たとえば〜君がいるだ〜けで…♪
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/23(月) 21:20:35 ID:zar5u2yl0
本物(裕木奈江)は最近見かけないな。どこ行った?
ごば
>>950 こっちで試した@ホスト Ubuntu 感じだと
HDD は VMware の方が速いが CPU とグラフィックは VirtualBox の方が速い
ただ、ホスト Ubuntu なので KVM が選択できて、KVM の方が速い
Windows 上の VMware と VirtualBox を比較した人、いる?
体感でWindows 上だと、(ゲストxp) VirtualBoxのほうがさくさく動いてる感じ ただ、共有フォルダだけが残念
最新のVirtualBoxかなりシームレス VirtualPC 2007 sp1と遜色ない (ゲストxp) 今のバージョンのVirtual PCはこえてると思う VMwareは処理は早いんだけど昔からWindowの切り替え時のひっかかるの直らないなあ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/23(月) 23:30:35 ID:c+I3/pwO0
VMware Server 2 はWindows Vista Home Premiumで 動作するんでしょうか?
する
>>943 分かり易く説明するが引用元の2chのレスが元々h付きで書いてるのに今更hどけてどうするよ?ってね
>>958 フルスクリーン表示したときには解像度自動変更されるの? > VirtualBox
この機能は便利なんだが
あとは安定性と周辺機器の認識具合が追いついちゃうと
VMware の残る利点はどんな感じ?
>>962 そもそも、アレの開発者は安定化させるつもりが無いんじゃなかろうかと
Macスレ特有の流れだな
やっぱり安定度と互換性が唯一にして絶対のセールスポイントだろ 仮想化分野で長年トップをキープしてきたのは伊達じゃないと思うわ 企業もサーバー用途なら先進機能より安定を求めるしね
VMware workstation 2.0から使いはじめて、4.6.2でバージョンアップするのやめて留まってたけど、 試しにVMware playerの3.0.0をダウンロードして使ってみたら、画面の描画がサクサクしててビックリ。 こりゃ、バージョンアップしなきゃ。 2→3、3→4へは、なにか大きな動機があった気がする。 スナップショットとか、 同時に走るゲストOSのメモリの総量が1GB以下という制限がなくなったとか。 画面の描画がトロいのは、仕方ないと諦めていたんだけど、これなら、動作テスト以外にも活用できそう。
>>966 virtualbox使っている分には安定性も悪くないと思うよ
sunに移って本格的に勝負かける気だな
xp、solaris、redhat使ってての感想
他だと不具合あるかもしれないが
ゆめりあベンチ HD4850 Win7 71000 WS7XP 27000 性能は十分あってもFPSだと視点回すとガラッと世界変わるからガクッとfps落ちてちょっとやり難い ゲフォ8800以上だとどの程度の落ち具合?ベンチスコア
VirtualBoxが安定してるってどんだけにわかだよw 俺も愛用してるけど安定してるとはとても思えないわw
971 :
174 :2009/11/24(火) 12:28:07 ID:jjfB16HO0
ACE機能を使ってみてるんだけど、 Windows7のディスクはファイルがでかくて、DVDを指定すると、DISK1とDISK2の2つに分かれたんです。 でもDVDには焼かず、そのままセットアップしてみたんですが、DISK2に割り当てられたファイルが見つからないって言われました。 ディスクを入れ替えれば済む話ですが、そういうメッセージを出さないのは不親切ですよね。 HDDから起動したからそうなのかもしれないけど。 エラーメッセージ > ソースファイル ○○パッケージ○○vmdkが見つかりません。 > ファイルが存在するかどうか、およびこのファイルへのアクセス権があるかどうかを確認してください。 いまどき仮想マシンをDVDに焼く人もいるわけないか。
