1 :
ミスターフェンリル :
2009/07/28(火) 23:50:17 ID:lXUsYUFj0
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 00:05:16 ID:DJW5ZDIm0 BE:145758454-2BP(1)
乙と言わざるを得ない
>>1 乙
誰かeClipの軽さを保ったままそのままUnicode対応にしてくれ〜。Migemo無しでいいから。
自分なら2千円くらいなら快く出すけどな。。ウムラウトとか不可なのはつらい。
unicode対応は確かに魅力的だな
たしかにうにこーどは対応して欲しい 外語複数扱うので辛い
そうだよな オレもこれから一日一回要望することにするよ
fenirをweb検索で使いたいんだけど、文字化けしてしまうサイトがある。 そこでsearchwebという明示的に文字エンコードを指定できるソフトを間に挟むことにしたんだが、 instant.iniに""の扱いが組ではなく必ず両端で処理されるので、どうかけばいいのかわからん。 ↓の書き方ではだめだった。 g=""%W\..\searchweb\SearchWeb.exe"" /site=Google %A g=""%W\..\searchweb\SearchWeb.exe"" /site=Google ""%A"" g=""%W\..\searchweb\SearchWeb.exe /site=Google %A"" ↓の書き方は動作する。検索文字列は渡せないが。 g=""%W\..\searchweb\SearchWeb.exe"" GoogleはWebサイト側でGETメソッドにエンコード指定などすれば対応できるが、 他のサイトでは対応できない。
これはどう? g=""%W\..\searchweb\SearchWeb.exe" /site=Google "%A""
>>10 できた!ありがとう。ちなみにSearchwebってのは今はここにあります。→
http://www.web-ghost.net/bluewind/ Web検索って今はいろいろ選択肢があるな。ツールバー、Ubiquity、Fenrir等の文字入力系ランチャーなど・・・
今のところfenrirや、hoekeyの選択文字列引数実行で事足りている。AutoHotKeyとかうまく使えばもっと便利になるかな。
俺はfenrirからAHK経由でFirefoxの検索バーにぶちこんでるなぁ
俺はue.exe使ってきたけど、SearchWebの方が複数のパラメータ渡せて良いかも。 路線情報で出発・到着駅を書いたり、ネットショップで価格帯指定検索したり。 ちなみに、\1とかを使うには g=""%W\..\searchweb\SearchWeb.exe" /site=Google %A"" じゃないとダメみたい。 この書き方ってクォーテーションマークの数が合わない感じがするけど、 なんかまずかったりするかな?
文字やパスを加工したり、コントロールに文字送ったり色々やるようになると、 結局最後はAHKになっちゃうんで、 とりあえず後で色々いじりそうなやつは全部LaunchXXXXX.ahkみたいなラッパーを間に挟んでるな。 パラメータいじったり、後で複雑なことをさせようとした時に編集や修正が楽になるし、 他のツールやホットキーから共通して使える場合も多いし。
バージョンまだ?
fenrirScanってscanしてる間常に最前面に成るけど 最小化出来ません?
できますよ〜
a
半角だとうまくいかないような・・・ バージョンが古いからかな
検索は ue.exe を通した方が安定する気がする
24 :
18 :2009/08/18(火) 00:48:41 ID:sbCHShHl0
今のところ
>>20 さんの方法でうまくいっています
ありがとうございました
URLエンコード無しに直で日本語を渡しても大丈夫みたいですね
pathがぶっ壊れるとなかなか回復せん どうにかならんかなー 今更窓の設定を見直すのも辛い
>>26 その意見は何度も言われているので把握しています。
それでですね。こちらの見解としては、それはfenrirが原因なのではなく、高速シャットダウンだとかハードウェアの損傷が
原因なのではないかと申し上げていたかと思います。
端的に言うと。fenrirが原因ではないと主張しています。
実際問題として設定が飛ぶという現象はfenrirに限らず、他のソフトにも広く見受けられる現象であるという認識です。
過去に言ったかと思いますが、fenrir終了→Windows終了という手続きを踏めば絶対にファイル損傷は起こらない。
そういう考えです。
fenrirからシャットダウンすれば良いんじゃね? すでにできたっけ?
俺もfenrir導入した当初(いつだろ?もう2年前ぐらいかな?)は よくpathファイルブッ飛んでたけど、作者の仰るとおり シャットダウン時にfenrirが確実に終了してからos落とせば大丈夫。 うちの環境だと普通にシャットダウン掛けると高確率で fenrirは終了してくれないで応答不能になってしまうので、fenrirだけ 先に終了させてる
まぁ過去レスも承知した上で言ってみたんだが、 作者様には常日頃より感謝しております 流石に無茶を本気で頼むつもりはのうござんす
バッチファイルとかからfenrirを終了するのって強制終了くらいしかないですよね? 強制終了させちゃっても大丈夫なんでしょうか
大丈夫ですよ
実行後隠す設定にしてるんだが 複数のファイルを開きたいとき億劫だ
>>31 強制終了すると保存処理が行われないという問題があります。
外部から通常終了したい場合は、fenrir /key=/xというコマンドを実行する。
traycommandというソフトを使う。
PostMessage(FindWindow("fenrirMainWindow",NULL),WM_APP+4,0,0);
みたいなコードを実行する。
という方法があります。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 15:57:43 ID:RNuSqWxv0
fenrirの設定を使い廻したくてフォルダごと他PCにコピペして使うことが よくあるんだけど、解像度の関係で画面外にウィンドウが開いてしまい、 どうにもならないことがあります。 こんなとき手っ取り早い解決法はないでしょうか。
呼び出しキーによるアクティブ化後、Alt+Space、M、↑←の矢印キーで移動 他にも方法はあるけど、一番手っ取り早そうなので。 因みに他PCへ持っていく前に普段使っている所ではなく画面左上で終了させておけば 大概、他PCへ持っていっても大丈夫ではないかと思う。
37 :
sage :2009/08/28(金) 21:15:32 ID:RNuSqWxv0
タイトルバーを消しているのでウィンドウの移動コマンドはできませんでした。 やっぱりコピー前に位置を調整するしか無いのかなあ。 タスクトレイのメニューから「位置の初期化」みたいのが選べるとうれしいんだけど。
本当だ。タイトルバー消してるとAlt+Spaceのメニューが出てこない。勉強になった。 ならAHKでスクリプト書くとかかなあ。 #Glassでタイトルバー消したらfenrirかっけえ
自分はウィンドウを左上にやった状態のMainWindowRectをコメントアウトして はみ出したら元に戻してる すべての環境でうまくいくかはちょっと解らんが
CoordMode,Mouse,Screen SetTimer, moveFenrir, 100 moveFenrir: MouseGetPos, x, y WinMove, ahk_class fenrirMainWindow,, %x%, %y% return LButton::ExitApp とりあえずこんなんでどうかな?
41 :
35 :2009/08/30(日) 12:25:30 ID:Y3xdbI5R0
AutoHotKeyは使わない人なので保留。 一時的にタイトルバーを表示して >36 の方法で戻せそうなので これでいきます。ありがとうございました。
fenrir起動しようとするとUACにひっかかる様になってしまったんだが何か知らない? streams.exeでNTFSストリーム情報は削除してみたんだがだめ。
WUしたせいか、fenrirで開いたエクセルがバックグランドで開くようになった
Vista32ですがfenrirで開いたソフトにD&Dできなくなったり スタートアップに入れとくと管理権限が入ると弾かれたり WUで色々厳しくなったのかも
scanしてもpathのサイズが0KBのままになりました。 今まで問題なかったのに突然どうしたとゆうのでしょうか・・
よくあること
scanしても反映されないの 検索できんのですよ
scanしても外付けHDDの中身を見てくれないのですが。。 二つ付けてて片方だけしか見てくれません
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/14(月) 18:02:14 ID:+IgNKbxY0
<分からない五大理由> 1. 読まない ・・・公式サイト等を読まない。読む気など更々ない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・面倒臭い等の理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用する事しか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
everythingについて何か感想があれば聞かせて下さい
速い、しかし物足りない 海外のツールってそんなんしか巡り会わない
スレチ
結局両方使ってるよ fenrirはランチャに特化、ファイル検索はEverything
速くて便利だけどメモリ消費が多くて結局使わなくなったな
Everythingは常駐させず、大量のファイルから特定条件で抽出して XF上で扱いたいときだけ起動する。
俺も非常駐で使ってるな。
Everythingってパス渡せるの?
te
fenrirでリネームしたいんですが、皆さんの使ってるツールを教えてもらえませんか
>>60 AHKでスクリプト組もうとしたこともあったけど、
めんどいから単機能ツール集のrename.exe使ってる。
rename.exe使ってみました 拡張子抜きのファイル名だけを変更する方法みたいのがあったらアドバイスをお願いします
wiki の MenuBar、スパムとのイタチごっこ疲れたよママン…
>>62 編集ウィンドウでファイル名部分だけを編集すれば
「拡張子抜きのファイル名だけを変更」出来ると思うんだけど
そういうことじゃないの?
65 :
62 :2009/09/19(土) 02:08:38 ID:Z03YMkKV0
>>63 あいつら、おいらがどんな思いで.htaccessにIP追加してるのか分かってんすかねえ。。。
Akismetのプラグインがザル化してる上に、人間様が手動で編集すると認証かかるってのはいかんのでは。。。
すいませんがもうちょい辛抱してください。ごめんなさい。
>>67 こっちの方がrename.exeよりいいわ。
俺も使わせてもらう。
69 :
62 :2009/09/19(土) 16:31:55 ID:Z03YMkKV0
>>67 諦めていたんですごいうれしいです。ありがとうございました
70 :
63 :2009/09/20(日) 00:02:02 ID:oVw0FRzd0
>66 うう、がんばります。
71 :
devilzz :2009/09/22(火) 11:35:49 ID:heEeFDUK0
もし Fenrir + everythin engin(es.exe)....
・・・・・!・・?・・・!?・・・・
>>73 Operaでしか試してないけど、無理っぽい
・URLのSJISをUTF-8に変える
・instant.iniの文字コードをUnicode、Unicode big endian、UTF-8にして保存しなおしてみる
とかやってみたけど変化なしだった(Unicode big endian と UTF-8 に関しては動作すらしなくなった)
Operaとue.exeで問題無く日本語検索できてる
さすがにスレ違い
80 :
73 :2009/09/25(金) 14:23:26 ID:B0Wdd+7R0
それでいけました。ありがとう。 Ironユーザーの俺より。
81 :
77 :2009/09/26(土) 19:20:14 ID:UHDzxWKt0
どこで質問していいかわからず、こちらで質問させて頂きました。 ダメもとで他のランチャスレに行って見ます スレ違い申し訳ありませんでした。
>>81 ソフトウェア板で聞くより、インターネット関係の板で聞いた方が良いと思う
>>66 みなさんに自由に使ってもらいたかったためフリーズはかけたくなかったのですが、流石に心が折れたのでフリーズしました\(^o^)/
今日のログを見て40弱ほどのIPを新たに追加しましたが、鼬ごっこなので止めます。
ちなみに、MenuBarを狙ってるIPは害のあるなし含めて30はありました。死ぬる
>84 お疲れ様です。 MenuBar に付け足すときはページ作って連絡、ってことですかね。 認証かけるのでもよかったと思いますけど。
\\srv1\user1 \\srv1\user2 というフォルダをfenrirScanを使ってpathファイルに登録したくて *\\serv1,\ や *\\serv1\,\ などと書いたのですが、いずれの場合でも登録されませんでした。 このフォルダを登録するにはどのように記述すればよいのでしょうか?
\\serv1,\ もしくは繋がっていない時でもpathに登録したいのなら +\\srv1\user1 +\\srv1\user2
>>87 なるほど、+を使えばよかったのですね。
ありがとうございました。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 14:25:37 ID:H0160ADG0
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!! ------------------------------------------------------------------- Ver.0.75c 09/09/29 ------------------------------------------------------------------- ・インスタントコマンドとトレイアイコンクリックの実行履歴メニューにおける 作業フォルダの問題。 これまでは、fenrir.exeのフォルダを作業フォルダにしていた。 これを、各コマンドラインの最初に現れるexeがあるフォルダに変更した。 ・fenrirScan011.zip
おぉなんてナイスな変更点 作者乙
fenrirScan.exe ***履歴 ---------------------------------------------------------------------- Ver.0.11 09/09/04 ---------------------------------------------------------------------- ・終了時、fenrirscan.iniのPathFilePathとHashSize がデフォルト値で上書きされてしまう不具合修正。
作者タン乙でやんす
/keyオプションで、「!"C:\Program Files\Outlook Express\msimn.exe"」みたいな 半角スペースを""で囲んだ文字列って渡せますか?
>>89 0.75cのインスタントコマンドの仕様変更の影響だとは思うのですが、instant.iniに
/n=notepad
と記述して/nでnotepad起動と同時に空のエラーダイアログが出ます。
試しに絶対パスで以下のように記述すると
/n=C:\WINNT\system32\notepad.exe
notepad起動と同時にエラーダイアログにC:\WINNT\system32と表示します。
notepad以外を起動しようとしても同様です。
ただ、例外もあるみたいで、例えば次の記述だと問題はありませんでした。
/g=D:\soft\ue\ue.exe "%A"
0.75bに戻すとエラーはでなくなるのですが設定ミスでしょうか?
OSは2000sp4です。
/n=notepadと /n=C:\WINDOWS\notepad.exe やってみたけど、うちのはエラー出ない XP Home SP3 0.75c
質問があります。 deleteキーにコマンドを割り当てたいのですが、どのようにしたものでしょうか? 0delete.txtや、0del.txtでは上手く行きませんでした。
仮想キー
>>94 今ダウンロードできるファイルと差し替えてみてください。
>>97-99 できた!
"vk"が必要だったんですね。
ありがとうごっざいましたっ!
101 :
94 :2009/10/03(土) 20:08:58 ID:mYu0cIun0
>>98 ファイルを差し替えてみると、エラーがでなくなりました。
対応ありがとうございました。
/sのスキャンコマンドってオフにできませんか? たとえば/skypeってコマンドなんかを作りたいときに困る・・・
/s=%Aで /s入力後Enter押さないと実行されなくなるけど このままじゃスキャンできないので適宜スキャンプログラム割り当てれ 例) /s=D:\Bin\fenrir\fenrirScan.exe %A
超初心者質問すみません・・・wiki見ても良くわからないので質問します fenrirからアプリケーションを実行する際起動オプション(引数?)はどうすれば指定できるのでしょうか?
>>104 特定ソフトに特定の引数→インスタントコマンドに書いておく
特定ソフトに任意の引数→1つまでならインスタントコマンドの%Aで可
選択中のソフトに特定の引数→cmdファイルでできるかも
選択中のソフトに任意の引数→不可(引数を渡して実行する別ソフトと連携すれば可)
>>105 試してみます。
ちなみに、4つ目の「別ソフト」でお勧めありますか?
>>106 698
名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/06(金) 01:28:26 ID:/7+JqYbX0
>>694 前スレで公開したのからすこし弄ってるけど
AutoHotKey必須。exeで欲しいなら言って
RunCommand.ahk/
#NoTrayIcon
paraLen = %0%
If paraLen = 0
{
InputBox, RunProgram, プログラムのパスと引数を入力してください。, , , 480, 90
If ErrorLevel <> 0
return
}
else
{
Loop, %paraLen%
{
buf := %a_index%
RunProgram = %RunProgram% "%buf%"
}
}
InputBox, NorW, (空白を含む場合は"か'で囲むこと!), %RunProgram%, , 480, 130
if ErrorLevel <> 0
Return
Run, %RunProgram% %NorW%
Return
例)
execute(with argument)|D:\AutoHotkey\RunCommand.ahk "%P"
701 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/06(金) 02:39:14 ID:gxGE7j7e0
みんな親切だなあ。特に
>>698 氏、ご苦労さん。exeにパラメータを与えて起動したいのなら、
一応、こういうのもあるよ。レジストリ未使用。使い方は
>>698 と同じ
("D:\AutoHotkey\RunCommand.ahk"を"起動パス\rwparam.exe"に変えるだけ)。
RunWithParameters
http://rwparam.whyeye.org/ 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/06(金) 13:13:19 ID:J8ipOBgs0
>>698 のexe版上げといた
ttp://up.ampll.org/dirsir/lazy026.zip >>701 それ予め決め打ちしたくて
rwparam.exe fenrir.exe /key=fenrir
とかしたら動かないのね
誰かスキャンリストみして クリーンインスコしたらバックアップ忘れてた
USBに入れて持ち運びたいんですが、スキャンするドライブをUSBだけにするにはどう記述すればいいのでしょうか?
>>110 スキャン設定だと無理なんじゃないかな。
fenrirScan.exeをインスタントコマンドから使えば一応できる。
/s=fenrirScan.exe %V\, *.*, \
質問です・・・ 「/g 検索語」と入力すると自動で検索できるとありましたが、できません・・・ fenrir自体特にいじってません。デフォルトブラウザは黒目です。
>>112 readme.txt 内を instant.ini で検索
>>113 instant.iniのコメントにそのまま検索できるとあったのですが・・・
○ instant.ini × _instant.ini
>>114 いじってないっていうから、てっきり instant.ini のリネームもしてなかったのかと・・・
じゃあ、このスレの
>>73-80 あたりを参照
>>115 変更済みです
あと「アプリケーションが見つかりません」ってでます
htmlかurlを標準で開くやつが存在しないんじゃね?
