2chブラウザ Jane Style ってええね Part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:47:29 ID:X4ujXIIJ0
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A. 設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑チェックとなっていませんか?
   まずはチェックをはずしましょう

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。
   それでもダメならaccount.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力してください。(2.84β3以降)

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:48:12 ID:X4ujXIIJ0
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:49:07 ID:X4ujXIIJ0
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. ・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
   ・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?

A. ・板一覧の取得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
   ・板移転の追尾→成功したら板を更新
   ・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
   ・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑チェック そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:54:47 ID:X4ujXIIJ0
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)
Style本スレ
Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
現在
JaneStyle Part88
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1239106010/

最新バージョン
Jane Style Version 3.10 インストーラ版
Jane Style Version 3.10 ZIP版

旧バージョン置き場
http://janesoft.net/janestyle/old.html
※旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:59:24 ID:X4ujXIIJ0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:00:09 ID:X4ujXIIJ0
Part81 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236765308/
Part80 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235835006/
Part79 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233753297/
Part78 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230943987/
Part77 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227917756/
Part76 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227057099/
Part75 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225983261/
Part74 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224508059/
Part73 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223641167/
Part72 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222740476/
Part71 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222069910/
Part70 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221495066/
Part69 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220884066/
Part68 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219716976/
Part67 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
Part66 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
Part65 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
Part64 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
Part63 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
Part62 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
Part61 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
Part60 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
Part59 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
Part58 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
Part57 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
Part56 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
Part55 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
Part54 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
Part53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:01:01 ID:X4ujXIIJ0
Part52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
Part51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190437678/
Part50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188993953/
Part49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187352686/
Part48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185704386/
Part47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182883692/
Part46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180463004/
Part45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179044815/
Part44 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177287892/
Part43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175770433/
Part42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171938478/
Part41 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171926805/
Part40 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170761142/
Part39 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169104507/
Part38 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167281109/
Part37 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165212474/
Part36 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163401441/
Part35 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161856305/
Part34 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
Part33 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
Part32 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156077272/
Part31 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154361327/
Part30 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152715485/
Part29 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151478143/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:01:46 ID:X4ujXIIJ0
Part28 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
Part27 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
Part26 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
Part25 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
Part24 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
Part23 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
Part22 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
Part21 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
Part20 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138407659/
Part19 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135953431/
Part18 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134387740/
Part17 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132921825/
Part16 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130323359/
Part15 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128588017/
Part14 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1126441040/
Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1122985491/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121078476/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119891126/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116176633/
Part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1112663951/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109662975/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1104139425/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101390156/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098428286/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096945933/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094471551/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087783278/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:02:32 ID:X4ujXIIJ0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつものテンプレ >>1-9
ここまで


       ∧_∧
      ( ・∀・)   Jane〜Style!!!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:10:29 ID:Swg5EUyWP
---------------------再使用---------------------

このスレはPart85として再使用されます

必ず前スレが埋まってから書き込んでください
Jane Style Part82(実質84)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:13:30 ID:02o2FrOB0
また、やってくれたかorz

>>1
マジで死んだ方がいいよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:21:54 ID:X4ujXIIJ0
Jane Style Part82(
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/

↑は本スレとスレタイがかぶるので使いません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:22:22 ID:ZXwBYyQe0
いちおつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:26:12 ID:X4ujXIIJ0
>>11,12
そちらで盛り上がって下さいwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:39:26 ID:jCRBNHq20
---------------------再使用---------------------

このスレはPart85として再使用されます

必ず前スレが埋まってから書き込んでください
Jane Style Part82(実質84)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:41:27 ID:UR3paUmI0
1234
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:42:31 ID:retzuUhk0
>>1
ネ実では新機能の評判がいいみたいだな
【最強2ch】Jane Style が神アップデート【ブラウザ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1242076373/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:43:22 ID:X4ujXIIJ0
>>16
本スレとタイトルかぶってます。
使いませんし前回嵐が立てたスレです。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:46:05 ID:TuA+oauy0
今回のアップデートは、不具合修正、性能改善一切なしで
不必要な機能だけ追加かよ。

とんでもないな。他のおすすめ2chブラウザ何がいいんでしょうか?

