新画像ビューア Arguster

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新画像ビューア Arguster

画面一杯に複数の画像を大きく見られる新画像ビューア Arguster のスレです。
2段までなら無料で無期限にご使用いただけます。
いまのところですが・・・ずっとかもしれません。

ホームページ: http://arguster.com/
ダウンロード: http://arguster.com/download.html
フォーラム: http://arguster.com/forum/

スクリーンショット
3段 http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247146652923.jpg
2段 http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247146628761.jpg
1段 http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247146599311.jpg
1画像 http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247146574502.jpg
拡大 http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247146549366.jpg

他のビューアに無い(と思われる)良い点
------------------------------------
・指定の表示段数(行数)に合わせて画像のすき間が最小になるように最適化したレイアウトで複数枚の画像を表示できます
・スクロールだけで次々とフォルダにまたがって存在する画像を次々に閲覧できます。picasaのようなDB、常駐型でなく、となりのフォルダをオンデマンドで読み込む方式
・画面下の虫めがねアイコン上でホイールを回すと、3段 - 2段 - 1段 - 1画像 - 拡大 という感じに拡大・縮小できる(↑スクリーンショット参照)
・シャッフルできる(ランダムな順序で表示できる)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:20:12 ID:iAcPdydM0
いまのところ無い点で要望のあったもの(ずっと無いかもしれません)
--------------------------------------------------------------
・EXIFを参照した自動回転
・カラーマネージメント機能
・書庫に対応してない
・CMYK、YCCK等の特殊なカラースペースのJpeg画像の読み込み
・マルチページTIFF
・260文字以上の長いパス名

おすすめの使い方(キーボード編)
------------------------------
1 〜 5段くらいで使う
シングルモード(ペーン分割は使わない)
フォルダビューを必要に応じて消す(キーボードショートカット F)
←キーで、拡大
→キーで、縮小
↑キーで、前ページ
↓キーで、次ページ
PgUpで、前のフォルダの先頭へ
PgDnで、次のフォルダの先頭へ
お好みで、画像上に表示されるファイル名を消す
(メニュー -> 表示 -> ファイル名等表示、もしくは I を何度か押す)
フルスクリーンモードにしてもいいかもしれません。
(Alt+Return or F11 or Z)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:21:44 ID:jwOLqV3T0
制限付ビューアいらね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:23:56 ID:ccQ6nls5P
低性能クソビュアー。どうしてこんなのがシャシャリ出てくるのか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:47:16 ID:iAcPdydM0
>>3
なんで(笑)。

>>4
どこが?

まぁ、ヒマなんで聞いてみる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:48:53 ID:jWcBMyV70
こういう時は「作者乙」って言えばいいのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:51:09 ID:32AB+d7U0
Arguster Basic版 \5800円 または
Arguster Premium版 \9800円

また、Arguster のソースコードライセンスの販売も行っておりますので、お問い合せ下さい。
一般価格・ソースコード一式 \300,000,000-
一般価格・サポート+特許料 \50,000,000-

とんでもねえなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:57:48 ID:jWcBMyV70
>>7
さ,3億??
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:06:35 ID:VfHQqEFm0
>>7

ネタです。

あのページは私の書いたものではありません。
とかいってウケ無かった場合の保険をかけてみる。

私が中心に書いたページはこちら。(私一人ではありませんが)
http://www.arguster.com/feature.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:25:46 ID:9UiE4KME0
書庫に対応してますか?
対応していれば買います
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:35:07 ID:VfHQqEFm0
>>10