>>79 うちもこれでいけます
xpsp3
chrome
アプリケーションが見つからないってんなら、URLに対する関連付けの問題だろう。
>>118 無理でした。
>>121 URLへの関連付け?
どこから設定すればいいのですか?(スレチだからダメなら誘導お願いします)
124 :
122 :2009/10/17(土) 21:39:53 ID:Ai2sL1cd0
"フォルダ オプション"からhttp,httpsの関連付けを変えたところ、できるようになりました。
しかし、""(instant.ini二設定した部分)"が見つかりません。名前を正しく〜"という
エラーメッセージが出ます。
これを出ないようにしたいです・・・
>>123 前に無理やりアンインストールしたGraniにデフォルトブラウザのchromeを無視してURLを送っていたみたいです。
instant.iniに書いた中身晒せよ
htmとhtmlじゃなくてか
なんかキーワード入力欄での操作が変になってしまった 日本語入力中、変換候補を↑↓で選択するとそれに連動して候補リストの選択も移動したり、 ↑↓でキャレットが左右に移動したり、 実行履歴メニューのアイテム数が「0」でも↓で履歴が表示されたりする・・・(0.75c) 変なとこ触った記憶もないので外部要因なのかもしれん もし同じ症状を経験した人がいたら情報plz
ごめん補足 「↑↓でキャレットが左右に移動したり」に関しては、キーワード入力欄に何らかの文字が入力されていて、 かつヒットした候補が無くリストが表示されていない場合に再現する 候補リストが出てる場合は普通に↑↓で候補を選択できる
仕様らしい、うちのも同じ
あれ、前からそうだったっけ? でも仕様ならとりあえず安心した、thx
127=130ね
132 :
122 :2009/10/18(日) 21:59:26 ID:7AumwtFG0
どっから突っ込めばいいのか俺には分からん。 とりあえずはじめっからよく読んでこいよ初心者(笑
>>132 fenrir側の問題ではないだろ。
俺の環境ではそれと同じ書き方でちゃんと検索できる。
とりあえず、instant.iniの/g以外を全部コメントアウトして試してみろ。
それでもダメなら今度はブラウザをインストールし直し。
それでもダメならもう知らん。
135 :
122 :2009/10/18(日) 23:13:18 ID:7AumwtFG0
>>134 無理です。ありがとうございました。fenrirってレジストリ書き換えなどしてないですよね?
> 前に無理やりアンインストールしたGraniにデフォルトブラウザのchromeを無視してURLを送っていたみたいです。 この辺が悪さしてるような気がするんだけど。CCleanerとかでレジストリ掃除してみたら?
>>137 でFA
関連付けの設定がおかしくなってるだけ。fenrir以外のソフトウェアでも渡せてないはず
.exeファイルのアイコンが表示されなくなってしまいました どうすれば直せるでしょうか? WinXPsp3 ver.0.75c
wikiみれー
141 :
139 :2009/10/19(月) 21:47:36 ID:Bc8uDAAx0
ありがとうございます Iconの項目はすべて =1 にしてみましたが同様でした Wikiは読んでみたんですが・・・ (ノ_・、)
ごめんよ。それじゃ解らん 入れ直してみたら?
143 :
139 :2009/10/20(火) 23:01:42 ID:8eYwdyyB0
入れ直して解決しました ありがとうございました
リストウインドウの幅を変更したいのですが、左側に広げるのががうまくいきません 左側に広げても再起動させると元に戻ってしまいます。 右側を画面端につけると、左側の幅を自由に変更できます。 WinXPsp3 075cデフォルトです
設定ファイルが読み込みのみ許可になっていて書き込めなくなってるに違いない
設定ファイルの読み取り専用ではありません ListWindowRectの数値の規則がわかれば、書き換えて読み取り専用にしようかと思います
個別に追加したいパスがある場合、 fenrirを停止してからPATHファイルを書き換えるか、ScanRule.iniに+付きで追加してスキャンするしかないですよね。 もっと手軽に追加できるとうれしいのですが。
>>147 コマンドファイルでfenrirScan.exe呼び出して追加できるでしょ。
テンプレのWikiにも書いてある。
instant.iniのデフォルトの/gコマンドをgoogle chromeのツールバーとかない最小限じょうたいで開く方法ってありますか? というか、もしそのようにコマンド設定して使ってるひといたら教えてください・・・
>>147 フォルダ展開機能を利用して、追加したい未登録パスを実行すれば登録されます。
151 :
147 :2009/10/24(土) 01:00:31 ID:nOk1Ok6L0
なんども同じこと書き込んでるけど、 つくづく倉みたいにファイラの枠から出さないで起動〜みたいなことをできるようにしてほしい
menuHackerってWin7で動く?
すまん64ビット版のWindows7っていいたかった
>>153 動いてるよ。不具合は今のとこは発見してない
久々にスキャンしてもpathが0kbのままになった。 フリーズとかでpath壊れるとスキャンしても反映されなくなるよね。なんでだろ。
Path消したりfenrir再起動したり色々やってたら治った
>>156-157 pathファイルの挙動は怪しいこと多いね。
fenrir終了→path削除→fenrirScan.exe実行→fenrir再起動が一番確実。
データが壊れた場合でも戻せるようにpathファイルのバックアップ取るようにしました。 ------------------------------------------------------------------- Ver.0.75d 09/10/26 ------------------------------------------------------------------- ・起動時にpathファイルのバックアップを取るようにした。 起動時にpathのコピーをpath.bakと言う名前でdataフォルダに作成します。 万が一データが壊れた場合はそこから戻せます。
相変わらずサクーシャたんいい仕事しすぎですよ
しまった。 考え直してみると、上の仕組みではデータ復元できないですね。 勘違いしてました。
データが壊れる時、pathファイルのサイズは必ずゼロなんでしょうか?
>>162 内部的に欠損というか部分的に抜け落ちるような
ケースもあるんじゃないかと
bak作るのなら復元は手動でやった方がベターかも
>>163 そうですね。
壊れたファイルの特徴が判明するまで自動バックアップ機能は保留にしようと思います。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 18:43:28 ID:3KGo96jZ0
更新マダー?
どういう点に不満があって、更新を要求してるの?
Windows 7 x64にて、fenrirで Aフォルダを開いたあとにBフォルダ開くとなぜかAフォルダが開かれる。あと実行履歴で優先順位があがってるフォルダで→を押しても中身が出てこない。 XP x86では再現しないのでWindows 7か64bitが原因っぽいんだが対処法わかる人いる?
つーか E:\App\x86\Shorter E:\App\x86\Firefox ってフォルダが存在するときにshって打つと上のフォルダが選択されるけどshoって打つとなぜか下のフォルダが選択される。 なんか実行履歴に空白行も追加されてるし・・・。Windows 7は俺にはまだ早すぎたか・・・
>>170 どのブラウザを使ってるかしらないけど
各ブラウザの質問スレで聞いたら?
174 :
169 :2009/11/09(月) 19:09:47 ID:QyfXYM4H0
勘違いしていました。スレ汚しすみませんでした
いくらなんでもスレ違いすぎると思ってたから安心した
00が含まれるファイル名が00でヒットしないですね
普通に出るが スキャンしてないだけだろ
再インストールしたら出ました。失礼
嫌がらせかよw
一般名詞を名称に使う物の宿命だ
もともとfonrirでググってもSleipnirのほうがいっぱい出てた こっちが名称変えたほうが早いのでは?あっち会社名だし
>182 後先逆だろ 会社設立よりこっちの方が先
>>183 >>182 が言ってるのは名称を変える「容易さ」という意味での「早さ」だろ
まぁ、こういうソフト使う奴はある程度パソコンの知識持ってるだろうからどっちも名前変えなくて良いと思うけどなぁ
fonrirでググったらちゃんと窓の杜のfenrirの記事表示してくれた。 Google頭いいね。
誰も一般名詞に突っ込まないな
北欧神話のほう? wikipediaでもsleipnirの会社が最初に出るぞ
fenrirなんて誰も使ってないから
>>188 fenrir使ってるの俺だけだったのかwwwww
携帯厨でも使えるのか
携帯って書いてあるからって携帯で書いてると思うなよ
携帯厨が取り乱してるようだ
Fenrir0.75cですが、Windows7RC(32bit)上で アクティブになった直後にキーボードからの入力を受け付けない現象が起きています。 ESCも駄目で、唯一受け付けるのは呼び出しキーのトグルだけです。 マルチブートでXPSP2からも使用しているのですがこちらからだと大丈夫です。 似たような症状を回避できた方いらっしゃったら教えていただければと思います。
詳細なテキストサービスをオフにするとかってやつじゃない?
>>194 fenrirの窓をクリックすれば入力可能になりませんか。
>>195 >>196 ありがとうございます。
クリックしても駄目です。タスクトレイからオプション画面を出し、OKにするか
fenririを再起動すると入力できるようになります。
調べてみると「詳細なテキストサービス」はVista以降ではオフにできないようですね。
何か方法あるのでしょうか?
>>194 亀だけど,矢印の↓キー押して履歴を一回出してESCで履歴消した後再度入力すると大丈夫だと思う
XP SP3で使ってるけど俺もたまになるわ
verは0.75c
eclipの話になるが、datを読み取り専用にすると 定型文貼り付けができてなんとなく嬉しかった
変換候補ウィンドウが出ているときに ひとつ上の候補を選ぼうと↑キーを押すと 変換中文字列の位置が一文字分左にずれます。 なんとかなりませんか? ATOK2009 と Google日本語入力 で確認しました。 OSは Windows 7 Professional 32bit と Windows XP Professional 32bit で確認しました。 インスタントコマンドで「g 検索ワード」でGoogle検索できるようにしているので 日本語入力を結構な頻度で使用するため、非常に困っております。
前々から思ってるんだけど、検索がやたら遅い。 みんなどのくらいの時間でファイル一覧出てくる? 何故か特定の条件下で異様に遅くなる。 例えば、se だと一瞬でてくるんだが、 sei まで入力すると5秒くらいまたないと一覧がでてこない。 fenだとすぐでて、fenrirだと数秒またさせる 何か設定のコツありますかね。 環境:CPU Q6600、メモリ4GB、OS Vista SP2 32bit、pathファイルは8.5MB(USB HDD内) 設定:アイコン表示、最大列挙数20
一瞬 CPUはcore2duoのどのあたりだったか覚えてない XPproSP32bit メモリ4GB アイコン非表示窓内のみ表示 最大列挙数100 path 184kb ・・・おたくさんpath重すぎなんじゃろ
>>201 まず、migemo検索はあまり速くありません。
通常の検索だったらそこまで遅いのは変ですね。
念のため調べてみましたが、 Celeron 2.40Ghz path 9.3MB でも一瞬で表示されました。
>>201 私も以前のマシンでは同様に、つっかえるときもあればそうでないときもある、という感じで、
かなり遅くなるときがあった。USB外付けではなく内蔵SATAHDDだったが、常駐ソフトが
多かったこともあってあきらめていた。
既に乗り換えてしまったのでPATHがどれだけあったかは不明だが、ほぼ環境を移し終えた
今のマシンで5MBなので、ProgramFilesに入っていた量が桁違いだったとはいえ倍としても
10MBくらいだったと思われる。
一応そういう症状が
>>201 にもあった、という報告まで。
× 一応そういう症状が
>>201 にもあった、という報告まで。
○ 一応そういう症状が
>>201 以外にもあった、という報告まで。
Vistaなので スタートアップに起因するLow priority I/Oがらみの問題とかは? 外していたらスマン
208 :
201 :2009/12/06(日) 19:29:50 ID:yy20sUTT0
あざーす。作者さんのところでは大丈夫ですかー。
migemo関連ということで、
設定見てみました。
fenrir.iniは以下のようでした。
MigemoMode=2
MigemoStrings=
MigemoStartLen=3
「家に請求」というフォルダ名がある場合、
seikyuだとひかっからず、3文字目くらいで候補が一旦出たあと、引っかからず候補が消えるまで5秒程度またされます。
Seikyuだともちろんひっかかるのですが、候補の列挙完了に5秒程度かかる場合があります。
問題の切り分けが必要ですね・・・。
一回、fenrirごとRAMディスクに突っ込んだり、Vista固有っぽい設定を調べてみます(Low priority I/O等)
>>205 起きていた方いらっしゃいましたか。
209 :
201 :2009/12/06(日) 19:45:06 ID:yy20sUTT0
210 :
201 :2009/12/06(日) 19:58:54 ID:yy20sUTT0
・RAMディスクにfenrirフォルダごと移動→効果なし そもそもアクセスランプ見るにディスクアクセス少ない模様 ・MigemoMode=0→効果なし ・MigemoStartLen=100→効果なし ・ListIcon=0→効果なし ・CheckPathExist=0→効果なし 困ったことにどうも候補リストの列挙遅延の秒数が安定しません。うーん
211 :
201 :2009/12/12(土) 18:51:19 ID:/IJ+a45k0
原因がわかりました。
Sleipnirのせいでした。
Sleipnirをデュアルディスプレイ側のサブモニタに表示していたのですが、
起動していないと
>>201 など検索は問題なく速く検索出来ます。
今朝、SleipnirからFirefoxに移行作業して、ようやく気づきました・・・
こんなことってあるんだなー
212 :
201 :2009/12/12(土) 18:52:51 ID:/IJ+a45k0
ああっとSlepinirの名誉のためにいいますと、
>>208 のようなmigemoの検索は遅いままです。
とりあえずスレ汚し失礼しました。
フェンリルのSleipnirによるfenrirつぶしかー!
214 :
211 :2009/12/13(日) 00:38:21 ID:LJiseJSq0
連投すいません
ついでなんですが、migemoも速くしたいんですがコツありますでしょうか?
辞書小さくすればいいの?
>>213 本当だw 向こうもフェンリルかワロタ
215 :
211 :2009/12/13(日) 00:44:52 ID:LJiseJSq0
pathファイルは出来るだけ小さくしたほうが良いよ まず普通に考えてCドライブにはスキャンする必要の無いものばかりだし その方がより健康的だと思う
Cドライブに何入れてるかなんて人それぞれだろう
それはProram Filesのことだろ? Documents and SettingsやWINDOWSなんかはほとんど要らんし Proram Filesの中身だって要らん物大量にあるし 普通は誰でも削れるはず、システムドライブがCドライブならだけど
>>215 の場合はpathファイルの問題じゃなくまだ何か衝突してるんじゃないかね。
普通は入力文字数が増えればmigemoが返す候補も絞り込まれるので、pathファイルの検索と列挙は速くなる気がするし。
220 :
211 :2009/12/14(月) 12:54:28 ID:7NtcsGaH0
>>216 Cドライブは全くスキャンしてなかったりします。
別のHDDが100万ファイルくらいあるのでそれが重いのかと
実際には拡張子を絞るので大分少ないですが
>>219 ふつう考えるとそうですよね・・・
migemoの仕様が 「1文字入力するたびに、ローマ字列から正規表現を生成して、それで検索するという力技な方法」 らしい だから入力する度に絞り込んだものから絞り込むのではなく 最初から検索し直すという仕様なので検索文字列が多くなるほど遅いと仮定すると分かり易い
流れとしては、こんな感じだと思う。 (1) Fenrirがmigemo.dll内のmigemo_query()を呼ぶ(ローマ字を引数として渡す) (2) migemo_query()がローマ字をひらがな変換後にmigemo-dictを検索。正規表現を生成して返す。 (3) Fenrirが、その正規表現でpathファイルを検索する (2)は単純な検索だし、migemo辞書の行数もたかが知れている。 (3)は、入力文字数が少ないと正規表現が曖昧なもの(ai→(亜衣|藹|会|愛|合|欸|埃…)に なるので、path検索に時間がかかる。 入力文字数が増えて、より具体的な正規表現になるほど、検索負荷は軽くなる。 megemo.dllのバージョンや配置場所などを確認してみるとか、自分でdll叩いて確認するとかしてみては。 migemo辞書を数行にして試してみたりするのも良いかも。 へん 変 辺 片 編 へんい 変異 へんかん 変換 返還
最大列挙数に到達した段階で検索処理をぬけます。 ・文字数が少ない場合。 候補があっという間に最大列挙数に到達し、早々と検索処理を抜ける。 速く感じられる。 ・文字数が多い場合。 候補の数が少ないので、最大列挙数に到達するのに時間がかかる、または到達しないのでデータの最後まで検索し尽くす。 遅く感じられる。 こういう事だと思います。
migemo辞書に単語を追加登録してもうまくいかないんですが、 「読みと登録単語の間はTabで最後が改行」じゃだめなんでしょうか?
