メールソフト Becky! Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:02:22 ID:wzc7O2Or0
>>951
お前が知らないだけだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:21:17 ID:z41nu6hW0
>>952
1996年にBecky!が出てそれから直ぐ使い始めて、このスレも2002年くらいから見てるけど初見だなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:35:06 ID:bH6+yTX90
いやいや、いかにも粘着野郎が勝手に付けそうな愛称じゃないか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:03:47 ID:q6yollbw0
別に粘着野郎が名付け親じゃない
お前らネットしかしないのか?他のメディアも読め、見ろ、聞け
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:15:41 ID:JwOrI4Gf0
Beckyで迷惑メールの登録ってどうしてる?
迷惑メールフォルダを作って差出人のアドレスを一々フィルター登録させて
自動振り分けしてるけど何度も設定変更するのも面倒だし
もうちょっと手軽に迷惑メールを処理する方法ないかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:38:29 ID:/FZmtOF30
>>956
それでいいよ。
まちがってもプラグインには頼らないでね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:14:20 ID:z41nu6hW0
>>955
他のメディアって具体的にどこ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:45:27 ID:GzCzQ/pz0
とりあえずぐぐってみればいいのにとか思ったり思わなかったり
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:48:59 ID:m42OOcQO0
こうして
他愛もない糞レスが続くのであった…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:54:52 ID:z41nu6hW0
>>959
ググってもオードリー関係しか出て来ないが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:17:50 ID:1pFcHFcb0
まあ、「ベキ山」が「Becky! Internet Mail」の愛称じゃないことだけはわかったw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:09:07 ID:ZxQF/BFe0
Beckyのアップデートって下手な運試しより怖いな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:21:16 ID:LO/psWq80
>>956
ローカルアプリには頼らず、Gmailに全部転送してそっからPOPで受け取ってる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:33:18 ID:6QLES2Pd0
>>964
それってHotmailも転送出来るの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:11:26 ID:JeAli7Xr0
>>963
金払ったユーザーにテストさせてるからなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:05:31 ID:badCS4NO0
>>965
アカウント持って無いなら意味の無い質問だし
アカウント持ってるなら設定画面開こうよ。。。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:24:18 ID:/p/iTdUn0
>>962
ペギー葉山の略称ですよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:21:03 ID:P0+Arg+50
ベキ川球児が打たれた!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:21:06 ID:ruzUL4x60
公式BBSで粘着されてる「アーカイブ検索システム」ってなんなの?
そんなに便利なの?無いと困るの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:37:17 ID:qBiQG/8J0
なんなの?っていうか
ここのテンプレにも載ってんだけどね
http://ml.tietew.jp/b2search

2.50 より前のログも引っかかってたから
正直微妙な感じでしたが…
2.50 以降の ML ログを自分で取ってきて
クエリー検索した方が使いやすいです

でも
元投稿者の意図は
「機能してないリンクを外して欲しい」だと思うんで
>>970 はちょっとずれてるかと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:43:25 ID:WIynXcbY0
更新履歴

Ver.2.56.01 -> Ver.2.56.02 (2010/10/05)
・見出し検索をしている状態でスレッドを「全て閉じる」を選択すると、異常終
了することがあるバグを修正。
・フィルタリングマネージャで、ルール/条件の選択状態によって利用不可なボタ
ンはグレーアウトするようにした。
・XP以前の環境で、「トピックをフォロー」で作成されたサブフォルダを選択し
た状態で、タスクを編集して「トピックをフォロー」以外に変更すると異常終
了するバグの修正。
・IMAP IDLEがONの時、受信箱以外のフォルダで未読/既読にしたものが元に戻っ
てしまうバグを修正。
・IMAP IDLEがONの時、クエリー検索や、フォルダ切り替え時などに異常終了する
ことがあるバグを修正。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:45:21 ID:WIynXcbY0
相変わらずで安心した
入れ替えは来年になってからでいいや
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:25:23 ID:k/m0+NVZ0
>>972
さっさとVista以前はサポート外にすればいいのに。
そんな化石に対応しても時間の無駄でしょ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:10:50 ID:wCtomlHK0
そんなOSを使っているユーザーが過半数だからだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:28:32 ID:4dma/NVK0
>>975
なんでそんなこと知ってるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:53:01 ID:k/m0+NVZ0
>>975
OSメーカーすらサポート切った代物をそんなに使ってるわけないだろ。
割れてるユーザーばかりだといいたいのか?
中国人じゃあるまいし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:24:17 ID:S1IYfgWX0
>>977
XP SP3は2014年までのサポート期限だが?
なに一人でバカさらしてんの?w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:40:49 ID:Fp6p74Sc0
仕事柄とあるレンタルサーバーのログからユーザーエージェントの統計取るけどXPや2000はまだかなりいるよ
9xも若干ながらいる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:08:57 ID:7tALUtAu0
>>977
現状としても問題としても、良くも悪くも、そんなの今や常識じゃないか。

仕事してるか?社会に出てるか?もう少し世の中を勉強しろよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:27:29 ID:3laKuHfK0
世界OS市場シェア、2010年7月
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/02/news043.html
982975:2010/10/06(水) 15:21:35 ID:wCtomlHK0
>>976
過去の経験というか傾向から当て推量で言いました。
正しかったでしょ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:22:41 ID:wCtomlHK0
こういう発言↑を何ていうんだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:38:27 ID:J9wO6cP10
>>982
まだ
>そんなOSを使っているユーザーが過半数だ
というソースは出ていない訳だが
まあ自分自身はXpだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:46:14 ID:S1IYfgWX0
>>984
>981
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:15:40 ID:J9wO6cP10
>>985
世界OS市場シェアとBecky!ユーザーでは同じ比率になるのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:22:14 ID:909kAXaDP
むしろXPの比率が高そうだがw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:25:40 ID:J9wO6cP10
>>987
まあそうかもしれないな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:38:56 ID:P0oWiLqH0
未だに 9x 系の人もいるしな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:25:24 ID:34MOtGN3P
少しでも多く売りたいなら、いち早く新OSへの対応する事と
できるだけ長く旧OSへの対応する事は外せない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:43:17 ID:P0oWiLqH0
乗松さんは別に売り上げを多くしようとは思ってなさそうだし

それに
売りきりのソフトで
必要以上に旧 OS のサポートしたって売り上げには貢献しないでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:50:36 ID:7ipkBuB20
元々まともにサポートしてないよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:30:54 ID:m/mpD08j0
サポートしてなさすぎでしょ
他に乗り換えたいのにそれすらさせないようないやらしい作り
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:03:49 ID:Saa0LGYV0
何で乗り換え先のサポートまでしなきゃいけないんだよ
Becky! は一般的な mbox と eml には出せるんだし
bmf だってベタテキストなんだから何とでもなる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:42:00 ID:zUiZzyG20
MacからWindowsに代わるとき
Macで使ってたソフトのWindows版をタダで用意するように
Appleがサポートしろ
というようなもんだなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:20:12 ID:0YwJaK9R0
次スレは重複の↓これでいいの?それとも立て直すの?
メールソフト Becky! Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1252861338/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:55:44 ID:MjjvwjueP
それ再利用でいいだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:27:21 ID:McEyuAKm0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:32:48 ID:AFlnUCQZ0
ほい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:33:29 ID:AFlnUCQZ0
さっさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。