972 :
174 :2009/11/24(火) 12:43:47 ID:jjfB16HO0
ACEのショートカットはVMPlayerにvmxファイルを指定してるだけなんだけど、ACEとして起動している。 だけど、ライセンスがないということで実行できない。 vmxファイルを見てみると、次の3つの項目しかなく、暗号化されてるようだ。 .encoding = "Shift_JIS" encryption.keySafe = "vmware:key/list/(pair/(rol〜〜 encryption.data = "jwHVt6m〜〜 vmxを差し替えると、同じショートカットでもPlayerが起動した。 だが、vmdkファイルが分割されてしまって名前にも cl と、クローンを示す名前になっており、元のvmxのままでは起動しなかった。 PlayerかACEかは、vmxファイルの形式で判断してるんだなあ・・・ いや、もしかしたらvmdk自体も暗号化されてるのかも。 じゃないと有効期限の設定とかが意味なくなってしまうもんな。 WorkstationのライセンスがあればACEも利用できるんだろうか。 そうじゃないならACEを含めてる意味ないし、できるんだろうな。
>>969 GF8800以上ではないけど
旧GF9600GSO(65nm/SP96/550/1375/800/384bit)と
ホストWin7 Ultimate x86(ドライバ195.39)/Player 3.0のゲストWinXP Pro SP3で
ゆめりあベンチ1024x768最高がホスト54000台・ゲスト27000台くらい
ゲストのWinXP Pro SP3を同時に2個起動して両方でゆめりあベンチを回すと
どちらも約半分の13000台に落ちる
この状態でしばらく放置してホストで作業していても
ホスト/ゲストとも落ちたりはしなかったので
安定性に関しては問題ないと思う
ただゆめりあベンチはゲストでのスコアがいい方で
よくてホストの数分の1程度しかスコアが出ない場合がほとんど
ちなみに3Dの互換性に関しては
自作板あたりで有名どころの3Dベンチは8割以上動かせる感じ
3DMark系なら古のFinal Realityから3DMark06まではスコアが出る程度には動いたし
CAPCOM系も設定次第ではそれなりに動いた
ただしスコアの割には描画がなめらかでなかったり
まともに描画されてなかったりする場合も多いので
実際の3D用途でどこまで実用的に使えるかはあまり期待しすぎない方がいいんじゃないかと
あと対応していない3D機能もあるようで
たとえばUnigineのTropicsやHeavenはDX9モードでもOpenGLモードでも
- required extension D3DCAPS2_CANAUTOGENMIPMAP is not supported
- required extension GL_ARB_map_buffer_range is not supported
のエラーで実行不可だった
>>974 サンクス
新96GSO512で6.5試してた時の記憶があって…やっぱゲフォの方が性能でるのか
どちらにしろこれ以上はVT-dに期待しよう
>>972 はいはいNG ID:jjfB16HO0
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 20:15:35 ID:Rd0t+Ftr0
>>960 どうも。「やったー」ということで
試しに入れてみたところ、
・新規ゲストOS作成
・既存VM(Web配布のもの)
ともに、VMの電源ONして95%のところで無反応に。
電源ONが完了しないのでCDブートすらできません。
WebClient(IE)、vSohere Clientとも、電源OFFボタンもグレーアウトで
停止すらできず、どうにもうまく動かないのですが、何がいけないんでしょう?