文字数順にソートされてるから、適当なところに挿入しないとダメなんじゃね 他には参照してる辞書のパスが違うとか、Fenrirを再起動してみるとか
226 :
211 :2009/12/17(木) 09:55:17 ID:xLXz75DJ0
ありがとうございます。migemoて面白い仕組みですね。 正規表現生成しているんだ・・・ なるほどなあ
227 :
211 :2009/12/17(木) 10:00:37 ID:xLXz75DJ0
>>223 試してみました。
列挙数20→2000に変更
sei→一瞬 27個くらい列挙
Sei→1.5秒くらい(migemo検索) 70個くらい列挙
Seikyu→5秒ほど(migemo検索) 1個列挙
いずれも、列挙数は2000より少ないので全部なめてるはず
migemoが遅い臭いですね。
228 :
211 :2009/12/17(木) 10:10:49 ID:xLXz75DJ0
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/17(木) 13:51:49 ID:Pgfh4Om90
おお、ホントだ めっちゃ早くなった
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 16:24:01 ID:9rYQcVpG0
検索結果を複数選択する事はできませんか? 別のソフトにまとめてパスを渡したいのですが・・・
>>230 Shift+上下かShift+クリック
クリックの場合はCtrl+クリックで飛び飛びの選択もできる。
fenrir.iniのSingleSelを0にしてからな
>>231 >>232 ありがとうございます。
fenrir.iniにSingleSel=0を追記してらできました。
Windows XPでWindowsの終了時に例外で落ちるようになってしまった('A`) どういう事が考えられますかね
>>234 pathファイルがおかしくなっている可能性が考えられるので、
別のpathファイルで試してみてください。
了解。試してみる。
ちょっと変なのは同じデータでVistaマシンだと起こらない。
最近急に起こるようになったんで、
最近変えたところというと、VirtualDesktopforWin32を導入して2つの仮想画面で使っていること。
Salt's homepage > Softwares > Virtual Desktop for Win32
http://homepage1.nifty.com/salt/VD.htm うん、多分これだなw
XPで使った後、Vistaで使うとfenrirのウインドウが画面外に出っぱなしになるんだよな。
VirtualDesktopforWin32で除外設定したら直るかもしれない。
とうとう待ち望んでいたものが… 早速試してみます!
とうとう来たか。作者さん、乙! とりあえず起動時にトレイに入れるオプションは欲しいです
取り敢えず様子を見てみるテスト
>>237 乙です、いただきました
とりあえず質問・報告など
・ fenrir.exe と fenrirCrawler.exe を起動させる順番は問わないとのことですが、終了させる順番も同様でしょうか?
・ pathファイルに結果が保存されるのは fenrir.exe 終了時ですか?
・ あと、変更したフォントが次回起動時に反映されません・・・
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
様子見してるんだけど、誰か感想書いてくれ
更新が面倒で最近はLightning使ってたけど、待望の自動更新が来たか
>とりあえず起動時にトレイに入れるオプションは欲しいです それは必要ですね。 >・ fenrir.exe と fenrirCrawler.exe を起動させる順番は問わないとのことですが、終了させる順番も同様でしょうか? そうです。 >pathファイルに結果が保存されるのは fenrir.exe 終了時ですか? そうです。fenrirのpathファイルだとか設定ファイルはいじりません。 インストール場所についてもどこでも構いません。 >・ あと、変更したフォントが次回起動時に反映されません・・・ あれ?本当ですね。
背景色とフォント色については保存されました。 フォント種とサイズがうまく保存されないみたいです。
おぅ来たぞ!基地外モリタポ全部よこせや!!!!!!!
誰だよ、お前
俺はダウン民だよキモブサ ダウソ民最強の男だ
>>237 使わせていただいております。
調子はいい感じ。
ログ画面をみることによって除外したいディレクトリが見つかることも多いので、
ログの選択項目のフルパスがコピーできれば便利かなと思いました
Ctrl+Cでパスコピーできます。 Enter、ダブルクリックで関連付け実行。
ソフトをバージョンアップさせるときなど、 exeファイルを上書きしたあとそのソフトをfenrirで立ち上げると、 同じパスのが2つダブって表示される
あ、削除は監視しない、の設定です
これからの発展wktr
監視ドライブのチェックをした場合一度再起動させないとファイルを削除しても パス削除されないみたい
>>251 >Ctrl+Cでパスコピーできます。
この機能は動作していないですね。
なぜかeclipの履歴に登録されるんでてっきり動作しているものと。
>>256 ですよね。
C-cで駄目で、メニュー見ても無いのでご相談しました
お前、真性キチガイのようだからNGリスト入れたわ。
外付けHDDを監視ドライブにしてる時にHDDを取り外そうとしたら 取り外せませんメッセージ→その後CPU使用率が異常に跳ね上る
あ、fenrircrawler.exeの話です
eclipなんだけどファイルパスまで履歴に残したくないんでフィルタでなんとかしようと .\\:* とかやってもうまくいきません。おまえらどうやってんのさ
ファイルパスは残してる
>>261 /.+:.*/
こんな感じ?
:の左側に\は来ないだけじゃないのか?
すみません /^.:\.*/ でいけた。ような気がする
大雑把すぎるかも :の右側に\\入れた方がいいか。 ドライブレターの仕様ってAからZまで? だったら/.:\\.*/
fenrir(0.75c)のオプションで実行履歴を使えるようにして、 fenrirの窓を呼び出してフォルダを開く (例:C:\Program Files\avesta) → トレイアイコンをクリックして、表示された履歴からさっきのフォルダを呼び出そうとする → するとフォルダ自体ではなく、当該フォルダ以下に存在する、フォルダと同名のアプリケーション (例:C:\Program Files\avesta\bin\avesta.exe) が起動してしまう ・・・のですが、なにか回避方法はないでしょうか?
連投すみません、さらに試してみたのですが、
>>266 で例に出した (C:\Program Files\avesta) の場合だと履歴からでもちゃんとフォルダが開いて、
私がいつも使っている (C:\Documents and Settings\(※ユーザー名)\My Documents\(フリーウェア)\その他\ファイル管理\avesta)
というパスの場合にはアプリケーションが起動してしまう様です
というか、こんな変な場所にソフト置いてる自分のせいですよね・・・スレ汚しごめんなさい
268 :
266 :2010/01/12(火) 00:16:26 ID:b40XxnsS0
何度もすみません・・・
>>267 に書き忘れていたのですが、
>>266 の 「当該フォルダ以下に存在するアプリケーションが起動してしまう」
の場合、起動してしまうアプリケーションが 「フォルダと同名」 かどうか、というのは関係が無かったみたいです
(exeファイルを適当にリネームしても、履歴から起動してしまうので)
>>237 やっとeverythingから離れられました。ありがとうございます
お前らトリップなしで軽々しく踏むなよw
それは俺も思ったw
そんなこと言ったら踏んでくれる人が居なくなっちゃうじゃん
それは俺も思ったw
まったく動きがないが、本当に作者だったんですか?
トリップが無い、何故か自サイトでなくアプロダ(容量制限?) 疑う余地はあるが、うっかり作者だから普通にありえると 思って特に突っ込まなかった。
わざわざこんな過疎スレでいたずらしないだろ
FenrirでfenrirScan使ってるんだけどゴミ箱を検索対象から除外することってできないのかな。 OSはXP 普通に -C:\RECYCLER ってScanRule.iniに書き込んでも反映されないんだが・・・
>>277 俺はごみ箱外せてるから、できないわけではない。
ルールにマッチする項目以外があっても削除しない設定になってるとか。
それだったら、一度pathファイルを削除してからスキャンし直してみる。
その時は念のためfenrirを終了しておいた方がいい。
念のためも何も終了させてないとパスファイルは変更されないだろ
勘違いしました 生まれてきてすみません
絶対に許さない。絶対にだ。
fenrirFileWatcher test2 です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026310/products/ffwtest2.zip -------------------------------------------------------------------
Ver.test2 10/01/22
-------------------------------------------------------------------
・右クリックでメニューが出るようになった。
・実行ファイル名や設定ファイル名を変更。
・設定追加。
ShowWhenStaruUp=0
起動時に表示するかどうか。
ShowTrayIcon=1
トレイアイコンを表示するかどうか。
この二つの設定はini編集でしか行えません。
変更するときはffw.exeが動作していないときに行ってください。
トレイアイコンを表示しない設定にすると、トレイアイコンからソフトの画面を表示できなくなりますが、
ffw.exeを二重起動することでも画面を表示することができます。
・細かな修正
>>282 おお、乙です!
簡単に試してみましたが、
>>241 、
>>256 あたりのバグも直ってるし
内心あったらいいなと思ってた右クリックメニューまで付いてるし素晴らしいですね
特に不具合が見つからなければこれでほぼ完成ですかね?
ありがとうございます。 うーん、まだ八割ぐらいの気がします。
ffwRule.iniが2行ぴったしだと起動しない
>>286 8行以上ルール書いてると起動しない
って今報告しようと思ったら修正来てたw
>>282 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
要望と言うかなんというかなんだけど、FenrirScanで検索する階層数をしてできたらいいなぁなんて思ったり。 例えば、なんだけど C:\, *.exe, \, 3 だったりしたら C:\Program FIles\Fenrir\ 下のファイルまで検索で、Fenrirより下のdata内のファイルは登録しない、みたいな ・・・分かりづらいかな
うん、普通に分かりづらい気がする。 やりたいことは分かるがもっとスマートな記述があるような・・・
!C:\*\*\*
- でよくない?
まぁその機能を使うかどうかといわれると謎。 全ディレクトリを考えたとき階層の深さと不要ファイルの関係なんて一概に決められないし 決められる時はそもそも下調べしてるんだからそこのディレクトリで-*.*すりゃいいのではと思うんだが 具体的な利用例があったら是非
.svnのフォルダを一律除外したいんだけど、 どうやってますか? 今はスキャンが終わった後に、スクリプトで消しているんですが、 設定でできないかな?
構造知らないから詳しくはわからないけど 出来ないことはないだろ
296 :
294 :2010/01/24(日) 19:11:50 ID:z/38spzD0
>>295 一個一個指定すればできるんだけど毎回指定するのがちょっとね。。
fenrirFileWatcher、ログ画面で「削除されたパスをクリア」とか ログをtxtファイルに出力とかできたらいいなあとか思ったり
>.svnのフォルダ
.svnという名前のフォルダを消せればいいんでしょうか?
仮にそうだとして
!*\.svn
で行けるはずです。
それから階層指定についてですが、
>>291 の方法でいけるはずです。
>>297 >>ログ画面で「削除されたパスをクリア」
フィルタ表示の方がよくね?「+のみ表示」「-のみ表示」とか
>>ログをtxtファイルに出力
fenrirのpathファイルとは別のファイルに経過を自動で出力してくれればよくね?
で、それをffwにインポートするとpathファイルに反映されるとか
こんばんわ、要望です。
リストウインドウで、スクロールする必要がないときに、右側が妙に開いているのが気になりました。
恐らくスクロールバーの分の空間だと思いますが、可能でしたらここの空間を詰めて、表示する文字数を増やせるようにして頂けると幸いです。
http://up.ampll.org/dirsir/lazy028.png 画像ですと、青く囲まれているところです。
あと連絡ですが、Wiki (FrownWiki) はスパム対策のため、日本以外の IP を弾く設定にしました。
ご覧になられない方は、メールや Twitter などで ISP と IP を教えて頂ければ対応致します。
ffwとfenrirはスキャンルールの書式が違うんですね。 ffwとfenrirScanは同じのようなのでこちらに移行して統一しました。 便利に使わせて貰っています。
本来の目的で参照してる外人はいないのか多少気になる>wiki
うぉ!? マジで弾かれる様になってる 海外に住んでるとこういう時困る 仕方ないね
304 :
294 :2010/01/26(火) 10:30:15 ID:Ks13kyOa0
>>298 ありがとうございます。
!*\.svn
で名前のフォルダが消えて
!*\.svn\*
で.svn以下のファイルが消せました!
POSTのみを弾くようにしました。GETは大丈夫なはずです。
>>303 ごめんなさい。これで大丈夫だと思います。
>>305 わざわざすみません
また見られるようになりました ありがとう
アイコンが表示されるまでに若干時間がかかるのですが、 (といっても0.1秒程度) goooのように、メモリに蓄えて表示を速くさせたりできませんか?
時間かかるのがやならアイコン表示させなければ良い。 それか別のソフト使えば良いやん
.exe .lnk ...等のファイルはファイルごとにキャッシュし .txt .bmp ...等のファイルは拡張子ごとにキャッシュし 表示は32x32のラージにして一度に表示されるファイル数を半分に ってやればほぼストレス感じなくなる。
内部コマンド無効にできない? たまに/sを入力しちゃってスキャンがはじまっちゃうから/sにダミーのvbs登録したんだけど スキャンを/scanってコマンドにしたい。
fenrirFileWatcherってジャンクションには対応できないのかな?
>>310 %A渡せばEnter押さないと実行しなくなるから、自分はこんな感じにしてる
/s=""%W\fenrirScan.exe" %A"
/scan=""%W\ScanRule.ini""
/s[Enter]でfenrirscan実行
/s (ScanRule文字列)[Enter]で1行スキャン実行
/scanでScanRule.ini編集
過去ログ見たら再起動したらいいみたいな話は出てるけど 常駐モードでfenrirを再起動する方法ってあります?
自分は/o→Enterとやってます
>>314 さんくす
なるほど変更しなくても再起動になるんですね
AHKスクリプトにしてインスタントコマンド/rにしてみましたが
インスタントコマンドはコマンド窓を閉じるので
再びコマンド窓を開く→AHKで/o{enter}キー(念のためSleep入れる)
だとフォームが開いたりちょっとかっこ悪いかもしれません
あんまり意味がないかw
AHKでやるなら WincloseしてRunでいいような
一つのインスタントコマンドで二つのファイルを順番に開くって出来ないかな /exsample でtest.exe起動したあとにtest.bat起動するみたいな。 batファイルでやってみたんだけどどーにもそのソフトbatファイルから開くと設定読み込んでくれないソフトだったりしてちょっと面倒なんだ。
たぶんカレントディレクトリをexeファイルがあるディレクトリにしたら読むよ。
??317 作業フォルダ指定してるか?
>>317 cd /D %~dp0
これを先頭に入れとけ
fenrirって知的だよな
かっくいい〜!
>300 いろいろ試行錯誤してみましたが、スクロールバーの部分まで描画するのは、 listviewの仕様の制限で、無理っぽい気がします。
リストビューの描画が遅いと感じる場合は、 data\フォルダのdummy.icoの名前を別の名前に変えることで改善する可能性があります。 速さを求める場合は、オプションダイアログの「使用中のリンク切れパスの自動削除を行う」のチェックも外しておいた方が良いです。
cltcを使わせていただき、質問があります。 Alt+Tabに割り当てる方法はないものでしょうか? 以下のように書いていますが上手く行きません。 [Main] UseNewHotKey=1 Mod=a Vk=TAB もう一つ、起動時にタスクり切り替えウインドウを表示しないオプションはないものでしょうか? 常駐としては使わないものなのでしょうか? 環境:cltc 0.8.9.2、Windows Vista SP2 32bit
スレがあるのか知らんがスレ違い
fenrirの作者様のソフトの関連スレだと思っていました。 失礼しました。 適当なスレがあれば誘導をお願いしたく・・・
cltcは違う人が作ったもんだが
cltcはcogmaさんだっけ?fenrirはfoliaさん cltc昔使ってたが、Alt-TabのAHKによる別キー割り当て で満足になったな結果的に
331 :
326 :2010/02/14(日) 13:42:24 ID:kin0JteYP
えっ
>>1 のwikiにってもしかして・・・
ごめんなさい、勘違いだったのか(´;ω;`)
俺はAlt+Tabに割り当てて使っている wikiよく見りゃできる。がんばだ
>>332 検索してたどり着いた。俺もcltcで
>>326 みたいにしたんだができなくて困ってる
スレ違いなのだけどスマン頼む。
>>326 >>334 標準ではできないんじゃないかな?
Autohotkeyとか使うしかないと思うよ−。
たまにfenrir.exeのCPU使用率がはね上がってそのままってことない? 発生条件はいまだ特定できてないが、ffw.exe使い始めてからの現象なのでその関係だとは思う
自分は一度もない
>>336 readmeでも触れてますが、一度に大量のファイルが削除されるとそうなります。
コマンドファイルから、コマンドプロンプトのラッパーソフトのckw+NYACUSへのパス渡しで困ってます。 2enter.txtに [.***; コマンドプロンプト|"hoge\ckw\ckw.exe" -cd "%P" ] と記述しており、これによりフォルダからC-enterを実行した場合はカレントパスが渡された状態でckwが起動します。 これがファイルからの起動だった場合は、カレントパスが渡されて、 なおかつそのファイル名が入力状態になっていればベストだなと思っていたのですが ckwの起動オプションを調べてもそれがよく分からなかったので、 とりあえずはそのファイルがある位置のフォルダパスだけを渡したいと思っています。 このとき、ckwに渡されるパスがフォルダまでであれば起動しますが、 %Pを渡すことでパスの末端にファイル名などが入ってしまうと起動できないらしく、この解決方法が分かりません。 .\\\;のメニューを付け加えてこちらは%P、.***;は%Dを渡すように分けてみても駄目でした。 フォルダ選択の場合はそのフォルダのフルパス、ファイル選択の場合はそのフォルダを渡すような方法がを どなたかご存じでしたらご教示ください
\\\が%Pなら***じゃなくて???だろ
>>341 もちろんそれとcmd.txtは既読です。
>>340 ???もどこかでやった記憶があるけど、ちょっと条件が違ったかも知れないのでもう一度やってみます。
どっちかのオプションは;区切りで複数並べた事もあったので。
>>340 あっさり解決です。ありがとうございました。
どうやら間違えて1つの対象に***と???を混在して書いていた痕跡が。
失礼しました
FenrirScan 時々だけどスキャンすると今までのデータ吹っ飛ぶ
これまで常駐だったのを、Autohotkeyで呼び出す非常駐にしたんですが、 時々fenrirでのアプリの起動に失敗することがあります。 特にOffice系のエクセルとかアクセスで失敗すること多いようです。 なにか設定とかで失敗しないようにできますでしょうか。
失敗、ってだけじゃどう失敗したのか分からないよ こういうエラーメッセージが出る、とか書かないと
すみません。 hogehoge.xlsとか、ababab.mdbとかを非常駐fenrirから起動しよう としてエンターキーを押しても、何も起こらず、全然起動しないんです。 エラーメッセージも何もでません。
追加です。 作業フォルダも指定してfenrirを起動していますし、リストもちゃんと 出ています。またテキストファイルなんかはfenrirからちゃんと起動できて います。
関連付けがうまくいってないとか? でも、常駐だと動いてたんだよな? 常駐以外まったく同じ設定で
350 :
345 :2010/03/18(木) 23:59:35 ID:Q1grwERZ0
常駐・非常駐以外はまったく同じ設定です。 非常駐だったのを常駐にしてやると、今まで非常駐の時に 起動できなかったファイルが起動できるようになるんです。 常駐に戻せばいいんですけど、もしこういった経験をお持ちの 方がおられて、なにかヒントを頂ければと思いまして。
作業フォルダが関係してるのかなぁ?
