□□■SonicStage V / CP | 46th Stage■□□
旧バージョンのSonicStageをお使いのお客様は、下記の注意事項をご確認ください。
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ssv_dl_02.html 【SonicStage CP 4.4 からの変更点】
◆ 追加された機能
* ライブラリの曲を音楽解析する「12音解析」の機能を搭載しました。
解析済みの曲を「おまかせチャンネル」に対応した“ウォークマン”に転送することで、“ウォークマン”で解析をせずに「おまかせチャンネル」機能がご利用できます。
* LISMO Music Storeでご購入されたビデオクリップに対応しました。
SonicStage for LISMOに取り込んだビデオクリップをSonicStage V へ取り込み、再生とビデオクリップ対応機器への転送を行うことができます。
* 曲情報の読み仮名が編集できるようになりました。
楽曲のプロパティから、曲名やアーティスト名、アルバムタイトルなどの読み仮名を編集することで、お客様の探しやすい読み方で検索ができます。
◆ 削除された機能
* 「アーティストリンク情報」の編集機能が削除されました。
SonicStage V ではアーティストリンク情報を編集することはできませんが、Gracenoteサービスに登録されたアーティストリンク情報を取得することができます。
* ATRAC CD/MP3 CDの作成機能が削除されました。
SonicStage V では通常の音楽CDのみが作成できます。
SonicStage V 対応機器情報
http://www.sony.jp/support/pa_common/products/SonicStage/compatible_ssv.html
■SonicStage 3.x以降の主な新機能・変更点 1. MP3 (320kbps〜96kbps) 、WMA (192kbps〜48kbps) 、AAC (320kbps〜80kbps)、HE-AAC(96kbps〜40kbps) でのCDリッピング・インポートに対応。MP3 CDの作成も可能。AACは3gp/m4a/mp4なのでiTunesのはインポート可・SD-Jukeboxのはダメ。 2. ATRAC Advanced Lossless (AAL) に対応。ATRAC3/ATRAC3plusとロスレス差分の二重構造フォーマットで、「サイズを優先したい携帯機器には非可逆部分のみを転送」という使い分けが出来る。 3. ATRAC3plusのビットレート設定に352kbps/320kbps/192kbps/160kbps/128kbps/96kbpsが追加。エンコード設定に「音質優先」が加わる。 4. CDリッピング時の設定からATRAC3の105kbps/66kbpsが削除。HDD上ファイルの変換・転送時変換・既存ファイルの再生は引き続き対応。 5. ATRAC系フォーマットのOpenMG強制暗号化がなくなり、汎用WAVとの相互変換も可能に。既存の暗号化済ファイルについても非暗号化やWAV変換が可能 (音楽ストアで購入したもの等を除く) 。 6. メモリースティック PRO / PRO Duoへ転送可能なフォーマットにATRAC3系が追加。 7. Hi-MDで録音したデータはアナログだろーがデジタルだろーが取り込み放題・WAV変換やり放題に。ただし旧フォーマットのMD取り込み機能は構造上、新機種MZ-RH1のみ対応。 8. ウォークマンAシリーズのアーティストリンク・インテリジェント機能に完全対応。これで悪名高きCONNECT Playerは自然消滅。 9. ミュージックコミュニティ (PLAYLOG) 機能追加。 10. 起動方法の変更により起動速度・動作速度が大幅改善。このほかGracenote MusicID対応や、マイ ライブラリへの各種てこ入れがなされ使いやすくなった。 11. Windows Vistaに正式対応。98SE/Meは動作保証対象外に(動作はする)。 ※個々の対応デバイスで転送には制限があるので注意
■ATRAC系フォーマットのビットレートについて
Q. ATRAC3 132kbpsとATRAC3plus 128kbpsってどっちが高音質?
A. 個人差はあるが、より新しい技術であるATRAC3plus 128kbpsのほうが"わずかに"高音質と感じる人が多い。
Q. んじゃ、とりあえずATRAC3plus 128kbpsを選べばOK?
A. ATRAC3plus非対応の旧機器への転送では、強制的にATRAC3への再エンコードがかかってしまう。変換は原理的に音質劣化が起こるので、旧機器ユーザーは問答無用でATRAC3。
Q. AAL (ATRAC Advaned Lossless) での、非可逆圧縮部分のビットレートってどれを選べばいいの?
A. 一般に、低ビットレートを選ぶとロスレス部分を含めた全体の圧縮率が向上する模様。あとは転送先機器の容量や対応フォーマットとにらめっこしてご自由に。
■FAQ級トラブル
Q. SS4.0が波形解析 (MusicID) のときに固まって動かない。どうすれば?
A. ffdshow等の統合コーデックを導入しているのなら、件の音声コーデックの設定画面でSSCPが対応するコーデックすべてを無効にしてみてください。
ffdshowの場合、Info & debug (情報とデバッグ) 画面のDon't use ffdshow in: にomgjbox.exeを加えてみるのもよし。
Q. メモリースティックが認識されない。
A. メモリースティックを挿入しているリーダライタまたはスロットがMagicGateに対応しているか確認してください。
単体リーダライタはソニー純正品 (MSAC-US40等) ぐらいしか対応していません。
VAIOに搭載のスロットは
http://www.sonyericsson.co.jp/sony/index.htmlで確認してください 。なお、PSPもUSB接続で使えます。
Q. ライブラリ画面上で、コンピ盤がアーティスト単位でバラバラに扱われる。
A.
http://www.sonymatome.com/sonicstage/index.php?FAQ%2F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB#content_1_17
■音楽CD/ATRAC CD/MP3 CDの特徴 @音楽CDの作成 長所 ・WAVEという形式で音楽を録音します。 市販のCDに採用されている形式で録音するので、ほぼすべてのCDプレイヤーで聞けます。 ・CDの音源を圧縮せずにそのまま録音するので、音質はよいです。 短所 ・一曲の容量が多いので、一枚のCDにあまり収録できません AATRAC CDの作成 長所 ・ATRACという形式で音源を圧縮して録音します。ATRAC128kbbsで圧縮した場合、@で録音した場合に比べて約1/10の容量で 録音できます。そのため一枚のCDに多くの曲を妬くことができます 短所 ・圧縮するので、理論上@の場合と比べて音質は落ちます。 (ビットレートを256kbps程度にすると、ほぼWAVE形式と区別がつかないという意見もあります) ・ATRAC形式の再生に対応していない再生機器では聞くことができません。現在のところATRACに対応している再生機器は、 SONYと少数の一部メーカーぐらいで、対応機器が少ないのが現状です。 BMP3 CDの作成 長所 ・MP3という形式で音源を圧縮して録音します。Aと同じく、一枚のCDに多くの曲を焼く事ができます。 ・MP3形式に対応している再生機器は多く、汎用性は高いです。現在販売しているコンポ・ポータブルCDプレイヤー・ カーステレオ等では、たいていMP3形式に対応しています。 短所 ・「低ビットレートで録音すると、他の圧縮形式と比較して音質があまりよくない」という意見が多いです(あくまでも個人差はあります) なお、一度圧縮してしまった音源を@の方法で焼いても、音質は元には戻りません。 例えば、ATRAC3 128kbpsで録音した音楽を、@の方法でWAVE形式に変換して焼いても、音質は「ATRAC3 128kbps」の時と同じです。 見かけ上一曲あたりの容量が増えますが、音質は変わりません。 参考になればどうぞ。
■SonicStage、これまでのアップデートリリース間隔 2001年〜2003年 1.0〜1.5(VAIO専用ソフトのひとつ。現在のSonicStageよりもOpenMG Jukeboxの亜種という感が強い) 2004年 2.0(現在のSonicStageの原型。1.5から大幅に機能削減。にも関わらず動作は1.5よりも重い。一から作りなした?) →2.1(NW-HD1付属)→2.3(11月よりMORAでフリー配布開始) 2005年 3.0(3月)→3.1(4月)→3.2(7月)→3.3(11月) 2006年 3.4(2月)→4.0(5月)→4.1(10月)→4.2(11月) 2007年 4.3(2月) 2008年 4.4(1月) 2008年 5.0(10月) 2009年 5.1(2月) Vista64bit対応
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧_,,∧ /  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´・ω・`) 以上がテンプレやがな  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|U ノ \  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| uーu
>>1 乙
さっそく質問なんだけど、SSV5.1のインストーラー持っている人いない?
5.1でバックアップしたのを5.2でリカバリして、
NW-E013やE025に転送しようとすると途中で必ず固まる。
一旦5.1に戻したいんだが公式からはもうDL出来ないので…。
余談だがリカバリしたらCDから取り込んだ曲が数曲消えていた。
違うフォルダに散らかったのかと思って検索しても見つからない。
ほんと頭にくる。
>>11 > 余談だがリカバリしたらCDから取り込んだ曲が数曲消えていた。
俺も
つか数曲どころか3/4くらい消えた
茫然自失頭真っ白ポルナレフ状態だわ
もうジャケットとか拘るのやめてD&Dで転送できる
X買おうかな
>>13 ありがとう。マジで助かったよ。
以下は今回の不具合の報告。
マシンスペック
機種:VAIO VGC-RM55DL9
OS:Vista 32ビットSP1
CPU:Core 2 Quad Q9300
メモリ:1GB×4枚
内臓HDD: C:320GB×2(RAID 0) D:1.5TB
SSVはCドライブにインストール。音楽データは全てDドライブに保存。
曲数は約13000曲、約350GB使用。
SSV5.1も5.2もこのスレでたまに話題になる広告削除は行っていない。
起こった不具合:
SSV5.2にてNW-E013もしくはNW-E025に転送した際に、ある程度転送すると
「通信中です...XX%」のXXが一向に進まなくなり転送が完了しない。
また、SSV5.2の初回起動が5.1の時に比べて異様に遅い。
(計測してみたら3分半かかっていた。)
対処方法:
5.2がインストールされている状態で5.1をインストールしても5.2のままだったので、
5.2をアンインストール後、5.1をインストール。
対処結果:
初回起動が以前のように30〜40秒で起動するようになり、
以前のように不具合なくNW-E013もしくはNW-E025に転送できるようになった。
ちなみに、各バージョンが変わっていた。 ヘルプ→バージョン情報 前スレ910から引用 (SSV5.1) SonicStage V : 5.1.0.13222 OpenMG Secure Module : 5.3.00.13080 MagicGate Memory Stick Device : 5.3.00.13080 M.S. PRO : 5.3.00.13080 EMPR : 5.3.00.13080 ATRAC Audio Device with Intelligent function : 5.3.00.13080 ATRAC Audio Device : 5.3.00.13080 EMD Plug-in : 5.1.00.13220 Px Engine : 4.10.32.501 (SSV5.2) SonicStage V : 5.2.0.04270 OpenMG Secure Module : 5.4.00.04020 MagicGate Memory Stick Device : 5.4.00.04020 Mass Storage Class : 5.4.00.04020 M.S. PRO : 5.4.00.04020 EMPR : 5.4.00.04020 ATRAC Audio Device with Intelligent function : 5.4.00.04020 ATRAC Audio Device : 5.4.00.04020 EMD Plug-in : 5.2.00.04151 Px Engine : 4.16.15.0
(SSV5.2インストール→アンインストール→SSV5.1インストール)
SonicStage V : 5.1.0.13222
OpenMG Secure Module : 5.4.00.04020
MagicGate Memory Stick Device : 5.4.00.04020
M.S. PRO : 5.4.00.04020
EMPR : 5.4.00.04020
ATRAC Audio Device with Intelligent function : 5.4.00.04020
ATRAC Audio Device : 5.4.00.04020
EMD Plug-in : 5.1.00.13220
Px Engine : 4.16.15.0
比べるとわかるが「SonicStage V」と「EMD Plug-in」はSSV5.1のものであり、
それ以外はSSV5.2のもののままである。
結論としてはNWD-W202を使用したり、Vista SP2にじゃないなら、
SSV5.2にバージョンアップしないことをお勧めする。
ところで、さっきググったら見つかったんだが、
SSV5.1のインストーラーはここからDLできる。
ttp://www.sony.jp/support/pa_common/download/ssv_dl_02.html
いやなんで5.1でバックアップして5.2にリカバリするのかわからない なにそのバージョンアップの仕方 5.2にする気はないけどさ
>>12 ちょっと考えてみた。
バックアップ時の音楽データが入ったフォルダのプロパティ
354 GB ファイル数 23,697 フォルダ数 3,204
リカバリ後のプロパティ
318 GB ファイル数 21,768 フォルダ数 10,563
SSCPから引き継いでいたのでバックアップ時の各フォルダ内には
WAVファイルを取り込んでジャケット画像を貼り付けた時に生成される
小さいjpgファイルが相当量あり、リカバリ後には無くなっている。
12音解析は行っていないので、WAVファイルを解析した時に発生するファイルも存在しない。
仮に全曲にジャケット画像が生成されていたとすると、
(354GB-318GB)/13,000曲≒2.76MBとなり、
1枚あたり2.76MBの画像が生成されていたということになる。
が、実際には1枚100KBにも満たないので明らかに他の何かが消えていることになる。
これは…どういうことなんだろうねぇ…。
>>17 PCを修理に出していたんだよ。
SSV5.2がリリースされる前だったから5.1でバックアップしていた。
バックアップは「バックアップと復元センター」でしていたから、
復元した時にはインストーラー等は消えていたわけ。
公式見ても5.1が見つからず、仕方なく5.2でリカバリしたんだ。
今となればちょっとググレばDLできたから俺がアホなだけなんだけど。
でも、バックアップツールが下位互換していない(そもそもバージョンアップしているのか知らんが)のは考えにくいから
SSV5.2本体の問題かと思うんだけど、言われてみたらリカバリ時の不具合だったのかな?
あと報告の補足だが、5.2で転送しようとした曲は全てSSV上で再生できた。
>>12 そこまで痛い目見て、まだSONY製品買う発想が出るってほんとスゲーな尊敬するわ
>>20 あのー、このスレでは普通、ソニー製品を買うのが普通な気がするけど・・
IE8で最近のマイクロソフトアップデートしてから
SonicstageVとかIEのスクリプト使ったソフト開くと
Internet Explorerスクリプト エラー
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン 33
文字 1
エラ−‘_gat’は宣言されていません。
コード 0
URL
http://mora.jp/ss/pr/index.php このページのスクリプトを実行し続けますか?
はい いいえ
が出るようになった><
調べてもさっぱり情報が無く意味が解りません助けてください
SSV5.1の12音解析・・・3日くらい前からパソコンつけっぱなしでやってるけど 全曲表示したとこの12音解析の「未」の部分と[済]のぶぶんがまったく変わらない・・ 進んでるのか?
>>24 まったく変わらない って断言できるのなら進んでないんじゃね?
12音解析してる最中にSSVのウインドウの左下角の矢印が回ってる所に
マウスのカーソルを持っていくと現在の%と残り時間がでるから見てみ。
そこが時間たっても変わらないようなら解析できないような音楽ファイルが
あって引っかかってるのかもしれん。
済みになってる次のファイルをSSVから除外してみたら動くかもね。
>>25 残り推定時間・・・・1257時間とかでてる・・・
しかも0%・・・orz
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 22:15:24 ID:/mnRCvHU0
広告消そうと思ってwikiの通りにやってみたんだけど ■XMLファイルの変更:広告のタブを消す。 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Sony Corporation\SonicStage V\Data\XML\PortWindow.xml の<All User>の中に<Application Date>が無いんだけどこれってどうすりゃいいの?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/19(金) 01:09:23 ID:XCyXu+6m0
Vista SP2対応を待って、5.1をアンインストールして SP2適用してから5.2をインストールして広告消した なぜかアルバム10枚くらいまとめて転送すると中止させられる(´・ω・`) チマチマ3〜4枚に分けて転送なら可能だけど 前は5G分くらい一気に転送しても問題無かったのに・・・
やっぱ5.2ってやばいんじゃない?
ユーザー分けってできる? 探しても見つからないんだが
昨日久しぶりに4.4使ったらフリーズしたわ ウィンドウの読み込みで何度やっても止まる 具体的にはファイルとかそういうメニューがあるとこがチカチカして動かない ライブラリやその他ボタンも真っ黒 もちろんしばらく置いといても読み込む気配なし それまでは普通に使えてたのに… 再インスコしたけど何も変わらず CPからXに変えてみたけど症状は同じで使えない ウィルスかと思ったら感染もしてないしなんなんだよ! OSは XP SP3 ウィルスソフトはavast スペックは推奨スペックを満たしてます 最近入れた競合しそうなソフトは特になし 誰か原因わかる人いますか? これがないとウォークマンに曲入れられないから困ってます
信じられない状況を目の当たりにしてしまった… 昨日、本当になんとなく マイコンピュータから、WALKMANのフォルダを開いたら、 @転送した覚えのない、PCのマイミュージックフォルダがまるっと全て、 Musicフォルダとして独立して存在。 (もちろんSS上でもウォークマンでも表示されていない) A音楽や動画とは全く関係のないフォルダ (以前外付けハードディスクにバックアップを取ったときのフォルダがなぜかWLKMANフォルダにも保存されてる) 今まで数年間、再生不可能なファイルに1GB以上取られていたことが判明… 愕然としたわ… なぜこんなことが起こったのか…
たかが1Gで何を言ってんの? チラ裏でやれ
バックアップソフトがドライブレターの関係で間違ってウォークマンに保存したとかそんなんじゃね
5.1では起こらなかった、転送が途中で止まる症状(ウォークマンに赤い!マークが出ずに青い丸だけになる状態)が、5.2にしたら久々に出た 解像度の問題とかでどうしても必要と言うのでないのなら、バージョンアップしない方がいいのかも…? 5.1でも上記の症状が出ていた人が、5.2でその頻度が上がるかどうかは分からんちん
>>39 前にも書いたけど、CPでは全く経験なかったのに、5.2にしてから既に10回ほどそういう状態になった
飛びつくもんじゃないなと思ったしだいであります
41 :
39 :2009/06/20(土) 01:26:57 ID:SvUl8/xn0
またなった 5.2にするのオススメシナイ
個人的には5.1でたびたび発生してた謎の落ち (一時ファイルがかかわってるとかなんとかだけど中身読めない) が5.2にしてから一切発生してないので5.2には感謝 まぁこんな事例もあるよ、くらいだけどね
今まで何の不具合も起きたことがないな
ただの自演じゃん しかも4連投
ちょっと待て
>>40 は俺だw
4連投はちょっと失礼だぞ
>>44 自分も5.2にするまでは何もなかったんだけどな
バージョンダウンできるならしたい
携帯、PC、ID変わってからPC、串 じゃないのか?w
くだらん
目障りです
目くそが鼻くそを笑う
12音解析出来ない音楽の条件って、32秒以下の他に何か条件あったっけ? CDから取り込んだ曲だから特に制限はないはずなんだけど、1曲だけ対象外になるんだけど
正直お前らの反応には引いたが、とりあえず転送時に変換させると止まるってことが分かったからそれだけ言っておくよ 人柱にでもなろうかと思っていたのだけど、お前らの反応を見る限り要らなそうだから5.1に戻すわ、じゃあな
>>55 引くも何も転送時に止まるのは少数派だからな。
あと露骨すぎるんだよ。
余計な忠告だ。
5.2になってから曲が重複するようになったんだけど、ウォークマンをフォーマットして入れなおしてもなおらねー
moraにない曲をitunesでダウンロードして、改めてsonicstageに取り込むのが面倒くさいから、moraはもっと努力しろ。
SSCPでも変換しながら転送するとたまに止まる 昔から言われてることだ
vista64bitで5.1使ってたら、起動中のまま固まるようになって焦ったわ。 wiki見ながらレジストリ弄って広告を表示しないようにしたら直ったが、 なんでSONYは公式にアナウンスしないの?
