2chブラウザ Jane Style ってええね Part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:03:53 ID:hLPzqjm50
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:05:52 ID:tb8MQBPz0
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A. 設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑チェックとなっていませんか?
   まずはチェックをはずしましょう

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。
   それでもダメならaccount.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力してください。(2.84β3以降)

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:06:11 ID:tb8MQBPz0
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:06:32 ID:tb8MQBPz0
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. ・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
   ・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?

A. ・板一覧の取得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
   ・板移転の追尾→成功したら板を更新
   ・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
   ・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑チェック そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:06:51 ID:tb8MQBPz0
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)
Style本スレ
Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
現在
JaneStyle Part88
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1239106010/

最新バージョン
Jane Style Version 3.10 インストーラ版
Jane Style Version 3.10 ZIP版

旧バージョン置き場
http://janesoft.net/janestyle/old.html
※旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:07:14 ID:tb8MQBPz0
Part81 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236765308/
Part80 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235835006/
Part79 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233753297/
Part78 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230943987/
Part77 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227917756/
Part76 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227057099/
Part75 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225983261/
Part74 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224508059/
Part73 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223641167/
Part72 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222740476/
Part71 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222069910/
Part70 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221495066/
Part69 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220884066/
Part68 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219716976/
Part67 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
Part66 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
Part65 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
Part64 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
Part63 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
Part62 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
Part61 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
Part60 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
Part59 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
Part58 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
Part57 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
Part56 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
Part55 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
Part54 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
Part53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:07:37 ID:tb8MQBPz0
Part52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
Part51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190437678/
Part50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188993953/
Part49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187352686/
Part48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185704386/
Part47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182883692/
Part46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180463004/
Part45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179044815/
Part44 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177287892/
Part43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175770433/
Part42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171938478/
Part41 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171926805/
Part40 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170761142/
Part39 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169104507/
Part38 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167281109/
Part37 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165212474/
Part36 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163401441/
Part35 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161856305/
Part34 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
Part33 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
Part32 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156077272/
Part31 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154361327/
Part30 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152715485/
Part29 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151478143/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:07:54 ID:tb8MQBPz0
Part28 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
Part27 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
Part26 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
Part25 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
Part24 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
Part23 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
Part22 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
Part21 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
Part20 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138407659/
Part19 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135953431/
Part18 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134387740/
Part17 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132921825/
Part16 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130323359/
Part15 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128588017/
Part14 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1126441040/
Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1122985491/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121078476/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119891126/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116176633/
Part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1112663951/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109662975/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1104139425/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101390156/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098428286/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096945933/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094471551/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087783278/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:09:26 ID:tb8MQBPz0
あまりにアンチの煽り荒らしが多いので、立て直しました。
以後、良識を持ったJaneStyleユーザーはこちらを使ってください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:09:49 ID:M7jCdKCc0
なんでやねん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:10:18 ID:GwmM8XGT0
どんだけ乱立させてんだよ、削除依頼してこいよアホ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:11:42 ID:tb8MQBPz0
>>12
>>11

あまりにアンチの煽り荒らしが多いので、立て直しました。
以後、良識を持ったJaneStyleユーザーはこちらを使ってください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:12:20 ID:GwmM8XGT0
スレ乱立が荒らしなんだよボケw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:14:55 ID:tb8MQBPz0
>>14
あなたのような荒らしは不要なので、とっとと出てってください。
はっきりいって、ウザいです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:15:06 ID:IQdG3v7z0
ver.3.10でyahoo検索が出来るようになり、さらに便利になったな
これはもう他の2ch閲覧ソフトなんて使えないわ、正直
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:23:10 ID:uXqn3BtrP
法人化云々で更新が途絶えたと思ってたらいつのまにか3.10になってたのか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:30:54 ID:cn6iVK5i0















                 糞スレ終了^^















19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:50:50 ID:jlVT2BLw0
>>15
あなたのような荒らしは不要なので、とっとと出てってください。
はっきりいって、ウザいです
これ以上スレたてするようなら荒らしとして報告します。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:27:45 ID:ORYBI+Dn0


          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからも金儲けに協力してくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:42:05 ID:Eev+c6Pb0
ID:tb8MQBPz0 = アルバイト
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:43:25 ID:vlvX/aorP
---------------------再使用---------------------

このスレはPart86として再使用されます

必ず前々スレと前スレが埋まってから書き込んでください
Jane Style Part82(実質84)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83(実質85)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:45:05 ID:TMkKSnvA0
ID:Eev+c6Pb0 = アルバイト
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:46:42 ID:jlVT2BLw0
ID:tb8MQBPz0=ID:tb8MQBPz0
おつかれーっすw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:47:15 ID:jlVT2BLw0
あら、コピペがきいてなかったw
ID:tb8MQBPz0=ID:TMkKSnvA0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:56:40 ID:TMkKSnvA0
ID:Eev+c6Pb0=ID:jlVT2BLw0
おつかれーっすw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:16:20 ID:EFv4DXJx0















                  糞スレ終了^^















28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:57:21 ID:NrcpIdUa0
今回はDoe入れてないのか?
糞スレ立てすぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:28:57 ID:shU6b//00
>>1乙!
ネットの陰謀が渦巻いているが、Jane Styleは不滅だ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:08:26 ID:25t7UynL0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:47:05 ID:z8333Q+L0
せめてGoogle検索にして欲しかった orz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:50:47 ID:3W8Aqyr/0
不評の3.10入れてくるか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:03:43 ID:nSZNiLUV0
作者の自作自演が相変わらず酷い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:32:43 ID:en7S6n890
なんと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:31:46 ID:iKGSr4k00
重複
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:13:11 ID:3uDD/0mD0
テストしてみるニダ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:51:26 ID:lUlBSyNZ0
>>10
> あまりにアンチの煽り荒らしが多いので、立て直しました。
> 以後、良識を持ったJaneStyleユーザーはこちらを使ってください。

質問です。
一般にスレッド乱立は あらしと みなされると おもっていました。
あなたの中では、どのような価値基準なのでしょうか。
説明をお願いします。
「わたしに」というよりは、このスレッドにいる人たち全員にたいして。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:52:53 ID:lPNATenAP
荒らしに反応しなくていいよ。喜んでるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:10:50 ID:UDvrV/d80
開いた画像を元のマーク表示にできますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:09:05 ID:aHCdlnVU0
>>39
画像を右クリック、キャッシュの削除
4139:2009/05/17(日) 11:31:17 ID:UDvrV/d80
>>40
元に戻りました
ありがとうございました
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:47:05 ID:CIfkD6Ol0
>>38
> 荒らしに反応しなくていいよ。喜んでるよ

どうやら、そのようですね。
もしかしたら良心的な人間では ないかと、希望を持ってコミュニケーションを試みたのですが。
わたしも、まだ人間を見る目が充分では ないようです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:19:24 ID:nZE77zMJ0
【専ブラ用】イライラ棒を作ろう!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1137413325/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:09:26 ID:OzURuZzs0
はぁあ
初ねミクミクのスキンいいなぁ
心が表れるようだよあああん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:02:50 ID:40hpKlfY0
開いてるタブの、プロパティを見るって出来ましたっけ?(現在のスレの容量とか)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:03:18 ID:xSa0BXOA0
スレの容量ならステータスバーにある
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:17:51 ID:40hpKlfY0
なるなる、了解
(AA板の書き込み出来ないときが有るから、容量チェックはしたいなーと思ったのよ)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:22:13 ID:qars2FOa0
jane doe派生の一ブラウザの分際で、会社名をjaneにするって、どうなの?
まあ元々他の派生の機能を無節操にパクリまくりのブラウザだったから
俺の様な厨が喜んで使っていた程度なものにすぎないけど、
この会社名は無いわ。ゲスのやることでも度が過ぎていると思うわ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:07:23 ID:jyDB7gwu0
勘違いしてる奴が多いみたいだが
オリジナルのJaneの開発者は
Jane Styleの作者と同じだったはずだぞ??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:14:39 ID:Rbg2Dlnp0
>>49
> 勘違いしてる奴が多いみたいだが
> オリジナルのJaneの開発者は
> Jane Styleの作者と同じだったはずだぞ??

あれ?
インタビューで「オリジナル作者に、一緒にやらないかと誘った」といった一文は ありませんでしたか?
わたしの勘違いでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:18:20 ID:Qoch2SIg0
>>49
勘違いしてるのはお前だけだよカス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:33:10 ID:+UP3Nbjq0
>>49
どういうネタだよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:32:28 ID:bTWceoAp0
>>49
山下さんですか?Jane乗っ取りですか?
いやはや困ったちゃんですね。
それとも釣り?これまた失礼しましたwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:34:38 ID:QXlMBRvc0
韓国人がいると聞いてvipから来ました
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:42:24 ID:V4T+imhb0
釣られる荒らしがいると聞いて馳せ参じました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:50:14 ID:dIiMNNSn0
操作ミスでキャッシュ画面をブラクラ登録してしまったんですが
解除する方法はあるんでしょうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:13:32 ID:8mkOy88O0
これが寄生ソフトスレの末路か・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:44:33 ID:bv0Of9fyP
儲け主義の株式会社ではなく社団法人にすれば多少は誤魔化せたかもしれないが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:05:57 ID:6Mb1ED170
すいません

image too large


って出るんですが
どうやったら直ります


jane style 3.10

ツール>ビューア設定>その他

これで最大値にしてもだめなのでお願いします

60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:26:24 ID:4hcSissYP
マルチかw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:06:36 ID:6Mb1ED170
どこで聞けばいいかわからないので
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:17:39 ID:WEHUyXmmP
ブラウザ(IEとか)で開けば?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:59:47 ID:91FXTQPXO

64うふん:2009/06/10(水) 13:38:32 ID:pCKiMUubP
チェキ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:21:32 ID:vVYgmX7q0
 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:53:12 ID:9FIPS2M40
お気に入りに入れておいたログ(dat落ち済み)を
誤って「このログを削除」してしまったのですが
復活させることは不可能ですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:25:30 ID:78x87hEi0
URLに張ってる画像をサムネで表示させたいんだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:28:47 ID:h8CoPv1e0
リーマン板開けねぇよ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:40:14 ID:b4Gb7o+v0
だから何だよカス
板開けなかったら鯖落ち情報くらい調べろや情弱
そもそもここは本スレでないってことに気づけやアホリーマン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:48:14 ID:P/+k64zVP
本スレで質問するくらいなら、質問スレ行く気が
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:51:40 ID:qnZ9TEgb0
ソフトウェア板で質問するにしても、現行スレを使わずにここを使ってること自体…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:20:35 ID:P/+k64zVP
>>71
現行スレ埋めずに新スレ使おうとする奴ってどこにでもいるよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:31:27 ID:qnZ9TEgb0
>>72
いるいる
んで、前スレから先に使うよう促したら「お前何様だ?管理人か?」などと言って暴れる奴もいる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:27:43 ID:tOp5EUnF0
次スレあげ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:40:52 ID:tOp5EUnF0
以降

2chブラウザ Jane Style ってええね Part86

として再利用
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:07:44 ID:1zXJrtpj0
今日読み込めない板がいくつかあるんだけどなにこれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:19:54 ID:fZVwA+eL0
鯖落ち
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:21:58 ID:9VUVpd0mP
---------------------再使用---------------------

このスレはPart86として再使用されます

――――――――――――――――――――――――

●前スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83(実質85)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/

●関連スレ
【没スレ再使用】アンチスレを利用したい人専用 Jane Style アンチスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/
JaneStyleから他のブラウザに移行する人のスレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242891073/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:03:36 ID:7D/PkVf2O
アンチスレというのは正確ではないな。アンチ山下スレ(嫌儲)だな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:13:03 ID:ffhM3dypP
別に金を儲けることは悪いことじゃないんだけどそのやり方がな。
すべて自分で1から作ったわけでもないのに、金儲けにだけは人一倍熱心とか
そういうところが嫌だわ。
山下が1から作ったソフトだったならこんなに反感買ってないはず
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:21:03 ID:M0BCmdFi0
個人がソフト作る→人気出る→法人化する→糞化する
この流れが多くて困る
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:30:58 ID:0X7FaGht0
【検索周辺をJaneStyle3.03に戻す】

テキスト選択右クリックメニュー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」でインストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される
PopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupWebSearch=True選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

メイン検索バー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「keyconf.ini更新」でインストール先にkeyconf.iniが作成される
keyconf.iniを開いて
MenuViewSearchBarToggleVisible=メイン検索バー(&S)

MenuViewSearchBarToggleVisible=-
に書き換えてJaneStyle再起動

アフィ付きURLを踏んでも作者にお金が入ります
ReplaceStr.txtに
<ex>&fr=sb-jane[tab][tab]msg

●を使ってる人はオミトロン等でUAを変えましょう
Monazilla/1.00 (OpenJane 0.1.12.3)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:33:09 ID:0X7FaGht0
【Yahoo検索をGoogleなどの他の検索エンジンに変えて使う方法】
1.Optionフォルダに入っている SearchEngineList.ini と SearchEngineImg.bmp を
  Jane2ch.exe と同じフォルダに移動

2.検索バーのYahooアイコンをクリックすると検索エンジンが選択できるので
  好きなものを選択すると右クリックの選択範囲をWebで検索も変更され、
  次回起動時もデフォルトになる。

ちなみに作者へのヤフアフィ(?)回避したい場合は
SearchEngineList.ini内の
Yahoo! Japan[TAB]http://search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8&fr=sb-jane[TAB]2
行を
Yahoo! Japan[TAB]http://search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8[TAB]2
とするとよい。([TAB]の部分はtabキーでタブスペースに置き換え)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:41:06 ID:6IvxpTg00
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <もう起業しちゃったんだし、少しくらい稼がせてくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:04:24 ID:ks7a7bba0
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/23471

まだ貼っとこう
SearchEngineのカスタマイズ例。
メイン検索バーも結構使えますよと
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:39:53 ID:4oto5pswO
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:43:49 ID:lNAEqaMT0
ちょっとマジレスたのむ。

板を右クリックして、「この板を削除」で消したんですが、
復活させたいんです。
どのようにしたら復活できますでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:46:50 ID:fZVwA+eL0
板一覧更新で直るんじゃねーの
8987:2009/06/13(土) 23:48:22 ID:lNAEqaMT0
>>88
なおらない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:50:43 ID:o2gX2Zqo0
>>87
スレ欄→板のインデックスを再構築だとどうなる?
9187:2009/06/13(土) 23:53:07 ID:lNAEqaMT0
>>90
かわらない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:54:44 ID:gkLU8KFP0
>>91
再インスコ
9387:2009/06/14(日) 00:00:29 ID:lNAEqaMT0
>>92
マジ勘弁
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:03:22 ID:mX4E0guK0
Jane総合掲示板の初心者質問スレのテンプレは試してみた?

・Jane終了
・Janeをインストールしたフォルダにあるjane2ch.brdを削除(注1)
・Logs-2chフォルダにあるbbsmenu.idxを削除
・Jane起動後、板一覧の取得

(注1)外部板を登録している場合は、jane2ch.brdを削除するとその情報も消えてしまう。
jane2ch.brdのバックアップを取るなり、リネームするなりした方がよい。
または、jane2ch.brdのタイムスタンプを古くするという方法もある。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:03:34 ID:Rb5jjYX/0
Ctrl押しながら板一覧の更新
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:05:48 ID:nSPvpaRp0
お気に入りとかのタブをダブルクリックしてスレッドの更新をするんだけれど、すぐに更新しようとするとサーバーの負荷の軽減のために
〜秒待ってくださいとなる。
この秒数を短く設定するにはどうしたらいいですか?

9787:2009/06/14(日) 00:06:20 ID:lNAEqaMT0
>>94
すんません、95で
>>95
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:07:20 ID:o2gX2Zqo0
>>96
ツール→設定→基本→操作→リロード制限
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:11:06 ID:n53aBODO0
>>98
ありがとうございます
うおおおおおお
やったね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:12:20 ID:nx4/eXV50
たえちゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:18:37 ID:gfftURim0
>やったね
>たえちゃん
鯖負担がふえr
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:03:57 ID:C846fAzh0
外部板登録しようとしてるんだが板一覧上で右クリが効かないのは俺だけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:19:59 ID:C846fAzh0
ごめん板一覧のタブから登録しようとしてたわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:58:27 ID:jZDurJ+hP
いまさらけど、インストーラーのファイル名がjsとかじゃなくてjaneなのが気に食わない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:55:12 ID:nqc+mwIj0
Janeを作ったのは山下なんだから別に問題ないだろ
オープン化する時に権利関係はしっかりさせておけばこんなことにはならなかったのに
山下さんいい人過ぎて損してるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:16:45 ID:IOUGXvwE0

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:39:08 ID:AqnPkGxGO

108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:10:04 ID:AVQPVsZE0
>>105
自演乙ww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:02:14 ID:5yPx8zi00
>>105
部下乙
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:14:12 ID:8Rf47GnN0
スレ一覧のスレ名横の記号(赤チェックとか緑の矢印とか)
意味はわかるんですが、消すことは出来ますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:16:48 ID:39JIX3DG0
出来ます
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:53:12 ID:n2er1M960
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <善人が馬鹿をみる世知辛い世の中になったな・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:54:11 ID:eHb4ADiv0
事実捏造は企業イメージを悪くするよ山下君
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:55:11 ID:ZayTMLi4P
ねちっこいなあ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:20:03 ID:BlOg3icg0
気に入らなければ使わなければいいだけなのに
なんで粘着するかねぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:30:22 ID:ILf0iTLw0
他ブラウザ信者かもな
かまってちゃん作者のおねだりで頑張って伸ばそうとしてた時は
そっちにかかりっきりでピタっと荒らしが止まったからなw
あっさり息切れになった最近また増えた気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:36:55 ID:HgCTQc0Q0
これが法人化の御利益か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:54:03 ID:eHb4ADiv0
嘘を指摘しただけで叩かれるのかこのスレは
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:28:30 ID:kyXKRzpe0
「Janeを作った」だと嘘だもんな
「JaneStyleを作った」もしくは「(株)ジェーン」なら合ってるが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:34:06 ID:sgzBjxZ10
もはやJaneと言えばJaneStyle
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:59:10 ID:Di4qaPvDO
嘘も百ぺんいえば、Janeを最初に作った人になれる。
フインキも苦情を言い続ければ雰囲気と変換できる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:17:23 ID:wq0pmQ1IO
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:55:37 ID:FnYse2YQ0
なんか言えよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:26:11 ID:+lRQFHXt0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <小銭稼いで何が悪いんだよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:27:32 ID:+lRQFHXt0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <アフィが嫌ならStyle使うなよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:17:49 ID:7ToWKHXN0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <嫌よ嫌よと言いながらも ほんとは好きなんだろ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   <離れられないんだろ? 素直になれよ
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:45:50 ID:x5DgD3em0
gikonaviはいいな
以前使ってたけど今回の騒動でまた戻した
快適だよ
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:15:46 ID:nJKYG8j+0
それはない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:56:07 ID:WqkQ3e3EP
>>126
datファイルを直接開く機能が付いたら、離れられなくなる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:54:03 ID:yMCenSLL0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <上の口では嫌がっても下の口が求めてるぜ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:43:55 ID:wC6qJ0fO0
おまえつまんね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:17:40 ID:3aFn+VNX0
IDの後に ?PLT(*****) *は数字
って出る人はどんな人?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:42:31 ID:RcABLEZV0
>>132
be@2ch という2chのシステム(?)を使ってる人

詳細はこの辺あたりを参照あれ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:19:19 ID:3aFn+VNX0
メルシー 参考になったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:35:16 ID:2G4BSr9M0
最終的にはfenrirと事業を統合しそうだな
判りやすく言えばfenrirに吸収合併される
この事業内容では経営は簡単ではない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:40:12 ID:bQOnQFOA0
山下はSleipnirを使って感動したそうだからあり得るな
Sleipnir作者に憧れてるし、二人とも大阪だしなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:05:25 ID:v65Dy9uK0
xp sp3
ie8
jane style 3.03

jane styleとIE8が両方動いている状態でIE8を終了させると
jane styleが激しく再描画されます。仕様でしょうか?