まず、AHKが関係あるのかどうか切り分けようよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/28(日) 20:42:30 ID:AF9xM5v60
ホットキー押しても出したり引っ込めたりできないんですけど firefoxやjaneの上に表示させたいんですけどどういう設定にしたらちゃんとできますか?
Optionダイアログの「呼び出しキーで表示/非表示の切り替え」のチェックボックスをONにしていないと、そういう風には動作しません。 ONにしているにも関わらず、出したり引っ込めたりできないというのであれば原因が良くわからないですね。 その場合は同時に走らせている他のソフトの動作が原因になっている可能性が高いんじゃないかな、と推測しますが。
355 :
345 :2010/03/29(月) 22:23:37 ID:o25MqMGn0
>>352 どうもありがとうございます。
AHKは経由せずに、デスクトップに非常駐用のショートカットを作
ってそこから起動してもやっぱり起動しないです。
やはり起動しないのはMyDocuments内のオフィスファイルで、同じ
MyDocuments内でもテキストファイルとかPDFとかは起動します。
私のパソコン固有の問題かもしれません。常駐に戻せば問題ないん
で常駐で使うことにします。どうもありがとうございました。
fenrirFileWactherがD:\の監視をしてくれませんでした。 メニューバーにある監視メニューにD:\がありませんでした。 ffwRule.iniにはちゃんとD:\,*,\と書きました。 ffw.iniを眺めていたら [TARGET_DRIVE] C:\=1 というそれらしい所があったのでD:\=1と追記してみると うまく監視してくれるようになりました。
はい
ffwRule.iniで「サブフォルダをスキャンしない」に設定すると、そのフォルダは監視されません WinXPsp3 fenrir0.75c ffwtest2a 書式例。C:\WINDOWSのフォルダのみの拡張子がbmpとtxtのファイルをスキャン(取得)する。 *C:\WINDOWS, *.bmp, *.txt
最近fenrirに文字を入力してから候補が表示されるまでワンテンポ開く感じでレスポンスが良くなかったので スキャンルールをC:\,*,\からC:\,*.exe,\にしたところ非常にサクサク動くようになりました。 pathのファイルサイズは31MByte→4MByteと八分の一になりました。
へぇ
>>359 サイズでかっw
俺なんてpathファイル300KB弱だw
>>362 ドライブはCとDしか無いんだけど、Cは基本的にフォルダとexeのみスキャン。
フォルダも階層の浅い部分だけで、exeも必要な物だけ列挙してる。
例:C:\Program Files, iexplore.exe, firefox.exe, ...
Dはほぼ丸ごとだけど、ソフトウェアまとめてるフォルダはexeだけにして、
設定ファイルとかよく弄るとこだけ必要に応じて細かく指定してる。
まぁ、俺の場合はできる限りpath軽くしたくて試行錯誤した結果なんだけど。
俺は25KBまで削れた 一応スキャン指定してるドライブは5つくらいある コツはpathの中身見てこれ要らないなと思うところを ScanRule.iniとscan.iniでバッサリ 特にCドライブ
>>358 その書式は無効です。
ffwには以下の二つの書式しかありません。
・追加されたファイルが条件にマッチしているならば登録
c:\foo,*.exe,\
・追加されたファイルが条件にマッチしているならば無視
-c:foo,*.exe,\
なお-c:fooとだけ書くと-c:foo,*,\とみなして処理します。
誤) -c:foo,*.exe,\ なお-c:fooとだけ書くと-c:foo,*,\とみなして処理します。 正) -c:\foo,*.exe,\ なお-c:\fooとだけ書くと-c:\foo,*,\とみなして処理します。
アイコンの取得に毎回HDDにアクセスしているので、 良く使うアイコンをメモリにおいて高速化するといったことは出来ないでしょうか
Fenrirでフォルダを開くときに指定したファイラーで開く場合ってどうすればいいかな あふwで開きたいわけなんだが・・・
こんな感じ 例(Yet Another あふこまんどwがある場合) あふ左(&L)|"D:\Bin\AFXW\yaafxwcmd.exe" -l"%P\\" あふ右(&R)|"D:\Bin\AFXW\yaafxwcmd.exe" -r"%P\\"
>>368 まずファイラの起動オプションのヘルプを読んで、パスとオプションの渡し方を理解
次に、1enter.txtとかにそれを渡すような記述をすればおk 選択のフルパスは%Pとか。その辺はfenrirのヘルプを。
そもそもfenrirって何をするソフトなんだ? ――あふ使い――
ググレカス
うちだとfenrirはオンメモリに置いてもどうも遅い… 前にも正規表現検索が遅いことはここにも書いたし、わかったんだけど改善方法ないもんかな
>>373 bregexp.dllの代わりにbregonig.dll を使用すると結構早くなります。
>>374 ありがとうございます!
実はすでに導入済みでございますw
FenrirScanを使ってるんだけどScanRule.iniに C:\Program Files, *.exe, \ -C:\DRIVERS -C:\Documents and Settings -C:\Program Files\Common FIles -C:\Program Files\InstallShield Installation Information -C:\Program Files\Java -C:\Program Files\iTunes\iTunes.Resources\ -C:\Program Files\QuickTime *C:\WINDOWS,*.exe *C:\WINDOWS\System32,*.exe って書いてるんだけどどうにも除外が効いてないみたいでDocuments and SettingsもQuickTimeもかたっぱしから登録されちゃってるみたいなんだ。 なんか書き方おかしかったりすす?
>>376 特におかしくないような
fenrirScan.iniのPriorityStockCountの値が大きくて
現行の設定にする前に登録されたのが残ってるとかでね?
最後の手段として、! で消す方法もある
てす
>>376 同じ状況です。
書き方がおかしくないならあとはなんだろうな……。
Windows7 64bitだからだろうか。
Enterはファイラに関連付けてあるのですが、htmlファイルだけブラウザで開くような拡張子別の設定はできないでしょうか?
>>381 [.htm;.html;
hoge|C:\hoge\hoge\fuga.exe "%P"
]
ありがとうございます。うまくいきました できましたらフォルダやドライブの場合もご教授お願いできないでしょうか .folderだとうまくいきません
readmeくらい読めよ、ハゲ
>>383 Fenrirのまとめwikiを見て、応用を学べ
ありがとうございました
背景の色の指定がうまくいきません fenrir.iniのBackGroundColorに16進数カラーコードを指定したのですが、背景が黒色になってしまいます 指定方法をご教授お願いできないでしょうか
>>387 GUI側の設定から、カラーピックアップツール使って設定。
ありがとうございました
項目をenterで開いた場合はファイラにパスを送り shift+enterで開いた場合は関連付けで実行するようにしているんですが、 設定したことといえばそれくらい。もっと便利に使えそう。 参考にしたいので自分はこういう使い方をしているというのを聞かせて欲しいです。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/02(水) 17:52:41 ID:IIfKxFRs0
パスをコピーするとかGrepに投げるとか
・ファイラに投げる ・フォルダ/ファイルの新規作成 ・引数を指定して実行 ・名前変更/移動/コピー/削除/プロパティ ・パスのコピー 関連付け実行以外は大体こんな感じだな
単機能ツール集等使ってEnterでコンテキストメニューっぽくしたり DialogHandlerでダイアログ操作楽にしたりくらいしか
ポチエスに放り投げるとかも便利。
そういえば久々にポチエス更新きてたな
Instant CommandでI'm Feeling Lucky検索まぢ便利
>>393 > 引数を指定して実行
kwsk
他は大体やってて便利に使わせてもらっているよー
人によってはコマンドプロンプトとか、cygwinとかのシェル起動したりも便利
あとは、ゴミ箱に入れるコマンドラインアプリでfenrirから削除とかw
たまにエクスプローラー互換のコンテキストメニュー表示をしたくなっt
SimpleComandのContextMenu.exe に渡しているけど表示にすごい遅延合ったりするな。
ブックマークの登録をマウスでやるのがしんどい(firefox) fenrirでDialogHandlerみたいに登録できないかな
>>399 狐にブックマーク登録とEnterとかの一連の記述をしたAHKを間に噛ませればいけないかな。
>>398 ID:tRG031iy0を参照
コンテキストメニューはomake.zipの中を見ると幸せになれるはず
>>399 スレ違いだが
PlacesCommandHook.bookmarkCurrentPage(true, PlacesUtils.bookmarksRootId);
でいける
402 :
398 :2010/06/03(木) 23:54:05 ID:kfolH7280
>>401 omake.zipに入ってたのか気付かなかった
いけたかも
>>401 すごい!firefox板で聞いてみます。すげー!!!!!
複数ファイルを選択してリネームや切り取りなどをしたいのですが、うまく動作しません
singlesel=0にしたので、マウスで複数ファイルの選択はできるのですが、単機能ツールに渡せない感じです
気がついたことを教えて下さい
WinXPsp3 0.75c
単機能ツール(リネームと切り取りを試しました)
http://www.web-ghost.net/bluewind/
>>404 どうやってダメだったのかくらい書いてくれよ。
多分%Pでパス送ってるとかじゃないかと思うが、
cmdファイルの中身を見ないと何とも言えない。
406 :
404 :2010/06/11(金) 15:57:13 ID:Bmw1OsEW0
2x.txt [.***; 切り取り|"C:\fenrir075c\tool\切り取りcutfile\CutFile.exe" "%P" ] 2r.txt [.***; リネーム|"C:\fenrir075c\tool\リネームrename\rename.exe" "%P" ] 複数ファイルの選択じゃなく、ひとつのファイルを選択した場合は、切り取り・リネーム共に正常に動作します
wiki見ろ
>>406 2x.txt
[.|||;
全て切り取り|"C:\fenrir075c\tool\切り取りcutfile\CutFile.exe" %MS
]
これを追記。
409 :
404 :2010/06/11(金) 21:10:20 ID:Bmw1OsEW0
正常に動作しました。ありがとうございます。 でも、ファイルがひとつだけ選択の場合は動作しないんですが、 ひとつだけ選択と複数選択でcmdファイルを使い分けなくてはいけないですか?
>>409 説明テキスト読めば分かるけど、cmdファイルは複数の設定書ける。
複数の動作が重複してたら選択肢が出てくる。
.***だと複数ファイルも引っかかって.|||と被るから、それが嫌なら.|||と.???で設定すればいい。
fenrirで簡単に画像内容を確認する方法はありませんでしょうか? 例えば、画像ファイル選択中に画像付きTooltipを表示する、といった方法です。
AHKなら楽
多種多様のフォーマットがある画像ファイル、AHKでとても簡単にいくとは思わないんだが
昔、AHKとimgctl.dllを使って画像ファイルを操作するサンプルを見たような気がするから ツールチップじゃなければ意外と楽に出来そうだけどねぇ やっぱり面倒臭いよねぇ
>>408 ||| とか知らんかった。
change logじゃなくてcmd.txtの方にも追記して欲しいな
>>412-416 おおお、ありがとう。やっぱりこういうときはAHKか。見てみるわー
やぱり似たような用途で先人いるもんだね
>>416 へ〜以外とできるもんだなぁ。
AHKで無理矢理頑張るより、ショボイソフトをC#で書き上げる方がよっぽど楽なのかと思ってたが
そうでもないんだな
クリップボード履歴ではなくて 定型文のみの入力支援ツールってないですか? eClipみたいな感じで。 esPstは試したんですが マルチディスプレイに対応していなかったので扱い辛いです。
それをここで聞くのか
eclipのdatをreadonlyにすればいい
何か目印を付けた行は削除されないで残る、とかできたら、まあ素敵っちゃ素敵だけど
fenrirで起動するドキュメントに関連付けられたプログラムがすでに起動していたら、 そのプログラムをアクティブにするような方法ってないですかね 説明していてなんだかわかりにくいw 同時起動防止の機能付きのアプリを起動すると、起動済みのアプリがアクティブになるようなのがたまにありますよね? それをもっと汎用的にしてfenrirから使えないかなー、と 例えば、exe以外にもchmがすでに開いていたら、そのchmをアクティブにする、というような chm起動後のプロセスを見ると、hh.exeが関連付けられていて起動しており、その引数が起動したchmになっていますよね。 そういう小物ツールがあればそれ経由で起動するようにすればいいのだろうけど Windows7のタスクバーはクイック起動と統合されてそんな感じになってるんだっけ
>>425 後半で何言ってるか分からんが、二重起動でアクティブ化するだけなら、
cuteExec使えばいいんじゃないの。
fenrirと同じ作者のソフトウェア。
427 :
425 :2010/07/18(日) 21:49:30 ID:Yu9/15IE0
>>426 まさにそれでしたw
同じ作者さんがつくってらしたとは・・・
>>425 の後者は、exeだけでなくShellExecute(でいいんでしたっけ)での関連付け実行も
考慮できればな、と思った次第です。
いやそれでもcuteExecかなり使えますね。
作者さんの発想すごいw
要望です。fenrirFileWatcher の ffwRule.ini のファイル名を変えられるようにして頂けませんか。 fenrirScan.exe と内容を一緒にしたいので、できればよろしくお願いします。
ハードリンクでいいだろ
シンボリックリンクだな
インジェクションでおk
ジャンクションだろw
インジェクションでサージェクション
恋愛サーキュレーション
eClip愛用してんだけど、putty+xmingでgnuplotを飛ばした状態で呼ぶと何故か eClipがフリーズしたみたいにもたつく。gnuplotを落としてしばらく経つと元に戻る。 他のXアプリは大丈夫だし、gnuplotを立ち上げた時にクリップボードに何かが 書かれまくってるんかなぁ。 愚痴終わり
話がずれてる気がするが、 X11クライアントでターミナルなんか選択したときにクリップボードにコピーする設定にしてたりすると クリップボード補助ソフト系はすんごい固まるよね。あげくにeClipに限らず、クリップボード履歴ソフトなんかは履歴がくちゃくちゃになるし A AB ABC ABCD みたいな感じ。選択でコピーしないような設定とか、ソフトによってはウインドウで除外できる設定あるからなんとかはなるんだけどね
437 :
435 :2010/08/03(火) 16:44:26 ID:xqQvvngY0
色々試したけど、Cliborは固まらず履歴もぐちゃぐちゃにならなかったので これに落ち着いてしまった。 eClipはシンプルだしインクリメンタルサーチができたりと好きだったが・・・ありがとうさようなら
作者さんに質問なんですが、fenrirの非表示時のあの驚異的なメモリ使用量の少なさ(こちらの環境では600KB前後)は どうやって実現しているんでしょうか?
