PC-98エミュを語ろう8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
かつての国民機、NEC PC-98シリーズは過去のものとなりましたが、
その膨大な遺産を活用できるPC-98エミュレータは非常に便利な存在です。
そんなPC-98エミュレータについて語りましょう。

過去スレ
PC-98エミュを語ろう7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237567292/
PC-98エミュを語ろう6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213797675/
PC-98エミュを語ろう5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180255814/
PC-98エミュを語ろうrigel4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1122627577/
PC-98エミュを語ろう3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1087554462/
PC-98エミュを語ろう2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1036143672/
PC-98エミュを語ろう
http://pc3.2ch.net/software/kako/1004/10040/1004058836.html

Windows用PC-98エミュレータ
Anex86
http://homepage2.nifty.com/ans/
T98-Next
http://www.geocities.jp/t98next/
Neko Project II
http://www.yui.ne.jp/np2/
http://retropc.net/yui/
2テンプレ:2009/09/25(金) 10:18:20 ID:KorEVwCw0
■各モデルの特徴
 HD20GA7:デジアン世界初搭載,20GB HDD
 HD30GA9:ロスレス対応,Supreme搭載、30GB HDD
 HD30GB9:新デジアン,SupremeEX,暗号化無し(ただしKMA必須)
 HD10GB7:GB9のエッセンスを凝縮、世界最小サイズ、DRM10対応
 HD60GD9:容量アップ、出力アップ、AAC対応、WAVの再生時間延長
 HD60GD9EC:直販専用モデル、金メッキシャーシ

 全モデル『MADE IN JAPAN』
3テンプレ:2009/09/25(金) 10:21:08 ID:KorEVwCw0
■■質問する前に見るFAQ■■

【名前について】
 ・おにぎり ⇒ HD20GA7-W(白)
 ・おはぎ ⇒ HD20GA7-B(黒)
 ・あずきバー、すいかバー ⇒ HD20GA7-EVA2(アスカレッド)
 ・ようかん、羊羹 ⇒ HD30GA9
 ・硯 ⇒ HD30GB9-B(ピュアブラック)
 ・新米おにぎり、切り餅 ⇒ HD30GB9-W(ピュアホワイト)
 ・はんぺん ⇒ HD10GB7-W(白)
 ・黒はんぺん ⇒ HD10GB7-B(黒)
 ・白金、金粉おにぎり等 ⇒ HD60GD9EC(ボディが白、シャーシが金)
  ※HD20GA7-Wの色合いが白米+海苔に見えたため『おにぎり』と名付けられたのが発端。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:42:50 ID:rwhBh6dq0
ho
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:45:39 ID:vox1EeTP0
>>3
おにぎりについて詳しく説明して貰わない事には困る。
具は何?
海苔は巻いてある? それともごま塩? あるいは混ぜご飯?
ご飯の量は120gより多い? 少ない?
三角? 丸?
米はコシヒカリなんだろうな!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:45:46 ID:asvnZ2PO0
o
h
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:13:06 ID:L7E0HtQM0


8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:13:16 ID:dYbPSwBB0
この>2-3は何なの?誤爆?PC-98と関係無いように思うんだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:47:05 ID:U4R/YLUm0
何なのといわれれば嫌がらせですとしか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:58:30 ID:/af7h1Py0
即死よけのおまじないなんだよ、きっと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:51:55 ID:4458/xdg0
スレたて乙!

で、何の話してたっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:24:55 ID:IKdRvIMF0
CD-DAがらみだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:37:51 ID:YbWrX1Pn0
要するにアナログ接続のCDでないとCD-DAの再生ができないっぽい

アナログおぷそんがない大門だと、エミュ側で音がでない
アナログおぷそんがある昔の大門だと、ちゃんと音が出る(T98NEXTでの場合)
俺が把握しているのはこんなとこ

もっとも、PC-98でCD-DAを使うソフトは少ないんだけれど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:34:47 ID:4458/xdg0
CD-DAは、↓こちらの掲示板でも盛り上がってるな。
ttp://fullmotionvideo.free.fr/forum/viewtopic.php?t=374&sid=ac867fc33454c52af1f1df5b192da76f

おまいら、どこの国なんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:43:33 ID:En9E1/RG0
一年以上もレスのついてないスレのどこが盛り上がっているのか俺には理解出来なかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:20:50 ID:9OBuLauw0
>>14
ぴんくくつしたこれくしょそデルしますた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:21:09 ID:5bnH+KLh0
ttp://home.t00.itscom.net/happy7/solaris/scsi.htm
ふむ、スカジーってCD再生まで決まってたんだな、知らなかったよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:19:27 ID:v8RyDvEC0
QEMU上で98サポート、のその後の経過報告。
http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/index.html

フロッピーからMS-DOSがブートするようになりました。
ただし1.44MBフォーマットのみ。
IDEのサポートはまだまだ掛かりそうです。

そろそろ互換ITFの実装にも取り掛からないと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:19:48 ID:B6igGxXc0
で、そのQEMUとやらだと、CD-DAは鳴るのかい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:40:25 ID:hfFyxZmm0
猫も08年で更新ストップだしなぁ
こう使い安いPC-98エミュが出ればいいんだが
BASICしか知らない俺は乞食どまり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:46:47 ID:FOdQhPNj0
いや猫も姉も次もどれも使いやすいと思うよ
ただ、飽きた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:54:48 ID:MR+CnJyF0
1.44サポートならfreeDOSとは相性良いのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:27:56 ID:YhH+ViZT0
使って見ればわかるさ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:48:31 ID:MR+CnJyF0
互換ITF待ちだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:30:36 ID:Y/QxFwJu0
グラフィックアクセラレータをサポートしてほしいね
天翔記DOS版を800*600でプレイしたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:16:12 ID:U8Fvb7uD0
飽きたってのはよく分かるな
今時の24インチくらいの液晶でも全画面で綺麗に描画してくれるようなエミュがでてほしいわ
M88は結構綺麗に出るんだけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:01:46 ID:/degQJhf0
Nekoは特に全画面で滲む気がする
28980:2009/10/11(日) 16:49:42 ID:dyXLNGjD0
>>20
xnp2は今でも更新されてるぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:00:21 ID:9lqqNq1j0
np21使ってるけど、1920 x 1200の液晶でフルスクリーンさせたとき全く滲まないよ
綺麗に3倍の整数倍表示してくれるので、かなりくっきり

Nekoは設定項目がないから640x400の整数倍の液晶使えばOK
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:27:10 ID:rxyeuiyC0
さらっとひどいこと要求すんなww


そういや98の解像度ってアス比WUXGAと同じなんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:01:00 ID:2JeG73sq0
今頃気づいたのかよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:04:34 ID:U2Eo3skC0
WUXGA使ってるけど、np2で全画面しても一回り小さく表示されて結局滲んでしまう。
メニューの分があるせいか限界までゲーム画面が引き伸ばされない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:58:46 ID:EjvHvyp+0
>>32
ちゃんと「No change screen resolution」にチェック入れてる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:00:01 ID:EjvHvyp+0
それとZoomの欄は「Fixed aspect」とかにしないとダメ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:50:05 ID:rnM3VG1m0
全画面表示できたよありがとう。
ただ困ったことなんだけど、本家のnp2だとファンタジー4をやるときマウスを動かすと町の画面が崩れるから、
ステートセーブできる改造np2だと崩れないんで使ってたんだが、改造np2にはフルスクリーンのオプションのタブが無い。
設定ファイルに書き足しても反映されないみたいで、ファンタジー4に関しては諦めるしかないっぽい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:02:42 ID:zT9a3IIM0
ノーマルのNP2でステートセーブをイネーブルすればいいんじゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:07:12 ID:zT9a3IIM0
よく読んでなかった
町の画面が崩れる方が問題なわけか
スルーしてくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:16:04 ID:rnM3VG1m0
色々試した結果、Verが0.80のnp2なら画面が崩れなかった。0.81から崩れる。
ローグアライアンスもステータス表示がおかしくなってたけど、このバージョンなら大丈夫みたい。
スタークラフトのゲームはバージョンを差し戻して使うのがベターみたいね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:06:55 ID:okdS+kWQ0
anex86とstanddxであと数年はかつる!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:02:51 ID:hGEnTHx20
0.83でないと「No change screen resolution」とか調整できないのが痛いな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:14:30 ID:OLmwLqTw0
っていうかソース公開されてるんだから、差分取って修正し直すのはどうだろう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:44:06 ID:7dTt5Kfe0
更にQEMU/9821の経過報告。
開発目的だったFreeBSD/pc98がブートするようになりました。

http://takeda-toshiya.seesaa.net/article/130805586.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:51:08 ID:k4YZK+3J0
QEMU/21はどういうポジション目指すんだろうね。Win98/2000動けばおkとかだろうか
初代〜21のCD&アクセラレータまで98といっても幅があるからなあ。
他に使い回しの効かなさそうな独自の拡張機器類も山ほど有るし。

できれば、これで10年は戦える級になってくれるとありがたいんだけど。OSも変わるし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:52:13 ID:jldWB7qK0
BSD/linuxのリファレンス環境になってくれると、カーネルの98サポートが続けられて戦えるんじゃないかな?
linuxは折角本家にマージされてたのに、放置されてて誰も動作テストできなかったから対応取り消されちゃったんでしょ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:03:31 ID:mnFScuBf0
これでReactの98サポートを勝ち取れたら・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:30:06 ID:PkHpstL+0
興味深く拝見させていただいております
数年前、FreeBSD(98)のメインテナが、98がQemuでエミュレートできない? とか言っていたような気が
実機だと遅いとか手間がかかるとか、エミュだと精度が問題とか、そんなところだっけ?

このままPlamo LinuxとかWindows2000とかまでざっくり動くと失禁してしまうかもしれません
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:20:45 ID:PNc+RaP80
どこを目指すかというのは難しい問題です。

QEMU上でPC98用のWindowsやPC-UNIXが動いたとして、
PC/AT用のWindowsやPC-UNIXと出来ることに違いがあるかとなると、
ユーザレベルでは余り意味ないですし。
もちろん、OS開発者にとっては意味があることだと思いますし、
そのために開発している訳ですが。

ユーザレベルでは、PC-98ならではのDOSアプリが高速動作するとか、
HIMEMやEMM386がちゃんと動作するとか、
そちらにこそ意味が出てくるのかもしれませんね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:51:09 ID:FkPFsXuw0
作者氏? だとしたらまずは乙といわせていただく。

当初BX4という話だったから、そのまま機種エミュで終わるのかなとちょっと思ってた。
98もいろいろあるから、AnexやNEXTみたいな抽象化された仮想98っぽい感じとか
NP2のようなある程度機種別でいける感じなのか興味がある。
BlueMSXみたいに機種毎のプロファイルがあるとオーナーとしては嬉しいけど作る方は大変そう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:41:32 ID:GeifrOQ/0
QEMU/9821はネットでゲットやすいのPC9801BiosとPC9821Biosを対応して欲しいね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:36:57 ID:Jj4rM99t0
>>47
>どこを目指すかというのは難しい問題です。

いまある98エミュで出来ない事と言えば・・・、

・ネットワークデバイスの実装(Dos7でないと意味無いかも)。
 VMwareみたいにホストOSとファイル共有とか。
・エミュのパラレルポートにPRもしくはESC-Pコードを送ると
 ホスト側OSのプリンタで印刷。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:16:45 ID:aK39denG0
起動率が上がるだけでもいいんだけどね。今あるのはそれぞれ動かないソフトが違うので使い分けも面倒だし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:03:39 ID:/Rux+cF60
>>50
ホストOSとのファイル共有は姉でできたはず
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:10:10 ID:o3xY3inh0
PC98エミュってゲーム目的以外で使ったことないや。
ファイラ+Turbo Pascal環境作ろうと思ったけど面倒になってやめたw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:47:43 ID:JqU1xSqj0
>51
ソフトの起動率に関して言えば、そのソフトのリリース時期にも寄るからなぁ。

古いのになるとN88Basic必須だったり、クロックが早すぎて事実上操作不能になったり。
NEC純生CD-ROMドライバを要求するインストーラーとか、サウンドボードとの相性とか。

MSXエミュみたく、ソフトの要求するハードウェア毎にプロファイルを使い分けるか、
CPU毎(8086/V30、80286、80386、486以降)に代表構成を決めて作り分けるかとかしないと。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:02:25 ID:tB+kqH1k0
>>53
>PC98エミュってゲーム目的以外で使ったことないや。

結局そこでしょ。
猫にしろ次にしろゲームを目的に開発されてた気がする。

QEMU9821がゲームを目指すと、従来と同じ物になってしまうと
思うんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:06:58 ID:VkFN+HBf0
>>55
っていうか、ビジネスソフトとか利用価値もはやないからな。

ゲームを目指すというより、もはやそこしか目指す価値がないのだよ。

一太郎DASHを今更使うとかあり得ない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:45:57 ID:Z5LQQjC90
>>56
DOSでMIFES使ってるぜ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:05:40 ID:/+ZZ2ZCj0
既存の98エミュじゃインスコできないOSをインスコできるようになるならそれだけで充分じゃないか
これで98互換機のBIOSも使えるようになるなら個人的には尚良し
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:12:08 ID:tB+kqH1k0
98エミュ上にFreeBSD入れても、ネットワークカードが実装されていない時点で無意味。
AT互換機にFreeBSD直接入れるか、VMWareのゲストOSとしてのFreeBSDの方が幸せになれる。

既存の98エミュにインスコ出来ないOSで、98に入れなきゃ意味が無いOSってなんだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:30:16 ID:iViBFy41O
今さら出来の悪いエミュを作られてもなー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:29:35 ID:tOB5qMrf0
>60
作者にしてみれば「今さら出来の悪いユーザーに増えられてもなー」って感じじゃなかろうか。
今現在、完璧なPC-98エミュが存在しない以上、方向性の違う選択肢が増えるのは歓迎するべきだぞ?

いやまあ、今現在のPC-98エミュに満足してるならそれはそれでいいんだけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:09:34 ID:Sq/YYnNt0
自分は98エミュにはT98NEXTから入ったクチで、FDをイメージ化したときにNFD形式にしていたので、anex86やnp2で使う時にコンバートしたりするのが面倒でした。
ドラッグドロップでコンバートできるツールとはいえ、読み込めないファイル形式を持ったイメージもあったり……プラグイン出た形式のFDが読めるように溶かして欲しかったな……
新しいエミュが出来るなら、その辺もやって欲しい物です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:22:37 ID:TcLygtTK0
A列車と三国志シリーズが完動するエミュがいいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:59:20 ID:gUJ2e15y0
ポリスノーツの口パクなんとかしてほしいです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:35:03 ID:Goy22j450
>>56
んじゃ、茨の道だがCバスのスロットも開発してFA向けとか・・・w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:09:54 ID:6xr9menw0
>>61
>今現在、完璧なPC-98エミュが存在しない以上、方向性の違う選択肢が増えるのは歓迎するべきだぞ?

どの方向性を目指すかが難しいんでしょ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:18:08 ID:PzfFQrW10
クロック数じゃなく実行速度可変に出来るようにしてくれ。
ポピュラスむずい…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:16:22 ID:iUSPFpN30
>>67
動的なクロック数変更ではだめですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:14:08 ID:RSn+5Meu0
>>67
ポピュラスはね、とにかく山をガンガン大きくするんだ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:50:34 ID:iUSPFpN30
>>69
ポピュラスの必勝法。

ガンダムの量産。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:12:00 ID:Cjzz5xU80
>>70
おれはガンバスターと呼んでたw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:24:26 ID:UFOic9wc0
ひさしぶりに、ファーストクィーンをやりたくなって、とりあえず、エミュでやったんだが、
アイテムをもらったところでハングしてしまう。
やっぱり実機でやらなくちゃダメか…
いつの間にかに猫の完成度上がってただけに、惜しい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:30:48 ID:tMsI4RIK0
御三家全部試したの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:48:00 ID:ouvrqzpX0
呉も今の技術でごちゃきゃら出したら凄いの出来そうだけどなぁ
解像度もめちゃあがってるし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:04:09 ID:dXS9RHvG0
Windows7の64bitのOS環境て16bitコードが動かないそうです。

16bitコードをCPUに依存している9801エミュレータは、
見た目は32bitアプリケーションですが
68000 Z80 6502等、別CPUなら問題ないとおもうんですが。
Win7-64bitで仮想VT使わずに動きますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:13:00 ID:Xluv/MGX0
自分で試せよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:10:28 ID:mshCgCTw0
CPUにコード丸投げしてる98エミュレータなんてあるの?
少なくとも猫はふつーに動いてるが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:31:22 ID:slzmpcnd0
>>73
特殊フォーマットのようで、姉(Ver2.13以前)と猫でしか、起動しない。
両方とも同じ所(アイテムを入手した場面)で止まってる。
アイテム無しでクリアをめざすか!?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:41:47 ID:TkbZb9WyO
>>75
誤解では?

16ビットコードが動かないのは、NTVDMが仮想86モードを必須としているのに、64ビットモードで仮想86モードをサポートしてないから。
エミュレータはほぼ32ビットネイティブだから関係ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:34:10 ID:PesP5L/i0
>64ビットモードで仮想86モードをサポートしてないから。
http://v86-64.sourceforge.net/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:15:15 ID:HZXmOQfU0
BIO100%のろりろりろーりんぐを発掘したんだた、音が鳴らない。(姉&次&猫で確認)
当時BGMが良くてやっていた記憶があるんだが、
エミュで音鳴っている人いますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:14:54 ID:85RgCt6f0
実機だとクロック早いCPUで音出なかった気がするがそれと一緒?
ちなみにROLLING'95に入ってる音源ドライバはそれが直ってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:52:32 ID:v81uZsHM0
ろりろりろーりんぐ

当たりそうになると、つい、頭を左ふってしまう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:31:25 ID:RfKNcafW0
規制解除されたのでかきこ

>>81
猫なら26音源にしたらBGM鳴るよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:37:21 ID:OK9izpTD0
>>84
ありがと〜、なつかしい音楽聞けました。
猫と姉、両方とも86音源にしてたんで、26音源にしたら音出た。

と、喜んだのもつかの間、猫だと氷の面で止まってしまった…

あと、通常は86音源で使用してるんで、切り替えが面倒だな。
ROLLING'95に入ってる音源ドライバだと、86音源でも鳴るのかな?
あれ、ROLLING'95、どこにも無いや。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:11:24 ID:mNFQBU3P0
駄目もとでPC-9821Ls150のBIOS使ってQEMU/9821を起動してみたが当然動かず。
「SET THE SOFTWARE DIP-SWITCH」と一瞬表示されてはすぐ消え、の繰り返しだった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:48:41 ID:2CmTmoos0
QEMU/9821はやっぱり擬似ROM群が必要ですね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:09:21 ID:Ei7Fkrmr0
その辺の機種は、ソフトウェアディップスイッチの裏表の
切り替え方法が違ってるんですよ。
ITFはその機種ごとのハードウェアべったりなんで、
個別対応しないと難しいです。
Nr300には対応する予定なんで、それで動くかもしれません。

#いま本業が忙しいので、1週間くらい後から再開します。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:22:12 ID:8xJB1fjv0
武○さんがんばってー
90武豊:2009/11/30(月) 18:02:02 ID:uNVCQJ1y0
>>89
応援ありがとう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:55:58 ID:W4uncO0I0
リーチ残せよバカヤロー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:00:27 ID:S3XLBhbn0
>>90
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!          !?
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:32:44 ID:WhPPgngU0
色々調べたんですが、限界なので質問させてください。
T98-NEXTにてPOLICENAUTSを動かそうと思っているのですがdaemontoolでマウントすると
CD-DA部分の音がでません。
実CDをCDドライブに入れると出る
どうすれば、音出ますか?

過去ログから
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet \Control\MediaResources\mci\cdaudio
の default drive (REG_BINARY) の値を変更する。
を実行してみたけどダメでした。

あと実CDでやると音トビが激しい・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:08:49 ID:aWbL5DVD0
あまりに昔のことで覚えていない
ポリスノーツの爆弾解体のところで取ったと思われる
NEXTのステートセーブの日付が2002年だw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:13:13 ID:7UD99jE10
>>93
DAEMON Tools 3.47に戻して、「オプション」→「アナログオーディオ」にチェックを入れる。
ただし、XP+sp2の場合、たぶんブルースクリーンで落ちる。どうしてもやりたい場合にはDEPを無効にする。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:07:45 ID:ly8ozsj50
>>95
93です。
ありがとう。昔のPen4のPCのdaemontoolがちょうど3.47だったから
試してみたら音出ました!

XP+SP2だったけどブルースクリーンにならなかったです。
ただ音飛びが少しありますね。語尾に。あと銃撃シーンになった時に、撃った1秒後位に
音が聞こえる・・・。しょうがないのかな。

みなさんは、どんな環境でポリスノーツ動かしてますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:14:39 ID:FDTwY45Z0
スナッチャーやポリスノーツはPCエンジンでやる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:28:52 ID:ly8ozsj50
PC9821版でポリスノーツをやりたい理由は、
最後の方で、ジョナサンが単身で徳川製薬(でいいんだっけ?)に乗り込む時に
異常な程、敵が出てくる。射撃シーンをもう一度体感したいんだぜ。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:26:52 ID:wQ6WwcpW0
ポリスノーツは当時プレイしようと中古で買って置いといたら
NECに振り回されて86音源を一時手放したので結局
プレイする機会を逃した
その後118だっけ?と 86音源が同居できる方法が出たので
再度86音源は買い直したけど、ポリスノーツは買い直さなかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:00:24 ID:be3bWrHy0
>>97
ポリスノーツはPCエンジンじゃ出てねーよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:40:14 ID:Syk87QSW0
ポリスノーツはSSでやった記憶があるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:28:53 ID:u4jRHPgG0
ポリスノーツは3DOにもあったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:05:03 ID:ENI9p3yY0
ポリスノーツはPSにもある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:51:50 ID:a3br1a+L0
ここから各プラットフォーム版の比較をするスレになりません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:53:09 ID:B79RPbda0
ポリスノーツはみんなの心の中にあるんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:21:16 ID:hlzVB2WA0
ポリスノーツはみんなの股間の中にあるんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:21:19 ID:BzlUYJys0
!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:01:58 ID:p4am2Wh60
ho
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:25:15 ID:Ep80Xsci0
今年も無しか…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:23:12 ID:xLdimnkn0
結局NEXT・anex・nekoの三本柱は去年も鉄板のままだったか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 14:57:20 ID:USSiL7XP0
xnpはこっそり改良され続けてるけどね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:59:51 ID:8ivGkaA70
T98vmmは?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:51:16 ID:t04fDwmo0
そういえば、そういうのもあった気が…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:24:35 ID:yp4sYLai0
たすぽ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:15:03 ID:juospAEB0
QEMUは期待はずれだったな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:15:57 ID:g9R2VN7a0
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:28:28 ID:dTR31Fuo0
>>116
メイルの内容は支離滅裂。

1.まず、np2は98"21"エミュレータじゃない。
2.9821の32bit codeのcommercial useがだめなのなら、
  16bit codeはいいだろ。personal useなら問題ないだろ。
  9801での32bit codeはいいだろ(9801DAエミュレータ+GA)。

具体的に何処がまずいのかよくわからない。
118武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/01/09(土) 02:15:02 ID:K/ZjEaYA0
>2.9821の32bit codeのcommercial useがだめなのなら、
>  16bit codeはいいだろ。personal useなら問題ないだろ。

16bitコード限定はそもそもありえない。
大前提として、FreeBSD/pc98をブートするために32bitコードが
必要だったからQEMUベースで開発してるんだから。
それに、QEMUはkvmとかXenとかRed HatやIBMが絡んでるから、
QEMUのツリーにマージしてしまえばpersonal useではいられない。

>1.まず、np2は98"21"エミュレータじゃない。
>  9801での32bit codeはいいだろ(9801DAエミュレータ+GA)。

駄目。32bitなだけでもう駄目。
np21が9821対応とも32bit対応とも言わず「お察しください」なのには
それなりに事情があるってこと。

#具体的に何が駄目だったのかは、藪蛇以下略。

色々グレーゾーンがあって、非営利の個人が細々とやっている内は
メーカ側も見て見ぬ振りしてくれるかもしれないけど、営利目的となると
途端に面倒なことが多いって理解してくれればいいです。

EGGみたいに営利で98エミュレータを扱っているところは、その辺りを
ちゃんとメーカに筋を通してやってるけど、個人レベルでそこまでして
QEMUにマージする理由がないよなー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:23:26 ID:9TCugpdu0
LGPLの頃まで戻って、自作エミュにQEMUコア組み込みって面倒?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:54:39 ID:9TCugpdu0
>駄目。32bitなだけでもう駄目。
32bit対応がダメなら64bitを謳えばいいじゃない! なんてね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:57:40 ID:dTR31Fuo0
本家qemuがOKなのだから、IBMやIntel的には問題無いハズ。
NEC本体や、NECが使っていた特許とかで問題があるのなら、
epsonエミュレータにすればいい。
122武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/01/09(土) 10:55:43 ID:K/ZjEaYA0
そう思うんだったら自分でやってくれ(苦笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:27:41 ID:r9AGnejg0
残念ですが仕方ないですねー
98エミュの決定版みたいなものを期待してしまったんですが…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:44:52 ID:SXfASpdM0
IBMはPC/ATのアーキテクチャを公開している
NECは98の利権をまだ保持している

EPSON互換機問題はNEC-EPSON間で決着がついただけで
EPSON互換機で使用されているNECの特許を使おうとしたら当然NECからツッコミが入る

ってとこか?
125武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/01/09(土) 14:06:31 ID:K/ZjEaYA0
いや、個人レベルでは開発も配布も続けますよ?
QEMU本家のツリーにマージするのを諦めただけで。
それで営利云々から離れれば、他のエミュレータと同じレベルで
メーカも見て見ぬふりしてくれるかもしれないし。

ただまあ、ROMイメージの配布が違法なだけでエミュレータは合法だ、
っていうあれも、単なる思い込みや信仰に過ぎないですよと。
見て見ぬふりしてくれてるメーカのご好意に甘えてるだけで。
ニコニコに対するバンナムの寛大さを基準にしちゃいけねえ(苦笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:49:26 ID:H+/Cz2eh0
>ただまあ、ROMイメージの配布が違法なだけでエミュレータは合法だ、
>っていうあれも、単なる思い込みや信仰に過ぎないですよと。
>見て見ぬふりしてくれてるメーカのご好意に甘えてるだけで。

メーカーは違法だって明確に主張してたっけ?あるいはそういう判例あった?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:50:59 ID:9TCugpdu0
さっぱりわからないけど、NECOちゃんとなにか話したってこと?
そういえば最近姉に愚痴こぼしてるのを聞かないなあ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:05:38 ID:F7SRZZ4S0
Anexは、確かをWizardry1〜5 PC-98版FDイメージとセットにしたヤツを売ってなかったっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:39:53 ID:dTR31Fuo0
ソフトバンク 2002-10-1 年発行
ネットランナー10月号

CD-ROM特集

表Track
安全にウェブブラウジングするために
プロクシ匿名ブラウジング術
裏Track
PC-98用ゲームをウインドウズで遊ぶのだ
PCエミュレータ
レギュラーTrack
NR特選ツール
ボーナスTrack
旬のオンラインソフト
スポンサーTrack
メーカー提供体験版ソフト
130武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/01/16(土) 23:24:35 ID:/JfHRFQe0
QEMU/9821上でWindowsをインストールすることはまだ出来ないけど、
実機上でインストールしたハードディスクイメージをぶち込んだら
ちゃんと動いたよーというご報告。

http://takeda-toshiya.seesaa.net/article/138448909.html
http://takeda-toshiya.seesaa.net/article/138499103.html

KQEMUが有効だとクラッシュしてしまうけど、そちらが解決すれば
どんな実機よりも高速な98になれるかも。
131武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/01/17(日) 01:58:41 ID:8/ZkWkTl0
KQEMUが有効でもクラッシュしなくなったので、superπを試してみました。
104万桁で1分49秒は98としては中々かなと。

http://takeda-toshiya.seesaa.net/article/138510207.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:52:20 ID:veO8PbxI0
おおすごいなぁー
QEMU9821はまだ導入したことないけど、期待しちゃうぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:06:08 ID:N0mgVA5c0
wktk
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:53:29 ID:a9/jY3me0
極めてくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:08:04 ID:P16a/F1Y0
信長の○望(武将風雲録)を主にNP2でやっておるんですが、絵が乱れるシーンがあります
OP ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc001845.jpg
顔絵 ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc001846.jpg
これはプロテクトか何かのせいでしょうか?