jane styleのツールバーを変更する簡単なスキン使ってます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:06:49 ID:DkzGAt7T0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 04:09:01 ID:wK2+E5I+0
ver2.83からver3.10にアップデートしようと思うんだけど、
今の開いてるスレを維持したままアップデートするにはどうすればいいかな?
常に100スレぐらい開いたままだから閉じちゃうと戻すのが大変でして
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 05:29:52 ID:z+hjzTGZ0
>>139
基本的には実行ファイル(Jane2ch.exe)の上書きだけでおk

↓のアップデートの欄参照
http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 05:34:15 ID:+7YT9LPC0
タブを大量に開いている人はお気に入りというものを知らないのだろうか‥‥
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 06:51:16 ID:VUQCnq9W0
お気に入りに入れてるスレってタブで表示してる時みたいにすぐ更新チェックとかできるの?
俺はお気に入りは過去ログを集めておくところだと思ってたんだが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:06:06 ID:SLY0e2GP0
お気に入り内のフォルダを右クリックすると「更新チェック」って項目が出てくる
あとは「板として開く」をしておくと便利かも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:45:22 ID:VUQCnq9W0
これは便利だな。d
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:04:31 ID:uKfvAI4FP
「すべてのタブの更新」ボタンの横に「お気に入りの更新チェック」ボタンがある件について
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:22:42 ID:VUQCnq9W0
ほんとだ
上の方のボタンってあんまり使わないから気付かんかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:48:11 ID:RkXJDFjS0
便乗質問で悪いんだが、「お気に入りの更新チェック」のキーボードショートカットって
keyconf.ini のどの行が該当してるの?
これだけわからないから、アイコンをマウスでクリックしてるんだ。わかる人教えて。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:12:40 ID:F1xOEwlL0
MenuFavPatrol
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:43:40 ID:RkXJDFjS0
>>148
出来ました。ありがとうございます!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:38:10 ID:x3/94DVK0
重複してしまいます。
自動車関係の板をを習得しようとすると、エラーになってしまいます。
ブラウザーは最新バージョンです。
何が原因でしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:27:51 ID:O+NDQo+W0
>>150
その板をタブでアクティブにした状態で
スレ覧→板移転の追尾
その後スレ一覧を更新
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:39:55 ID:QZHiUfTs0
>>151
ありがとうございます。追尾失敗と表示されます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:55:04 ID:zFFSTnwk0
>>152
んじゃ、板覧→板一覧の更新 を
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:16:56 ID:QZHiUfTs0
>>153
ボード一覧更新なしでした。
車、軽自動車、車種・メーカー、中古車だけ読込めないんですよね。
上書きインストールをしてみてもダメでした。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:00:39 ID:zFFSTnwk0
>>154
OSはVista?
Vistaなら Ctrl押しながら板一覧の更新を試してみて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:08:42 ID:zFFSTnwk0
>>155の訂正・補足
VistaじゃなくてIE8だと「Smartscreen」という機能が邪魔するみたいだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:58:51 ID:Gbipf9xz0
2年ぶりにJaneStyle使うけど、、、、こんなに重かったっけ???
Quadマシンなのに描画がすごく重い。

ためしにセレロン2GHzのマシンにインスコ済の昔のバージョン起動したら全然軽い
どうしちゃったんだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:06:16 ID:Gbipf9xz0
ちょっといじってたらわかった。
ウィンドウを全画面表示の状態だと妙に重いようだ。
全画面表示をやめると途端に描画が軽くなる。
でも、ウインドウの大きさは関係ない感じ。
ウインドウを手でほぼ全画面まで広げても普通に軽い。
なのに、ウィンドウタイトルバーの全画面ボタンをクリックすると急に重くなる。
これはバグっぽいな。環境依存かもしれないけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:13:58 ID:Gbipf9xz0
ごめん、全画面ていうか、最大化ね。
最大化状態だと妙に重い。
って書きたかった。
最大化って言葉がでてこなかった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:30:06 ID:LFGs+xgh0
イインダヨ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:57:31 ID:GA9LEncx0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:13:36 ID:/qUNw7pO0
http://www26.atwiki.jp/replace/
ここ見れんのんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:18:19 ID:tGdJQeVk0
(・∀・)サテオシゴト・・・    ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
モジュール 'FPServiceProvider.dll' のアドレス 01BB1B40 で
アドレス 030FFF1E に対する読み込み違反がおきました。
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 

というのが出て、板一覧取得も読み込みも何もできないのですが
どうしたらよいです? 新規でjane落としてきて解凍して
やってみたんだけど、ダメで。今はfirefoxでカキコ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:29:08 ID:MGoTpfeh0
OS:バージョン
Style:バージョン
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:30:16 ID:sBVx1rGu0
>>162
うん、それで?
166163:2009/06/17(水) 22:39:56 ID:tGdJQeVk0
osはxp、SP3。
janeのバージョンは3.10。
となっております。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:55:38 ID:MGoTpfeh0
>>166
マジレスするけどどこかのサイトでウイルスに感染してるんじゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:03:26 ID:Kro0y2xF0
>>166
マジレスするけど、なんで3.10使ってるの?3.03で不具合あったの?
169163:2009/06/17(水) 23:12:38 ID:tGdJQeVk0
3.03使ってて、突然読み込み出来てないのに気付いて
それで、更新してないからかなと。
だから3.03でも上手くいかなかったんだけど、それは
例えばログが壊れたとかそういう理由の可能性があるから
新規で落とした最新版で試してみたということです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:17:28 ID:Kro0y2xF0
実験してみたのか。なるほど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:25:34 ID:cd272a2G0
質問します。

JaneDueStyle Ver2.78→3.10へアップデートしたのですが
既読スレが未読になってしまいます。
(赤チェックが付かない)
既読にできる対処方法はありますでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:32:02 ID:ZZQqHi5w0
>>171
ちゃんとアップデートできたならそんな現象は起きない
173163:2009/06/17(水) 23:35:00 ID:tGdJQeVk0
原因分かりましたので報告します。
怪しげな開発途中のソフトをインストールしていたのが原因でした。
システムの復元で直りました。

色々とご意見ありがとうございました。
助かりました。謝。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:52:37 ID:cd272a2G0
>>172
jane310_setup.exeをダウンロードして実行しました。
インストール先は今までのJane Styleと同じです。
>>171では既読と書いてしまいましたが、未取得の状態となります。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:56:36 ID:ZZQqHi5w0
>>174
本スレへ行って聞いてみたら?
JaneStyle Part90
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1244183378/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:29:53 ID:BXEWa3ZK0
>>174
ログの中の該当するdb削除すれば直る気がする。

起動時の速度向上のために、一度読んだスレの情報をBoardDB.dbに保存している。(高速Mergeって機能)
で、これに不具合があるとスレッド情報がおかしくなるときがある。
一応削除すると起動時に該当のカテゴリ板のログフォルダ内のファイルを調べて新しく作成するので若干起動に時間がかかる。

つまり、Janeを終了させておかしいログのあるフォルダ(log\カテゴリ\板\)内のBoardDB.db を削除、んでJane起動で直る可能性がある。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:29:44 ID:wTmIDRwc0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:57:39 ID:uqwB9kRO0
  │,,∧
  │ω・)
  │O))
  |iコ|
  |ノ |      ◆Style/kK.s
    ヽ        ∧_∧  ズコー
     i     __∩(´・ω・`∩
.    ヽ   /::/ゞゞゝ/::/| ノ
     i    ◎; ̄ ̄◎;|. |/|
.     ヽ  |       | ./
       ヽ ◎;   ◎;|/
          ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:46:15 ID:PfOF1hGm0
かわいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:36:28 ID:XKDWVOnm0
ブラウザについて質問なんだが・・・

ツール-設定-基本-パスで
「ブラウザを指定する」に未チェックの場合、既定のブラウザが使われるよね?
最近プニルから火狐に乗り換えて、狐を既定ブラウザにしており、チェックボックスに
チェックが入ってないのにも関わらず、未だにプニルが開くんだけどこれは一体・・・

狐で開くだけらなパス指定すりゃ済むんだけど、なぜプニルが開くのかが気味悪いんだよね。
呪いですか?
181180:2009/06/18(木) 11:38:02 ID:XKDWVOnm0
すいません。OSはXP SP3 プニルは1.66 狐は3.0.11です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:00:04 ID:xopouHai0
帰れ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:03:28 ID:dbxSCEHN0
No sank you
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:23:24 ID:JFIm4M2r0
>>165
お前には用は無い
185180-181:2009/06/18(木) 15:54:03 ID:XKDWVOnm0
スレ違いだったようなので質問取り下げとさせてください。
186150:2009/06/18(木) 19:23:45 ID:19tw2Wym0
>>151
>>153
>>155
すいません。HDDのエラーでした。
チェックディスクをしたら、大丈夫でした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:59:30 ID:gDd3CFL60
タブを閉じるときに確認メッセージを出すオプションをつけてほしい・・・
誤って全タブ閉じたりここから右の〜をやってしまったときに「最後に閉じたスレ」から復旧を試みるけど
記録行数が少なすぎて役に立たない
あと全タブにロック掛けるときにON/OFFトグルになるのもやめてほしい。ロックを掛けると解除するを分けるとか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:02:05 ID:++EXTqLZ0
>>187
自分が注意すれば防げるだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:05:20 ID:O0fUqYE10
>>187
それ泣けるよなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:06:34 ID:Ri6IpKog0
閉じる関係の操作はマウスジェスチャさせるのがオススメ。
とうかほとんど全部の操作やってるけどね
わざわざタブにカーソル持って行って右クリしてメニューだして選んでってメンドイやん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:07:57 ID:M9wLySe40
複数のタブを閉じる奴はまとめれば良いかもね
タブロックとかコピーとかみたいに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:10:36 ID:xNK30ZcGO
タブなんか非表示でいいじゃん
表示させてたって邪魔なだけだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:17:48 ID:yd2/onWd0
>>187
メニュー消せばいいだけだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:35:13 ID:gDd3CFL60
40タブくらい開いて巡回するのは普通じゃないのかな?
>>193
サンクス。とりあえずこれで様子見。
ついでに右クリメニューも封印できればなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:47:20 ID:GfSj9B8t0
巡回スレはブックマークのフォルダにまとめときゃあいいじゃねえか
196174:2009/06/19(金) 00:21:39 ID:3SYQjvyd0
>>176
BoardDB.db削除後アップデートしたら問題解決しました。
アドバイスくださった方々ありがとうございました!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:59:41 ID:R00RXXgY0
>>187
誤って大量のタブ消したときはsession.dat.bakで復旧させるといい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:39:28 ID:C6F/68c90
Streaming Playerインストールしたいんだけど配布サイトってある?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:05:02 ID:S8qUQGgT0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:00:31 ID:LTIXjf3D0
「Janeを終了しますか?」 の確認ダイアログって出せませんか?

ごくたまに間違えて右上の [×] を押しちゃうんですが
画像を50枚くらい開いてるときにやるとあちゃーってなる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:39:04 ID:9f1gQ5+f0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <だいぶ嫌アフィ厨も沈静化してきたな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|   <そろそろ新しいアフィ仕込むとするか
  /______/ | |
  | |-----------| |
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:20:03 ID:Fhx7TlP70
ほんと粘着だなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:32:46 ID:zYfU4IHI0
従業員さん。おはようございます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:42:38 ID:l5ZRfMKN0
アンチの住む世界には信者とアンチと従業員しか存在しないのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:25:49 ID:aOn5AXp40
嫌アフィは沈静化じゃなくて駆逐されたんだろ
だからもう好きなだけ入れておk
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:24:34 ID:uL5/7nV30
3.10つかってますIE8でImageViewURLReplace.dat入れたのですが
pitaの6枚表示ができません
最初の1枚のみサムネ表示されるのですが
どうやったら6枚表示されるようになりますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:17:16 ID:mN5d9Je70
>>206
ブラウザで開く
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:47:47 ID:jOHocEeh0
>>206
ReplaceStr.txtとの連携でつまづいてるんだと思うが
具体的に6枚何か貼ってみて
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:47:48 ID:AfymqzWS0
つーかスレ違いじゃねーの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:11:04 ID:oZeyZhQ10
横からすまん
トレースガメーソにこんな表示が出たんだが
>Thread Error:モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C95B21A でアドレス 00000010 に対する書き込み違反がおきました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:55:23 ID:aFbqI9r70
>>210
そういうのは本スレに報告すべきことじゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:23:23 ID:ZbSedZpM0
トリップ仕様が追加になったので書き込みプレビューも更新してね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:30:22 ID:n8igCLpw0
>>212

>>211

(といっても本スレにも書いてあるがな)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:49:24 ID:7HB6spXBO
随分過疎ってるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:51:45 ID:KMTc/KC90
>>214
1 スレ乱立でどこに行っていいか分からなくなった
2 アンチが飽きた
3 擁護バイトが辞めた
4 会社設立やツールバーのごたごたでユーザーが減った
5 気のせい

お好きなものをお選びください
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:03:08 ID:1rUkbKcI0
>>212
V2Cはもうとっくに対応してるな
企業化したんなら迅速に対応してくれよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:20:36 ID:7x7cymb50
企業化したので土日夜間はお休みです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:05:39 ID:dAYIt9KF0
(;´Д`)焦らないで・・・
(;´Д`)焦らないで・・・
(;´Д`)焦らないで・・・
(;´Д`)焦らないで・・・
(;´Д`)焦らないで・・・
(;´Д`)焦らないで・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:21:39 ID:82o3jkkP0
>>216
V2C使ってればいいよ
メモリ食い過ぎて何時間かに一度は再起動が必要になるがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:37:15 ID:u6IDiCz70
V2Cは対応してるというか、主要2chブラウザで対応して”いない”のはStyleだけという現実
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:27:33 ID:1BI+hThn0
新トリップ、2chがお金出してくれるなら対応するんじゃない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:32:13 ID:fhPAYEbtP
選択範囲をYahooやアマゾンで検索させようとする右クリックメニューが激しくウザイ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:44:07 ID:n6kKQ9M10
>>222
消せばいい
ヘルプ読めば誰でもできる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:00:04 ID:fsfj/hiqP
新酉まだ対応してないか
なりきり板だけviewでも使うかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:04:08 ID:hBg/SDG9O
vistaでjane使ってるんだけど
何も設定変えてないのにスレ開いたら
OSの警告音出るようになったんだけどどうすれば音出ないようになる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:38:47 ID:zPPW4pnZ0
バージョンとか種類くらい書けや池沼
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:39:10 ID:ha41RChSP
>>225
janeって略すなよ
228225:2009/06/21(日) 05:47:51 ID:hBg/SDG9O
嗚呼すまんな

jane Style バージョン3.03

んじゃ改善出来るようアドバイスよろしく!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:52:32 ID:3sF6BFkH0
マルチに教えることは何もない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:19:09 ID:gVXgwaKH0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <アフィも定着したし新しいアフィ仕込むとするか
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|   <新トリップ対応と謳っておけば下民共は納得するだろ
  /______/ | |
  | |-----------| |
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:12:45 ID:SjmoRYao0
過去のバージョンはどこから入手できるんでしょうか

あぼーん設定が定期的に無くなるわ
ログ一覧が重いわ何が悪いのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:18:47 ID:9eTR/+t80
>>230
オマエ、鋭いな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:19:30 ID:Uacw08gV0
トリップ使う奴は否応なしにアップデートせにゃならん訳か
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:06:53 ID:g7FOiK7h0
>>212
何が追加されたのかkwsk
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:12:19 ID:WJHIO8P60
>>234
【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244993904/342
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:22:24 ID:g7FOiK7h0
新方式で何ができるようになったのか詳しく解説できる人たのむ
>>235見てもマジわかんねっす
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:32:24 ID:WJHIO8P60
詳しく解説できないからソースだけ示した訳だが・・・。
まぁ、少なくとも言えることは、今のままの仕様では、
トリップキーを12桁以上にした場合、
プレビューと書き込み結果が違ってしまうということ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:38:57 ID:wUQ3akpa0
かねてから山下が待ち望んでいた更新が必須な仕様変更がようやく来たんだ
今頃山下はほくそ笑んでいることだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:58:03 ID:ha41RChSP
コテハン厨涙目
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:11:02 ID:M2zEsgRq0
結局これが一番使いやすいので、V2Cを始め、いろいろなブラウザを一通り使ってみて結局ここへ戻ってきた。
Yahooとアマゾン検索のツールバーはウザイから消した。
オープンソースでやっていたJaneを利用して勝手に会社組織や提携を始めたのはウザイが
アマゾン、Yahooでの検索をしなきゃ済むことだし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:23:36 ID:g7FOiK7h0
V2Cの作者が一時期ここでユーザー獲得のために工作活動してたからずっとjane style一筋5年
242225:2009/06/21(日) 13:27:44 ID:hBg/SDG9O
マルチとか御託はいいから
御託は質問に答えてから言おう!
てかまだぁ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:42:39 ID:CAZbuHrr0
>>241
なんで作者ってわかるのさ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:01:35 ID:tDd3THKj0
>>242
マルチ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:25:53 ID:/fW8UoEW0
>>244
マルチ閲覧乙
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:16:52 ID:+v5XgkcY0
>>242
あっちこっちのスレに張り付いてる時間あったら
自分で考えてやってみろよ
何でも教えてもらわないと出来ないマニュアルくん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:54:39 ID:ha41RChSP
マニュアル読むやつはまだいいんだけどな……
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:22:27 ID:1SgnVwwk0
>>242
マルチ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:29:44 ID:j2qZMTfJ0
>>242
はわわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:00:55 ID:kMCE4ZiyP
>>85
入れてるんだがyahoo以外のアイコンが表示されないのだが解決策を教えてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:10:27 ID:P7J2K+D/0
>>250
SearchEngineImg.bmpをJane Styleフォルダに移動
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:12:37 ID:kMCE4ZiyP
>>251
入れてるのですが表示されません
説明不足ですみませんでした
253242:2009/06/21(日) 21:01:59 ID:hBg/SDG9O
まだぁ?
私に下らないレスしなくていいから質問に答えるだけでいいのに

ん〜答えないじゃなくて答えれないのかなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:04:01 ID:Uacw08gV0
 だ
 に
 〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:08:21 ID:EFBXk1wi0
リンクバーに登録した板やカテゴリはどうすれば削除できるのでしょうか?
それとリンクバーに登録したカテゴリや板は並べ替えはできるでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:15:04 ID:Uacw08gV0
>>255
リンクバーというのはお気に入りのリンクフォルダの中身が表示されています
編集や削除も板ツリーのお気に入りタブからやってください
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:56:38 ID:YzTuRVIn0
>>251
移動してもY!以外のアイコンは表示されない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:01:02 ID:EFBXk1wi0
>>256
ありがとうございます
出来ました。感謝です
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:49:35 ID:yE2eBY1I0
>>257
ショートカットから起動してるなら、
作業フォルダを本体(Jane2ch.exe)のあるフォルダに指定。

これオレも最初気づかなかったから、テンプレに追加きぼん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:59:14 ID:uHDjqUKMO
ごめんなさい質問します。
インストールして「ボード一覧がないので取得します」を何度クリックしても
2ch閲覧は動作を停止しました
になります

再起動してもインストールしなおしてもダメです。
Vistaなのがいけないのでしょうか。
何か方法はありませんか。
261元ネタ:JaneStyle:2009/06/22(月) 01:12:53 ID:T1EC0gH00
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janenida.htm
Nida090621
・新方式のトリップを書き込みプレビューで表示できるようにした。
・画像ビューアの同一鯖最大接続数を1から2に変更可能にした。
・スキンの再読み込みで画像ファイルも再読み込みにするようにした。
・スキンの再読み込み後、NG処理が動作しなくなる不具合を修正。
・「未読があるスレタブを取得するとレス取得」がオンの時、すべて開く系の
 操作でフォーカスのあるタブを新着チェックするようにした。(元ネタ:JaneView)
・2ペインモードで右ペインが切り替わる処理は、3ペインモードの時、右ペイン
 のフォーカスが移動するようにした。(元ネタ:JaneStyle)
・スレタブ・バーのタブがない部分でマウスホイールをクリックすると直前に閉じた
 スレを表示するようにした。(元ネタ:JaneStyle)
・画面のDPIに合わせてステータスバーのパネル幅を調整するようにした。
※以下、Nida090620との差分
・新方式のトリップでキーによっては変換結果が表示されない不具合を修正。
・10桁トリップの新機能「オタク(仮称)」の正規表現の誤りを修正。
・トリップのキーが★,◆,<,>を含んでいたり、12桁以上だったりする場合、
 2chと外部板でそれぞれ違うトリップが表示されるようにした。
・符号付32bit整数を超えるdat名のスレを含む板で、スレを立てるとエラーに
 なるのとスレ一覧のsinceのソートがおかしくなるのを修正。
・【機能】-検索結果でスレッドあぼーん実行を不可にした。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:23:41 ID:eZWmYOdB0
Style捨てて乗り換えた奴がStyle化を望んでうるさいんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:26:44 ID:u0fsSHl+0
人気があるブラウザの機能を取り込むのは自然じゃね?
元々同系列ブラウザなんだし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:53:57 ID:ZK7KNuFH0
でもstyleがnidaの機能取り入れたらまたパクリパクリって騒ぐよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 06:50:03 ID:1i7L/Ts+0
鳴き声みたいなもんと思ってスルーすればよろし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:30:40 ID:6YTMZgWI0
>>261
コリヲチさんはあちこちのスレを見ていて敏感だなぁ
パクリパクられを気にすることないのにね
アンチStyle厨が派生間の風通しを悪くしておもしろがってきたから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:40:38 ID:YKkapHTz0
janeをtubeplayerと連携させたらインターネットブラウザがjaneから起動出来なくなりました。
youtube以外のURLはネットブラウザ起動させる方法はありませんか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:47:03 ID:5ngp0Bwf0
質問スレで伺ったのですが、レス頂けなかったのでこちらで質問させて頂きます

1000まで行ったスレッドを「datを名前を付けて保存」した後にスレ覧から削除しました
この保存したスレッドをスレ覧に復活させるにはどうしたら良いんでしょうか?