fenrirそんなに少ないのかな? こちらの環境が悪いのか、紹介起動の非表示だと8MB、 表示後や表示後に非表示にした場合は20MB(Virtual Memoryだと130MB程度) たしかに何十メガ空の当たり前の時代かなり少ないが、600KBにはならんかったw 環境はWindows Vista SP2
ワーキングセットの値を見ていただけというオチの可能性
マジかよ
その通りでした。スワップアウトさせてるだけでしたね。スレ汚し失礼
fenrir.iniのSearchDelayって何のためにあるんだ?変化無いよねこれ
ちょっと質問させてください fenrir 0.75cで複数選択したファイルをコマンドに渡すのがうまくいきません 例えばCraftDropでこのように書くと単体のファイルを任意ウインドウにドラッグアンドドロップできるのですが、 複数ファイルだと%mが渡されてしまいます。 [.***; CraftDrop|%V\software\craftdrop\cdrop.exe "%P" ] そこで、wikiにあったように [.***; CraftDrop|%V\software\craftdrop\cdrop.exe %MS ] にしたところ、複数ファイルはOKですが、単一ファイルだと不可解なことに文字化けした値がわたってしまうようです。 両方を満たすにはどうしたものでしょうか? 機能的には単一なら %P が複数ファイルなら %MS が有効になり片方が空になる方を期待してしまいます。 (もしくは、%MSが単一ファイルの時も動く)
>>445 俺はこれで対応してる。
[.|||;
CraftDrop|%V\software\craftdrop\cdrop.exe %MS
]
[.???;
CraftDrop|%V\software\craftdrop\cdrop.exe "%P"
]
複数ファイルを選択してる場合は %MSを渡して、
その他定義されてないものには %Pを渡す。
>>446 行けたー
cmd.txtに書いてないなーと思ってたら、history.txtにあった
複数の時は異なる拡張子のファイルがまじるから別になっているのか
[.***;
だと.|||と同寺に複数選択のときも引っかかて重複するから.???使うんだね
なるほど
とにかくありがとう。
XP,Vistaでfenrirなしではいられないほど活用させて貰ってます。 Win7でも使おうとしたのですが、ウィンドウが出る前に異常終了してしまいます。 エクスプローラからダブルクリックでも、管理者権限で実行してもなります。 互換性の設定をXPやVistaにしても同様です。 Aviraのアンチウイルス使っているのですが、反応している様子はありません。 OSはWindows 7 home premium(32bit)です。 「fenrir.exe は動作を停止しました この問題の解決策を確認しています...」 とのエラーが出ています。 私の環境の問題かもしれませんが、どなたか解決策をご存知でしたらご教示頂ければ幸いです。
>>448 多分OSとか権限とかセキュリティソフトは関係ない。
今使ってるのとは別の場所に新しくダウンロードし直して、
初期状態から一切手をつけずに起動しても落ちるか確認。
落ちないなら何を変えたから落ちるのか、地道に検証。
もしまっさらな状態でも落ちるなら、より詳細な環境を添えて作者に伝えるべき。
>>448 一応、こちらではWindows 7 home premium(32bit)環境下での正常動作を確認しています。
なついとり
menuhackerなんですが、タイトルバーのクリックとかで アクションを実行できるようになりませんか? 最小化ボタンのクリックでタスクトレイに直接放り込むとか そんな感じです
間違えました。 このトリップですね。
7で便乗報告 そう頻繁にあるわけではありませんが、ホットキーで入力窓を呼び出した瞬間に固まることがあります。 どういうときに再現するのかがまったくつかめないので、具体的な報告のしようがなかったのですが 作者さんも見えたようだったので一応書き込ませていただきました。
>>449 vectorと窓の森から新しくDLして、各ファイルごとにCドライブとDドライブに展開して、
初期状態から手を付けずにやってみましたが、再現します。
バージョンは0.75cです。
cmdディレクトリが作成される所まではできているようなのですが、
スキャンされる前に落ちるようです。
>>450 とすると、やはり当方の環境の問題なのでしょうか。念のため、再確認しました。
普段のログインアカウントはAdministratorです。
またUACは「既定-プログラムがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する」で、
4段階中2番目に強い制限になっておりましたので、無効(UACなし)にして、
管理者権限で起動したり互換性をXPSP2で起動しましたが、同様になります。
またUAC無効でvectorからの0.75dを使用しても同様の結果です。
関係あるかわからないですが、CPUはATOMのZ520でメモリは2GBです。
その原因は二つ考えられます。 ・「ワーキングセット縮小処理をする」の設定がONになっている。 ・ffwを使用していて、ファイルの削除も監視するようになっている。 これらの原因を解消すれば改善されるのではないかと思います。
>>456 レアケースにレス下さって誠にありがとうございます。
・「ワーキングセット縮小処理をする」の設定がONになっている。
につきましては、初回の起動ができておりませんので、確認できませんでした。
fenrir.iniの書き換えでOFFにできるのでしょうか。
・ffwを使用していて、ファイルの削除も監視するようになっている。
ffw.exeはまだ入れていないので、使っていないと思います。
お手数をお掛けしてしまっているようで、すみません。。
急ぎではないですので、ご無理なさらないで下さいね。
459 :
448 :2010/09/13(月) 01:44:22 ID:iRTSNaDt0
あらら、こちらこそすみません。 その報告ページも拝見したのですが、32bitがないので何か動かすコツがあるのかなと思った次第です。 常駐させているソフトもいくつかあるので、試行錯誤してみようと思います。 お忙しいところ、レスありがとうございます。
質問があります。fenrir 0.75cを使っています。 ; でディレクトリ、: でドライブのみを列挙することができますが、 同じような記号で任意の拡張子を簡単に絞り込むようなフィルタは定義することはできないものでしょうか? そもそものこちらの困っていることは、*.exeや*.bat、*.lnkのように実行可能なものだけを簡単に絞り込みたいのです。 例えば、c:\soft\hoge\hoge.exeを見つけたい場合 hoge だけだと、以前にフォルダを開いていた場合などは、 hoge\ hoge\hoge.exe のように、フォルダが優先されてしまいます。 そこで、hoge ex などと入力するわけですが、; や :のようにもっと簡単に特定拡張子のみ絞り込められたら、と思った次第です
.(ドット)を打ってexe(拡張子)を打てば? 複数の拡張子で絞りたい場合は無理だが
>>461 はい、確実に出したいときは、今はそれでやってます。
;で簡単にディレクトリをフィルタできるように、
特定の拡張のみ出せたらなと思った次第です。
ちょっと特殊な使い方になるけど インスタントコマンドにディレクトリ/ファイルに使えないキーとかに /key=.exe みたいに登録してやればどうだ?
>>463 俺もそう思ったけど、絞り込んだ後には使えないから
>>460 の使い方には合わないんじゃないかな。
ああでも、1enter.txtとかに/key="%P .exe"みたいのは可能か。
ただ、いずれにしろ複数拡張子で絞り込むのは無理だね。
むしろ、/restartして/pathfile=でインデックスファイルを切り替えればいいじゃない
466 :
454 :2010/09/21(火) 13:58:15 ID:DSx/IMmB0
>>458 亀ですみません
「ワーキングセット縮小処理をする」の設定をOFFにしたところ
この1週間は固まらずにすんでいます。
ご指導ありがとうございました。
スワップしてただけかーい
スキャン設定ファイルの1行目で取得するファイルのマスクを指定しますが、拡張子の無いファイルは どう記述したらよいのでしょうか? ↓を試してみたのですが上手くゆきませんでした。よろしくお願いします。 * *. *./ *.///
拡張子なしのファイルのみを指定する仕組みはありません。
470 :
468 :2010/09/25(土) 01:08:04 ID:aMrkZBGO0
>>469 そうでしたか。気になっていたので助かりました。ありがとうございます。
>ゆきませんでした。
>>468 はもしかしてパンツマン?
キャレットの色の変更は不可能ですか? ブラウザ等でIMEのon off で色を変えているのでそれに合わしたいのですが。
SetCaretColorでいいんじゃない
やっぱりfenrirの方での変更は不可能ですねよ。 SetCaretColor 使ってブラウザ等で色を変えているのですが両者のデフォルト色設定がほぼ真逆なんです。 できれば長く使って慣れている色の方に合わせたかったのですが。 まあ、多少慣れてきたのであきらめようと思います。
>>474 それはfenrirの問題じゃなくて単に背景が黒系だと色が反転して見えるだけだ。
テキストエディタとかでも背景黒だとそうなる。
試しにfenrirの設定から背景色を白にしてみな。
やってみたら言われるとおりでした。 自分としてはfenrirのほうはデフォルトの背景色のままキャレットだけ変えたかったんですが それはやっぱり無理ってことですよね。ご指摘どうもありがとうございました。
SetCaretColor使っているけど、どれも同じキャレット色になるけど もちろん、設定で[Close]と[Open]の色は指定してある
fenrirでパスが省略されるときに C:\foo\bar...\hoge.txt のようにファイル名のすぐ上のディレクトリで省略されるのですが、 これをオプションで ...\fuga\hoge.txt のように変更することはできないでしょうか
それ、同名があった場合どうすんの? いちいち確認すんの? 省略されるのが嫌ならfenrirの 窓の横幅を広げた方が現実的だと思うぞ
>>479 非常駐で設定を何種類かに分けて利用しているのですが、
音楽ファイル用のものだけは特定フォルダ以下しか検索していないので
ルートが見られるよりも親フォルダが見られる方が都合がよいのです
ファイル名も長くディレクトリも深いため
窓を広げてCompactPath=0するのも現実的ではないので
iniなどで省略箇所の設定ができればと思ったのですが、
現状ではできないということですね
ありがとうございます
失礼します アプリケーションメニューのキーを押したときに、エクスプローラーのコンテキストメニューを出したいのですが、 0Apps.txt に [.***; ShellExecute|c:\soft\contextmenu\ContextMenu.exe "%P" ] というように記述すると、 キーを押したときにコピー貼りつけのメニューが出て、それとfenrirのウインドウが閉じてから、 コンテキストメニューがでてしまいます。 コピー貼りつけのメニューを無効にすることはできないでしょうか? fenrirのウインドウがとじてしまうのはfenrirがフォーカスを失うからだと思いますので 仕方が無いとは思います
>>481 たぶんキーボードのハードウェア上の理由で問題がでたりでなかったりするんだと思います。
ソフトウェア的にどうにかすることができるのかどうなのかは分かりません。
私もパスを省略するのはルート側の方がありがたいですね 欲をいえば、パスのファイルフォルダ名部分(パスの末端)で揃えてもらえれば至福ですw
>>482 ありがとうございます。
今、試して問題を探っています
・ファイルを選択しないでメニューキー(0Apps)を押すと
fenrirのウインドウのテキストエディトコントロール用のメニューが出る(本来の動作)
・
>>481 の設定でファイルを選択した状態でメニューキーを押すと、
fenrirのウインドウから元のアプリにフォーカスが切り替わり、
元のアプリのメニューが開いた後、
時間差でfenrirで選択したファイルのコンテキストメニューが開く
といった現象です。
ただ、後者の再現は100%ではなくたまに起きないこともあります
ただ現実にはキーカスタマイズ系のソフトを使って任意のキーをAppsに割り当てており、
その問題もあるかもしれません。
これは先に言えよ、という気がしますが、すいません。。。
少し気になっているのですが、他の方の環境でも起きる問題でしょうか?
もしかしたらこちらだけの環境依存の問題かも知れないので。
次でこちらでの再現手順を書きます
485 :
481 :2010/10/16(土) 17:02:07 ID:snDPuCDD0
再現手順書いてみます。
・
>>481 の設定を 0Apps.txtに記述する
・fenrirを常駐して起動しておく
・fenrirの関係のありそうな設定は、
トレイアイコン表示 オン
起動時にウインドウを表示する オン
呼び出しキーで表示/非表示の切り替え オン
フォーカスが外れたら自動で非表示にする オン
呼び出しキーを任意に設定
・メモ帳(notepad.exe)を起動する
・メモ帳で「クソ」と入力する
・メモ帳上でfenrirの呼び出しキーを押し、fenrirのウインドウを表示する
・続いてfenrirファイルを選びAppsキーを押す
・fenrirのウインドウは閉じられ、メモ帳側で右クリックと同じメニューが開き、
時間差でfenrirで選択したファイルのコンテキストメニューが開く
OSはWindows Vistaです
ちょっとお聞きしたいのですが、 ちょっとした引数をexeに渡したい時ってお前らはどうしてますか? もちろん画像ビューアーに開く画像を渡したいときは、 逆転の発想で画像の拡張子側に画像ビューアーを割り当てればすむことです。 そういう用途ではなく、画像ビューアーのexeに適当な引数を指定したいときです。 もちろん、よく使う倍はfenrirにコマンド登録するなり、ショートカットやバッチファイルを経由すればいいですが コマンドラインの引数を指定できる小物ツールでもあればいいのですが、
>>486 確か前にもそんな話題になって、誰かがAHKでスクリプト書いてた。
exe化して配ってた気がするけど、残念ながら自分は保存してない。
exe のパスも引数のパスも fenrir で選べると幸せ
>>489 ありがとう使ってみてる
RunWithParametersの方は権限昇格もとめられてしまうな・・・。
ソース見たら、RequestExecutionLevel highestになってるせいかも。
このスレででていたCraftDropって使っている人いる? ドラッグアンドドロップできるアプリが少なすぎて困ってる。 メモ帳やテキストエディタはまず大丈夫だけど、それ以外のウインドウにD&Dできない 引数なしのときも候補に挙がらないし。 試しにコマンドラインで/cでクラス指定しても駄目だった。 候補に挙がらない条件がまだよくわからないけど、.NETアプリやJavaアプリや Webブラウザが駄目みたい。 スレ違いな気がするので、該当スレあればどこか誘導してください もしくは、別のfenrirのようなランチャーから使えそうなドラッグアンドドロップを再現するアプリありませんでしょうか?
スレタイ検索くらい自分でしろよw
スマソ。スレタイ検索はしました。
アホ過ぎるw
数ヶ月前からscan時に落ちるようになってしまって(原因は不明) fenrirから遠ざかっていましたが、先日からquiを使い始めたところ、 問題なくscanできました。 ここにquiを使ってる人がいるかわかりませんが、 fenrirみたいに実行ファイルの一覧のアイコンを非表示にする方法はないのでしょうか? ロースペックなのでアイコン表示はやはり重いです・・・
ロースペでwin2kだったりすると、スキャン時に落ちたりしたことがある あと何か別の件でもアプリエラー吐いて終了したが input.iniを0バイト固定で読み取り専用属性にすると普通に戻った記憶がある いずれにせよwin2kで完璧な動作は難しい気がする 同じマシンを無理矢理XPにしたら エクスプローラなんかも動作きつめだがfenrirは通常通りに動いた 前提からして見当違いの話だったらすまん 別にfenrirを通常動作させたいってわけではないんかな?
>>497 返信ありがとうございます。一応XPですがメモリが256なんです。
fenrirが通常動作するのが一番です。
0バイト固定で読み取り専用、も試してみましたがダメでした。
もっとスキャンするフォルダを絞ってリトライしてみます。
C\Program Files内のexeとDドライブにある大量のフリーソフトのexe
(及びtxtファイル)がスキャンできれば構わないのですが・・・
ちなみにfenrirscan.exeはスキャンはできますがそれがfenrirに反映されないです。
これは別問題ですかね。
>>496 >fenrirに反映されないです。
というのはfenrirのpathに反映されないという意味でしょうか。
仮にそうだとすると、fenrirscan.iniの内容が誤っている可能性があります。
PathFilePath=.\data\path
の値は正しく設定されているでしょうか。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/26(火) 11:38:34 ID:j+hQy2RK0
コロン(:)でドライブのリストが列挙されますが、「/s」で再スキャン するとCドライブしか表示されなくなる方おられるでしょうか。ドライ ブは以下の三つです。 C: 内蔵ハードディスク E: 外付けUSBハードディスク F: 外付けUSBフラッシュメモリ fenrir.exe の置き場は C:\g\fenrir で、ショートカットで起動。作業 フォルダは C:\g\fenrir に設定してあります。path をいったん削除 して再スキャンすると全てのドライブ(C, E, F,)が正しく表示されま すが、「/s」で再スキャンすると E と F が消えます。 scan.ini は Cドライブのユーザーデータのみ(テキスト・画像・音声) で、約1万5千ファイル。path のサイズは 765K なのでかなり小さ いほうだと思います。instant.ini は19行で、すべてCドライブの exe ファイル、バッチファイル、コントロールパネルの項目が対象です。 OS は Windows 7 Professional です。スキャンの対象に Eドライブ や Fドライブのフォルダを追加して試してみましたが、やはり「/s」 で再スキャンすると ドライブリストにCドライブしか表示されなくなり ます。作業フォルダを別の場所(c:\data)に変更しても結果は同じ でした。 同じような現象が出る方、解決法をご存じの方、アドバイスを頂け ると幸いです。
501 :
496 :2010/10/26(火) 18:51:54 ID:SRmlFacJ0
>>499 返信ありがとうございます。
fenrirscan.iniの内容に違いはありませんでした。
が、問題は解決しました。
症状はこのスレの45,47とほぼ同じで、pathファイルを削除して
再起動することで治りました。
スキャンもfenrir.exe,fenrirscan.exe共に問題なしです。
pathのサイズが0KBであることが異常である、ということに気付くのが遅かった・・・
これまで意識したこと無かったとは言え、今考えると当たり前ですよねorz
恥ずかしい限りです。
これからは過去ログもよく確認します。ありがとうございました。
>>500 接続されてなくてリンク切れ自動削除機能が働いてる?
>>500 fenrir.iniで別のスキャンプログラム指定してるんじゃないの
504 :
500 :2010/10/27(水) 10:31:14 ID:x3aYFTla0
さっそくのレスありがとうございます。
>>502 ドライブはすべて常時接続してあり、リンク切れ自動削除機能は
ありません。ちなみに光学ドライブ(D:)もなぜか認識されません。
>>503 ScanProgram という項目のことですね。fenrir.ini は直接編集した
ことがなく、いま FrownWiki で調べて初めて知りました。ini ファイ
ルにはこの項目そのものがありません。
fenrir を終了し、path を削除し、fenrir を起動して初回スキャンを
実行した直後はすべてのドライブが正しく表示されるのですが。も
う少し自分で調べて勉強してみます。レスありがとうございました。
505 :
500 :2010/10/27(水) 10:51:41 ID:x3aYFTla0
連投すみません。
>>502 オプション→基本→インデックスデータの「使用中にリンク切れパ
スの自動削除を行う」はチェックを外してあります。
普段使ってるのと別に新規インストールしてみたら確かに消えるな まあ/sではscan.iniの二行目以降に書いたパス"以下"を登録するんだから正しい動作なのか というわけで対症療法的だけど ・ドライブリストが残ってるうちにE:\とF:\を"実行" ・fenrirを終了 ・"順位の保存:上位n件"に設定してあるとして、pathのn行目までにE:\とF:\があることを確認 ・/sでスキャンを実行 でいいんじゃないか
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/27(水) 18:08:04 ID:x3aYFTla0
>>506 対症療法、バッチリです。わざわざ試して下さってありがとうござ
いました。
おっしゃるとおり、scan.ini に書いたドライブ以外は表示されない
のが正しい動作なのかもしれませんが、DialogHandler と連携さ
せて別のドライブのダイアログを呼び出す機会が多く、今回の質
問となりました。とても助かりました。
ちょっと気なったのですが、環境変数の置換はできないものでしょうか? 例えば、 %SystemRoot%\System32 を環境に合わせてパスを展開したいです
>>509 ue.exeかSearchWeb.exeを噛ませてエンコード方法を指定する。
もうこれについてはテンプレに入れてもいい気がする。
510,511さん、素早いお答えありがとうございます。 散々既出の質問みたいですね・・・すいません。 ue.exeについては初めて知りましたので これを機にgoogle以外のサイト検索も試してみようと思います。
スタートアップに入れても有効にならないことがあるんですが、原因わかりますか?