関係無いかもしれませんが、最初、製品FDから吸い出したもので
立ち上げたらOPが終わるところで止まってしまいました
なので、Aディスクだけ昔ゴニョゴニョしたものに変えたら本編に入れたものの
上のような絵の乱れが出ています
それ以外は普通で、音も出てますし問題無く遊べますが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:58:54 ID:zb0NrsAv0
GDCとか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:06 ID:fAiBWaBN0
ANEX86はシェアって書いてあるけど実質的には無料なのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:58:15 ID:+rzSaeRw0
送金したからと言って御礼のメールが来るわけでもユーザー登録されるわけでもない…が、
ガチガチのプロテクトが掛かっていないからといってシェアウェアをタダで使っていいという法は無い
自分は送金して使ってる

元々シェアウェアであってもReadMe.txtでやんわりと送金を即する程度であったのがWindows時代になって
レジストコードを入れないとまともに動かないように世知辛くなったのだ

結論

> [送金方法]
>
> このプログラムはシェアウエア、料金は¥1000(総額)です。
>
> 送金には Vector ( (株)ベクター http://www.vector.co.jp/ ) さんの、
> シェアレジをお使いください。シェアウエア番号は SR009539 です。
> ↓は、Anex86 の送金ページです。
> https://sw.vector.co.jp/swreg/step1.reserve?srno=SR009539
>
>
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:53:34 ID:8S5SVNb1P
シェアウェアです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:07:34 ID:7ObrDIyb0
そういや昔、秀和システムから出ていたAnex86のオフィシャルガイド本を買ったな。
あれのライセンスはどうだっけか。書籍用にカスタマイズされていたが。
週末に押し入れを漁ってみるか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:12:40 ID:9YtCgUlx0
あーなるほど入金しないとレジストコードってのが分からなくて
それ入力しないと起動できないわけか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:40:43 ID:btJtVZGS0
>>141
そりゃオンラインソフトって言うんじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:42:46 ID:9YtCgUlx0
ていうか、使えるじゃん

・・・じゃなんで金払うんだ?
金払えば機能が上がるとか、金払わないと期限切れで使えなくなるとか
なかったら金払う意味がない気がするんだが・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:48:55 ID:DtSozpRl0
モデルハウスに住みついて、試食品で食事を済ませ、
試乗車でドライブに行くような人ですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:49:41 ID:96ESbmZx0
無料で使える条件とか書いてない場合は、むしろツケの飲み代を踏み倒すっていうのが一番近い気がするな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:57:25 ID:I9AdF+xY0
みんなもうそれなりに稼いでる年齢だろ
1000円ぐらい払えよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:50:32 ID:wma+yy8t0
>>144例えがちょっとおかしいと思う。
値段も考慮すると、こんな感じか
中古ゲーム店に千円という値札がついたレトロゲームの本体が置いてある
その店では金を払わないで商品を持って帰っていいというルールがあり
来店した客はゲーム本体を持って帰った。さらにこの店では料金の徴収も一切していない

本当の店なら100%潰れる。こんなやり方じゃ客を攻める資格もないんじゃないか
経営方法自体がそもそもおかしいのだから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:53:44 ID:9+Dnsyx70
的外れな喩話はどうでもいいよ
readmeに書いてある事がすべて
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:59:25 ID:wma+yy8t0
的外れって事実だろ?
シェアウエアじゃなくてカンパウェアじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:08:35 ID:ri2EVjNb0
シェアウェアはシェアウェア。
「気に入ったら寄付して欲しい」じゃなくて「使い続けるなら金払え」だ。
試用制限の無いシェアウェアを他に知らないのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:31:53 ID:DZ9jU8AYP
ほら、ウルティマにあっただろ。
目の見えない店員がいて物を買うと「いくら払いますか?」ってやつ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:39:00 ID:jBZ2OeOb0
あれをヒントなしでまともに支払うのはゆとり以前の日本人くらいだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:44:34 ID:N61EIyHB0
>>147
野菜とかの無人販売所で、誰もいないのを良いことにお金を入れずに
商品を持っていくようなもんだろ。
バレないしとがめる人も誰もいないだろうけど、モラルの問題。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:24:01 ID:p/4IRaBH0
> readmeに書いてある事がすべて
その通り、作者がシェアだといったらシェアに決まってるだろ勝手に解釈してるんじゃねぇ

使用制限が無いから金払う必要が無いとかどんだけ厨なんだよ
こっそり使ってるならまだしもネットで公言しちゃう馬鹿って基本的な倫理観ゼロだな
さすが割れソフトにどっぷり浸ってる奴らは違うわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:26:31 ID:rSeot8vN0
>>153野菜の無人販売所はタダで持って帰ったらダメというルールじゃん。
無断で持って帰ったら窃盗罪になるし、その場合は倫理どうこういうのもアリ。
>>154経営方式が厨すぎだろ。なんでプロテクロキーの配布程度しないわけ?
こんな厨なやり方してたら客に倫理観どうこういう資格もないよ。
気が向いた人だけ払えばいいんじゃ完全にカンパウエアだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:28:03 ID:RJfZEGr70
わざわざ頭の悪いDQNの振りとかいいよこんなスレで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:39:48 ID:NPaVFn/70
ゆとりには通じないんだろ?
そんなんじゃ寄付でもしないだろうし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:33:10 ID:19zsBctv0
>>154
ライセンスというのは、作者が独占すべき権利を特定の条件において使用者に
許諾するという条件を書いたものだから、それを守らないというのは著作権法
違反で立派な犯罪。

プロテクトも何も無いし、コピーだってしたい放題、おまけにフリーウェアな
GPLライセンスに則ったソフトウェア群だって、ライセンスを守らなければ
裁判で訴えられれば負けるんだぞ?
159154:2010/01/21(木) 17:28:13 ID:IjVga0WK0
>>158

何見当違いのレス返してるんだ
だからシェアウエアだから料金払えって書いてるだろうが
なんでお前に説教されなきゃならんの、偉そうな物言いでアンカー付け間違ってるんじゃねぇよ間抜け
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:34:23 ID:0/7+uWp90
権利者以外がごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ

指図が無いと何も出来ないゆとりどもが
手前の好きにしろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:45:22 ID:YTF71M/r0
むしろこの場合、シェアウェアのシェアが何をシェアするというライセンスなのかの問題だな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:55:05 ID:wSxVcAKE0
(注)リア中に見えますが皆さんいい年したおっさんです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:04:40 ID:YTF71M/r0
>>143
今日1000円で売ってるモノが、明日も1000円だとは限らないじゃないか。
還元されてフリーになることもあれば、逆に1万円のパッケージになる可能性もある。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:00:52 ID:bo77Bz5S0
>>159
ああ、すまん間違えた。>>155宛だ。
疲れてたんだ、勘弁してくれ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:41:53 ID:DjbQM3XD0
どうでもいいよ

ANEX86はタダで使える実質的フリーウエアってのが結論だから

readme.txtのどこにも支払わなければ使っちゃ駄目と書いてないし
支払いのない使用は法的措置をとるとも書いてない
んで、いつまでに支払って下さいという記載もしていない。
ゆとり教育ならぬ、ゆとり経営だな。払いたい奴だけ払えばいい。


166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:19:43 ID:hjwx23Td0
>>165
人が何かを作り、それを手に入れたなら対価は存在するんだよ、坊や。
何勝手な解釈しているんだか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:27:55 ID:5nmxaHdm0
>>165
もう姉がどうこうの話じゃないから

自分の書き込みが一番正しいことを証明するために、ちっぽけな自尊心をかけて戦ってんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:59:58 ID:WMDq9m3c0
万引き自慢をする中学生のいるスレはここですか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:01:42 ID:aJ4doCHP0
減るもんじゃ無し
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:05:44 ID:X+3Z/fQn0
そもそも姉がシェアウェアであることを知らない人もいっぱいいそう
サイトには一言も書かれてないし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:08:23 ID:pHBMGIkJ0
>>165
なあ、UNISYS商法って知ってる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:13:40 ID:WW8pt7WT0
実にどうでもいい話だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:51:48 ID:MJBPKwH80
>>118とか聞いちゃうと、決してどうでもいい話とは思えないよなあ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:04:29 ID:4JUHRQf80
anex86を使用してるとタスクマネージャーのCPUメモリが98%とかになるんだが
どうしてこんなにメモリを使うんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:05:49 ID:kml0qFQh0
予約
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:28:58 ID:3igeyql30
CPUメモリってw


うちのは50%
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:25:19 ID:4JUHRQf80
neko2だと全然そんな風にはならない
anex86だとPCが唸る
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:31:31 ID:yQPstjiu0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:28:58 ID:tnwPKVEq0
エミュ厨丸出しのヤツが居るな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:22:10 ID:GaswBbVH0
CPUパワーが有り余ってるならBES使うといいかも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:25:25 ID:wLmYWBAQ0
anex86でもCPU使用率を下げる設定は出来るけど、ただ、それをやっても
だんだんCPU使用率が上がって、だんだん下がるというのを繰り返してしまう。
nekoは本当にアイドル時は何もしないので、古いゲームだと使用率ほとんど動かない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:38:29 ID:VVaDkoYq0
その差が極端におもった。anex86使用時はウーウーPC唸ってて
neko2の使用時はなんの音もしない。なんでこんなにメモリ使用量が違うんだと不思議におもた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:09:37 ID:rJMjTXoz0
メモリ使用量が増えようが減ろうがウーウーはしないと思うのだが…
俺なんか勘違いしてる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:27:14 ID:KPA3TWG70
レスしてる人は自分の中で正しく変換して読んでるね
初心者の言うことを額面通り受け取って突っ込むのは野暮天だよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:34:14 ID:FPZFNqFUP
>>183
ノートPCとかでCPU負荷が上がると冷却ファンがウルサイってことでしょ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:13:07 ID:VVaDkoYq0
分かり難かったか、スマソ>>185さんのフォロー通り
ほとんど同じ使用感なのにanex86とneko2のCPU使用率の違いがあまりにある気がしてね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:57:15 ID:3CsUnD6A0
そんなの誰でも知ってるんで黙れと言ってくれてるんだよ
いい加減分かれよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:26:18 ID:LZsuhgmf0
コイツなに偉そうにしてるわけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:50:56 ID:wTwVjerf0
2chは初めてか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:57:16 ID:pnE3zFqB0
番人ヅラしてる古参ほど痛い者はないな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:43:13 ID:MDAjuQBx0
ひがまないひがまないw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:24:54 ID:6Weo5ct20
新しいソフトでもないし
初心者が寝ぼけたこといってると突っ込まれるのは当たり前
いつからあるソフトだと思ってるんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:34:46 ID:1xqDmGEp0
知識がある奴は偉い
これ当たり前
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:28:15 ID:H6TXpaFy0
経験上、偉そうなのは大抵初心者に先輩面したい新人の虚勢かな?
古参なら本人も気がつかないうちに丸くなってるからね。
だからあの人怒らせると怖いからやめとけみたいに忠告されたりする。

ってこれなんて部活だっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:26:32 ID:1ke2NW8+0
>>193知識がある自分を偉いと思ってんだw
典型的な2ch脳だな
こういうウザい勘違い野郎は、とっとと消えてほしいな

196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:36:09 ID:mAN0Ur8jP
お前もウザい、俺もウザい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:46:13 ID:0PqTUev40
お前はウザいが俺はウザくないよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:50:43 ID:Pv3cEDqs0
にちゃんに来て、2ch脳は消えろって

頭悪すぎワラタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:07:41 ID:0PqTUev40
頭の良し悪しではありません
現代教育の犠牲者です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:14:40 ID:fNDxWN8/0
>>196-197
おまいらはウザくない。
俺がウザいんだ。。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:01:02 ID:EJYEKkiB0
いや、ここは私が
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:04:28 ID:0q/50pjP0
いやいや、ここは私が
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:24:32 ID:qI5I2ovZ0
きちんとわかりやすく、最後まで説明するのはめちゃくちゃ大変なんだよ
フリーソフトでドキュメントが整備されていないのが多いのも、そのため
個々の環境によっても差が出たりするので、有料サポートでも匙投げることうけあい

質問する方は簡単だけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:55:52 ID:A22sXeao0
どうぞ!どうぞ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:18:02 ID:YOi3cz700
訴えてやる!!
(`Д´)シ 〜皿 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:02:32 ID:ML3xFMso0
シーズウェアのDESIRE CD版が動かない。
ハードディスクにインストールして、起動ディスクで立ち上げると、
メーカーロゴ→「最初から」を選択→黒画面となって、ゲームが始まらない。

anex86とnextの両方とも、「最初から」を選択した後に止まってしまう。
皆の環境では動いてるんだよね?
どういう環境で動かしたか教えてくれませんか。

エイミーと呼ばないでCD版は動いたので、こっちも簡単にできると思ったんだけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:11:10 ID:eTVfq4Ja0
拡張ドライバ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:53:11 ID:ML3xFMso0
>207
ありがとう。
最初拡張ドライバを組み込まずに起動させたら
黒画面でメーカーログすらも表示されなかったんだ。

AVGDRV.SYSとAVSDRV.SYSを組み込んだら
メーカーロゴとメニュー画面(最初からやおまけ)が表示されたけど
「最初から」を選択すると黒画面になってそこからから進まずの状態です。

CDからの読み込みに失敗しているのかな…。
自分の環境だと、拘束CD版のCD-DA音楽がならないし。
でもZENITH CD版のCD-DAボイスはなるけど。

起動ディスクのCONFIG.SYSは↓です。
DEVICE=A:\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\EMM386.EXE /UMB
DEVICE=A:\AVSDRV.SYS
DEVICE=A:\AVGDRV.SYS
DEVICE=A:\CDDRV.SYS /D:CD_101 /I0
DOS=HIGH,UMB
LASTDRIVE=Q
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:59:50 ID:9sENKEzAP
追加モジュール
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:25:27 ID:ML3xFMso0
>>209
ありがとう。

追加モジュールってエミュのだよね?
anex89はオプションを追加しないと、拡張グラフィックドライバが有効にならなかったので
追加しましたが、状況は変わらずです。

nextはxpなので、NT用のSCSI4CDN.NHWを追加しています。

もしかして、このメッセージは正常に組み込まれていないの?
  拡張グラフィックスドライバが使用できます。
  ビデオ系機能を切り離しました。

こうなったらうんずで…と思ったけど、こんなページを発見。
エミュがホストOS側に影響することってあるんですね。
http://rosebud.g.hatena.ne.jp/genesis/20061105#20061105f1
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:36:50 ID:ZjmaXQCM0
エミュ関係なさそうなんだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:48:41 ID:ML3xFMso0
スレ内で結構どこそこのソフトが動かないって話を頻繁にしてたから
ここだと思ったんだけどね。
動かせた人がいたら環境を教えてください。
とりあえず、エイミーやってきます…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:16:11 ID:lnu1Zl3Z0
説明書
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:36:19 ID:gan+qAM20
どう考えても悪魔道具の重複注入ミスであって、エミュとは関係ないな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:46:42 ID:ML3xFMso0
あ、なるほど。すみません、勘違いしていました。

>エミュがホストOS側に影響することってあるんですね。
に対して、
>エミュ関係なさそうなんだが、エミュとは関係ないな。
なんですね。
デーモンツールのインストーラが暴走したってことか。

>213
読んだ説明書は以下ですが、わかりません。
 anex86に付属のテキスト
 T98-Nextに付属のテキスト
 scsi4cdに付属のテキスト

CDDRV.SYSはscsi4cd付属テキストのとおり、バグを修正して作成しました。
もう少しヒントお願いします。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:07:14 ID:45zHqdwL0
DESIRE CD版は俺も買ってから色々試したがプレイできたことない。
俺は全然エミュやDOSの知識ないが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:58:37 ID:M/OK5aRz0
説明書と言ったら普通ゲームのマニュアルじゃないの?
そういうややこしい環境を作る必要があるなら、必ず解説があると思うんだけども。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:22:52 ID:45zHqdwL0
DESIRE CD版はプレイできるPCの型番が箱に表示されてたからそれ以外の機種はプレイできなかったのかなと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:08:25 ID:lfsQIL9a0
うちの環境では、98のCDに関しては
PC98エミュ総合スレの方でUPしてくれていたnp21がベストだったな。
試してないなら使ってみれば?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:19:05 ID:8/3xypH+0
DESIREのCD版は実機でも動かすのがちょっと難しい。
(当時も試行錯誤して動いた報告と動かなかった報告がある)
あと「最初から」は最初黒画面が数分程ずっと続く仕様なので
実機でもハングしたと勘違いする可能性がある。
5分程放置してみたら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:25:47 ID:nMCPSNNR0
マニュアル掘り出すのが面倒臭いんで、気力が出たら解説してもいいかなと
しかし、どう考えてもP2Pで手に入れたもんだよな……

とか書いてふと横を見るとマニュアル発見。なんでここにあるんだ
フロッピーで起動するシステムディスクを作って、そっから立ち上げてHDインスコすれ
CDを認識するようにしてかないとだめだろうけど
実際に確認するところまでは面倒見たくない。追加の質問も受けつけない

あと、CD-DAを鳴らすにはCD-DA対応のCD-ROMドライバが必要だったはず
ベクターのCD-SD STDはソースだけなんで、自分でコンパイルしろ
でなきゃ、お節介な誰かが作ったのを手に入れるか、うpしてくれるのを口をぽかーんとあけて待ってろ
あと、シーズのゲームはCD-DAじゃないから。Bactaとかもな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:40:03 ID:fBN5/pBZ0
みんなレスありがとう!
原因がわかりました。エミュの設定でもconfig.sysの設定でもなくて、
原因は「DISKA」が読み取り専用になっていたからでした。

きちんとインストーラを使用して起動ディスクを作成したのですが、
起動ディスク転送時に読み取り専用のチェックが外れていなかったようです。
それと気になったのですが、起動ディスク作成時にAVGDRV.SYSも転送してますが
config.sysには自動で組み込まれていません。
説明書にも各自組み込めとは書かれていません。

これは当方の環境がMS-DOS7だからかもしれません。

>217
なるほど、説明書を読むのが好き(漫画やスタッフの読み物があったりして楽しい)なのですが、
FD版→CD版、win95版だと、説明書がインストール方法のみしか書かれてなかったりして質素なものが
多かったので、ゲームの説明書の存在を忘れてました。
起動ディスク作成、HDDインスト方法が書かれていましたが、原因は別でした。

>216
もったいないです。
保持しているのが、win95プリインストール版の実機だけでもできますよ。
MS-DOS5.0Aや6.2をもっているならもっと簡単にできます。
ぜひ、やってみて下さい。

>221
ありがとう。ちゃんと実機、ソフトもちです。
私もP2P厨には教える必要はないと思います。
あと、ZENITH CD版はCD-DAで音声が収録されていますね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:41:29 ID:fBN5/pBZ0
それとグーグルで検索するとDESIRE動かないというレスがちらほらあって、
間違った回答をしている人もいたので当方の環境での結果をメモしておきます。
間違ってたらすみません。

DESIRE 背徳の螺旋の起動状況
エミュ構築環境:
PC9821 win95プリインストール版のMS-DOS7
MS-DOS5.0Aのアップデートファイル

anex86:正常起動
T98-next:正常起動
np21+HOSTDRV.COM:音声再生に乱れ有
np21イメージディスクに対応した非公式ビルド版:音声再生、画像表示に乱れ有
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:34:30 ID:nMCPSNNR0
>>222
ZENITHもCD-DAじゃなかったはずだよ
CD-ROMにPCMでセリフが入っているだけ
音楽トラックに音声が入っているわけじゃない。確認するのは勘弁してくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:41:38 ID:MqJ3ThZN0
>>224
うわ、本当だ。np21+HOSTDRV.COMで普通にプレイ可能だ。
CD-DAは凄くきれいな音声なのに、なんでゲームだとこんなに音質が悪いのだろうと
思ってたらそういわけだったのか。
TOWNSでCD-DAが使われるか不明だけど、ボーナストラックだったんだね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:09:00 ID:teWJDj0G0
>>222
俺も実機と実ソフト持ちだけど知識に乏しいからよく分からん…

PCはPC9821V16
MS-DOSはDESIREの説明書に5.0Aと書いてあったのでネットオークションでMS-DOS5.0A落としたのに。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:49:36 ID:2adzamsU0
>>226
当時はDOS5までしか出てなかったからそういう記述なだけ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:16:28 ID:7BcCpqy50
Win7でポリスノーツをCD-DA再生する方法あります?
一応、以下のことは試してみました。

anex(cdx)はプレイ可能だけどDA再生できない(XP+daemonは再生できる)
t98next(CDSD-STD)はプレイ可能だけどDA再生できない(XP+daemonは再生できる)
np21非公式版(neccdd.sys)は「CDが起動できません」で起動せず

229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:41:09 ID:IyUwJplO0
そんな時こそ「XP Mode」ですw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:33:50 ID:wxCdQsn70
228ですけど、np21非公式版はどうやらcueがうまく作れていないのが原因っぽい。
Alcohl52%でcue+binを作った

FILE "POLICENAUTS.BIN" BINARY
TRACK 01 MODE1/2352
INDEX 01 00:00:00
TRACK 02 AUDIO
PREGAP 00:02:00
INDEX 01 41:24:52
TRACK 03 AUDIO
INDEX 01 41:30:67
TRACK 04 AUDIO
INDEX 01 43:05:25
TRACK 05 AUDIO
INDEX 01 46:55:29
TRACK 06 AUDIO
INDEX 01 52:09:19

ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se005034.htmlのcdplay.exeを実行して情報を見ると

No. Track AbsTime Remain
------------------------------
1. 29:26 (29:26) (59:28)
2. 0:05 (29:20) (30:01)
3. 13:46 (43:07) (30:07)
4. 3:32 (46:39) (16:20)
5. 12:28 (34:11) (12:48)
6. 25:16 (59:28) (25:16)

となって、時間がぜんぜんあってない・・・。
np21で正常に認識できるcueファイルを教えてもらえると助かります。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:17:14 ID:aDtHZW+C0
やれやれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:29:25 ID:L9v/60Uc0
>>230
エミュやめて実機でやれば?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:01:49 ID:mWxN+k5G0
実機も実CDももってねーよ
ばーかばーか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:59:18 ID:RI+oduCP0
>233
じゃ、あきらめろよ!ボケが!!!!!
俺なんかなぁ、実機でやろうとしたら、
昔のPC98専用のキーボードが猫の小便とウンコまみれに
なっていたんだぞ!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:26:17 ID:2g6QX/Ig0
キートップ外して洗って掃除もしろよ
古女房だっておしゃれさせてやればそれなりに違うって
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:25:29 ID:6Mg27Kbm0
くっせーなーもう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:53:20 ID:2WNgSYqj0
ANEX86から仮想ドライブにアクセスすると
CDR103: CDROM not High Sierra or ISO-9660 format 読み取り中 ドライブ Q
と表示されます。どうすれば良いのでしょうか。
T98-Nextからはアクセスできます。
238237:2010/02/26(金) 22:02:50 ID:2WNgSYqj0
ANEX86から仮想ドライブにアクセスできるようになりましたが
ポリスノーツのインストーラから"CD-ROMドライブが接続されていません..."
と言われてインストールできません。
原因分かる方いますか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:36:19 ID:xulMa6JL0
エミュでやってるのが原因に決まってるだろ
馬鹿か死ねアホ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:30:07 ID:ahh5l8At0
皆様からすると噴飯ものでしょうが、:を打ち込む方法がわかりません。
教えていただけないでしょうか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:55:38 ID:ahh5l8At0
すいません解決しました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:10:31 ID:tQZKLsGl0
qemu-20100120-pc9821をWin7Ultimate x64で実行するとQEMUの実行ウィンドウ(PC98の画面)に赤文字で
TIMER ERRORと表示され、MS-DOSすら起動できません。
VMware上のXPでは問題なく動作しているので、BIOSやイメージファイルは問題ないと思っています。

これは64bit環境が問題で起動しないんですかね?64bitで動いてる方はいます?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:09:33 ID:AaOATt3J0
どんなBIOSか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:49:10 ID:tZrxLa+e0
qemuは捨てて、猫にしたら?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:29:03 ID:uA9sWK8p0
ホストOSがというより、ホストのCPUとゲストのBIOSの相性じゃないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:27:03 ID:gF0VLlIr0
qemu-pc9821のBIOSって他の98emuと同じでいいのかな。
別に吸出しプログラムがあるのなら動くうちに吸い出したい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:34:00 ID:1eIvgunv0
ちゃんとreadmeに書いてあるから読めよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:26:29 ID:DCMXCeUz0
qemu-20100120-pc9821を色々試してるんだけど、
FDDはいけるんだけどHDDがどうしても上手く認識されない。
何をポカしてるかもよく分からないんだけど、
hdiからrawに簡単に変換する方法も無さそうだし、
誰か上手くHDD使えてる方おられますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:38:41 ID:vk9n0rYC0
ROM群をうpしたら教えてやる。
250237:2010/03/09(火) 00:14:18 ID:AvfJwHAJ0
>>249
教えてやれよ。