*4 64bit版のOSは動作保証いたしません。
普通に書いてあるな 見ないで文句いってんのか
5.0→5.1で対応しなかったっけ? つかSSと64bit OSの相性の悪さは異常。 VAIO Updateのヤツでもフリーズする。 5.2にしてからは今のところフリーズしなくなったけど。
*4がどこについてるか確認せずにコピペしてんだろうな
VAIOが今年の春モデルから6シリーズでVISTA64bit版を標準OSとしたのに合わせて、 SonicStageVも5.1からはVISTA64bit版に正式サポートしてるよ。
一部楽曲で漢字を認識せずにめちゃくちゃに並べられているのですが… 再セットアップの度にいちいち再入力するのが面倒です。 IMEとかの辞書を読み込んではくれないのでしょうか?
ATRAC系なら一度編集すればタグに含まれるのか、次からファイル取り込みし直しても 編集する必要はないんだけどね MP3とかはカナ情報をDB上で管理してるらしく、ライブラリから一旦削除して再登録する場合、 編集したカナ情報は消える WAVファイルの曲情報と一緒
なるほど、再セットアップの度に入れ直す必要があるのですね。 ありがとうございます。 …しかし、応答なしが多いですね。少し動かしたらまた操作できるようになるまで 1分位かかります…
そんなウンコPC捨てちまえ
そして拾う気だろう?彼のPCはタイプRだぞ。
今のRは拾う価値すらないけどな…結構今までのRファンは離れていったんじゃないだろうか、とスレチすまん。
筐体だけでも拾う価値ありだな。
73 :
34 :2009/06/23(火) 20:30:18 ID:KARVpf3LO
遅ばせながら
>>34 は自己解決しました
なんかウィンドウズのスキンを弄ってたのが悪かったみたいです
longhornスキンはどうやらダメみたいですね
スキンも好きにできないなんてやっぱ糞ソフトだなぁ
>>38 4Gのウォークマンで1Gは貴重だぞ!!
>>39 バックアップのファイルがもしそうだとしても、
Musicフォルダは一体なぜなんだ…
ウォークマンになぜフォルダ毎ぶっこまれていたのか
D&D以外でそんなことできるのか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 02:47:43 ID:zsbX/KzU0
今度アンドロイド搭載ってほんと? っていうか今のウォークマンって無線端末なんだな いつの間に・・・
何をいっとるんだ?おまいは
>>74 お前の個人的な事情なんて知らん
目障りです
プレイリストについての質問なのですが 曲を転送した後にプレイリストを作ってウォークマンに転送すると、 既に転送済みの曲まで二重に転送されてしまいます。 二重転送されないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
>>78 正常に動作してる場合はそういった2重転送はおこりません。
SonicStage登録後に他のソフトでタグの編集をしたりゲイン調整などをして、曲データの状態が変わるとおこる場合があるようです。
改善するには一度ライブラリから削除して曲データを再登録するしかないです。
>>79 なるほど、確かにSSに登録した後にmp3tagで弄ったかも…
ライブラリに登録しなおして転送しなおしてみます。
Vにしたら読み取り専用ファイルにジャケットを付けられなくなった。 何でこんな仕様変更するかな? 解消されるまでCP使うしウォークマン買い換えないよ。
間違って削除したりtag変更しないようにしてるのと mp3に画像を埋め込まれたくないんだよ。
SSCP4.4なんだけど、ATRAC CD以外のCDが焼けないんだがどういうこっちゃ:(;゙゚'ω゚'): 「音楽を転送する」の項目の中に、「ATRAC CDの作成」しかない・・・
>>83 ムダに画像ファイルをもりもり増殖されるよりはマシだと思うけど
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/25(木) 21:48:15 ID:KhSSZHy50
「データベースが見つからない〜」 →「モジュールが不足しています」のエラーが出たから wikiと公式にある方法で直そうとしたんだけど効果なし しょうがないからSS関係まるごと消去したんだけど、 今度は「Mtdataを削除できません。使用されています」が出て 行き詰った アンインストールも効果なし
>>85 埋め込んだとしても、その無駄な画像ファイルは作られるけどなw
プレイリストもバックアップとれる? あと、プレイリストって別のPCに直接移せる?(音楽ファイルの移動ではなくて)
マルチスマソ SONY板にも書いたんだけど、 v4.4導入してMP4(YouTubeとかの)がMPCで再生できなくなっちまいました。 (時間表示が245:24:02/10:09とか表示されて止まっちまう) v4.4削除しても元に戻らん… ffdshowやらDiVXやらコーデックの削除&再導入してもダメだった。 コレって俺だけ?
90 :
78 :2009/06/28(日) 07:35:18 ID:Macfaweu0
>>79 曲を登録しなおして、ウォークマンにも転送しなおして一度良くなったのですが、
今度は全ての曲が二重転送になってしまうようになりましたorz
一体何が悪いんだろう…
SonicStageで付けた曲の☆評価を、 Windowsのファイル☆評価と同期取れる方法とかないですかね? なさそうだとは思いつつ…。
93 :
90 :2009/06/28(日) 17:35:09 ID:JxZNJay10
>>91 もちろんSS側も消して登録しなおしました。
なぜかまた二重転送しないように直ってるし、ほんとよくわからないです。
プレイログのプレイログ一覧(他人の)、プレイログ最新10曲(自分の)、好きなアーティスト10人(自分の)が見れないときが頻繁にあるんですが、これってうちの回線が細いからですか? 今日も夕方からまーったく見れないんですが
すいません
>>86 です
解決法を教えてほしかったんですがただの愚痴っぽくなってた・・・
どなたかご教授くださいませんか
>>94 こっちは普通に見れてるからお前側の何かが悪い
継続的に1週間見れないとかじゃない限りはおとなしく我慢しろ
>>94 重い時間帯(夜とか)は頻繁に見られなくなる。
中の人にもうやる気がないので、改善は難しいだろうね。
>>96 1週間とかアホですかw
>>97 やっぱそうですか
あんまし気にしないことにします
5.2にしたら転送が必ず15%で止まってしまうようになった。 今まで止まったことは無かったんだけどなー
またお前か
何か上の人のことを言ってるんだろ? こんな時間まで大変だね。GKってやつ? つか対処法が有るなら教えてくれ
GKの意味分かってんのかよ というか教えてもらうのに上から目線とか論外
あいつか・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 11:23:52 ID:Yi4qw6HJ0
初歩的な質問ですみません。 ミュージックライブラリの楽曲リストから複数の楽曲を選択削除したいのですが、一曲ずつしか選択できません。 丸印に斜線のマークがでてコピペのように複数選択ができない状態です。 これはデフォルトなのでしょうか?
>>103 書き込む前に「転送」でレス抽出してんだからやり取りぐらい見るわ。
そんなに火消ししたいのかよw 携帯とか出勤朝イチとか…
〜4、5.1と問題なく使ってきて5.2に変えた途端にコレだから、やっぱ5.2が原因かね?
SSCPを使い続けてるせいで最新の話題につていけない今日この頃
>>105 お前はマウスだけでしか複数選択したことないのか。
windowsの基本操作を勉強してきなさい。
>>106 環境を詳しく書かない人間にどうエスパー回答すりゃいいんだ?
自分のOS、ハードウェアの構成、入れてるコーデックなどを
書かないで転送出来ないとか言ってる時点で
ネガキャンと同等に受け取られても仕方なしだろjk
>>105 ctrlを押しながらクリックするとできるよ
>>109 うん、そこは本当すまない。
E5200、メモリ2G、32bitXPSP3と普通〜の構成だと思うんだよね。
これで3〜4曲移ったあたりでsonicstageがフリーズして中止も×も受け付けなくなっちゃう。
で、いつもタスクマネージャーから停めてる。
LPCM→LPCMで移してるから、複雑な作業をさせてるってわけでもないだろうし…
回答を期待してたわけじゃないんだ。
>>100 のような反応が帰って来るのを判った上で愚痴ったオレも悪かったな。そこは本当ゴメンよ。
<了>
最近使いだしました。 少し気になることがあったので質問です。 音楽プレーヤーに音楽ファイルを転送する際 通常転送と指定転送の2つがあるかと思うのですが 指定転送で高ビットレートにして転送したほうが 音楽プレーヤーでの音質は良くなるのでしょうか? それとも、通常転送の方がよりよい音質で聞くことができるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 15:26:23 ID:AoMUTejY0
>>112 指定転送で音が良くなる事は無いよ
ロスレスとか352kbpsで転送してたけど容量不足で
再圧縮して音が多少悪くなっても良いから容量節約したい人が使う機能
あとはロスレスだとAAL256kbpsで取り込みしてたら
ロスレスは保存用にして、256kbpsの部分だけを転送したいとかね。
音質を良くしたいならCDから録音するときに高ビットレートにしないと
115 :
112 :2009/06/30(火) 15:31:22 ID:PZqkCcCI0
返信ありがとうございます。 ということは、転送と音質はあまり関係ないということですね。 ロスレスというのはよくわからないです。すいません。
>>111 アップデートの前に何かのコーデック入れたりはしてないよな?
とりあえずアンインスコ→前バージョン入れてみるとか、SSCPでは転送できるかで絞り込みは出来るかも知れん。
>>115 音質はどんな形式でHDDに音楽を保存しているかによる(そこでロスレス以外の圧縮をした場合はその時点で劣化している)。
ロスレスはその形式の一つ(圧縮しても元通りのPCMデータ、1411kbpsに戻る圧縮形式)。
sonictunesの話はここでおけ? 該当スレがない…
スレチ
こんにちわ新参です sonicstageについていくつか聞きたいことがあります nw-a910シリーズのようなメモリータイプのウォークマンではsonicstageを使った際の 転送速度が著しく低いと聞きます 具体的な転送速度で言うとどのくらいなのでしょうか? 知人曰く、10曲程度のアルバムをいれるのに3,40分かかるらしいのですが本当ですか? また、itunesのようにパソコン内にある曲を、sonictunes上にドラッグアンドドロップして 曲を転送するような方法は可能ですか? よろしくお願いします。
>>119 連レス済まん。少なくともD&DでSonicStageのライブラリに追加することは可能。
D&Dで(ライブラリに登録せず)直接転送できるかどうかは試したことがないので分からん。
ありがとうございますm( )m
もうMuziicでいいや
アルバム1枚転送するのに3回も固まる最新SSV糞すぎwwwwwwwww とっとアップデートしろや糞が
またお前か
今バックアップを取って新しく買ったPCに復元してるんだが かれこれ一時間くらい74%で"不要なファイルを削除中"で止まってるんだがこういうもんなのか? 残り推定時間だけがぐんぐん伸びてる…
あまりにずっと同じなんで強制終了させてみたよ 大丈夫かな
連スレすまん 再度復元しようとしたら今度は残り時間が8時間になっとる… さっきは30分程度だったのに。 一体どうしろっていうんだ…
復元中に止まったことも残り時間が増えたこともないや
5.2にしたらバックアップできないんだが 旧バージョンの楽曲取り込んでV使用してるから 旧バージョンもインストしとかないとバックアップできないんかこれ?
>>131 自己解決しました
旧バージョンインストしとかないとダメなんすね…
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 17:36:02 ID:8VPkQf/Q0
母に頼まれて、手持ちのCDをWAVで取り込み、CD作成しました。 使用したのはCD-RW(TDK) きっちり最後まで処理が完了したのですが、ソニーのミニコンポに入れると 認識しません(NO-DISCと出る) コンポは8年前くらいの古い物ですが、ソニックステージVで作成するのは ATRACとかMP3形式のCDではなく、音楽CDですよね? 何が問題なのでしょうか? 音楽CDを作成したことは今までなく、初めてなのでおろおろしてます
>>133 >使用したのはCD-RW(TDK)
↑
ここじゃない? CD-Rでちゃんと終了処理したのを焼いてみては?
>>133 >コンポは8年前くらいの古い物
↑
ここじゃない? 古いコンポは認識しないことがあるよ
CD-RWはCD(70%以上)やCD-R(65%くらい)と違って、 ピックアップ・レーザー光の反射率が20%くらいしか無いんだよ。 だから、「CD-RW対応」と明記してる機器じゃなきゃ無理。 対応機でもピックアップレンズの汚れの影響も受けやすいから クリーニングもしとけ。
書き込み速度を速くしすぎるとトラックの認識に時間かかったことがあった SonicStageとか関係なしに
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 23:27:58 ID:8lt6ZEZv0
ねえ、SSVでCD→MP3の256に落とすと曲によって はげしくクリップされるんだけどこんなもんなのかな? 基本的にゲインがでかすぎる気がするんだけれども。 ちなみにW202に転送して聞いてます
Win7 RC 7229 日本語パックインストール済のうちのパソコンには SonicStageどのバージョンもインストールできないんだよね
SSV使ってるけど、CD取り込みの時に製作年タグだけ表示されない(エディットできない) のは何でだろう? gracenoteの方を編集するのはちょっと面倒だったり、入ってないのに気づかず 忘れたりするんで。 まあ後で修正できるから致命的欠点ではないとは思うけど。
XPなんだが5.2にするメリットってある?
>>138 もともとのCDの差じゃね?
うちもMP3の256だけど、CDによってだいぶ違うよ
>>141 やめとけ
ウォークマンに転送するときフリーズしまくるぞ
5.2で何かが改善されてるっていう話は聞かないね ヘッドホン一体型のやつを買ったのでなければ特にメリットはないだろう
>>143-144 d
5.1のままでいく
ところで5.1ってもうダウンロードできないの?
>>16 のurlではダメだった
Wiki見たけどみつからん…
>>145 自分もバージョンダウンしたくて探したが見つけられなかった
CPに戻すしかないのかな
自演してまでネガキャンやめたら?
>>146 mjd?
クリーンインスコできないのか…
もしくはCPか
俺は一応5.1→5.2で恩恵受けたけどな なんでか知らないけど死ぬほど落ちまくってたのよね5.1
wavを転送する時1曲づつなら大丈夫だけど2曲以上転送かけると100%止まる。 アルバムを一曲づつ転送するとかどういうことだよ。
知らんが、とりあえず俺の5.1は超安定
知らんが、とりあえず俺の5.2は超安定
flacは?
俺、v5.0だが5.1との違いが全く分からない。 5.2がいらない子なのはなんとなく理解したが。
>>159 5.2はまじでやめとけ
今までSSの批判的な書き込みの殆どは経験なかったが、5.2は転送時に必ず固まる
俺の場合は変換時に固まる
強制終了を3回ほど繰り返してやっとアルバム1枚転送完了
ソニーのサイトじゃ固まったように見えますが云々書いてるが、まじで固まってるし
>>160 お前こそが毎日乙じゃないの?
是々非々でいこうや
最近ジャケット画像取得できないなと思ったら、amazonの仕様が変わって取得できなくなってるみたい オレだけかな?
俺の5.2は全然固まらないぞ?
>>162 試しに保存してみたけど問題なかった
HMVにしてみたら?
微妙に画像が綺麗な希ガス
>>164 ちょっとやってみるサンクス
しかしもう5.2なんだなぁ
オレのはアンスコするとなぜかインスコできなくなるから、未だに4.4だぜ
一旦取り込み無しでCDからWMに直接入れれないの?
特定のアーティストがSSで聞いても、S639Fで聞いても、X1050で聞いても、SSの好きなアーティスト10人に載らないんですが、どんな原因が考えられますか 今まではこういう症状は全くありませんでした SSVのバージョンは5.1ですよろしくお願いします
>>161 スキンとライブラリ画面いじってるから書き換えられたくない。
転送にしか使ってないからこのままでゆくよ。
変な虫が1匹いるみたいだけどマトモな人のおかげでダウングレードwしなくて済んだ。
ありがとう。
Amazonの拡大できるジャケットは1500*1500くらいだから ちょっとでかいけどきれいだよ。縮小して使ってる
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 20:27:57 ID:K7zgj5Zk0
4.4はAACのタグを読み込まないので、5.2に上げた。 起動が重いし広告がうざいし、正直なところ4.4に戻したい。 けどやっぱりタグが読み込めないのは不便なので 今更4.4に戻すことはないが。 ちなみに5.2で転送時に固まるというトラブルは 自分には一切ない。
Vista64bitOSだと5.2は必須だと思う。
5.1だとフリーズが頻発してたが、5.2になったらなくなったし、このスレでも報告が減ったと思う。
あと不具合言っている人は環境を書いてくれ。
それとスキン弄っている場合はそれも。サポート外の行為だし。
>>126 亀だがそういうものだ。
オレもそれで止まり時間も増加して焦っていたが放置していたら終わった。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 23:55:33 ID:K7zgj5Zk0
>>173 できたー
サイズが1900のとかあってビビった
そんなデカイのあんの?
>>167 それはSSじゃなくてPLAYLOGのことだね?
たぶん再生履歴がマッチングしてない(アーティスト名が黒いまま)なのでは?
>>176 正にその通りです
マッチングさせるにはどうすればいいんでしょうか
>>177 まずは上部の検索窓から目的のアーティスト名を検索して、
PLAYLOGのデータベースに登録されているか確認。
登録されているなら、自分のSSに取り込んである曲のアーティスト名と一致しているか確認。
ただし、記号類(括弧とか)は全角でないとマッチしない場合もあるので注意。
具体的なアーティスト名をあげてくれるとさらにアドバイスできるかも。
というか、PLAYLOGの話題はここでいいのだろうか?スレ違いな気がしないでもない。
>>178 アーティスト名は西野カナです
PLAYLOGには登録されてましたが、苗字と名前の間に半角スペースが入ってました
普通にCDからSSにコピーしたらスペース入らない
これってCDの登録がブレてるってことなんですかね
つか、ありがとーです、やっと好きなアーティストに出現しました
PLAYLOGのスレのURLお願いします
SSに入ってるのでここでいいかと思ってしまって・・
まあ、動作が遅いのも納得いかないがそれ以前にソフトウェアとして不良品レベルだしな。
◆ 8回表 / \ [先攻]西武 5 - 6 楽天[後攻] /S○○ \ P:グウィン ◇ B●○○◇H:中島 \O●● / 結果:B センター前ヒット ついに同点に追いつく
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 18:11:54 ID:J6i5ykG90
ちょっと聞きたいんですけど、登録したジャケット画像ってどこに保存されるんでしょうか?