バージョンは3.0.3です
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:49:19 ID:p9O8q4G70
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <金勘定で忙しくて更新する暇ないんだよね
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:59:36 ID:6YTMZgWI0
>>267
http://janesoft.net/tube/
■2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」と連携する方法■
の 2) をちゃんとやった?

>>268
その板のスレ一覧にD&D
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:14:34 ID:5ngp0Bwf0
>>270
無事復活させることが出来ました
ありがとうございました〜!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:22:34 ID:YKkapHTz0
tubeplayer側の設定パスにjaneを指定してました。
>>270ありがと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:01:30 ID:nvqg32ZS0
99/12/30 00:00に立ったスレを自動的にあぼ〜んする機能が欲しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:20:13 ID:N8f1D3Yw0
( ◎3◎)<チャラチャ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:27:38 ID:2eBxr2v80
>>271
あっちはStyleのスレじゃないんだからちゃんとStyleと書かないと相手にされないよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:59:12 ID:4SMYNN7t0
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたら
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜両親がケンカした。
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」
と止めに入ったら父親からボコられた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:44:00 ID:nFhilJOJ0
(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:21:40 ID:aWa8J6hK0
選択範囲をYahooやアマゾンで検索させようとする右クリックメニューの消し方、
ヘルプを隅々まで探しても載ってないよ。
自分で追加したコマンドの消し方は簡単だけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:26:12 ID:2eBxr2v80
そりゃ提携企業様に怒られるから載せる訳ない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:32:28 ID:UySOxoNB0
>>278
銭貰ってんのに右クリックメニューの消し方をヘルプに
載せる訳ねーだろっw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:54:49 ID:6YTMZgWI0
TextPopupAmazonSearch=True【TAB】【TAB】選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...

はあるんだけどYahooはないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:56:31 ID:6YTMZgWI0
TextPopupWebSearch=True
あったあった
うちはGoogleなってたわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:59:07 ID:6YTMZgWI0
ていうか
本スレや前スレに前のってたじゃん

JaneStyle Part90
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1244183378/6

6 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 18:31:00 ID:fE6sv7N60
検索周りを3.03以前に戻す

ツールバーの検索ボタン
「表示」−「ツールバー」−「メイン検索バー」のチェック外す

テキスト選択右クリックメニュー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」でインストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される
PopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupWebSearch=True 選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True 選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

スレタイ検索のアイコンは無理
スレタイ検索自体を表示しなくするにはPopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupThreadTitleSearch=True 選択範囲をスレッドタイトル検索(&3)
をFalseにしてJaneStyle再起動
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:14:33 ID:k+HX/1bh0
同じような質問多いからコレも貼っとく

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1244183378/26,39 より抜粋


Yahoo検索をGoogleなどの他の検索エンジンに変えて使う方法

1.Optionフォルダに入っている SearchEngineList.ini と SearchEngineImg.bmp を
  Jane2ch.exe と同じフォルダに移動
  (※スキン使ってる人は SearchEngineImg.bmp はスキンで指定してるパスに入れる)

2.検索バーのYahooアイコンをクリックすると検索エンジンが選択できるので
  好きなものを選択すると右クリックの選択範囲をWebで検索も変更され、
  次回起動時もデフォルトになる。



285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:17:11 ID:qjDuUnMz0
JaneStyle3.10ですが
こういった空白タイトルのスレッドNG登録は可能でしょうか?

 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1245406996/

.
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1245637648/

何度も携帯でスレを立てられ荒らされているので鬱陶しいのでNGにしたいのですが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:19:03 ID:UySOxoNB0
>>282
SearchEngineList.iniにgoogleを追加して、メイン検索バーの検索エンジンを
googleにしてるからじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:23:46 ID:6YTMZgWI0
>>286
そうそう。
やってたの忘れてた
普段メイン検索バー出さないからなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:30:05 ID:2eBxr2v80
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:30:29 ID:1L3GGDfH0
>>284
Optionフォルダにもどこにもそんなファイルがないんだが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:31:33 ID:U7LPrs+jP
他にもマルチしまくり
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:43:15 ID:UySOxoNB0
「メイン検索バー」を「表示」−「ツールバー」から消す方法

「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「keyconf.ini更新」でインストール先にkeyconf.iniが作成される
keyconf.iniを開いて
MenuViewSearchBarToggleVisible=メイン検索バー(&S)

MenuViewSearchBarToggleVisible=-
に書き換えてJaneStyle再起動
 
 
 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:21:07 ID:YIwMQnwdP
過去ログを過去ログ倉庫と同じ順番で
表示させる方法はありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:38:17 ID:bd30lSvR0
何故か日本語表記の文字は横に倒れた文章で表示されてしまいます
書き込むときも何故か横に倒れた文字です・・・。

通常通り縦表示させるにはどのあたりの設定を変更すれよろしいのでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:44:08 ID:GWayMM8LP
もうひとつのスレで聞いたけど、反応無かったんでこっちで聞きます

PCが急遽逝かれてしまい、JANEのログが詰まったフォルダごと消えてしまった・・・
必死チェッカーみたいにどっかでログだけダウンロードできたりしないかな?好きなスレのログとか大事だったのに・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:45:22 ID:C/vMC2g20
フォントの設定を弄ったんじゃ?
見直して、頭に@の無いの選ぶと 直るんでは
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:48:32 ID:bd30lSvR0
>>295
迅速な回答、感謝いたします。
お陰様で無事正常に表示されました! ありがとうございます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:01:55 ID:HVvn4sha0
>>294
そらそんな事質問しても誰も答えてくれないわな
つーか馬鹿?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:06:01 ID:GWayMM8LP
そんな・・・

俺には結構ショックだったんだ・・・
普段気づかなかったけど2ch+ネットに重度の依存症だったと思い知らされた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:10:38 ID:C/vMC2g20
●買ったらどうよ
そこまでどっぷり浸かってるなら買って損はないと思うけど
「金を出すまでもないなー」って思うなら、きっと暫くすればどうでもよくなるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:18:01 ID:PKjrnx6t0
getlogとかP2todatとか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:34:08 ID:rapwt4NX0
>>298
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.co.jp/mirrorhenkan/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:37:52 ID:qg6mrGHkP
getlogとかP2todatとかみたいなので新しいのだれか作ってくれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:27:37 ID:nNJHGvuq0
メイン検索バーgoogleに変えたのに起動時に一瞬yahooのアイコンが出るのは何なの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:37:46 ID:SV6b/JqS0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <>>283 おまえ俺の収入源を減らす気か!うpデートださねーぞ!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:51:25 ID:e8HpQOoM0
>>285
JaneStyle3.10ですが
こういったマルチする人のツラを拝むことは可能でしょうか?

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/96
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244943298/58
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244857531/66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/285

何度もPCでマルチされ荒らされているので鬱陶しいのでNGにしたいのですが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:55:26 ID:ioLP9NzT0
顔見たいの?
興味あるの?
それって恋の始まり?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:58:37 ID:i/IvqvL20
見たいのか見たくないのかはっきりしろよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:00:22 ID:e8HpQOoM0
日頃お世話になっている山下さんにぜひ紹介したいななんて思いまして
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:01:34 ID:GWayMM8LP
>>301
ありがとう参考にします

>>299
●を購入するといつでも見れるの?それともログとして保存することも可能?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:35:41 ID:uRbtcC1x0
>>309
可能
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:51:38 ID:cmAfOWWL0
JaneStyle3.10を使用しています。
現バージョンでは既読かつ1000未満でdat落ちしたスレッドの「!」は
青矢印(過去ログ)で表現されていますが
元のバージョンのように赤チェックで表示することはできないでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:11:46 ID:aXaLRtqR0
>>311
以前のバージョンでスキン使ってなかった?
以前のバージョンでもデフォではdat落ちしたスレッドは青矢印なんだけど
313312:2009/06/23(火) 05:45:11 ID:aXaLRtqR0
>>311
ゴメン。
styleのfaqではないけど↓
http://janeplus.s32.xrea.com/faq/faq.html#17
とあるので >>312は俺の間違いみたいなので無視してくだせい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:20:50 ID:relH2T5KO

315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:02:54 ID:2oUDrDccP
過去ログを過去ログ倉庫と同じ順番で
表示させる方法はありますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:14:34 ID:lW8kxLFg0
【キーワード抽出】
対象スレ: 2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
キーワード: 過去ログを過去ログ倉庫と同じ順番で


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 17:21:07 ID:YIwMQnwdP
過去ログを過去ログ倉庫と同じ順番で
表示させる方法はありますか?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 18:02:54 ID:2oUDrDccP
過去ログを過去ログ倉庫と同じ順番で
表示させる方法はありますか?





抽出レス数:2
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:17:40 ID:74grHNe90
大事なことなので2度質問したんですねわかります
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:18:09 ID:9kg90xd20
すいません。
もう片方のスレで教えてもらえそうになかったので、
こちらで質問させてください。
NGEx のNGNameなのですが、うまく設定できません。
ABC○○○○(○は全角カタカナ)という名前のコテハンを
あぼーん設定したいのですが、
NgNameの正規(含む)で
.*○○○○
と設定しても、レスを取り直すと表示されてしまいます。
設定する文字列が間違っているのでしょうか?
NGExのNgWordに設定している単語を含むレスはちゃんと表示されません

バージョンは3.10です。
よろしくお願いします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:19:37 ID:+6rlLg9zP
>>318
直前のレスも読めない書き込みはスルー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:54:02 ID:lW8kxLFg0
>>318 わざとやってるだろこいつ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:59:51 ID:9kg90xd20
私は始めてこのスレにきたのでどこに目を通せばいいのかよく分かってないです。すいません。
何か見落としているんでしょうか?
一応ググッたりはしてみて分からなかったのでここに来たのですが…

別スレの書き込みは最初の質問と最後の断りしか書き込んでいません。
私はただ質問しただけで…どうしてこうなるのやら。

荒れそうですので立ち去った方がよさそうですね。
もうちょっと自分でいじくってみます。失礼しました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:36:19 ID:hL6QC0580
>>319
直前てほど直前でもないような
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:22:22 ID:Vfm9i8d70
janeでリンクを踏むとIEが起動してしまうんですが
URLのコピペ以外で火狐でリンクを開く方法ってありますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:26:35 ID:7Km4WxyL0
ありますよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:31:08 ID:Vfm9i8d70
できましたすいません
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:17:59 ID:N7V6L2SR0
レスがついているのにレス番号に色が付かない時があるんですけど
正しく付くように直す方法はありますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:22:17 ID:fbTP8JiE0
>>326
設定→機能→スレッド
見直してみたら?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:49:43 ID:N7V6L2SR0
>>327
ぱっとみたところおかしいところはなさそうです。
古めのレス番号に付くはずの色が付かないことが多いんですが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:54:10 ID:h5SyIVLu0
それはひょっとしてポップアップの中か?
スレ欄に表示されて無いレス番号か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:04:10 ID:N7V6L2SR0
>>329
はい、IDにカーソルを置いてポップアップさせてるときです。
スレ欄に表示されて無いレス番号は無視されちゃうんですかね。
以前はそんなことはなかったと思うんですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:17:25 ID:wCiXj8GLP
他の人の環境でも再現できるかもしれない。
どのスレの何番目のレスのポップアップかをね。
試しに>>327のIDをNG登録してみたら、326には誰からも
レスが無いって色に変わったが、そういうの関係ある?
332326:2009/06/24(水) 12:43:19 ID:p98d8hop0
確認してみました。
表示していないレスに対してはレスが付いていても色が変わらないみたいですね。
カーソルを持っていくとポップアップはされますが。
というわけでこれが仕様なようです。
以前のバージョンでは表示していないレスに対しても色が変わったような
気がするんですが勘違いだったようです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:15:57 ID:fk16VNFA0
教えてください。
proxyのbasic認証?には対応していないのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:18:06 ID:fk16VNFA0
>>333は誤爆
すみません
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:13:36 ID:KclHW8UD0
画面下のこのメモ欄
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_151628.jpg

キーボードショートカットやマウスジェスチャーで、フォーカスを当てることはできませんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:54:06 ID:2GxWLqHk0
>>335
keyconf.iniの MenuWndMemo= に割り当てたいキーを入力
ジェスチャーなら 設定>マウス>実行するメニュー>表示 メモ欄(&M)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:15:19 ID:93MzTB090
>>336
できました、ありがとうございます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:24:34 ID:jHCLCh1/O

339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:15:50 ID:daQw4QAJ0
Jane Doe Styleで以下のjpgリンクを踏むとペイントで開くのですがなぜでしょうか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245840064/16

他のjpgはブラウザ(unDonut)で開くのですが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:17:19 ID:vjX277DW0
bmpだからだろ。
関連づけ見直せ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:23:11 ID:daQw4QAJ0
いやjpgなんですが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:41:49 ID:TXAObvSX0
>>339
???
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:43:53 ID:vjX277DW0
落としてみたらjpgって拡張子のbmpだった。
手間かけさせんな。
3441322:2009/06/25(木) 18:15:07 ID:OnpIGHS10
皆さん元気になりましょう!!
私はココでやる気でましたよ!!
http://get-love-you.cocolog-nifty.com/blog/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:27:45 ID:LnYU9Oe80
>>343
拡張子がjpgならbmpじゃなくてjpgなんじゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:35:51 ID:hfbcpFMk0
>>345
拡張子がjpgでも中身はbmp
ビューアは拡張子じゃなくて中身の情報で判断している
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:36:49 ID:U32xIYuH0
拡張子なんてあとからいくらでも変えられるだろ。
要は中身のデータの規格次第。
タコなソフトなら、中身がBMPのデータ配列なのに馬鹿正直に
拡張子のJPGを見てJPGのデータ通りに展開して表示NGに
なったりするが、ちゃんとしたソフトなら「これBMPっすよ。
拡張子間違ってますw」って教えてくれる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:37:34 ID:vjX277DW0
拡張子偽装。
拡張子がjpgのファイルをリネームでmp3にしたらmp3になるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:54:02 ID:LnYU9Oe80
ああ、bmpなのに拡張子をjpgに変えてるって事か
ID:vjX277DW0はなんでこんな偉そうなんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:05:19 ID:xg5wfIt00
こういうスレで偉そうな奴ほど拡張子のことを分かっていない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:25:14 ID:e99UNiDO0
何で質問してる側がこんな偉そうなんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:40:11 ID:m3zOj1m3P
質問してる側じゃなくて>>345が偉そうなんだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:41:44 ID:q8WMD1x+0
前までスレッドタブを右クリックして一番下から三番目のこのログを保存にポインタをあわせて
datを名前を付けて保存を選んでログを保存して
そして保存したログをスレッド一覧にドラッグ&ドロップしたらそしたらそのスレッドに過去ログがあって
それをクリックしたらその過去ログを見られてたんだけど


今日それをやったら(保存したログをスレッド一覧にドラッグ&ドロップ)過去ログがスレッドになくて
見れませんでした


どうやったら上に書いた方法で保存した過去ログのdatをJaneStyleで見れるようになりますか
JaneStyleのバージョンは3.03です

よろしくお願いします

354353:2009/06/25(木) 19:47:54 ID:q8WMD1x+0
>>353 訂正

前までスレッドタブを右クリックして一番下から三番目のこのログを保存にポインタをあわせて
datを名前を付けて保存を選んでログを保存して
そして保存したログをスレッド一覧にドラッグ&ドロップしたらそしたらそのスレッドに過去ログがあって
それをクリックしたらその過去ログを見られてたんだけど


今日それをやったら(保存したログをスレッド一覧にドラッグ&ドロップ)過去ログがスレッド一覧になくて
見れませんでした


どうやったら上に書いた方法で保存した過去ログのdatをJaneStyleで見れるようになりますか
JaneStyleのバージョンは3.03です

よろしくお願いします
355354:2009/06/25(木) 19:51:18 ID:q8WMD1x+0
過去ログのdatは1000スレまでいってないdatです
356354:2009/06/25(木) 20:01:59 ID:q8WMD1x+0
今問題の過去ログのdatファイルのプロパティの中のこのファイルの種類を見てみたら
DATファイルではなくてファイルとしか書いてありませんでした

この過去ログのファイルの種類をファイルじゃなくてDATファイルにするにはどうやったらいいでしょうか
よろしくお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:12:28 ID:q8WMD1x+0
すいませんでしたいろいろ試行錯誤したらdatファイルとしてログを保存できるように
なりました
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:25:53 ID:aHTxVMDE0
てす
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:33:54 ID:MbWe/b7v0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:54:16 ID:GFXLKfTZ0
本当にマッタクやる気ナッシング。
これが山下Styleつうやつか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:58:26 ID:NVaTHb8Q0
まさか一週間新トリ対応放置するとはね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:59:25 ID:K7eF35djO
「あのね、うんとね、そしたらね、すごいやつが出てきて凄いの!」って
子供が一生懸命喋ってるみたいな文章だなw

てか>>354はどこを訂正したのかと…
これはもはや一流の釣り師の腕前だなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:33:42 ID:sSLSErKd0
>>362
お前がどうでもいいこと指摘するから
スルーしてたのに真剣に読んじゃったじゃないか