Vista環境でぴたすちお、TTbase、ztop辺りを併用すると fenrirでビープ音が鳴りまくるんだけどどうしたらいい? スナップどうしても必要なんだよ。
>>514 Vistaならアプリ毎に音量調整できるんだから、
fenrirをミュートしておけばいいじゃないか。
俺はfenrirをミキサーでミュートしてる サウンドのデバイス変えると復活したりめんどうだけど
窓を十分に広げていてもファイル名が長いと途中で途切れてしまい 名前のうしろの方や拡張子が確認できません・・・ 上手く表示することはできないでしょうか? 途切れたファイル名を関連付け実行したり、適当なキーからプログラムに渡すのは問題ないようです。 ランチャーとしての動作に自体は支障がないようです。 fenrir 0.75c Windows Vista SP2 です。
>>517 >>1 に書いてあるFrownWikiというサイトに
fenrir > iniファイルの設定一覧 という項目があって
「CompactPath= パスを縮小表示」と書いてあるので
そのへんをどうにかすればいいんじゃないかな。
デフォルトで縮小表示するになってる気がするので、
解決しないかも。
win7 64の書き込みいろいろあったみたいだけど 結局スタートアップどうしてる? ユーザ\AppData\Local\VirtualStore\Windows\SysWOW64 に設定ファイルがきちゃってなんだかな、なんだが。 かといって管理者として〜、にすると実行されない タスクとかは直感的じゃないから使いたくない品
vista以降だとタスクが定石じゃないの? 最近色々なソフトをタスクで動かすと結構便利だということに気づいた
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/21(火) 19:40:10 ID:Yp61d1Gh0
fenrirでC:\Program Files\Mozilla Firefoxにあるfirefox.exeをshift-enterで起動する時に オプションとして-pを加えたいのですが、その場合4enter.txtにどのような記述をすれば良いのでしょうか?
選択したパスをエクスプローラで開くとき、拡張子の付いたファイルが選択された状態で開く事って出来ますか?
>>521 4enter.txt内
[C:\Program Files\Mozilla Firefox\*
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe -p
]
>>522 [*
ファイル選択状態で開く|explorer /select,"%P"
]
見たいな感じで。
訂正
>>521 [C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe -p
]
訂正 [C:\Program Files\Mozilla Firefox\* firefox -p|C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe -p ]
|"%P" -p
527 :
521 :2010/12/22(水) 16:38:38 ID:vIqgffw+0
>>525 Program FilesフォルダとMozilla Firefoxフォルダに含まれる半角スペースによりエラーとなりました。
>>525-526 を参考にさせて頂き、下記のような文を4enter.txtに記述することで解決しました。
[C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe
Firefox ProfileManager|"%P" -p
]
ありがとうございました。
特定の単語を表示しないコマンドはありますか?
>>518 それかも
CompactPath=1になってました
どのパスが切れていたのか失念してしまったので、
CompactPath=0
で様子見てみます
上でもさんざん既出でしょうが、 fenrirに打ち込んだ文字でgoogle検索する方法がわかりません。 ぐぐってでてきたHPみてもわかりません。 だれかやさしくおしえてください。 searchwebのアドレスをどうやって書けばいいのかわかりませんし。 だれか助けてください
530です。google検索打開しました。 ポイント 1._instant.iniのアンダーバーを削除してなかったこと 2.g="C:\fenrir\searchweb\SearchWeb.exe" /Site=Google日本語 %A のようにアドレスをいれること、カッコはいらない
ウィンドウを透明にできると格好いいと思います
見辛くて困ると思います
教えてください。スキャンさせたいのですが、 全ドライブを改めてさせるのは時間がかかっていやなので 任意の変更があったドライブ・フォルダだけをスキャンさせることはできますか?
できます
そうですか・・・。わからないです。 いちいち全検索することにします。 fenrirscanをつかっても時間が変わらない。
>>538 知ってるがお前の態度と文章とreadmeを読まないのが気に入らない
>>536 ドキュメントにあるがscan.iniじゃね?
おしえてください。 フォルダーのみの検索用と全部検索(exeのみできれば)のfenrirを2個いれているのですが、 全部検索用のfenrirで検索をかけても.exeのファイルがウインドウからの入力で ヒットしません。フォルダーのみヒットします。 全部検索用のfenrirのpathをみてみるとちゃんと.exeファイルもパスにあげてくれているようです。 しかしウインドウからの検索ではヒットしてくれません。 オプションは中間部分一致にしています。 どうすれば通常のように、あるいは、exeのみをちゃんとウインドウに表示してくれるのでしょうか? おしえてください。 ちなみにscan.ini(全体用)はこうなってます *.exe;*.ini;*.ahk C:\
すいません。ためしに、新しくfenrir.zipを落としてそれを使ったら ちゃんと出来ました・・・。どうしてだろ。
やっぱりだめだ。一回スキャンするとまったく 入力欄の文字がヒットしなくなる。 だれかおしえてください。 ちなみに新品のfenrir.exeもってきたときでも、 .ahkファイルはひっかからなかった
>>543 たぶんだけど。fenrirが一つでも常駐していると、その後別の設定で起動しても常駐したfenrirの設定が読み込まれてしまう
もしかしたらフォルダ検索用のfenrirが先に起動した状態だと失敗するんじゃないかな
肝腎なところを書き忘れました その場合 /t で非常駐にするか /restart で多重起動を許可してやればうまくいくと思います
>>544 ありがとうございます!
なんか今のところ行けそうです。
いままでCraftlaunchで/tを登録して使っていたのですが
最近、autohotkeyにショートカットを登録して使っていたので
/tを忘れていました。起動したらタスクトレイから終了するという
流れをとっていたのですが、それでは無理だったのかな?
あるいはちゃんとできてなかったか。
ありがとうございました。助かりました。
知識ないのにアブノーマルなことやると当然壁にぶち当たるわな
俺的メモ ○個別のフォルダだけをスキャンする 次の文字列をcmdのキーのひとつのファイルと中身を入れ替える [.\\\; ;%Pを""で囲むと正常動作しないので注意 このフォルダをスキャン|c:\fenrir\fenrirScan.exe *%P,*.*,\ ] ○スキャン時にscan.ini等をエディタで開いたままにしてると 動作が以降おかしくなる。 スキャン時に異常終了してpathファイルがこわれて候補文字がでなくなる。
ver.0.75d って公開中止になったんですか? 追加で個別にスキャンしようとしたらpathファイルが たびたびぶっこわれるので
『ゴミ箱のファイルを元に戻す』はできないでしょうか?
えっ?
553 :
◆A4mO.6.ATvhd :2011/02/16(水) 19:14:54 ID:n8bkFmrj0
Optionの「ワーキングセット縮小処理をする」のチェックが入っているのならばOFFにすることで改善されるかもしれません。 私も今win7 64bitの環境で使用していますがその現象は遭遇したことはありません。
>>549 ありがとうございます。頂きました。
どこからそこいけたんだろう。
つかおうっと
win7 64ですけど入力ウインドウの高さ微調整を うちは12にしてますが、作者氏はいくつにしてますか? これXPとかと共通にできないんですかね? いや特に困ってないですが、ただの興味です
8です。
タスクマネージャを見たらfenrirが仮想メモリを20Mくらい食ってるけど、こんなものなの?
自分の所は500kしか使ってないけど
インデックスファイルオンメモリで持ってんのかね ま、今時そんなしょぼい消費気にすんなよw
560 :
557 :2011/03/06(日) 09:10:45.45 ID:nWHd+lOF0
Migemo辞書を小さくしたら消費メモリを減らすことに成功。 だからいっその事、使う単語だけを入れた辞書を作ってみた。 それでもまだ8Mほど食ってるけど、とりあえずこれでいいや。
…。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 18:45:29.61 ID:UAtDNaIO0
migemo.dll更新したらfenrirとeClip(とその他migemo使うソフト)が落ちまくった。 たぶんmigemoの問題なのでここで言うことではないだろうし、 古いのに戻せば元通りなので多くの人には問題ないだろうけど、 これからこのソフトを導入しようという人もいるだろうから一応注意として。
なぜageたし
ん、日付がおかしいな objDate.getDayじゃなくてobjDate.getDateか
おぉ便利そうですね
教えてください。 ScanProgram に fenrirScan.exe を設定した場合も、 fenrir標準のscanも走るんでしょうか?
走らないよ
Fenrir入力ウィンドウの表示する位置を引数で指定することは出来ますか? /cmdx /cmdy はウィンドウの表示位置指定のパラメータではないですよね。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 15:56:05.68 ID:J6Cqo1Um0
firefoxのローカルファイル操作からfenrirにパス渡す方法ってないですか? ローカルのページアドレスをコピーしてfenrirに貼り付けても上手くいかない。 firefox上だとtxtとかページで開いちゃって関連付け実行できないから、 移動はfirefox、実行はfenrir、って感じにしたいんだが。
..fenrir.exe /key=ローカルのページアドレス
573 :
571 :2011/03/26(土) 13:37:35.87 ID:F0xnGeaR0
ちょっと言葉不足だった。あと、少し調べてみたので補足。 firefoxのローカルファイルページで、リンク(=フォルダやファイル)を右クリックしてURLをコピーすると、 @日本語 A半角スペース が文字化けする。これが問題。 例えば「file:///C:/Users/tarou tanaka/ぬるぽ.doc」ってアドレスをコピーしてfenrirに貼り付けると、 「file:///C:/Users/tarou%20tanaka/%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%BD.doc」ってなっちゃう。 関連付け実行自体は「!」を頭に付ければいける。
文字化けじゃないよ URLエンコードだよ
なるほど。 なんとかエンコードを回避してコピーか、デコードしてからコピーか、どちらかができればいいのか。 ――と思って調べてみたけどよく判らんorz とりあえずfenrirの問題というよりはfirefoxの問題って認識でいいのかな?
fenrirからperlスクリトに引数渡してTwitterに書きこむ仕組みつくろうと思ったけど 文字化けする・・・・ ue.exeじゃどう仕様も無いし、スクリプト側で対応するしかないのか・・・
>>573 URIエンコードされているんならどこかでデコードすればいいんじゃないの
フォルダに移動したらカレントだけをスキャンさせることはできないのかな。
急に1文字しか検索できなくなったんだけど何で? たとえばpathに c:\foo\afx.exe c:\foo\fenrir.exe って登録してるときに fenrirでaを入力するとafx.exeが出てくるけど"af"としようとして続けてfを入力すると入力してたaが消えてfenrir.exeが出てくるんだけど
なんか直った
migemo 導入苦労した。 辞書は sjis じゃないとだめなのか? 説明が不親切だ。
migemoの導入はこのスレと関係ないだろ
わろた
>>582 utf8 辞書が fenrir で使えないのは、このスレと関係ないの?
migemoの辞書はmigemoの問題じゃないの
>>584 じゃあfenrir以外のソフトでは使えるんですか?
って話になるよな
こまけえこたあいいんだよ 俺もシステム入れ替えてfenrir入れ直したとき、 migemoをutf8辞書にしてしまってしばらく悩んだ。 というか昔はsjis辞書しか無かったような? こんな二択で迷った記憶がないんだが。
migemoってアップデートしてたんだな 今見たら2003年のmigemo.dll使ってたんだけど 最新バージョンの方がいいんだろうか
最新の使うのは止めとけアプリがクラッシュする不具合がある もう治ってるかもだが
Shift+Enterで親ディレクトリを開くんだけど、該当アイテムを選択した状態で開けないだろうか。 explorerの起動オプションの/selectとかで出来そうな気がしたんだけど、うまく行かなかった。
自己レス。普通に出来た。 QTTabbarと併用してて、すでに目的のディレクトリが開かれてると%Pを選択しなおさないのが原因でした。 スレ汚しスマソ
スレ違い
AHKでできる 自分も先頭が特定の文字列コピーしたら自動でURL開くようにしてる
fenrirからやりたいって言ってるじゃないかー いい感じのをinstant.iniから開きたいんだよ
OpenUploader.vbsっていう便利なものがあるから それにテキストを投げればいいんじゃない?
失礼。よく読んでませんでした。 正規表現を使うみたいな話になると、間にスクリプトを挟むなりしないとダメですね。
だからAHKスクリプトをfenrirで呼べばよろしいのでは
そもそもfenrirからやる意味ってなんなんだ
そろそろUnicode化してくれると嬉しいです
/oでオプションが開きますが、instant.iniで /ox などは設定すること できないのでしょうか? /oまで入力したところでオプションが開いて しまいます。
>>602 /o=%A
というコマンドをinstant.iniのどこかに書いておけば出来ます。
602ではありませんが、その設定を書いてみたところ、確かに /ox には別の割り当てができましたが、 一方で /o → enter のオプションが正常に動作しなくなりました。 オプションが開く代りに、fenrirの作業フォルダがエクスプローラで開きました。
だから何?
そらそうよ
だってそうだもん
alt + j で親ディレクトリ alt + l でディレクトリに潜る alt + i でカーソル上移動 alt + k でカーソル下移動 って設定するために、 KeyMoveToParentDir=1098 KeyMoveToDir=1100 KeyListCursorUp=1097 KeyListCursorDown=1099 って書いた。 上二つは上手く動いたけど、下二つは上手くいかなくて、矢印キーの上下のままだった。 オプションのほうから設定しても同じ。 何がいかんのん?
Vistaで使っててときどきfenrirに文字入力が出来なくなるんだけど過去に同じような事例はあった? fenrirを再起動すると一時的に入力できるようになるんだけど、またすぐに入力を受け付けなくなる
すみません過去ログをよく検索したら見つかりました
611 :
608 :2011/06/14(火) 16:17:43.27 ID:uKsRfu7x0
ctrl + k 、ctrl + i だと正常に上下にカーソルが移動するから、 たぶんaltキーとの組み合わせに問題があると思うんだが…… 再現する人いませんか。
>>611 俺も動かない。
不具合かね?
あと、↓の状況で、
fenrir075c
├fenrir
│ └fenrir.exe (A)
└fenrirALL
└fenrir.exe (B)
(A)のほうのインスタントコマンドに
/all=""%W\..\fenrirALL\fenrir.exe" /restart /t /key=%A"
って書いてみたんだけど、実行すると、(A)のほうのfenrirで%Aを検索したことになる。当然、/tも効かない。
/key=%Aを外すと、ちゃんと(B)のほうが開ける。
とりあえず今は/key=%Aは外して、(B)が開いてから打ちなおしてるけど。
これも不具合?
>>585 migemo の readme に「なお、fenrir は unicode に対応しておりません。」とでも書けと?
fenrir ヘルプの migemo のところに、辞書を sjis にするよう書くのが筋じゃないの?
>> 601 なのが一番なんだけどね。
>>586 何でそんな話になるの?
そもそも他で使ってたのを fenrir にもってったら使えなかったわけで、
utf8 が扱えるソフトでは問題ありませんでした。
unicodeの最近のだろ fenrirはだいぶ前からバージョンアップしてないし 外部のソフトが変わったからテキストだけ修正する、なんて普通しない
fenrirのreadmeにmigemoなんて文字列は存在しない件 この程度の問題でごちゃごちゃ言うアホはフリーソフトを使わないのが筋じゃないの?
>>616 fenrir の readme にケチを付けてると思っちゃったんだね。
migemo の導入を書いてる wiki の説明が足りなかったから
アホなりに自己解決してからその経験を書いただけなんだけど、
なんでそんなに偉そうなの?このスレは何のためにあるの?
えっ・・・?
何のためにあると思ってんだ?
「俺様が苦労しただろ、ふざけんな!お前らfenrirとその周辺ソフトの最新情報常に集めてwiki更新しとけよな!」 ってどっちが偉そうなんだか
いやいや、おれは助かったよ。 久々にfenrir動かしてみたら何故か起動せず。 悩んでいたら原因はmigemoだった。 で、結局、migemo最新版を入れたら動かないって事で良いのかな?
shiftjis版を入れればいいってことだ
ありがとう! うまくいったよ
624 :
581 :2011/06/21(火) 05:41:42.60 ID:+PZcxva/0
>>620 migemo 関係ないって誰かさんが言ってきたから煽ってみただけ。
ごめんちゃいね。
>俺様が苦労しただろ、ふざけんな!
これはまあ書いた。
>お前らfenrirとその周辺ソフトの最新情報常に集めてwiki更新しとけよな!
いやいや、そんなふうには書いてない。よく読め。
自己解決し報告した。偉そう?
>>619 煽るためだろw
つーかお前は何故ここにいる。
fenrir 関係の情報が欲しいんではないの?