978 :
968 :2009/11/24(火) 21:19:05 ID:+z6/lj8U0
>>970 どこら辺が安定してないか教えてくれ
3D性能強いんだな
知らなかったわ
virtualboxから乗り換えようかな・・早く教えてくれよ
Virtualboxで複数鯖完全に構築終わってるのに
ちなみにゆめりあベンチ1024x768最高がホスト67000ゲスト45000台
これ見るとゲストでも普通に3D扱えそうだな・最初からこれ使っとけばよかった
スレを私物化してる奴がいるから どんどんこのスレ廃れてくな・・・
自分に要らない情報だって集まってくるでしょ。
私物化したいのは
>>979 の方。
VMWarePlayerでVRAMを128MBより大きく出来なかったんだけど
Windows7RC入れてみたらあっさり256MB確保された
どうやらドライバが違うみたいだね
でも元から描画がおかしい物は改善されなかったわw
でもBIO5は緑にテクスチャが化けてたのは正常になった
>>978 まあ良いじゃないか
VMWareを知ったのだから
個人的にもVPCは使う意味は無いと思う
特にネット周りがおかしすぎるし変な仕様になってるから
D&Dも使えず描画も遅く制限も多くて全然ダメ
VBOXは速度は速いがかなり不安定
勿論仮想環境としては悪くないけど
ゲームとなると遅すぎるしまともに動くのは2Dの古いタイトルだけと思った方が良い
全ての面でVMWareが優れてるとは言わないけど
ゲームに向いてるのはVMWareだね
3Dだけじゃなく2Dも比べ物にならないほど速い
(と言っても3Dの物は完全に動作する物は限られてると思うけど)
動画再生してみれば一目瞭然でVM以外は紙芝居状態
D&Dも使えるしファイル操作や転送も早い
ネットワーク周りも一番良い
USBも排他ではあるがホストに接続されている物を使えるし
トータルでVMの圧勝と言って良いよ
まあ問題点はWindowデザインがダサすぎるって所かw
オリジナルにせずにVistaや7のWindowそのまま使えばいいのにと
ちょっとトリッキーな使い方 ホストOSにWindows 7 Pro x64を使っていて、 携帯電話(Nokia E51)のファームアップに VMware Player 3.0(ゲストOSはWindows XP Pro SP3)を使ったら、 最後の最後でVMが落ちたけどファームアップは一応完了した。 ちなみにXP modeではUSB接続の携帯電話を認識しなかった。
>>981 気づけてよかった
一からオートでインストールするモード使ったら3Dベンチが極端に遅くなったんだが、なぜだかわかりませんか?
virtualboxから移行したXPならdirect3D早いのに、なぜか、一からインストールしたものがすごく遅くなってる
VTOOLは入れてあってdirect3dのチェックも入っててmainMem.useNamedFile = "FALSE"も追加してるのに、他に何かしないといけないことってあるんでしょうか?
>>981 VPCがダメダメなのは同意だが、D&Dは使えるぞ?
というか、ホスト・ゲスト間のD&Dに一時ファイルを作るVMWareよりもスマートだと思う
あとVPCにある機能でVMWareにも入れて欲しい物として、一時停止機能が欲しいな
スタンバイとかに落とさなくても、ゲストの処理を完全に止めることが出来るのは便利なんだよな
>>985 一時停止機能はworkstation7で実装済みだよ。
いや、Player2.0の時点で一時停止機能実装されてるし。 それはさておき、次スレ立ててきます。
>>986 そうだったのか!
アップデート代を払う価値があるかも
ume
うめ?
ないないw
VMware グラフィックメモリ設定っていみあるの? VMPLAYERだとデフォで128M使ってるみたいなんだけど
あるサイトによると、 ゲストのドライバーがWDDMだと256MB固定。 従来版の場合、Direct3Dが有効なとき128MB固定。 無効なときデフォルト16MBで可変。らしい。 可変時の上限は分からん。
995 :
174 :2009/11/25(水) 04:16:25 ID:KkpXjnDx0
>>984 .vmxにコレを追加してみて
svga.enableOverlay = "FALSE"
ホストのVGA・VRAMサイズとゲストのVRAMサイズは?
僕が思うに、デフォルトだとホストが少ないのにゲストで128MBとか取っちゃってるのが悪いと思うんだ。
だから2Dなら解像度を自動じゃなくて手動で設定するとか
3Dなら.vmxにVRAMサイズをバイトで指定
svga.vramSize = "268435456" ←これをホストVRAMより小さいサイズで指定。16MBなら16x1024x1024
>>986-987 いや、ゲストVMを終了しない一時停止の話みたいだけど?
>>988 だからないと思うよ
>>986 workstation 2.0の頃にすでに一時停止できてたよ
3.0になって、仮想マシンのサスペンドボタンを押す、っていう機能に変更になっちゃったけど。
需要があるから復活したって事か
998 :
● :2009/11/25(水) 14:42:18 ID:/4B3YIQS0
テスト
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。