どうやら名前をつける時に拡張子つけ忘れただけみたいだけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:59:24 ID:V6fc9/1z0
ID:q8WMD1x+0 劇場ワロタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:14:08 ID:D32roa0LO
大至急、メイン検索バーから文字入力後にエンターキーでスレタイ検索できるように改良頼む!!
あと、バーの右側の2chやアマゾンのアイコン邪魔だよ。見栄えが悪いし。
文字入力欄の両サイドにアイコンなんてバランスが悪い。
普通に、検索プロバイダアイコンは左端だけで切り替えるように使用して、
右端は「検索」ボタンだけでいいんだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:01:37 ID:FdUv1sTnP
Janestyleは慣れてるから使うけど
アマゾン、Yahoo検索は右クリックメニューもツールバーも外してる。
オープンソースで金儲けしようとしてる奴なんてネット乞食丸出し。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:04:02 ID:I66vRKwR0
>>345
おまえみたいな情弱がウイルスを蔓延させるんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:52:46 ID:xq0l80730
碌に知識も無いのに偉そうな奴って傍から見てて滑稽だわ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:52:58 ID:xKKCMvOT0
くっそお…nidaに逃げたのに結局2日でStyleに戻ってきちまった…
もうStyle無しでは生きていけないのか俺は…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:30:00 ID:1aB//inc0
( ;∀;) イイハナシダナー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:51:13 ID:WBMr+22L0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    何もしなくても金が入ってくるんだよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:42:13 ID:sroTD24K0
勝ち組乙
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:51:19 ID:xq0l80730
情弱がデフォのまま使ってYahoo検索でスパイウェア状態、アマゾン検索はあわよくば購入してもらえる。
株式会社ジェーンが早く潰れるといいね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:00:04 ID:CnzKbvdQ0
>>373
それによってお前に何の得があるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:51:16 ID:xq0l80730
ネット乞食の事業失敗は見てて面白いじゃん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:41:25 ID:HoLJ98rc0
ずっと古いバージョン使ってたから評判良さそうな3,03にアップデートしたわ

ところでここが本スレで良いの?
377312:2009/06/26(金) 12:05:56 ID:fUhzC0cF0
ソフトウェア板内での現行スレはここでおk
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:07:42 ID:fUhzC0cF0
名前欄の312は関係ないや しっつれい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:12:53 ID:tSo2E97P0
【萌専用】Jane スキン晒しスレ Part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242398201/

これどうやって使うの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:31:33 ID:PKrg/vTsP
>>379
ヘルプ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:31:36 ID:t8SlTvhk0
もらったファイル全部Janeのフォルダに入れてもいいけど
Skinってフォルダ作ってその中に入れて管理した方がスッキリするね
指定は設定→基本→パス→スキンのフォルダから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:09:22 ID:WxI1XKAu0
Janeのインラインサムネイルが表示されないです

._
|/|  ←このマスの濃青のが画像分表示されるのですがサムネイルとして表示されません
. ̄

画像のURLか、↑のマスにマウスをオーバーさせると
ポップアップでサムネイルキャッシュ画像が表示されます

どうすればこの現象が直るのでしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:14:07 ID:WxI1XKAu0
Janeの設定としては
設定→機能→画像→インラインサムネイルを使用する
にチェックをつけています
あとキャッシュフォルダを指定して、画像は自動取得設定にしています
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:02:30 ID:GhXJSkD70
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    もう金にならんことはせえへんで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:31:54 ID:SQEKDJ6t0
今、火狐と、試験的にオペラ導入してるんですが、
画像を開く時、保存先を指定できるアドオンを導入してる
火狐で開きたいと思ってます。
しかし、URLをクリックしたらオペラで開いてしまいます。
どうにか火狐で開く方法はありませんか?

ちなみにSTREAMING PLAYERも導入してます。
お願いします
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:22:06 ID:KGnmPey90
ツール→設定→パス
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:51:48 ID:KgMCsIV50
>>382
デスクトップにJane zip版を解凍し試し
設定を比べてみてくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:01:31 ID:XKPmkERi0
>>382
そうなる画像が
自動取得設定のところの
「○日以内の新着レスから○個までの画像を自動で開く」で設定した条件にあてはまってる?
例えば「3日以内」に設定してると3日以前のレスの画像は自動取得しないけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:18:06 ID:KgMCsIV50
>>388
>>382
> Janeのインラインサムネイルが表示されないです
>
> 画像のURLか、↑のマスにマウスをオーバーさせると
> ポップアップでサムネイルキャッシュ画像が表示されます

キャッシュされてんだよなーふしぎだー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:11:10 ID:7B2DGB9v0
>>384
えっ。ほんまですかいな〜。病舌はん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:38:08 ID:NmU7AG2Y0
ver.3.10 使用しています。

Beアイコンが、http://img.2ch.net/ico/〜.gif の形で
URLしか表示されません。

ドコをいぢれば常時アイコン表示できるのでしょうか?
392391:2009/06/27(土) 09:39:57 ID:NmU7AG2Y0
半角でURL入れたら変換されちゃった…

>Beアイコンが、http://img.2ch.net/ico/〜.gif の形で
>URLしか表示されません。

URLは sssp://〜 です。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:03:58 ID:8iAiH3QW0
>>382
俺もたった今その現象起きた
vista・3,03でDドライブで

昨日までは普通だったんだが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:04:28 ID:WtSxBxQsO
専ブラをかちゅ〜しゃからこれに変えようと思っているのですが、今までのお気に入りスレや、すでに過去ログになってしまったスレをどうやって移動するのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:34:22 ID:WxI1XKAu0
>>388
30日以内の新着レスから5000個までの画像を自動で開く になってます
あと自動取得設定グループは全部チェックついてます
というより、手動取得でも同じようにインラインサムネイルが表示されないので
ここは関係ないのかもしれません

みなさんありがとうございます
今からzip版を落としてきて設定全部比べてきます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:00:01 ID:XKPmkERi0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:00:52 ID:sKFWC9tw0
憎き『このタブ以外を閉じる』を消すにはどうすればいいのでしょうか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:13:40 ID:KgMCsIV50
>>397
Jane初心者の質問専用スレ その39
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1244456912/277
これの応用でOK
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:26:46 ID:sKFWC9tw0
>>398
出来た、サンクス!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:44:27 ID:PL/3zsTa0
すいません質問なんですが
書き込みウィンドウの末尾整形(T)って何ですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:48:11 ID:3Gtos3KnP
行末の空白とかを削除するんでなかったかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:50:23 ID:PL/3zsTa0
テスト                 
てす           
ああああ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:51:05 ID:0lb3zCYO0
ここですんなよカス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:51:06 ID:PL/3zsTa0
>>401
ホントだ
ありがとうございます!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:05:23 ID:CuiG4MM90
>>403
ほめ言葉と受け取っておこう…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:10:19 ID:AidW8v3b0
>>405
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 9 [テスト]
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242224640/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:12:26 ID:IZXtEDHT0
なにこのバカ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:14:00 ID:KH7D4geD0
キチガーイ キチガーイ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:24:31 ID:MN0sa/s5P
スレチ承知で。
特定のスレッドをオートリロード、次スレ候補があれば読み込んでそちらもオートリロードみたいな
ことできないですかね?できればJaneでしたいんですが、、
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:19:22 ID:azDHdz9J0
数時間前に、いつものようにJaneStyle 3.07 でブラウジングしていたら、
メモリリークを起こしてしまって、アプリを閉じたらシステム時計が1970年とかになってしまいました。
(物理メモリの空きは2GB以上あった)それは治したのですが・・・

その後、Janeを再起動すると自分で設定したものが全部初期化されていて困りました。
6ヶ月くらい前にバックアップした「Jane2ch.ini」で上書きすると、概観は最新のものに戻りました
が、マウスジェスチャーが戻りません。

マウスジェスチャーの設定が格納されているファイルの名称が分かる方がいたら教えてください。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:39:52 ID:ZO0tHNnD0
>>410
NG設定の類もクリアされたのでしょうか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:11:25 ID:pKtT24de0
最後の1行以外は必要なのか?
ヘルプのファイルの説明に書いてある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:21:01 ID:azDHdz9J0
>>411
レスありがとうございます。

デフォルトで搭載されていたのNG関連の設定はもともとしていませんでしたので、
初期状態に戻ってしまったのか否か判断できません。

唯一、add2NGFilesというビューアーのNG設定だけ使っていました。
これはグロ画像を回避するためのプラグイン? です。
これに関しては専用のスレッドがあるので、ここに書いていいのか分かりませんが、
自分で登録したNGFilesのハッシュ値は消えていませんでした。
ただ、Jane本体からNG登録させるコマンドは消えてしまっています。
414413:2009/06/28(日) 06:24:03 ID:azDHdz9J0
>>412

リロードしていなくて、書き込みを見逃していました。
mouse.datですね?
ありがとうございます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:28:41 ID:icKpx4AH0
3.07には誰も突っ込まないのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:47:28 ID:i9+PmiYV0
>>415
気付かなかったw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:37:06 ID:icKpx4AH0
右クリアフィ削除した3.07マダー??
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:47:06 ID:jiR6Ysh60
「悪いことするのはノンキャリ」自民・中馬氏が発言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090627-OYT1T01088.htm
>‎「悪いことをするのはノンキャリアだ。上に行けないから、職場で、法にないことをする」などと述べた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:50:57 ID:UIogBYey0
ちゅうまんこうき?かとおもったら「ん」はつか無いのかこの人
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:12:44 ID:X8oFt9AO0
時限爆弾がついてて爆発したんか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:47:17 ID:4r54tEpk0
ニュース速報の板を開くところまでは良いのですが、スレを開くとjaneが落ちます
また画像を開くと途中で落ちます。PC再起動直後は開けたりもしますが、しばらく使ってるうちに何時の間にか駄目になります
インラインサムネイルを無効にしたりもしてみましたが駄目でした
助けてください。もう他のブラウザには馴染めません;;
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:57:38 ID:cw4XDzd2P
板一覧から「ここに板を登録」で作った板を削除するにはどうすればいいの?
「この板を削除」が使えない…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:01:16 ID:iI9YKhkv0
>>422
消したい板のスレのログが残ってるとかっていうオチ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:21:38 ID:cw4XDzd2P
ログ削除>すべてのログを削除→板のタブ閉じる→板を削除 でも無理だった…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:53:28 ID:aYw41a8u0
>>424
JaneStyleを再起動してみたら?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:08:01 ID:cw4XDzd2P
>>425
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

他の板では再起動しなくても削除できたんだけどな
ありがとう!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:11:25 ID:w8+UUr5S0
>>426
どの板でも板タブを閉じて再起動しないと無理だったはず・・・

だから

ログ削除>すべてのログを削除→板のタブ閉じる→【style再起動】→板を削除
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:53:17 ID:GwAW9Ws0P
俺は再起動しなくてもできたよ。3.03だからかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:56:45 ID:w8+UUr5S0
板を開く前だからじゃない?1度、開いたら閉じても無理で再起して消してた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:02:00 ID:H4HRhE8k0
NGName、NGWordが全部とんでしまった(´・ω・`)
431394:2009/06/28(日) 20:07:38 ID:64/9ecf9O
すみませんどなたかご回答お願いしますm(__)m
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:07:47 ID:icKpx4AH0
かちゅスレで聞けよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:49:31 ID:C+IKGSEZ0
>>394
ググったらこんなのあったけど

ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/14.html

今でも対応するかは知らない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:42:41 ID:qp2QP02P0
右上にあるツールバーをYAHOOからgoogleに変えたいんだけどどうすればいいの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:51:07 ID:nvBhyuIU0
このスレにも答えが書いてあるよ
YahooやGoogleって単語でレス抽出してみ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:54:19 ID:qp2QP02P0
>>435
ありがと!
>>284に書いてあったね
さっそく試してみたらちゃんとgoogleになったよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:37:11 ID:4f6dVQyH0
スレビューで[a]おしたら全選択になるのやめてほしい
windows基本の「ctrl+a」も効くのに、要らないだろうって
検索欄だと勘違いしてスレビュー上で文字打っちゃうと全選択されてイライラする

そもそもhomeとかend以外に、スレビュー上でキーを効かせる意味ないと思うんだが
その瞬間、書き込みウィンドウが開いたり、文字検索にフォーカスが移ってくれても構わない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:43:13 ID:qRLVLbtA0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   何もしてないのに金が入ってくるぜ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:08:50 ID:xjVnLeNd0
Yahooやアマゾンで検索する馬鹿のせいだね
両方とも外してgoogle検索してる奴も大勢居るよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:13:56 ID:6l1QDNFiP
てか、ジャネで検索自体しないし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:26:23 ID:MqRdUBI+0
スレ検索はするけどなwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:08:44 ID:qHkavRUCP
なんでスレタイ検索にttserachみたいなわけわからんのが付いてて、しかもデフォルトなわけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:05:44 ID:F0tyWBqg0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   人の噂も七十五日もうそろそろアンチも居なくなったな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   そろそろ下民共の為に新酉対応謳ってうpしてやるか新アフィ付だがな!まさに山下IZM( ̄ー ̄)
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:16:11 ID:JJkSohh/0
OpenJaneの機能を生かして直して下さい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:53:40 ID:XBhpX3lH0
ヘルプが見れません
どうしたら見られるようになりますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:57:00 ID:FJs96n680
ヘルプに書いてあるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:58:28 ID:dOTNpmqJ0
>>445
JaneStyle.chmがあるか確認
あればWクリック
これで見られなければzip解凍してもってくる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:16:58 ID:mkpDxfj80
JaneView更新しすぎw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:23:47 ID:XBhpX3lH0
サイトの方で確認しました
ありがとうございました
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:37:26 ID:51Z7ANqJ0
なんで誰も単発IDだけあぼんできるブラウザ作らないの?
荒らし対策にすごくいい機能なのに
初回書き込みはあぼんされても2回目以降は表示すればいいし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:39:37 ID:2axKr42E0
俺自分用の専ブラ使ってるけど>>450が見えない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:18:44 ID:FJs96n680
素直に作ってくださいお願いしますと言えないのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:22:13 ID:0lhlQH7HP
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part64
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1245725791/74

74 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:58:09 ID:FnvJ7hBh
2-3ヶ月くらい前のバージョンから、たまに画像ビューアの最小化・最大化・閉じるボタンが無反応になるバグがあるな。
7RCx64でもXPSP3x86でもなる。詳しくレポートしたいんだけど、再現性がいまいちよく分からん。
単独の画像でなる時もあれば、複数を一度に開いてもなるし。対処法は特にない様でjaneを再起動するしかない。

75 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 12:24:36 ID:IOllwtQX
>>74
うちもそれなっててViewだけじゃなくてStyleでもなるんだけど
何が原因でそうなったのかずっとわからなかったんだが
この前気づいたのがFirefoxを最小化するとそれ以後の画像ビューアが反応しなくなる
そのFirefoxも3.0系なら最小化しても問題無いけど3.5系だと間違いなく再現する
もしかしたらFirefoxじゃなくて別のソフトが干渉してる可能性もあるけど
うちではFirefoxの最小化が原因となってる

これまだ対応してくれないんですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:23:09 ID:RjABJGBB0
ReplaceStr.txtで出来そうな気がするけどどうなんだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:27:57 ID:SmyCtLgc0
山下さんのお陰でうちの大将のやる気スイッチがオンになったようです
本当にありがとうございました

120 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:43:04 ID:BYsTOySY
>118
バグ取りと高速化を最優先で4年くらいやってきて、
そろそろ飽きてきたので拡張もやりたいなと思ってるところです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:42:12 ID:5EaLM7tC0
これだけ余計な機能がついて
URLでのレス抽出がワンアクションで出来ないってなんなの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:17:21 ID:wDCcNGwC0
機能についての愚痴というか要望は本スレに書かないと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:58:56 ID:1qpa3UMb0
保存したAAの編集の仕方教えてください
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:09:29 ID:vKziqBJy0
>>458
AAList.txtを編集
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:30:26 ID:1qpa3UMb0
>>459
すみません
それがどこにあるのかわかりません
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:39:19 ID:vKziqBJy0
>>460
Jane.2ch.exeと同じ場所。
もしVistaでProgram Filesにインストールしているなら
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:47:12 ID:1qpa3UMb0
>>461
ビスタでProgram Filesに入れてます
Program Filesの中のJane Styleというフォルダは違うんでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:53:01 ID:1IFVFhAd0
あるスレに書き込みが行われたら音を鳴らしたりして知らせる機能ってありますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:54:57 ID:dOTNpmqJ0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:04:37 ID:1qpa3UMb0
>>464
すみません、まずC:\Usersというのが見あたりません…
C:\ユーザー\ユーザー名というのならありましたが、
\AppData以下が見あたりません…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:12:32 ID:5BnlG9ny0
>>443
百度に対応してくれー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:12:33 ID:OrrZQBwr0
>>465
ここへ来る以前にPC初心者スレで勉強して来い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:16:50 ID:1IFVFhAd0
>>466

いくつかのスレをオートリロードし新着見つかると音でもならないかなぁ・・・と。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:31:13 ID:1qpa3UMb0
ググったらわかりました
隠しファイルになってたようです
無事AAList.txtにたどり着けました。感激です!
レスくださった皆様ありがとうございます
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:26:39 ID:wR8IFM1u0
特定のスレにある全画像を一斉取得するのってどうすればいいんでしたっけ?
あったよね?そんな機能。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:33:16 ID:HBMcyxpZ0
画像展開するとき、スレ欄に小さく表示されますが、
512×512にしたいんですが、いまはできます?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:36:14 ID:9eImG1vX0
>>470
全選択→選択範囲のURLを全て開く→全て保存
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:51:11 ID:wR8IFM1u0
>>472
ありがとうございます!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:52:30 ID:K0G4xBM70
NGIDにしたIDを同時にNGワードに登録する機能は現状では無い?
得意げにコイツNGね、と言ってID提示するヤツもNGにしたいんだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:53:34 ID:1wAvRzwh0
連鎖あぼーん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:55:40 ID:c2c2tmGo0
連鎖あぼ〜んを使うと話が見えなくなってしまうので使ってない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:55:45 ID:hqRhFyEF0
いまだにVistaでProgram Filesに入れてるやつが
後を絶たないな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:05:14 ID:K0G4xBM70
連鎖あぼ〜んはアンカーが付かなくても効果あるの? 連鎖しないなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:07:20 ID:5rnWhdvF0
後を絶たないというかインストーラのデフォがProgramFilesな訳だが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:39:40 ID:RPltePRC0
>>478
IDだけじゃなくIDそのものをNGワードにすれば
481474:2009/06/30(火) 01:54:47 ID:K0G4xBM70
>>480
最終的にはそうするんだけどね
NGID登録時に一緒に出来ないかなぁと思いまして
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:47:19 ID:VMOYRCll0

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:41:31 ID:kHoh8YGD0
>>471
320x320ならできた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:04:27 ID:P4m9x2y/0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   なんでオレが起業したら他作者が張り切りだしたんだろ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:06:49 ID:i6T/aGWNP
オープンソースのフリーソフトに広告付けりゃ大儲け
調子に乗って株式会社ジェーン(笑)
せめて他の名前にしろよタコスケ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:26:54 ID:Uh+Rf0CbP
フリーソフトにJWord付けてパッケージ販売してる会社もあったろソースネクスtゲフンゲフン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:45:56 ID:w5xQS7GZ0
ごくろうさん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:57:01 ID:EtQc+fsd0
JWord
次ぎに来るのか?
さすがだな。やまし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:10:27 ID:Virb/xaD0
ID変える意味が解からない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:15:05 ID:+S96qCcy0
質問ですが、既存レスと新着の間に目印が付く機能はありますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:21:41 ID:e7UjlRNx0
>>490
あるよ。
スキンをどこかから入手するなり、自作するなりして
NewMark.html を入れればいい
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/aboutskin.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:48:26 ID:zVohAzmM0
ここの板はバカばっかりだなw
社会に必要のない間抜けしかいないやんけw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:50:43 ID:jGLu2/4+0
昼飯はサラダうどん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:07:54 ID:kHoh8YGD0
>>471
できましたw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:49:51 ID:Bof9FqGh0
\b[0-9a-f]{32}\b