埋め込みじゃなければ、Fringeってフォルダの中にあるよ
>>181 なんか色々問題あるんですね
ありがとうございました
CD録音設定のところの音質/速度重視ってフォーマット変換にも影響ありますか? 設定に関わらず八種が毎回変わるから比較出来ません。 SSCP4.4です。
SSの代わりになればと期待してMedia Go1.1を試しに入れてみた メディア検索とかすげー早くて「おおっ!」と思ったがomaファイルはガン無視されててワロタ 自社規格ぐらい対応しろよ。 CP使うかMP3にでもエンコし直すか…
>>186 ファイルの大きさが僅かに変わった気がするが、
耳で聞きわけられるレベルではないはず
時間は4分くらいのが、6分くらいかかったりする
両方作って、プロパティで見るなり、聞き比べるなりすれば
189 :
186 :2009/07/06(月) 00:27:59 ID:FWbhreaw0
結論から言うと、ファイルサイズ的には全く変わらなかったです。 変換時間も誤差程度でした。 1.2GBのwavファイルを使用しました。 聴感上の違いはさすがに分かりません。 どうやらフォーマット変換に関してはCD録音の設定は関係ないとみていいようですね。 そもそもCD録音の設定なんだから、フォーマット変換に影響ある方がおかしいですよね。
SSの音質重視はエラー訂正重視って意味じゃないかと睨んでる
>>187 あれがそのまま日本のウォークマン向けに導入されたら泣ける。
SonicStageも残さざるを得ないだろうけど、 遅かれ早かれ主流はあっちになっていくんじゃね
やめてくれよ。 あれATRACとかOpenMG以前にかなソートさえついてないじゃないか… それに自分で録音したやつは最悪CDから入れなおすか、 例のMP3変換ユーティリティでどうにかなるけど、 Moraで金払って買ったやつは一体どうなるんだぜ? 日本じゃ店売りのプリペイドカードまで作ってiTunesに総力抗戦し続けてきたんだし、 やめときゃいいのにLISMOとかAnyMusicとかでライトな層まで巻き込んでるんだから、 今更「古いファイルは古い機種・古いソフトだけで楽しんでください」なんて言われたらお父さん許さないぞ。
SSVがいろいろと中途半端すぎるんだよな。 機能面・UIは相当いじってるくせに、プログラムの基本設計はそのまま、重くなりそう・煩雑そうな部分カットって感じ。 MediaGo + OpenMG Secure Module + かな対応、くらいの全面バージョンアップこないかなあ
195 :
186 :2009/07/06(月) 02:53:20 ID:FWbhreaw0
>>190 ああ〜そういう見方もありますね。
いずれにせよ、ソニーに問い合わせないと分からないことだけど・・。
海外ではATRAC廃止してるからMediaGoにATRAC対応がくることは無いよ。 MediaGo作ってるのも米ソニー傘下の米ソフト会社だしね。
OpenMGつけてライブラリの管理がややこしくなったら馬鹿馬鹿しい そんなのはSonicStageだけでいいよ
>>184 ありがとうございます
でも見つかりませんorz
どこにあるんでしょうか・・・
SSVです
>>193 ただいずれ遠からぬ時期に切り捨てられそうな気がしてならない>OpenMG ATRAC
DLCは一度CDに焼いて取り込み直してください くらいは平気で言いそうで怖い
俺なんか20GBくらいATRAC形式だから割と深刻
SSV上でMP3のタグ情報(画像含む)を編集したのですが、 同ファイルをiTuneなど他のツールで開くと編集されていません。 ひょっとしてファイルには埋め込みされずに、SSVで編集情報持ってるだけですか?
それだとウォークマンにすら反映できないね。 設定で元ファイルに反映するにチェックいれないと。SSを使わず編集ソフトつかうとか。 それでダメならファイル自体に何らかのプロテクトかかってるんじゃない?
最近はSS用にAAL、更にバックアップ用にwav+cueで管理してるオレは相当な心配性だと自認している。
>>202 AALは使ってないが、cue+wavで保存なんて普通だから心配するな。
>>201 いや、ウォークマンにはきちんと反映出来てるんです。
iTunesやエクスプローラーのファイルプロパティから見ると空欄。
>>設定で元ファイルに反映するにチェックいれないと
ツール>設定>高度な設定>ファイル名の変更
のところですか?
チェック入れてから編集したら反映されたものの、編集した箇所しか反映されないorz
ジャケット画はどこかHDD内に持ってないかな?(´・ω・`)
>>205 ひょっとしたらファイル自体があまり良く無い物なのか('A`)
SS上で色々やってみて、上手く反映するものとしないものが有ったので、
諦めて他ツールでタグ設定してみます。ありがとうございます。
>>206 SSで対応していないタグ形式(ID3Ver.2.4など)だとSSがデータベースのみで管理するのでタグが更新されない。
AAL64bpsとAAL128bpsとでは何が違うの? AALは可逆圧縮だから元に戻したときの音質は両方同じだよね 取り混む時のサイズが違ったりする?
AALのコア部分(非可逆部分)だけを転送したいときに AAL64bpsは64kbpsのatracとして転送 AAL128kbpsは128kbpsのatracとして転送
>>207 d。タグエディタ使って曲に埋め込んでみる
>>209 >>210 サンクス
てことは、実質はATRAC対応の機器に転送する時のビットレートって事でおK?
PSP持ち歩きながら音楽聴くのにそろそろ限界を感じたから Walkman(E040)を今日買って来たけど、PSPに入ってる曲を SonicStageでWalkmanに入れ替える場合は、どんな感じでやるのが一番簡単? 250曲くらいあるんだけれど
入れ替えとか馬鹿か
できるかできないかを聞いてるんだよ馬鹿
D&Dでイケんだろ
エンコするファイル形式をATRACにするかMP3にするか考え中なんだが、 同じビットレートでもファイル形式によって音質に差が出るのかな? 特になければMP3にしようと思うんだが
CDからの取り込みなら、atracはギャップレスありだったはず
ギャップレス再生したいならATRAC 汎用性はMP3 音質の違いは自分にはわからん ただATRACは低ビットレートに強い気がする
>218,219即レスthx 320kbpsでエンコするつもりなんでMP3にしときますわ ギャップレス再生は魅力なんだけど汎用性には変えられない…
>>214-216 D&Dしたんだけど、何故かWalkman上じゃ認識されんね
しょうがないっていうか、折角の機会だからフォルダ名にアルバムタイトル1つずつ付けていって入れてくわ
>>221 メモステに入ってる曲をPCにコピーして、それらをSSで取り込んでSSを使ってWailmanに転送
以外のやり方あるのか?
>>222 \(^o^)/
>>223 1曲毎しか転送出来ないみたいだから死ぬ程面倒臭いんだよね
しかも転送するとWalkman側で勝手にアルバムフォルダが作成されちゃうし
PSPとは色々勝手が違うみたいだが、末永く付き合って行きたいもんだわ
>>221 何故かじゃない、当然だ。そもそもお前の機種はD&Dに対応してない。
SonicStageでPSPのmusicフォルダ読み込ませろ。
フォルダで管理したい人はPSPを使ってた方がよほど便利だろう
>>224 1.メモステに入ってる楽曲データをPCの適当な場所に移す
2.SonicStageを起動する(入ってなけりゃインスコすべし)
3.ツール→設定→ファイルの保存先 で楽曲データが入ってるフォルダを指定
って手順でいけると思うんだけどな
>>225 /^o^\
>>226-228 Mora何となく覗いたら、Ver5.2(VistaSP2対応版)とかいうのが出てて
SP2が出てた事をそれで初めて知ったからSP2も入れててすげー手間取ったわ
でもお陰で一応全部入った
ついでに久々に青いSonicStageを見れて新鮮な感じ(今まで黒スキン使ってたから)
みんなありがとー
はいはい良かったね
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 11:49:11 ID:PNJHqNIp0
基本的にWAVで取り込んで(外付けHDD)、ウォークマンに入れる用にAALで本体に取り込むという めんどくさいことをしてますが、これって2回取り込むしか方法ないでしょうか? また、先日取り込んだアルバムをウォークマンに転送しました。 その時はWAVのまま転送してアルバム画像もきちんと写ったのですが、 昨晩要領の関係で小さくして入れ直したところ、アルバム画像が入らない&ソニックステージ上でも表示されず、 画像を再度登録しようとドラッグすると、アルバム情報変更中の画面はでるものの、アルバム画像として 表示されません。プロパティをみると一曲ごとにもきちんと画像が登録されているのに、 アルバム画像としては登録できない状態です。 なにが問題でこうなってしまうのでしょうか? 最初は大丈夫なのにあとからアルバム画像が消えてしまう物がいままでもいくつかありました。 結局は曲自体を削除&取り込み直し→画像登録でもとにもどるのですが、 外付けHDDだからでしょうか?
>>231 以前、画像が消えることが何度かありました
再度登録することで、元に戻りました
CD→MP3などを繰り返す場合、取り込みなおすと、フォルダが重なって、
○○○(1)のようになりますが、そのフォルダや重なったFringeのフォルダを削除したり、
エンコ中に他の作業をしてPCに負担がかかると、よく画像が消えていたような気がします
間違えました >○○○(1)のようになりますが、そのフォルダ 「○○○(1)のようになりますが、そうならないように削除して空になった○○○のフォルダ」です
SonicStageって画像どこから拾ってきてるんだっけ? Amazon?
そうアマゾン バージョン情報のところを見るとAmazonのロゴが
>>229 >>228 の手順で曲データをSSに読み込ませたら、
SSのプレイリストをフォルダごとに作成するといいよ。
プレイリストにフォルダ内の曲を移動させるのは手作業だけど、
ミュージック→場所でソートかければ、そんな手間ではないはず。
基本的にUSBタイプのウォークマンは、
アルバムかプレイリストで管理(再生)することになる。
みんな、何ギガくらい登録してる?
レスありがとう。 私は90ギガこえてから、むっちゃ不安定になってきたので、この先不安です。 200〜300くらいいってるツワモノさんはどうですか?
>>242 ちなみにCP、Vのどっちだ?俺はCPだが。あと曲数も影響ありそうだな。俺は2,213曲というのも付け加えておこう。
244 :
239 :2009/07/07(火) 19:57:53 ID:zRq2PZCP0
SSV5.1 AAL352Kbps 2598曲
>>238 SSCP、3411曲、57.7GB
昔エンコした曲は132kbps
06年からAAL132kbps
07年からAAL352kbps
この程度なら余裕だね
>>237 >基本的にUSBタイプのウォークマンは、
>アルバムかプレイリストで管理(再生)することになる。
この結論に辿り着くまでに頭の悪い俺は物凄く時間が掛かった
今はプレイリストの管理を色々やってみてる
SSV5.2、4350曲、39.9GB だけど 楽曲リストモードで並べ替えを実行すると、 CPU使用率50%が1分間ぐらい続く。うちだけかなぁ。ちなみにCPUは Athlon64x2 4400+ 不安定というわけではないけど、 個人的には、これが改善されるとうれしい。
SSCP、6840曲、33.4GB 特に問題なし ソートしても砂時計がちょっと出る程度
>>248 なるほど、6840曲もあってもSSCPならそんなもんですか。
うちもSSCP(2865曲)では問題なかったんだけど、
SSV5.0に切り替えてから
>>247 の状態に
(CPU50%の状態でも、操作は受け付けてくれるからSSVだけを使っている分には実害はないのですが…)
ちなみにダイナミックプレイリストで曲数を半分(2150曲)に制限した状態でソートしたら
使用率50%持続が30秒程度になったので、自分の環境では、曲数に比例するという結果です。
そんなに困ってはないけど、いつの日か改善してくれたらうれしいなぁ。
>>249 まだCP系よりも成熟してないから仕方ないんだろうな。
CPなんてOpemMG Jukeboxから続いてるから相当なもんだ。
他のPCでも検証しないと大きな原因がPCなのかSSなのかわかんないよね
>>246 自分もUSBタイプ(E016)しばらく使ってようやく把握したw
NW-S630F、S730F辺りだと、また違った管理も出来そうな気もする。
まぁ本体の再生振り分け設定とSSを上手く組み合わせてみてください。
>>252 また懐かしい型番が。
初めて買ったPCのPCG-505EXと同期だわ。>PCG767
セレロン1.6GHZ メモリ1G で5.2 曲転送は時間かかるね。wavをウォークマンに転送する時は1曲づつじゃないと必ずとまるね。
CDからAALで取り込もうと思うんだけど、ビットレートの違いは何に影響するの? 可逆圧縮だし、どのビットレート選んでもファイルサイズは変わらないよね?
>>249 350GB 13000曲で4.4でサクサク(初期起動15秒前後)だったけど
試しに5.0にしたらモッサリ(同60秒前後)だった。
5.1でそろそろ移行しないといけないかなあと我慢しながら使っていたが
5.2で我慢の限界を超えて結局4.4に戻した。
スペックはVistaSP1 32ビット C2Q Q9300でメモリ4GBだから
スペックの問題とは考えにくいかな。
SS5でAACファイルで持っている。 一番簡単な方法で、itunesでDD後mp3で変換している。 ほかのフリーソフトでAACからmp3に変換方法がある?
>>258 そもそも、なぜAACからmp3にする必要が?
音質劣化は承知だけど、容量節約が目的という事?
SonicStageCPでWALKMANに転送した曲のアルバムの放送順序を変えたいんだけど、 方法が分かりませんが、どうすれば良いでしょうか
>>259 カーステCD-rwでmp3、192kで聞いているよ。
この場合は音質?はあまりこだわらないのさ。
itunesにも曲が入っていて、ライブラリがおかしくなったり、
他の曲を消してしまうのが怖いのさ。
>>260 プレイリストを作るか、並べたい順番にタグを弄る
放送って 多数の受信者に送っちゃダメだろ
>>261 とりあえずfoobar2000 diskwriterでググって
foobar2000まとめwikiの解説を読んで
出来そうだと思ったらfoobar2000とLAMEでおkじゃね。
※このレスにたいして追加で質問する必要があると思ったら
今のやり方のままを推奨。
>>264 おお、ありがとう。
FoodbarでWAVEかな?、Lameでmp3ですな。
さっそくググってみる。
メモリ使用量100MBだと? 俺のハイスペック512MBパソコンには役不足すぎて即アンインスコ
役不足なら問題ないのにね
うんうん、俺のスーパーハイスペックパソコン256MBでは、力不足だよ。 512MBもあれば楽々動作するのにね!
まぁ64bitOSがもっと一般化すりゃ8GBが最低ラインになるから もう100MB程度でビクビクする必要は無くなる
CPで出来るのに Vで何でWALKMANに転送できないんだ
今CPにmp3 192で1万曲弱取り込んでいて、 Vに取り込みなおそうと思うのですが音質重視ならAALになるんですかね? あと可逆圧縮だからビットレートは定められてないのですか? Vが重いという話も出てるのでどうしたものか思案中です
mp3 192のままでいいだろ
4GB機買うんじゃなかった 8GB以上を買うべきだったわ・・・
>>271 AALのビットレートは、AALに非対応の機器もしくは容量の都合などで圧縮音源で転送したい場合に転送できるビットレート。
音質気にするんならAALどころかwavにするといい。
>>273 8GB機買うんじゃなかった。16GB以上を買うべき(ry
16GB機買うんじゃなかった。32GB以上を(ry
32GB機買うんじゃなかった。これ以上無いじゃねぇかソニー畜生orz
物欲なんてそんなもんだw
sonicstageとウォークマンの組み合わせじゃ結局一曲一曲手作業で出したり入れたりを強いるのが腹が立つ。 結局プレイリストはほんとの意味でリストなだけでウォークマンに入ってる曲にたいして何の反映もされない。
一曲一曲手作業・・・・ これって、もしかしたらとんでもなくすごいことをやってのけるんじゃないか? あと、プレイリストを作っただけでウオークマン中の曲に何らかの影響を与えるのは嫌な仕様だな
80ギガ、1万曲こえてから、2コマンドに1回は小フリーズ。 たすけてくだちゃい
>>274 書き忘れてました
wavを除いた中で、ということです
AAL64よりは352のほうが良いよな AAL非対応機器に転送する時にATRAC64じゃ話にならないし どうせ同じ要領喰うならビットレートを高くするに越した事はない
最近CPからV(5.2)に上げたんだけど、 wiki見ながら今日、広告枠消してみた。 すごく快適になったよ。 みんなありがとう。
推測の域を出ないが、、、 5.2でWMに転送するときに止まっちまう対策がわかったぞ。 転送設定の詳細設定にある転送後の動作のチェックを外したら、止まることなく転送出来た。 ハードディスクの容量が気になるなら、最後の一曲を転送する時に、このチェックを付ければ良いハズ。 これでどうだろう?試して欲しい。 これでも、ダメならスマン。
>>281 それはフラッシュを非表示にしただけ?それともライブラリ拡大仕様?
>282
スマンとか言わなくてもww
ちょっと興味でてきたんんで5.2にアップして試してみようかな
5.2にジャケット画像登録したけどCPみたいにアルバムだけに画像登録は出来ないの? 1曲ずつに登録されて容量圧迫されるんすけど
ちょっと質問 wavファイルにジャケ画像やらタグやらのっけてWNに転送できるけど、あれってどういう理屈? それとも、転送した時点でwavファイルでなくなってるん?
PCM.wavがPCM.omaになる。 試しに転送した後に転送元のファイルをSS上から削除して、 転送したウォークマンからSSに転送してみな。 出現したファイルのコーデックとビットレートと形式を見るといい。
>>286 おぉ、ビットレートはそのままだけど、ATRACファイルになってるな
ありがとう。謎が解けた
X、使用三日目で早くも起動しなくなったぞw なんかモジュールが欠けてる可能性があるとかで。そんなのシラネーよ。 そんでもってCPに変えたら、とても快適。俺の低スペックノートには CPがちょうどいいのかも。 ちなみに、NW−S638使用者。このウォークマンはとてもよい感じ。
>>288 今月中に、639にしておけばよかったと後悔すると予想
昨日636F買ってきました。 今SSV5.2にCD取り込んでるんですけど、開始一時間で2曲しか読み込み進んでない…。 辛抱あるのみですか?