俺は知らんゴメン!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:07:54 ID:2sLSXAQo0
>>248
猫使え。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:43:22 ID:UQTYh2nr0
>>248
tokugawaにアップされてた奴だとHDDは認識しないよ
PC-9801BX4のBIOSじゃないとだめみたい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:40:54 ID:O9BBfGp/0
古い98を動かしてるときのワクワク感ったらないよな
あれがエミュだとない なんでだろ? ほとんど変わらんのに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:15:20 ID:GYLaWH5+0
そのわくわく感の正体が、何時壊れるか分からないというドキドキ恐怖感である可能性が……
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:40:09 ID:crb1issC0
98を今の大画面液晶で写したときはちょっと感動してワクワクした
解像度低くて目痛くなってきたのですぐにやめたが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:55:45 ID:A64582JV0
最近のHDって音は小さいけど、ゴリゴリ、ジジジって濁ったアクセス音がするが
古い98の540MBくらいのHDって、カラカラカラ、コンコロ・コンコロって
音がするのが可愛くて萌える。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:19:51 ID:hJ88h0OX0
メーカーによるんじゃないの?
回転音とクオーツ時計みたいな音しかしないなあ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:35:48 ID:O9BBfGp/0
カラカラカラ、コンコロ・コンコロは死期が近づいて断末魔の叫びの音のような気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:19:58 ID:aqe3tu9k0
その昔、98のHDが死んだときはカラララララララという音がしてた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:25:15 ID:+XlfFdXu0
ピポッ・・・カカカカカカッ・・・カカカカカカカカカ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:25:15 ID:frTwhWMr0
ぴぽ
くぅーん(スピンアップ)
かこっ……(ヘッドロード)
かか……かかかかか……(シーク)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:19:07 ID:xiRfwiaN0
久しぶりに98エミュを弄ってみようかと思ったんですけど、今からでも手に入るエミュレータ上で使うフリーソフト(メニューやゲームのパラメータ変更ツール)などで、これは必須だ、という物ってありますか?
メニューならFD、ゲームのパラメータならsadistあたりくらいしか思い付かないものでして。
wizardとファイラーも一応イメージ化してありますけどね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:27:19 ID:mKSE8zHT0
もうソフト(といってもほとんどゲームだけど)ごとに独立したエミュ環境用意しちゃうから
環境整備はほとんどやらなくなったな。ファイラすら使ってない。
Windowsのランチャからショートカットで起動しちゃう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:24:26 ID:PGIvCPxD0
Wizardがあるくらいなら、当時使っていた環境を再現すればいいだけだろ
愚問だな

FDは城パッチがあるとちょっといいかなとか、FDはメニューソフトじゃねえとかいいたいけど黙っておこう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:01:58 ID:Mqo/a7T10
[拡大画像]【PC Watch】 ジャストシステム、初代一太郎を再現したスクリーンセーバーを無償公開
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/356/294/html/just-02.jpg.html
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:56:28 ID:VA0uumVK0
いや、当時の環境+α、という意味で今ならどうするかと思ったんですよ。
当時の環境をそのまま移行してハードディスクイメージを作ったんですけど、そのままじゃ芸が無いとも思いまして。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:16:42 ID:TPr5o04oP
+じゃなくて−、用途特化型のイメージ作ったら?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:44:21 ID:tXHitCkz0
イメージ的にはAドライブに汎用、Bドライブに各種ゲームのハードディスクイメージを繋ぐという感じで考えていたんですよ。
やはり起動直後にHOS(パトレイバーのアレ)が見えるようにしておくか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:23:34 ID:3NX1+Hnr0
>>268
漏れもそういう構成にしてるが、万能ドライブをAにする時は、
ゲームをHackするときだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:24:53 ID:XWORJLUs0
vista hp 32bit SP2環境なんだけど
動きの激しいタイトルを起動させると
anex86→チラつき+激しく処理落ち(設定で改善不可)
NP21→チラつきはなくanex86程じゃないが処理落ち(改善不可)

win7で変えても同じだろうなぁ・・
XPは良かった
VMWAREにXP突っ込んで起動させると意外とまともに動くかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:45:18 ID:BagxrqxS0
ちらつきなんておこらないけどなー
ちらつきってティアリングのことじゃないよね?
処理落ちもしないし・・・
個体差があるのかね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:21:20 ID:PdBJXvTU0
ちらつき? 98にはスプライトが無いから、モノが動く時に滑らかとは言いがたい映像表現があるので、それを勘違いした……なんて事は無いですよね?
……私はXPXP3ですけど、XP2の時よりややエミュとかの画像処理能力が落ちた気がしなくも無いです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:24:34 ID:PdBJXvTU0
訂正での連投失礼。それぞれXPSP3、SP2でした。……なんで違うんだろう。

ところでディスクイメージとか、エミュごとに形式が違うのでファイルを作る時は汎用性を考えてanex86を基準に作るべきですかね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:21:08 ID:zhIEIk590
漏れのディスクイメージはhdi
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:15:35 ID:XWORJLUs0
>>271
チラつきというか・・描画がおかしくなってるんですよね(日本ファルコム系とかある程度動くタイトルは明らかにまずい)
動きのない紙芝居な物は異常ないです
>>272
うーん・・・
自分が正常な動作を確認したのはXP SP2の頃だけどSP3の時点で変わってるのか・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:18:56 ID:nfieFsGd0
98は基本は垂直同期にあわせて描画してると思うけどエミュだとどうなってるんだろうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:20:52 ID:Gw7i3gOP0
その程度のこと仕様で済ませられない人間がなぜエミュを使おうとするのか不思議だ
死ねばいいのに
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:26:34 ID:XWORJLUs0
XPの頃はサクサク動いていた物が一気にスロー(話にならないレベル)になったら仕様では済ませられないなー
設定は当時のままのはずだけど互換モードやframe周り弄っても効果なし
大人しくVMWARE PLAYER(&tools)インストールしてきます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:37:23 ID:Gw7i3gOP0
OS変わったのに同じように動くと思うキチガイww
死ねよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:45:18 ID:XWORJLUs0
いやいや
エミュレータってそういうものでしょ?
無駄にあらゆる種類の物を使ってきているけどOS関係なく皆、動作は同じだよ
まぁ公式サポートされていないOSを使っているわけだから確かに文句を言うのはおかしいんだけどね
あくまで”Vistaで起動するとこうなりましたよ”という事で
ここの人はXP環境多そうだし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:51:41 ID:bnnkD27g0
エミュの動作がOS毎に同じことと、OSの描画タイミングがOS毎に同じかどうかは別問題。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:24:56 ID:XWORJLUs0
VMWARE@XP SP2で正常動作を確認
要は、win98や2000時代のPCゲームを無理やりXP以降で動かすと
起動はしても激しく不安定だったり動きがカクカクになる事もあるがそれに近いのかも
longhorn系OSで古いアプリは駄目っぽい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:36:22 ID:DYspvyzk0
>>280
この発言にはつっこみたくなるなー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:56:19 ID:qAy3ivoX0
もう放っておいたほうがいいよ
自分の意見だけが正しいと思い込んでいるみたいだし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:54:05 ID:4FtGNdjN0
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:08:20 ID:OLJRUDUY0
>285
常に3フレームの遅延が発生し続けている設計……いくらベンチマークが高スコアを出しても、操作性がこれじゃあ……
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:50:48 ID:BNbOUmc40
DiskExplorerがバージョンアップしてたのを今頃気付いた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:00:18 ID:RU4/zYv9P
な、なんだってー!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:43:41 ID:NPbbDUBF0
>>287
さんくす。
5年ぶりぐらいのバージョンアップか・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:54:19 ID:1pWF5Oe80
>>287
ありがとう。
バージョンアップさせてもらったよ。

でも2GB以上のイメージ作る気にはならんが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:59:47 ID:ckrftj6S0
FDIから画像を抜く事って出来ないんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:04:45 ID:TfukKlF70
ディスクユーティリティから直接抜き出して再生できるタイプの画像形式なら問題は無い。
しかしメーカーごとのFDIの構造や画像形式が特殊フォーマットだったりするなら、専用のツールが必要になる。
専用のツールは……昔はvectorに行けばあったけど、一度整理されたみたいだし今はどうだろう?
293291:2010/04/15(木) 10:26:35 ID:2RKKg04K0
>>292 そうなんですか、ご教示ありがとうございました。

まぁ面倒ですが、シーン毎にSS撮って保存する事にします。
昔のエロゲなんで画像枚数少ないですし・・
(画像少ない分、次の画像までのフラグたてがメンドクサイ作りなんですよねw)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:39:14 ID:ULGV3w8v0
MLDならまだ落とせるところがあるね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:42:23 ID:v1pZSGNC0
エロゲーってコマンド総当たりとか平気でやらせるから
エロにたどりつくまでに右手が破壊される
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:51:28 ID:eSvpEgto0
>>295
左手があるじゃないか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:58:43 ID:aP4TcJ/mP
vistaなんだけど猫のVERMOUTH(midi)の鳴らし方が分からん・・・
これって猫直下にtimidity.cfgとGUSファイルを置けばいいような書かれ方をしているが
やはり、timidityインストール前提なのだろうか?
置くだけじゃ一向に鳴る気配がない
vistaでtimidity入れると不安定だからあんまりインストールしたくないんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:15:53 ID:QA2PK9WF0
いや鳴るけど、GUSパッチをzipで固めてあると駄目だった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:25:32 ID:p5JRzQ+oP
マジか・・・
だとすると、環境依存か何かが足りないんだろうな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:21:44 ID:QA2PK9WF0
ttp://www.i.h.kyoto-u.ac.jp/~shom/timidity/miniinst.zip
この軽いので試してみろよ

1. 解凍して、timidity.cfgとminiフォルダをnp9801フォルダに入れる
2. cfgを開いて、"dir /usr/local/lib/timidity/mini"の行を"dir ドライブ名:\xxx\np9801\mini"に書き換えて保存(パスは半角英数)

これで鳴らなかったら何か環境だろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:45:13 ID:SKf77eNxP
>>300
thx!!
試したら鳴ったよ
どうやら、eawplus(合計70Mオーバー)が上手く機能していなかったみたいだ
Eawpatches単体(36Mの物)は問題なく鳴るようなので妥協してそっちを使う事にする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:46:41 ID:X6TTg6W/0
soundSPB.nhw持ってる方いましたらupして頂けませんでしょうか?
かれこれ5〜6年NEXT使ってるくせについさっき存在を知りました。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:57:12 ID:Mgxm/B3Y0
再配布がどうなってんのか知らんので自分で落としてくれよ
ttp://web.archive.org/web/*hh_/www.retropc.net/yui/nhwspb050516.zip
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:26:56 ID:PjZbMXVu0
>>303
即レス感謝です。早速導入してみましたが、やはり道草異聞のPCM音声は
再生されず。でも試すことができただけでも満足です。ありがとうございました。
今後はこれをメインに使おうと思います。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:48:08 ID:A+e+jt6n0
「ファイヤー!」とか「やったなー」とかの音声なら、姉で割とまともに鳴った気がするけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:52:19 ID:8kqnXfL10
ローガスの爆発音がちゃんと再現されるエミュはないものか…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:55:40 ID:oInq9Q8V0
てかNEXTでまともに音楽鳴らせるゲームってあるの?ってぐらいNEXTのサウンドの再現性は低いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:22:36 ID:jRfeuW10O
PC-98の魔導シリーズのサンプリングボイスはBeepだからPCM云々言うのは間違っている
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:29:22 ID:Td9Ih+ft0
>>308
DS魔導(道草異聞)のボイスははBEEP1,BEEP2,PCM,スピークボード
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:12:37 ID:jRfeuW10O
>>309
そうだったのかー、すまない。
np21ならそれなりに鳴るよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:13:16 ID:ryOVDRdq0
NEXTはCPUの1コア使用率が常時100%になってしまうのがなあ・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:08:10 ID:aRIcC03LO
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1000621670/193-

193 名前:175[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 20:57:22
DiskExplorerを試したところ、
・VirtualPCの容量固定
・Bochsべた
は、「vmware plain disk」でファイルの読み書きができることを確認
(別の言い方をすると、NHCでBochsべたに変換前・変換後のいずれも可能)。
「Bochsべた」の意味は知っておく必要があるけど、VirtualPCさえあれば
難しいうえに遅いBochsやQEmuは不要だね。

DiskExplorer+NHCは、98エミュレータの世界でも活用している。
98エミュレータでは某Aのhdi形式が標準。しかし私は某Aが大嫌い。
といっても、すべての98エミュレータで使えるイメージが必要。
そんなとき、T98-NEXTのnhd形式で作成→NHCでhdi形式に変換。
某Aなしでhdi形式が作成できるので便利。

194 名前:179[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:32:37
>>193
Anex86 かな?
以前、8年くらい前だったか、不具合報告したら、不具合解消の協力を依頼されて、
協力したらその不具合は改修していただいた。
その際シェアウェアフィーは免除してくれた(実質フリーみたいなものだけど)。
(ちなみにその不具合は、Anex86以外の全ての98エミュレータで発生する。
 ねこーは掲示板で報告したけど、一部解消した程度)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:09:23 ID:aRIcC03LO
195 名前:175[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 06:21:54
>>194
もしかして、T98-NEXTのWin3.1でゴミが発生するのと関係…ないか。
某Aはかなり古い時期からWin3.1が正常動作したから。
某A作者、協力した人や気に入った人に対しては親切なんだね。
某A作者は、例えシェアウェアフィーを払った者といえども
嫌いな者は徹底的に攻撃する香具師だと知っている。
T98-NEXTの作成チーム3人のうち、2人(リーダーとディスク担当者)は
某A作者の敵(2人ともシェアウェアフィーを払っている)。
ディスク担当者にいたっては、某A作者に嫌われてからは偽名を使うようになった。
リーダーが前身のT98を作ったのも、某A作者と決裂したのがきっかけ。
某A作者が嫌う者は以下の通り。
・著作権法を守らない、著作権法に抵触するようなことをすること(これは、NEXTのディスク担当者から聞いた)。
・「俺は○○した」と自慢する、某Aの技術情報を悪用する(某Aの技術情報を知っている者が新エミュレータを作る)
 など、某A作者が立腹するようなことをした者。
このような者に対しては、例えシェアウェアフィーを払った者相手=客といえども容赦しない。
フリーソフト作者とユーザーの関係とは違うような気がするのだが。
他の世界では、ファミコンエミュの某P作者、ソフトウェアシンセの某W作者も危険な奴だと知っている。
いずれもロジックボムを仕込んだから。けど、両者は金を払う・尻を漏らさない
(作者に金銭的な損害を与えない)さえ守れば文句は言わないみたい。
実はVirtualPCで某Wを使っているのだが…。
VPC動画をニコ動にうpするときは、某Wを使っていると悟られないように工夫しなきゃ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:02:07 ID:OaiAqPlf0
次スレでは忘れずにテンプレに入れといてくれよ
http://www.pc-98.org/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:48:52 ID:bR1PXohl0
>>314
次スレまでにみんな忘れてるに1票
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:12:52 ID:r6QIzxMw0
>>314
次スレまでにみんな爺になってるに1票
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:41:03 ID:IvLvUN430
98のことを語っている時点で爺だろが、ってのに1票
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:58:41 ID:6nzuvOok0
15年現役だったマシンにそうは言い切れない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:01:20 ID:OfC/tKLR0
会社にValueStar V16が置いてあった。
何故捨てないのか聞いた。
捨てられないソフトがあるというのが理由。

さて、逝ってくるか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:56:21 ID:r6QIzxMw0
>>319
夜の会社でレトロエロゲっていいすね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:17:25 ID:jw3h+59K0
最近作り直されたエミュってありましたっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:25:47 ID:9jZ42oda0
>>321
xnp2
2009年9月28日が最新リリース
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:39:05 ID:jw3h+59K0
>>322
ありがとう
やってる人いたんだね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:45:45 ID:1VrHIWK30
xnp2 for winマダー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:51:52 ID:jw3h+59K0
暇つぶしに.net化してたんだが、物が古いのであちこちでexternしまくってるので
クラス化で死にそう・・・orz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:11:20 ID:MGVAQKO40
それは期待
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:10:27 ID:1R3b1hvu0
それ履きたい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:04:38 ID:fW/ayVXcP
.net化するとうまくいけばMono上で動かせるのでwindows/Linux/Mac
全部対応になるんだがなにせ・・・http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272978584/800
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:07:27 ID:fW/ayVXcP
ゴミがついてるのはミスw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:41:26 ID:vaX+2Qax0
.net化なんてしなくても、xnp2はLinux上でコンパイル出来るのだが・・・。
xnp2のソースはwindowsでもMacでもコンパイルできるし。

意味ねーぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:43:42 ID:fW/ayVXcP
>>330
目指す先はsilverlighteですよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:02:17 ID:vaX+2Qax0
>>331
そんなMS独自規格めざしてどーする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:56:47 ID:Ad3e2QpW0
そんなのはお前が判断することではないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:11:24 ID:fkRL0i0KP
カルシウム足りてる?
335YUKI:2010/05/07(金) 04:10:42 ID:jxbQVWue0
YUKIです

NEXTのCPUコア使い切る問題を直してます
(自分で久々に使ったら使いにくかったので・・・)
あと、TB効く効かないでなんか、いろいろ変
だいぶいまさらですが、あとで公開します
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:33:40 ID:aIWdjo1I0
Nextをメインで使っているので、期待!
ついでに、画面拡大モードに1920 x 1200(3倍モード)が
追加されると個人的にうれしい
あ、GDC回りはYUKIさんじゃないか・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:40:47 ID:2Umc89VD0
えっほんもの?
CPUもOSも変わったよなぁ
SandyBridge早く出ろ
モニタも変わったね、でもうちの液晶は安い1920x1080なんだよな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:44:15 ID:X+MCzqtx0
NEXT修正に2日間勃起しっぱなしなんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:02:53 ID:S42q7t9q0
Nextのキーボードドライバも変な動きをするんだよな。

Next起動時にCapsLockかかるかどうかが、
いまのキーボードの状態に依存せず、
前回終了時の状態に依存するみたいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:35:44 ID:yq2pKJYF0
>339
ハードウェアロックだった頃のキーボードをエミュレートしてるって意味では正しい動作なような気も(笑)
341YUKI:2010/05/10(月) 22:06:19 ID:xvFwFJpR0
とりあえず、いじり始めました本物のYUKIです
まとまったら本物置き場に移動します
(本物置き場も文字化けしてるので、近いうちに直します)
数日から、数ヶ月中にまともなものをリリースします
勃起したままお待ちください、なえたら興味が半減します
http://akiyuki.boy.jp/t98next/
士気が高くなるように、なにかレスください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:09:12 ID:jbLKg8kC0
NEXTのおかげでEDが治った!(和歌山県:52歳)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:13:28 ID:iZ/jkegg0
文字化けって・・・。
単にEUCじゃないの?
344YUKI:2010/05/10(月) 22:14:21 ID:xvFwFJpR0
よっぱらったとき2chは駄目だなぁ
見苦しいところは無視してください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:22:19 ID:HUCBrkwr0
>>341
超期待してる!
今試しに触ってみてるけど、UI意外にはどこが変わってるんだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:41:57 ID:jbLKg8kC0
色々期待しちゃうけど、とにかく自分の納得いくものを作って欲しいぜ
取り敢えず Take your time. だぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:42:32 ID:iZ/jkegg0
漏れのマシンはP!!!-S1.4GシングルCPUなので、
新しいNextでもCPU 100%使い切っちゃいまつ・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:07:02 ID:3zloPB3v0
神現る!!すげー期待!!!
PCMとW画面に対応できると・・・・いいな・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:18:55 ID:wtPm1KRf0
すばらしい
CPU使い切らなくなってるじゃないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:31:32 ID:CKkrGOqV0
起動した段階では確かにCPU使い切らなくなってる
でも電源投入すると相変わらず1スレッド占有するわ
C2D E6600だけどスペック足らんのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:01:54 ID:9gcg5VQF0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
セロリンDCだけど片coreが20%辺りだよ
352YUKI:2010/05/11(火) 03:56:25 ID:p9V5cptD0
クロック自動は勿論使い切ります
いろいろ考え中です
353ワシ:2010/05/11(火) 14:52:46 ID:5HmUWsyt0
np2で、pc-9801時代のフリーソフト100個エミュしたが、どうしても4個、音が鳴らん。sound.romあり、メモSWで(使用する)にしてるのに。でも、T98NEXTでは鳴る。VirtualもAnexも鳴らん。np2で鳴らせる方法は無いのか。ワシのPCは、WinXPや。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:59:32 ID:EtOxDw8T0
どのソフトかわからないから勘で答えるけど、うちではそれちゃんと鳴るよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:10:08 ID:r7YIj17y0
>>352
YUKIさんお疲れ様です。98エミュはNEXTしか使ってないので
大変期待しております。さて、不具合(?)の報告ですが、フルスクリーンに
切り替えると強制終了してしまいます。修正して頂けるとありがたいです。
356ワシ:2010/05/11(火) 15:37:14 ID:5HmUWsyt0
>>354
http://www5a.biglobe.ne.jp/~jyama/route599/route599.zip
↑にあるroute.exeや。スロットマシンや。試してくんろ。
357YUKI:2010/05/11(火) 23:58:35 ID:p9V5cptD0
フルスクリーン問題
半端な解像度対応やろうとして止まってます
スピードが変とか色々あるので、ぼちぼちなおします
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:48:20 ID:ZAp3z0qV0
嬉しくて何と言っていいかわからないがとにかく超期待
クロック周波数で100MHzとか200MHzが指定できるようになったらいいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:08:06 ID:yTxU0KvS0
>>358
>クロック周波数で100MHzとか200MHzが指定できるようになったらいいな
8086-5MHzからにしてくれw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:15:16 ID:IjeDxK1d0
9821
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:43:21 ID:rz6WZs3S0
作者さんに要望ばかり出すのは心苦しいですけが。
ごく稀に特定のクロック数以下出なければ動かないゲームとかがあるじゃないですか。設定を2〜3個保存できるようにしてもらえたらうれしいですね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:09:13 ID:f42TfBGuP
エミュレーターは昔のソフトは確かにきついなあ
当時のマシンクロックを最大限に使ってノーウェイトで動いてるのもあるし
というかソース公開されてるんだしちょっといじってみればいいだけじゃね?
最速を・・・となるとマシン変えろとかCPU変えろって話だが
低速方向なら数値いじるだけのような気もするし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:12:51 ID:7eJnwJWz0
そんなのフォルダコピペすればいいだけだよ。
exeのとこに設定ini置く構造なんだからいくらでも分けられる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:55:35 ID:znDTSSst0
今実機9821Xa9からROMMAKE.EXEでBIOS吸い出ししてみてるんだけど、
どれぐらい時間がかかるもんなんでしょうか?
かれこれ30分ほど進展なしなもんで心配になってきた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:01:20 ID:CUy5ZFHI0
>>364
10秒かからないよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:49:03 ID:a1FNRuEQ0
>>364
だいたい5〜6秒で終わるし、失敗すればエラーを返してくれるので
止まりっぱなしって事はまずないんだが(うちのV12さんはWavestar+MIDIstar
搭載なのでSOUND.ROMが吸い出せなかった)。環境を詳しく書いて。

余談だけど、Wavestarって純正の86ボードより高価(今となっては)だよね。何でだ?
ハードエミュレートしてる分、純正のほうが音質は良いはずだから需要は86>Wsだと
思うんだが?流通量の関係か?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:51:32 ID:N3yxc8LG0
>>362
>というかソース公開されてるんだしちょっといじってみればいいだけじゃね?

Nextのソースどこにあります?
ハックしたい・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:03:09 ID:jev9RGxV0
英雄志願というゲームをFDDからイメージ化したいんですけど
何かコピーガード?が入ってて出来ないのですが
何かいい方法はありませんでしょうか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:50:14 ID:PRCrf+Of0
吸出しツールの中にファイルサイズが大きくなるものの、コピーガードごとイメージファイルを作れるのがあったはずです。
NFDファイルだから……MEXT系のツールだったと思いますが、コマンドラインで指定するんだったかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:29:48 ID:a1FNRuEQ0
>>368
NEXT公式にあるTOOLのNFDMAKEを使ってみては?
-r1dオプション使っても駄目ならお手上げ。諦めて
FDDでやるしかないです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:58:52 ID:N3yxc8LG0
Wizard V3 に英雄志願のファイラが有るそうです。
いまでは入手不可能だが・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:02:38 ID:+2anbjSd0
EGG版でいいじゃん。
手間がかからずたった700円で当時の感動を味わえる手段なんて他にないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:29:11 ID:YByX7R7w0
>>364
つい先週PC9821Cb2でやったけど同じ症状だった。
HDDに実行ファイルもっていって実行したらうまくいったよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:28:40 ID:NAfuoRjn0
Wizard配布サイトでもあればいいのだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:01:58 ID:H6pZR+OZ0
NEXT20100512が来てるのでちょろっと動かしてみた
64MHzがすごく挙動不審、16/32MHzはまともに動いているように見える
Sound86.nhwで音楽鳴った時にノイズがザリザリ鳴る
旧verだと動作クロック指定するとGARUDIUS95のOPがスローになってたのが
ちゃんと動くようになってる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:27:35 ID:DpBxHobU0
5/12版試してみたけど、>375と同じかな?
64MhzだとFM音源の音が速くなったり遅くなったり・・・orz

速さは感動的なだけに、ちょっと残念。
FPDの曲データとか、44.1khzで聞けるのは嬉しいし。
377YUKI:2010/05/14(金) 00:35:35 ID:/4syROZq0
YUKIです
高速なエミュレーションをしようとして、マシンスペックが足りないと飛びます
ある程度はやければことたりるので、8MHz位がオススメです
現段階では、CPU使用率をいかに減らし、速度を安定させるかを考えてます
CPU使用率の低いアプリってOSから蔑ろにされて、たまに100msくらいCPU資源をくれなくなったりするみたいです
378376:2010/05/14(金) 21:08:23 ID:U/xQuPgT0
マシンスペックですか・・・
うちのPhenomII940では64MHzは無理か・・・orz

それでもFPDの音楽ディスクがフルスペックで聞けたんで、
個人的には大満足ですね〜。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:29:19 ID:ab3V1fxR0
FPD98とかじゃダメなんかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:05:10 ID:eJyXN1lG0
Next20100513を動かしてみました。

OS: Win7(32bit)
CPU: i5-750

クロックをいくつに設定していても
MS-DOS起動と同時にCPU使用率が1コアで常に100%になり、
すべての処理が高速化されるみたいです。
設定を色々変えたり、実機BIOS使用の有無を変更したりしたけど、状況は変わらず。

タスクマネージャからNext.exeがCPUを1つしか使えないようにしたり、
Win7がCPUクロックを動的に変更しないように
電源オプションでプロセッサを99%固定にしてみましたが(ターボブーストも実質無効になる)
これでも状況は変わりませんでした。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:05:31 ID:oKni2B+30
Anex86落として.fdiのルナドン2を遊ぼうと思ってるんだが
どうやってやりゃいいんだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:33:30 ID:SdvMXzmr0
>>381

マニュアルをお読みください。

383YUKI:2010/05/15(土) 23:38:38 ID:2FKsgmmJ0
しばらく、T98NEXTの開発再開するんですけど、
評価用に隔離場所ってつくれますか?
ここはグローバルなので、このまま続けるのも悪いかなと思って
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:49:51 ID:LQgG0x5m0
今の公式サイトは無理?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:54:44 ID:6uoam1T90
NP2メインだけど、特に話題があるわけじゃないし
久々のエミュ更新ネタとあって結構興味深く眺めさせてもらってますよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:03:36 ID:sv60TEZz0
開発再開となれば此処が賑わう切っ掛けになるかもしれませんし、このままでいいのでは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:31:33 ID:Roy6Z3rr0
T98NEXTが開発再開となれば、話題がそれ一色になるのは想像に難くないワケで、
それなら最初からこのスレを使ってもらって構わんのではないか、と思う。
このスレが伸びたら、また覗きにくる人も増えるだろうし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:53:37 ID:fbujxMyi0
うん、このスレでいいね。
389YUKI:2010/05/16(日) 09:36:09 ID:DwijqOFM0
20100516版リリース
http://akiyuki.boy.jp/t98next/

フルスクリーンの拡大対応、FHDとかWUXGAとかもOK
CPUを4MHzとかに設定したとき、の作動レポートをお願いします

今回の開発の趣旨は、久々に、NEXT使おうと思ったら、使いにくいので直そうと思いました
・CPUを使い切る
・高解像度やワイド液晶の対応

公式サイトはBBS立てるのがめんどくさかったんです
細かい要望があれば挙げてください
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:22:31 ID:znUkWMd90
20100516版リリースを低スペックマシンで使ってみた。

マシンはP!!!-S 1.4GHz 512MB w2kSP4

CPUリソースを99%使い切ってしまい、
Nextのプロセス殺す事もできなくなった。

あえなくリセット・・・。
391YUKI:2010/05/16(日) 11:43:27 ID:DwijqOFM0
それ、ちょうど直しました
異様に早くなるのも直したはず
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:38:44 ID:zC9WmNL/0
フルスクリーンいい感じ!感動しました!!
クロックだけど、4MHzだとゲーム(英雄伝説W)がもっさりするので、8MHzで使用してます。
ファイラー(WD)もそこそこ快調(16MHzだと処理がおいつかない)。

環境は、
・20100516版
・Win7 32bit+timidity(30MBパッチ)
・Core2DuoE8400(3GHz→2.4GHzダウンクロック)

MIDI再生(高負荷)で、CPU使用率平均22%。

今気づいたんだけど、SSGもうまく再現できてないのね。
音が大きかったり、ならなかったりした。
これの調整は難しそう・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:01:59 ID:Vx6ImxGu0
むう、YUKIさんが本気になってる。みたいだこれは期待せざるを得ない。
NEXTの完成度が上がるのはうれしいけど、処理が重いソフトが生きるvmmの改良もいつかはして欲しいな……
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:25:14 ID:qmPXp8lE0
atomZ520だとフルスクリーン激重ですね。
ウィンド(ドット等倍)4MHzでCPU負荷が30%前後に対し、フルスクリーンで50%オーバー。
HT搭載だから実質100%。
2002年verだと軽い(画面が横に細長いけどw)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:36:48 ID:qmPXp8lE0
0516→0516b版にかえたら軽くなった。
2MHzでぎりぎりいけそうw
当方Win7 32bit
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:51:00 ID:oWZzB2Kc0
T98NEXT20100516b版を使ってみましたが、全画面モード時にマウスカーソルが画面中央
に表示されたまま orz
VGAのドライバの問題?