\b[0-9a-f]{40}\b
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:33:45 ID:bQNcIgDD0
早く単発IDフィルタつけろよKUSOGA
こんなの3年前から言われてることだろうが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:40:29 ID:+Dicr3zB0
おまえ一人で言ってるんだろwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:51:03 ID:LuDx2mAB0
5年前から使ってるが初耳です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:13:01 ID:s2uQ9jIi0
この下の数字をドラッグした後、右クリックしてみてくれ

08501-0196

リーバイスの型番なんだけど
コンテキストメニューがおかしくなる
俺だけできないなら、設定ミスかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:17:57 ID:g+jS9HiB0
具体的にどうおかしくなるのかくらい言えよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:20:29 ID:ufLMUzfo0
08501-1
あらヤダ、、、、
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:21:29 ID:RgUWcDpv0
>>500
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/196-
これみたいな感じになる・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:23:57 ID:YkrxQawj0
>>499
この下の数字をドラッグした後、

08501-0196

適当にこのへん→(    )右クリックすればいいんじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:25:07 ID:pQiKloR7P
それで思い出したバグ
JaneStyle Part90
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1244183378/725

725 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:24:07 ID:uCHJGtzlP
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.10 (3.1.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18702
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.11
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.45 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1296MHz メモリ:222MB (43MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    バグの概要   】 数字を右クリックすると何故かその番号のレスがポップアップされる
【バグの詳しい再現手順】
15
257-247
14,362,451,661,720
↑これらを選択し右クリックしてみればポップアップされる



だいぶ前に気づいたが報告すんの忘れてたw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:25:39 ID:ufLMUzfo0
08501-8,198
うふふふ、、、
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:31:50 ID:q+7pRpFZ0
この話題何回目だよ
数字の上で右栗でレスポップアップは便利機能の一つなんだよカス
コピーしたけりゃ数字の外で右栗しろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:35:37 ID:g+jS9HiB0
>>502
これってどれだ・・・
ポップアップの事か?
なら>>506の言ってる通りだぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:38:15 ID:HPcvxMD/0
>>491 出来ました。レス有難うございました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:40:36 ID:6KvkDsKr0
URLクリックしてもブラウザで開かなくなったんだが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:28:17 ID:4ehpfAyn0
JaneStyleって、複数のスレを立ち上げてて
どこかのスレへのレスを書く小窓が出ている時に
別のスレへのレスを書こうとしたら、既に開いている小窓にフォーカスが移って
別のスレへのレスが書けないんだけど、これって仕様ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:43:16 ID:LuDx2mAB0
>>510
いいたいことは何となくわかった…

仕様です

メモ欄を出して書き込みに使えば
アクティブなスレへ勝手に切り替わるようにできる
(誤爆注意)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:40:09 ID:LezajZKa0
>>494
できるんですか?移行しようと思っているんですが、
どういう設定ですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:50:10 ID:Clfw9hS20
かちゅからJane Styleに乗り換えようと思うのですが
ダウンロードしようとしたらインストーラ版とZIP版がありました
これってどっちで導入したほうがいいとかあるいは違いというのはあるのでしょうか?
ちなみに私のOSはXPのSP3です
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:00:39 ID:H/ixNxDL0
どっちも中身は変わらん
インストーラはzipって何?解凍したけどどこにおけばいいの?どれ使えばいいの?っていう初心者さん用
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:06:41 ID:Uyu33vRp0
何も考えない人はZIP版推奨
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:12:00 ID:kHoh8YGD0
>>512
インラインサムネイルが512x512てこと?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:07:45 ID:cqSLVETVO

518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:18:44 ID:oERiUAld0
>516
画像展開を512×512にしたいんです
スレ欄に表示できるなら移行します。が、そのまえに設定を知りたいと申してます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:23:50 ID:H/ixNxDL0
もっさもさになりそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:38:45 ID:kHoh8YGD0
>>471
Jane2ch.ini
377行目あたり ThumbNailHeight=512 ThumbNailWidth=512
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:52:42 ID:/8EEIf8P0
板情報壊れた・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:18:27 ID:LT+2RRa80
お尋ねします。
vistaにしてから気付かなかったのですが、
Logフォルダと取得したdatファイルが見当たりません。
どこにあるというか、どうすれば確認出来ますでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:35:40 ID:SYKZun9z0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:05:29 ID:LT+2RRa80
>>523
それは最初に読んだのですが、Cの中を探しても見当たらないのです・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:09:39 ID:oNkdnGCj0
あんたのPC構成なんて知らんがな
全てのドライブから検索すればフォルダがどこかに出てくるだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:26:06 ID:LT+2RRa80
勿論検索してみたのですが出て来ないのです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:28:58 ID:4AShol6q0
じゃあねえよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:44:35 ID:/IvNG+R00
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:59:32 ID:KBdGECm60
>>511
やっぱり仕様なんだね。ゾヌから乗り換えてちょっと不便だなぁ・・って思ってた部分だったもので。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:36:05 ID:LT+2RRa80
>>528
解決しました。どうもありがとうございました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:37:45 ID:KBdGECm60
%APPDATA%という変数を多用すればいいのに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 06:29:53 ID:QBws6p2z0
しっかし更新こないな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:44:10 ID:cFevdFeN0
インストールしてみた。実況などで画像展開してるんだけど、小さすぎる
どうやってもスレ欄に512*512サイズには出来ない仕様・・・即効削除した!
糞ブラ決定!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:52:03 ID:/IvNG+R00
>>533
できるけどな しかも15レス以内にやり方書いてあるし
でもおまえみたいなヤツは他の使えばいいと思うよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:00:36 ID:AUnqFZIB0
>>534
えっ?いままで使ってたけど小さいのが仕様と思ってた
いま設定見てみたけどないよ?どうやるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:02:21 ID:8O1ZR2c70
>>533
省略せずにちゃんと書けよな

>僕みたいな低脳にはどうやってもスレ欄に512*512サイズには出来ない仕様

ってw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:03:56 ID:AUnqFZIB0
便乗してごめん。できないんだけど?
数値大きくしたら反対が小さくなっちゃうし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:04:01 ID:8O1ZR2c70
>>535
設定以前にレス読めるようななれよ
>15レス以内にやり方書いてある
って書いてあんだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:05:02 ID:AUnqFZIB0
320×320が限界・・・わからん・・・本当にできるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:06:20 ID:vlPMrc1f0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   Fx3.5使用でビューワが不具合?ie使えよ・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:13:28 ID:AUnqFZIB0
>>538
わかった。ありがとう
いままで使ってて知らなかった・・・orz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:27:01 ID:8O1ZR2c70
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  ∧ ∧    >>540オメーははよ更新せいや
    ⊂彡☆))ω^;)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
543520:2009/07/01(水) 10:01:27 ID:9bo7gekt0
「ありがとう」 って 言われたかった。_| ̄|○
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:14:52 ID:8O1ZR2c70
>>541は君へのありがとうだよ・・   

.       ∧__∧   
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  ← >>543
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:27:39 ID:bRcnojBJ0
>>543
ウルウル(T-T)\(^-^ ) ヨシヨシ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:28:46 ID:35GlKc/r0
何この流れキモイ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:28:52 ID:LkQNHj5d0
そいや山下君はFirefox嫌いだったな
ビューアが閉じられない症状はFirefoxが対応してくれないと一生そのままだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:42:24 ID:9/bN7P/P0
ブラウザの関連付けを火狐で使ってる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:34:21 ID:C1286dQI0
>>547
いや履歴に対応したの一番早かったし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:36:30 ID:jaLoo+bm0
法人化してから決めつけるやつ多くなったよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:40:51 ID:qNZ5KfyE0
凄く良い!!
まだこのアプリ導入してない人にオススメしよう!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:01:08 ID:6Wm/drBX0
アンチが釣れるかも!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:11:42 ID:Pq/arQ3I0
47 名無しさん@お腹いっぱい。sage 2009/07/01(水) 13:10:13 ID:hsUHuzmS0
>>41
Jane ViewならFx3.5の怪しい挙動に対していち早く対応している

最新の更新(090623→090628)

▽Firefox3.5RCの起動中にビューアのマウス操作ができなくなる場合がある問題に対策
▽鬼車のエラーが発生した場合に、検索で使用していた正規表現をダイアログに表示

※詳細はアーカイブのJaneView.txt参照
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:24:51 ID:K1hZz1s10
山下Style サヨウナラ〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:36:18 ID:ATrm21P3P
外部ビューアが画像を正常に開きません。
いくつかの画像ビューアを外部ビューアに設定し
画像を開かせたところ、正常に開くものもあるのですが
大半のビューアではエラー等になり画像が正常に開かされません。
外部ビューアで画像を正常に開かせるにはどうしたらいいのでしょうか?
ビューア名を具体的に挙げると、ExifReaderで開きたいです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:38:42 ID:Ex9OZ/Sq0
>>555
日本語でおk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:50:24 ID:ATrm21P3P
>>556
外部ビューアが正常に画像を開かない。
どうすりゃ正常に画像を開いてくれるんだ?

これでおk?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:00:52 ID:lRFMKQGDP
>>557
問題解決できるかわからんが
入れてみたら

ImageViewURLReplace.dat は、ビューアに送るURLを正規表現によって補正する機能です

ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 4
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1241178169/

最新版
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1241178169/122
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:09:17 ID:oQHA9QkL0
>>557
VCH.spi入れてみ
560558:2009/07/01(水) 23:13:41 ID:lRFMKQGDP
最新版のリンク間違えたw
これだ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1241178169/18
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:40:45 ID:+1PCYsM30
実況とかみてるときはオートリロード助かるんだが
ROMるときオートスクロールのみにして
オートリロードしないように設定したいんだが
どうやればいいですか?初心者ですいません
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:45:39 ID:ynVAyD2c0
>>561
スレタブの上で右クリック→実況支援→ ニーズに合ったものをどうぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:52:42 ID:+1PCYsM30
>>562
即レスどうもです<(_ _)>助かりました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:59:38 ID:/LIRF4/g0
Jane3.10にしてみた
導入1日も経たずに意味不明のエラーが出てきて閉じても閉じても簡易ブラクラ状態、タスクから強制終了させた
その上ありがちなどうでもいい検索機能やらいらないゴミボタンが沢山ついててもううんざり
おまけにアフィリついてないかこれ・・・次はJwordが来ると聞いて3.03に戻した
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:13:37 ID:8k1otMqW0
JWordは今では神アプリなのに…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:25:15 ID:Y+mcPDh40
ねーよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:28:01 ID:Rl22jD1n0
神は神でも破壊神とか貧乏神のたぐいですん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:00:14 ID:4KeR1LHO0
スキンいじってたらタブが横並びにならなくなった
板とスレの両方が同じ症状で困ってる
お助けを・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:23:02 ID:GaUsT1dpP
Jwordなんて最悪のスパイウェアじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:58:49 ID:+inQVQKpP
>>568
スキンを削除しろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:07:30 ID:0Cbaq57t0
firefox3.5との相性なんとかならんかね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:24:08 ID:Fvt5VpF/0
画像をクリックして
ポップアプ出すと、
その画面固まるんだけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:11:05 ID:tAu5xN5d0
>>571
JaneStyle 3.1.0.0をつこうてるけど、Firefox3.5との相性はいまのところ問題はないよ。
スキンとか弄り回してgdgdになってるとかじゃないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:20:47 ID:0Cbaq57t0
>>573
firefoxを最小化してる時にジャネのビューワで画像開いたら固まると思いますよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:22:18 ID:P7yqBePN0
ファウルや
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:43:06 ID:jzeZNN8C0
>>574
やってみたけど俺の環境ではまったく問題ないや
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:47:07 ID:0Cbaq57t0
環境によって変わるんですね、うらやまです
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:49:18 ID:Fvt5VpF/0
画像ビューアだけど何も効かなくなった
Fx3.5のせいなん?
最小化もできない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:52:48 ID:EC/snxkq0
レス画面が最大になったまま縮小出来ないです。
元に戻したいのですが‥教えて下さい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:57:19 ID:bAnArHHqP
元に戻す(縮小) のボタンが右上に見えればしめたもの。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:57:37 ID:9JNtVAQo0
インストールしてみた。保存したAAを出したり保存したりは出来ないんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:00:15 ID:EC/snxkq0
>>580
見えていますが、クリックしても大きさが変わりません‥
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:13:32 ID:0Cbaq57t0
解決策はカーソルキー例えば↓キーとかを押す
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:19:04 ID:EC/snxkq0
>>583
ありがとうございます。変わらないので再インスコしてみます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:24:35 ID:CyVlSBfg0
板ツリーの背景色変えられないの?スキン使うと板ツリーが明るすぎて困ってるんです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:28:09 ID:hbIo5Bei0
>>581
AAを保存するのは
・AAを選択した状態で 右クリック→選択範囲をAAListに追加 又は
・レス番クリック→レス内容をAAに登録

保存したAAを出したいなら
・書き込み欄を出して名前のところをクリック 又は
・メモ欄を開いてAAアイコンをクリック 又は
・ツール→メモ→AA入力支援

保存したAAリストを編集したいなら AAList.txt を開いていじるよろし


>>585
ツール→設定→外観→色フォント→背景色のところの「板覧」ボタン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:55:11 ID:O1qCYXaf0
>>586
サンクス!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:59:40 ID:lI7w82JK0
>>586
AAリストわかった。ありがとうございます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:32:32 ID:tAu5xN5d0
>>574
それやってみたけど固まらないね。

一応環境は、OSはXP Pro SP3、IEは7.0、FireFoxは3.5、JaneStyleは 3.1.0.0
i865のマザーにfsb800の北森Pen4 3.2GHzと、DDR 1GBx4(実質3.2GB弱だけど)
HDDは海門のSATA 500GB。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:34:41 ID:60cPSmmV0
おお、画像ビューアが閉じられなくなる問題俺も起きたわ
半分ネタかと思ってたけど本当に起きてたんだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:44:02 ID:LTtogKWR0
Style厨は重複スレ立てすぎなんだよ
再利用して埋めろ

2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part88
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244943298/
Jane Doe Styleに悪いとこなんかあんの?
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1197318355/
2chブラウザ Jane Style ってええね Part84
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244857531/
Jane Style Part84
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244856194/
思ったんだけどJaneStyleってスパイウェアじゃね?
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1126521460/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:56:45 ID:idzNzHXX0
スレの更新ができなくなった
●の設定解除したら直ったけど
同じような不具合出てる人いますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:40:29 ID:FxR0i8CwP
●ユーザーのみ更新できない不具合か
即効修正してくる予感
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:28:25 ID:ZMuF3g4/0
>>589
IE8いれろよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:01:56 ID:EHHMSpDf0
最新jane糞過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:18:55 ID:QitoQ2To0
スレタブ背景の周囲の背景色は変えられないのでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:22:57 ID:CYf/lMRw0
>>596
設定>タブ色
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:52:59 ID:wrUdQ4o/0
まだ生きてるはずのスレがdat落ち扱いになって更新されなくなってしまいました
直す方法ありますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:00:25 ID:ytOZwL5H0
一度削除して再取得
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:24:58 ID:0n4hn96K0
3.10へのVer.upはしません(キリ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:32:21 ID:gUn8tf1e0
>>598
強制過去ログ化してから過去ログを解除。

しかしどうしてまだ生きてるはずと思った?
1001いって無くても落ちることはあるぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:36:53 ID:wrUdQ4o/0
>>601
とりあえず直りましたありがとうございます

>しかしどうしてまだ生きてるはずと思った?
Firefoxで開いたら普通に見れるんですよ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:38:44 ID:z655+eTDP
ら抜きやめろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:41:13 ID:QgZWD5sE0
にちゃんねるがとてもおもいとおもいます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:41:35 ID:lnF8/0850
見られる は別の意味になるんで抜いておk
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:52:28 ID:f2hqNkGu0
見られる(連語)

動詞「見る」に助動詞「られる」が付いたもの

意味:見える。ある状態が認められる。そのように考えられる。

使用例 ・反省の色が―られない
     ・会談を牽制(けんせい)するねらいと―られる[2]見るに値する。
     ・最近は―られる番組が少ない→(句)見られたものではない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:54:11 ID:f2hqNkGu0
見れる

意味:見ることができる。上一段活用の「み(見)る」を可能動詞化したもの。

※ 「みられる」(「みる」の未然形+可能の助動詞「られる」)が本来の言い方。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:56:41 ID:z655+eTDP
>>605
み‐ら・れる【見られる】〘連語〙
@「見る」の受身形。「守衛に姿を─・れてはまずい」「日記帳を─・れた」「犯人は犯行現場を─・れている」
A「見る」の尊敬形。ご覧になる。「あの映画はもう─・れましたか」
B「見る」の可能形。見ることができる。また、物の存在をいう。ある。いる。「W杯ならテレビで─」「六世紀以降に広く─」 「見れる」はラ抜きことば。

明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2008


これだからゆとりは
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:58:16 ID:toaVUsaz0
ゆとりは間違えやすい所に重点おいて日本語指導受けるから年寄り以上に詳しいぞ
使わないけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:01:39 ID:wrUdQ4o/0
なんかすいませんでした・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:10:06 ID:HscTJmwB0
JaneStyleって多重起動できますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:10:39 ID:tNYk6uv0P
>>610
別に謝る必要は無いんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:19:51 ID:N9wmvCNb0
>>611
やってみろよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:20:52 ID:N9wmvCNb0
>>611
別フォルダにコピーすればできるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:48:03 ID:IklaVRNqP
ここ2、3日画像を見てると頻繁にビューアが固まってしまうのですが
何か原因はありますでしょうか?
その固まった画像をJaneを再起動してから見ると問題ありません
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:02:07 ID:QitoQ2To0
>>597
スレタブとスレタブの間の背景色が灰色のままで変わりません。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:02:38 ID:sGba8dd90
FireFox3.5使ってないか?
本スレで話題になってる
JaneStyle Part90
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1244183378/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:03:12 ID:sGba8dd90
あ、>>617>>615へのレス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:04:23 ID:IklaVRNqP
>>618
ありがとうございます
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:08:07 ID:N9wmvCNb0
対策1.Firefox3.5をゴミ箱へ投げ捨てる
対策2.JaneStyleをゴミ箱へ投げ捨てる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:47:57 ID:ukLTysVd0
Nidaがまた更新したのでStyleもそろそろたまにはなんとかしてほしい
622557:2009/07/02(木) 22:12:52 ID:XB/DnIwGP
>>559
入れ方を間違っただけかもしれませんがこれでは解決しませんでした
正しく入れればExifReaderを外部ビューアに設定し正常に画像を開かせることができますか?
>>560
youtubeやニコニコを別のウィンドウで見ることが出来るようにはなりましたが
問題は解決しませんでした
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:24:29 ID:0c5xZaxU0
金にならない対応はおそいんだろwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:25:34 ID:+inQVQKpP
>>591
重複スレ立て荒らしが一人で暴れてるだけ
削除依頼よろしく
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:32:08 ID:Oo67E0rB0
画像がエラーって404とかじゃないよな?