余計な煽りいれることで 情報を集めにくくなることも覚えようね もし、違う書き方していたらもっと有意義な流れを作れたはず
同意。 プロジェクトの中にこういうすぐつっかかってくるのがいると面倒臭いよな。 不満に思ったのは仕方ないとして、 それを建設的な展開に持っていけない奴とかな。
誰でも編集できるからwikiなのに、報告という建前でwiki外で文句たれれば 「wiki更新しとけ」としか受け取れないわな 黙ってwikiに追記しとけば良かったのに
>>627 偏見だろうけど女でfenrir使おうって気になる人は稀だと思う
全角失礼
書き込み少ないなこのスレw っていうか要るのかな
じゃあ建設的なスレにするために、
>>611 とか
>>613 に答えてやろうぜ
>>611 は俺も再現。altに問題あるで正しいと思う。どこがどう問題とかは、俺にはわからない
>>613 も再現したけど、こういう仕様なんだと思ってた。インスタントコマンドはおまけみたいなもん、って作者様も言ってたし。
ま、問題は、これらが不具合だったとしても、作者様が対応するのか否かだよな。
もう最後の更新からだいぶ経つし。あきらめたほうがいい気が。
作者様、fenrirに限らず他のアプリの更新もずっと止まっちゃったよな。 どれも好みだしこまめにアップされるから有り難かったのに、元気なのかな。
頻繁に更新されるソフトってある日を境に全く更新されなくなるんだよな もう完成ってことなのかな
だが意外とこのスレには助けられてたりする。ROMだが
>>635 作者のモチベーション次第だからな
更新頻度上がったときにユーザーが好き勝手な事言ってるとダダ下がりになって開発停止したりとかよくある話だし
多分酒やめたんだろう
[.???; sakura|"C:\Program Files\sakura\sakura.exe" "%P" ] ;[.???; ;sakura|"C:\Program Files\sakura\sakura.exe" "%P" ;] 0.75c このようなコマンドをつくって実行するとfenrirが落ちます 普通はこんなコマンドを書かないと思いますが一応報告です
前はしょっちゅう酔っ払って書き込みしてたよな
リタリンがどうのこうのとか書いてたのが懐かしいな。 その頃もこのソフトはほぼ完成しているからあんまりいじらないとか言ってた気がするが
彼女出来たか
最近入力窓で日本語(2B文字?)が文字化けするようになった 「/gの検索オプションで検索結果が文字化けする」みたいなのではなく、変換を確定したらすぐする ただし、例えば検索結果なんかは実際に開くと文字化けしてない 原因、解決策など教えてください。VISTA SP2です
俺もvista sp2だけど、そういう症状はない。 つか、最近fenrirの設定いじった? たぶんそれ、fenrirの問題じゃない気がするぞ。 imeか、文字コードじゃね。
>>645 あー、フォントか。設定ファイルを一回昔のから持ってきたときにこっちにフォントが無かったから適当なのに変えたんだった。
エスパーthx
引導を渡す に見えた
>>647 APIとか公開してるならできるかも…アドレスに追加じゃ駄目だったからキツい気がする
ScanRule.iniを相対パスで書けるようにはならないかな
了解しました。ありがとうございました
fenrirFileWatcherってどこで落とせるんですか?
fenrirfilewatcherってどうなの? いまいち気乗りしなくて使ったことないけど、興味はある
>>655 一年は使ってるけど期待通りに動いてる
これのおかげで全くスキャンしなくなった
>>656 ネットワークごしでもスキャン出来る?\\IPアドレス\hoge\〜ってやっても監視してくれないんだけど。
>>657 あーローカルだけでそういう使い方はしてない。スマン。
今試してみたけどネットワークごしは反応しなかったわ
>>658 そうか、残念。使えたら会社で便利なんだけどなぁ。
>>659 会社でフリーソフト使えるとか羨ましす
>>656 ファイルの大量削除時以外に動作が重くなったりするタイミングってある?
>>660 特に思い当たるところはないね
そんなに大量に監視してないからかもしれんけど
Dドライブ(USBメモリ)をSUBST Z: %CDでZドライブにした上で、fenrirscanでZドライブをスキャンすると、リストにDドライブの分まで書きこまれてしまうのは仕様ですか?
>>663 それくらいなら問題なく動くのか
設定とか面倒だから敬遠してたけど、時間できたらやってみようかね
5Mだけど無問題
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/30(土) 14:03:05.66 ID:69HWd5sg0
フォントサイズを変更する方法がありましたら教えて下さい
場所によるけど、 オプション → 色/文字/背景設定ではだめなの?
ごめん、違うソフトスレと間違えた
だいたい合ってる
確かにw
ミラクル
テスト
実行ファイルを検索することのみに限定したfenrirが、スキャンしたあとに自動で終了してくれません。 なにが悪いのでしょうか? フォルダー検索用とexe検索用でふたつfenrirを併用していて、 フォルダー検索用のほうは、スキャン後に自動に終了してタスクトレイからいなくなってくれます。 exe検索用はいなくなってくれません。 どちらも/tのオプション(?)をつけているのですが。 おしえてください
675 :
667 :2011/08/11(木) 18:30:57.28 ID:lVUtAl+K0
>フォントサイズを変更する方法がありましたら教えて下さい fenrir.iniにはFontColorとLogFontの設定しかないようですが、サイズを変更するには別の項目を追加しなければいけないのでしょうか? どうかご指導お願い致します
オプション開け
ありがとうございました
>>674 ですが、ほかのPCからfenrirの実行ファイルもろもろを
移動させてきてテストしたら上手く行きました。
原因はわからずじまいです。
とはいえ、ゲーム性という点に関しては大帝国より圧倒的にましになっているけどな
あー失礼しました。 誤爆です。
作者さんがお元気そうでなにより
役に立つんだか立たないんだか分かりませんが情報を少々。 ■fenrir 文字入力や検索がスムーズじゃない場合 SearchDelay=1 にすると良くなるかもしれません。 ■menuHacker 64bit版出ています。 32bit版とは違ってLaunchMenuHacker.exeから起動します。
この誤爆も懐かしいなw
作者はエロゲに御執心か、結構存分にやりたまえ
そういやランスの新作でたんだっけ
.NET Framework 4用セキュリティ更新プログラムを適用した後からfenrirが使えなくなった気がします。 スキャンするとデータ最適化のときに固まります。 使ってるメモリが400KB程度とめちゃくちゃ少ないのは元から? 確認お願いします。
作者さんも64bitに移行したのかな
>>687 たぶんpathファイルが壊れているんだと思います。
一回pathファイルを消せば改善する可能性があります。
それから使用しているスキャンは標準のスキャンでしょうか、あるいはfenrirScanの方でしょうか。
>>688 menuHackerを64bitアプリに対応させるためだけに移行しましたが、
既存のソフトウェアに不具合がでる上にメリットが薄いので戻りたいです。
msconfigのコマンドだけど、名前を指定して実行からだといけるけど fenrirから !msconfig とやるとなぜか起動できない win7 64bit
多分64bitのmsconfigだからじゃないの? 未だに呼べる呼べないの関係性が理解できないんだよな
無変換を呼び出しキーに割り当てていたんだが、 firefoxが6.02になって以来、firefoxのウインドウがフォーカスされている状態で 無変換を押してもfenrirのウインドウが表示されなくなってしまった。 firefoxからフォーカスを外すと問題なく表示されるんだが、 似た症状の人いませんか?
>>635 とりあえずUnicode版があると嬉しいんだけどな
firefoxのお気に入りもfenrirしたくなる
>>694 俺も昔そう思って、ショートカットファイル大量に作ってみたりしたわ
結局GoogleBookmarksとAutoHotkeyで擬似的に代用しちゃったけど
URLの羅列をpathファイルみたいに読み込んでくれるといいのにな
FxのブックマークをIEにシンクさせればいい IEのブックマークは一つ一つ.urlで保存されてるから、ページタイトルならfenrirで検索かけられる
altの不具合は何とかしてほしいなぁ。 ahkで「!I:: Send, {Up}」って書いたら、リスト画面ではうまくいくんだけど、 コマンドメニュー上ではうまくいかない。 具体的に言うと、altを押した瞬間メニューが消えちゃう。
Altを押したらメニューが消えるのってOSとしての動きでないの
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 19:39:38.57 ID:fh4L+pzn0
選択したファイルをパスではなく ファイルそのものをクリップボードに送ることはできないでしょうか? omakeのclip.exeをつかって cmd.exeに cd /d %D をしてから clip < %F や FastCopyにコマンドを渡すなど考えてはみたのですがどうもうまくいきません。 ちなみにautohotkeyとあわせて使う案なども歓迎です。どうかよろしくお願いします。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 19:03:24.07 ID:Q/xDXxrP0
c-Vで貼りつけようかと考えていましたが予想外の便利さでした! フォルダの選択肢もあるのがいいですね! ありがとうございます。
Twitter用のプラグインまだですかね・・・ Twitter自体不安定なものですし需要もあまりないかな?
ランチャーに何を求めてるんだコマンドラインのクライアントで実現できなくもないが
>>703 fenrirにプラグインなんて存在した覚えがないが、
とりあえずTweetConsole使え
>>703 Twitterを使ったことがないのでなにをすればいいのか。
コマンドラインを駆使してもできないものなんですかね。
つぶやくだけならTweetConsoleとか適当なスクリプト書いてやればいいし タイムライン見るにしてもfenrirって閲覧には相当不向きなUIじゃ…
140文字を1列に表示させるだけなら不向きとかないだろうけど 使用感は半端なく悪いだろうな
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 19:01:18.91 ID:WLFzSBiC0
vimからつぶやくことがたまにあるけど、 別に閲覧用としてつかってるわけじゃなくて ほんとにサクッとつぶやきたい時用なんじゃないかな、と
俺は普通にTweetConsole経由でTwitterにポストしてるよ 閲覧はおろかリプライとかRTするにも不便だから、本当に独り言専用だけど 検索の要領でTweetできて楽だから、思いついたことちょこちょこTweetしてる 他の専用クライアントと併用する分には便利
検索ワードをTwitterに誤爆するのはよくある事
menuHackerでメニューを二階層以上にして Explorerのタイトルバーを何度も右クリックした時に Explorerが強制終了します menuHacker(x64)st110a Win7 64bit
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 15:45:52.42 ID:77P6FLkv0
自分、環境はWindows7(64bit)なんですが、finrirからCCleaner64.exeを実行するると次のエラーが出ます。 Microsoft Visual C++ Runtime Library --------------------------- This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information. なお、エクスプローラやデスクトップからダブルクリックで実行した場合はエラーは出ません。 これって、32ビットのアプリから64ビットのアプリを起動しようとするからとか、そういうことに問題があるんですかね? ただ、いくつか64ビットアプリの起動も試してみましたが、今の所ダメなのはCCleanerだけです。 回避方法が分る方がいましたら、教えてください。
俺はならんなぁ C++ランタイム片っ端から入れてみ?
fenrir の特権レベルを管理者にしてみては。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 00:11:24.12 ID:S1cx321T0
>>715 特権レベルを管理者にしてみたらうまくいきました。アドバイス感謝します。
でも、そうしたらfenrirを起動するときに毎回「コンピュータに変更を許可するか」という警告が出るようになっちゃった。
ユーザアカウント制御の設定を「通知しない」にすれば出ないようにすることはできるんだろうけれどセキュリティー的には良いのかな?
皆さんはどうしていますか?
Windows7でregjumpを起動してみたのですがエディットの高さが1_くらいになってしまいます なんとかならないですかね?
speeduninstallって毎回登録しないと使えない仕様なんですか? 初回のみって情報もあるけど毎回出るなあ。なんか見逃してる? win7
win7つかえてるぜ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 11:02:52.56 ID:ONmvNZyN0
Windows7(x64)にOSを変えてからスタートアップにfenrirのショートカットを置いていても、UACに阻まれてログオン時に実行できなかったので、タスクスケジューラに登録することでログオン時の起動が可能にしてみた。 以下、同じ事に引っかかっている人の助けになればと思って投稿しておきます。 [コントロールパネル]-[管理ツール]-[タスクスケジューラ]でタスクスケジューラを起動。 右側にある「タスクの作成…」をクリック。 ■全般タブ 名前、適当(例:fenrir起動) 「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」にチェック 「最上位の特権で実行する」をチェック 「構成」:Windows 7(以下略) ■トリガー・タブ 新規ボタンをクリックして、 「タスクの開始」:ログオン時 「特定のユーザ(fenrirを実行したいユーザ)」を選択 ■操作タブ 「操作」:プログラムの開始 「プログラム/スクリプト」:fenrirのフルパス 「開始(オプション)」:fenrirを格納してあるフォルダ名 ■条件 適当に。 ■設定 適当に。
fenrirから呼んだ別アプリが、タスクスケジューラ起動におけるLow Priority I/O問題で ハードディスクがらみでめっさ遅くなる可能性があるので それをやるなら、一旦タスクスケジューラ上でXMLへエクスポート メモ帳などで<Priority>6</Priority>に直し、現登録側を消してインポート をやったほうがよりベター
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 15:17:00.08 ID:CpECMsrp0
test
本体だけでリアルタイム更新出来るようにはならないのかなー
質問です。 fenrirからxfinderへパスを渡すのは成功したのですが、 インスタントコマンドを実行するとパスが渡されません。 0enterの他に/を付けた場合のコマンドがあるのでしょうか? よろしくお願いします。
>>718 亀だけど俺も毎回登録ダイアログ出てくる
管理者実行やらXP互換起動でも無理だったわ
Win7 64bit SP1
軽快だから気に入ってたけど、更新無いみたいだから諦めてる
あけましてfenrir
すいませんこのソフトは外付けHDD等の他のドライブは読み込まないんですか?
読み込みますよ。スキャンすれば
fenrirのコマンド画面に計算式を打ち込んで計算結果を得るようなことを実現する方法を教えてください
calcに引数渡すとか。できるか知らんけど。 割り算に/使う以上は難しい気がするな。
昔、fenrirがアクティブなときに特定のホットキーが押されたとき、 fenrirのエディットボックス内の文字列(数式等)をAutoHotkey経由でgoogleの電卓機能に渡して、 その結果のHTMLから計算結果を取り出して、fenrirのエディットボックスに書き戻す、と言うことはやったことがある。 fenrirの機能としてはエディットボックスを使っているだけなので、 他にも地名を入れて天気予報結果を表示するとか応用して遊んだ記憶が。
autohotkeyってそんなことも出来るのか
遊びで作っただけなんだろうが、そこまで行くとfenrirかませる意味もないわな 処理速度とかの問題を抜きにすれば、fenrirの基本機能をAHKだけで実現することも可能
sage
TweetConsole経由でTweetするときってプロンプト画面でないように設定できないのかな いちいち出るのがちょっとうざい
scan.exeでスキャンしてるんだが、 削除したファイルがリストに出ないようにするにはどうしたらいい?
リサイクルビントカ上位に来るのやめてほしい 使用中メモリが少ないのは魅力だけど
除外設定しろよ
まだ作者の人がここ見てるかはわからないけど、ありがとう フォルダ整理もしなくて済むし、すごく便利だ
userフォルダ以下の一つのフォルダだけ fenrirでヒットさせるようにしたいんですが、(登録型ランチャみたいに) 先頭に*付ける方法しかありませんか? それだと同じ階層にあるほかのフォルダも登録されてしまうから なんか忍びないんですよね。 user以下の一つのフォルダだけヒットして欲しいのですが。
>>742 仮に登録したいフォルダが
C:\user\something
だとしますと、
+C:\user\something
と記述しておけばそのフォルダが登録されます。
>>743 ありがとうございます。
たすかりました。wikiに+なんかなかったような。
書き足したいけどやり方わからない。
作者さんなのかな?ありがとうございます。
>>744 すいません。wikiに+の項目おもいっきりありました。
コメントアウトは//でいいのかな。scanrule.iniに
フルスクリーンのゲーム中、fenrirの呼び出しキーを押してしまうと デスクトップに戻ってしまうのですが ゲーム中などは呼び出しキーを無効に出来ないのでしょうか?
いっそゲーム中はfennrir自体を終了させては。
748 :
468 :2012/02/27(月) 06:40:51.20 ID:DyBgkgZg0
我侭すぎてワロタ
749 :
746 :2012/02/29(水) 21:10:42.78 ID:qLyhMF/A0
あと一歩ってところで使えねーランチャーだな
w
スマフォからだとダウンロード失敗したんですがPCからだといけました、スレ汚し失礼しました……
使い始めたけどホットキーをCtrl + Spaceで設定する方法がわからなくて動きだせねぇ。 どうなってるんだこのファイラ・・・
ファイラじゃなかった・・・
>>755 出来ました!
しばらく使ってみます、ありがとう。
ホットキーをAlt+Winで登録したいんだけどWinキー絡ませるのは無理かな
そんなキーバインド押せないんだけどw
日本語キーボードだったら無変換キー単独でどう?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 17:29:40.41 ID:SYUo4UjR0
WinXP(32bit) から Win7(32bit) に移行したら、文字化けした。 ただ文字化けはしてるが、検索はうまくいっているようだ。 みんな問題なくwin7で問題ないようで、 どこが悪いか分からない(・ω・;`)
フォント指定がおかしいんじゃないの
自分はwin7 64bitだけど文字化けは起きなかったよ。
>>720 win7 64だけどスタートアップ普通にできないのはアプリ的になんか変なことしてるの?