ちなみに、動作環境は
Win7 x86
CPU PhenomII X4 905e
VGA GeForce9600GT(197.45) 解像度は1920x1200(WUXGA)

リバイバルザナドゥ2で確認
4MHz動作でCPU負荷が25%(4コアのうち2つが30〜20%程度、残り2つが10%未満)
16MHz動作でCPU負荷が35%
32MHz動作で1コアが100%に達してゲーム選択時のBGMのタイミングがやや遅い
64MHz動作でBGMが非常に遅くなった。
(32MHz以上はCPUパワーが足りなくて処理落ちしている?)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:08:33 ID:znUkWMd90
T98NEXT20100516b版、画面にゴミが残る。

wdを起動して、カーソルを上に動かすと、
アンダーバーが消えずに残る。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:26:24 ID:+E7NbblK0
そういえばnextってBSDだかLinuxだかosaskだのは動いたんだっけ?
399YUKI:2010/05/16(日) 18:02:16 ID:DwijqOFM0
・フルスクリーンで重い人
CPUパワー足りないで変体解像度にスムーズすると重くなります
スムージング切ってみてください
・画面にごみが残る
こんかい、ディスプレイ周り、ガッツりいじりました
デバイスを、20100513のに差し替えて同じか確認できますか?
また、フリーの配布物で再現できるものがあれば教えてください
・マウスカーソルが残る
OSのバージョンと、エアログラスを使用ているかを教えてください
また残らない人も教えてください、統計したいので
おそらく、エアログラスでは大丈夫だと思います
・Linuxとかvmm系
32BitOS系はしばしほうちします、Dirac氏が動き始めたら修正するかも
Win3.1の画像化けが、EGCなのかCPUなのか、調査していやになってほうりました
NT3.51もインストで失敗します
・YUKIさんが本気
今、ニートなので・・・
6月からは作業あるんで、気分転換にちょっとだけやります
飽きる前の今のうちに、なるべくいろいろ修正しときたいです
地味なところだと、ディスクエクスプローラの完全連携とかいろいろあります
環境テンプレとかもいいですね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:25:32 ID:znUkWMd90
>>399
GDC.nhwを20100513に変えてもゴミが残りました。
ソフトはWDファイラです。

ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se019590.html
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:42:36 ID:oWZzB2Kc0
>>399
GDCは特に変えていませんが、Win7 x86 Aeroにして試しました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:53:28 ID:tPGex3Zc0
GREAT GENOCIDERというフリーSTGのスコア周りの表示が動かない
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/game/se034391.html

GDC.nhwを2002年のものに置きかえると正常に動作します
403YUKI:2010/05/16(日) 21:05:14 ID:DwijqOFM0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:10:49 ID:tPGex3Zc0
>>402ですが>>403で正常になりました!
405YUKI:2010/05/16(日) 21:12:52 ID:DwijqOFM0
上記のものは、スコア周りも直してます
TEXTVRAMの再描画に致命的なデグレがありました

・フル切り替えでマウスカーソルが残る件
F12+F8でマウスキャプチアーしなおしても残りますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:16:52 ID:znUkWMd90
>>404
うちの環境では、>>402使うよりも2002年版のGDC使った方が、
CPU負荷も小さいし、応答が早い。
407YUKI:2010/05/16(日) 22:26:51 ID:DwijqOFM0
Windowモードで100%でも重いですか?
408YUKI:2010/05/16(日) 23:47:57 ID:DwijqOFM0
重さの改善を考えています
http://akiyuki.boy.jp/t98next/omoiGDC.zip
これと、40の3と13.1版と、T98NEXT20100512、T98NEXT20100516b
で、重さは、どんなくらい違いますか
GDC.NHWのみ差し替えて、確認できますでしょうか?
ちなみに、うちの環境では、どれも同じような重さです
しいて言えば、T98NEXT20100516b以降は、スクリーン変更が早いです
409あとむ:2010/05/17(月) 01:48:40 ID:8LVSaiZK0
atomZ520のものです。 すいません、先ほどの報告と若干異なります;
next.exeは0516bを使用し、GDC.nhwのみ差し替えです。
ベンチ環境は以下のとおり

【負荷】WD上で、86サウンド再生、CPU2MHz
【Windowモード】サイズ100%
【fullscreenモード】1024x600、スムージングあり
0516   win 20〜30%
  full 50〜60%
0516b win 20〜30%
  full 50〜60%
WDごみ win 20〜30%
  full 50〜60%
omoiGDC win 30〜40%
  full 50〜90%(明らかにもっさり)
こんなのも試してみました。
0516b@4MHz/スムージングなし(1024x600)
 full 40〜50%
0516b@4MHz/スムージングなし(800x600)
 full 30〜40%

さらに解像度下げると軽くなると思う(画素数に影響されるんですね)。
ただ、1024x600のアスペクト比で800x600を再現するので、どうしても横長になってしまうw
アスペクト無視して画面全体のオプションがあると、ATOM系が救われる気がします。
あと、前みたいにfullscreenの解像度選べるといいな・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:04:30 ID:aksJJoPt0
XPだけど、はじめからって押したらなんかもう一つ小さい窓が出てきて
そこから何も始まらない
どうみてもクソソフトでしたありがとうございます
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:14:38 ID:aksJJoPt0
一応、next_rb131に0516bのexeだけを上書きすれば動いたな
たぶん0516bのプラグインがどっかおかしいんだと思うけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:22:41 ID:aksJJoPt0
ちなみに動いたついでに報告するとb131+0516bだとCPU使用率0-2%程度で激軽w
(Windowモード、150% スムージングなし)
(画面切り替える時だけ瞬間的に17%とかいくけど)
ただ、なんかマウスの追従性が悪いからキーボードプレイ必須だけどな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:32:16 ID:aksJJoPt0
ってか150%とかじゃなかったわw 0516で試行錯誤してたのと間違えた
解像度は800×500ね スムージングとかの設定はないけどたぶんOFF?
あと0-2%は何も操作してない時で、メッセージ早送りとかで
普通に遊ぶと7%くらいは使ってる。マウス触らない方が軽い @PenDC2GHz 

寝る
414YUKI:2010/05/17(月) 02:44:49 ID:BknJV0mZ0
レポありがとうございます
ぼちぼちいじってます明日またリリースします
YUKIも寝ます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:48:09 ID:z9IFkF1CP
WDユーザー多いなぁw
416YUKI:2010/05/17(月) 03:42:08 ID:BknJV0mZ0
重さの改善(つもり)
http://akiyuki.boy.jp/t98next/
スムージングはデフォでONです、重い人は切ってください
きりさえすれば、解像度高くても軽いはずです
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 10:00:19 ID:Au6a/0+g0
低スペックのWindows98の俺は参加で出来ないな
作者さん、お疲れです

話をぶった切って悪いですが質問です
Next131版で任意のイメージをセットして電源を入れる操作を
ワンクリックでしている人はどうのようにしているのかを教えてください
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:07:55 ID:OxEkHb8Y0
スムージングOFFで動作確認
マウスの占有にチェックを入れても外れてしまう
マウスカーソルがほとんど動かないほど移動が遅い

WinXP SP3 AthlonXP+2400の低スペック機では無理みたい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:11:54 ID:+EPouEOj0
これからはi3辺りを基準でいいんじゃね
今でもIntelCPU+オンボが最大シェアだと思うけど
さらに増えると思われるし
420YUKI:2010/05/17(月) 16:30:13 ID:BknJV0mZ0
こっちの検証環境

・標準
i5ノート、オンCPUグラボ、Win7-64bit

・高パフォーマンス
i7デスクトップ、デスクリートグラボ、Win7-64bit

・低パフォーマンス
C2Solo1.06GHzノート、オンボグラボ、Vista32Bit

XP以前なら、特にGDC.nhwは13.1のものがいいと思う
どっちにしろWDM対応にします
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:55:31 ID:nRGYCKCN0
>>419
>これからはi3辺りを基準でいいんじゃね

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

P!!!-S 1.4GHz 512MB w2kSP4
422417:2010/05/17(月) 20:20:26 ID:Au6a/0+g0
>>417
自己解決

Next専用起動ソフトがあったのでそれでする事にします
Nextにも初めから自動起動&自動レジューム起動設定があったんですね
423YUKI:2010/05/17(月) 20:51:02 ID:BknJV0mZ0
YUKIです
自動起動は引数が定義されていますので、いろいろ弄れます
今回拡張を考えています

連絡
Dirac氏光臨!!、続報待つべし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:03:35 ID:nRGYCKCN0
3人の賢者が東方より来たりて、救世主nextの誕生を祝う・・・。

あれ。もうひとりは?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:52:41 ID:Cb5hBDWo0
YUKIさんいつもお疲れ様です。
確かにうちの環境だとGDCは13.1のほうが快適です。

メインPCはDELL dim.6250 Pen4 2.4Ghz+Winfast A7600GT
サブPCはEeePC 1000HE Atom N280 1.66Ghz

メインはすっかりレガシ機器の塊すなあ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:29:04 ID:wYtq05nS0
Windows7 64bitバージョンを...
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:53:29 ID:2utpzW5a0
>>405
F12+F8でマウスキャプチャーを変更すると…
NextからOSに制御が変わった時点でマウスカーソルは、もちろん動きますが再度Nextへ
制御を戻すと中央に表示されたままになりました。(T98NEXT20100516d版に全て上書き)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:17:09 ID:w12GJvzw0
今使っている、家にあるPCは壊れないので使い続けているwin2k用に組んだシロモノなので、物凄く貧弱です。……ペン2下位互換セレロン1GHzなんて、いまどき誰が使っているんだろう。
まあ、Nextでも386のつもりで動かすなら問題が無いっぽいですが。
さて、最新版を試してみるとしますか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:08:36 ID:vTry7zfs0
PCMがまともに再生されるようにしてほしいす。
430sage:2010/05/18(火) 01:21:36 ID:nNDTiP/B0
DOS6.2は入った。
Windows3.1のセットアップが終わったように見えるが、WIN.COMが生成されないな…
431430:2010/05/18(火) 01:22:49 ID:nNDTiP/B0
久々に規制解除だったから間違えた
感覚もDOS時代に戻ってしまったw
432YUKI:2010/05/18(火) 03:53:12 ID:Ip7XZVNt0
重さ改善
かなりよくなったはず
http://akiyuki.boy.jp/t98next/GDC.nhw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:59:15 ID:uAlhWruo0
T98NEXT20100516d版試してみました。
WUXGAで、フルスクリーンが画面いっぱいになって大迫力
おまけに整数倍拡大でくっきり

next_rb131のディレクトリにそのまま上書きしているけど
あまり問題出ていません。フルスクリーン表示でWindows側のマウスカーソルが
画面に残ってしまっているのは設定の問題かな

いろいろいじってみます
434YUKI:2010/05/18(火) 22:56:13 ID:Ip7XZVNt0
20100518版リリース
高速化、マウスカーソル対策、スクリーン切り替え対策、ほか
http://akiyuki.boy.jp/t98next/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:25:26 ID:jMVycIAd0
20100518版リリース、いいかんじ。

window表示なら、P3-S 1.4Gでも軽い。
full screenはちょっと重いけど仕方ないな。
436あとむ:2010/05/19(水) 00:56:53 ID:iXj/bwLe0
4MHz/スムージングなし/フレームスキップ2/1024x600 full
 20100518
  → CPU 50〜60%(時間の流れが遅くなったり早くなったり、処理落ち)
 20100518+>>432
  CPU 40〜50%
ご参考まで。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253837808/
437YUKI:2010/05/19(水) 02:21:58 ID:/2UGO8iG0

>>あとむさん
本質的に432と同じなんですけどねぇ・・・
メニュー出しっぱなしにしてませんか
あと、Windowモード100%でのパフォーマンスは、13.1と比べてどんな感じですか?

ほか
マウスの問題出てた方、確認おねがいします
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:28:48 ID:nPHmm2St0
マウスの占有はこのバージョンでも出来ませんでした。
カーソルの動き自体は20100516よりもかなり軽くなっています。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:25:49 ID:/qVpEMpT0
作動倍率の項は1倍固定になってしまったのかな?
この辺り弄る予定であれば、起動中ON/OFF出来るx倍速もしくは全力駆動モードがあるといいなあと常々思っていました
今は処々問題に取り組んでいる最中だと思いますのでご参考までに聞き流して下さい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:38:16 ID:VHvMC6jD0
>>439
>起動中ON/OFF出来るx倍速

大戦略とかで、CPUのターンのみ高速とか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:35:03 ID:pmA48kK90
>>437
マウスカーソルは残ったままでした。 orz
442sage:2010/05/19(水) 23:02:44 ID:Hi3JxhiD0
13.1と比べて、相当軽いです。
A4のニューゲームでジオフロント開始から1分後のゲーム内の経過時間
同じPC上で
13.1は、4月2日21時までしか進まないところ、
20100518版が、ちょうど4月10日0時まで進む。
デバイスの条件はできる限り同様に486SX、16Mhz、1.00倍、メモリ2M、フレームスキップは1

その他感想としては、13.1はCPU使用率が2コアに割り振られてるけど
今回のは1コア側で集中して動いていますね。
あとフレームスキップAUTOにすると時間の流れが速くなったり遅くなったりがひどくなるようです。
443あとむ:2010/05/19(水) 23:21:59 ID:kHHdGKtr0
YUKI様

F12のメニューは閉じた状態での計測です。
もしかして20100518のGDC.nhwは、フレームスキップ死んでませんか?
設定変更しても1固定になっている気がします。

432でフレームスキップを1に変更すると、
window100%で、CPU50〜60%
1024x600fullにすると、20100518より重くなります。

Win100%での比較ですが、体感差は感じられませんでした。
【内容】
・WDファイラー上で86FM再生
・ゲームプレイ FM効果音、MIDI-BGM(timidity30Mパッチ)
【環境】
・20100518+432 Win200%/4MHz/2フレ
・13.1 Win100%/auto/2フレ

CPU使用率で言うと、20100518が少ないです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:26:19 ID:dBClc5X80
なんでPC98エミュってNESとかにある画面フィルタがついてないんだろう。
640x400という比較的高い解像度でSaIとかやっても差異がないのかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:59:27 ID:a+gxosDL0
8bitのエミュみたいにトレーサーついてる奴ってなんかあるかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:09:26 ID:s1LjN/o20
フィルタw
そんな絵師を冒涜するようなエミュあったら全力で叩くわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:20:56 ID:1FtUBDI50
"SaI"と「差異」で素直に笑っとけよ
448YUKI:2010/05/20(木) 04:57:25 ID:6XlkY6Vv0
YUKIです

20100519版リリース
高速化、フレームスキップのバグ修正(AUTO一時廃止)他
http://akiyuki.boy.jp/t98next/

マウスカーソルがおかしい件、ぜんぜん再現しないので、対策してません
発生してる方、環境の詳細を教えてください
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:51:44 ID:5ztgQWtv0
>マウスカーソルがおかしい件、ぜんぜん再現しないので、対策してません

WindowsXP SP3 AthlonXP+2400です
OSやCPUが原因だとしたらお手上げかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:43:08 ID:dNBiSF140
EMBIOS=1だと動かない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:37:52 ID:Bp+X+sWG0
ヤんヤンの激闘同窓会
13.1だとマウスカーソルはクリック動作以外全く移動できなかったのが
20100518ではぎこちなく飛び飛びではあるが辛うじて動いたよ

マウスの占有をチェックしても保存されないけど
でもマウスホイールをクリックするとマウスキャプチャーは機能してる
452ユーリー:2010/05/20(木) 14:45:43 ID:r+iou4ba0
>>448

YUKIちゃん、復活おめでとうね。
あいかわらず可愛いね。(ほっぺにチュッ
ニーソックスが似合うよ。
iPhoneのゲームも作ったの?
絵が上手だよ。
453YUKI:2010/05/20(木) 14:49:38 ID:6XlkY6Vv0
>>EMBIOS
あぁ、ボンミスでした、なおしました
マウスの件は、不動環境サンプルがそろうまでちと待ちます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:06:48 ID:PCZkDaE/0
最近ここを知りました。気が向いた時でも、SlaunchXP等のランチャーから起動できるようにしてくだちい><
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:14:03 ID:s1LjN/o20
お帰りください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:56:05 ID:tF69nc940
>>433
整数倍拡大でくっきりはよさげですが、
PC98って640x400の4:3ですよね?
1920x1200の16:10だと違和感ありませんか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:58:35 ID:PSM8P8Aa0
意味が良くわからない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:19:12 ID:iWNWerNk0
算数…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:40:25 ID:zwNIvIqd0
T98-nextは俺には不適。CPU率、なんでこう高いんや(50%以上)。NP2なぞ、2〜3%だぜ。もっと努力せんかいや。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:43:39 ID:zwNIvIqd0

わしのPCは50%だとファンが煩そうてかなわん。使う気になれん。
461YUKI:2010/05/20(木) 21:43:42 ID:6XlkY6Vv0
実機は、ピクセルのアスペクト比が、1:1じゃないってことですよね
当時、1:1で使ってる人もいたし、縦に引き伸ばしてた人もいたし、「
こうじゃなきゃ正しい」って無かったですよね
エロゲーとかで、縦に引き伸ばすとちょうどいいのとかあったし
YUKIは、上下黒帯で1:1派だったので、今の仕様で違和感ないです
機能の試みとしては面白いかもしれない
需要はあるのかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:22:41 ID:CmjXUKpI0
個人的には魔導物語ARSやディスクステーションで使ってるPSGが綺麗に鳴ってくれたらもう満足だったりします。
NP2だとたまに鳴ってくれないんですよね。Anexは鳴ってくれるけど綺麗ではないし・・・。
463YUKI:2010/05/20(木) 23:27:59 ID:6XlkY6Vv0
20100520bリリース、UI修正他
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:40:07 ID:RXsp4P1+0
>>448
マウスカーソルの件で使用環境ということなのでNextに関係ありそうなところでは

VGA:GeForce9600GT(197.45) ディスプレイはDVI-D接続で1920x1200
SOUND:SoundBlaster Audigy2 ZS(SupportPack3.6)
OS:Win7 Ultimate 32ビット
マザー:ASUS M3N78-EM(BIOS 0710)
CPU:Phenom II X4 905e
MEM:DDR2-800 8GB(32ビットOSなので3.2GB程認識)

足りない点があれば言ってください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:42:34 ID:aVHdFOhX0
20100520bリリース版

P3-S1.4GHzでも、window,100%,4MHz,実タイミングを保持で、
CPU負荷50%くらい。

ディスクアクセスがあると時々100%までいくけど。
466YUKI:2010/05/20(木) 23:46:20 ID:6XlkY6Vv0
>>446
F12->F8でも、キャプチャできませんか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:55:07 ID:bTQi9Q6l0
起動後に機能するターボモードが導入されている・・・素晴らしい!
SLGが快適に遊べそう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:40:27 ID:0T4Xk5Sy0
np2の作者も単車事故から無事生還したし今年はPC98イヤーですね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:36:57 ID:AnPIPWWI0
>>466
乙です
F12->F8でキャプチャできた
フルスクリーンはさすがに無理だがwindowモードならAthlonXP+2400でも十分動作可能
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:48:11 ID:C6PEJDTe0
どうでもいいことだけど、起動時にタイトルバーの文字にアイコンが被さってる
一度最小化して再描画すると直ってる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:07:59 ID:zA3/Q98b0
>>459-460
どーせやるのはエロゲだけだろ?クロックを2MHzに落とせばいいよw
4MHz時より更にCPU使用率は下がったが実用には支障ないかとww

以前のNEXT131と比べると今のNEXTは明らかにCPU使用率が下がり良い感じだけどね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:43:14 ID:bTQi9Q6l0
いやほんとに言葉は悪いが「アホみたいに」軽くなった(C2D E6600)
処理が重そうなファーストクイーンで試してるんだが、16MHz以下ならCPU使用率5%もいかない
こちらではマウスの問題もないし、地味ながらデバイスをWクリックすると詳細画面が立ち上がるように使いやすくなってたり
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:01:57 ID:4tbAHznF0
カーソル残るって使い方わかってなかっただけじゃないのか
しねばいいのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:51:13 ID:AnPIPWWI0
>>473
頭悪い奴だな
または日本語を理解できないカンコクジンかな
言葉を理解できるようになってから書き込もうな

カンコクジンに言っても無駄だが昨日までのバージョンではF12->F8でもキャプチャが出来なかったんだがな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:33:51 ID:16Z7SpR00
なんかFM音源がもたつくような……俺だけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:24:43 ID:wO0gizNPP
>>475
PCMでエミュレートしてるんだがFM音源がもたつくのは仕方がない
どの98エミュレータを使ったもFM音源はもたつくよ。
BGMとして鳴らすぶんにはいいけど、ゲームで音楽に合わせる物とかだと
きびしいね

86音源を直接USBにさしてエミュ上から音が鳴らせないかというプロジェクトも
アルみたいだね、コミケで実験機をみた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:38:14 ID:P+mzcYXU0
ほとんどのソフトでMIDI鳴らなくなった。鳴るものもあるからよくわからん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:45:00 ID:P+mzcYXU0
ごめん、こっちの問題かもしれんのでもうちょっと調べます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:45:02 ID:hzhKW92H0
>>461
確かにこうあるべきというのは無いですね。
CRTなら各人が好みで調節できますが、液晶だとそうもいかなそうなので
機能としてあれば親切かもしれません。
ただ今のとこ反響ないので需要は微妙なのでしょうか・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:34:00 ID:2hm1ErCy0
漏れはn88basicでcircleを書いて、CRT上の長さを実測して
CRTの縦幅を調整してた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:36:32 ID:AKm2UG+b0
2010〜版でクロック:自動が設定できなくなったのは仕様?
482YUKI:2010/05/22(土) 01:15:54 ID:aNl69/zF0
YUKIです

>FM音源がもたつくような
もたつきますね
V-SYNCも安定しません
気に入らないので、直したいです

>2010〜版でクロック:自動
いったんはずしてます
あとで復活します、YUKIもフルスピードは結構使うので

>マウス云々
あぁ、よかった
とりあえず解決とします

>ピクセルアスペクト
液晶自体が正方画素ですからねぇ・・・
いったん忘れましょう

>ターボモード
急ごしらえなので、タイミングが異常で作動不良もおきます
まともに直します
ちなみに、F11->F8でも切り替えできます
483YUKI:2010/05/22(土) 01:18:37 ID:aNl69/zF0
つづき

Dirac氏が地味にCPUなおし中
前回版で一個でかいバグを直しており、BSDが少しだけ進んだはずです
Win3.1は、21256とEGCもおかしい

スムージングアルゴリズムいいアイデアありますか?
今の半スムージングなアルゴリズムは、UXGA、FHD、1024*600とかは、だいぶまともだと思うけど、
800*600とか1024*768とか、かなりきたない
LED氏の旧アルゴリズムはきれいで早んだけど、凄まじく最適化されてて解らない上に流用できない(涙
うーむ
とりあえず、解像度変換、スムージング処理、画面描画、は、別CPU使うようにします
シングルコアでも効率はほとんど同じだし、マルチコアならクロックがあがらなくなります
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:52:07 ID:YocfG2/U0
某エミュサイトのリンク飛んでも古いバージョンしかなかった訳は
ここでやってたからか
バージョンアップ期待しております。
キャンビーのソフトも動くようになると嬉しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:30:13 ID:G+mTl/vK0
T98NEXTの新しいバージョンが出てると知り
早速試してみたんだけどパレットおかしいね
骨陣とかガルディウスとか同人で変色してる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:25:19 ID:eKv4afdW0
>スムージングアルゴリズムいいアイデアありますか?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se374004.html
処理速度、画質共にLanczos3なんてどうでしょう
(Lanczos4は激重)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:51:15 ID:zcaJi/LY0
FM星人なので2次元オ−バ−サンプリングしかわからないや(Oh!FM 1991-6 p86)
488YUKI:2010/05/22(土) 05:06:25 ID:aNl69/zF0
>>骨陣
EGCがデグレてたので直しました
http://akiyuki.boy.jp/t98next/GDC.nhw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:08:56 ID:ANCvrU340
>>486
エミュだとこっちの方なんじゃないの。
タイリング使いまくりのPC98絵にうまくはまるかどうかはわからないけど。
スクショ取ってフィルタかましてみるような実験ってできるのかな。

Pixel art scaling algorithms - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Pixel_art_scaling_algorithms

# 2 Algorithms

* 2.1 EPX/Scale2×/AdvMAME2×
* 2.2 Scale3×/AdvMAME3×
* 2.3 Eagle
* 2.4 2×SaI
* 2.5 Super 2×SaI and Super Eagle
* 2.6 hqnx family
* 2.7 RotSprite
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:10:44 ID:ANCvrU340
赤青
青赤