まさかな・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:32:50 ID:Oo67E0rB0
さげミス
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:05:10 ID:B3nyNsQQ0
会社立ち上げてから絶望的に動きが遅くなったな・・・
一体何がそんなに忙しいんだ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:06:09 ID:0Cbaq57t0
早くビューワなんとかしろよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:12:46 ID:7m4IkybV0
会社になると、開発してなくても仕事あるよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:35:53 ID:UKNBDB1U0
ビューアだけど、
janeとfirefoxどっちが悪いん?w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:40:27 ID:q4SWZxd50
>>627
営利目的なので、そっち方面w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:48:35 ID:43qUTSeVP
>>630
janeって言うなよ。対応してないのはStyleだけだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:26:57 ID:afSlnD6c0
firefoxの画像関係のDLLか使ってんの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:49:36 ID:ERs++6GR0
・起動時にお気に入りのタブを自動で開く
・それと同時にお気に入りの自動更新
・新規更新レスに全て「new」と目印がつく

この三つがどう設定すればいいのか解りません。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:56:02 ID:TVghxeSV0
検索窓に文字を入れて普通にエンター押すとgoogleやヤフーで検索になって、
ctrl+エンターで2chのスレタイ検索になると思うのですが、エンターを押したときにスレタイ検索を行うようにするにはどう設定すればいいですか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:09:32 ID:+lGLbaY90
>>634-635
黙ってろ
空気嫁
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:27:13 ID:CzVUPLoO0
空気?なにそれおいしいの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:45:49 ID:QbTuEaC90
俺田舎住まいなんで、おいしいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:14:13 ID:V2P57n0m0
viewとnidaはどんどん更新して進化してるな
山下ジェーンは何やってるんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:23:59 ID:cb2R/U7mP
janejane更新がねぇなぁ

なんちて
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:27:02 ID:tKKtkR2l0
>>639
法人の決算対策
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:45:58 ID:dDW+KLSY0
一般的な決算は3月では
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:23:38 ID:7QVX/7XA0
>>622
気になったのでExifReaderを入れて試してみた。

解決法 : JaneStyleのフォルダまでのフルパスのフォルダ名にスペースが入らないようにする

つまり
1.まず、デフォルトの「Jane Style」フォルダを「JaneStyle」などのスペースのないフォルダ名にリネームする
2.「JaneStyle」のフォルダまでのフルパスにもスペースが入っていてはダメなので
  「Program Files」や「Documents and Settings」を経由しない場所に「JaneStyle」フォルダを置く
  例: C:\JaneStyle 等

ツール→ビューア設定の
外部ビューアのパス指定は起動オプションなしで普通にExifRead.exeまでのパス指定でおK
 
これはStyle側の問題ではなくExifReader側のつくりが甘いことに起因する問題
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:41:55 ID:HzxckQF/0
>>643
クオートしても駄目かな? 外部ビューアの設定を

ExifReaderのパス "$FILE"

にしても駄目?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:07:09 ID:uGBMwJK10
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   狐厨必死だな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|   しばらく放置しておくか(笑)
  /______/ | |
  | |-----------| |
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:08:59 ID:p7WNawBC0
画像ビューアが閉じられない問題が発生したからViewかNidaに乗り換えようかと思ったけど、
どっちもStyleと比べて使いにくかった。
やっぱStyle最高だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:24:42 ID:wRIwzAXy0
  │,,∧
  │ω・)
  │O))
  |iコ|
  |ノ |      ◆Style/kK.s
    ヽ        ∧_∧  ズコー
     i     __∩(´・ω・`∩
.    ヽ   /::/ゞゞゝ/::/| ノ
     i    ◎; ̄ ̄◎;|. |/|
.     ヽ  |       | ./
       ヽ ◎;   ◎;|/
          ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:23:47 ID:J1B6sNRD0
スタイルは使えんね。バグも取らんし、最低!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:52:15 ID:KExg4/xd0
Nidaバグ取り完了はええええええぇぇぇぇぇぇ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:53:08 ID:KExg4/xd0
ソース忘れたw

736 koreawatcher ◆Nida.eneRA  sage 2009/07/02(木) 21:23:33 ID:mrZQqStS0 ?PLT(14567)

Nida090702
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janenida.htm
・Firefox3.5を最小化すると画像ビューアが操作不能になる症状に対処。
 (情報提供:♪ ◆/y.Ychk2JQ氏)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:27:44 ID:LDE1cGZD0
メモ欄で書き込みするのが慣れてるんでnidaだと使い勝手が悪く感じてしまう。
Janeで金儲けしてるアホには協力しないよう検索欄は全部外したがな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:37:55 ID:7QVX/7XA0
>>644
手元にあったひとつ古いVerでやったらできなかったんだけど
最新版で試したらそれでいけた! お恥ずかしい・・・  ありがとう。

>>622
ゴメンナサイ。>>643は撤回します。忘れてください。
Exif Readerの最新版3.50使えば
ツール→ビューア設定の
外部ビューアのパス指定で"(ExifRead.exeへのフルパス)" "$FILE"と指定するだけでおkです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:26:45 ID:f5vJ4D+e0
Windows7 RC導入したが●ログイン出来ねえ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:56:01 ID:TVghxeSV0
>>635
お願いします。
少し文章間違えました。スレタイ検索する際にはctrl+3で行うのがデフォルトですが、
それをエンター押したときに実行されるようにしたいのです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:08:32 ID:BHYBTdj10
火狐3.5絡みのビューア不具合に対応しないのは、それだけ根が深いってことなんでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:26:06 ID:tcRBccco0
Fenrirと仲がいいので火狐との相性対策はしません
SleipnirかGraniをご使用ください

こういうことだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:38:16 ID:+WzqGucW0
仲がいいっていうか、もういろいろと提携してるしやがては経営も統合するんだろうな
双方に最適化していってマニアック化・ガラパゴス化していくんだろう
正直もうsleipnirにもstyleにも未来は無いって気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:47:07 ID:T8aDrhOQ0
妄想すげえなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:52:58 ID:BHYBTdj10
経緯はどうでもいいが、対応ないのは悲しいな・・・
致命的ではないが、たまに起こるから気持ち悪いんだよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:16:52 ID:wA6cw/rY0
>>657
ここまで放置するって事は作者もやる気ないんだろw
今は併用してるが昨日は一回も起動しなかったし
そろそろゴミ箱行きだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:42:01 ID:ln/s1OaA0
     新トリップ    Fx3.5
View  即日対応  発覚から1日で対応版リリース
Nida  即日対応  発覚から1日で対応版リリース※
Style   未対応     未対応

※第三者からの情報提供あり
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:00:41 ID:BHYBTdj10
>>661
こんなの見ると悲しくなるぜ・・・
styleと似たような感じで使えるなら乗り換えようかな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:03:23 ID:/dd449Y0P
そのうち3.03対応のkage.exeが出る。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:12:23 ID:vup9uJ1v0
>>661
Nidaはコソアンにも対応してる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:56:54 ID:sf4BIhnE0
>>662
でもなまじ似てるから些細な違いや機能の足りなさが我慢出来ないんだよな
一層のことV2Cとか明らかに違うアプリの方がStyleと決別する意思を貫徹出来る
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:28:48 ID:dDW+KLSY0
>>665
俺もそう思う
なまじ似てるの使うと、ちょっとした機能の差にイラっとする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:35:55 ID:gCW0QGl10
画像ビューア俺だけじゃなかったのかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:58:29 ID:a9OGf72n0
仕事から帰ってきたけど まだ対応してないのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:25:59 ID:5lp6kW6b0
スレ開いたときに上の方にある濃い灰色のツールバーを非表示に出来ないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:28:48 ID:j8UrRyWmP
firefox3.5いれた
うちは画像ビューアはたぶん普通に動いてる

でもURLクリックでfirefoxにページを表示できなくなった
右クリックして 対象をブラウザで開く でもダメ
ユーザープロファイルを複数作ってるからその関係かな?

TubePlayerにURL送ってるからそっちが原因かも知れないけど
わかんね \(^o^)/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:49:28 ID:jN4yYHb9P
>>670
ファイルメニュー>ツール>設定>基本>パス
でブラウザのパスを入れてみれば?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:52:09 ID:te3Rwvk60
バージョンアップしたらヤフーの検索バーでちゃって消そうとしてもわかりません。
教えてください。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:54:11 ID:AtHiLz0Q0
うちも画像ビューアだめだ
Firefox3.5入れてからおかしくなった

ふむふむ
Firefox3.5を起動してかつ最小化しているときに、画像ビューアを使うと起きる現象なのか

実験してみた
たしかに上のとおりだった
・Firefox3.5を起動していないとき・・・セフセフ
・Firefox3.5を起動して最小化してないとき・・・セフセフ
・Firefox3.5を起動して最小化しているとき・・・一発でアウト!

オイラはFirefoxを最小化しないように運用することにするよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:59:56 ID:uvGiDsWL0
>>672
表示→ツールバーで「メインツールバー」のチェックを外す
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:02:39 ID:ijdpvPpd0
そういや会社化してからユーザーのための更新まだないな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:06:05 ID:k6QNxMLx0
>>669
ツール→設定→外観→スタイル の
「スレッドツールバーを表示する」 と 「スレタイトルをツールバーの隣に表示する」
のチェキを外す
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:14:27 ID:SaUqVrX30
>>675
次のアップデートがどう出るかでStyleが見捨てられるかそうでないか決まる気がする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:19:32 ID:5lp6kW6b0
>>676
ありがとう、それとスレッド一覧を見てるときにタブを切り替えてまた戻るとスレッド一覧が先頭まで戻って
るんですけどスレッド一覧を固定することは出来ますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:26:54 ID:k6QNxMLx0
>>678
前に見ていた状態で固定とは違うけど

ツール→設定→動作→スレ一覧
「最後に見たスレの位置にジャンプ」 にチェキすると
アクティブにしていたスレの位置で表示できる(アクティブにしていないとダメ)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:31:17 ID:GvnJjeZ00
画像ビューア俺だけ変だと思ってたらみんな同じ症状出てたのか 火狐が悪さしてたなんて
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:01:40 ID:Of3iIGvS0
画像ビュアが急におかしくなったと思ったらやっぱりFx3.5だったか・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:22:03 ID:CxUkSYWc0
>>670
火狐を最小化にしてビューアを起動したらビューアがおかしくなるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:31:43 ID:QaABXqSj0
>>674
ありがとう!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:33:35 ID:fMv8BAke0
すみません、ヘルプでお気に入りについて調べているのですが

お気に入りの整理・・・・
右クリックメニューから「新規フォルダ」を実行、もしくは【Insert】キーを押すことで、
お気に入りの中にフォルダを作成できます。

と書かれているので、それらしいところをあちこち右クリックしてるのですが、
「新規フォルダ」の選択がでてきません。

たぶん、すごく簡単なことなんだと思うのですが・・・どこを右クリックすればいいのでしょう??
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:37:43 ID:gEApZCPa0
>>684
表示(V)→板ツリー(B)→板ツリー全体(B)で板一覧右のお気に入りを開く
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:49:22 ID:fMv8BAke0
>>685
ああっ、ありました〜!!
本当にありがとうございます。かれこれ1時間くらい探してました。
修行が足りませんね。すみません!
ご親切にありがとうございます!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:05:27 ID:vc64weIM0
すみません
今開いたら、今まで開いていたスレ一覧とお気に入りの板が消えてしまったのですが・・・
どうすれば直るか教えてくれませんか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:24:02 ID:gEApZCPa0
>>687
お気に入りのバックアップはfavorites.dat.bak・2・3
favorites.datに上書きすればお気に入りは戻ると思う
他は知らない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:30:54 ID:gaWBxDZ30
>>687
スレ一覧のバックアップはsession.dat.bak、session.dat.bak2・・3になる
ので同じくsession.datにリネームしてやれば復帰できるが
Janeを起動する度にバックアップファイルが上書きされていくので
スレ一覧が消えてからJaneを何回か起動してしまっているとご愁傷様。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:52:40 ID:Yj1ZV2uG0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <なんもやる気しねえんだわ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:04:25 ID:hYHTMx7m0
Firefoxに対応しないって何様なんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:07:34 ID:i8Cgj2ZA0
狐ユーザーは何様なんだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:11:39 ID:3XIPAoXs0
火狐3.5入れたけど問題なし

標準ブラウザ設定しなかったのが功を奏したか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:13:22 ID:yHgTOqyi0
FOX★は何様なんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:44:47 ID:5qd9Y9cdP
会社名は何様なんだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:06:18 ID:uLntrzV/0
XPのテーマっていう画面の色とか背景とかを変えるのあるだろ、あれをやったんだけど
MAC OS X風のとかやるとJANEの上と下の2つのツールバーの幅が大きくなってダメなんだけど
なんとか対応できないかな、最初から入っているプラスティックチューブとかいうのでも幅が大きくなるんだよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:37:17 ID:HLIFGQdf0
janedoestylelite
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:04:04 ID:fWD8/uaB0
山下やる気ねーな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:13:36 ID:9Hq9Kcpl0
修正まだー?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:34:19 ID:ivXXHdNG0
イライラする・・・
修正まだなの?遅すぎ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:00:54 ID:fWD8/uaB0
JaneStyle Part51
http://jane.s89.xrea.com/test/read.cgi/kakolog/1148943233/760

760 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2006/06/09(金) 22:12:19 ID:qbtrIJ81
要望について書いておきます。
JaneStyleの本スレで出された要望の大半はリスト化してToDoリストとして手元に置いています。

限りある時間を使って開発しているため、ToDoリストには優先順位を付けています。
大雑把に書きますと、

私の欲しい機能・実装易>作っていて楽しい機能・実装易>私の欲しい機能・実装難>
作っていて楽しい機能・実装難>ユーザーの多くが望む機能・実装易>ユーザーの多くが望む機能・実装難
>ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装易>ユーザーが望んでも作っていて楽しくない機能・実装難

です。作っていて楽しくない機能は、実装しても自分では使わないであると思われる機能であることとほぼ同意です。
また私の欲しい機能であっても実装には高スキルが必要な場合は、
時間が解決してくれるだろうとの甘い期待を込め、潔く諦めて優先順位を下げています。

つきましては何度も同じ要望を書いていただいても効果はありません。
またやらないと明言した機能以外はいつかは実装されるかもしれません。
要望は一つのスレに一度書いていただく程度で漏れはないと思いますので、
そこのところご理解の程よろしくお願いします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:03:44 ID:yyTs0Gwh0
何様w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:12:08 ID:NAMaWwJK0
何様って言うほど偉そうには見えないけど
つーか今更というか。初めて読んだの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:19:39 ID:fWD8/uaB0
>>701は会社立ち上げる前の書き込みな(見れば分かるが)
今は一企業だから、いくら何でも
>俺様が欲しい機n(ry>>おまえら にはならんだろうて

そのためにアフィ機能搭載してるんだろうし

要 は 山 下 働 け
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:32:22 ID:sUC2vq5q0
    /.つ))((⊂\
     ヽ ヽハ,,ハ/ /
((⊂\ ハ,,パω゚ハ,,ハ /.つ))
   \(゚ω゚ )( ゚ω゚)/   お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:54:36 ID:Hl3km9ts0
スレイプニルとべったりしたいみたいだからFirefoxには対応しないんじゃないの
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:36:39 ID:7mDnE0yR0
むしろデフォルトブラウザをSleipnirに自動的に変更する機能があったらいいのに…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:02:25 ID:nxaSsdZ60
なにその糞機能
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:59:51 ID:qq/QGhUi0
拡大回転縮小機能、特殊プライオリティ、半透明機能があれば・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:18:58 ID:wXw1V7Br0
なにその糞機能
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:40:29 ID:FJyc4DQg0
ぷにるとか出た当初からネタブラウザだろ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:55:26 ID:WxCv0Oje0
Ver 3.02 を使っているのですが
『ログ一覧』にあるスレを一括して更新して、それらのスレに新着があるかどうかを
チェックする方法があったら教えて下さい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:30:01 ID:gEApZCPa0
>>712
『ログ一覧』を右クリック→新着をすべて開く(N)を左クリックでどうでしょう
これで反応がない時は
ツール→設定→機能→検索・更新
更新チェック後、更新のあるスレッドをすべて開くにチェック
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:19:28 ID:ouLu/AA60
ここまで読んだにジャンプしたいのですが

レス番クリック右クリックしても、こまで読んだにジャンプがでてきません・・・・

教えてください
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:28:40 ID:5qd9Y9cdP
>>714
タブを右クリック
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:37:52 ID:ouLu/AA60
>>715
THX!タブでしたか・・・・・

かたじけないです
717712:2009/07/04(土) 17:54:55 ID:WxCv0Oje0
>>713
両方ともやってみましたが、うまく行きません。
なんにも反応しません (T_T)
バージョンのせいでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:59:46 ID:HliwOpSN0
>>717
アップデートできない理由か何かあるの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:09:04 ID:SxmCSXIY0
Windows7で●ログインできない問題を早急に解決して欲しいです
720712:2009/07/04(土) 18:11:44 ID:WxCv0Oje0
すいません。いまやったらなぜか出来ました。
お騒がせしました。

>>718
新しいやつの説明を見たらヤフーがなんたらかんたら...
なんかウザそうなので気がすすみません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:13:27 ID:XDtsk8zv0
アフィ入りバージョンはFirefoxと干渉するらしいけど何かの嫌がらせ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:16:29 ID:HliwOpSN0
>>720
とりあえず検索バー消せば使う上で支障は無いぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:33:46 ID:WSVMCQlu0
福井空港は「Fuck〜」最も下品? 関係者は不快感
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070410_all.html

ちなみに、日本語からみた珍地名ではヤキマンコ(ロシア)、マンポ(北朝鮮)、
チンコ川(中央アフリカ)、チンポー湖(中国)、キンタマーニ(インドネシア)、
エロマンガ島、オナラ湾(バヌアツ)、ハゲ(韓国)、パンティ(マレーシア)、
オナラスカ(米国)などが有名。空港名ではマンコカパック空港(ペルー)が
「表現が気に障る可能性がある」。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:25:20 ID:ArJkXI9G0
VISTAで画像みたら 固まります スクロールできません 
×押してもウィンドウが閉じません
対象のキャッシュ削除しないと消えません
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:36:16 ID:ArJkXI9G0
上書きインストールしたら直ったわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:39:40 ID:gEApZCPa0
>>725
Firefox3.5入れてますか?
JaneStyle Part90
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1244183378/829
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:43:07 ID:ArJkXI9G0
>>726
入れてます! それが原因だったのかぁ
まぁ上書きインストールしたら問題なかったので大丈夫かな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:57:56 ID:8VPp0PfHP
名前欄の履歴を全スレ共通にしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:10:21 ID:wu5cX0Qj0
v3.10を使ってるんだけど
IDを右クリックして「このIDでレス抽出」をすると
「抽出」という名前の新しいタブができて
そのIDでの書き込みだけを拾い出してくれるじゃん
スレ主のレスだけをパッと見たいとかがあると
この機能をよく使うわけだけど

例えば画像をずっと貼ってるIDの奴がいたとしたら
そのIDの奴のレスだけを抽出して
画像をザッと見たいと思っても
「抽出」タブのURLの方ではサムネイルが表示されないんだよ
いちいちカーソルをURLに持って行かないといけない
これが非常に惜しいわけだけど
「抽出」タブでもサムネが表示されるようにはできないかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:19:57 ID:gEApZCPa0
>>729
右クリ→すべて選択→右クリ→選択範囲のURLをすべて開く(U)
というのもあるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:26:54 ID:wu5cX0Qj0
>>730
やってみたけど
ブラウザが起動して一斉に貼られたURLが開いたけど
これはちょっと違うかな
あくまでもjane上でサムネとして一覧が出るようにならないかなと思ったんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:45:48 ID:wu5cX0Qj0
例えば特定の奴がずっと画像を貼り続けているスレを発見して
レス抽出して全部見ようと思ったときに
「抽出」タブのURLの方ではサムネイルが表示されないのは
ちょっと残念なんだよね
作者サン対応してくれないかな・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:47:32 ID:gEApZCPa0
>>731
ビューア設定→スレ覧操作→選択範囲のURLをすべて開くの対象を画像に限定にチェック
これでブラウザ開かない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:48:50 ID:D4FzhMTL0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/     下民共Firefox3.5と新酉対応で困ってるみたいだな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     アフィ追加するけど文句ないよなバージョン上げてバグ取りしてやるしよ
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|     旧バージョン使ってる奴も新バージョンに移行しろよするしかないけどな(笑)
  /______/ | |
  | |-----------| |
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:51:50 ID:HliwOpSN0
真面目にアフィ追加でかまわんから何とかして欲しい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:54:13 ID:XDtsk8zv0
そんなこと言ってるとアフィ追加だけで来ちゃうぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:57:26 ID:Ac/2RD990
最新バージョンを使って、スキンは使ってません
スレッドのレス番号が新着と既存のもので太さが違いますよね
その太さを統一したいのですが、できるのでしょうか?