21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:49:07 ID:Xkm54axr0
いろいろ試して自分に合ったのを探すしかない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:51:10 ID:ZJ8m9V/O0
---------------------再使用---------------------

このスレはPart85として再使用されます

必ず前スレが埋まってから書き込んでください
Jane Style Part82(実質84)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:57:42 ID:aQmaoR4g0
慣れたらいまさら変えるのも面倒だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:28:53 ID:cjcW1Vlw0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからも金儲けに協力してくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
      山下
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:12:51 ID:KQIx6Mxa0
  \         /_ /     山下   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:15:11 ID:PLRlJmpd0
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:18:46 ID:i64w8zBRP
zip版ダウンロードしたらjane310.zipだったお
もうJaneといえばStyleなんだお
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:32:26 ID:/InAfW4l0
>>20
Nida使ってみてるが、ポップアップメニューのカスタマイズができない以外はいい感じ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:43:26 ID:eRi5+1+E0
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/23471

SearchEngineのカスタマイズ例
こっちにも
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:43:47 ID:amgIn2Fh0
 ま た 大 阪 人 作 者 か
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:51:13 ID:mWC7YmpK0
まちBBS以下スレを読んでも「新着」が残ってしまいます。
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=1164713196
改善策あります?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:08:25 ID:vlvX/aorP
>>31
半年ROMれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:09:14 ID:Ma3E6xJ/0
>>31
ブラウザからそのスレに何か適当に1回書き込んでみ。
直る場合があるから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:00:26 ID:G7+KfXlM0
次リリースのバージョンは4.0でレスとレスの間に広告が入るらしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:58:25 ID:UhdNYMY0O
俺、実はM$の犬だから、次期うぷだてはWindowsLiveを仕込んでほしいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:26:55 ID:vl9fFIMc0
別に軽くなったりはしないんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:17:29 ID:MzUBzUB80
やっぱV2Cぐらいなのかなー。乗り換えによさそうなのって
はぁメンドクセ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:35:55 ID:cbV72aMl0
V2Cを使ってみて言ってるのか?
だいぶ使い勝手違うぞ 設定方法もまるで違うし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:39:11 ID:T9LLf65l0
V2CはJavaがねえ・・・
メモ欄無いと困るんでNidaしかなさそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:59:56 ID:UhdNYMY0O
ここはStyle使い続けたい人のスレです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:04:04 ID:bi5Aj6gjP
規制の巻き添え食らっても、●やモリタポ無しで書けるなら
画面の2%くらいエロ広告が占有してても構わんぞ。
そういうブラウザ作ってくれぃ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:26:03 ID:6OJNcCgC0
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:44:25 ID:nn72JsCT0
>>41
スレ更新毎に広告が挿入されてもいいのなら
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:21:27 ID:ocFtcfPW0
乗り換えはNidaにしてる人が多いみたいね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:54:32 ID:UeLxwrx90
会社名がジェーンは無いわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:00:45 ID:tb8MQBPz0
ここはアンチばかりで糞スレ化してるから、こっち使って。

2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:00:51 ID:6cFEQsBv0
Jane Style Version 3.10で、本文を選択→右クリックで「選択範囲をスレッドタイトル検索」
できるようになったのは便利なのですが、その左側のAというアイコンは消せませんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:10:55 ID:tb8MQBPz0
>>47
ここはアンチばかりで糞スレ化してるから、良識のあるユーザーなら
こっち使って。