を検出して

紫紫
紫紫

に置き換えたら綺麗になったりして
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:42:13 ID:2hm1ErCy0
>>490
それは、もはやPC98ではない・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:01:38 ID:qa4g3zcb0
NEXTアップデート乙です
バトルスキンパニック9821のバトスキファイト画面は
未だに文字が流れていってしまいます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:29:50 ID:UXCOGxJt0
わりぃ、ここ見つけちった。
信頼できる人に別手段で連絡してここ捨てたほうがいい。
過去の経験からして、ろくなことにならないから。

俺に見つからないようなところならどこでもいいとおもうよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:07:26 ID:bkP6HQ7K0
電波コピペかと思ったらコピペじゃなかった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:00:51 ID:A7K6CN8+0
白黒液晶ノートにあった16階調モノクロを再現できるモードをですね…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:18:41 ID:vG86Gc6r0
いっそプラグイン化して放置しちゃうのもありって気が。
今後10年かけて誰か書くでしょw

SIMDつかったパフォーマンスチューニングとかはまるで駄目だけど
マシンパワーに頼りきりのお遊び画像処理程度ならちょっとやってみたいな。

前処理で>>490やってから>>489のどれかをかけたら
まるでPC98の画面とは思えない多色でのっぺりしたアニメっぽい画になりそう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:14:06 ID:1ymrdy+I0
そういえば昔、ノート用液晶がモノクロだった頃はモノクロを前提としたゲームも幾つかあったはず。
確かに再現用モードは良いかも。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:23:06 ID:vMba6B6t0
猫にはあるでしょ、ramどらいぶはないけどさ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:38:33 ID:S3NIxIes0
Diracさんも復帰しているのであれば…
CPUの動きで怪しいとこが書かれています。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA037191/Pt/index_/document/lemm_emu.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:49:50 ID:Bpu6d8s+P
emulation9に突然T-98Nextとあって、
配布場所を検索したらたどり着きました。

BEEP音源の再現はやっぱり実機にはかないませんね。
これだけはどのエミュレーターを使っても思い出の音と異なります。
過去を美化しているわけではなく。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:07:31 ID:zBD67PXN0
そういや俺のパソコンにはBEEP板ないからBEEP音もステレオスピーカーから鳴るぜ!
スピーカーの仕様でちょっと篭った音になるけど流石にBEEP板のあの軽やかな抜ける音には程遠いな

502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:40:08 ID:4uO9NTIe0
ピポッ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:40:37 ID:utrIm+JK0
t98nextでdBASEIIで書いた業務アプリで統計が出鱈目になることがあったな
dBASE言語レベルでは再現が不定なんで諦めたが原因がわかるといいな
8086でも使えるから16bitコードのどこかにおかしいとこあると思う
504YUKI:2010/05/23(日) 17:38:30 ID:H18Oinsw0
T98NEXT20100523版
ノーウエイトモード修正
CPU修正(BSD起動!)
表示拡大別スレッド化
拡大表示プラグイン対応

>>496
開発キット用意しました
べつCPUが割り当てられて、オートフレームスキップをするようにしたので、重くても遊べると思います
ぜひ早速あそんであげてください

http://akiyuki.boy.jp/t98next/

>>BEEP
これ、かなり厄介なんですよね
悪いのは認識してますが、いまのところ放置してます
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:26:00 ID:YzkIvA4k0
早速頂きました。

ただ、MAIN.INIを過去の版から持ってこないと98が起動しませんでした。

98ソフトを引っ張り出す前に、下記のメタ女ハードディスクイメージを
試してみましたがNEXT毎落ちてしまいます。
ttp://black.sakura.ne.jp/~sakai/metajo/mtj_main.htm
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:28:06 ID:7fkOfjIe0
プラグインktkr
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:41:39 ID:Ql6r13tg0
ワイドだと全体に引き伸ばされる感じですね。
アス比切り替えが出来るといいですね
立ち上げる前に選択が出来る感じだと嬉しいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:33:02 ID:MaPU8Skf0
>>505
> ただ、MAIN.INIを過去の版から持ってこないと98が起動しませんでした。
初回起動時デバイスが全部未使用になってるからじゃないか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:52:34 ID:YzkIvA4k0
>>508
その通りでしたorz
510YUKI:2010/05/23(日) 21:18:29 ID:H18Oinsw0
アス比関係の話、何日か前も出てましたし、どういうことなのか、誰か纏めてください
正方画素前提でお願いします

>白黒パレット
資料ってどっかありますかね?

>メタ女
確かに固まりますね
設定で頻度が変わりました
1MHz、2MHz、すぐ固まる
4MHz、たまに
8MHz、いまのところ固まったことは無い
これから調べます

プラグインは暫定ですがすぐ遊べるようになっているので、
プログラマな方、暇つぶしお願いします
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:27:23 ID:K2s38igP0
>510
デバイスファイル(*.nhw)は、何か特別なアクセスをしてるんでしょうか。

ローカルHDDだと大丈夫なんですが、アーカイブをNASに展開すると[デバイス]タブに一つも
デバイスが表示されません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:01:49 ID:S3NIxIes0
アスペクト比ってフルスクリーンの時ですよね?
FlexMemoryScreen で出力画面のアスペクト比を計算して
横が大きい場合は余分な両サイドを黒で塗りつぶすとか。

FlexMemoryScreen のコードは最適化した方が…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:12:13 ID:+pehXmf40
>>499
いつの間にかDPMI使えるぽい。何か改良されたんかな?
つかmirageも組み込めるようになってる。UMBすげえ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:14:40 ID:Ql6r13tg0
>>512
そうです。
16:9と4:3の切り替え表示があるといいと思って

こんな比率らしいですけど
PC-98ノーマル 640×400 16:10
PC-98ハイレゾ 1120×750 112:75(約3:2)
あとは800×600 4:3とか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:15:02 ID:h7T+5H5U0
NEXTといえば、多ポ−ト通信デバイスとかで遊んでみたいんだよな
98ってシリアル最大何チャンネル持てたんだっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:54:19 ID:qaz9OlAG0
>>513
mirageって役に立ちそうなソフトに読めるけど、
これじゃないよね?
ttp://blog.goo.ne.jp/gekigangar/e/959f62e6c70dd6f9fd9d39b1968837c4
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:04:25 ID:dDWcxPji0
ちょっと見ないと進化してるなあ
プラグイン方式はいいですね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:20:55 ID:7fkOfjIe0
とりあえずグレイスケール出力とかの意味なしプラグインで実験するか。
519464:2010/05/23(日) 23:27:27 ID:QdFtrV6N0
マウスカーソルの件で色々と調べてみました。
検証用にほとんど使い込んでいないvistaでの確認。
うちの環境ではGeForce Driver 197.45を入れた後に再起動すると確実にマウスカーソルが
消えない状態に…ただし、一度197.45を入れるとそれ以前のドライバに戻しても、マウス
カーソルが消えない件は解消しなかった。
システムの復元で戻した場合は(戻した時点は195.62、順にWHQLドライバを入れてokだった
のは197.13)マウスカーソルが消えた。
普段使っているWin7では既に復元情報もなく元に戻すことはできないので、しばらくはドラ
イバのバージョンアップで(OS再インストールはかなり面倒なのでしない前提で)解消される
か様子見するしかないという判断。
ちなみに最新ベータ版の197.57を入れても変化なしでした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:31:47 ID:tKKbsGf80
>>510
色化け直りました
対応ありがとうございます

それから以前はメモリ関係のエミュレーションが重かったのか
骨塵はかなり重かったんですけど
再開後のバージョンから普通に動くようになってます

Windows7が発売され64Bit環境も多く見られるようになってきてますから
AnexやNokoIIは更新されなくなって久しいので今後が不安と言うこともあり
T98の開発再開を喜んでいます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:33:28 ID:+pehXmf40
>>516
BIOS ROMをステルスしてUMB増やすソフト。
でもT98Nextで実機BIOS不要なら、デフォでUMBはFC(FEもいける?)までいけるぽいんで
いちいちこんなソフト必要ないし重くなるだけだな。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA037191/Pt/index_/mirage.html
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA037191/Pt/index_/document/mirage_screenshot.html
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA037191/Pt/index_/document/mirage_worldrecord.html
522YUKI:2010/05/24(月) 13:52:24 ID:pC4iKAhf0
>アスペクト比
エェー、意味わかんないです、いまのじゃ駄目なんですか?
FHDとか、16:9だと横に黒帯はいると思いますけど・・・
4:3だと上下に黒帯はいるし
YUKIには、現在の作動が正しく見えます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:44:16 ID:AU5B6a5P0
>>522
アス比はGDC.nhwの違いの問題みたいです。
02/01/25版 解像度変更可(黒帯が出る)
02/07/17版 拡大・縮小設定が無いため解像度が選べず引き伸ばされる(黒帯が出ない)
524YUKI:2010/05/24(月) 18:21:07 ID:pC4iKAhf0
>アス比
解像度は選べる必要性を感じないので、選べないようにしました
えらべませんが、引き伸ばさないしアスペクトは保っています
また、デスクトップをドットバイドットで表示している前提ですが、それはあってますか?
あっていない場合、正しく表示されません

>メタ女
致命的ミスを一個発見
ほかのゲームも条件次第で固まります、次版でなおします
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:51:37 ID:AU5B6a5P0
RDT193WM 接続D-SUBなんでドットバイドット表示無理だったと思います。
DVIだと出来ると思いますがPCにDVI無いので。
古いGDC.nhw使います、お騒がせしました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:52:43 ID:6Pw2yHN90
decall emplugin ^syscall_decall.{/#01234567890#/}
socket.modulate_$syscall_decall._symbol::="sou_"
abbula.socket.loop(-1)
decall.IsCrownible.{_??_}
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:53:20 ID:jUJzk94N0
>>520
nekoは64bitでもコンパイル通ったような・・・。
528YUKI:2010/05/24(月) 21:47:08 ID:pC4iKAhf0
>>525
アナログでもドットバイドットできます
1440*900なら、640*400の、正確に2.25倍なので、いっぱいいっぱいに引き伸ばされるのが正しいと思いますけど、ちがうんですか?
機能が足りないなら追加しますので、古い版を使用しなければならない理由を教えてください
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:17:24 ID:jUJzk94N0
新しいnextのメモリを64Mにして、FreeBSD(98)のフロッピーイメージ入れたら、
インストール寸前まできた。まじスゲー。

でも、ここからLANなしでどう進めばいいんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:19:19 ID:rTR56UGf0
実機の動作を知らないで要望出す人がいるので気を付けた方がいいですよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:21:41 ID:AU5B6a5P0
出来るのはPCが対応していたらですよね?
私の場合PCが古くてディスプレイが最近のと言うチグハグな環境なので
解像度選択できるとありがたいんですよ。
BBSの過去ログを少し見たんですけどGDC.nhwとCRT.nhwと分離で選択できるの希望です。
古いGDC.nhwだと重さ感じずに作動していたのが選択不可のだと重いというのもあるので。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:21:52 ID:ncGH6GDQ0
うけけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:55:40 ID:4s/StkqR0
>>530
外国の方ですね?
ジャパンのRetroはフジヤマニポソイチ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:19:02 ID:pthWN7CU0
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:54:39 ID:BXdbmlv10
20100523でついにマウスカーソルが直ったw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:14:08 ID:tSWG2baJ0
起動時のUsed Emulation BIOSてITFのROMを指してるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:48:10 ID:mM0seKVv0
NEXTといえば昔からシステムソフト「天下統一」で、
連合状態にない独立勢力が敵城に攻め込まない問題がずっとあるね。
加賀の富樫氏がいつまでも生き残ってて不思議だから気付いたんだけど。
更新再開版でも同じ挙動だった。
538YUKI:2010/05/25(火) 17:52:22 ID:gdKRVvI20
T98NEXT20100525版リリース
http://akiyuki.boy.jp/t98next/
でかく直したので、デグレがあったら教えてください
機知として、VSYNC同期すると、倍率設定がきかなくなります

>起動時のUsed Emulation BIOSてITFのROMを指してるの
ちがいます
内臓BIOSのことで、実BIOSがあっても使用するので必ず出ます

>天下統一
報告ありがとうございます、みてみます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:41:24 ID:K6I01NzX0
ちょっと改良する程度かと思ったら
大幅な改修をしているみたいで、
作者さん乙としかいいようがない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:59:44 ID:rQy5e9wu0
画面の縮小機能ほすい
あとUSBコントローラー使えるようにしてほすいです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:11:50 ID:YSIJpfxQ0
帰れ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:03:40 ID:4URWoyh30
Aeroで滑らかと言うことは
Direct3Dで描画してるんすねえ
昔のPCエミュで無くて不便だと思ってた拡大機能も付いたし
動作もかなり良い感じでもう機能的には十分いい感じですわー
BEEPを使った1BitPCMもかなり綺麗に鳴りますしね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:09:50 ID:5Rrf/94M0
>>538
>>起動時のUsed Emulation BIOSてITFのROMを指してるの
>ちがいます
>内臓BIOSのことで、実BIOSがあっても使用するので必ず出ます

そうでしたか
実機BIOS選んでるはずなのに何で?と疑問に思ってたので
おかげでスッキリしました(^^)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:27:35 ID:QRC36E5f0
>>538
頂きました。

メタ女ですが、「初めから」ボタンで起動すると途中でNextが落ちる事が多いです。
落ちないで起動するときもあって、「続きから」ボタンでは落ちずに動いているようです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:21:31 ID:fON+cU5u0
VSYNCに感動した
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:51:13 ID:5Rrf/94M0
>T98NEXT20100525版
CPU使用率あぷぷ
547YUKI:2010/05/26(水) 00:40:58 ID:YExFDF2/0
あ、確かにCPU使用率がやけにあがってる
デバッグコードとかはいったままかな、ちとみてみます

>USBコントローラー
JOYポートとしては使えるはずです
キーの代わりにするなら、別のアプリを使ってください

>縮小機能
昔は50%があったんですよね、復活させるかな

>VSYNCに感動した
自分でも感動しました・・・
やりたかったことが簡単に出来てしまったので
処理落ち対策なんもしてないので、パフォーマンスが安定しないマシンだと微妙なのでどうしたものか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:30:00 ID:UP0gpise0
キーがきかない……HDDメニューから先に進めない……
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:34:37 ID:UP0gpise0
あ。全部消して最初からやり直したらうまくいった。
なんかと衝突してたかな……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:37:21 ID:tGZkmrij0
ホストマシンのフォルダにアクセスできるようにして欲しいです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:39:37 ID:UP0gpise0
FM音源がもたらなくなっているような。おお、いいなあ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:38:21 ID:iI3O2Ali0
興奮が止まらない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:56:41 ID:9ETX6mZE0
セーブデータのファイルをもっと圧縮できないんですかね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:45:32 ID:zVndCnMr0
VMwareの.vmdkやVirtualPCの.vhdのように、容量可変仮想ディスクに対応してくれたらいいなぁ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:28:25 ID:UEIwXGpO0
98エミュに必要なHDDなんか、精々3GBくらいじゃね?
こんなサイズの小さいファイルに対して、容量可変なんて細工は不要では。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:38:22 ID:uFWQAhmj0
>>554
そんなことしたら自動拡張時は重くて動かなくなるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:07:34 ID:op2i6ECZ0
>>555
>98エミュに必要なHDDなんか、精々3GBくらいじゃね?

ええええぇぇぇー

漏れには300Mで十分なのだが・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:30:49 ID:VymNij/90
俺は手持ちで生きてるの全部いれたら600MBくらいになった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:44:57 ID:qhCRvMW50
HDDイメージのあるフォルダを右クリックの詳細設定から圧縮すると、例えば80MのHDD
に5Mのファイルがあるものでも、きっちり5M程度まで実用量が小さくなるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:51:55 ID:IFXbvWGg0
それファイルの書き込みのたびにフラグメントしまくるからお勧めできない
エミュ側で可変を実装しても結局同じ問題にぶち当たる
独自のメンテナンスツールとかも作らないといけないから面倒なことこの上ない

あって害のある機能でもないけど
そんなのより優先する事は山ほどあるだろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:37:04 ID:vrd5NG8X0
NEXT13.1th Betaのあのボタン付きUIが好きでした...(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:58:47 ID:UEIwXGpO0
>>557
まあ実機のHDD丸ごとイメージ化したら、それくらい行く場合もあるかなと。
俺の場合、それでも1GBくらいだったけどね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:13:16 ID:S19iOUTb0
俺的に98のHDDは540Mまで
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:21:51 ID:Nz1JMYKm0
そもそもイメージって書き替えない方が都合良くないか?
スナップショット方式で積み重ねていった方が安心できそう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:34:00 ID:O+aZMG3k0
T98だけど現在の動作クロックと処理フレーム表示付けて欲しいね
アクションやシューティングも少なからずあるんで無いと設定がし辛いかも
んで8Mhz以上にするとFMがやはりもたつくね
4Mhz以下だと解消されるけど今度はメインの処理が遅くなる
機能は最も充実してるけど調整が難しい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:14:58 ID:Y/Gjc0NW0
>>540>>550>>554>>564
某仮想マシンスレにカエレw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:59:01 ID:O+aZMG3k0
そう言えばスタクル2の9821版って動作させられるエミュ無いよね
暫く更新が途絶えてた最終バージョンのT98では
最初の警備員が出る所までは動作させられたんだけど
現バージョンでの20100525ではいくらコンフィグ弄ったり
ドライバ差し替えたりしてもすぐに止まってしまう
頑張ってもアルシスロゴのところで多分割り込み関係でエラーはいて止まる
メモリドライバはEMM386とVEM486は試した
EMM386だとロゴまでは行く
VEM486ではCRUISER.EXEを起動した時点で止まる感じ
やっぱ無理かな9821版は
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:41:56 ID:4vTexKdR0
そういやバトルスキンパニック9821だっけ
が最初の戦闘の所で止まるの直ってるかな
確認するの面倒なんて作者サンよろしくね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:00:04 ID:1JrNgDNz0
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:41:37 ID:atpy01sW0
>>568
作者じゃないがちょっと試したけど最初の戦闘行く以前にアドベンチャーシーンでテキストとグラフィックがところどころ崩れるね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:10:21 ID:IU7TgTip0
新バージョンはF12->F9の画面キャプチャすると、24bitで出力されますね。
13.1の時は8bit出力で、16色パレットと8色テキストパレットの配置がわかりやすかったです。
パレットの並び順が変わらないので、画像変換に重宝していました。
インデックスカラーに変換すると、カラーパレットは整列されてしまうので、8bit出力を
復活してもらえないでしょうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:20:07 ID:Nz1JMYKm0
>>566-567
qemu-9821はどうなのさ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:20:21 ID:7AFVTs2W0
>>572
一応今から確認してみるさ
つかTAKEDAさんのエミュにあるの知らんかったわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:03:35 ID:7AFVTs2W0
試した
と言うか9821BXのBIOS専用だったので起動不可能だった
と言うかポストに行く前にエラーで止まる
そしてGUIが付いてないのでコマンドラインで全部やるんだが
何やってもファイルを読んでくれない
FDやHDDもイメージファイルを使うようだけど
どのイメージに対応してるのかも不明
qemuの方でCDのISO imgファイルは読めるようだけど良くわかんね
結局BIOSが悪いのかコマンドライン指定がまずいのかイメージファイルが悪いのかさっぱり
qemuに付いてたLinux.imgも読まないようだからそもそも起動してないっぽい
テキストも最低限のBIOS周りの情報しか書いてないしお手上げ
本人以外で動作させられる人は少ないでしょう
誰かBXのBIOSでも提供してくれれば追加で試すけど
現状ではこれ以上やりようがない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:29:00 ID:yaIA3IaC0
>>574
そういえばあれがBIOS選ぶのってなんでなんだろ?
ふと思ったけど実機でCPU載せ変えて起動しないのと同じ理由だったりってことはないのだろうか?
だとすれば実機で載せ変えられる範囲のCPUのマシンだったら動いたりするのだろうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:48:05 ID:7AFVTs2W0
分からんけどハード構成が違うマシンだとアドレス空間も違うし
もしかするとリロケータブルになってない部分があったりして
ダメって感じじゃないかね
ファンクションだけの問題ならソフトの対応だから起動自体はできるはずだし
ロードアドレスが固定されてるんでしょう

一応海外のフォーラムに情報があって
MESS用の9801BIOSなら動くっぽいけど
kqemu(9821)はコマンドラインスイッチでキャンセルしないとダメみたい
これだとタダの9801emuなので意味ないしね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:24:47 ID:orPYdf0D0
NEXT最新版でVIP-GTS-RS最後までおkですた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:00:49 ID:7AFVTs2W0
自分の場合はナイトスレイブを通しでやったけど
何度か除算エラーと割り込みエラーで止まったな
ステートが無かったら進められなかった感じ
最終ステージはよく止まる感じだった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:03:47 ID:8ERjYehT0
>>574
BXじゃなくてBX4のBIOS専用じゃなかったっけ?
580sage:2010/05/28(金) 22:58:25 ID:CFQJtftB0
ここで書くのもなんだが、うちはこれで動くよ。

qemu.exe -L .\Pc98bios -m 16 -fda .\img\pc98-fd0.img -soundhw all -localtime -M pc98

pc98biosってフォルダにbios、imgってフォルダにイメージ
イメージはTFD形式なら読める。
うちはBXのBIOSじゃないからHDDが読めないがFDDは読める。
以上実験結果。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:00:47 ID:y6cjz7410
98エミュのスレで書かずにどこで書くw
582武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/05/28(金) 23:08:04 ID:CKRbin3A0
>>574
イメージ類はQEMUが標準的にサポートしている形式です。
取り合えずベタイメージならサポートしています。
QEMU添付のlinux.imgはAT用のイメージなんで動かないです。

>>575
PC-98シリーズは、機種毎にハード仕様の細かい違いが結構あります。
(BIOSで差異を吸収しているので、実用上は同じ様に見えますが)
ハードウェアのチェックや初期化を行うITFでは、そういった機種毎に
異なる細かいハードの違いを突付き回すような処理を行っていますので、
例えばPC-9801BX4実機のITFを別の機種のものに置き換えたりすると、
多分全く起動しなくなるものと思われます。

QEMU/9821では、ITFのコードも実機そのままガチンコで実行しますので、
PC-9801BX4以外のBIOS/ITFを使用すると、上記と同じ現象になります。
(QEMU/9821は、細かい部分も含めてPC-9801BX4のハードウェアを
再現するように実装されていますので)

一般的なPC-98エミュレータでは、ITFを自前で実装したり、実機BIOSを
読み込んだ場合も、内部ルーチンを部分的に書き換えたりエミュレータ側の
実装に置き換えたりして回避しているようです。
こういったハックは、CPUコアのINTの処理をフックするなどの方法で
実現されていますので、同じ手法をそのままQEMUに持ってくるのは
非常に困難です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:17:06 ID:CBnalUuu0
俺は解りにくいのはパスだわ
だから期限付きだけどT98-Nextの開発再開は嬉しい
584武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/05/28(金) 23:20:22 ID:CKRbin3A0
他の機種のITF対応ですが、開発中のコードでは、PC-9821Ra43のITFで、
CPU IDのチェックをする所までは処理が進むようになりました。
ただ、今は別件の開発に工数を振っているので、暫くお休みです。

QEMU自体のイベント/タイマ管理の精度の問題で、FM音源の対応が
まともに出来ませんので、FreeBSD/pc98やNEC版Windiws9xなどの
32bitなOSを起動するくらいしか使い道がないんですよね(苦笑)

正直、BX4以外のITF/BIOS対応にどこまで工数を掛ける価値があるか
判断が難しいです。
BX4の中古の入手性は悪くはないですから、現時点で必要な人だったら
実機を調達してもらえれば済む話で。
言いたくないけど、需要があるなら、そのうち誰かが勝手にどこかに
アップしてしまうんじゃないかなという諦念もあったりなかったり。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:46:31 ID:j/8RPQPO0
せめてNP2のBIOSとITFを対応して欲しなぁー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:09:40 ID:HrwhEy8H0
Raだのを再現されても全然うれしくない
9821ならAp2とかがあまりに輝いていた
それ以降のコストダウン機種たちはどうでもいい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:43:00 ID:9t5IdBZR0
それってハード的な品質なら分かるけどエミュならスペックの方が重要な気がする。
といってもqemu使った事ないから元ハードのスペックがどう関わるか知らんけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:04:39 ID:bPVpgKV90
まあGUIついてないって事は
まだ今の所は分かる人だけ使ってくださいと言うことだし
実用段階ではないと言うことでしょ

自分は分からないからイランとかそう言う発言はわざわざ書かなくてもね
少なくとも本人目の前にして言うのは失礼でしょ
動かせないのは残念ではあるけれどね

実用性のみを考えればNP2が一番バランスいい訳でさ
かと言って他のエミュ動かして一喜一憂するのも楽しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:19:41 ID:jctVlAO60
>>587
結局スペックに互換がないからITFが違って起動しないって話なんだよな?
でも>>580はFDなら動いてるみたいに読めるんだよな
要はSASIからIDE移行絡みかなんかでIFが不統一ってことなんだろうか?
590武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/05/29(土) 11:32:41 ID:zyVCufnk0
単純に言うと、PC-98には公開されていない機種固有のI/Oが一杯あって、
ITFのハードウェア診断時に、そういったI/Oを叩いて期待した通りの
結果が返ってこないとハードウェア故障と判定して停止するように
なっているってことです。
別の機種のITFだと、BX4に存在しないような機種固有I/Oを突付かれて
期待通りに反応できないかもしれませんよと。
たまたま同じ時期のPC-98のITFだったら、偶然ITFを突破できることも
まああるかもしれませんが。

ハードディスクのサポートはもっと混沌としてます。
SASI搭載機だったりSCSI搭載機のBIOSだったらもう駄目。
IDEでも、時期によって1ドライブのみ、2ドライブのみ、バンク切替で
4ドライブまで対応とか、種類多すぎで面倒みきれないです。

GUIについては、まあQEMUベースで開発してますから、QEMUの作法に
従って使ってくださいということで。
どうしてもコマンドラインが嫌いでしたら、QEMUランチャーとか
色々あるかと思います。
591武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/05/29(土) 11:39:45 ID:zyVCufnk0
ご興味がおありでしたら、こちらを参照のこと。
機種固有のI/Oが如何に多いか驚かれるかとおもいます。
(これにも掲載されていないI/Oがまだ山盛りなんですが)
ttp://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/

結局のところ、開発時期によって使われるチップが違うから、
どうしてもI/Oの初期化の仕方も叩き方も違っちゃうんですよね。
特にPCI搭載機だとチップセットまで機種ごとに違うから。
その辺の差異をよくITFとBIOSで吸収できてるなあと感心します。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:20:52 ID:jctVlAO60
じゃあNECは自作自演で互換機モドキを作ってた訳か、なんだかなあ。
そうすると98互換性を保ったままのNXというのも意外にも全く不可能ではなかったりして?

