【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:19:45 ID:vxnkExVY0
Everythingランチャーにしちゃうな
マウスジェスチャとかで呼べるようにすると半年でどこに何しまったか分からなくなれる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:31:05 ID:AtNyIk250
USBメモリはFATだからEverything使えないんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:44:35 ID:E3hHhIoL0
USBメモリ、NTFSでもフォーマット出来る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:16:24 ID:AtNyIk250
HDDだけじゃなく、USBメモリもNTFSの時代なのか
NTFSが動かない古い環境に出会う機会も少なくなったし、そんなもんか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:46:37 ID:0YbAW7Y00
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:29:13 ID:kE5rVVwf0
NTFSにしたら、ネットカフェや他のパソコンで、アプリが使えなかった。
書き込みできません!とか、なんとこか出て、あかんかったのでFAT32に戻した。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:48:37 ID:kE5rVVwf0
NTFSを使用すると「所有者」情報もファイルシステムに記録されアクセス制限の対象になるため、ユーザアカウントの同期ができていない接続先のPCからは書き込み動作でエラーになる。
http://www24.atwiki.jp/myfavoritepcsettings/pages/63.html
これを、どうしたらNTFSでも使えるようになるのか?情報なーい??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:28:15 ID:y1VU4JM60
>>957
NTFSはXP以降しか使えないしね
しかしいまやUSBメモリも8GBや16GBは普通だから
FAT32とか厳しいよね。
960922:2010/09/12(日) 22:31:35 ID:Y+mgMkzq0
>>956
ありがとう検討
961922:2010/09/12(日) 22:32:23 ID:Y+mgMkzq0
してみます

尻きれた!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:43:07 ID:HG75NdI60
>>956
横から頂きました。サポート対象外だけどMS純正なんだ。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/536vcdrom/vcdrom.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:51:36 ID:j1hiqLTh0
15.5MBのUSBメモリにこんだけいれたVer2。がんばった。もう入らん。
CCleaner
EggExp
Everything
FastCopy
JkDefragPortable
PageDefrag
QtWeb
sakura
TTBase
XacRett
964963:2010/09/14(火) 15:20:58 ID:j1hiqLTh0
知人からPCメンテナンスを頼まれることが多いからこんな構成に。
関係ないけど他にドライバーをUSBメモリとセットで持ち運んでる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:33:05 ID:sAgu4UQv0
リストは荒れるからやめれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:05:09 ID:QRK7RbMUP
確かに>>965のレスが無ければ>>963に思いっ切りツッコんでたw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:35:38 ID:r5LKqf/40
今はもはやUSBメモリにこだわる必要はない
1.8HDD、2.5HDDが潤沢になっているからだ
USBメモリ2〜3個分まとめて持っていると思えば大きさも気にならなくなる
実際、容量は遙かに大きい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:43:57 ID:8iD2IJOH0
重いしかさばる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:52:57 ID:ku9a3siMP
いまだに16MBのメモリ使ってる

ってところには誰も突っ込まないんだな・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:05:38 ID:DTyNs2Tf0
>>965のレスの直後に申し訳ないです。
今のUSBメモリの構成は以下の感じで、レジストリに多少影響を与える構成になっています。
親しい友人、彼女、家族のPCでしか使わないので過敏になる必要は無いんですが、

・レジストリに与える影響の度合い(ヤバい>たまに掃除しろ>特に問題ない>キレイ)
・「ヤバい」or「たまに掃除しろ」のアプリの代替アプリがもしあれば

を教えてほしく、お知恵を拝借したい次第です。

以下構成です。
CLaunch ・・・快適なのであまり外したくないです
FireFoxPortable(以下Portable=Por.)・・・ブラウザはほぼ必須です。アドオンも使っています。
ThunderBirdPor. ・・・メーラーはほぼ(以下略
SkypePor. ・・・Skypeは(以下略
OpenOfficePor. ・・・Office(ry
TeraPad ・・・テキストエディt(ry
MKEditor
FoxitReaderPor. ・・・テンプレのレジストリを汚す例に出ているので、特に気になっています
SMPlayerPor.
GIMPPor.
SpeccyPor.
ClamWinPor. ・・・無くてもいいかな、と最近思っています
DefragglerPor.
CCleanerPor.
7-ZipPor.
JavaPor. ・・・現状ほぼ不要なので、削除検討中
UnplugDrive

以上です。OSはXP、Vista、7のそれぞれ32bitで使用しています。
USB環境、上記アプリはどれもかなり快適で依存気味なのですが、あんまり汚すのも気が引けるので・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:12:26 ID:e7lpgVps0
>>970
レジストリに設定のこしても気にならない。
残す情報にユーザー情報が含まれるから気にするとかまあ
色々あるんだろうけどさ。

レジストリに関してはregformapp使って監視すればいいよ。

別の問題として、ユーザーフォルダにごみを残していくソフト
には気を払った方が良いかも。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:14:24 ID:G80Il31J0
>メーラーはほぼ(以下略

こんな書き方してるやつに何をアドバイスしろって言うの?
使いたいもの使っていればいいじゃん
あと、申し訳ないと思ってるなら書きこむんじゃねーよ、嵐と何も変わらねえ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:23:38 ID:KuX8N3fs0
ゆーあ、まいそーそー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:31:04 ID:cGv8mRyO0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:52:08 ID:zbrcXX+S0
次スレはまだいらないか?
976970:2010/09/17(金) 09:15:34 ID:Hhffv9l+0
なんかご気分を害された方がいるようで、申し訳ありません。
regformappというソフトははじめて聴いたんで、ちょっと調べてきます。
ありがとうございました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:03:15 ID:Fs7XDs1GP
>>975
>>980超えたら自動dat落ちカウントダウンが始まるので>>981がベストかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:14:09 ID:Hy5UA1PY0
こんにちは、お初で、いきなりの質問です。
Google Chrome Portable
http://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable  の、
(1)「Passwords Not Saved Between PCs」以下の意味と
(2)「Certificates Not Portable」以下、云々の意味がわからないのですが、
特に、「Certificates Not Portable」の