PC買ってこい
>>290 SSVでリッピングしなきゃいいじゃん。
EACとか。
>>288 OpenMG Secure Moduleかね。インスコし直しで戻ると思うが、CPで満足しているというのならアドバイスは野暮か…
>>289 先月末636買った俺は今
638にしておけばよかったと後悔しているよ
>>292 リッピングとEACが分からなくて調べてる間にパソコン正常になりました。
ありがとうございます。
ぱそこんまさつね
ライブラリの曲を右クリックでATRAC3plusに変換したんだけど、その変換した曲は何処にあるの? ライブラリには無いみたいだけど,,,
Opなんとかフォルダ
ライブラリ上の1つの曲で、2つのファイルをまとめて管理してるはず プロパティのファイル情報を見れば分かる
>>298 ライブラリ上のことを言ってるなら、変換した曲のプロパティのファイル情報見てみ
元のファイルとATRACファイルが一緒に扱われてる
ファイルの保存先なら、ファイルの保存先に指定したフォルダにあるOptimized Filesってフォルダ
303 :
298 :2009/07/13(月) 08:05:00 ID:df7vWxgvO
ビデオクリップ取り込みって何か意味あんの? kdrファイルってなんだい
305 :
現行一機種 :2009/07/13(月) 16:47:53 ID:h87M1rWz0
MZ−RH1 MZ-RH1に外部マイクを取り付け録音するとモーター回転音が 取り込まれる。 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) トラックボール コロコロ(((○ Part62 [ハードウェア] SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part31 [ポータブルAV] CDジャケ画像をせっせと作る人達のためのスレ [ポータブルAV] SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part39 [ポータブルAV] 過去ログ [ポータブルAV]
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 19:58:52 ID:Fh3/291I0
ここで聞くことじゃねえ って怒られるかもしれないが教えてチャンです 曲の切れ目がおかしいCDがあるんですが… おかしいってのは 2曲目のはじめの5秒分くらいが 1曲目の最後に含まれている 3曲目のはじめの5秒分くらいが 2曲目の最後に含まれている… てな感じです わかりずらくてすいません このCDが もともとこういう仕様って事なのかな? シャッフル再生とかすると気になって困るんで。 ちなみに エレファントカシマシの「ココロに花を」ってアルバムです
cueが間違ってなきゃなんだろね
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 21:43:03 ID:IeNtWQ3A0
こんにちは nw-s705fへの転送用にsonicstageCPを使ってますが, 折角sonicstage上でアルバム名とか変えても,walkmanに転送すると 昔のCD名や曲名で転送されます.変更が反映されません・・・. なぜなんでしょか?ご教示くださいませ. あと,sonicstageCPとV(orその他のver)だと,どれが使いやすいでしょうか? お願いします!(`・ω・´)
同じジャケット埋め込みmp3なのに、表示される者と表示されないものがあるのは何で?
連レスすまんこ
>>306 ATRACなら無理矢理ギャップレスにするための仕様じゃないかな
5秒は長すぎると思うが
>>306 漏れも一秒くらいならそーゆーことになったことがある。
CDドライブ変えたら改善したけど。
313 :
:2009/07/13(月) 22:25:53 ID:ZhflaQkf0
リッピングしてはどうか。1曲目の最後と2曲目がt曲の形で 取り込まれるはず。
314 :
306 :2009/07/13(月) 22:34:25 ID:Fh3/291I0
>>311-313 レスさんくす
んーなるほど…
いろいろ試してなんとかなおしてみるです。
>>308 まずウォークマンから消して
sonicstageから消して
元の楽曲のデータのタグを編集して
sonicstageに曲を入れて
ウォークマンに入れたらうまく行くと思われ。
sonicstageは欠陥品だからしょうがないね。
>>310 さんくす。
bmpから貼り付けると成功。
他のフリーのプレイヤーじゃ全く問題ないのに。なんという糞ニーソフト
みんなCDDBのガイドラインに神経質になってたりする?
>>317 アーティスト、アルバム、曲、作曲者などは
洋楽 例外を除いて、単語の最初のみ大文字
邦楽 基本的にクレジットの表記どおり
ジャンルは全てアルファベット
( )とか、[ ]とか、- -とか、〜 〜の使い方も、ある程度統一している
319 :
316 :2009/07/13(月) 23:32:59 ID:4LPi+WWM0
なんか勘違いしてた image/pngで埋め込むタイプのが表示できないんだなsonicstage。
SonicStageだけじゃなくウォークマンも表示できる画像の形式が限られてて泣ける
OSがVistaのPCのSonic StageVに音楽データを転送しようと思ったんだが、「選択されたコンテンツは転送できません。 詳細→機器・メディアからの取り込みに対応していないフォーマットのため、取り込むことができません」となって転送できない音楽データがあるんで困ってるんだ SonicStage→ツール→再生→拡張子の関連付けで全部選択してみたが同じ結果になっちゃうし どうすれば転送できるようになるのか教えてくれ 長文失礼した
>>321 ちなみにWALKMANの音楽データをSonicStageVに転送しようとした
フォーマットは何?
プロパティみれなかったから分からん
対応してないフォーマットなんだろとしか答えようがないわな
ですよねー
なぁそんなにソニステって駄目か? 確かにituneみたくd&dで曲直接入れたり出来ないのは不便だけど ぶっちゃけそこまでフラストたまらんなー 曲数増えるとやばくなるんですかね
よく遅いって書かれてるけどそれ以前に明らかにソフトウェアとして欠陥品レベル。マニュアルに書いてある機能も嘘があるし。
ソニステがダメって言うか、バージョンが進んでいくとダメさが増していくのがダメなんだと思う
不具合多すぎる。 とりあえず、転送のためだけに使ってるのに不具合がでるわでるわ。 今日体験したことだが アイコン設定してあるフォルダが検索取り込みできないとか 勘弁してくれと思った。
SonicStageほんと汚点だな なんだよこれ
sonic→ウォークマンに曲の転送は出来るんだけど 同期は出来ない。同期してるのはプレイリストだけ。
Media Goとか、D&D対応機種とか出てきたしどうなるんだろね
SonicStageVなんかヒドいからWALKMANに付いてきたディスクから前のVer入れ直すかCP落としてこようかな…はあ
ウォークマンは最高なんだけどねw
もうホントにダメなんだから と言いつついつの間にか愛着が湧いてしまった
だれかfoo_walkman作ってえぇぇ
>>338 AAL非対応機でもまともな音質にしたいなら高ビットレートに、少しでもファイルサイズ小さくしたなら低ビットレートに。
非可逆部分が低ビットレートのほうが可逆部分が小さくなるっぽい。
質問です テンプレ読みと外部リンクのWIKI見てきました いままでCDexでCDをMP3に変換してHDDに貯めてきました それを外付けHDDに保存してMP3プレイヤーに転送して聞いているスタイルだった のですが こんどソニーのMP3買ってしまおうかと迷っています そこで疑問点なのですが ソニックステージを常用するつもりなどありませんのでMP3転送用時にだけ使か うつもりです ただアルバムアートのジャケット写真などは欲しいのですが その場合,元からある外付けHDDのデータいじらないで使う事できますか? へんなことになったら取り返しがつかないのでやる前に質問させていただきました 内蔵HDDは容量あけるために使うつもりありません外付けHDDが唯一のデータ保管 場所です
>>341 前置きもなく、答えてもらうのが当たり前がごとく語りだす愚行。
どっかいけや。ソニステ使ったうえで質問すべきだろうが。
なんでそこで三井やねん。大沼でええやんけ。なんで6点とって、ザコ店なんかに負けなあかんねん。
エセ関西死んで^^
>>341 外付けを使用することは出来る。
ジャケットは俺は使わないので知らん。
携帯のようなので見やすいように産業レス。
>>341 元々mp3に埋め込んであるジャケットがソニステでも転送できるかってこと?
ならできるよ。とくにいじらなければデータ書き換えられることもない。
>>340 高ビットレートで取り込んどけば、非対応機器に転送する時でもビットレート選べるんじゃなかった?
>>341 MP3転送用にSS使うって書いてあるが、
ウォークマンXかWならMP3はD&Dで転送できるから
MP3ファイルに画像埋めこめばいいはず。
SSの問題は使いづらいとかそんなもんじゃない。 まともなソフトが作れないならD&Dでコピーでも良かったのにそれもしない。 もうぐじゃぐじゃになってて、問題があった場合にうまく復旧するのも難しい。 アンインストールがうまくゆかなかったりすると、完全に消去できず、再度インストールしても問題が解決しないこともある。 問題を指摘しても、お前の環境が悪いんだろうと言わんばかりの開き直り。 もちろん、ハードもOSも完璧じゃないから、そっちの問題の巻き添えをくらうこともある。 しかし、こんなに問題があるソフトは俺が使っているものではない。 これで商売しているなら、2重3重の対策をとり、その努力を継続して行かなければならない。 自分たちでも手に負えないようなものを提供し、またあっさり見捨てるという出鱈目さは批判されて当然だ。
俺の場合、問題は再インストールしても解決しなかった。 サポートのいうとおりに完全消去を試みたが駄目だった。 レジストリをみるとSS関連のものがいくつも残っていたので、手動で削除すると 再インストール後無事起動した。 なぜ不正なレジストリが記録されるのか、ということもあるが 実行が不可能であるような不正な値があり得るという予防的なプログラミングが全くなされていないことが問題である。 もちろん、ソフトは環境に影響されるわけだが、レジストリごときに飲み込まれてはいけないのである。 これは単なる不具合というだけでなく、場合によってはセキュリティー上の深刻な問題にもなり得るのである。 SSには今日的なソフトへの堅牢さへの配慮が欠けているのである。 脆弱そのものなのである。 俺はSSより遥かに複雑であろうソフトをいくつも利用しているが、こんな問題はちょっと他ではないのである。 しかも直すつもりはなく、問題解決を放棄してしまったのである。
そうなのである。
>>349 レジストリを弄れるのに自分でできなかったのかと
何が"本当"なの? 容量はどうだったか知らないが エンコードスピードには差は出るらしい。 (AALあんま使わないからわからん) あとあと自分がコアだけ転送することがあるのかとか どのぐらいで転送したいのとかそういう問題じゃない?
>>346 高ビットレート選んでも結局コアからの再変換には変わりないだろ
64kbpsから352kbpsに再変換よりはマシだろうけど
>>352 ビットレートによってファイルサイズには差があるよ
ただ256kbpsと352kbpsじゃ気にする程の差はなかった
というかこれくらい自分でいくつかエンコして試そうか
>>350 はもっと評価されてもいいと思うw
たしかにSSは安心してライブラリ任せられないところはあるなぁ。
SSの前のソフト(OpenMG?)ずっと使ってたけど、
転送用にインストールしてただけなのに、
アンインストールしたら登録してた曲も全部持って行かれたことがある('A`)
あと、iTuneで埋め込んだ画像がSSV(5.0)で全然認識できないのはなんでなんだろう?
どなたか解決策ご存じですか?
Web上からのD&DでiTuneに画像埋め込んでます。
正直旧型WalkmanにMedia GOが対応してくれたらそれで良いのである
旧型への対応はあり得なさげ…。
旧型と言っても日本では現行機種だというのが悲しい ソニーは罪なことをしてくれたもんだ
海外版は全部D&D何だよね… 自分たちのブランド名に酔ってて日本じゃ胡座かいてるとしか思えない
MediaGoってProgramFilesの中漁ってみると、ファイル対応をプラグイン形式にして拡張しやすくしてあるみたいなんだけどさ、 プラグインの中身みてみると実はATRACのエンコーダー/デコーダー入ってるんだよな。 ATRAC非対応なのは海外で対応廃止してるゆえの意図的な排除なんだろうな。
>>360 !!!!
詳細kwsk
それはOpenMGにも対応できそうなプラグインなんだろうか?
起動時に「OpenMG Secure Moduleのバージョンが古いためSonic Stageを起動することができませんでした。 Sonic Stageをインストールしなおしてください。(エラーコード: 00005609)」って出てOpenMG Secure Moduleを消そうとしたら Error 1327 Invald Drive :H:\って出てけせないのですがどうすれば消せるのですか?
とりあえずインスコ時のHドライブの状態をだな。
>>360 どーやら取り込み時に拡張子で判別して除外してるだけでATRAC対応自体はしてるっぽいな。
拡張子をmp4やmp3にしたら普通にライブラリに取り込みやがった・・・・
ファーマット情報が変えた拡張子のもので表記されてるけど、ビットレートやサンプルレートの情報は正しく認識してるし、
曲情報やアートワークも普通に読み込んでるわ。
もうちょっといろいろ試してみるわ。
〜小一時間経過〜
で、いろいろ試してみたけど、拡張子がOpenMGコンテナの.omaや.omgだと弾いてライブラリに取り込まないけど、
ATRACオーディオの元来の拡張子.aa3なら普通にライブラリに取り込みよる。
ATRAC3/ATRAC3plus/AAL種類に問わずライブラリに取りとりこんで再生もできて曲情報も反映してる。
ただし保護付きのものは取り込みはするけど再生は出来なかった。
まぁつまりだ。総括すると実はATRAC自体は対応してんだけどOpenMGには非対応というのが今のMediaGoの現状みたい。
MORA対応とかどーでもいいから、さっさと切り捨てて正式にATRAC対応すりゃいいのに。
OpenMGは足を引っ張りすぎだな
おいおいマジか mediago試してみるかな 調査乙っす
>>355 d。
iTuneの曲プロパティに保存してあった画像をコピー
→適当な画像ファイルに貼り付け→保存→再度iTuneで登録、という手順で、
SSV側からも無事見えるようになった。
SSVってアルバムだけに画像を登録が出来ないのね
>>365 Media Goのプラグインの仕様が気になるね。
ファイル形式だけじゃなくて機能のプラグインもあるといいんだが。
・OpenMG対応 (Moraで買った曲を再生・管理)
・AAD対応 (SSでしか転送できなかったウォークマンに転送)
・かなソート対応 (日本独自機能に対応)
日本向けプラグイン作ってこういうところに対応してくれるとネ申。
MD使う人とかでないかぎりSonicStageに見切りつけられる。
OpenMGはたぶん無理でしょ。 SSCP,SSV,SSLismo,BestJamが同時機動できないのとかあの辺の挙動のおかしさってOpenMGの特殊仕様のせいでしょ。 そんなとこまで引き継ぐくらいならすっぱり切り捨ててくれた方がうれしいな。
ひとつのWindowsにひとつのライブラリしか作れないのも どうせOpenMGが権利情報を管理する都合なんだろ マジうんざり
いや、そのへんが要らない人は入れなければいいってのがプラグイン方式のメリットだと思ったんだけど… 本当に嫌われてるんだなOpenMG…
どこがOpenなのやら
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 08:46:36 ID:6EB1dFzPO
リカバリ後Sonic Stageをクリックすると ポップアップされるがそこでフリーズしてしまいます。 他のWindowsとかOutlookExpressなどは全て機能しますが… 対処方法わかる方いませんか?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 14:03:41 ID:6EB1dFzPO
だ…誰もこねえ…
不要レジストリ削除してみたらどうだろ?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 14:28:19 ID:6EB1dFzPO
すみません 究極音痴なもので… レジストリって何?
379 :
ASAHI :2009/07/17(金) 14:32:47 ID:+7dYXAow0
ウォークマンのNW-E042を書いたいんですが、OSがwindows2000なので、 SonicStageVが使えません。 SonicStageCPでもNW-E042はつかえますか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 21:07:52 ID:6EB1dFzPO
どうやらSonicStageのアップデートが必要みたいだけど ソニーHPどおりにいかないんです マジでパニクってます ご指導お願いします!
ずっと使い続けていたNW-A605が調子悪くなってきたのでNWD-W202を購入 SonicStageVのみ対応とあるのでさっそくダウンロード、転送しようとしたら 著作権保護のため転送できませんとのこと もしかして古いOpenMGのファイルは転送出来ない仕様なの? もしそうならMP3は転送できて自社製ソフトのファイルは転送できないってどんな仕様だよw 棚からCD全部引っ張り出して一から取り込むしかないのかな・・・。
よりによってそいつを買ったのか…
>>386 つい衝動買いしてしまったorz
まさか自社企画のはずのOpenMGファイルが転送不可扱いになってるとは夢にも思わなかったんで
(´・ω・)カワイソス
暗号化かかっててたのか
自分で録音したやつなら右クリック→フォーマット変換で 保護なしに変換できるってどこかで見た気がするがSSVでできるかは知らない
↓注目↓
>>387 右クリックしてもフォーマット変換のフォの字も出てきません
オワタ
CPで保護外せば済む話だろ
>>382 2chに長くいると、この手の話が新製品の仕様のついたアンチ活動に思えてしまう。
moraで購入した音源なら、walkman買いなおしだね。
ふむふむ
>>391 CPのファイル一括変換ツールで「著作権保護処理を行う」
のチェックを外して変換してみたけど駄目だったorz
>>392 アンチとかいう以前にこんなことになったらよく利用してた人間ほど腹立つと思うけど
っていうかソフトの使いにくさといい会社側が意図的に利用者をアンチにしようとしてるとしか思えない
なるほど
どのくらい貯めてるのか知らんけど、ATRACなんてさっさと捨てて ライブラリを作り直す作業に取りかかる方がいいと思う
「著作権保護処理を行う」のチェックを外して変換 しても、プロパティを見ると 著作権保護 あり と なる。 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) トラックボール コロコロ(((○ Part62 [ハードウェア] SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part31 [ポータブルAV] 【2009年夏】DEEN Break57【Unplugged Live】 [邦楽グループ] SONY ビデオ対応ウォークマン NW-A800シリーズ Part40 [ポータブルAV] SONY ウォークマン NW-S730F/S630Fシリーズ Part23 [ポータブルAV]
コロコロカワユス
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 01:09:07 ID:ze4rwCrv0
cp ver4.3を使っていたのですが急に起動しなくなりました 「sonicstage applicationは動作を停止しました」 という表示が出て、 「解決策がある場合はWindowsから通知されます」 とのことですが何回試しても通知来ずorz 色々調べて試してみたけどやっぱりダメで… わかる方お願いします><
>>399 例外落ちかな?
sonicstageではよくあること
起動そのものが例外落ちするようになるのであれば再起動で直るかもしれない
直らなければ再インストかな・・?
>>397 ほんとだCPでは「著作権保護なし」になってるのにVだと「著作権保護あり」になってる
再インストールしても同じみたいだしソニーの対応を期待するか
>>396 の言うようにいっライブラリを作り直すしかないのか
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 01:31:01 ID:jhmpFviqO
まさか保護ありの元のファイルをVに取り込んでるとか
Vの広告消したくてWiki見たんだけど 最初の「なんたらをテキストで開き」っていうので躓きました どなたか教えてくださいおながいします
>>405 メモ帳を起動して、ファイルをメモ帳にD&Dの意
レジストリもいじるし、そこで躓くならやめた方が良いんじゃないかな・・・
>>406 すばやいレスありがとうございます
そうですねレジストリとか全然わからないです
やめておきましょうかね…
409 :
408 :2009/07/18(土) 04:55:21 ID:/sGoVyhF0
アニオタはしかたがない
SSV5.2からSSV5.1に戻して初めてCD取り込んだが、全く問題なしにスムーズにいった 何が問題なんだろ
俺 5.2だけど何の問題もないよ。違いは何なんだろうな。
まぁ自分で出来ないならやめとくが吉 後で不具合出てごちゃごちゃ言われてもアレだし やるなら自己責任で
>>402 さんありがとう!