UACと言っても他のソフトは動くしなあ
アイコンをキャッシュする仕様にしてほしいなあ HDDが電源オフの状態になっているのに 検索で一個でも該当するとHDDの電源オンにしてアイコン取得しにいってしまう・・ かといってアイコンオフにすると、視認性が悪すぎるし
win+Space で起動させたいけど、windows7 ではOSで予約されているようです。 win7 では win+D win+M の他に win+Space でデスクトップが表示できるようです。 詳細はそれぞれ違いますが、3種類も使い分け必要あるんですかね。 OSのショートカットを一部無効にしたいです。 fenrirと関係ない話題すんなと怒られそうですけど 何か知ってる人いたら教えて下さい。
Windows起動時の自動実行ができなくて困ってます
スタートアップ、タスク(
>>720 で示されてるやり方)どちらでも起動してくれません
色々試した所、スタートアップ・タスクとも作業フォルダ(
>>720 でいう「開始(オプション)」)を指定しない場合は起動してくれます(作業フォルダを指定するとどちらも起動してくれない)
…が、この場合初期化状態での起動で各種設定もまっさらで「スキャンしますか?」から始まってしまいます
UACを無効化すれば全て解決すると思いますが、それも何か負けた気がするし、何よりなぜ自分の環境で
>>720 が走らないのかが気になります
どなたか原因or解決法分かる方いらっしゃいます?
開始(オプション)の指定の仕方に問題があるとか… 日本語、空白等 フォルダ位置を変えてやってみては?
全角と半角を区別させないようにするにはどうしたら良いですか?
Everythingとの併用って意味ある?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 23:55:54.22 ID:dLaAkizp0
有用だとわからないバカになんと説けばよいのかね?
馬鹿に有難い教えを説いたのがザビエル
776 :
772 :2012/09/07(金) 08:42:20.20 ID:Q2HAMbYI0
>>773 バカでも分かるように言ってみろや説明力不足
FSとはどんな違いがあるの?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/10(水) 15:04:26.98 ID:Mvmf4M/S0
そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね
あるフォルダ以下のファイルを全て登録したい場合、ScanRule.ini に c:\xxx,* のようにして書きましたが、うまくいかないようです。 間違っているでしょうか。
こうジャマイカ。(,*は要らない) c:\xxx
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/23(火) 19:27:21.10 ID:uupjnwwv0
これ↓でどう? C:\www, \, *.*
再起動したらうまくいきました。 どうもありがとう。
↑↓キーでカーソルが移動する現象を力業で封印してやったぜ これで一生使い続ける用意ができた
FenrirFSでプロファイルに設定してあるフォルダを移動したら ファイルが見られなくなった・・・ その後、iniを書き換えたりしてみたが元に戻らない どうすりゃいいのこれ
勘違いしてるぞ
チッ1週間くらい晒し者にしてやろうと思ったのに
>>789 どううまくいかないのか分からないが、文字化けならue.exeかSearchWeb.exe噛ませる
OSがwin7 64bit ultimate fenrir起動したら入力欄が上半分しか表示されません 公式BBSにも似たような書き込みがあるんですが 既出のバグかなんかでしょうか? ちなみに32bit版のwin7でも試してみたり MacType等のレンダラも切ったりしたのですが お手上げです。 お知恵を貸して下さい。
optionの項目を見落としていました。 入力窓の微調整を0→7にしたら解決しました。 スレ汚し失礼いたしました。
みんなまだこれ現役?
もちろん
fenrirを使わなくなるような事情が全く見当たらない
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/15(火) 19:59:53.54 ID:kShWRU8J0
ヒント:gentoo
これなしじゃもうPC触れないくらいお世話になっています。 ありがとう。
Everything+OrchisなんだけどEverything+fenrirの方が柔軟かね? 特にキーボードショートカットとか
fenrirっぽいgrepソフトないですか?
fenrirのコマンドラインでpathファイルを指定すればそれっぽいことはできる
everythingがあればプログラムのパスなんて簡単にみつかるしなぁ。 スキャンの必要ないし。 Craftlaunchにもどろうかなぁ。google検索もこっちが早そうだし
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 02:05:36.34 ID:lAoPF6cS0
w
やっぱりファイルモードは使い勝手が悪いな プロファイルのフォルダにフォルダ置いても認識しないのが困る この状態だと、例えばフォルダが違う同名ファイルとかをファイルモードで管理できないし フォルダ名にある程度の情報を書いておくからフォルダ内のファイルは適当な名前で良かったんだけど、 ファイルモードだとフォルダはエイリアスとしてしか置けないから、フォルダ名をタグとして管理するしか無い じゃあ、Fenrirのデータ壊れたらどうするの? タグ情報みれないから中身をいちいち確認しないといけないという…… 逆にエイリアスモードはファイルの移動ができないからなんか気持ちが悪い 後から整理するにも再登録が必要だから手間だし なーんかイマイチな管理システムなんだよな
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/12(火) 14:13:31.43 ID:iAWblIXv0
GUIだからしょうがない
>>804 何言ってんのかと思ったら、fenrir違いか
本気で間違えてんのかわざとか知らんが
アッチは過疎って結局落ちちゃったしな
fenrirからregedit起動すると当然64ビットのレジストリ見えないんだがそれが不便だな それだけだから使ってんだけどね。 fenrirでパスをコピペすることが圧倒的に多いんで Everythingとかいうのもためしたけどこれも64ビット対応してないな残念 あと倉庫HDDがFAT32だったりするのもちょっと困る
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/30(土) 03:39:25.27 ID:Hsy7fyPm0
起動時に引数を渡して、メインウィンドウの表示位置を指定することって出来る? ファイラと連携しているから、起動時にファイラの上に来るように位置を変えたいんだ
iPhoneのスレイプニル使ってます。 お気に入り登録をたくさんした関係で、フェンリルパスを利用したパソコンのプニルとのブックマーク同期中、エラーがでます。 1000件ありますとかいうエラーです。 そのエラーのせいで同期を完了できないです。 iPhoneプニルのブックマークを、IEやChromeみたいにhtml形式で出力できないでしょうか?
林檎厨らしい盛大な誤爆だな 書き込む前に少しは読め
インスタントコマンドをボリュームラベルで指定できないでしょうか どうかご教示お願い致します
意味が分からない もっと噛み砕いて説明しろよ
すみません。 PCの知識が浅く説明が曖昧になってしまう事をお許し下さい。 インスタントコマンドのパスのドライブレターをボリュームラベルで置き換えられないでしょうか? 【例】 データ専用ドライブ(D:)をDataDriveというボリュームラベルにしているのですが D:\ を %DataDrive%\ みたいに置き換えられないかということです
それならfenrirとか関係なく環境変数使えば出来る
/vol:USBメモリ\ これだとうまくいきませんでした
ちょっと試してみたんだが環境変数通らなかった
instant.iniに直書きでも%Aで引数渡してもダメだった
はるか昔に
>>508 でスルーされてるがよく分かんねぇや
>>817 はそれ以前で躓いてそうだが…
fenrirやその他のソフトをUSBメモリに入れていろんなPCでfenrirからUSB内のソフトを起動したいってことなら難しいと思う
その用途ならPortable Start Menuってのがおすすめ
的はずれなこと言ってたらスルーしてくれ
バックアップ用ドライブが元ドライブと同じフォルダ構成になっていて、よく間違えてアクセスしてしまう事があるのでそれを防ぎたかったんです 環境変数は需要ありそうに思えますが意外でした ありがとうございました
ブラウザ検索のエンコード関連で ue.exeを導入したかったんだけどwikiが消えてる searchwebはまだ配布されてはいるんだけど 出来ればue.exeを使用したい… もしまだどこかで配布されているのであればご存知の方教えて下さい
>>821 横から失礼。DLさせていただきました
HDDから発掘できなかったんで有難い
インターネットショートカットのアイコンが、 関連付けしたブラウザ以外のアイコンになってしまいます(不明アイコン?) exploreでは関連付けしたブラウザのアイコンが表示されます。 どうしたら変更できるでしょうか。どうかアドバイスをお願いします。 WinXPsp3
win7 075c非常駐、あふからコマンドで呼び出しています。 /scanfile,/pathfile,/initfile,/cmddirのオプションで作業ファイルを指定すれば 各作業ファイル自体は参照してくれますが、検索開始したフォルダにcmd,data の空フォルダができてしまいますし、input.iniは毎回作成されてしまいます。 今はbatファイルからの呼び出しで問題を回避していますが、通常の起動で 問題回避できないでしょうか?
>825 そのオプションはcmd、dataフォルダの位置を指定するものなんだから当たり前だろ… おまいが求めてるのは /dir= じゃないのか?
>>826 レスありがと。コマンドはこんな感じで、/dir=は指定してます。
"%fenrirパス%\fenrir.exe" /t /scanfile="%fenrirパス%\data\scan.ini"
(他オプションも同様で)最後にあふでの自窓パス変数使って/dir="$P"
※%で囲った部分は実際のパス。環境変数ではありません。
825では本文長すぎるって怒られたんで、説明省いてしもた。すまん
で、fenrir\data,cmd以下の設定ファイルを参照させているんですが、
/dir=で指定した検索開始フォルダに不要なcmd,dataフォルダができて
しまうのを回避したいっていう質問です。
でまあ、825で質問した後いろいろ試してみたけど、/dir=でディレクトリ 指定した場合、作ったデータベース(path)が活用できない、/dir=指定なし /key="検索パス"で絞り込んだ場合、migemoが使えない(当たり前だけど) と、やり方が悪いとは思うんだけど、どうも意図した動作ができないんで 素直に/dir=指定なしで使う事にしました。/dirなんかなくても十分に早い ですし。 なんか色々とすまんかったです。
fenrirに入力した語句をEverythingでのローカル検索にそのまま語句を渡せないでしょうか? おしえてください
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/28(火) 19:34:49.56 ID:Qlw2tMX80
>>829 instant.ini
e=""C:\Program Files (x86)\Everything\Everything.exe" -s "%A""
e 検索文字列
でEverything起動
>>830 すげええええええ!!!
ありがとうございます!!!
しっかりメモしておきます。
わぉ 起動はするけど、候補がでなくなった スキャンかけても駄目だ Windows7なんだけど、おしえて偉い人!
再インストールしたまえ
呼び出しキーを、Ctrl + Space にしたいのですが、スペースを認識してくれず 呼び出し機ーに設定できません。どのようにしたら呼び出しキーを、Ctrl + Spaceにできますか? おしえてください。
すいません。 HotKeyMain=544 で成功したようなきがします
searchweb への検索エンジンURLの登録方法教えていただけませんか? 外国ブログの検索ボックスのURLを登録してfenrirからその検索ボックスにワードを 渡したいのです。 見よう見まねでやってみたところ、文字化けしてしまいます。 どういう方法で登録のURLを探し当てればいいのでしょうか?おしえてください
エスパースレにでも行け
新型fenrirこないんでしょうか?
fenrirで、例えばCtrl+[ キーを Esc 動作に割り当てたいのですが、方法はありませんか?
AHKを使う
fenrirScan.iniと格闘しても解決できなかったので質問を… ・D:\foo以下にアプリが色々入ってるとして D:\foo,*.exe,\ -D:\foo\AutoHotkey こんな感じで各種.exeとフォルダをスキャン、でもあるフォルダは除外ってやると除外されない? 上だとfoo\AutoHotkey以下は除外されるけどfoo\AutoHotkey自体はpathにあってモヤモヤ これはこう言うものなんでしょうか、それとも書き方?書く順番が悪いんでしょうか
Part4まで過去ログを見て質問してさっきPart5の247辺りで解決できました 最後まで見て質問するべきでしたモウシワケナイ !のアイテム削除の使えば良かったと言う話でした
fenrirscanで[3階層目までのフォルダはスキャンする]みたいな設定あったらいいのになー。
つかいかたよーわからんからローカルディスクのパスを指定したんだが さすがにファイル数が10万超えると使い物にならんな ちゃんとフォルダごとにプロファイルつくるべきだった
fenrirのウィンドウ開いても文字入力できないことがあるんだけどなんでだろう? win7 64bit
>>847 出来ないんじゃなくて表示されないだけじゃない?
俺はそれならたまになる
>>848 表示されないだけじゃない(検索結果も出てこないから)
・・・と、レスしようといじってたら、タイトルバー非表示にしたらなんかうまくいってる
>>849 検索結果が灰色のボタン状になって出てこなくなったときは、オプションも起動しなかった。
俺は再起動させてる。
migemoの現行バージョンの1.3ってもしかして対応してない?
ttp://hello.ap.teacup.com/ozetomo/130.html ↑こーゆーページに書いてある通りに準備したんだけど、
(migemoのバージョンは現行の)
検索時にまったくmigemoな検索ができない
文字コード版はどっちも試したし、32bitも64bitも試した
migemomodeも3つ全部試した
OSはwin7pro 64bit
誰か助けちくりー
>>562 ,564にもあるように1.3だと無理なんじゃないかな
なんと… 1.2置いてあるところ見つからないし、あきらめるかな…
>>854 うわあああ!
ありがとう!
あーべんりだーべんりだなmigemoー
インスタントコマンドで/gじゃなくてg/にしてる人見て不思議に思ってたけど利点があったんだね
migemoを知った当初は目からウロコレベルで感動したんだけど なかなか広まらないよねこの技術 Windowsに標準実装してもいいレベル
調べてみたらソースコード公開しているんだな。 良いね。
>>854 こんなただの転載を23もダウンロードしてるとか不気味に人がいるのなw
自動巡回してる可能性もある。
fenrirからpowershellスクリプトを呼びだしたら 32ビットのpowershell.exeが呼ばれてしまうという当たり前のことでずっとはまってたよ・・ fenrir離れるべきかな・・・
基本的には問題なく動くんだけど64bit特有の部分は当然対応してないから そういうところでハマるんだよね。 OS XでいうAlfredみたいな機能的かつユーザー数も多くてとりあえずこれっていうのがあれば良いんだけどな。
fenrirのinstant.iniに登録してsearchwebで検索させたいのですが、 ブログの検索ボックスの検索を割り当てたいと思ってます。 firefoxのアドオンではどんなHPのサーチボックスでも割り当てられるのをみると searchwebでも同じように登録してfenrirから一発で検索できると思います。 どのようにすればブログ等の検索ボックスに一発で検索ワードを遅れるアドレスを 見つけることができるのでしょうか?おしえてください。
>>864 検索ボックスに適当な英単語を入力して検索し
検索結果のURLからその単語を削除したURLをsearchwebに登録
訂正 例えば0enter.txtに [.exe; ShellExecute|"%P" ] と書けばリダイレクトさせずに実行されるね SysWOW64にはなくてSystem32のみにあるファイル(msconfig.exeとか)のアイコンは当然表示されないけど
>>866 ありがとうございます。しかし・・・・できませんっ!
検索ボックスが空のまま検索されてしまう。
半角英字だったらちゃんと検索ワードが渡されて検索できるんだけど。
サイトによっていろんなバージョンがあるからそれに合わせてアドレスも変えないといけないんだろうけど。
>>869 半角英字なら検索できる、ということは空のままではなく文字が化けるのでしょ?
それはエンコードの問題だろうから、末尾に\tEUCとか\tUTF-8とかつけてみ?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 23:30:00.19 ID:RX+f/QoY0
fenrirScanでPathに登録したアイテム以外は、Pathに登録したくありません(実行したファイル等) 設定をどうしたらいいか教えてもらえませんか。お願いします。
読取専用にしたら?
ありがとうございます 読み取り専用でPathを作成する設定はできますか、それとも手動ですか?
fenrirScanのScanRule.iniについての質問なのですが、 いろんなフォルダの下に .git という名前のフォルダがあり、これを除外したいのですが以下のように書いてもうまくいきません -*\.git どのように書けば各所の.gitフォルダを除外できますか?
確か除外は「それ以下を登録しない」って動作なので .git\hoge .git\testみたいなのは登録されないけど\.git自体は残ってしまうから 特定のパスを削除する「!」方を使えばいいと思う
!って特定のパスを(登録から)削除する、って意味だったんですね… てっきりスキャンの際にそのフォルダを実際に削除してしまうっていう意味かと
このソフトの後継ってないのでしょうか? あふとの連携とか便利すぎるけど
ほとんど完成されてるから後継と言われてもね
変更したどのキーにどの機能当ててるか ひさびさで分からなくなった チェックできる補助exeあるだろうか?
Win8.1でue.exe使っててたまにブラウザで開かない時があったからIEのセキュリティ設定を最低にしたら直った IEは使ってないんだけどインターネットショートカットにIEの設定が関係するっぽい
お世話になっております。wiki の中の人です。アップローダを削除いたしました。(スパム・犯罪対策のため) Wiki 自体はそのままです。今後ともよろしくお願いいたします。
常駐してるせいかしらんが、使おうとすると反応しないことが多いんだよなあ…
常駐じゃないほうがいいのかね
>>881 亀ですが乙であります
fenrir、最近デスクトップが廃れてきてるせいもあって存在感薄いような気がしますが、復権の時を待ちましょう
いらね
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/28(日) 07:33:23.25 ID:5v2BnGVH0
オワコン
Sleipnir4がしょっちゅう (1分に1回くらい) 強制終了するだが? 開発は6に移ってるんだろうが、ちょっと前はそんなことなかった 6は不評インターフェースだしなあ・・・一応試してみるか
ばーかばーか
sleipnir4.3.9.4001 あいかわらず強制終了頻発 あいかわらず動画保存ソフト機能せず ieベースのころはほんと使いやすかったのになぜこうなった
fenrir違い
ワラタ
スレタイにB@r09u3を付けんとな
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/20(土) 17:54:51.79 ID:ZCVpbcQi0
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/20(土) 17:57:27.62 ID:ZCVpbcQi0
Line.exe 3.9.0.172 が 99% のCPU使用率に なってブラウザやEAに悪影響を与えるらしく、 Windows起動時の自動起動は避けるべき。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/20(土) 18:05:32.68 ID:ZCVpbcQi0
何度目だよ
こいつブラウザスレの荒らしだからほっとけ
あ、すまん年末の投稿だったな