普通は上位互換なので、先祖のモデルが最大公約数的なI/Oを持っているから、
最上位機のスペックを意識しつつ最低限それをエミュレートすれば済むんだろうな。

それにしても今は便利なサイトがあるんだなあ。ただIDEの所を見る限りでは違いは良くわからないや。
割り込みやらバスマスタ絡みかな? まあ載ってない機能が一番の障害なんだろうけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:42:31 ID:RKFaEZnLP
>>592
>98互換性を保ったままのNX
それって、要するに後期の9821機そのままじゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:01:05 ID:TdxDlogy0
ITFROMちょーだい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:17:05 ID:7oIZW3Ti0
しゃーねーなー
BIOS取りのためにBX中古で漁るか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:18:58 ID:cESfgdmM0
440BXなら押入れにうなってるんだけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:33:13 ID:bPVpgKV90
BX4買おうかと思ったけど性能的に見て欲しくない・・・
やっぱ買うならV200あたりがいいなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:24:45 ID:11BCfEikP
>>596
懐かしいなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:45:11 ID:Pq+sB8+Z0
V200は名器だったよねぇ 俺が最後まで使ってた98がV200だったよ
バーチャロンよく出来てたな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:46:44 ID:f8E5cpis0
V200は10年戦えた・・・。
601YUKI:2010/05/29(土) 22:09:16 ID:HeGcHJAV0
どもっす

Dirac氏とCPUの不具合を切磋琢磨改修中です
最適化切ってるのでクソ重いですが、Win3.1からDOSのゲームを動かせるところまできました・・・
まだまだ直し中で、人柱仕様ですが、試したい人はどうぞ
http://akiyuki.boy.jp/t98next/

YUKIはXa7が最後の98でした・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:51:38 ID:jFpjaVfS0
9821Raがつい2,3年前までメイン機だった。
といってもたいした事できなかったけど。
Slash'EM(タイル)がやたら重い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:31:21 ID:AgLwQ8yg0
>>601
バージョンアップ、ご苦労様です。
期待して待ってます!

>>602
私は2004年までcb10をサブマシンとして使用してました。
2002年頃に実機(cb10)からBIOS.ROM、ITF.ROM、FONT.ROM、SOUND.ROMと
当時のHDDイメージ(合計1.5GB)を吸い出して現在はT98-NEXTとNP2(NP21を含む)で使用してます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:53:09 ID:HfnpVcxh0
98はCs2だけだった
P5-90MHzから自作
別世界だったな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:03:13 ID:u3eOb76z0
DOS/Vにした時はCバスのSCSI接続HDDがいかに遅かったか痛感した
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:43:25 ID:jFpjaVfS0
私もPCIバスのSCSIボード使った時痛感しました。

>>603
qemu9821のテキストに「pc98itf.bin」とあってどうやって吸い出すんだろうと思ったんですけど
Virtual98の存在をついさっき知りました。
NEXTとNEKO系の吸出しツールしか使った事なかったからそりゃ気づかないわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:44:08 ID:JEueIKDZ0
win98が出るまではPCをレポート作成ぐらいにしか使っていなかったので、PC-9801RS(386マシン)で十分に間に合ってましたね。
98マシンは窓2kが出たところでサブになって、以降は滅多に使わないようになりましたが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:01:55 ID:4d8G55roP
Pentium 90MHz のPC-9821機が実家にあるけど、
さすがにHDDが死んでた。
FDベースの運用なら可能そう。

Bio_100%をたまに遊びたくなる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:53:00 ID:qLdezoLxP
VALUESTAR V13なら実機あるで
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:40:11 ID:A9b+3rMl0
EPSON互換機を使ってる奴はいないのか…486MV2使ってたけど
当時の俺にはCPUを変えたりWin95を使うだけの知識はなかったなあ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:46:50 ID:SlNy/+Rv0
そろそろ話題を至高のエロゲー談議に戻そうか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:53:28 ID:A9b+3rMl0
YU-NOと痕、闘神都市2、DALKは外せねえな

ところで痕のDOZAコマンドってエミュで動かないよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:04:52 ID:ZJ4vVOu10
俺的には雫は外せない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:18:46 ID:qLdezoLxP
EVE burst error と猟奇の檻が出てこないのはなぜだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:24:21 ID:4qCeZMo60
瑠璃色の雪。
98末期のソフトですけど、主人公がマッドサイエンティストで現実主義、メインヒロインがオカルトそのもの、という設定はツボでした。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:43:15 ID:UVb4VO0r0
>>612
動く
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:48:06 ID:HfnpVcxh0
ゲームのためだけにCM-500買ったりしてたな
何で俺はあんなに金かけてたんだろう
いまや全く興味なくなった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:26:12 ID:2Jyx7aDT0
BEEP→26k→86→MIDIと時代の移り変わりを感じるなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:50:57 ID:mkg3+PaV0
73もあるよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:54:56 ID:W6T6EJ2J0
ワシの音源は118までry
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:58:33 ID:cJoYABGH0
最初に買ったV13に86ボードがついてなかったのには参った
単体で買うと無駄に高かったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:04:58 ID:PHUTdTek0
V200買ったら、Cバス風の変な音源(86?)が刺さってた。
使えなかったんで、そっこーwavestarに交換した。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:14:24 ID:lR+ZlbTL0
T98-Next…
N88起動!ってROMがいるんかい!!
Anexしか知らんけんむずい...
手持ちのFAから抜いて起動した
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:25:29 ID:0ll0D/LY0
>T98NEXT20100530 版
ツモッキ動作しなくなた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:38:56 ID:MvD+s6Ib0
サターンエミュのSSFなんかと一緒で、
バージョンが新しい=イイ!
って訳じゃ無くなってきてるのが面白いな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:36:09 ID:aJBdWI4j0
今は色々修正中だから
おかしくなったり動作しなくなったりするだろ
報告するのが今後のために最善の方法
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:05:21 ID:g519juLc0
>>402のゲームが動かなくなっとるね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:41:12 ID:aJBdWI4j0
あと全体的にかなり重くなってるね
ACTとかSTGだと8Mhz設定では音のテンポが遅れる
4MhzでもVsync onではソフトに依ってはかなり遅い
5/25日版より前位まではギリギリ8Mhzで行けてたかな

Vsyncの処理が変わったのか元々同期処理中は
ただ待つだけになってたのか分からないけどかなり重いです
感覚としてはVsync onでは実行速度が半分くらいに落ちます

環境は
CPU Phenom x4 9350e(2Ghz)
VGA Radeon HD4670
MEM 4GB
OS Win7 x64(Aero on)

重い時でもCPU使用率は30%以下って感じ
それからナイトスレイブでは起動時の画面クリアで
変な青い縦線が出てますね
その後直ぐに消えるしゲーム自体は問題なさそうだけど
今まではこれはなかったです

もし作者さん側で提供して欲しい情報があるなら
テンプレを貰えると書きやすいかも
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:38:27 ID:0ll0D/LY0
>最適化切ってるのでクソ重いですが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:10:28 ID:lV9qwv+O0
win3.1が起動できないorz
98ランチャーとか色々と余計なもの付いてるともう訳分からなくなるわ
HELP起動出来なくてグラフィック起動とテキスト起動選択できないし
久々に98動かすと色々と忘れてて大変だわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:14:00 ID:LnRg3vU80
>>399
>・YUKIさんが本気
>今、ニートなので・・・
>6月からは作業あるんで、気分転換にちょっとだけやります

6月からは、ニート脱出→開発終了?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:33:42 ID:skiqToMn0
短い間だったけどいい夢見させてもらったぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:28:50 ID:HD/sEeMT0
CDモジュールの更新は無し?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:48:51 ID:eKz39GeK0
「NEXT」ってWindows98で視覚効果を切るとアイコンが透明になるんだよな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:25:28 ID:UEOTrWn60
まだ終わってないだろ
描画おかしいままだし最適化切ってあるらしいから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:28:42 ID:kUjNABZ40
まあペースは落ちる(というか普通になる)だろうね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:55:52 ID:UCM/NKEu0
時間切れ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:48:17 ID:Cmjww+290
T-next期待してます

私には、T-NEXTがベストというか他が全滅でした
VB-DOSで書いたプログラムをXPと7上でT-NEXT使って動かしています

Anex86 VB-DOSのpaint命令?が上手く動作せず
NP2 印刷が出来ないので不可


T-NEXTの更新があったので楽しみにしています。
もう更新って無いと思っていたので

有意義に使わせていただいているお礼を込めてm(_ _)m


639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:06:27 ID:dOMbO7vj0
Next良いですね
今更高速リブートのHSBなんかは必要ないとは思うけど使えるようになると良いな
RAMディスクのウォームブートがしたいと思う時もあったので

npのFM音源 アルゴリズム4や6でfb7 slot1,2のMLが15,0の時の音がおかしいんだよね
86 118 spbと幅広く使えるのが魅力なんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:42:10 ID:4Z9FyJAS0
既出ならスマソ

隠従の堕天使 メニューサウンド
Sound86のFM音源だとゴニョゴニョ鳴る。
SoundSPBのFM音源なら一応まともに鳴る。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:26:39 ID:RQQKMaYo0
# T98NEXT20100525版

特に問題なく動作しています。(win XP pro 32)

# 386改修中、EGCに問題あったら教えてください、人柱版
# T98NEXT20100530版

起動しなくなりました。(win xp pro 32)

autoexe.bat config.sys も特に込み入った設定はしていませんが

HSBM(HSBのメニューソフト)を最初に起動しているので、
多分、そこで引っかかって再起動しているかんじです。
EGC関連?

win 7 64bit では、動作しないと思いこんでいましたが
旧131は、動作しています。

XPで動作した物をLAN経由でフォルダーごと転送して
難なく起動

今回の更新版は、まだXPでしかテストしていません
只今、LAN経由で XP ー> 7 転送中





642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:34:09 ID:cGuxWZlY0
うーん
0523版くらいまで戻して使った方が良さそうやね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:20:24 ID:Wmv1CPMT0
NEXTの発展に人肌脱ぐ思いで人柱に付き合ってやぬ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:04:03 ID:ftGBmQVp0
T98NEXT20100604版きたー!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:21:43 ID:cGuxWZlY0
と言いつつも発展に協力します
みんなもジャンジャン不具合報告しましょう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:12:06 ID:BdjpWwFF0
それでは便乗報告を・・・
バーズテール1のキャラメイクで乱数が生成されてないようです
毎回同じ数値が出ます
b131から20100604 いくつか試しましたがどのバージョンでも全く同じ数値が出ます
実機BIOS使う使わないでも変化は見られません

この件に関しAnexでは正常でしたが
AnexではバーズテールのFM音源は再生されませんでした
647YUKI:2010/06/04(金) 18:21:55 ID:cypfDbPS0
乱数
上のほうで、SLGで敵が攻めないってのもありましたね
どっちもソフトないので試せないんですが、フリーでこのバグ出るのありますかね?

20100604ですが、メモリウエイトとか実機に似せて入れたので、同じ周波数だとCPU使用率が低くもっさりしてます
DOSのベンチあたりで確認してみてください
今までは、どんなアドレッシングで、どんな命令でも、すべて1クロックで1命令でしたから
速度自体は0530より、だいぶ元に戻ってると思います
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:37:26 ID:oyWudsCa0
とりあえず0604ので
クロックが常に全開になることはなくなったみたいです(speedstep使用時で)

自分の環境だけかもしれないですが
core i7 930,windows7x64
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:34:20 ID:YKzJrAck0
EGCVIEWというソフトがあったんで試してみた
NEXT20100525なら正常に動くけど、20100604だとキャラ描画が乱れるようです
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/hardware/se017791.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:53:35 ID:d40vJP0v0
# T98NEXT20100604版 テストしました。

0530版で起動しなかったHSBM(HSBのメニューソフト)が無事に起動!

VB-DOSが起動!
VB−DOSで作ったソフトが起動!
    (PAINT命令が131版よりも軽快に動作!)
  ESC/Pの制御コマンドを送りページプリンターで印刷完了!
  

GF 起動! 

Norton 起動!ドクター正常

桐5 起動!

遊・名人 起動!印刷OK!

ジャストウインド2は、少し先に進むようになりました(^^;

時間掛けて詳しくテストしてませんが、良い感じですね

もう少しテストしてみます。



651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:59:58 ID:fJJ4vSuA0
乱数が駄目ってことはシミュレーション系はnextでするなという事ですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:47:12 ID:kR0yYdnu0
5C〜5Fのタイムスタンパが実装されてないっぽいのが乱数に関係してたりして
9821実機BIOS ROMだとタイムスタンパのフラグ立ってるだろうし
653YUKI:2010/06/05(土) 01:49:47 ID:lD37tbB60
乱数の件
652氏の意見を参考に、20h、22hで、ゴミを返すようにしてみた
http://akiyuki.boy.jp/t98next/Timer.nhw
654YUKI:2010/06/05(土) 02:16:39 ID:lD37tbB60
652氏の指摘どおり、メモリ領域にビットを立てた
http://akiyuki.boy.jp/t98next/SYSTEM.nhw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:29:33 ID:RhXxT0PQ0
お疲れ様です

>>646ですが
Timer.nhwを差し替えてみましたが結果は同じでした・・・
環境の問題かと別PCでも試しましたが生成される数値まで同じという結果が出ました

他のゲームで厳密には試してませんが
マイトアンドマジック4,5などでは乱数はしっかり生成されてるようです
(キャラメイキング、戦闘、宝箱の中身などはランダムになってます)

いまのところバーズテール1だけに見られる現象かと思われます

SYSTEM.nhwも試させていただきました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:23:44 ID:O1hINL530
こんにゃにゃわ〜

特河から吸い出したゲームでうw

ポッキー NEXT固まる
アンソロジー版のポッキー 起動おk、遊べる、でもイラネw
ガール2 遊びにいくとエラー、遊べない

(>_<)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:10:28 ID:w+HwjJfb0
乱数……ウィザードリィなどのキャラメイク、すごろく系のダイス、後は何が有るだろうか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:57:37 ID:HxfotjJ40
RPGのエンカウント
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:06:24 ID:TVPy6uoo0
>0604版
激闘同窓会のマウスカーソル動かない
0523版は問題ない
660sage:2010/06/05(土) 21:01:18 ID:NG1cxvfS0
Sound86だけど、13.1に同梱の方が音の不具合が少ない気がします。
前述のバーズテールのサウンドがビープ音みたいなノイジーになった。
ねこや13.1同梱版はきれいに鳴る。
試したのは、2002/6/30UpDate版、20100525、20100530、20100604がノイジーでした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:40:00 ID:aABJw6Pn0
超いまさらなんだけど猫のnp21.exeとnp21nt.exeの違いって何?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:02:44 ID:WrCPaqW+0
>>661
お察しください
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:32:52 ID:HYncvwhiP
Win98で動くか、WinNTじゃないと動かないかの違いじゃないの?
軽い方か安定している方で動かせばいいじゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:50:12 ID:WrCPaqW+0
勘違いした

文字コード対応の違いだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:47:52 ID:EHzgDcXo0
Doc付属汁
ランチャーボタン復活汁
終了の際、ステート保存しないようにも汁
666493:2010/06/06(日) 12:40:58 ID:avkp9jRF0
だから言ったのに。こんなところでやってたら
>>665みたいなのがまだまだいくらでも増えるよ

まだこんなのはかわいいものさ。俺が見つけてその後
破滅したとこなんて…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:51:45 ID:x48cFj+L0
じゃあしたらばにでも作ればいいんじゃないの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:07:19 ID:Tok7nmre0
つーか バーズテイルとか極端に古いゲームは
486モードじゃまともに動かないからV30モードで動かすもんだろ

next b131はsw3-8 OFFにしてもV30モードにはなってないみたいだぞ

違ってたらスマソ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:22:15 ID:Tok7nmre0
あー スマソ
nextの元になってる9821シリーズでV30積んでる機種はなかったな

もともとまともに動かないんだから286ベースの猫か姉で遊んでくださいな
つーことだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:33:30 ID:EHzgDcXo0
>>666
何ビビってんだ?wwww
まだ可愛いものさ?じゃあ>>554>>564はもっと可愛いよな?ww

てか何コイツ
作者?
キモ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:03:05 ID:ykv9nU0x0
>>670
そりゃ、お前に比べたら当然かわいいだろ。
お前の文章にかわいさはまったくないからな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:45:34 ID:EHzgDcXo0
>>671
何ビビってんだ?wwww
673665:2010/06/06(日) 17:07:34 ID:EHzgDcXo0
YUKIさん見てるでしょ?
俺の可愛い要望(笑)をシカトしないで何かレス頂戴ね〜

見極めるから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:11:16 ID:Po/dW/7v0
>>673
もまいやめろ。

マジで開発止まらせるつもりか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:12:40 ID:3dNdrsZz0
ID:EHzgDcXo0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:24:23 ID:+HLIKVLG0
スルー力つけようぜ
677YUKI:2010/06/06(日) 18:14:40 ID:AafshE9q0
YUKIです
とりあえず、近況
問題が山積みでなかなかリリースできない・・・

SAVE/LOAD
 Windowsがスワップファイル作るんで、LOADしても、まともに再開しない・・・
EGC
 649のテストと、Win3.1が排他的
 なんか、機能フラグとかあるんかな
乱数
 これも、原因わからんなぁ・・・

 TCUと、ROM周りに、でかいバグが見つかった
 とりあえず、こいつが直ったら、リリースかな
 あと、UIは気が向いたら直します

そんなところ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:21:54 ID:YUAz/51f0
ところでこの辺の問題って他のソース公開エミュではどんな状況なの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:55:57 ID:Po/dW/7v0
他のソース公開エミュって、猫しか知らないんだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:34:37 ID:s4o3ycf50
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 11:47:52 ID:EHzgDcXo0 (PC)
Doc付属汁
ランチャーボタン復活汁
終了の際、ステート保存しないようにも汁

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 15:33:30 ID:EHzgDcXo0 (PC)
>>666
何ビビってんだ?w
まだ可愛いものさ?じゃあ>>554>>564はもっと可愛いよな?w

てか何コイツ
作者?
キモ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 16:45:34 ID:EHzgDcXo0 (PC)
>>671
何ビビってんだ?w

673 名前:665[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 17:07:34 ID:EHzgDcXo0 (PC)
YUKIさん見てるでしょ?
俺の可愛い要望(笑)をシカトしないで何かレス頂戴ね〜

見極めるから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:43:26 ID:Tok7nmre0
自慢げに抽出してるヤツも香ばしいなw

抽出したぞ(キリッ ってかwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:56:27 ID:YUAz/51f0
>>679
>>42とかさ。
あと猫と一口に言っても、コンパイルオプションで別物のような?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:47:59 ID:m/dg0S8j0
alone in the dark3

pher lap fatal sys err 10025:unexpected processor exception occurred
error occurred in protected mode,expetion/interrupt number 000Eh
protected mode machine state:
cs:eip=0008h:000028F3h,ss:esp=0060h:0009c3ach
ds=0000h,es=00c8h,fs=00d8h,gs=00d0h
eax=00000ae6h,ebx=00001110h,ecx=000001a2h,edx=00000028h
ebp=0cb418cdh,esi=000009a1h,edi=009a1978h,eflags=00010046h

why?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:54:15 ID:uw5yZooO0
The gloomy Japanese who is doing a foreigner's behavior is not interesting.
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:27:41 ID:jereqorN0
>>674
意味がわかりません。
開発止まらせるつもりかとか俺が見つけてその後破滅したとこなんて、とか
何ですかこの重い空気は?
誰かに>>666を含めたNEXTのこれまでの経歴の詳細を求めたいと思ったが
俺みたいな部外者がNEXTを使ってて気になった些細なとこを指しただけで
開発中止になるくらいなら俺がNEXTを使わなければ済む話なんだろ?
いいですよ別に。
NP2もあるしAnex86もあるしNEXTが終わろうが無かろうが俺にはもう関係ない。
このスレのNEXTに取巻く異様な空気は俺には全く合わないし息苦しい。

>YUKIさん
ご迷惑おかけしました。さようなら。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:02:21 ID:bF5y+ZRv0
>>685
頼む

今すぐこの世から消えてくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:30:48 ID:Ip+38UiT0
YUKIさんお疲れ様です。以前、「DiscStationのゲームのPCMが
正しく再生してくれるようにして欲しい」と要望したものです。
あれから他のゲームも試してみたので参考までに報告したいと思います。

ノイズにしか聞こえない
DiscStation収録ゲーム(道草異聞、灼熱のファイヤーライブ)
V.G.2

再生はされるもののおかしい
ヴァルキリー(DOSに戻る時に「おつか、おつか、おつかれ、かれ、かれ、
かれ、さまで、さまで(ry」といった感じで再生される。気分はDJw)

正常に再生
VIPER-RSシリーズ

他の優先するべき事案が片付いてからでも構いませんので対応して
頂けると有難いです。当方、低スペックPCですが可能な限り人柱になって
協力させて頂きます。良いEMUをありがとうございます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:11:37 ID:5zN0Tvao0
>>685
碇シンジみてーなヤツだなww

ハイハイさよなら
カエレ カエレ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:19:47 ID:Po2mWvny0
Beepの無理矢理PCMつーと、卒業なんかもそうだったな
VIPERはFM音源のPSGを使ってのPCMじゃなかったっけ? シルフィードと同じやつ
V.G.の自己紹介?はBeepだったかもしれん。DiscStationはBeep PCMだよね
あと、Wizardry Bane of the Cosmic Forge もBeepだったか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:24:53 ID:8o4U0w/V0
退散宣言する奴に限って絶対消えないで戻ってくる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:04:53 ID:pJMYdqN00
気に入らないなら無視すりゃいいんだよ
どっちもどっちだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:29:54 ID:TvoAe3kO0
インストールに時間がかかる事で有名な禁忌〜Taboo〜も、一応は音声があったはず。
試すにもインストールするの面倒だな……しかし今のT98NEXTだとどうなるかも気になるし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:55:26 ID:9lRMXn8d0
FDは実機と動作速度が全然違うから
10枚組だろうが大して面倒ではない
すぐ終わる
このあたりはエミュの利点

そう言えばNEXTでPC88SRエミュ試してみたけど動かないね
流石にこの類のハードたたきまくる物は難しそうだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:04:26 ID:ES9SVfM50
>>693
後期のゲームはディスクからの転送より、ものすごい圧縮してたから展開に時間がかかってた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:34:02 ID:9lRMXn8d0
>>694
それはクロック上げれば問題ないっしょ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:41:04 ID:/BpqsnUd0
そういう話なんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:14:19 ID:5zN0Tvao0
なんだかんだで結局猫に落ち着くなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:23:00 ID:ES9SVfM50
>>697
使用感が一番実機に近いんだよね
電源入れてからFD放り込む感覚が
あとやっぱり動作ソフトが一番多い気がする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:36:11 ID:II8cpgJ80
猫はソースも公開されているから、改造も簡単にできるしね。
xnpはunix系でもコンパイルできるし・・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:51:51 ID:3OEvNsh50
禁忌〜Taboo〜は、枚数こそ大した物ではないが、非常に展開に時間がかかり486でも数十分かかります。
確かにエミュレータならFDの読み込みは早いでしょうけど、展開する時にかなりの時間がかかるんですよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:27:42 ID:EFnQGqsj0
nowaitとかにすればだいぶマシになるんじゃね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:44:08 ID:/3F0wLma0
やってみればわかるよ・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:59:06 ID:jG+L+gxC0
昔のエロゲの方がエロい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:44:46 ID:61L7Yt8q0
オレも結局、猫かnext使ってる

姉はすでにお呼びじゃないのか・・・w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 04:26:32 ID:XtUeP95Z0
aneはwin3.1専用
706YUKI:2010/06/09(水) 04:53:26 ID:hBSHq18S0
近況
Win95がインストールできたー
ちゃんと起動しないけど、セーフモードなら起動した
お楽しみに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:58:03 ID:zs18BRS90
スレ違いかもしれないけどMIDI鳴らすときどういうの使ってるのかな

と聞くだけなのもアレなので自分はTimidity++で「鬼バランスを誇る一石氏のCFG」っていうの使ってるんだけど、
結構負荷がかかるのか、状況によっては遅くなったりする感じ

YXGなんとかってのが再現性と負荷のバランスがいいらしいけど、
Win7じゃつかえないようだし、うーん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:33:06 ID:Za057Roz0
>>704
俺姉使ってるけどなあ
マウスの使い勝手に関しては姉の方が好きなんだ…

>>706
乙です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:43:25 ID:5dEwe5eK0
姉が最も完成度は高いと思うけどね
軽いし安定性は高い
弱点は音が悪いのと対応イメージ形式が狭いことくらい

NEXTは扱い易いのは良いけどあまりゲームには向いてない
動作が遅いし音のテンポが保てない

トータルではやっぱ猫だろうね
問題点は拡張メモリの動作が遅いのとCDが扱いづらいけど
メモリは専用ドライバで何とかなるからね
実機で使えないものを入れて動かすってのはどうよって部分はあるけど
これと言って不満はないからね
あとは9821(と言うかCPU)にきちんと対応してくれればって所
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:38:01 ID:DRC0MDQ/0
NEXTの優位性の一つに「他のエミュレータの形式が大体そのままで通る」が有ると思うんですよ。
98のエミュの歴史って結構長いですから、別のエミュを使おうにも一回コンバートしないと駄目なファイル形式でも、プロテクトが邪魔してコンバートできなくとも、そのまま読んでくれますし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:47:02 ID:4tzPp80F0
他の形式って行っても基本的にどのエミュレータもべた形式で運用できるでしょ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:58:01 ID:q2uXMVG40
VXのエミュで9821のソフト云々はなんかおかしくね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:09:55 ID:FrS4/ne40
193 名前:175[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 20:57:22
98エミュレータでは某Aのhdi形式が標準。しかし私は某Aが大嫌い。
といっても、すべての98エミュレータで使えるイメージが必要。
そんなとき、T98-NEXTのnhd形式で作成→NHCでhdi形式に変換。
某Aなしでhdi形式が作成できるので便利。

194 名前:179[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 23:32:37
>>193
Anex86 かな?
以前、8年くらい前だったか、不具合報告したら、不具合解消の協力を依頼されて、
協力したらその不具合は改修していただいた。
その際シェアウェアフィーは免除してくれた(実質フリーみたいなものだけど)。
(ちなみにその不具合は、Anex86以外の全ての98エミュレータで発生する。
 ねこーは掲示板で報告したけど、一部解消した程度)

714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:10:36 ID:FrS4/ne40
195 名前:175[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 06:21:54
某Aはかなり古い時期からWin3.1が正常動作したから。
某A作者、協力した人や気に入った人に対しては親切なんだね。
某A作者は、例えシェアウェアフィーを払った者といえども
嫌いな者は徹底的に攻撃する香具師だと知っている。
T98-NEXTの作成チーム3人のうち、2人(リーダーとディスク担当者)は
某A作者の敵(2人ともシェアウェアフィーを払っている)。
ディスク担当者にいたっては、某A作者に嫌われてからは偽名を使うようになった。
リーダーが前身のT98を作ったのも、某A作者と決裂したのがきっかけ。
某A作者が嫌う者は以下の通り。
・著作権法を守らない、著作権法に抵触するようなことをすること(これは、NEXTのディスク担当者から聞いた)。
・「俺は○○した」と自慢する、某Aの技術情報を悪用する(某Aの技術情報を知っている者が新エミュレータを作る)
 など、某A作者が立腹するようなことをした者。
このような者に対しては、例えシェアウェアフィーを払った者相手=客といえども容赦しない。
フリーソフト作者とユーザーの関係とは違うような気がするのだが。
他の世界では、ファミコンエミュの某P作者、ソフトウェアシンセの某W作者も危険な奴だと知っている。
いずれもロジックボムを仕込んだから。けど、両者は金を払う・尻を漏らさない
(作者に金銭的な損害を与えない)さえ守れば文句は言わないみたい。
実はVirtualPCで某Wを使っているのだが…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:35:08 ID:7ZbSgvRT0
そのネタ飽きた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:02:51 ID:4tzPp80F0
猫のD88とかNextのNFDはフォーマットも再現されるから意味あるが、FDIって何のためにあるんだ。
べたと大して変わらないくせに汎用性ないし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:07:08 ID:7ZbSgvRT0
厨判定
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:57:12 ID:e79RilVW0
Nextで倍角で漢字を表示しようとすると、漢字が二個表示される・・・。