変換ソフトでMP3に変換して再度読み込み
なんとか転送出来るようになりました
しかし前は普通に転送出来てたのにこんな仕様にするなんて
ソニーは一体何を考えているのか
客にソニー離れを進めさせてどうする
(少なくとも自分とってソニー製プレイヤーを買う理由が減ったのは事実)
どーせお前がなんか勘違いしてるだけだろ。 普通ならそんなこと起こりえないはずだし。
過去の失敗を引きずり続けるしかないのよ
ジャケ写を縮小加工したいんだがお勧めない? JacketShurinkerはちと駄目だった。インスコ不要の軽いやつがいいです。
インスコって何? インストールじゃないの?
420 :
382 :2009/07/18(土) 20:46:52 ID:rVfEsctf0
PCをクリーンインストールしたときのバックアップファイルが残ってたので
CPもXもアンインストールしてデータも全削除してソフトを一からインストールしてみた
CPをインストールしてバックアップファイルを復元、ファイル一括ツールで変換
(「著作権保護処理を行う」のチェックを外し「元ファイルを削除」にチェックを入れる)
変換が終わった後Vをインストール、データを読み込んでNWD-W202を繋いだら無事転送できるようになってた!
どうやら
>>404 さんの言われるようにCPの方で著作権保護のチェックを外しても
Vの方は最初の設定が残っていたので転送不可になってたみたい
レスくれた人ありがとうございました
ここまできたらmoraで購入した曲もどうにか転送可能にしたいけど駄目なんだろうな・・・。
SSVでフォーマット変換がなくなったせいで余計に手間がかかってるな
>>420 moraで買った曲はSS上で再生できるの?
moraで買ったことないけど
SS上でCD-RWに転送、
そのCD-RWをSSなどでPCに録音(リッピング)、
っていう妄想。
音楽ファイルを移動したり、削除したときに出る「デローン!」ってでかい音設定で消せないの? うるさくてうざい。
>>419 ぼくちゃんは、フルーチェでもたべてようねーーーー
フルーチェ大好きーーーーー
やべえ、フルーチェたべたくなってきた
練れば練るほど色が変わって
トゥートゥットゥルー♪
SSV5.2にしたらCDに書き込みから一向に0%から進まない 5.1にダウングレードしたい
相変わらず必死だな
※5.2の悪口を言うと携帯厨がからんでくるので注意しましょう
電話の人って質問してくるか煽るだけだよな
>>427 >>565 \ ■■■ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\ ■■■■ < ━ ╋ ┓ ┃>
\ ■■■■ /< ━┓ ╋ ┃ ┃ ┃>
\ ■■☆■■ / < ┃ ┏╋━ ┃ ┃ >
\ ■■■■■/ < ┃ ┗┛ ┗ ・>
彡| ━ ━ |ミ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
彡彡|─◎─◎─|ミミ
─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ───────────────
彡彡| ─── |ミミミ
彡彡彡\\二/ /ミミミ テーレッテレー♪
彡彡彡▲\__/▲ミミミ
すまん、アンカミスったorz
なんで世界標準からあえて道を外れるわけ? コーデックもMPEGでなくATRAC推奨 プレイヤーもiPodではなくウォークマン 管理ソフトもiTunesではなくSonicStage 勝てるのは電池と音質補完技術だけじゃん しかもauにまで手を出して被害者増やして何がしたいの?逆転できるとでも勘違いしてるの? それに規格統一の恩恵はユーザーに一番あるのわかるだろ? VHSもそう、ブルーレイもそう。切り捨てられて迷惑被るのはユーザー 先月ウォークマンからiPhoneに乗り替えてそう思った。こんなことならさっさとプライド捨ててマジョリティに乗っかれば良かった
>>437 を何度読み返しても意味が分からん…
彼が戦っている相手は誰なんだろう?
最初ソニーかと思ったけど、「プレイヤーもiPodではなくウォークマン」って。
アップル以外が作ったものがiPodでないのは当たり前。hpの幻iPodじゃあるまいし。
>>438 見えない敵と戦ってる危ない人に近寄ると洗脳されるぞ…
嵐はスルーしようぜ・・・・ お前が出来てねぇーじゃんと、突っ込まれるだろうが・・・あえて書く
ipodから乗り換え組みだからATRACは最初からつかってねーや。
>>437 が言うにはイポは音質と電池以外でしか勝てないらしい。
自分がほしいと思ったから自分の金で買っているわけだが。
勝っているから買う、負けているから買わない。
そんな価値観は高校生までにしておけ。
防滴のプレーヤーは、Walkmanにしかないんだよねー 後継機が出る気配がないのが切ないけどさ…
>>437 またまたガイキチが湧いてきた。
携帯プレーヤーに世界標準なんて必要ない。
ウォークマンはこれはこれで非常に優れていて、素晴らしい出来だよ。
不満なら買わなければよい。
第一、誰も迷惑などと思っていない。
>>444 > 不満なら買わなければよい。
これはまったくそのとおりだと思うが
> 第一、誰も迷惑などと思っていない。
Xシリーズのスレを見るとそうは思えないな。
Sonyは一度サポートした機能を切り捨ててきたのは周知のとおりだしね。
捨てられた機能を使ってたか使ってなかったで反応は違うだろうけど。
またまんまと全員
>>437 に釣られちゃって
これだからry
はやくソニーは海外で出してるD&Dで転送だけ出来るソフトを日本向けにも対応しろ!
別に今のSSでいいわけじゃないけど、D&Dしたいなら別の機種にすればいい
Media Goでおk
ウォークマンへの不満じゃないからなあ。
Media Goはジャストシステム辞書を統合してくれないと実用に耐えない
SSCPの発売月日まで登録できる仕様が良かったんだが・・・・ あれは、無用の長物だったのか・・・同じ年に発売されたアルバムが逆順に並んでるのに納得がいかん
データベースはGracenoteよりAMGのが絶対いいのに…なんでAMG買わなかったのさorz
>453 AV機器板のPS3スレではその逆が言われているけどなw
Gracenoteは相当いいと思うが。 ソニーにはもったいないぐらい
そうなのか…あんなタイトルごとに品質バラつきまくってるデータベースなんてデータベースじゃないと思ってたんだが…
タグをID3v2以降に対応しろカス APEタグ付いてると読み込まなくなるの直せカス 検索バーくらい常に表示してろカス もうなんつーか曲の管理しにくすぎだろカス フォルダ管理にも対応しろよカス あとどうしようもなくダサくて重いUIも直せカス クリアタイプもかからないってどういうことだよカス
ユニコードにも対応しろカス シガーロスとか入れられないだろカス
ID3v2の2.3まで対応。ユニコードはVで対応。
>456 バラつきは確かにあるんだが、量が多いんでなー。 AMGだと結構引っかからないCDもある。
やっぱ相変わらずゴミソフトなのか
SSCPって7に対応するかな?
クラシックは曲名が目茶苦茶らしいが。 検索すると不満を募らせているのが分かる。 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) トラックボール コロコロ(((○ Part62 [ハードウェア] SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part31 [ポータブルAV] 【2009年夏】DEEN Break57【Unplugged Live】 [邦楽グループ] SONY ウォークマン NW-S730F/S630Fシリーズ Part23 [ポータブルAV] SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part39 [ポータブルAV]
曲転送中に固まる
100曲くらい一気に転送しようとするとSS5が落ちる PCのメモリの問題だったりするの? 4GBは積んでいるのだけど
>>465 そりゃきっと5.2使ってるからじゃね?上の方にもそんな人いたよ。
Media Go入れるとQuicktimeも付いてくるのか・・ 取り除く方法ってない?
SSCPならフォーマット変換できるけど、SSVだとできないの? 今はSSVでWAV取り込み→BEATJAMにて入れる媒体別に変換(MP3とAAL)→BEATJAMで転送 なんだかめんどくさいです。
そんな機能はなくなりました
>>468 BeatJamだけ使ってMP3で管理、転送時のみAAL変換(ファイルは残さない)、
ってやり方でやればいいんじゃね?
使うツールや中間ファイルは少ないほうが、管理するほうもやりやすいでしょ
ウォークマンに転送した音楽のデータを変えることは可能でしょうか? アルバムのジャケット画像が手に入ったのでアルバムに貼りつけたいのですが…
>>470 AALに変換しながら転送はできないわけだが
>>471 ムリじゃ
1度ウォークマンから消去してジャケット画像付ファイルを転送
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 18:08:23 ID:65zDpQlG0
・・・質問です! SSCP上で曲名変更などしてもウォークマソに転送すると ファイルのID3タグに入っている名前が優先されて出ちゃいます なぜなんでしょう・・・今はID3わざわざ消して対処してますが困っています SONY様に電話してもわからない・・・っていわれ・・・(つД`) おねがいしまつ(´・ω・)
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 18:16:59 ID:LrIFjs4Q0
自分で解決する力のない奴にひねくれ者のソニー製品は使いこなせない 子供から大人まで幅広く使いこなせるiPod+iTunesで万事解決
Σ(゚д゚lll) じゃあみんなid3消して使ってるの?ありえん・・・糞フトだ orz
>>477 多くの人はSSにファイルを取り込んでいないでCDとかから直接音声データを取得していると思う。
>>474 SSCP上で曲名変更してWMに転送すると、ちゃんと変更されたものがWM上に表示された気がするが・・・
>>474 ID3タグを2.3のISO-8859-1あたりにしてSSに登録し直せば大丈夫なはず。
転送時にはデータベースに登録されているデータよりファイル本体のタグが優先されるので注意。
SSに登録してからID3タグ付けたり、SSが対応していないタグが付いていたりするとNG
>>477 それは正規の方法で手に入れたものなのかな?
SSが対応しているタグが付いたファイルを登録した場合、SSで情報を編集するとID3タグに反映されるわけだが。
SonicStageはキー入力した文字に合わせてリスト移動しないのが面倒。 米開発者が作ったMediaGoは漢字入力での移動にも対応してるのに、日本のソフト開発者はつくづくソフト開発が下手だな。
>転送時にはデータベースに登録されているデータよりファイル本体のタグが優先されるので注意。 >SSに登録してからID3タグ付けたり、SSが対応していないタグが付いていたりするとNG ・・・! そうなんだ.知りませんでした. やっぱり転送時にはタグが優先されるんだねぇ. 対応したID3に付け直します.ありがとう!(・∀・)ノ >それは正規の方法で手に入れたものなのかな? 昔とりためたやつなんだよ. レコードからシコシコ作ったからなぁ... 今はCD入れればすぐ出来て・・・ラクになったね
>>485 > 今はCD入れればすぐ出来て・・・ラクになったね
CDが発売されてから30年ちかくが経とうとしてるのにタイムスリップでもしてきたのか。
どうせ違法に手に入れたんだろうな
ひどい流れだ
>>488 昔のWMPはそうだったね。
そのWMPも今はMSのメタデータベースになったから、データ提供元の一つに過ぎないし・・・。
vistaだと外部に保存されてるファイルをssで書き換えても適用されないね
適用できねーならSSで書き換え出来る意味がわからない。 だいたいマニュアルには元ファイルが書き換えられるみたいに書いてない? 完全な詐欺&不良品。
マニュアル見たけど外部に保存してる場合についてはふれてないから 最後のは言い過ぎだろ xpだとできるからvista側の問題だし uacはやりにくな
そういやオレも外部だった。XPだけど出来ないよ? 外部はダメってことか。どこにも書いてないけど。
外部って、外付けHDDとかUSBメモリに保存されてるファイルのことを指してる?
>488 ソフトじゃないが俺が知っている範囲ではPS3がAMGのデータベースを使っているよ。
>>452 禿同。SonicStageの数少ない他の類似ソフトにない良い点だったのにな。
>>462 開発打ち切ってんだから対応するはずがない。7のXPモードで使うしかないだろうね。
>>480 >転送時にはデータベースに登録されているデータよりファイル本体のタグが優先される
mp3はともかく、mp4やm4aはSS上で曲情報変更してもタグ書き換えないのにタグ優先とかあきらかにソフトの設計ミスだよね。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 08:04:46 ID:5MY7L56kO
SS上でしか見えないデータベースで一体何がしたいのか 問いつめたいわ。
>>497 MP4はタグの形式が2種類(iTunes/SS)あるからSS(のみ)の形式なら書き換わるのでは?
確かBeatJamはそうだったよ。
新しいバージョンではiTunesのタグも読むのだけはするようにはなったけど。
転送する時にDBにあわせてタグを書き換えろというのには同意する。
ものすごく細かいことだけど、SSとWMとでアルファベットとかなの順番が逆なのがイヤ
ほんと使えねーソフトだな
SSCPが新OSで使えない場合は SonicStageやATRAC Audio Device仕様のウォークマンとは縁を切る
7で使えなくなるん?
中の人はこのソフトの有様になんとも思ってないの?もっとユーザのこと考えろよ
デザインとカタログスペックはいいのに 使ってみたらがっかり、そんなのばっかだよな。ソニーは。
結局はアレでしょ ザ・下痢
だから糞ニーって呼ばれんだよ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 20:24:11 ID:dmVl8XqL0
BeatJam for Linuxを作ってくれ そうしたらWinを捨てられる
Wineじゃ動かない?
SSCP時代と違って、今や新機種対応くらいでしかソフトに手を加える様子がないというのが、さらにオワッテルよね。
foobar用転送コンポーネントきぼんぬ
meで使えるSonicStageがDLできる場所はありませんか 古いCDをPCに取り込もうとしたらMAGIQLIP2の使用を要求されたのですが サービス終了とかでエラーを返されました ググったらSonicStageに移行したらしいとでたのですが現verはmeは非対応とか
SSCPは普通に使える
>>513 Meにインスコできないか?
動作保証をしないだけだったと思うが。
>>513 >>515 のいうとおりレーベルゲート2か何かのCCCDだと思う。
mp3で取り込むだけならCDexとかのソフト使えば大丈夫だよ。
518 :
516 :2009/07/22(水) 22:28:42 ID:hPFZmop0P
>>513 SSCPの話な。
あとCCCD系でもSSCP Ver.4.4なら問題なく取り込めるはず。
お邪魔します。お分かりの方、どうか教えてください。 PCを買い増ししました。 (旧)VAIO SS CP4.4 (新)VAIO SS V5.1 外付けHDDにWAVで保存しています。 CPで設定したジャケット写真やその他が取り込まれず、しかも 一部のファイルしかVが取り込んでくれません。 もうぐちゃぐちゃになっています。 外付けHDDのWAVをそのまま両方のPCで共有する方法はありますか? Vの「旧バージョンのデータを・・・」って言うのは選択すら出来ません。 最悪の場合、CPのPCにもVを入れて「旧バージョンの・・・」をやって 新しくできると思われるフォルダ(ライブラリ?)を移すしかないでしょうか? 以前もCPから別PCのCPに引っ越す時によくわからなくて 全部CD入れなおししました。もうあんなのは嫌です どなたかお助けください。よろしくおねがいします。
>520 すいません、こういう意味じゃないです。 両方のPCで同じ外付けHDDを差し替えて共有したいんです。 いろいろ調べてますが、なかなかないですね・・・・
外付けHDDをやめればいいよ
SonicStageのややこしいライブラリ管理のやり方だとそういうのはやりにくそう 単純に新PCに引っ越すにも 旧PCにSSVをインストール→旧バージョンのデータを…→SSV付属のバックアップツールでバックアップ→新PCのSSVで復元 ってやるんじゃないか?
>>521 なら旧PCでバックアップツールを使用後新PCでそれを展開(バックアップ)。
新しい音楽ファイルを追加するたびに面倒な自体にはなるが
そもそもその運用方法が特殊と言うことは頭に入れておいた方が良いと思う。
ジャケットの写真をあきらめれば、データのインポートすればすむ話じゃない? つーか、バックアップツール使うことなしにジャケットの写真まで移行は無理だと思うよ。
素直にitunesにすればそんな苦労しなくて済むのにね
ちゃんとjpegのベースラインで当てても転送してみるとジャケットついてないなんてこともあるし、 聞けりゃジャケットなんてどーでもいいやともうあきらめちゃったよ俺は。
曲管理はiTunes使って管理した方がいい。SSは使えない出来損ないソフトなので 世界で使われる理由を考えれば、一目瞭然 もうSSはとあるアジアの小国民しか使ってないからね
>>527 あるあるw
ひょっとしてウォークマンはEシリーズ?
CPからVにして使ってきたけど、発売日の登録とかできないし、再変換もできないしで Vにした利点が解らなくなってきたよ。。。 CP→V→CPと戻った人いますか? また、CPからVにした方がよい理由って何なのでしょうか?
>>528 どうでもいいがまずお前の出来損ないの日本語を何とかした方が良い。
>>530 グロというのかな。とにかくスレとは関係ない。
(ホラー系)
>>534 …PCの全く関係無い他スレでも見たが流行ってるんだろうか。
既にNGWord指定していたから存在すら気づかなかったが。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 17:30:38 ID:6pu+CRji0
iTunesからこれに乗り替えたんですが、よく落ちてストレスが溜まります なにか対応策 解決策 怪しいところありますか? 環境はVista HP SP2 2GHz 2GBです
>>535 大昔からある下らん遊びだよ
初見で引っかかった馬鹿があちこちに貼ってるんだろうな
>>536 sonicstage5-1にグレードダウン(?)すれば落ちにくくなるらしい
5-2はよく落ちる
539 :
527 :2009/07/23(木) 19:41:44 ID:ViOSz7uv0
そもそもW使いでないなら5.2にする必要はないかもね。
いつもなら同様にfor LISMOの方もバージョンアップするはずなのにあちらは放置してるしさ。
本当にW対応しか弄ってないっぽい。
>>529 いいえ違います。S739Fです。
Musicフォルダ転送復活させてくれないかな? PSPがフォルダ二階層まで認識するようになったんであると便利なんだけど
>>531 先週Vインストールしたけど今日からまたCPで取り込みなおそうとしてるよ
Vはジャケット画像がgifとか使えるのがよかったかな
でもフォルダ生成が気持ち悪いからやめた
CPの単純な構成(disk毎生成)がいいわ
>CPの単純な構成(disk毎生成)がいいわ あ〜それ分かる。 でもS730使ってると解析必須なのさ。CPとV共存させんのが嫌だから どうしようもない俺・・・ NJから転送させるともうSSどころかPCが無駄になるorz
>>531 読み仮名振りたいならV一択
ぶっちゃけCPそのままで読み仮名入れられるようにしてくれたら、それだけでよかったんだ…
で、そろそろ何のためにSSVを作ったのか教えて欲しい
SSCPの評判が悪かったから、それだけ。
根本的なところが少しも改善されないんだもんな OpenMGを抱えてる限り大きく変えることはできんのかもしれんが
Vは即消ししてCP使ってる
たかだか音楽再生ソフトなのにごたごたレジストリやサービスやシステムにゴミ作るのはなんなの? itunesもそうだけどさ・・ これ誰が得するの?
PCメーカーじゃね 買いかえ促進になりそう
ジャンル名を大文字でROCKってしてるけど、携帯(SO903i)に転送すると、なぜかRockになります なぜでしょうか? ちなみにSSCP4.4です
>>551 タグエディタで直接ファイルのぞいてみろ
>>552 ファイルの入手先が非常に怪しいと思うのは俺だけだろうか。
ROCK → ジャンル番号17 → Rock
ituneから乗り換えだったから読み仮名は新鮮だよ。それ自体は有用だな。 ただSSとウォークマンで並び順が日本語アルファベット区別なく読み仮名優先と読み仮名無視でバラバラなのはなんなの? バカなの?