スレッドを開いたまま更新すると
番号の太さが変わって名前欄から日付まで微妙に左にズレて、気持ち悪いので
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:58:52 ID:wu5cX0Qj0
>>733
まぁ画像以外は開かなくなったけど
抽出URLの画像をサムネで表示させて欲しいというのとは
根本的に違う解決方法だから
その設定ではちょっと望んでることではないんだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:02:18 ID:HliwOpSN0
>>736
「Version 3.11 公開
・アフィを追加した」

これだけは勘弁
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:08:37 ID:5qd9Y9cdP
>>737
つ スキン
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:10:24 ID:gEApZCPa0
>>738
ごめんなさい
すみませんでした
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:15:17 ID:TptHxMYs0
まだ俺くらいしか発生してないバグかもしれないけど画像ビューアが閉じないんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:16:40 ID:478rxJQU0
いい加減不便すぎる
乗り換えるかな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:16:47 ID:qQYskOyo0
>>742
firefox使ってるなら超既出
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:17:01 ID:HliwOpSN0
>>742
閉じないだけじゃなくて全体的に操作受け付けないか?
Firefox3.5使ってるか?

なら散々既出
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:29:24 ID:Ac/2RD990
>>740
すいません、どの項目をいじればいいのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:32:07 ID:5qd9Y9cdP
>>746
ファイルメニュー>ヘルプ>ヘルプ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:45:48 ID:M+qHWRJm0
ここでgdgd言うくらいならとっととnidaに移住して馴れていったほうがマシ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:46:38 ID:Ac/2RD990
>>747
ありがとうございます、ちょっと難しいですね
他に変え方分かる方がいましたら教えてください
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:49:53 ID:WKK6rkJn0
最初使ってたviewの更新がなくなってnidaに移ってまた更新がなくなってstyleに移ったら他は更新してるのにこれだけしなくなったどういうことだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:53:32 ID:QsG+z4w30
更新がないのはおまえのせいだってことか?w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:23:45 ID:Ac/2RD990
他の板で2chブラウザの話をしてるスレッドがあったので聞いてみたところ
詳しい人がいたので教えてもらえました、どうもお騒がせしました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:36:52 ID:mQYnPt0b0
ずっとviewを使ってたけど
オートリロードの有無でstyleに乗り換えたが
オートリロードなんて俺は全然使わないことがわかったw
今のviewができるのかは知らないが、まぁ貼られた画像がスレを開くだけで
自動で全部開いてくれるのがstyleのいいところだ
これだけのためにstyleにしてるといっても過言ではない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:39:06 ID:kotFUkQD0
Styleが不便なのは
書き込みウインドウに書いたレスを一時保存できないこと
「やめる」を押すとそのままウインドウが閉じてしまう
Viewみたいに保存することができない
これが非常に悲しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:45:29 ID:deqrqIFe0
メモ欄使うようにすれば?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:04:59 ID:5qd9Y9cdP
>>753
他のJaneは自動で保持してくれないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:12:04 ID:kotFUkQD0
メモ欄は書き込みが終わった後に自動でウインドウが閉じてくれない
758728:2009/07/04(土) 23:15:51 ID:8VPp0PfHP
すみません、なんか勘違いしてました。無視してください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:40:06 ID:yhaI2D2B0
新しいくパソコンをかい変えたら今までのパソコンでは人が書いたbeポイントが表示されてるところに矢印をもっていくと小さくプロフィールが出てきてたのですが
あたらしいぱそこんではbeのポイントのところに矢印を持っていってもその人の書いた書き込みが抽出されてプロフィールをみるには
右クリックでプロフィールをみるからしか見えません
この設定は変更できないのでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:58:32 ID:jZ4PEFyu0
>>756
janenidaはできますが、なにか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:32:04 ID:ElZFj3G10
nidaは名前がアレだから使いたくない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:33:26 ID:9S7fzjxu0
jane souka
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:35:40 ID:T85IUwjG0
Jane Yamastyle
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:42:15 ID:+FY1PS2g0
3.01から3.10に変えたらめちゃくちゃ重くなったな
ヤフーとかアマゾンくっついた成果?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:42:48 ID:ghAP5VBT0
金儲けにならないことには応じないってのが顕著になってきたなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:10:37 ID:iWZmLs2AO
>>759
あなたのしつもんにてきかくにおこたえしましょう。

変更できますよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:34:14 ID:hVN36/Xi0
>>765
そのうち2chの仕様変更で書き込めなくなったのに全然対処しなくて誰一人使う奴いなくなったりしてな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:37:56 ID:VPzREaxB0
なんかどうしても分からなくなった。
タブをクリックしたら、対象の列が下段に移動するんだけど、
これ移動させないのってどうするんだっけ?
お願い教えて!
769768:2009/07/05(日) 01:44:25 ID:VPzREaxB0
自己解決した・・・夢でも見ていたようだ
すまんかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:54:12 ID:uf4qJtHP0
Live2chってなかなか良さそうだな
このまま放置された場合の乗り換え検討候補にしておこう

つーか、トリップとFx3.5の件、これだけ言われてるんだから迅速に対応しろよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:59:20 ID:mRwazKWLP
法人化しといてわけわかめ
なんか面倒な手続きでもあんのかね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:15:24 ID:illP+Rtx0
外部から誰も協力してくれなくなったんじゃねーのw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:43:39 ID:r3E/IPvV0
【検索周辺をJaneStyle3.03に戻す】

テキスト選択右クリックメニュー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」で
インストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される

PopupTextMenuConfig.iniを開いて

TextPopupWebSearch=True選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...

のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

メイン検索バー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「keyconf.ini更新」で
インストール先にkeyconf.iniが作成される

keyconf.iniを開いて

MenuViewSearchBarToggleVisible=メイン検索バー(&S)

MenuViewSearchBarToggleVisible=-

に書き換えてJaneStyle再起動

アフィ付きURLを踏んでも作者にお金が入ります
ReplaceStr.txtに
<ex>&fr=sb-jane[tab][tab]msg

●を使ってる人はオミトロン等でUAを変えましょう
Monazilla/1.00 (OpenJane 0.1.12.3)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:44:23 ID:r3E/IPvV0
【Yahoo検索をGoogleなどの他の検索エンジンに変えて使う方法】
1.Optionフォルダに入っている
 SearchEngineList.ini と
 SearchEngineImg.bmp を
 Jane2ch.exe と同じフォルダに移動

2.検索バーのYahooアイコンをクリックすると検索エンジンが選択できるので
  好きなものを選択すると右クリックの選択範囲をWebで検索も変更され、
  次回起動時もデフォルトになる。

Yahoo!アフィリエイトを回避したい場合は
SearchEngineList.ini内の
Yahoo! Japan[TAB]http://search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8&fr=sb-jane[TAB]2
行を
Yahoo! Japan[TAB]http://search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8[TAB]2
とするとよい。([TAB]の部分はtabキーでタブスペースに置き換え)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:32:42 ID:OEAjh6Jh0
PC新しくしたら過去ログ読めなくなりました なんででしょうか?
これは対応しましたが・・・「※VistaではUACを無効にするか、Program Files以外にインストールしてください。」


こういう表示が出ます ↓

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( @_@) □ ナニナニ・・・ -ERR もう つかえません
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:14:15 ID:BiejZ+000
火狐3.5と画像Viewの不具合はStyleじゃ未だ改善されていない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:15:30 ID:Z8mNF5od0
Yes
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:19:06 ID:BiejZ+000
Oh・・・
いい加減乗り換え検討するか・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:09:02 ID:mVGOkmBP0
修正まだなのかよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:14:16 ID:NlMRi2tE0
俺はNidaへ移行した
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:20:42 ID:UtV5X7E70
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  Fx S    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   S え
  3 t    L_ /                /        ヽ  .t  |
  ・  y    / '                '           i  y マ
  0 l    /                 /           く  l  ジ
  ま e    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /\, e
  で が   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_i\!?
  だ 許   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ さ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね ..れ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  | る   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  の ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒は !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:28:51 ID:SJjLMw2T0
Nidaは名前に抵抗があるんだよ。
まあ何か近いものを見繕ってインスコしとくくらいはいいかもね。
不都合が生じるくらいの仕様変更が2chにあってStyleの対応が遅ければ
すぐに移行できるし。今はまだ何とか使えてるんだから急ぐ理由もなし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:39:15 ID:nTNlZyOr0
名前に抵抗あるってのはピンと来ない人がいるかもしれんが
昔メリケン人が家にホームステイしてたことがあってトイレにTOTOって書いてあって、
TOTOというバンドが嫌いなそいつは公衆トイレに行ってたからよくわかる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:49:03 ID:dbIf4+wg0
全くピンとこない例えだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:54:17 ID:Z8mNF5od0
>>782
名前だけでなくハングル対応とかいらねー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:54:56 ID:f42hrcQ50
PC素人です・・。

Jane Style 3.10をAdminユーザでインストールして
制限ユーザでログインしてからJaneを起動するとエラーになります。
tempのファイルにアクセスできませんとかいうメッセージです。
これはどうすれば制限ユーザでもエラーにならず使えるようになるか
教えてください。お願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:56:06 ID:UtV5X7E70
>>786
VistaならUACの問題じゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:26:11 ID:62t8t+Pd0
program files以下にインストールしなければ、管理者権限はいらない
制限ユーザーのまま、適当なフォルダにzipを展開すればおk

素人にこそ制限ユーザーで使ってもらいたいが、
詳しいユーザーが管理しないと厳しいと思うよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:30:43 ID:ZnhIwrCL0
>>787
使ってるのはXPなんです。

>>788
Program Filesにインストールしてました。
それで試してみますね。


レスありがとうございます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:31:11 ID:0MrnuRsi0
嫌儲で乗り換えたnida厨がうじゃうじゃきてるな
すぐよってくるからうざいわー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:00:47 ID:aabeXjxl0
「最もアンカーの多いレス順に並び替え」
つう機能ほしい

抽出でもいい
そのスレにおいて、どのレスがもっとも議論されているのか
がすぐわかって、概要をつかむのに手っ取り早い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:18:53 ID:eGzJOfnd0
10万くらい寄付したら実装してくれるんじゃね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:28:43 ID:H6G7S2vF0
最近画像開くと頻繁にフリーズするようになってしまった
同じような症状の人いる? XPでVer.3.10.0です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:30:03 ID:UtV5X7E70
>>793
Firefox3.5使ってるなら超既出だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:35:38 ID:H6G7S2vF0
>>794
超既出だったのね、ありがとん
正直画像見るだけで固まるのはキツイなー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:05:05 ID:2hHYuajz0
>>795
あんなもっさり低性能ブラウザ使わなければ良い
これを機にオペラに乗り換えてみたら?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:07:08 ID:UtV5X7E70
>>796
アドオンとかを考えるとFxが良いわけだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:09:46 ID:2eCL7gQl0
狐はいつバカされてることに気づくのだろう

ブラウザの乗り換えって結構面倒だから気持ちはわかる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:13:28 ID:UtV5X7E70
確かにもっさりなFxは嫌なんだけどFxのアドオンに慣れてるから他ので代替する気にもなれない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:15:46 ID:ve5e2f+70
自分の好きなブラウザでええやん。やん。

で、更新まだぁ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:40:07 ID:jkj1uG560
会社起こしたらユーザーはほっぽり出して。不具合修正無し。
まあユーザーが直接金を恵まないからなぁ。
金をくれる人の要望はさすがに聞かないとおまんまの食いっぱぐれだからしょうがないか。

ダメな場合の既定路線をまっしぐらだなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:02:03 ID:yCitnH1Y0
だからJWordとbaiduに対応してくれよ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:07:43 ID:EmHMYz4U0
フェンリル臭がするw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:08:22 ID:UtV5X7E70
>>802
http://www.baidu.jp/s?cl=3&ie=utf-8&tn=baidujp&wd=$TEXTU
こういうことじゃないのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:17:38 ID:mZuUCSIB0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <寝てたら口座に金が振り込まれてるんだよね
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:22:06 ID:eGzJOfnd0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <ビューア作ったの俺じゃないから直し方ワカンネ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:24:06 ID:uC6lPsjK0
最近画像ビューアが閉じれなくなったりするんですけど
なんででしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:28:08 ID:eGzJOfnd0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <ログくらい嫁
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:31:12 ID:aQBM40Mm0
imepitaの画像のリンクをビュワーで開いて
ビュワー上の画像で右クリックし「ブラウザで開く」をすると
ブラウザへ渡されるURLに"image"と付いてしまい。ブラウザで404になってしまいます。
↓こうなってしまうのを
http://imepita.jp/image/yyyymmdd/xxxxxx
↓こうしたいのです。
http://imepita.jp/yyyymmdd/xxxxxx

どうすれよいでしょうか?

jane style 3.10
OPERA 9.64
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:33:51 ID:ncGKP+D/0
スレッドストッパー食らってるスレを検索対象から除外(もしくは別色で表示)する方法ってないですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:40:04 ID:O6MswwxL0
>>809 例は本物のURLだと楽だなと思った)(独り言)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:42:54 ID:aaP/frHq0
Jane Style Version 3.10 (3.1.0.0)
で画像ビューアの大きさが変えられない
最大化できないし閉じれない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:50:12 ID:Z/h21AkM0
>>812
たらばがに?
少しはスレに目を通せ
書き込む前にスレ内検索くらいしれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:51:09 ID:aaP/frHq0
BEプロフィールも見れなくなってるのか
完全に糞だな。違うのにするから>>812スルーで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:01:20 ID:5UIw9fRHP
>>814
てめぇ2.xから漸くうpだてした奴だな
設定画面を百回見てこいや
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:23:23 ID:Z/h21AkM0
>>814
バイバイ☆ (^o^)/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:11:49 ID:eGzJOfnd0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    作者>>814見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:31:13 ID:WWWagCdG0
透明スレッドあぼーんを解除するにはどうすれば良いですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:44:24 ID:XXm0+O290
Janenidaは楽々できますけど?

これをクリックすると・・・
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai221343.jpg

ブラウザが立ち上がって見ることもできます
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai221344.jpg
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:17:33 ID:ZBDkxwZK0
とうとうソースのコピペすらやらなくなったのか?
今後どんどん不具合増えても何も手付けずにそのまま腐っていくんじゃないのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:48:53 ID:Z/h21AkM0
>>819
nida使っても>>814にはできないと思うよ
なぜならstyleもフツーにできるからw


つーか、やましたさんよー
忙しくて更新できないのは構わんが
どういう状況なのかどういう予定なのかぐらい報告してくれたっていいだろうよ
仮にも今は個人ではなく会社としてstyle作ってんだからさー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:58:58 ID:mqQ748zn0
もしかしてC#に移植してたりしてw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:05:23 ID:G/0nUsYb0
C#にしたら余計使わなくなるだろうな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:36:17 ID:CYDvA0wS0
スレッドタイトル検索の検索結果が古くて
DAT落ちしたスレとかが出てくるんだけど、
これを常に最新の状態にしておくことはできないんでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:41:54 ID:itVHdF6R0
>>824
Janenidaはできるんですがね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:49:33 ID:bmH7nXbM0
なにそれ新しい合言葉?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:02:09 ID:frU5g8NL0
>>775
俺も同じ症状だ
vistaにしてから過去ログ取得できない
ググってもあまりいい情報でてこないんだよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:05:10 ID:0UP4sE4P0
>>826
Be付けろよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:11:18 ID:F0orKx2F0
>>827
vistaだとbeのログイン失敗するとか昔ここで見たような
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:16:41 ID:tKgdWbiB0
vistaとタッグを組んでセキュリティソフトが意地悪してるんだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:59:03 ID:7TBhVwpJ0
なんかやたら重いんだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:18:26 ID:yb7fjo3M0
少しは外に出て運動しなよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:59:48 ID:VVyfTzbo0
外に出て運動すればまともにアップデートしてくれるんですね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:14:08 ID:btqIDyXO0
俺がデートしてやる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:40:52 ID:yUg4c2BG0
>>834
貴方ではダウングレードじゃないですか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:11:45 ID:NMsMvLDe0
3,01ってどっかでまだ落とせない?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:15:52 ID:hO+2fkhv0
書き込みウィンドウをリサイズすると激しくチラつく
メインウィンドウの方はちゃんとチラつき防止の処理してんのに
こっちもやろう作者さん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:26:53 ID:mgKUtTxD0
お前ら山下さんの遊び事にいつまで付き合ってあげてんだ
山下さんが遊びに耽ってる間に他のブラウザはどんどん進化してるぞ
そのうちお前らの羽、退化してニワトリみたいになっちまうぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:43:20 ID:7NhXx0GK0
今までJane Styleでアプリケーション例外やアクセス違反のダイアログなんて
出たこと無かったのに最近頻繁に出るようになった。
不思議なことに企業化してからの話なんだよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:52:40 ID:Y1w0tlXh0
開いてるタブを閉じるときに、
「これより右を閉じる」ってのがあるけど
「これより右を閉じ、そのログは削除」ってできないの?

糞スレ片っ端から開くから、ログ残したくないんだよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:11:13 ID:69+EymvK0
>>840
Janenidaですが、楽々できますけど?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai221980.jpg

Janenida ダウンロード
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:23:04 ID:1tb+f37u0
ニダー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:25:47 ID:Y1w0tlXh0
>>841
その画像を見ても、どうやったらできるのかわからない

「これより右を閉じる」ってのはあるんだ
「このログを削除」ってのもあるんだ

この2つを同時にやる事はできないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:27:33 ID:bx4Yji5W0
俺は「このログを削除」にショートカットキーとマウスジェスチャ割り当てて
読み終わったら閉じる代わりにログ削除してる(使ってるのは主にマウスだけど)
一気に閉じてたり削除したいということは、タブ移動の動作を
マウスかキーボードでしてるわけだし、だったらその都度削除、っても
悪くないと思うんだけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:34:11 ID:Y1w0tlXh0
>>844
なるほど
確かに今よりは楽になった
ありがとう

でもいっぺんにできるといいのになあ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:50:51 ID:rMFCR4ey0
>>845
Nidaでは楽々できますけど?SS要る?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:52:55 ID:rMFCR4ey0
>>845
見えないけど>>840の画像の一番下見てみな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:10:38 ID:Y1w0tlXh0
>>846-847
どうやるの?

>>841の画像の一番下?
よくわからない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:16:09 ID:CztpgeAC0
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:30:43 ID:Y1w0tlXh0
>>849
う〜ん…よくわからない
「このログを削除」ってのは知ってるんだ

適当に20本くらいスレ出して同時に参加した後で、
飽きて全部閉じるときに、それをログごといっぺんに消したいんだ

「これより右を閉じる」だといっぺんに消えるけど、ログは消えないよね?
でも「このログを削除」だとひとつひとつ選んで消す必要がある
この2つを組み合わせたものがないのかな?と思って
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:43:21 ID:T78x3vy30
>>850
それはJane全部ないよ。ひとつひとつ消すしかないね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:45:34 ID:Y1w0tlXh0
>>851
なるほど
ありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:58:42 ID:yb7fjo3M0
nida厨、質問(日本語)の意味が理解できるようになってから出直して来いよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:19:44 ID:ecrkHushO
>>852
Openスレッドを板で開いて、削除したいスレをCtrl+クリックして
選択状態にしてから、右クリで「このログを削除」ならできるかも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:24:41 ID:cfxVyx4I0
スレを開いた時に、そのスレの最後のレス番に直ぐに飛ぶ
方法とかないですかね?