対応してません。
>>2
を見てね。

書庫ってそんなに便利ですかねー。
私は解凍する派になってしまいました。ディスクも余ってるし。

でも、やっぱりそこそこ需要がありそうですねー。書庫。

個人的には、最初はEXIFの回転情報読み込みとEXIFのサムネイル画像読み込み
を最初にやるべきかな、と思ってるのですが・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:49:20 ID:ZEFUnSZi0
>>11
宣伝スレは規約違反です。
削除してください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:34:22 ID:gt4YR/Cm0
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 170
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1246181702/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:51:55 ID:ymy2Bx9T0
製作側なの黙っといて1ユーザーとして書いとけば良かったのに。
作者が作ったスレッド、作者は2chにスレッド立てる人というのが判っちゃったからな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:32:12 ID:rqq2005w0
ビューアスレに居ついて迷惑被ってるので、なんとか削除せず継続させてあげたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:18:05 ID:ymy2Bx9T0
oioiこういう経緯だったのかよ・・ ボロボロじゃねーか・・・
ソフトの特色と自分の画像閲覧用途がマッチしないので買ったりは無いけど
おれは応援するぜ、がんばれよーーー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:49:05 ID:VfHQqEFm0
>>16

応援ありがとうございます。

正直、自分が考えていたよりは、まともな人が多いなと感じました。
まぁ、一人でも気に入ってくれた人がいたのでよかったです。
自作自演と思ってる人も多いみたいですが・・・。

用途が違うけど応援してくれるのもうれしいです。
2chっていろんな人がいておもしろいですね。小学校時代を思い出します。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:49:21 ID:jCIddNtz0
あーあやっちまったな
どんまい>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:21:51 ID:VfHQqEFm0
>>18

どーもです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:26:44 ID:gt4YR/Cm0
個人掲示板のノリで使うなって。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:41:53 ID:8FoTPWLt0
>>17
消えろカス
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:40:37 ID:zwSEpjM30
>>13
通報しないでやってほしい
ビューアスレに書庫も見れない糞ビューアの宣伝に来て鬱陶しいんで
ここに隔離しておいてくれまいか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:53:47 ID:0CyzNqSuP
大丈夫、1つのスレで暴れてる程度なら焼かれないから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:22:01 ID:4QU0ybeX0
金取るなら画像から文字認識できるようにしてくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:40:43 ID:kmgeh0P80
・書庫に対応(書庫のままフォルダ同様に操作可能)
・画像のプレビューを別ウインドウ表示かつ複数ウィンドウ表示可能
・プレビューウインドウの表示倍率の指定、かつウインドウの大きさは自動で画像に合わせる
・ファイル名等の表示が画像と被らない、あと画像容量の表示

これが出来たら買う。
まぁ数分試用しただけなんで既に出来てたらご勘弁。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:27:31 ID:+NJx/WyA0
これだけ叩かれれば煮ちゃねらーを相手にしなくなるし相手にされなくなる,AT&Tベルも奇人変人扱い,作者さん異次元でがんばって
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:07:07 ID:vlThVxo40
作者フルボッコwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:43:28 ID:QkSpeTg50
デザインなんかいい感じだと思うけどね。
例えばpicasaと比べて、金出すだけの説得力があるかというといまのとこ弱い。
あくまで俺視点だけど。
でも、新しいコンセプトのソフトが出るのは面白いから歓迎。がんばってよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:33:57 ID:b2B/qtaW0
おもしろそうな機能が幾つもあるんだけど、ダウンロードページの
>>※4 このソフトウェアは、ダウンロード機能を使用したときのみ「Argusterダウンロードランキング」に個人を特定しない情報(ランダムなID,ダウンロードしたファイル数等)を送信します。
>>この機能は無料版では必須となっており、製品版では送信しない設定も可能です。
>>また、送信するデータは「完全な匿名」として弊社社員でさえ個人を特定することが不可能な形式として送信され、ランキングの表示にのみ使用され、他の用途に利用することは一切ございません。

が気に障るのでDLしてない。ぶっちゃけこういうのって嫌がられると思うんだが。
特にフリーで(タダで)使いたい俺みたいな人間には。

会社で使うか、よっぽど画像収集や管理に切羽詰まったら、製品版の購入を考えるかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:22:10 ID:Do+8R0710
最低3ヶ月に1回以上のバージョンアップ(Ver1.0から)
とっくに3ヶ月過ぎててわろた
31名無しさん@お腹いっぱい。
煽られても懲りずに無言で更新する気合いがないと、
メインビューワにする気にならないぜ。

せめて1年くらいこまめな更新欲しかったなw