みんなエンコはsonicstageでしてる? LAMEとかわざわざ使わない?
もちろんLAME SSは転送の為だけにあると思ってる
SSのmp3は16khzを境にして調節している。 せめて17khzだったら文句は出ないんだろうね。 でも高音が強いハイハットだけは、切っていないんだよね。 不思議だな。ジャズは、Lameがいまいちの場合もある。
>>555 >ituneから乗り換えだったから読み仮名は新鮮だよ。
iTunesにもSSの仮名順機能に相当する並べ替え機能あるのに一体ドコが新鮮なのかと…
>>552 分かりました、やってみます
>>553 普通に買ってきたCDをEAC経由のLAMEで変換したやつです
末尾Qってなに?
>>563 携帯用フルブラウザibisbrowser
カナ編集も正直iTunesの方が充実してるだろ
俺は末尾QだけどibisBrowserじゃないっす。 jigブラウザっす。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 19:24:21 ID:xKlPiHIo0
さぁ、選挙へ行こう! 必ず!、投票率を限りなく上げよう! 世の中を変える大チャンス!
いろはす!
iTuneのDB読み込むようにしてくれたらなぁ…とか、for LISMOのほうでも ちまちま弄ってる時そう思ったりする。
iTunesより優れている点劣っている点教えて
自分で比べてみるのが一番
>>572 ちょっとドキッとした
・・・音聴こえなかったけど
いちいちiTunesとくらべちゃうけど iTunesでは最近聞いた曲(1週間とか2週間で設定)が自動でプレイリストから外れる用にして使ってたけど SSで同じようなことする方法はないもんかねえ。
そんな高度なことSSで出来るわけない
すっげー素朴な疑問 なんで8の倍数でない132kbpsなん?すごいセンスの無さを感じる 理由とかあるん?
>>577 数字から単純に、MP3ほかの128より音質がいいと思いこむバカがいると
考えたのではなかろうか。
でも結局ATRAC3Plusじゃ128kbpsだよね
ATRAC3のビットレート指定ってそもそもMDLPの産物で、 旧MDフォーマットの2倍記録するには132Kbps、4倍で66Kbpsが妥当だったってだけでしょ。
登場背景としてはそうだね。 ネットワークウォークマンが登場してからはMDLP規格を流用してMDLP2の132Kbpsを高音質、MDLP4の66Kbpsを容量優先の低音質と位置づけ、 さらに中間の105Kbpsを標準音質として追加。 ただ当時のDAPは128MBで大容量という時代でMDよりも収録できる曲数も少なかったからか、 後にATRAC3よりも低ビットレートでの圧縮に優れたATRAC3plusを64Kbps,48Kbps限定で対応。 ATRAC3plusのビットレートで128Kbpsや320Kbpsに対応したのは遅くて、確か容量が512MB〜1GBになった香水瓶NW-E400が出た頃じゃなかったっけ? はっきりとは覚えてないけどSonicStageでいえばVersion3.xの頃だったよね?
SSのプレイリストってみんなどういう風につかってるの? オレはもう諦めてただランダムにしか再生してないよ。 せめてコレぐらいはiTunesを丸パクリしてほしい。
>>581 時系列的にはそうだな。詳しい時期は分からんが。
ATRAC、ATRAC3 ATRAC3plusについては技術的資料(書籍)探せばあるから気になる人は読んでみても面白いと思うだろう。
>580,581 いや、違うだろ。MDLPの登場はATRAC3の登場よりも後だぞ。 VAIO MUSIC CLIPというVAIOの周辺機器(ネットワークウォークマンの前身)が 登場し、それに転送する手段としてOpenMG Jukeboxが同時に出てきた。 ATRAC3の登場もその頃だぞ。 ATRAC3をMDにも使おうぜと言うアイデアで出てきたのがMDLPだろ。 VAIO MUSIC CLIPも持っていたし、初代MDLPウォークマン(MZ-N1)も持っていたので まず間違いないかと。
>>584 調べてみたがVAIO MUSIC CLIPは1999年、MDLPは2000年らしいな。
> 初代MDLPウォークマン(MZ-N1)
N1はMDLPに対応した最初のウォークマンなのか?Net MDじゃなくて?
当時欲しくて買えなかった記憶があるんでLP初対応モデルじゃないような気がするんだが記憶違い?
>585 ああ、すまなんだ。NetMDの初代機だったんだな>MZ-N1 MZ-R900とMZ-E900が初代なんだな>MDLP >586 ATRAC3を開発した時点でMDへの転用は考えていたと思うね。 OpenMG Jukeboxには当時憧れていて、VAIOを買ったときに 使おうとしたんだが実際は大したことがないソフトだったので あまり使わなかったw 本格的に使い出したのはOpenMG Jukbox2.0からかな。
>>587 > ATRAC3を開発した時点でMDへの転用は考えていたと思うね。
同意。
俺もOMGJBOX系統の一番古いもので触ったことがあるのはOpenMG Jukebox Ver.2.0だな。
MZ-N1の次機種のMZ-N10を買ったんでSonicStage Ver.1.5から常用しだした。
CPになって安定性も十分、使えるソフトになってきたなあと思ったところで切り捨てだからな…LISMOは本当にお荷物だと思う。
>>587 >>588 なるほど、MDでの使用を考慮したうえで
132kbpsというビットレートが導き出されたと考えるのが自然ですね。
MC-P10についてきたのはOpenMG Jukebox Ver1.0だった
その後1.5だか2.0のアップグレードCDを1000円ぐらい?払って
sonyから取り寄せた記憶があるw 通信費のほうが高かったのかな?
自分はSSVになってからジャケ写登録し始めたので、
本格的に使い始めたのはSSV5.0からと言えなくもないw
>>589 初代Omgjboxだと…?
逆に欲しい。どんなもんなのか見てみたいw
>>591 2.0とは全然雰囲気違うな。でも色が違うだけで雰囲気は同じか…
わざわざd。てかまだ公式に公開されてるんだなWebページはw
SonicStage 第46話 〜じじいども。大いに語るの巻〜
末期だな
こういう話結構すき
4.4を再インストールするんだけどマイライブラリが削除する前のままなんだが どうすればまっさらにアンインストール出来るんだい
ライブラリ削除してからアンインストールしたらいいじゃん
糞ソフトだからゴミ残しまくりだよ OS再インストールしかない
>>591 ああ、なつかしのSony UI Libraryスキン
そういえばSonic Stage Playerって言うネットワークプレやーがあったな。
SSからウォークマンの曲の削除がホントやりにくい。 なんで削除する度にスクロールバーがいちいち上に戻るんだろ? インテリジェント機能オンにするとSSVに対応していないなんたらって出るし。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 22:28:14 ID:gPeE1WjA0
cp4.4がまさに
>>34 みたいな状態になって困ってます…
べつにウィンドウもいじったことないし、最近ソフトをダウンロードしたとかもない
OSは XP SP2、奨環境は満たしています、ノートン入れてます
もう全部消去して、再インストールしてみたけど、相変わらずファイル・編集等のとこがチカチカして全く使えない
誰か同じようなことなった人おらんかね
やっと新曲を整理してウォークマンに入れようと思ったらこれだよ
メモリで容量が限られたプレーヤーなんだから曲の出し入れのやりやすさがポイントなんだけどね。 SSは何一つ考慮されてない。 持ってるすべての曲がウォークマンに入ってるって前提で作ってるでしょ。
サーセン
まぁATRAC Audio Deviceの仕様の骨格って今は亡きHDDを使ったNW-HDシリーズからきてるしな。
>>590 初代の頃にすでに、ATRACの DRMをクラックする
UnFuck.exeだかなんだかっていうのが出たw
どっかの大学が発表しようとしたらソニーに闇に葬られたというのも。
いつまでもATRACのDRMだと思われているOpenMGカワイソス
あれ違ったんだ 失礼...
ちょっと前にWAVをOpenMGで暗号化したものをMoraが売り出したって話があったな 技術的には高度なのかもしれんが、使い勝手が悪いし不毛だ
彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 不毛・・・
なんていうか、日本のケータイが世界でシェアをとれないのと同じ感じだよな 高機能でも使いにくい。日本人は我慢して使って慣れたりするけど あっちじゃ利便性重視だから見向きもされない
ソニーに限らず、日本のメーカーってハード屋根性丸出しで機能を追加するのはいいけど、使い勝手度外視だしな。 それに継続的に改良重ねるよりも新しい機能に目が行って古い機能は改良するよりも切り捨てる傾向だし。
SSCPとwalkmanってmp3のutf-16の文字コードって対応してるの? それとも未だにsjisにしないとダメ? walkmanはnw-s705fってやつです。
>>614 そうかー、Vねえ
walkman自体はutfに対応しているのかな?
それともタグからSSに取り込めた時点でOK?
SSCP4.4でFDアクセスが起きるんだけどこれ改善されたんじゃなかったっけ・・・? アンインスコ→インスコするしかないかな?
>>615 A800、S710F、S730Fは対応確認。E020Fもしてるっぽい。多分S700Fも。
おー、トンクス! いっちょV、試してみるかな
×インスコ ○インストール
.| | | | | | | | | | || | | .| | | レ | | | | | J || | | ∩___∩ | | | J | | | し || | | | ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J | / ●゛ ● | .J し | | || J | ∪ ( _●_) ミ .| し J| 彡、 |∪| | .J レ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄
SSCPでさ、設定したジャケット写真を外すことって出来ないの? 今そこで困ってるんだが
SSCPでCDをWAV形式で取り込んだあと、ウォークマンに転送する際にATRACK形式にして転送してるんだけど…。 何故か1曲目の曲の頭に雑音が入ってしまう。 これって解決策無い?
解決策ではないが音楽データは音質悪くなるからできるだけ形式変えない方がいいぞ 多分わかってると思うけど
>>621 プロパティからジャケット写真の項目を削除すればおk。
>>622 多分仕様。ATRACはAALですらギャップレスのために曲の先頭をいじくる。
BeatJam使えば大丈夫
>>623 WAVで取り込んだ後って書いてるじゃん
>>622 対応している機種かはわからんが
WAVで転送した場合は起こらないのかな?
ならば一時ファイルを削除して、
その一曲だけ転送しても同じようになる?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/27(月) 07:40:46 ID:q3u5z7cWO
5.2だけどWAV転送したら2曲目で必ず止まる。
>>623 wavで取り込んで、そのままATRACに変換しながら転送してるので、
劣化は最小限の範囲ですんでいると思うんだけど…。
>>624 仕様か…。
CDがノンストップのやつだから、MP3だと曲の間空いちゃうから駄目だしなぁ。なぜこう余計な事をしてくれるのか。
曲の先頭をいじくる基準とかってあるの?
>>627 wavでの転送も試したけど、そのままなら平気だった。
一時ファイルを消せば直るかと思ってそれもやったけど、何回やっても雑音が…。
さすがにwavで転送してるとすぐに容量一杯になっちゃうから、
ノンストップのCD全部wavで転送する訳にもいかんしねぇ…。
やっぱり仕様なのかな。
SSCPの転送するとかマイライブラリとか上部バーはすばらしいと思う 先入観もあるけどiTunesの直観的で分かりやすいって意味が分からない
>>629 ATRACのギャップレスはCD取り込みの時に設定をATRACにしないと出来ないよ。
転送時に変換じゃギャップレスにはならないから曲間ができる。
そしてこの機能は地雷だ。
CD取り込みなら1曲目が判断できるから起きないが、それ以外だとどれが1曲目か判断できない。
よってギャップレスの出来ない中途半端なATRACが出来る。
多分原因はコレだと思う。
CDから取り込みなおしてみて。
iTunesならなんもしなくてもギャップレスになるのにね と二台持ちが言ってみる
>>631 過去に同じようなノンストップCDを同じ工程で取り込んだんだけど、
その時は雑音も入らず全曲しっかり繋がってたんだ。
原因が分からない、音源自体は何の問題も無いから変換する時に何かあるのかな?
リッピングに使ってるドライブ変えてみ
1曲目の前に関係ない曲のWAVも一緒に再変換してみてもだめかね? それかWAVから変換ではなく+CUE Sheetで仮想ドライブ使って CD→変換扱いにするとか。
めんどいから拡張PodcastみたいにAACにチャプター振れ 解決
5.2が転送の途中でフリーズするから5.1にしたら、すんなりいけたよ
初sonicstageなんだが、評判が酷いのを知っていてもマジでキレそうになった
>>13 過去verうpしてくれて本当にサンクス
OS:XP SP3
CPU:Celeron 3.06GHz
メモリ:506MB
HDD:120GB
パソコン10年近く使ってるがこんな酷いソフトは初めて出くわしたよ
このソフトの責任者はくたばれ
>>637 SonicStage VはVer.5.2と書いてあるが実際はVer.1.2相当なんでまだまだ問題がある可能性はある。残念ながら。
Ver.1.0〜Ver.4.4までとVer.5.0〜5.2までは全く別のソフトなんだ。
一応質問するがバックアップデータって元のデータより音質悪いってこと、ないよな?
さぁ真実はどっち!?
>>639 ,642
当たり前と思われるかも知れんが…少なくともwavの場合は無い。
wav以外は試したことがないので分からん。
ヒント:保存媒体はアナログ
補正が必要な時点で…
一体何の話をしているというのだ
>>633 転送しながら変換じゃなく、事前にアルバム単位でまとめて変換しておけばギャップレスだよ
変換しながら転送かw
>>646 お前馬鹿だろ。補正が必要ないならPCすら動かん。
WAV形式に変換して保存するのってどんな利点あるのか教えてりこ☆ すみません教えてください
非圧縮でとっておけるってことぐらいじゃね? AALにすると可逆ではあるが、前の曲の最後が入ったりと全く同じではなくなるから 使いたくないんじゃないの?
>>653 1TBのHDDが8k切りの今、わざわざ圧縮する必要もないなと俺は思ってwavにしてる。
シャッフル機能ってどういう基準でシャッフルしてんの? 曲の「ジャンル」って要素として大きいのかな?
>>655 それは知らないが単純な乱数生成だと思う。偏りがあるな。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/28(火) 07:52:37 ID:VUm+VG/vO
結局、SSは何をするにも一曲、一曲手動での操作を強いる駄目ソフト。
>>657 ATRACの話ならSS関係無いしお前が何を言いたいのかさっぱり分からん。
読み仮名編集したいのがちょいちょいあるけど、Vに乗り換える自信がない・・・
>>650 文盲かよ。そういう事言ってんじゃないだろ。
SSCP ver.4.4を最近ずっとwalkmanへの転送のみに使ってましたが 久しぶりにCD-Rに焼きこもうとしたらできなくなってました…。 転送中にはなりますが、書き込み中になった途端に 「曲が転送できませんでした」というエラーが表示されます。 転送したいのはCDからSSCPに落としたアルバムで 著作権保護はされてません。 ググってみましたが解決方法が見つからず困ってます。
SonicStage?何それ食えんの?
食えません
まとめて転送してたんだが、ある一枚のアルバムだけエラーになってしまった。 「転送できませんでした」としかエラーログが出なかったんだけど、 原因わかりますでしょうか。よろしくお願いします。
>>669 そのアルバムの曲をSSやWMPなどで再生してみる
671 :
669 :2009/07/29(水) 02:28:40 ID:aX7vakOs0
>>670 再生してからでも転送できませんでした…
ほかに何か考えられることはありませんでしょうか。
672 :
669 :2009/07/29(水) 02:32:21 ID:aX7vakOs0
連投すみません。 エラーログが間違ってました。 「転送できない曲が検出されました 曲の転送ができませんでした」
>>671 いや、正常に再生できるかってことなんだが…
全曲最初から最後まで正常に再生出来るんだったら元の音源から再エンコ
674 :
669 :2009/07/29(水) 02:43:35 ID:aX7vakOs0
>>673 普通に再生できてますね。
再エンコしてみます。
ありがとうございます。
こういうことってよくあるんですかね?
>>671 何度やっても駄目か?再生できるファイルで著作権保護(転送制限)無しのファイルの転送が
失敗することは俺も以前あったが何度かやると転送できたりする。
あとSSやOS再起動とか。
CPしか使ってないんでVなら参考にならんかも知れんが。
676 :
669 :2009/07/29(水) 03:05:41 ID:aX7vakOs0
>>675 結局再エンコしたら転送できました。
僕もCPですが、今度似たようなことになったら試して見ます。
ありがとうございます。
もうファイラからD&Dで転送できるようになったんだなウォークマン
最近の機種はな。 その代わりに削られた機能もあるから一長一短だが。
そのうちファイガからも転送出来るようになるよ
【審議中】 |∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ ) __(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) ) | ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、  ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::) |.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ |∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ | | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ | | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ u-u ( ) ( ノ u-u `u-u'. `u-u'
ジャンル名を空欄にしてんだけど、ネットつないでる時に SSCPでウォークマンに転送すると、勝手に転送してない曲にまで ジャンル名つけんだよね。仕様?
>>681 自動取得をオンにしといて仕様とか言うな
>>682 いや、情報を取得せずに転送するにチェックいれてる。
そのファイル、WMPで再生してました。 ってオチだったりして。
itunesでエンコして、そのフォルダを読み込ませると確実にフリーズする 1時間待って処理が終わらないし、一切の操作もできないってクソすぎ
/\___/ヽ //~ ~\:::::\ . | r=- r=ァ .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| <サーセン . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 18:50:53 ID:gPbRnJ+dO
一曲づつやさしく読み込ませればうまくいくかもよ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 08:29:59 ID:zJ2+qPuLO
初めに出てくるSONICSTAGE Vの初期化が終わらないんだが・・・・
こんなゴミ誇らしげにVって名前つけんなよ 素直に5.0or4.5でいいよ
SSCP4.4の次みたいな名前も駄目だろ CP ver2みたいなもんだ
一つ言っとくと、V(ブイ)ではないからな?
つうか普通にSSCP(omgjbox)の方がマシだと思う…バージョン上がって退化とか無いわ。
オーマイガーjbox.exeというファイル名も微妙だよなあ
>>691 某音楽ゲームに「V(ブイ)」っていう曲名があって、
どうしても「ソニックステージブイ」と読んでしまう俺って…
ここでV2穴が倒せない俺が来ました
V→ヴィヴァルディ四季の冬ですね。わかりますん。 SSV、プレイリストってファイル保存出来ないのかな。 ちょっと色々試してみたのですが分かりませんでした(´・ω・`)
/\___/ヽ //~ ~\:::::\ . | r=- r=ァ .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| <ヴィヴァルディ四季の冬ですね。わかりますん。 . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\
VのDPAが倒せない俺がやってきました。
>>698 中盤の片手乱打で減るのなら実力不足。
ところで、音ゲーのサントラやコンピものの各曲のアーティスト名は
Various Artistsで統一してる?