レス代行してて、カキコ報告するのにURL+レス番は必須
なので‥
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:31:09 ID:IjG/vkIa0
いやNida厨を装ってNidaのイメージを悪くしようとしているNidaアンチだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:32:00 ID:+in/8SIS0
Endキーでいいんじゃね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:36:40 ID:LMwVr4Do0
書き込んだら一番下に行くしそれで良いんじゃないの?
859855:2009/07/06(月) 11:37:17 ID:cfxVyx4I0
>>857
ENDキーは俺のネットブックじゃ>>1に飛ぶんです‥

PC側の設定だったら御免です
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:38:57 ID:cfxVyx4I0
>>858
ちょっとテストスレ行ってきます
861855:2009/07/06(月) 11:48:08 ID:cfxVyx4I0
簡単には行かないですね。やはり勘でレス番入れて右バーで
下げるのが早いみたいです‥

ありがとうでした
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:51:28 ID:pxFo0r8jP
じゃあ、Home押してみたらどこに飛ぶんだろう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:58:49 ID:ecrkHushO
緑の矢印アイコンじゃだめなん?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:06:55 ID:r8RZuMmf0
ビューアの挙動がおかしくなったんだけど
タイトルバーからサムネ辺りまでがクリックに反応しない。ついでにスクロールバーも反応しない
画像の表示部分での右クリックは出来るんだけど、これってなんなんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:08:55 ID:set11QpC0
また狐に化かされたやつが来たか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:10:25 ID:r8RZuMmf0
すまん、過去ログを読むべきだった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:41:51 ID:yb7fjo3M0
>>861
設定→操作 のスレに関する操作の
シングルクリックとダブルクリックの項目を更新チェックにしておいて
スレ開く→スレタブをダブルクリック(場合によってはバブルクリック×2)



マウスジェスチャーに ↓=SysCtrlEnd を登録しておいて
スレ開く→右クリック+↓ってのはどうかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:43:23 ID:yb7fjo3M0
oh! バブルクリック・・・( ゚Д゚ )
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:57:36 ID:ltOg//Yo0
>>856
露骨過ぎてバレバレなんだよな
Nidaスレでも並行してやってたみたいだけど、やるならもっと上手くやればいいのに
870861:2009/07/06(月) 13:00:09 ID:cfxVyx4I0
>>867
マウスジェスチャーに登録しました!!

本当にありがとうございます!助かりました
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:25:57 ID:7m+Z0b8x0
スタイルは法人化?してから本当に糞になったな。
ユーザー置いてきぼりだな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:34:15 ID:s9qRAwCg0
まあ、使えなくなったら他に乗り換えるまで
他に選択肢はあるし特に固執する理由はない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:57:12 ID:QkR9WwSD0
♪振り向けばスタイルー置いてきーぼりねー♪
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:55:02 ID:Uf4zI2JK0

ただいまJaneStyle→Janenida移転キャンペーン実施中

Janenida ダウンロード
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:36:37 ID:hEGxkJ/40
キャンペーン実施中ニダ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:48:08 ID:HqR2YdGeP
最近はNidaユーザーに荒らされてるのか、
昔はStyleユーザーがNidaスレ荒らしてたのに。

いやはや
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:51:09 ID:yVYyPIwf0
>>876
ミツケタ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:25:04 ID:7p+xA9tG0
A.Style捨ててNidaに移った奴が煽ってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:50:09 ID:6HvPvxYQ0
自分の書き込みをハイライトする機能ってありますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:51:31 ID:qoRTDZ1t0
ないよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:52:37 ID:XgKv8MuB0
>>879
このナルシストめ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:54:08 ID:nikfQqUN0
最近ビューアの最小化とかクリックしても無反応でイライラするんだけどなんで?
試しにnidaを使ってみたらそんなこと全然おきないみたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:05:20 ID:QJl/3Fxo0
そのうちnidaでも起こるから。
バスに乗り遅れるようなことには絶対ならない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:06:26 ID:XgKv8MuB0
>>882
火狐3.5乙。
スレ内検索ぐらいしようぜ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:19:41 ID:7p+xA9tG0
狐に化かされた奴用テンプレ

805 名前:◆Kt2AgsgKoE [sage] 投稿日:2009/07/02(木) 22:23:44 ID:S/GgD+N90
>>803
Fxの3.5がView系のビューアのメッセージを横取りしてしまうようになったようです。
View, Style, Nida の全てで共通に発生していて、原因はビューアのナビゲーション
アイコン用の透明コンテナウィンドウだそうで。
顕在化していなかっただけで、Viewの初期実装時から原因はあったみたいですね。


117 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:16:44 ID:BYsTOySY
View(090628)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

Firefox3.5問題への対策は、厳密には問題を「起こりにくくする」処置です。
真面目にやればもっとよい方法もあるはずですが、
そのうち向こうで対処があるかもしれないし、とりあえずジタバタすることもないかなと。

Fx3.5がなぜかWinsowsのマウスイベントをフックする仕組みを持っていて、
その処理でアプリケーションのウィンドウ構成にある種の仮定を置いていて、
JaneViewの構成がそこから外れているためイベントが正しく転送されないというのが想像する状況ですが、
向こうのソースを見たわけではないのでよく分かりません。


736 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/07/02(木) 21:23:33 ID:mrZQqStS0 ?PLT(14567)
Nida090702
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janenida.htm
・Firefox3.5を最小化すると画像ビューアが操作不能になる症状に対処。
 (情報提供:♪ ◆/y.Ychk2JQ氏)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:54:22 ID:NVXAAoe/0
結局企業より個人の方が機動性に富んでいるという事を山下が証明してしまったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:03:20 ID:cyJOCCL/0
レスの最後の行を改行してても無効にする設定って
どこにあるっけ?教えて

↓こんな感じの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:20:05 ID:mHETZpOA0
>>887
既に書かれているレスの表示を変えるって意味なら
Option フォルダにある ReplaceStr.txt を Jane2ch.exe のある場所にコピーすればいい。

※希望しない動作がある場合は ReplaceStr.txt を開いて
  希望しない設定の行頭に「;」(半角セミコロン)をつける。
  逆に希望の設定があれば行頭に「;」(半角セミコロン)を外す。


自分が書き込む際に無駄な改行を無効にするという意味なら
書き込み欄の「末尾整形」にチェック











889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:35:30 ID:IxYnL4Cy0
あるスレでムカつくやつがいたとして
そいつが他どのスレで書き込みをしてるのかを追跡したいんだけど
板が変わっても見つける方法って無いの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:41:15 ID:mHETZpOA0
ない。 こまけぇこたぁいいんだよ(AAry キニシナーイこった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:44:16 ID:Nl68W3vz0
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:46:29 ID:Nl68W3vz0
       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ
 StyleからNidaへ行くニダ。さっさと移住するニダ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:48:23 ID:WCGVXfvu0
名前の通り朝鮮人並みにうざいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:48:24 ID:mHETZpOA0
>>891
んじゃ、俺の他板の書き込み晒しちゃっておくれよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:50:12 ID:Nl68W3vz0
>>894
いいよ。どこでも良いから書き込んで。四時間後どこに書いたか反映されるから
四時間後にくるね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:52:02 ID:IxYnL4Cy0
>>895
俺はすでにかき込んでるから特定してくれ
もし出来たんなら>>891のリンクに飛んで見るわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:55:06 ID:Nl68W3vz0
>>896
4時間前書いてないみたいだけど?ファイルない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:55:38 ID:IxYnL4Cy0
>>897
4時間前には書いてないな
まぁ4時間待つしかない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:00:20 ID:Nl68W3vz0
ちょっと待って。機能していないみたい。作者に連絡した
しばらくお待ちを!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:04:20 ID:Nl68W3vz0
ID検索一時停止してるそうです。日付をクリックしてくださいだって
反映されているそうです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:05:16 ID:IxYnL4Cy0
はぁ?結局どういうことなんだよ
できないならはじめからしゃしゃり出てくるなカス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:06:26 ID:Nl68W3vz0
そうじゃなくて、4時間後のものは反映されてるって

ソフトウェア→今日の日付をクリックするとでてる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:12:17 ID:IxYnL4Cy0
ところで過去の日付で書き込みすることは出来ないの?
これができるとかなり便利なんだけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:13:27 ID:l4cZmy/rO
>>901
釣り師きどりの低脳相手すんなって
基地外追い回すことよりスルー覚えろよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:14:28 ID:IxYnL4Cy0
え?俺?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:14:53 ID:Nl68W3vz0
       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ
 StyleからNidaへ行くニダ。さっさと移住するニダ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:15:48 ID:IxYnL4Cy0
ツインテールとかいうのは
任意の日付で書き込みが出来るって聞いたけど
JSではできないの?
これが出来たら自演とかすごくやりやすいんだけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:17:12 ID:hceBY3Nk0
不具合に次ぐ不具合だらけになってユーザーの不満が爆発する寸前を見計らって
全ての不具合を解消したJane Professional Editionを満を持して発表する脳内構想でもあったりしてな

結局誰も買わずに大爆死しそうだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:19:18 ID:Nl68W3vz0
だってstyle更新しねーんだもん。しょーがないじゃん
ちゃと使ってるよ。だけど使用頻度はNidaになってる
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai222210.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:21:39 ID:NUJQmoik0
パクって社名にまでしたソフトをほったらかしってさすがに酷すぎだろw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:25:21 ID:Nl68W3vz0


    , -――--、、 
   /       、、  !
   l       ∧_∧
   ヽ、    < `Д´ >   いや・・・自分は行かないっすよ
     ヽ、___ フづと)'
        人  Yノ
        レ〈_フ

ただいまJaneStyle→Janenida移転キャンペーン実施中

Janenida ダウンロード
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:26:53 ID:Nl68W3vz0
       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ
 StyleからNidaへ行くニダ。さっさと移住するニダ

ただいまJaneStyle→Janenida移転キャンペーン実施中

最新版Janenida ダウンロード
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:49:46 ID:ywbaKURVP
>>907
なにそれ。スクリプト荒らししたいってこと?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:56:28 ID:7p+xA9tG0
質問してる奴も答えてる奴もロクでもないな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:56:50 ID:8SBNljp4P
Janeまだ更新しないの?
作者死ねよ無能屑
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:10:31 ID:Nl68W3vz0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:23:02 ID:7p+xA9tG0
>>916
荒らしは市ね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:25:17 ID:Nl68W3vz0
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:55:09 ID:7p+xA9tG0
>>918
Styleつかってようがスレ民を不快にしている時点でお前は荒らし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:59:09 ID:HqR2YdGeP
荒らしに構う人もまた荒らしですよ

あんまりそういう事言える立場じゃないけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:00:08 ID:jZdpGn0G0
俺もNidaに移転するわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:00:35 ID:NUJQmoik0
P2は問答無用でNG対象
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:03:05 ID:wmnKC8ou0
Styleを供養しています・・・
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up97787.gif
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:15:42 ID:zSA+TT8uP
>>922は、●使ってる俺偉いとでも思ってるのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:18:36 ID:NUJQmoik0
●なんか使ってねーよw
P2と携帯は話にならないってのはID末尾出る板では総意だろw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:20:19 ID:03vUXngb0
そう思うならNGExで消しとけよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:21:53 ID:WiFyw/BW0
狐の件で不具合があるのに
どうして更新されないの?
これは作者さんちょっと怠慢じゃないかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:29:31 ID:3wjrWCfo0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <金にならない事は、やりません
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:35:04 ID:6m2agqhT0
    , -――--、、 
   /       、、  
   l       ∧_∧
   ヽ、    < `Д´ >   >.928 あぁそうかよ!移転するわ!
     ヽ、___ フづと)'
        人  Yノ
        レ〈_フ

ただいまJaneStyle→Janenida移転キャンペーン実施中

Janenida ダウンロード
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:37:58 ID:6AWH7z5O0
んな事やってる間に脆弱性発覚
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:06:15 ID:eyvOI+TZ0
>>876
昔はプニル厨がルナスレ荒らしてたのに
今は逆転してルナ厨がプニルスレ荒らしてる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:20:08 ID:mz7UwUwy0
利用者が逃げ出してる現状で金にならないとか言うのも馬鹿な話。
使われなきゃ金になるならない以前の問題ですよ?
それとも誰一人使われなくなっても収入が入る不思議な錬金術でも編み出したのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:20:55 ID:493fI18n0
>>896
IDでてるよ
http://hissi.org/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:22:28 ID:493fI18n0
>>896
7回書いて終わりかよ。はえええぇぇぇぇw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:29:48 ID:K224BX2M0
Viewスレで見たけどみみずんのログ読み込めるのって脆弱性だったんだな
どうするのかしらん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:31:22 ID:0lVMSLdO0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <>>935運営様のために即修正します
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:40:05 ID:NvhR10hP0
>>932
40万ってことで企業に売り込み掛けてるんだろ
これから減ろうと別に構わないんじゃない?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:32:04 ID:OexTvz8J0
NGワードの期限を0日にしているのに定期的に消えてしまうのは何で?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:10:23 ID:/LocAu0h0
調子悪いと思ったら、firefoxの最新版と関係あったのか。
どういう因果関係があるの?ちょっと不思議な気がするが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:18:11 ID:nbSJXZxe0
因果関係は>>885に書いてあるのじゃないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:18:18 ID:0lVMSLdO0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:39:07 ID:XKsUHHm10
>>931
荒らしが移籍したんじゃねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:55:46 ID:B2gJXPIv0
画像のサムネの大きさを変える方法は分かったけど
モザイク処理をデフォで消す方法はどうやるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 04:03:13 ID:NvhR10hP0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 04:31:41 ID:OV+KljY70
>>943
ツール→ビューア設定→操作タブ の
デフォルトでモザイク のチェックをはずす
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:54:24 ID:wBWvw70L0
  ┌───────────────────────
─┤ 早く煩い厨が他ブラウザに乗り換えますように  山下
  └───────────────────────

       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <アフィらない奴はユーザじゃないよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:57:17 ID:wBWvw70L0
  ┌───────────────────────
─┤ 労さずして金持ちになれますように  山下
  └───────────────────────

       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <もう俺が向いてる方向はお前らじゃないんだよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:43:18 ID:icoSFiQK0
早くWindows7の●ログインに対応してよう〜
Nidaは嫌だよう〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:45:54 ID:5uHWFdLg0
>>948
それって作者側にとっても売上に直結する致命的問題だよな
なんで対処しないんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:53:00 ID:FFP0Z4muP
  │,,∧
  │ω・) <七夕は季節に合わせて太陰太陽暦でやるもんだ
  │O))
  |iコ|
  |ノ |      ◆Style/kK.s
    ヽ        ∧_∧  ズコー
     i     __∩(´・ω・`∩
.    ヽ   /::/ゞゞゝ/::/| ノ
     i    ◎; ̄ ̄◎;|. |/|
.     ヽ  |       | ./
       ヽ ◎;   ◎;|/
          ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:50:11 ID:63ub5E1+0
【本スレ】
Jane Style Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:17:01 ID:TmYpcl910
ブラウザ使おうと思ってStyle初めてなんですが、
この掲示板に書き込めません。ドコモのデータ端末でモペラははじかれるようです
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
どうしたら書き込めるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:26:51 ID:AevC7KYs0
>>952
Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
ttp://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:27:01 ID:hG0QyHrqP
なんだかよくわからんけど外部板の登録がまだなんじゃないかと言ってみるテスト
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:27:20 ID:irTrFei20
次スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part84(実質Part87)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244857531/

次々スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part88
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244943298/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:41:48 ID:o0RW5yY90
もう何がなにやら
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:42:04 ID:URN98RFl0
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
そうじゃなくて・・・ブラウザはIE8で書き込めないといってるんですが・・・
書き込めないんだから外部で登録しても書き込めない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:44:48 ID:afW0ZIZU0
そら規制されてるだけだろ むりぽ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:47:04 ID:Ir8hGYD50
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai222590.jpg
初めて行った掲示板でこうなる↑
モペラ対応してないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:48:26 ID:Ir8hGYD50
>>958
規制されてるのか?style使うのやめた
view行って見るね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:51:53 ID:8bAunocf0
お前が規制されてるんだからお前が何使おうが同じだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:53:39 ID:LbTFCeVH0
ワロタwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:57:34 ID:GDlBE9jA0
Live2chから乗り換えた。
スレタイ検索内蔵されてるのが便利。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:05:48 ID:afW0ZIZU0
なんでIEで書き込めないのに専ブラで書けると思えるのか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:16:29 ID:Pr0aD1Qh0
>>963
俺も乗り換え組みだけど
スレの流れが速いスレで更新しまくってると
「サーバー負担軽減の為に00秒お待ちください」表示されて
実況見れなくて泣けてきた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:21:20 ID:zm79Upeg0
Firefox3.5対応版マダー?
Nidaに乗り換えようかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:59:45 ID:httTME3Q0
>>966
待つこと無いよ。Nida使ってるうちに慣れた
もうstyleには戻れない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:11:58 ID:PWMqY6M70
>>967
styleはもう時代遅れ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:14:51 ID:afW0ZIZU0
最近自演が酷いな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:18:49 ID:xdfvuBba0
お布施が足りないんや
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:24:46 ID:u3/aECaF0
Firefoxのverを3.0.11にダウンさせれば解決
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:50:07 ID:Bc5rmGCG0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   俺はツンデレだからな焦らすだけ焦らして振り幅大きくしておくんだよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   そして新Verを突然出すのさ愚民共はうれションしながら俺を神と崇め奉る姿を見てほくそ笑むんだよ
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:51:35 ID:h4krYwKr0
早く単発フィルタつけろ無能
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:53:38 ID:QoYyn9ON0
>>972
検索たくさん利用してますので対応版にうpだてさせてください
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:04:44 ID:n7Rev2bu0
       ◆Nida.eneRA
          ∧_∧      最近Nidaへ流れてる人多すぎ!
        ⊂(´・ω・`)つ-、  ま、これが現実なんだけどな
      ///   /_/:::::/   脆弱性?もち対応版だすよ!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   山下とは違うんだよ、山下とはなぁ!w
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:08:57 ID:ke0haGFp0
ってか、宣伝しないといけない程人少ないのか? >ニダ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:11:29 ID:Srbplxlq0
nidaってstyleに比べて何がいいの?
本当によければ乗り換えも考えるけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:14:19 ID:azPPzzYy0
Nida、必死だな
移りたいやつが流れてもOperaは困らん
収益構造が違うよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:22:44 ID:afW0ZIZU0
ここまで全て自演
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:23:16 ID:1cnqbfR0P
Opera?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:54:35 ID:FcirnIQX0
       ◆Nida.eneRA
          ∧_∧      おたくらは見えないけどな
        ⊂(´・ω・`)つ-、  こっちではカウンターが見えるんだよ
      ///   /_/:::::/   昨日だけで1059回ダウンロードだぁ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   明らかにスタイルユーザーだろw
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

Janenida ダウンロード 昨日だけで1059回DL!
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:56:12 ID:afW0ZIZU0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:57:12 ID:icoSFiQK0
あのー
アクアリウム板の かねだい ってスレが真っ赤になってレス更新できないんですけど
自分だけでしょうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:02:12 ID:afW0ZIZU0
再読み込みβ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:13:25 ID:icoSFiQK0
>>984
おお!できますた!ありがとん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:14:34 ID:tzSN1+GF0
>>971
それだ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:26:04 ID:Rwc4oaKk0
梅るぜ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:26:30 ID:hhWkvJND0
Ultimate
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:26:56 ID:vFRD+Ro20
梅るぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:27:12 ID:8PaPvkyI0
梅るぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:27:34 ID:IK+32JH50
梅るぜ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:27:56 ID:zoAX3q9Q0
梅るぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:28:14 ID:ExLu7f3H0
梅るぜ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:28:30 ID:KbxgbBwN0
梅るぜ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:28:49 ID:1rkXxoy90
梅るぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:29:04 ID:qAx+QxwV0
梅るぜ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:29:25 ID:P32Izqmz0
梅るぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:29:47 ID:q0bj915Q0
梅るぜ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:30:13 ID:rsXBO+Hs0
梅るぜ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:30:20 ID:0FzDPEwP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。