ああいいううええおお

みたいに・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:10:10 ID:sf87EcTD0
たしかに倍に
720YUKI:2010/06/11(金) 23:28:23 ID:AaxRdpNz0
祝Win95起動
なぜか、Sound86.nhwをはずしたら、うまく動きました
いろいろ変ですが、いったんリリースします
もうちと進んだら、最適化とかやります
TODO
 エミュ:乱数、EGC、Win95、(新)漢字倍角表示
 機能:UI見直し、最適化
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:30:17 ID:hzlyA4zE0
(´・ω・`)知らんがな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:47:35 ID:NqqXWyIk0
知らんがなとか言うなやw
95動いたからどうって事はたしかに無いが
DS98とか正しく出来るというメリットも有る
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:06:22 ID:Ze4bHot/0
ホントだな
中傷、煽りなんぞ気にせず 作者には好き勝手にやってもらいたい
不具合対応も気が向いたときでいいと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:53:46 ID:JEpnnyqeP
PC-98版Win95は買ったこと無いな〜
その頃は既にDOS/Vに移行してた
725ユーリー:2010/06/12(土) 12:59:31 ID:vMwqFK/o0
>>720

YUKIちゃん、WIN95起動おめでとうね。
真面目なとこがシュキです。
かわいいよ。(ナデナデ。チュッ。
本名、あきゆきって言うの?
アキちゃんって呼んでも良いかな?

gohome、面白いよ。
久しぶりにはまった。

ところで、もしかしたら長門有希ってYUKIちゃんがモデルかな?
パソコンが得意なとこと可愛いとこがそっくりだよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:17:24 ID:J0XN1HKh0
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |    ___      |    |
    |   /    \     |    |
    |  .| ^   ^ |     |    |
    |  | .>ノ(、_, )ヽ、.|    |    |
    |''_ _! ! -=ニ=- ノ!"⌒''ヽ、    |
    |:.. /\`ニニ´/  ...::   Y-.、│
    |::.    ̄ ̄'"_,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~

                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \

                            ユーリー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:41:00 ID:OOnhp87a0
>>720
お疲れ様です!こちらでもWin95起動を確認しました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:17:55 ID:OOnhp87a0
>>720
一応気になった点を報告。
プリンセスメーカー2でアルバイトをすると娘の名前表示がおかしい。
魔導物語ARSでBEEP、PSGともにサンプリングボイスが鳴らない。
以前のバージョンではBEEPだけは喋ってました。

他にもあるか探してみます〜。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:31:26 ID:pqDKUKB+0
T98-NEXTの作成チーム3人のうち、2人(リーダーとディスク担当者)は
某A作者の敵(2人ともシェアウェアフィーを払っている)。
ディスク担当者にいたっては、某A作者に嫌われてからは偽名を使うようになった。
リーダーが前身のT98を作ったのも、某A作者と決裂したのがきっかけ。
某A作者が嫌う者は以下の通り。
・著作権法を守らない、著作権法に抵触するようなことをすること(これは、NEXTのディスク担当者から聞いた)。
・「俺は○○した」と自慢する、某Aの技術情報を悪用する(某Aの技術情報を知っている者が新エミュレータを作る)
 など、某A作者が立腹するようなことをした者。
このような者に対しては、例えシェアウェアフィーを払った者相手=客といえども容赦しない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:27:16 ID:6esajBPy0
(´・ω・`)知らんがな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:02:10 ID:uKc2F0+P0
(´・ω・`) 知らぬなり
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:17:32 ID:HvJFjKb40
で、2kとかPlamoとかDebianはインスコできるの?
733sage:2010/06/12(土) 22:18:38 ID:nJp/MXRh0
ツァイメタ女のオープニングにて動作確認
20100525 違和感のある箇所なし。
20100530 GDCがおかしい?オープニング最初の文字が出ない。
20100611b 文字は大丈夫。しゃべる台詞が超エコー状態。
     86デバイスとの通信タイミングかな?
なにかヒントになれば幸いです。ダウンロードできるので再現できますし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:49:06 ID:nJp/MXRh0
PC98のWindows98を引っ張り出してきた。
どっかで止まるかもしれないけど、インストール試してみる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:06:12 ID:LmeTcPxp0
windows 2000買ったとき98版も付いてた気がするが流石に無理だよな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:13:37 ID:Q1L6oIEX0
98エミュの存在意義の8〜9割はDOSとBasicだろ?

w95でどうこうってのは、ちゃんとエミュレート出来てるかの
ベンチマークであって、実際にw95とかw2kをエミュしたい人は、
vmplayer使うんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:15:43 ID:2DkZCf5M0
急にどうしたんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:23:31 ID:s63P0aVb0
Win98残り時間471分て出た(笑)
界王拳3.00倍にしてインスコ中。
Win95でいけるなら、Win98も期待しちゃう。
739YUKI:2010/06/13(日) 00:28:55 ID:xXFtaenn0
YUKIもWin98インスコ中
さっき、HDD容量足りないって言われて振り出しに戻った
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:32:57 ID:XxGasjtG0
>>736
面白そうだ、というのが一番だと思うんだ
わくわくするじゃないか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:45:49 ID:CT0q6KRc0
PC98エミュにwin95やwin98入れるのは
VPCやVBOXに入れるのと同じだな

インストールの過程と立ち上がりを見てニヤニヤするだけ

そんなことより今まで正常に動いてたヤツが新バージョンで動かなくなるような
そんな素人じみた糞バージョンアップ
これどうにかならんかね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:45:58 ID:s63P0aVb0
Win98インスコ。
コンピュータの情報収集が通った。
HDDのWin98nディレクトリからのインスコなのに
ファイルコピーに時間がかかるのね。
743YUKI:2010/06/13(日) 01:04:50 ID:xXFtaenn0
>>742
こっちは進行状況34%、マジモッサリ
64MHzにして実タイミング保持を切ると、いくらか早いです
>>741
ニヤニヤできた人がひとりでもいれば良いことじゃん
特に最近はCPU周りとか手探りで直してるから、デグレは多いと思う
Win対応がひとしきり収拾したら纏める予定
それまでは、旧バージョンもダウンロードできるのでそっちを使ってください
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:28:59 ID:rqhJCZeF0
>>741
β版に文句言うなよ
正式版でどんどん新しいバグ出たら確かに困るけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:33:19 ID:s63P0aVb0
Win98が100%まで行ったけど、再起動後にいくら待っても進まない。
で、終了させてしまった。
ファイル壊れたかな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:39:22 ID:CT0q6KRc0
>>744
別に文句じゃないけどな

不具合出てんのにそれ対応せずに新しい試みをしてさらに不具合を増やしてる
はたから見て これって相当痛いんじゃないかなって思ってなw

>正式版でどんどん新しいバグ出たら
今の姿勢なら間違いないだろ
つーかバグ出まくりでいつまでたってもβ版を逃げ口上にして
「正式版」とは銘打たないだろうねw

もちろんnextでwin98とかが動くことはいいことだと思うがな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:45:54 ID:9WyQ2wQl0
そういえば超初期のエルフのゲームでVirtual98でしか動かないがあった。
プライベートスクールとか。Anex、Next、Np2全滅。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:47:48 ID:s63P0aVb0
再起動何度かしたら、ハードウェアの設定まで進んだ。
W95setupでエラーとかでちゃったけど。
最後まで行くかなぁ。
749YUKI:2010/06/13(日) 01:57:28 ID:xXFtaenn0
>>再起動後にいくら待っても進まない。
こっちでも止まったけど、キー押したら進みました
で、そのさきで、例外が出たんで、そこだけはずしたEXEをあげときました

開発スタンツについて

とりあえず、20100525までは、バグの修正とWin7との親睦性の向上を行った、一種の中間完成形態です
デバイスも古いものと互換させてあるから、CRTデバイスとか、古いのに差し替えて使っても良いようになってます

で、それ以降は、Win系の実験版
(むしろ本版はやっつけにつきWin95専用)ってかいといたじゃん!

自分で使って満足して、他人に使ってもらって喜ばれるものを作る
Winが動かないと、前提がクリアされないです
趣味なわけだから優先度が仕事とは逆です

まぁ、まったりと、進めましょう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:14:43 ID:s63P0aVb0
最後の「システムの設定を更新しています」が1つ目のプログレスバーのまますすまず。

別件ですが
ディスクイメージRemoveボタン後にファイルつかんだままだったのを
修正してもらえてうれしいです。
どのバージョンから修正されたのかわからないですけど。
751YUKI:2010/06/13(日) 02:29:42 ID:xXFtaenn0
こっちも同じところで止まりました、太鼓とマウスは動いてるんですけどねぇ
で、リセット押したら、スキャンディスクが走って、また同じような画面が・・・
とりあえず、だめっぽいすね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:30:14 ID:s63P0aVb0
再起動とか新しいNEXT.EXEを使っても、システムの設定を〜でとまる。
Win98はここまでかしら。。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:02:28 ID:3EO/sUYK0
>>749
興味の赴くままにやるのが一番ですよね
しかし私もWin95対応系のバージョン使って思いましたが
取り敢えず今はこっち95系専用版
こっちはDOS版みたいに分けた方が良いかなとは思います
単に名前を変えるってだけのことですがw

上みたいにDOSも含むWin95対応版なのかWin95専用版なのか
良く分かってない人も出てきますしね
分けてないと95対応も含む新バージョンって
思っちゃっても仕方ないかもとは思います
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:35:04 ID:he5FbtD70
(´・ω・`)知らんがな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:01:18 ID:+DIfMIHm0
エルフって初期のゲームでも汚い用務員が出てくるのがあったよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:34:32 ID:O34BNwgb0
ID:CT0q6KRc0はただ文句が言いたいだけか、
最新版は常に過去の物より優れていると思い込んでる頭がお花畑な人なんだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:54:00 ID:XZhLWE8H0
そういえばNT系は今まで動いた報告ってなんかあったっけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:15:48 ID:aRHOaSOhP
NT系は見たこと無い。
Win3.1、Win95はちらほら見たことある。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:19:21 ID:7AliWsTR0
久しぶりにGadgetやりたいけどそのためだけに環境構築するのがだるすぎる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:23:24 ID:he5FbtD70
NT4なら
HAL : This HAL.DLL is unsuitable for this machine
Replace HAL.DLL with the correct hal for this systgem
The system is halting
だって
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:20:09 ID:CT0q6KRc0
>>756
レベル低い反論だねww

こういうバカがレベル低い要望ってヤツを出すんだよね
作者も大変だw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:55:00 ID:FqHswLtQ0
と作者に相手にされて無いヤカラが申しております
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:47:08 ID:jldDmnwS0
その分、俺達が相手してやんよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:57:44 ID:v0XXXAMw0
2chってほんと無様なジジィが増えたよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:49:01 ID:5tbPmOl20
(´・ω・`)知らんがな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:51:53 ID:AWFEBsms0
>>756
>最新版は常に過去の物より優れている

エミュ使ってりゃこの考えがおかしいと思うのは当然。
今は改善されているが、某エミュでフリーズ→シャットダウンの
修正がされていないのに次のVerでカイレラ実装とか、もうね。
で、肝心の通信対戦もできなかったし(とほほ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:47:42 ID:WRzLOrHb0
CT0q6KRc0・・・ここまでの低脳は見たことない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:29:00 ID:rrwtAF3b0
俺は ある。 確か 鮫島 と 言ったか ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:08:10 ID:PqbvBt8VP
その話はよせ
770YUK1:2010/06/14(月) 21:20:51 ID:rnwflgDp0
このスレもレベルが落ちたなあ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:28:00 ID:jAXtQWiU0
>770
遂に偽者まで現れたか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:30:48 ID:1yZj3ZjtP
>>768-769
古いw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:13:53 ID:3G8xYC0L0
NEXT更新お疲れ様です

他に使ってる人が居ないようで微妙ですが
ttp://www9.plala.or.jp/feature/
こちらのプラグインAD(Assistant Director)が使用不可ですた
デバイスが下位互換との事ですが、ホイールクリックでフックされるもののメニュー表示されずフリーズしたままになります

自分でスキン作った愛着あるプラグインだから引き続き使いたい(´;ω;`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:42:28 ID:m303oQ7o0
そういえばPSみたいにプラグインが流用出来る互換エミュって作れないのだろうか?
お察し的なデバイスをプラグインに追い出すことで、
QEMUのマージ問題とかも解決できたりしないものかな?
775773:2010/06/15(火) 08:51:45 ID:3G8xYC0L0
すいません、今確認したらちゃんとメニュー表示できましたorz
13.1からデバイスアレコレ入れ替えとか設定細かくチェックとか色々やって
結局数時間前と変わりない環境(0525版)及び設定で問題無く動作してしまいました

何でさっきまで表示されなかったんだろうorz
お騒がせしました
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:29:28 ID:3G8xYC0L0
っと、そんな事より動作報告

以前BBSでも話題に挙がってたVMM386上でのPPZ8とPMDPPZの常駐問題ですが
13.1ではEMS確保に失敗して常駐しない(音が鳴らない)ままのバッチファイルをそのまま0525版に読ませた所
問題無く動作(常駐)し音が再生されるのを確認しました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:00:30 ID:TaMgd6JU0
CかアセンブラからEGCのシフタ使うサンプルソースとかないかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:56:40 ID:RoWtq5BA0
>>749
STGやるときにJoyAdapterやJoyToKey使わなくてすむんで
ジョイパッド使えるようにしてくれると有り難い
779778:2010/06/18(金) 17:06:12 ID:Aox/e2yg0
JOYポートとして使えてたのね失礼した
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:26:11 ID:g/2UbBWa0
あっと驚く作業。
気になるなぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:53:00 ID:QOjfFA6V0
next最近の発展ぶり激しいな
まじ期待するわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:55:34 ID:PZmstDU30
nextはウィンドウ統合して欲しい…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:40:06 ID:An1BgKtP0
>>782
統合って?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:06:14 ID:oIIapZJX0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|   ・・・・・・
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:42:12 ID:nbb+rzPH0
Next20100523
PC98ノートNd2/5のwin3.1プリインストールモデル吸出しHDDでは起動できませんでした。
Win3.1ロゴ表示後にエラーで停止

エラーメッセージ
CDCOMP.SYSの組み込みを中止します。
SYSTEMSOFT CardID Version 1.03 (2190-10)
インストールできませんでした:カードサービスがロードされていません。
Windowsをエンハンスド モードで実行するときに必要なデバイスファイルが見つかりません。

セットアッププログラムをもう一度実行してください。
VASPIREX.386
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:42:59 ID:nbb+rzPH0
Next20100523
PC98ノートNd2/5のWin95インストール済みHDDデータ吸出しにて
ロゴ表示のあと
通常起動させると
msodisup.vxd
続けるニハ、ドレカキーを押してください ...デバイスNDISを初期化中:
Windows 保護エラーです。コンピュータを再起動してください。

セーフモード
起動する。

セーフモードでグラフィックドライバをNEC「PC9821標準」だったと思うのに
変更し再起動させると、グラフィック縦ストラップ乱れで起動する。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:43:47 ID:nbb+rzPH0
PC98Na15/x14にWin98インストール済み吸出しHDDデータにて
Next20100611bで
Win98ロゴ表示し、暗くなった所で停止
デバイス CONFIGMGを初期化中
Windows保護エラーです。コンピュータを再起動してください。

セーフモード
エラー表示しないでHDD読み込みのアクセス点灯点滅のまま先に進まない。


セーフモード起動
緑色の壁紙表示したままHDDアクセス点灯点滅消灯そのまま先に進まない。

T98-Next 13th Beta
PC98ノートNd2/5のWin95インストール済みHDDデータ吸出しにて
セーフモードで起動できた。
通常起動はメモリドライバや、グラフィック等読み込みでエラー停止してる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:46:00 ID:nbb+rzPH0
Win95をインストールしたい人柱版 NEXT 使用

Win98ロゴ表示後にエラー

Msgsrv32
このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。

MSGSRV32 の一般保護違反です。
モジュール:KRNL386.EXE、アドレス:0001:00000d34
Registers:
EAX=2027271c CS=011f EIP=00000d34 EFLGS=00000292
EBX=00000104 SS=2027 ESP=000026e2 EBP=801d285a
ECX=00000000 DS=266f ESI=00020069 FS=0000
EDX=00002027 ES=2027 EDI=1a170000 GS=0137
Bytes at CS:EIP:
cd f6 06 47 15 08 74 3e 8b 5e 28 b9 12 00 b8 7f
stack dump:
00020069 801d285a c0ed26fe 00000104 00002027 00000000
2027271c 003b0398 2d6f271c 27970000 02460000 002a0000
202729ba 9f202666f 3a410000 4e49575c

とりあえず報告いたします。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:41:09 ID:txh6s8t60
>>785だけ
エラーの原因になってるドライバはどっちもエミュにはいらないかと。

CDCOMP.SYSはPCカード関連だから不要。
同じPCを持ってたがCONFIG.SYSのSSDRV.SYSからCARDID.EXEくらいまでバッサリ削っていい。

VASPIREX.386はSCSIドライバでは?標準では入っていないはず。
これはWINDOWS\SYSTEM.INIを編集すれば読み込まなくなるかと。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:36:45 ID:RB3HBG8u0
新生Nextは、やっぱり終了か・・・。
楽しかったよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:41:53 ID:76nKvGmv0
まだだ、まだ終わらんよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:28:37 ID:2tnYC4320
新生銀行もおwr
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:30:59 ID:QA+SSsOQ0
早くあっと驚きたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:50:15 ID:8No1k1DV0
あっと驚く・・・VMMの完成度アップとか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:33:35 ID:1ghtsepe0
上のスレにWin98とかのインストール時間とかあるけど
実機の486_100MHzだとどのくらいかかるんだろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:22:14 ID:2vCJgdGK0
知り合いがXeとかその辺(486ODPだったかもしれんが少なくともV2桁ですら無かったハズ)に
Win95入れて削りまくって使ってたヤツが居たけど余裕で2〜3時間かかるって言ってた覚えがあるな
てか某$混辺りで過去ログ検索すればこういう話はゴロゴロ出てくると思うがw
797sage:2010/07/05(月) 20:58:29 ID:ruTmHivJ0
100725って未来日付の更新だね。
そのころリリースなのかしら?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:48:56 ID:Ml038r1Z0
あっと驚く未来日記
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:57:22 ID:/w1hgakC0
>>795
実機の話でスレチっぽいが、ちょうど486_100MHzのマシンを持ってたのでやってみた。
結果、Win98SEのインストールに2時間ちょいかかった。(最初にHDDを初期化する時間除く)

だいたいの内訳は最初のウィザード10分、ファイルコピー1時間、
ハードウェアの設定30分、その後の設定30分
2倍速のCD-ROMドライブでCDからセットアップしたので、
ファイルコピーはかなりボトルネックになってる予感。

ちなみに、Win98を通常起動するのにかかる時間は2分17秒だった。(電源投入-HDDが落ち着くまで)

【スペック】 PC-9821Nx/C7
CPU i486DX4 100MHz
RAM 23MB (640KB + 22528KB)
HDD 標準(720MB)
CD 標準(PC-9821NA-C01/2倍速)

【条件】
Windows 98 Second Edition パッケージ版
HDDはFAT32で初期化→CD-ROMドライバをコピー
CD-ROMからインストールする
セットアップ方法:標準
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:10:01 ID:gJxTuHk00
あっと驚く為五郎
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:09:28 ID:8SXrRZ+t0
>>796
Penクラスでも相当時間かかるからね
95の頃はディスクだし入れ替えもあるから面倒だったな

つかあっと驚く更新ってなんなのか気になって仕方ない
まさかODPに対応とかだったりPenだったり
はたまたVMMだったりしたら凄いが
オペコードネイティブになったりしたら爆速だもんな
T98ってダイナミックリコンパイルとかしてたっけ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:41:00 ID:LBz7z1FS0
レトロPCのエミュレータは新OSや世代の新しい機能より、古い環境の再現性に注力してほしいもんだけどなあ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:36:56 ID:Y9VHjOmK0
今時の速いマシン買えば、もうたいがいは爆速じゃね?
やろうと思えば、全環境をラムディスクに載せることだって難しくない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:26:05 ID:RUx+peTi0
EOsystemのWAVはいつになったら聞けるんだろう。。。
もう一度あの起動音が聞きたいぜ
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:50:40 ID:59rnKr7e0
T98nextの新しいHP繋がらない
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:01 ID:kO9IXOGr0
VMMはOSのデータ実行防止を切らないとWindowsがブルースクリーン。
当然といえば当然のことだが。
なので残念だけどもう更新は期待できないかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:41:48 ID:/uff8iUm0
>>804
どんなだっけ?

俺のはカスタマイズしちまったから「ばっよえ〜ん」w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:34:59 ID:YTReCZJc0
>>807
WAVはアラームからビープみたいのから「じゃかじゃーーん」みたいのまで色々付いてるからどんなのと言われてもw
NEXTで再生させようとするとBEEP鳴ってそのままフリーズするから聞けないんだぜorz

姉とか猫だと再生できるんかな?
言うが早いかやってみたがどっちもBEEP音すら鳴らずフリーズするな
もしかして俺の持ってるEOSystemが悪いのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:14:06 ID:/uff8iUm0
>>808
A:他のソフトは鳴る⇒EOSystemが悪い
B:他のソフトもコケる⇒ハードかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:53:52 ID:FmnKAIyV0
>804
あれは、マトモなオーディオ的手法じゃなくて、BEEPか何かを強引に使う、
エミュには一番厳しいタイプの鳴らし方をしてたような記憶がほんのりと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:17:08 ID:fmV7shHO0
>>810
あ、そーだっけ?
サウンドカード(FM音源)でなく内蔵ブザー使ってたっけか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:23:58 ID:Tkcy90yO0
ぷよぷよの音声も内臓ブザーでしたっけ?
少なくとも自分の98にPCMボードは積んでいなかったから、もしかするとFM音源だったかもしれませんが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:33:34 ID:4KIiNNGd0
>>810
「卒業」の音声はBEEP音で出してた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:15:06 ID:bhbVctRS0
ツーショットDiaryもBEEPだったかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:40:51 ID:gEurPEi1P
>>812
ぷよぷよの音声はBEEPです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:38:05 ID:ek4ar8yf0
3FDBポート叩いてBEEPの周波数変えて
音階鳴らすピアノソフト作ったわ懐かしい・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:51:33 ID:XE2jCYZd0
昔TAKERUで同人の音楽ソフトがあったっけ……何処にやったかなぁ。
音源とか、かなり冒険していて結構面白い曲だったんですけどね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:33:38 ID:zZrUleS40
>>808
自分のEOSystemも猫でフリーズした。
それを実機(9821Nx)に持って行くとちゃんと鳴った。
システム設定でサウンド機能を切り離しても鳴るので、BEEPなんだろうね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:42:07 ID:F3KkkNlB0
スマートじゃないけどEOS専用モードを実装すればいいんだけどね
エミュ開発が停まってるから誰にも修正できないけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:07:44 ID:Z0c5Bur40
今日あたりNEXT来ないかなぁ。。。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:49:55 ID:3K4Eko4o0
ペプシNEXT
822Feature 1 Factory:2010/07/22(木) 01:00:59 ID:AJ0UQ/Ac0
T98-NEXTがいつの間にか更新されていたのですね。お疲れ様です>作者の方々
とりあえずちょっとだけ試してみました。・・んで、
ご利用&動作報告Thanks>>773、775
しかし、これは全く動作してないですよ。
UIが変更されてしまった以上ADは動作しません。
Skinは表示されてもほとんど機能してないはず・・・

少なくとも応急処置ぐらいはするつもりはあるので少し待ってください。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:15:31 ID:tHgD1bIj0
スキンによって生きてる機能もあるけど、AD更新してくれるならありがたい
773じゃないんだが、どうせプラグイン類の作者ももう離れてるだろうなと勝手に諦めてた
824773:2010/07/22(木) 16:55:45 ID:dx31O12i0
>>822
勘の良い人にはもうバレてそうですが、ウチのは一般非公開の1.62なのは内緒です(何
AD表示されない・・・・・orz あれ?やっぱ表示できた!!1
辺りで止まってて、Mouseくらいしか押してなかっry
更新されたらこっちも更新しないとですねぇ
と言うか実は640-480じゃなくて1280-960版もあったんですが
直後に忙しくなりすぎてNEXTから離れてしまい連絡もせずすいません・・・orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:54:26 ID:yMLDcC4W0
(´・ω・`)知らんがな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:34:24 ID:kljIHpSJ0
日本語でおk
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:42:08 ID:aL88IWLF0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:01:32 ID:xRKXNku80
なるほどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:08:37 ID:CjY9srdM0
ちっともよく聞こえるぞ、もっとでけぇ声でしゃべんな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:24:30 ID:hms9xP0/0
スクウェアのアルファの音が全くでないんだよな
姉は試したこと無いけど他は全滅
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:31:07 ID:IMIuRXQsP
sound.romを認識させて無いとかじゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:01:55 ID:hms9xP0/0
他のゲームの音は出るんだけどね・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:12:04 ID:/HtX0XKx0
マズ フク ヌグ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:26:59 ID:x7TsRyiw0
nextまだぁ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:44:24 ID:K5gr6igZ0
np2の更新はまだかな(・∀・)ワクワク
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:46:09 ID:p+2AUisH0
お察しください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:00:29 ID:0Vlgxz7K0
>>819
よくわかんないけど,ソースあるのになんでパッチ出せないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:27:17 ID:OCUV+Vhy0
98版は音がないゲームもあるわけだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:57:13 ID:hKslLz/50
ALPHAのことなら植松が作曲してるぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:18:02 ID:ySTisGFu0
Next更新禁断症状が
841YUKI:2010/07/25(日) 13:18:15 ID:rjSsdc+A0
書けるかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:19:26 ID:BZuSwB160
!!!
843YUKI:2010/07/25(日) 13:27:39 ID:rjSsdc+A0
YUKIです
いつの間にか規制が解除されたので、あっと驚く企画の近況を

前回までのあらすじ

NEXTのあまりの使いにくさに改修プロジェクトがスタート
Dirac氏も合流し、バグを取りつつ、ついにWin95起動を達成!
つかぬまの安息が訪れたかに見えた
が、
これは泥沼への入り口に過ぎなかった
Win95のデバッグを繰り返しつつ、あまりの遅さについにDirac氏がキレた!