>>699 Various Artistsで統一して、タイトルを「曲名 / アーティスト」にしてる
>699 まぁDPHですらクリアできていないのでw、ノリで書いただけですw ちなみに、コンピものはタイトルアーティストはVarious Artist、曲単位では その曲のアーティストにしている。
702 :
:2009/07/31(金) 22:09:52 ID:GC6/ZZtn0
でーんとどんな関係があるんだ?
>>700 あー、なるほど。曲名の方に組み込むやり方もあるのか。
>>701 頑張ろうスレ住人かな?
まあ、頑張ってw
俺もそのやり方だが、TAKAさんの名義の多さが悩み。
例えばダイナミックプレイリストで「dj TAKA」で指定できないし。
ところで、2009年度第1四半期での営業利益。
ウォークマンは増益らしいが、そうすると必然的にSSユーザーが増えているんだよな?
ユーザーが増えている間に色々と改善してほしいんだが…。
SonicStage Victory
俺の呟きが今日のネタになったようだな
失敗のほうが多いのも珍しい
ソニーはSSが前代未聞の糞ソフトってわかってるのかな? 1日1回クレームメール入れたほうがいいのかな?
その辺のプログラマ引っ張って任せた方がいいソフトになりそう ソニーのプログラムはルートキット仕込んだりでホント糞ニー
まぁとりえあず具体的に一番糞だと思う点あげて
転送時に止まるのはいい加減にして欲しいね。 あとダイナミックプレイリストの条件は全く使えない。
>>708 その辺のプログラマ引っ張ってきた結果がコネクトプレイヤーじゃなかったっけか・・・
SS開発チームってリストラ候補にならなかったのかな?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 09:50:39 ID:aR0V1Mcj0
イエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ ソニック? あははははははははははははは 勘弁してくださいよ PCオーディオはアップルさんの基準値で走り出す チューンズ超くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる(Z) デジタルサウンドカンバータエンジンが性能いいです クイックの解析 重要だぞ?
・・・なつだなあ 冷やしうどんがうまい でも、ちょっと煮干が効きすぎかな
夏がどうとか以前に頭おかしんじゃないかと
一番おかしいのはSSVとソニー社員だけどね。
SSCP上ではジャケ画ちゃんと設定できてるのに、転送するとジャケ画無しになってます なぜでしょうか
>>717 MP3だったらそのファイルに何か別のソフトでジャケット情報入れるといいかも。
転送するときに変換されたファイルも一度消してから。
>>711 米ソニーの方でプログラマーのチーム作って製作。
んだら、開発に使ったKinomaの開発プラットフォームFSKが未成熟なβバージョン過ぎてコネクトプレイヤー自体をどうにかする前に
そのFSKの糞っぷりを改善しないとまともに開発できない状態に陥ってた。
んで、開発現場ではKinomaと現場のプログラマーで責任の擦り付け合いで劣悪な関係状態に陥ってたのに、
当時の東京に居たウォークマン事業の幹部らは事の深刻さを理解しておらず、結局見切り発車でソフトと対応ウォークマンをリリースせざるをえなくなった。
そして欧州ではあまりの糞っぷりに訴訟問題にまで発展して、最終的にごめんなさいしてATRACとOpenMG廃止とD&D対応のGoes Openの方針を打ち出さざるをえなくなった。
>>718 mp3です
了解です、mp3tagというソフトを入れてみたので、これでやってみます
>>722 ATRAC切り捨て、D&DやWMPでの転送にまともに対応してる海外では売れてないからって事で
SSが評価されてるんだ!ATRACは必要とされてるんだ!みたいな勘違いを絶対してるね・・・
ソニーにまともな回答がもらえるまで 欧州でSSV使われてないのは何故か毎日質問するか。
好きにしろよ ここでグダってるより少しはマシだ
カナ順周りが無くなるから
パソコンのデータが飛んでsonicstage4.2が消えた今、 windowsMeでウォークマン(NW-S636F)に曲入れる方法は録音以外ないですよね?
>>727 PCに再インスコすればいい話じゃないのか?
録音すると言うことは録音元(ソース)はあるんだろ?
>>727 MEなんて糞OSよく使ってられるな。時間を無駄にしてるぞ。せめてC2DでXPにしろよ。
Meのようなセキュリティ穴だらけのOSなんてよく使ってられるな。 OSそのものだけじゃなく各社セキュリティソフトもサポート終了しててハッカーのいいカモ状態だろうに。
ハッカーはわざわざ一般人のPC狙ったりしないんじゃない?
もし
>>727 が企業のお偉いさんだったりしたらあれだけど、もしそうなら新しいの買えるしな
やっぱりありえないな
SSだけでも結構不安定なのに、OSまで不安要素を抱えてる のは結構キツイな。 あー、でも4.2か・・・。XP+5.2よりMe+4.2の方が安定してる、 なんてことは・・・無い、よなあ? まさか、ねえ?
>>731 ハッカー云々の問題はないんだよ、バカが
Meはネット見てるだけでフリーズするくらいOSが不安定なの
┐(´ー`)┌
Me使うならシステムリソースを極限まで使わないチューンは常識だと思う。 リソースモニタを常駐は普通だな9x系は。
>>733 人を不快にさせるのがお好きなようですね
ハッカーwwww
ちゃんとクラッカーって呼べよ。 正当なハッカーに失礼だろ。
クラッキングする際の踏み台にされる可能性は高い。
>>731 クラッキングする際の踏み台にされる可能性は高い。
sonicstage入れると、モジュールが不足している、やエラーコード0000333aと出て使えません ググっても分かりませんでした どなたか教えていただけませんか?
SonicStageツール、ファイルの保存場所に保存してた音楽ファイルを DVDに保存した後に新しく買ったPCにインストールしようとしてるのですが 古いソフトが無くしたのでSonicStage V5.2のソフトをインストールして DVDの音楽ファイルを移転させようとファイルの保存場所に保存内容 移動させても表示されないのですがDVDに保存してる音楽ファイルを聴ける様に 移すにはどうすればいいのでしょうか?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 17:58:24 ID:arFIhtJ40
>>744 質問するならSonicstageのバージョンやOSくらい書けよ。
まあ手始めに MtData.mdb の修復でもしてみたら。
やり方はぐぐれ。
すみません、Vでした 回答ありがとうございます やってみます
>>748 ですが
過去スレ43で同じ状態になった方がビートジャムを使ったらしいので 質問と同時進行で
ダウンロードしていたのですが今終って使ってみたらなんとかなったのでsonicstageは諦めます
すみません;回答していただけて感謝しています
ご協力ありがとうございました
750 :
745 :2009/08/02(日) 19:08:33 ID:1vOKVNFNP
>>746 回答ありがとうございます。
DVDに保存の方法で聞いたらこの様に回答いただいたのですが
間違った方法でしたか…orz
古いPCはもうHDDが壊れてるのでもう復旧は完全に無理ですね。
ハッカーうんぬん言うなら俺じゃなくて
>>730 に対して言えや
>>747 とりあえずここに質問に来る人のためにこういうテンプレがあっても良いんじゃないかと思った。
毎回毎回環境聞くのも鬱陶しいし、双方にメリットがないレスだしな。
例
症状:SonicStageが○○のエラーが出て起動しません。
OS:Windows XP Home Edition x86
CPU:Pentium 4 2.8GHz
RAM:512MB
SSのバージョン:SS Ver.5.2
備考:Win2000Pro使ってましたがアップグレードしてます。
>>751 Meのクソさを知らないお子様は、夏休みの宿題でもやってろよ
>>753 俺がMeのクソさ加減を知らないとか、子供だとか、何もかも勝手な妄想ですね
妄想じゃない。レスでわかる。
どううでもいいよ
>>754 そんなことは、どうでもいいから
夏休みの宿題をやりに席に戻れよ
ゴミのようなスレだ
SSがゴミソフトだからスレも荒れちゃうんだろうな。
760 :
ファッカー :2009/08/02(日) 23:05:33 ID:zUNhaxG10
>>761 ネットブックでやってみたけど、エラーなんて出ないよ
Meが糞だなんて、いやいやご冗談を。 それなりに手を入れてやれば、普通に安定するぞ。 これはどのOSにも言えることだが、使いこなせないから糞認定とかやめて欲しいね。 セキュリティホールが云々と騒いでいる奴に限って、 自分が最大のセキュリティホールになっていることに気がついていない。
いい加減にスレ違いだからその話はOS板でやってね
( ´,_ゝ`)プッ
煽る奴と煽り耐性の無い奴しかいないスレですね
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 12:27:14 ID:DbDAsXlmO
SSが糞なのが原因だな
スレ違いの話題を蒸し返すとか低脳もいいとこ
自作板で実際にいたやつの話 ウイルスなんて感染するば挙動でわかるだろ だからアンチウイルスソフトなんて不要 俺は長い間PC使ってるけどトロイに一回感染しただけだよ
>>723 ATRACが必要とされているというより
ギャップレスが必要とされてるんだろう
ギャップレス対応してたら別に mp3だろうが AACだろうが
ほとんどの人はかまわないんじゃね?
再エンコの刑にならないために、最低でも再生だけは対応してくれないと困るけど
omaファイル(ATRAC Advanced Lossless)をwavとかmp3に変換するのってどうやるの? 右クリックしても変換とかのメニューもないし SonicStage V 5.2 です
以前は問題なく「異なるアーティストで同じ名前のアルバム」を取り込めていたのに 急に「同じアーティストで同じ名前のアルバムです」というエラーが出るようになった
別スレで質問したのですが、こっちで聞いた方が、と言われたので、再度。 他のソフトでCDから取り込んだソフトとか、PCで編集したファイルとかをSonicStageのライブラリに追加するとき、 いちいちファイルを指定して追加するの面倒くさいから、(音楽をまとめてしまってある)Mymusicフォルダごと追加したいんだけど そうすると、重複ファイルも削除されずに登録されてしまうでしょ? なんか上手いこと、PCの指定フォルダと同期させる事って出来ますか?
>>773 wavに戻せないとかおわってる
wikiみたらBeatJam使わないといけないのか
面倒な仕様だ
>>776 >>773 はsonic stage Vでは無理といったんだよ
sonic stage cp使えばいい
右クリでwavで保存って出てくるから
>>774 参考までに「dolce」というタイトルなんだが、
タイトルを変えたら大丈夫だけど、
いくら他のアーティスト名に変えても同じエラーが出てくる
>>777 ああそういう意味か
BeatJamインストールしちゃったし、変換できたからいいや
ヘ○ヘ ! _、_ n |∧ ( ,_ノ`)( E) / | ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄| |.XPSP | . ( ^ω^)| .2000. | | | | ̄ ̄ ̄. | | | | 98SE |.. ウッウー | | . (´ー`)| | ( ゚д゚) | | (・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... |  ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. | 95 | | | | | | 人 | | | (. ) | | |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー | orz |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Vista Me
まるでSonicStageの歴史みたいだな
まあVistaが98SEより悪いなんてのが有り得ないがな。
出た時点じゃなく、乗り換える意味かな まぁ、出た時点の印象だよな
>>783 いやいや出た時点でもVistaの方が上。
アプリがカーネル道連れで死なない分上。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 01:40:05 ID:+bcxgH5+0
>>696 変な方法だが
SSVのプレイリストの中身を全部選択>WinampとかにD&D>プレイリストをエクスポート
って感じで出来る
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 13:21:32 ID:c+b6anwr0
ダンスクラシックで有名なアーティストの輸入盤CDをもっていますが、 未だにリマスタリングされて再発されません。(SONY盤) そのCDはプリエンファシスが施されているので、ディエンファシスして エンコードされるのでしょうか
sonicstagev使いやすいんだけど、頻繁に落ちるorz なぜだ
何か不具合が生じても、原因がよく分からないソフト それがSSV
エンジンがブラックボックスすぎる
せめてダイナミックプレイリストでもうちょい気の利いた条件つけて欲しいよ。 ダイナミック感ゼロなんだもん。
SSV…どうも不安定 iTunes…Win版重すぎ ということでSSCPで我慢。年月日入力だけは褒めてやる。 だから開発を続けてください。ソニーさん。
SSCPでしこしこ年月日入力してもウォークマン上では無意味
>>792 iTunesで重すぎってことはマシンスペック足りてないんじゃね?
こんな穴だらけのソフトになにがソニックステージだ 名無しでいいよこんなもん
ネットブック+USB-HDD(音楽保存エリア)でもそこそこ重くないよ>iTunes
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 10:48:39 ID:XxhprnkEO
5.2にして起動したら、初めの「初期化しています...」でフリーズ CPやfor LISMOに入れ直したりしてもなおらなくなりました・・・(´・ω・`) 曲転送できないよママン(´;ω;`)
SSVでのmp3のジャケ画像の扱いってどうなってるんだ mp3タグ編集ソフトでジャケ画像追加→SSV上では反映されず SSVで画像追加→編集ソフトには反映される という感じ
チラ裏 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 SSX5.2 CDからの取込み AAL352 転送先 NW-S718 通常転送 50MB 60秒 7.5GB 40分 変換転送 A3+128 50MB(変換後5MB) 90秒 56GB(変換後5.6GB) 6時間後:転送率1%(23曲)、6時間半後:転送率1%(28曲) CPU使用率、メモリとも余裕ぶっこき ウォークマンへの変換転送すら不正コピーの疑義を掛けてウエイト荷してるんだろうな
わたし美少女だけどうんこ漏らしました
>>799 >>mp3タグ編集ソフトでジャケ画像追加→SSV上では反映されず
登録されてる画像がプログレッシブJPEGだと駄目。
ジャケットを画像ファイルに保存して、mp3タグ編集ソフトにD&Dしてみては。
症状:SonicStage起動中にWalkman S718Sを接続するか、接続した状態でSonicStageを起動すると 「問題が発生したため、Omgjbox.exe を終了します。ご不便をかけて申し訳ありません。」 と出て、SonicStageが強制終了してしまう。 OS:Windows XP Home Edition SSのバージョン:SonicStage CP Version 4.4 備考:使って一年間だがこの様なエラーが出たのは初めてで、再起動、再インストール、Walkmanの リセットをしても状況は改善しない。デバイスも認識されており、機器をつながない状態での SonicStage使用は問題無し。エラーが起こる前は新しいプログラムの追加等は行っていなかっ たが、この問題に格闘している際に「ntdelect.com」とのウイルスがWalkman機器内に見つかった 為、削除を行っている。 お願いします
とりあえず常駐全部切ってからもう一度やってみれば
803です とりあえず解決しました SonicStage Vをインストールしてみたら正常に機器が認識され、その後SonicStage CPを 機動させたところ、機器を接続しても問題がでなくなりました。半日間ぐらい格闘したのは 何だったのだろうか?
ひと夏の思ひで
5.3まだー?
むしろ6.0を…
同意はするが、酷い記事だな
大人が携帯プレーヤーでジャズとか、どんだけ少数派かと
>>811 ”携帯プレーヤー”でジャズうんぬんなんてどこにも出てこないが。
あっ、ただ単にジャズを貶めたいだけ?
>>809 VのUIの幼稚さは結構異常だと思う。CP続けりゃ良かったものを。
>>811 DAPでジャズ聴く人はいるだろ。
ウォークマンとiPod shuffleの比較記事なのに携帯プレーヤー関係ないのかよ
もう転送の仕様公開して有志にプログラム作ってもらった方が発展すると思う
>>815 それが分かると著作権保護の方もバレるからソニー的には公開できないんでないの?
利益追求は仕方ないんだけど求め方が流れにそぐわない過ぎて 出遅れてるのが今のdocomoしかりSONYしかりだけどな
>>817 実際問題DoCoMoについては守れば勝ちだからな。はっきり言って。
ソニーとはそこが絶対的に違う。
あとスレチだが、どちらかといえばDoCoMoよりauの方が終わってる気が…
FullMode.xmlとPortWindow.xml編集してみたんだけど 広告枠自体が真っ白表示で消えてくれません。 typeP(vista) SSV5.2 なんだけど分かる方いますか? XPに入れたやつは同じ方法で消えてるんだけど・・・
auは毎月お通夜状態
SSはiTunesのいいところを堂々とマネできないところにセンスの無さを感じるね。 関係ないけど X1060、音楽プレーヤーとしては満足してるんだけど 動画機能が・・・ プレーヤーを横にして動画見るのに動画専用のメニューは縦表示ってなんなの?馬鹿にしてるの?
ウォークマンの伝統 ソフト面での進歩の無さの象徴
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/06(木) 13:00:25 ID:JZFrDdxJ0
ソフトリリース→VerUPどころかバグフィックスもしない→新ソフトリリース(ハード互換無し)→繰り返し
社員がipodつかってるからね。 ウォークマンユーザーにもipodに乗り換えて欲しいってことだよね。
>>824 逆に他社のいいところを参考にしようと研究熱心な社員なのかもしれん
>>825 だったら、もっとまともな製品を“とっく”にだしてると思うが。
ソフトリリース ↓ 順調にバージョンアップ ↓ ある日突然メジャーバージョンアップで何故かアプリ差し替えリセット。機能切捨てまくり ↓ 順調にバージョンアップ ↓ ある日突然メジャーバージョンアップで何故かアプリ差し替えリセット。機能切捨てまくり ↓ 機種対応のバージョンアップのみ ←いまここ │ U U U ↓ ウォークマンが非対応になり事実上の切捨て
肝心のソフトがこれじゃ売りっぱなしの誹りを免れない
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/06(木) 21:23:11 ID:q2Hwh4CU0
とりあえずあのドでかいFLASHの読み込みの優先度を落として欲しいわ。 こっちはすぐ曲が聞きたくて立ち上げてんのに・・・
>>821 あれは不思議だよなー
再生画面やシーンサーチなんて横画面専用に等しいのに、
なぜ検索する時は縦画面なのか・・・
だからってちょっと傾けただけで作動する重力センサーは要らないけど、
この造りはちょっとよく分からん
8/6 Sonic Stageのジャケット表示についてのお知らせ 音楽管理・転送ソフトウェア“SonicStage”の下記バージョンにて、 ジャケット写真/関連情報の検索サービスが、2009年8月11日をもって終了となります。 これにより、音楽CDをパソコンのCDドライブに挿入した際などに、 インターネットを利用(経由)したジャケット写真/関連情報の取得ができなくなります。 その他の“SonicStage”の機能に影響はございませんので、引き続き“SonicStage”をご利用いただく事ができます。 なお、本サービス終了後も、従来どおりマニュアル操作によって画像をジャケット写真として登録することはできます。詳細は、下記URLをご参照ください。 お客様にはお手数をおかけしますが、ご理解いただきたくお願いいたします。 ----------------------------------------------- 【対象バージョン】 次の製品をご使用のお客様が対象となります。 “SonicStage V” version 5.0/5.1/5.2 “SonicStage CP” version 4.0/4.1/4.2/4.3/4.4 “SonicStage” version 3.3/3.4 ----------------------------------------------- ssおわた
ハァ?
amazonの仕様変更時に切られたのか
そして「インターネットを利用(経由)したジャケット写真/ 関連情報の取得」機能のみをオミットしただけのSonicStage V 5.3 登場 マジでこういう事やりそうなんですけど
ama 「今度仕様変えるんだけどさ、お前んとこどうする?」 sony 「え・・・?」 ama 「いや、だからさ、うちの画像今後も使うかって聞いてんの」 sony 「ああ、それはもうお願いしますよ」 ama 「そ、なら追加料金ね」 sony 「え・・・!?」 ama 「あれ?ただでこっちが対応するとでも?」 sony 「・・・もういらねーよ!」
面白くもないレスに馬鹿みたいに改行入れる奴ってまだ存在したんだ
↑うまいな
sonicstageって転送にしか使用してなかったから知らんかったが ジャケットはアマゾンから持ってきてたのか・・・moraから持ってきてるとばかり思ってたよ。
新バージョンのアマゾンの画像もってくるプラグインとか作る技術ないんじゃね?