「したがって、あなたはあなた自身のPC以外のグーグルクロームがあるどんな個人的な証明書も絶対に使用するべきではありません。」(←機械翻訳文)
とか、意味わかんないでーす。英語もよくワカンナイし。

自宅PCと、他(ネットカフェや職場など)で、ポータブルChromeを使いますが、
(1)保存しているパスワードは、使えない!って事?? と、
(2)??
なの??よくワカリマセン (-_-;)
どなたか、詳しい方おられましたら、助言頼みます。<(_ _)>ペコリ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:28:05 ID:ZrFAXEcb0
ソフトを起動したどんなソフトでもレジストリに跡は残るよ
ここの場合はソフトが意図的にレジストリに読み書きしないものを指していると思うけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:53:06 ID:HJYiPt+o0
>>978
どうせ長文を翻訳しても理解できないんだったら、以下云々は無視して
Passwords Not Saved Between PCsとCertificates Not Portableという言葉だけを翻訳してみたら
後、証明書が分からないんならググれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:26:17 ID:Hy5UA1PY0
>>979
>>980
助言、ありがとうございます。
クロムにパスワードを保存して使っているので、気になりまして、質問したしだいです。
Certificates Not Portable の云々は、
自分の、デジタル証明書(電子証明書)とか、持っていない(PCにインストール?していない)、
私みたいな人には、関係ない??
と、いう事なのかな?
など、という解釈で良いのかな??(ーー;)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:31:03 ID:xjBSGEeK0
自宅PCなら無理してポータブル使うと帰ってマシンに負担かかるから普通に使ったほうがいい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:34:27 ID:HDTxz26I0
試してすらないが、オンライン同期すればいいんじゃね
パスワードも同機の対象みたいだし

同期できる設定

ブラウザの設定(詳細を見る)
ブックマーク
テーマ
拡張機能
自動入力のデータ(クレジットカード番号を除く)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:53:16 ID:Hy5UA1PY0
>>982  >>983
どうもありがとうございます。
自宅PCでは、ノーマルのクロム使って、ポータブルクロムには、必要最低限のパスワードのみ保存してます。

オンライン同期、私も数日前ヘルプを見ましたが、
同じように、まだ、試してみてません。後で試そうかと思います。

自宅外で使用する、メインのブラウザをどっちにするか?
Firefox, Portable Edition
Google Chrome Portable
でも、思案中。
IDや、パスワードの持ち運びや、ログインの簡単さ等、
どっちが良いだろうか?と、試行錯誤中!いろいろ悩んでます。

それとも、IDなどは、いっそ
LastPass
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=LastPass&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
の、ようなツールにまかせようか?なども思案中です。
そんな矢先に、上記ののような文章をみつけたもので、気になって質問しました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:00:59 ID:hbjALS/60
こういうツールは自己責任だろ
読めないなら素直に諦めて他のを使うべき。
何かあった時にどうするんだ?また教えて君になるの?
986ブランド激安財布lv-wallet.net:2010/09/17(金) 15:09:50 ID:OTeJgGwd0
ブランド激安財布lv-wallet.net

ブランド激安市場2010春季商品大好評販売中

弊社は 販売ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL)、グッチ
(GUCCI)、エルメス(HERMES)、D&G カバン、コーチ(COACH)のブランドバッグ、財布、
小物、腕時計、靴類などでございます。

弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先までお問い合わせください。是非ご覧ください!

■URL: http://www.lv-wallet.net 【超人気質屋】
■店長: 三浦 恵子
■連絡先:[email protected] or [email protected]
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:14:28 ID:HDTxz26I0
次スレ

【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284703745/

>>4を受けて秀丸・秀丸メールの項目追加。
ややこしくなるのでSchwertkreuzからの説明から秀丸の文言を削除

・・・要らなかったかなこれ


>>985
俺はこういった話自体は無駄ではないと思う
どういった形態で持ち運ぶとか考えるきっかけにもなるしね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:34:29 ID:ZoktNGwN0
新しいソフトを試す前後にZSoft Uninstallerでイメージを作れば
ゴミを残すソフトが一目でわかる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:02:44 ID:Dc2KoMExi
スレ違になるが>>978
どうしてもChromePortableでないといかんのか?
Chromium系のPortableが必要なだけならIronなら公式にPortable版もあるよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:47 ID:z87nlt4C0
レジストリを汚したくないという理由でポータブルブラウザを導入するのはやめたほうがいいよね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:17:31 ID:Hu3Zbg0+0
そういう方向行くならthinstallだね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:17:23 ID:lqD3GZb6P
もうあとちょっとなのに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:53:11 ID:hBLyRxBm0
痔スレ館乙
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:44:50 ID:/B7r/ap20
あと少し。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:48:07 ID:UDfPtR2YP
なら梅強力
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:51:58 ID:ybjrpuRx0
>>990
どうして?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:00:17 ID:LwwEBbA50
楳梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:12:49 ID:D512kO+K0
わけもなくwake
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:13:50 ID:rS98F9Qa0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:26:10 ID:XWx4gCIR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。