次回
「T98vmm復活の刻」

おたのしみに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:32:46 ID:xYVKujvz0
Windows上で動くエミュでWindows95を動かすのって、面白いけど間抜けなような。
むしろハードウェアとしてのPC-9801のエミュレーションを確実化していく方向に進んで欲しいなぁ。

「PC-98用Windows95でないと動作しない」プログラムって、あったっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:40:48 ID:znq0p6pX0
通常最新版は暫く放置ってことでいいのかな?
まあ別段問題は無いからいいけど。
ところで偶数ライン表示って出来るっけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:51:50 ID:lauu1mIJ0
>>844
Windowsを動かすのに意味があるんじゃない
エミュレーションするソフトウェアがたまたまWindowsなだけだ

Windowsが問題なく動くようになるってことはより実機に近づくということだし
マイナスになる要素なんて何も無いはず
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:57:10 ID:IbEZLGIL0
エミュレーションの精度を上げるって具体的にはどういうことなんだろう。
単純なバグ修正もあるんだろうけど
盛り込んでないPC98の仕様、資料がまだあるってことなのかな。
ゴミメモリを読んだ時の値が特定の値になってるかとかもあるのかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:07:10 ID:Ggn5S37u0
>>847
PC98の仕様、資料を出してあげると喜ばれるよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:11:13 ID:/sTD5s+gP
>>844
Win95くらいまで行くと、さすがにそういうソフトは無かった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:12:03 ID:ySTisGFu0
うは
VMM復活ですかあw
これは楽しみだな

つか98って長期に渡って現役だったということもあり
実は互換性の問題でかなりばらつきがある
特にWin導入付近からその後の98は別のマシンと言っていいくらい

だからWindowsを動かすこと自体に意味はないが
Winが動けばそれだけソフトウェア側から見て互換性が確保されることになる
だからひとつの指針としてやってるんだろ思うよ
まあDOS時代のゲーム基準なら486マシンで十分なわけだけどさ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:21:00 ID:ZDw8nvzP0
ViperCTRあすか
って、PentiumMMX以上(非MMXならOK)は動かなかった。ある意味レアソフト。
VMMも一つに統合して、ソフトウェアCPUも選べるといいな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:22:27 ID:ySTisGFu0
そりゃ難しいだろうな
構造的に全然違うからねえ
1つにする意味が無いというか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:32:31 ID:IpHkHeqM0
むしろ88VAも統合しちゃおうぜ。
z80命令と最新x86拡張って共存できるんだろうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:47:23 ID:IpHkHeqM0
>>844
プログラム単体より、保存してある実機環境が動かないのが面倒なんじゃないかな?
winなんてランチャーとしてしか使ってないとしても、いちいち抽出しなければならない訳だし、
窓専用ツールと連携して使っていた場合は、エミュの内外でどうやって連携させるかって話になるし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:07:30 ID:qAYHCXGv0
>>NEXTのあまりの使いにくさに
個人的にそうと感じなかったけど製作側がそう言うんならそうなんだろうな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:17:18 ID:Ndzuk/4G0
anexがPhenomII X4だとウェイトかけられなくなって使い物にならなくなって
使えるPC98エミュ探していたんですが、NEXTだとWin7 x64でもばっちりですね。
あとはmidiモジュールさえあれば完璧なんですが…ダウンロードのページにないと
いうことは、今は用意されていないと言うことですね。
実装してくれたら助かるな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:34:16 ID:rGf51KmE0
>>855
致命的な使いにくさはないけど
今日の一般的なUIからはちょっと外れちゃってるというのはあるね。
メインの画面があってメニューから各種機能を呼び出すのが無難。

PC98\
 bin\
  Next\
 DOS\
  DOS.npj
  rom\
  save\
 Brandish\
  Brandish.npj
  rom\
  save\

みたいなディレクトリ構成にして
.npj(NextProJect file)をクリックすると
個別の環境を立ち上げられるようにしてくれると嬉しいかも。

バイナリ、ロムデータ、セーブデータを混然一体に管理するのは
全然今日的じゃなかったりするけどw厳密に分けると面倒なんだよな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:35:26 ID:F8wZIDEt0
>>856
うちはPhenom x4だけど問題ないけどねえ
OSも同じく7x64だし
Phenom IIだとダメなのかね
何れにしてもAnexはいいエミュだけど
いかんせん古いからね

あとMIDIモジュールも普通にあると思うけど
うちではTimidity++で鳴ってるしね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:18:22 ID:Ndzuk/4G0
>>858
そう。うちもPhenom X4のときは動いていたけどIIにしたら
キー入力とか画面処理とかがノンストップ状態になった。
ゲームのデモで3分かかるものが30秒ちょっとで終わったりw
それでこのスレ覗いたらNEXTが更新されてたから試してみたら
ばっちりだった。
MIDIモジュールは探してみるよ。ありがとう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:54:30 ID:IlXF5MlV0
俺もMPU98使ってソフトMIDI(timidity)噛ませてるよ
猫と違って音源のインストール必須だけどね

尤も、猫の場合べるもっと経由だと起動にエラい時間かかるので結局インストールしてマッパから選んだ方が快適な気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:50:12 ID:Ndzuk/4G0
>>860
MPU98で無事SC-8820からMIDI鳴りました。
これでAnexには暇が出せます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:37:03 ID:oj0gPlHC0
ADとかいうの入れたけどピクリともしねえ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:09:12 ID:fOtc8kFx0
NEXT最新だと高速化ができない
WIN7の64bit アスロンのディアルで
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:00:27 ID:7brY1GOc0
ディスカバリーのバルキリー、T98-NEXTだと音声が二重になるorz
ジョイスティックの認識はFM音源側にすればXBox306コントローラで
遊べたんだけど…音声出るだけマシかな?
865Feature 1 Factory:2010/07/27(火) 22:14:08 ID:qSBzATEw0
>>862
ピクリともしねえというのは
ReadMeAD.txtの【使用方法】のとおりにしても
スキンの表示もされないって事でしょうか・・・?
【使用方法】の3,4を忘れてただけとかでない場合は
環境を教えていただければ幸いです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:28:53 ID:mPC3vcbr0
>>865
862です。
マウスのホイールクリックがマウスユーティリティのせいで効いていなくて
マウスユーティリティを削除したら動作しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
あと、勝手なお願いですがADが起動するボタンをホイールクリック以外のものに
変更できるようにしてもらうことは可能でしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:59:42 ID:9yYay3u50
何という昔の俺w
windows標準のホイールクリック機能じゃないと駄目なんよね
丁度ネトゲやめてユーティリティ削除したから気付いたんだけど、PCゲームハードにやる人には悩ましいかも

それと作者さん更新どもです、今気付いたよ!
868846:2010/07/28(水) 16:34:56 ID:p2DVeedM0
ヴァルキリーの動作不良の続き。
設定で4ボタンモードにしてもXBox360パッドで2ボタンしか利かない。
音声もたとえば萌恵の必殺技の『シューティングスター!』ってボイスが
『シュシュシュシューティングーティングーティングーティングスター!スター!スター!スター!』って
かんじになる。
勝ち台詞も同じようになるから全部しゃべり終わるまでゲームが進まないw
ヴァルキリーのボイスってPCMだけど、完全じゃないのかな?
BeepでしゃべってるSuperリアル麻雀PIIIあたりはちゃんとしてたんだけど。
設定で回避できるなら何とかしたいな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:36:18 ID:p2DVeedM0
俺は>>846じゃなくて>>864だったorz
キー入力がおかしい…手元狂ってるな…orz
870Feature 1 Factory:2010/07/28(水) 23:05:05 ID:XpzS+J8j0
>>866
報告ありがとうございます。とりあえず動いたようでよかったです。
>ADが起動するボタンをホイールクリック以外のものに
>変更できるようにしてもらうことは可能でしょうか?
何に変更できるようにしたらいいですかね?
DOSのゲームで使用されている可能性が無ければ何でもいいのですが
他に思いつかなかったもので・・・^^;;
871862:2010/07/29(木) 03:38:53 ID:vJ8eSGRn0
>>870
確かにいいものが思い付かないですねw
F11とF12は使われてるし・・・
個人的には自由に変えれるようにしてもらっておいて
状況に応じて自分で適当なキーを選ぶのがいいとは思ったんですけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:48:12 ID:vztVg6CJ0
t
873862:2010/08/03(火) 02:13:54 ID:dj8bCr570
>>870
早速のキーボード対応に感謝です。
呼び出しキーの種類もちょうどいい感じですね。
ただ、スキンのADとADMiniは再起動などのメニューが反応しませんでした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:40:15 ID:yiVlyqQY0
次の進展がない・・・たまには近況でもサイトに書いてくれ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:49:16 ID:VcYo2QwV0
>>874
「YUKIさん、お仕事忙しくなっておめでとうございます。」


とか言ってやれよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:26:44 ID:mNujGayN0
PC9821実機のWin98ドライブから、
DOSのドライブをまるっとHDDイメージにする方法ってありませんか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:40:48 ID:qxvMfzPi0
もう一個、十分なサイズのドライブを外付けしてやりゃ何も悩むことはないだろ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:27:41 ID:NUR6zvni0
 
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:28:22 ID:DLEulDq60
お盆
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:58:17 ID:TPgCvrxL0
T98NEXT20100525版でドラゴンナイト2動かしたら、16MHzじゃないと
BGMがもたる。
かといって8MHzじゃないとデモもあっという間に終わるしダンジョンでの
方向転換もまともにできなくなったし、悩みどころだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:07:38 ID:XTbIvac00
あいだをとって…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:19:58 ID:qBKGSub70
80286でちょうど良かったと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:49:50 ID:TPgCvrxL0
>>882
選べないってw
486SXでもDXでもDK2は8MHzだともたるんだよな…塔の中だけじゃなく
酒場で話しているだけでそうなっちゃどうしようもない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:51:40 ID:GCkwHA0p0
基本的にNEXTの古めのゲームに対する再現度はあまり高くないよね。
FDベースみたいな古いソフトは基本NP2使ってる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:40:51 ID:Qss/V6om0
猫は9801、NEXTは9821エミュなんだからそりゃそうだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:30:13 ID:NHglgoO30
今まで猫も9821かと思ってた・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:48:41 ID:BYTwYnFW0
お察しください
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:59:03 ID:6Ntqze8A0
ということはNEXTに9801のBIOS使ってるのはまずいのか…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:11:33 ID:bBlfxjFw0
ゲームを起動後、「ゲーム核が発見されました」と表示され、ゲームが終了される

なんかしらんがワロタ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:24:52 ID:bBlfxjFw0
誤爆失礼
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:06:49 ID:2IGp5QO10
今更ながらANEX86に送金しようと思うんだけどシェアレジがムカツク
予算が3300円しかないので、シェアレジのせいで2ライセンスしか払えないよ
直接口座送金できれば3ライセンスなのに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:44:12 ID:yTg31VQT0
がんばって提督の決断Vをするためにエミュに挑もうとしている。
T98-Nextとかの準備は出来ている。

FDDはどうしたらいいものか?
win7環境なんでFDDなんて付いてない。
BUFFALO FD-USBでいけるだろうか?3モード対応とあるが・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:23:15 ID:GqwF4VbD0
>>892
それで行ける。3モード対応は98の1.25対応のこと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:33:04 ID:+AzzJF5h0
>>893
え!

3モード対応は1.44対応のことだと(古
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:25:42 ID:F8Qm+ZFc0
3モード対応は「720M、1.2M、1.44M」だから
98の1.25対応で間違いないよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:42:23 ID:o2vEHdi10
>>895
行間読めよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:51:50 ID:F8Qm+ZFc0
なんで?
898892:2010/08/31(火) 18:04:06 ID:zAJrXNcf0
ありがとう。しかし気になることが

http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
wikipediaによると、XPの標準ドライバでアクセスした場合はアクセス不能とある。

BUFFALO FD-USBはドライバインストール不要とあるが、本当に大丈夫だろうか?
ドライバ無しでやったらアクセス不可ってことにはならないだろうな?
899892:2010/08/31(火) 18:07:27 ID:zAJrXNcf0
それと別件でもうひとつ。

ttp://like98.hp.infoseek.co.jp/emu/nextfd1.html
このページによると、実FDから起動できるとある。
T98-NEXTで、FDDにゲームディスク入れてFDから直接ゲームを起動することはできるのだろうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:22:00 ID:fN9scBxXP
np21などのPC-9821に主眼を置いたエミュなら動いたよ。
901892:2010/08/31(火) 23:10:11 ID:zAJrXNcf0
>>900
kwsk

T98-NEXTと、Anex86 両方入れてるんだけどどっちでFD直接読み込みでゲーム起動するのかなー?
無論HDDはある状態で
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 04:33:19 ID:MFEiimu10
とりあえずやってみたら?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 04:57:42 ID:X9Uo+QIu0
Windowsで98のFDに書き込みするとディスク壊れるとかいう話なかったっけ?
904892:2010/09/02(木) 06:59:11 ID:Jo/ZbJVb0
やっぱり壊れちゃうのだろうか?
出来るって>>899にあるけど、疑わしいんで普通にやる。
Anex86でイメージ作って、T98-NEXTで動かしてみる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:25:44 ID:CPHlQLEA0
age
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:47:30 ID:cC71ci4f0
>>903-904
ライトプロテクトしてあれば大丈夫だけど、そうでなかったら
Windows自身がディスクに勝手に書き込んで情報を破壊する事がある。
(空いている所にシステムデータを勝手に書き込む事がある)
この部分がプロテクトだったりすると終了。
907904:2010/09/06(月) 22:40:27 ID:BOcuKGQv0
提督の決断Uのシステムディスクが・・・
それ以外は助かったんだけどね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:44:58 ID:8Y95PFRr0
あーあ。
コンバートするとかならライトプロテクトかけておかなくちゃ。
909904:2010/09/06(月) 22:51:27 ID:BOcuKGQv0
ライトプロテクトはかけてたんだ。
イメージ抽出後に、いじくりまわしてたら中身が・・・

ところでVってマニュアルプロテクトありだけど、マニュアルプロテクトだけだよな?
マルチスマソ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:17:04 ID:sfqhAnWS0
T98-NEXTどうなた?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:42:13 ID:U+W20R1e0
どうなったとは?
912YUKI:2010/09/17(金) 18:11:09 ID:VljG6WlV0
どもです
いまは、YUKIのほうが仕事に集中してて、進捗少な目ですね
Diracさんは、VMMの新型を進めてますが、まだ見せられるレベルじゃないです
まぁ、まったりやります
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:33:18 ID:EcMwDJZX0
まったり待つのが得意な俺ガイル
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:15:00 ID:rwfcRziD0
待ったり待たなかったり
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:09:53 ID:ZmgRwiuX0
広く、といっても資格の勉強などはおすすめしません。資格というのはあくまで仕事に直結したものを取るべきです。
採用時に資格は一切評価しないといった建前も世間ではよく耳にしますが、折角の機会ですから本当の事を言います。評価します。マイナスの評価です。
仕事に就いていないのに資格の取得などに時間を浪費していたという事実は、少なくとも一分一秒を争う企業活動への参加を目指すなら、悪です。
学生時代のいまから時間の使い方をしっかり意識して生活してください。
社会に出れば仕事を覚えるために学生時代の10倍も20倍もハードな勉強が求められます。
もちろん必要な資格があればその中で取得します。しかしその学習量は社会人が仕事の中で日々習得する知識量のうちのほんのごく一部に過ぎません。
学生が資格の勉強に貴重な時間を費やすのは、子供が折角もらったお年玉を老後の生活資金に貯めておくようなものです。
子供のお小遣いと大人の生活費では一円の重みが違います。同様に、学生と経験を積んだ社会人とでは同じ一時間でも脳の仕事量が全く違うのです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:07:04 ID:s2mxj7Ie0
そのうちエミュの中からエミュを起動できたりするようになるんだろうか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:05:02 ID:so5iOs8t0
PC-98用のPC-88エミュを動かすためにやったりするよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:22:28 ID:3Tv9w6oV0
前から姉+Win95の中で姉が動くが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:49:08 ID:kTSkaxF30
w2kの中のvmplayer上でFreebsd動かし、
その中でxnp2を動し、さらにその中で88エミュを動かせる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:26:37 ID:PoEwI9Zs0
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:46:26 ID:d2529KWA0
>>919
X68kのエミュのデモにそんなのあったな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:39:13 ID:+ztTENz/0
Macとかが動いてるSSがあったね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:49:47 ID:h0CgXeOP0
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:12:10 ID:KCGzhyiG0
ポリスノーツをanex86で動かしているんだけど
↓のような漢字のフリガナが上手く表示されません。

 クライアント
  依頼人

カナの表示が大きすぎるのか、カナの下半分が漢字で隠れてしまってます。
フォントはpc9821v200から吸出しました。

どうすれば正しく表示できるのでしょうか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:16:09 ID:1skm76GY0
T98-NEXTだとちゃんと表示される
まあanex86にしろT98-NEXTにしろ口パクがほとんど動かないけどな
クロック下げると微かに動くときもあるけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:42:16 ID:pc2O+AUb0
>>925
ありがとう。

現時点で完全再現できるエミュは無いのか…。
未プレイ作品だから、難あり動作だと楽しさ半減するからあきらめるしかないかー。
PS版は内容カット有り&ドット絵好きだから、PC98版をやりたかったけど…。

nextの更新に期待して待つことにします。


927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:08:49 ID:4YZU1TvC0
どっかにBIOSイメージ落ちてない?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:39:21 ID:2CIDQUvX0
>>927
どっかには落ちてるかもね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:52:51 ID:cMOAj6hl0
ハードオフにいっぱい落ちてるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:27:18 ID:8Tab65h40
BIOSが必要なQEMU9821使用レポートどこかに有る?
武田さん以外見たことない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:03:34 ID:d8Q/+54e0
>>930
徳川に英文レポならあったよ。
最終的に「BIOSくれっ」てなってたけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:35:32 ID:d8Q/+54e0
>>930
追加
徳川を参考に古いAthlonで試したばかりだけど、
-M pc98pci を付けると最新版で直したはずの「TIMER ERROR」が出て起動しなかった。
-M pc98 でなら取りあえずMS-DOS 6.2+VZの起動は確認した。
256色モードはまだ試してない。
933武田 ◆0B7BaI5lNU :2010/09/24(金) 23:25:00 ID:6SAAuhmQ0
>>932
TIMER ERRORのパッチは、BX4のBIOSに対して当てる形なんで、
他の機種だと影響しないです。
934932:2010/09/25(土) 00:29:59 ID:ZFCUdbBm0
>>933
とりあえずBIOS関係を入れなおしてみたらpciオプションつけても
無事起動しました。
初代BXかBAのBIOSを入れていたか、BIOSがおかしかったのかもしれません。
大変失礼しました。
時間を見ていろいろ試して見ます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:25:18 ID:X3B4Qxi70
>>929
それイメージちゃう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:29:10 ID:NKRpjOO90
コンシュマー機のように、zip形式でそのまま読み込めるようにしてほしい・・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:40:17 ID:F7aN2WE30
エミュ厨はすっこんでろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:02:41 ID:p+9XMMPe0
ってか何でzipじゃ読み込めないんだ?インチキじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:04:47 ID:s2gp3WI40
様式美
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:05:54 ID:Mg6bRjXF0
ZIPドライブには対応しておりません
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:05:38 ID:+DeAxBs30
BIOSのことなら小さいから無圧縮でもかまわないし
ディスクイメージのことならコンシューマと違って書き込みがあるから
コンシューマほど単純にはいかない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:29:28 ID:rDEmGyU00
DOS弄れないヤツが98エミュとかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:08:22 ID:Sclmjz3u0
MSXはzipでもいける
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:22:24 ID:+4iHCSpe0
ソース公開されてるエミュ多いし、自分で改造すればいいじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:22:53 ID:8m9nlPgx0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:01:03 ID:JdzB82ew0
何でもかんでも自分でやろうとするのは良くないよ
人間社会は持ちつ持たれつで動いてるのに小さい個の中で自己完結しちゃう人間になっちゃう

もっと他人を頼って良いんだぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:56:10 ID:Oc1gCzgA0
ふむ。946氏に俺の朝飯を買ってきて貰いたくなったが、
俺の家まで何時間もかかるだろうから辞めておくわ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:01:43 ID:QxjfYUsJ0
醤油派なので。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:35:49 ID:2SZCXPGh0
>>946
俺のものは俺のもの
おまえのものは俺のもの
ですね
わかります
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:34:09 ID:A4iYlNWV0
JoyToKeyに98エミュ(np2、Anex86)の方向キーを正常に設定する方法を教えて下さい
方向キーを設定しても何故かテンキーとかに変換されてしまいます

…JoyToKey自体が仮想キーコード用だからNGだったりすますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:25:27 ID:I3kiVIxf0
それエミュの質問じゃないから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:38:33 ID:KVITZKIz0
どのキーが押されるのかわかってるなら
さらにnp2のkey.txtで変更してやれば動かせそうだな。
もっとまともな解決策はあるだろうけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:13:30 ID:I3kiVIxf0
>>950
猫プロ2で使ったが全く問題なし
NGとかないから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:18:41 ID:+7WrdfSv0
>>950
JTKは仮想KeyCodeでキー入力管理しています
カーソルキーの入力は標準的なWindowsアプリなら問題ないが
多くの98エミュでは「Shift+テンキー」と認識するので他のパッド支援ソフトを使うしかないですよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:58:19 ID:Z4QFwpif0
新しいNEXTでも信長〜天翔記が動きません。
ググったら2001年頃のログが出てきますが、そこに書かれている
症状と同じで、自分のターンでチャイムが鳴りっぱなしで固まってしまいます。
当時のログにはCPUのバグ?みたいなことが書かれています。
http://www.geocities.jp/t98next/bbslog1.txt
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:21:09 ID:1BaeEQnB0
(´・ω・`)知らんがな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:49:31 ID:oCgdwiSz0
>>955
新しいNextはどうだか知らないけど古いNextなら
Sound86.nhwを未使用にすれば良いよ
音楽が聞きたいのなら他のデバイスに(>>302=303など)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:59:26 ID:Z4QFwpif0
>>957
ありがとうございます。
soundSPB.nhwに替えたら新しいNextでも天翔記動きました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:14:59 ID:bio2Opij0
>>957
soundSPB.nhwはそれはそれで使いづらいけど。
ヴァルキリーとかで音声出力デバイスとして認識されないし。
それに妙にもたる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:33:00 ID:+ggZ3vvA0
使い分けって言葉を知らんのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:51:00 ID:7CfOsGvg0
(´・ω・`)知らんがな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:08:20 ID:ExHlqj240
総合スレから誘導されてきた

誰かNP2の1280x800ウインドウもくっきりはっきり仕様に改良してくれないかな
お願いします
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:30:05 ID:QVa7Ff390
俺の希望としてはだね
MAMEみたいにタイトル一覧でてその脇に紹介や説明が書いてあって更にスクリーンショットがあるやつ
ああいうのにしてくれよ
アイコンは猫で可愛らしいのにそれ以外は殺風景じゃん?これ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:35:18 ID:cRCZLoh10
>>963が紹介や説明書いて更にスクリーンショットも全部用意したら考えなくもない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:14:41 ID:73VN/moC0
MAMEみたいなランチャー式は勘弁
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:07:46 ID:+gwAWUtr0
98はゲーム機じゃない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:30:23 ID:E9h7RiQP0
漢字テキストを表示するためのものだっけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:34:57 ID:bohMla660
zip渡すと展開してエミュのバイナリコピーして
zipのファイル名でスタートメニューのPC98フォルダに
ショートカットを登録ってスクリプトなら作ったよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:35:23 ID:8xo9EkER0
MAMEはコマンドラインのみの漢気あふれるインターフェースなんだが
派生版と混同していないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:18:32 ID:Z+3yKZc30
>>968
エミュ側を持ってくるところが面白いね(interestの意味で)
971957:2010/09/29(水) 13:50:30 ID:LWIsFaK20
>>958
新しいNextでも動くんだ、良かったですね

>>963
ゲーム用のランチャー(SlaunchXP等)を使えば良く似た事ができるよ
全ソフトの説明や画像を用意しろというのなら無茶だけど
上の方に書いていたZipでも自動で起動できるようになる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:01:15 ID:z5Ra0a7f0
98上のOSからランチャを作るっていうならしっくりくるけど、更にその外からだとうまく言えないけどなんか違う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:44:41 ID:9puk8toY0
その感じ分かる希ガス
そんな事より俺もWindow拡大でのボケボケをどうにかして欲しい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:18:22 ID:+RktuV7N0
窓の杜 - 【REVIEW】昔懐かしい“データレコーダ”の音を再現するソフト2種
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100929_396825.html
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:28:01 ID:c/f5qMQ+0
えむ総合にくっきり猫が来てるお
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:52:12 ID:pMOr9tEJ0
>>974
実際にはどんな文字列(プログラムソース?)なんだろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:04:28 ID:aR2lcP4a0
>>973
総合スレにごー。

>>975
落としたけどまだ試せてない・・・。
早く家に帰りたい・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:19:59 ID:Vz+X4dAu0
>976
その音をテープに録って、PCで読んでみりゃ分かるんじゃ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:09:30 ID:Rxo9i+tP0
総合スレってどこだー。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:12:30 ID:51bu7yG90
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:13:20 ID:SnmmO8rM0
ついでに次スレも教えてくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:15:22 ID:B9Ykdcql0
>>974
真面目にbit列->FSK変換やってるんだろうか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:26:41 ID:hK0OMHZq0
昔作ったソフトの、
データレコーダwav
イメージをうpしようかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:53:22 ID:YXPZJnVd0
俺が受け止めてやるから早くうpするんだ

次スレ立てようとしたら断られたんで誰か頼む
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:03:21 ID:LvQz5JFB0
くっきり、全然変わった気がしない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:07:07 ID:KLKh+6tm0
くっきりってフィルタ削っただけかい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:34:34 ID:AvN85lkg0
>>985
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0000760.jpg
これでもか?
俺は文字が見やすくなっただけで十分だけどな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:39:06 ID:SnmmO8rM0
ぎざぎざしてかえって読みにくくね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:59:12 ID:KHKnOh1p0
最終的には好みの問題になってくるだろ
フィルターが何種類かあればいいけど自分で弄れないからソコまでワガママ言えないしな

どっちかって言うとボケてるよりクッキリの方が好きなだけ
プログラム組んでる時は特にな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:01:05 ID:6038aJDu0
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_24789.png

上:従来の猫、下:くっきり猫
俺の環境じゃ元々ぼやけてなかったし、何も変わらん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:08:00 ID:KLKh+6tm0
DirectDrawのアクセラレータ切っていると
拡大してもガタガタになったような気がする
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:08:23 ID:AEX7kaJq0
ホントだ変わってないな
設定かなにかで変わってくるんか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:33:39 ID:To7BtFcm0
>>991
なるほどOFFにするとくっきりになるな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:00:11 ID:rjusO4JX0
次立てたよん

PC-98エミュを語ろう9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285858755/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:37:42 ID:F83FQZjo0
なんかのエミュのスレで日本人はがたがたで汚いのを喜んで外人はフィルタで綺麗になったのを喜ぶとか見たな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:50:20 ID:UBu0Qwbt0
汚いのは嫌だし、綺麗なのは喜ぶよそりゃ当たり前

ドットくっきりかバイリニアフィルタかけるか好みの差であって優劣ではないよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:04:09 ID:Sz5GuO/e0
くっきりカクカクを好まない奴はおかしい的な風潮が実際あるじゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:39:41 ID:W1wYHRYX0
なぜ埋めん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:48:40 ID:Oh4oZ8dz0
放置プレイが好きな俺ガイル
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:58:59 ID:bqUR+CTn0
おまんこ女学院
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。