ずいぶん急だな 告知に気づかない人も多いだろう
へえ ちょいと不便になるな
まじこまるわ granceとトラブったの?
×grance ○grace
>>846 よくしらんけど、amazonとはどういう関係があるの?
CDDBは全部grace提供だと思ってた・・・
gracenoteはソニーの関連会社だろ 買収しなかったっけ? で、アマゾンはなぜか知らんが、ジャケットを拾わせてもらってた Appleはどっから拾ってるんだろうね 同じ Amazonなら、あっちが手を回したんだったりしてw
>>849 そうそうgraceは米国系sonyの子会社だから内紛とか無い限り、amazonとトラブったとしてもトラック情報とかの提供は続けられると思うのだが・・・
ん?情報提供終了は写真のみか 勘違いしてたわ・・・吊ってくるorz まあいつもamazonにアクセスしてそっからジャケ画引っ張ってきてたから、まあ使い勝手は変わらんのか。
>>852 おお、ありがとう
これいいな
使わせてもらうよ
MediaGoの方はどこから持ってきてんだろ。 同じCDでも明らかにSSの尼とは違う画像でてくるから別から取ってきてるみたいだけど。
アップルは自社オリジナル600x600、画質95のjpeg画像 先日からAmazonは規約変更で無償でAmazonのサービスを使ってるアプリ、Webアプリを切り始めた 今回はその一つに過ぎない
オワタ
>>857 別にアマゾンの対応は普通だと思うよ
関係ないアクセスで回線あっぱくされるでしょう
まあ当たり前だよな。 アマゾンのサイトは買い物する人、買い物する可能性のある人のためにあるわけで 世界のソニーが堂々と他社のサイトから画像くすねるソフトを出してたって方がすごいこと。
まぢでいい商品として売る為に目先の利権優先しない方針でがんばれよ
>>858 ジャケット写真はユーザーがアップロードしてるやつもあるんだよね〜
おれも何度かしたことあるし
なら使わせてくれてもという気がしないでもない
使わせてもらった方が便利なのでいいけど そこは企業だから ソニーとか売れすぎなければ 対策されなかったかもよ
ソニーだけじゃなくて片っ端からでしょ
>>860 > 目先の利権優先しない方針で
大株主以外が求める利益を優先します
おいおいおい。 もう後片付け開始かよ。
次のウォークマンからMedia Goに完全移行でおk
>>865 うわ…まあいいや。自分でやった方が綺麗だし。
だがそうなると位置から取り込み直したくなり、そのCDの量に辟易orz
>>870 大丈夫、ATRAC自体には対応してるから。
自体って・・・
>>872 .oma拡張子とOpenMGには対応してない。
> うわ…まあいいや ジャケ写に関してはオレも同意だが、こうして必要のあまりないと思われる機能から じわじわと削除・縮小・されていくんだろうな。 長年のユーザーとしては、”真綿で首を絞められる”感じ。
最後にATRACが(ry
これはジャケ写を探すって項目が無くなるって事か? CD再生時に自動で表示できなくなるだけ?
ソニーよ SSを切り捨てたら 怒っちゃうぞ☆ マジで中の人死ぬほど頑張れ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 20:14:05 ID:uNbva1CV0
「MtData.mdb」を直接書き換えられる方法ないですか? 動作保証なし、データベース破損も覚悟です。
>>878 さんくす。尼の仕様が変わってもSSに取り込んで手動ではおkなのだな。
>>879 お前みたいのがいるから糞ニーが延々とSSサポート・開発やる羽目になってるんだ。
社員を見習って素直にiPod使え。
俺はSSと心中するけどね。
ウォークマンをコンポに繋いで録音したラジオのデータをSonicstageに移動しようと思い ウォークマンをPCに繋いで転送ボタンを押したのですが 「ライブラリから削除された曲はコンピュータには戻せません」と出て移動できません。 下の方にある取り込みボタンも試しましたが駄目でした。 これはもう移動できないものと諦めたほうがいいんでしょうか? 使用しているのはSonicstageCPとNW-S730FKです
885 :
:2009/08/07(金) 22:30:30 ID:Bx1PVDLg0
著作権表示にamazonがある。
>>884 コンポにつないで録音したっていうのはダイレクトエンコーディングのことなのかね?
Media Goスレってどこ?
俺とお前の心の中。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/information/info_20090806.html 「LISMO Port ジャケット写真/関連情報の検索サービス」終了のお知らせ
2009年8月6日
KDDI株式会社
平素は、au電話をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社より提供しておりますパソコン用統合ソフトウェア "LISMO Port" の下記バージョンにて、ジャケット写真/関連情報の検索サービスを、
2009年8月11日をもって終了させていただきます。
これにより、音楽CDをパソコンのCDドライブに挿入した際などに、インターネットを利用(経由)したジャケット写真/関連情報の取得ができなくなります。
その他の "LISMO Port" の機能に影響はございませんので、引き続き "LISMO Port" をご利用いただく事ができます。
なお、本サービス終了後も、従来どおりマニュアル操作によって画像をジャケット写真として登録することはできます。
また、ジャケット写真に関するサービスにつきましては、次期バージョン以降で新たな対応を検討しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お客様にはお手数をおかけしますが、ご理解いただきたくお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――
対象バージョン LISMO Port 1.0, 2.0, 3.0, 3.1
―――――――――――――――――――――――
次期バージョンでジャケット検索機能復活フラグ
つまりAU独自開発ということですね
リスモもAmazonつかってたのか
>>892 だからあんなに糞な訳か…
CP潰してこれ…酷いもんだ。
895 :
884 :2009/08/08(土) 10:01:44 ID:GU9TPBJEO
ダイレクトエンコーディング(笑) リスモ(笑) AUBOX(笑) 全てソニーとAUの庭2つに縛られてしまう愚者の選択 ソニエリから純増数最下位爆走中のAU向けににしかでないのはウォークマン戦略と思惑が一致したため 普通に考えてドコモから出した方が売れるだろ。勢いあるし、ユーザーも多い やはりソニーの足を引っ張るのはことごとく戦略ミスばかり 古い頭の幹部は辞めてしまえ
>>896 それもあるんだろうが着うたの関係もあると思う。
Media Goってなんで余計なもん一杯くっついてんだよ死ね QuicktimeもWMP11もイラネーよゴミカス
SSのジャケ写登録って直接音楽ファイルに埋め込みますよね? そういうのってファイル破損の原因になったりしないんですか?
>>893 だって中身はSSVと同じもの使ってんだモノ
×だって中身はSSVと同じもの使ってんだモノ ○だってSSVはLismo用SSの使いまわしなんだモノ
>>861 ユーザーが提供したものは元から取得できないよ。
Amazonが権利を持ってないから提供できない。
レビューもそう。商品説明の一部も取れなかったりする。
Webをクロールすれば取れるけど商業ベースのソフトができるわけもない。
>>902 なるほど。
そうなんか。
確かにそうかもしれないね。
gracenoteを拡張してくれたら、ユーザーは喜んでボランティアやると思うんだけどね〜
ボランティアなどいらん。 ミスプリ・表記ミスばっか。
代わりになるソフトがほしいです
>>904 Gracenoteのミス率は異常だしな。
俺は一応取得はするがその後一字一句間違えていないか確認する作業が…
間違っているデータは消せるように出来れば良いんだがな。
GracenoteはWikiみたいなもん
確認はソースが何だって必要でしょ。 公式が打ち込んでるはずのCD-Textですら間違えてること多いしさ。
今日起動しようとしたら強制終了されて使えない 昨日まで問題無く使えたのにどうして急に(´・ω・`) 再起動してもダメだった
iTunes 9がBD再生をサポートするそうだ
そんなの実装したら パソコンのスペック不足をiTunesの性にされること多そうだな
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 18:32:05 ID:4LCxRLow0
板違いすぎる
3gppファイルってギャップレス対応してるような話も聞いたことがあるけど、 結局対応してないってことでおk? 昨日CDから直接取り込んでウォークマンに転送したけどギャップレスにならないみたいだし
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 00:09:59 ID:aiM1IcYG0
もうSonicStageは終わりだな ソニーはソフトがホント弱すぎる
今後はD&D対応機しか出ないんだろうし、SSの呪縛から逃れられるはずさ。 16GB以上の軽量モデルが出たら買うつもりなんだけど、現行のは重量級と最軽量級だけだからなあ。 ワンセグとかネット接続とかいらねえってのに。なんなら動画再生機能もいらん。
>>1-1000 そこまで思っていてiPodを買わない理由は?
冷静に考えて欲しい。この機能、容量、デザイン、品質等々すべて同じものが仮にサムスンからでていて性能をみてサムスンを選びますか?
ほとんどの人がソニーというのを信じて全く同じ製品でもソニーを選択するだろう
この心理がウォークマンを買わせ、がっかりさせるのだ
普通に両方使ってますが
>>919 ごめん。iPodを買う買わないは前振りであって実際訊いてるわけじゃない
全く同じ性能でもソニーってロゴがあるからサムスンは選ばず、ソニーを選ぶ
みんな実際そうだろ?
>>921 それは、ソニーのロゴに魅かれてるのではなく
サムスンを敬遠してるだけ。
同じ性能と仕様なら、ビクターでもアップルでも台湾メーカーでも俺は問題無い。
俺、今までSONY贔屓だったkが、最近はCreativeに浮気してる。
>>923 贔屓ってほどじゃないけど、S639持ってるのに
トランセンドMP860に浮気中だわ。
俺も二台持ちでタッチに浮気してます
俺も両方もってるけどクリックホイールでの操作に慣れなくて結局ウォークマンの方使ってるな。 iPodは手探り操作しづらいのが辛い。でも一般的な十字方向+押し込みボタンのshuffle 2Gは良かった。3Gは糞。
iPodも全部十字キーにすればいいのに
ファミコンの十字キーで
ボタンはゴムの■ボタンな
ヤダー
X1060だけど音質は満足してる。もうiPodには戻れない。 X1060で操作面でいうとしたら基本操作は物理的なボタンとタッチ両方で出来るけど ボリュームだけは本体横についてるボタンオンリー。何でタッチで出来ない?ウケ狙い?
>>931 音量調節までタッチにしたら誤操作の原因になる
>>932 確かにいきなりボリューム上がったりしたら嫌だ
スレチにもほどがある
>>934 の書き込みが理解できなかったのは俺だけでいい
板違いだな
ここはSSスレ。X1000の話はX1000のスレで スレチでいいだろw
板違いはソフトウェア板にX1000スレが建ってる状態だろ
sonicstage4.3が突然開けなくなった(´・ω・`) アンインストール→新バージョンインストールやったけどダメ システム復元してもダメで、スキャンディスクしてもダメ とうとうアンインストールも出来なくなった(ヽ´ω`) 何が起こったんだ
>>939 PC再インストールしかないんじゃない?
>>939 CCleanerやRegseekerみたいの使って削除して再インストール
それでもダメならクリーンインスコ
一番最初に最初にバックアップ取っとくの忘れないようにね
PC再インストール どこにPCをインストールしたらいいんだ
そう言えば自動ジャケ検索できなくなったみたいだね
ジャケット画像って自分でやるなら200x200が一番いいんだっけ?
正方形なら圧縮かけられても綺麗
だから一番っていってるだろ
SSCPがWindows7に対応しなかったらどーしよ・・・
てす
>>944 SSVではそうらしい。サポセンに問い合わせてみたことがある。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 00:56:52 ID:5/ODy7Qg0
そうなんだ〜今までAmazon.com MP3の280*280使ってたよ
とりあえず、 青い兎はなぜSSのモーラに無いの????
オレはイメージ検索で正方形のジャケ写を探してるが。。。 少数派か
俺は基本尼で、ない物はスキャナを使っているな。
>>954 イメージ検索で拾った画像を正方形にトリミングすればいい、
と今気付いたw。
余白よりアス比崩れるのが嫌だからそのままだわ
トリミングと言ってるのに、なんで解像度を変えるん?
トリミングは切り抜きだから 解像度固定出力できる設定とかじゃなければ 切抜きの範囲次第で解像度かわるんじゃないの
アスペクト比崩れる崩れないの話と解像度が変わる話は別じゃろ?
俺の中では正方形にする=アス比崩すってイメージでつい・・・ 左右、あるいは上下切り落とすのもジャケットによっては抵抗ありまくりんぐだからやらない
>>947 今日、RTMに入れたけど入ったよ
まだ使ってないけどおそらく問題なさそう。
>アスペクト比崩れる崩れないの話と解像度が変わる話は別じゃろ? おうその通りだ流れを読まずに単語だけに反応しちまったぜ
964 :
白いクスリ :2009/08/12(水) 22:07:24 ID:Qq+g9rjo0
青い兎 もしかして: 碧いうさぎ 他のキーワード: 碧いうさぎ 白いクスリ 碧いうさぎ 歌詞 酒井法子 碧いうさぎ 碧いうさぎ 手話 碧いうさぎ mp3 碧いうさぎ 楽譜 碧いうさぎ wiki youtube 碧いうさぎ 碧いうさぎ 歌词 碧いうさぎ ギンイヅ サーチ結果: 酒井法子 見つかりませんでした。
「白いくすり」 あとどれくらい 姿隠せば 尿の検査が 逃げれるかしら なにげない薬を水に合わせて ただ静かに 交わせるだけでいい 他にはなんにもいらない 白いくすり ずっと吸ってる 独りきりで震えながら 使いすぎて 死んでしまうわ 早く捕まえて欲しい あとどれくらい 逃げ切れたなら 薬物反応 抜けるのかしら あぶりたての煙 匂いに抱きすくめられたら 痛みも悲しみも すべてが流れて消えるわ 白いくすり 吸っているのよ そう 自宅に隠すように たとえずっと逃げれなくても 永遠に愛しているわ 白いくすり そらを翔けてく 心壊す 光放ち あたし 鼻に シャブを吸い込み 天国へと AH 白いくすり 使い続ける どこかに居る あたしだけど 今のあたし 救えるものは きっとコ・カ・イ・ンだけだから
mixiの日記にでも書いてろボケ
4.4なんだが ★が全く関係ない曲についてる しかも大量に なんなのこれ
ゴミソフトなんで
質問していいですか? 今日NW-S736Fを買ってsonic stageに接続したのですが、 デバイスとかコンピュータの接続が不安定です。 もう一度接続しなおしてください。 コンピュータのUSBポートを変えて接続してもsonic stageがデバイスを認識できない場合は、 メニューの「操作」‐「機器・メディア」-「全曲削除」と選択し、デバイス内の曲を削除してください。 と出ます。 もちろんポートを変えてみましたが、結果は同じでした。 全曲削除もしてみましたが、そもそも曲が一曲もありません。結果は同じくダメでした。 CPでもVでも同じです。両方とも再インストールしてみましたが、ダメでした。 心当たりとしては、最初に736の中に入っていたサンプルの曲、動画、写真を削除したことです。 パソコンに接続してコンピュータから削除したので、もしかしたら接続に必要なプログラムまで消してしまったのでしょうか? その後すぐにゴミ箱をあさってみましたが削除したものが入っていませんでした。 ちなみに前から持っていたNW-S706Fは接続できたので、やはり削除したものに問題があるのだと思います。 今736の中身を見てみたところ、 DCIM MPE_ROOT MUSIC OMGAUDIO PICTURE PODCASTS VIDEO capability_00 なるフォルダが入っていました。 中身はMPE_ROOTが260B OMGAUDIOに4.31MB(この二つの中はDATファイルで開けませんでした) capability_00が10.9KB(これだけXMLドキュメント)で、あとは空です。 直し方、削除したものの復旧の仕方に心当たりのある方は、どうかよろしくお願いします。
やっちまったな 失敗1:この時期にウォークマンをかったこと 失敗2:ファイル消したこと 失敗3:自己解決力がないやつが不安定なソフトを使うこと あと一ヶ月でiPod、あと二ヶ月でウォークマンの新型が出るというのに 買う前に情報収集しなかったの?だからそのウォークマン買ったんだよね〜 かっこいいッス
こんなところまで出張かよ ご苦労なこった
>>969 データ消えるけど、まっさらにしてみたら
各種設定→共通設定→メモリー初期化
ジャケ写表示機能終了の件 何時ぞやのニコニコを見ている様だ
974 :
969 :2009/08/13(木) 00:38:46 ID:LequbiqJ0
>>972 有り難う御座います!!
今試してみたところ接続できました!現在曲も転送中ですが、問題なさそうです。
素早く、簡潔で、かつ完璧な回答有り難う御座いました。
auの方見る限り新バージョンで復活しそうだけど。
正方形の写真があればそのままD&D、なければ余白を黒塗りして自分は載せてるな 面倒だけど何処も削ったりする事はないんで、これでやってる
iTunesならなんも気にせず貼ればいいのに。さすが国産ソフト 細かいところまで気を配れていないよな
こんなところにもソニータイマー
高性能だな パネェっす
981 :
978 :2009/08/13(木) 18:41:01 ID:7vESnzSd0
アンインスコ支援ソフト使って何とかアンインスコ 再インスコしたらちゃんと動いた。よかったよかった。
デバイスとかコンピュータの接続が不安定です。 もう一度接続しなおしてください。 コンピュータのUSBポートを変えて接続してもsonic stageがデバイスを認識できない場合は、 メニューの「操作」‐「機器・メディア」-「全曲削除」と選択し、デバイス内の曲を削除してください。 なん……だと……!?
さらに追い討ち 全曲削除に失敗しました。 (エラーコード:000066b7)
だみだ。お手上げ。 曲の消し損。
画像取得機能がまともに動作しなくなってもサービス終了の一文で切捨て放置されてる一方、 MediaGoには動作の安定性向上版の1.1aが到着していた。 SS開発担当の人。仕事してください。ホント頼むから。
SSCPでバックアップとろうとすると、エラーになんだけど既出?
Media Goのアップデート方法、SonicStageよりはスマートだな
いい流れだNE☆
新スレ
>>6 の 1行目に、いらんものがついてるから、次スレ立てる人は直してねw
うめ
ヤダー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。