2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:14:55 ID:i/kw/Nfq0
ID:tb8MQBPz0
こいつうざいです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:16:48 ID:C8FxeRHW0
本気で新興宗教の盲目的信者並みのキモさだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:51:33 ID:94eqkGUk0
起業したんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:45:24 ID:vlvX/aorP
ただの荒らしだろう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:56:27 ID:wOM0Dd790
ちゃうちゃう
可哀相なんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:05:21 ID:VaKueN330
レスの中に分からないようにアフィ仕込んでもいいから
永久無料でお願いします!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:08:48 ID:k2VBa8jT0
>>1
乙・・・ええね、ええね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:10:38 ID:k2VBa8jT0
>>49
ほんまやな
っていうか>>48のスレ前スレで無視されてたやん
まだあったのかって感じやな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:31:24 ID:lc/GG4b40
3.10いいね
右クリック検索にGoogle加えたいんだけどどうやんの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:44:54 ID:PPR7V9yg0
外部コマンド
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:12:20 ID:CQQK21pD0
お気に入りの数が多すぎて、レス表示欄が狭いのですが
お気に入りのタブの文字の大きさを小さくする事は出来ますか?
レス表示欄は小さくしました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:18:48 ID:shU6b//00
>>1
なんせJaneを発明した人の会社だから安心して使えるのがメリット。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:35:14 ID:XsI+PouV0
俺も3.10いいと思う
あちこち移動(重に実況)するからスレタイ検索は嬉しい
外部コマンドでGoogle検索も入れた
これでばっちし、Yahoo検索はまぁ使わないだろうなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:59:08 ID:jlVT2BLw0
>>61
釣れますかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:16:55 ID:JdQa9hfn0
>>57
ツール→設定→機能→コマンドで
コマンド名を適当にやって
実行するコマンド
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=$TEXTE
を入力
あとは文字をなぞって右クリックするとエクスタシーな快楽が得られる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:36:52 ID:GWrz6AqC0
test
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:54:14 ID:fvdU3rgJ0
企業化したくらいで何むきになってんの?
シェアウエアになるなら他の探すけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:11:40 ID:cqylHwvw0
好きなアイドルができちゃった結婚したような気分になってるから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:58:34 ID:EXBPYUEz0
左下の  ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ とかを編集したいのですが出来ますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:35:29 ID:6thMetgF0
↓のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1218530847/
で、
「ハーフHD」で検索してもなぜか1件(レス番548)しかヒットせず、
「ハーフ」で検索すると、上記のハーフHDでヒットしなかった文字列が複数ヒットします。
バグでしょうか?

バージョンはJane Style 3.03 です。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:58:13 ID:9rV3HcQM0

◆バージョンアップするなの巻
◆2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」

 大きなお世話のジェーン
 新規バージョンは鬱陶しいだけ。
 現行の ver3・03 を使い続けるのが賢明ですよ。

 ◆◆根 拠◆◆

新規version 3・10では、画面上部に、ヤフーの検索窓が常に表示された状態で、
この検索窓を消す事が出来ない。■ヤフーのロゴマークなんて見たくはないのだ。■
したがって、現在のversion 3・03を使い続けるのがベストです。

>・メインツールバーに検索バーを追加した

※ version3・03も、いつまで公開されているか、心もとないので、早めに予備を保存すべし。
※ 他の専ブラ 例えば、V2Cも選択のひとつです。
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 18:39:17 ID:lFVexqmi0
インストールする時にヤフーイラネにしたのにやっぱりもれなくついてきてるのはなぜ?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 18:45:56 ID:Xkm54axr0
仕様です^^

--------------------------
JaneStyle乗り換え相談所
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236777200/

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:08:34 ID:DJfHo39I0
>画面上部に
dokodaro
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:38:37 ID:SQMwiMm40
>>70
表示>ツールバー>メイン検索バー
で出ない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:57:12 ID:3pqJ+3Tv0




          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからも金儲けに協力してくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |




73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:20:36 ID:tt6tE7H80
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:23:35 ID:9kAEv4mV0
確か前はリンクのところに見ているスレのURLが出てたと思うんだけど、
3.10にしたらリンクって文字だけでURLが表示されなくなっちゃったんだけど、
どうすれば表示されるようになりますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:51:46 ID:/9lTzFrVO
いつも通り、すべてのタブの新着チェックをしたら
ナンカエラーダッテと出てチェックできません。
なぜでしょうか?

あとIEからも2ちゃんにアクセスできません。

携帯から書き込みました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:05:21 ID:KoewACAU0
アンハピネス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:27:00 ID:w4UvoEzd0
>>75
IEからもアクセスできないってことはJane以前に
ネットの接続とか設定、ファイヤーウォールなど・・・
を疑ったほうがいいと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:45:08 ID:Wx+9r/NS0
更新チェックとかをテキスト域の右クリックに入れるにはどうすればいいんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:18:22 ID:8pUB0O2x0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:54:28 ID:boSe0c4I0
山下さんが儲けて何が悪い?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:59:03 ID:oD1Wzyvh0
悪かないけど、検索バーとかいらないから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:01:15 ID:Lv79vwgh0
>>59
たのむ!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:47:40 ID:TkikxWlf0
>>78
メニューにもとからあるものを表示非表示できるけどそれは無理ですね
おとなしくショートカットやマウスジェスチャー使え
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:51:39 ID:MhO2lcWs0
別に作者が自分で作った者で儲けようとするのは良いが
要らない機能を拒否できないのは辛いなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:55:37 ID:TkikxWlf0
>>84
表示>ツールバー>メイン検索バーで、さっぱり
ここまでやればほぼ完璧

JaneStyle Part89
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1242066823/211

211 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 16:58:39 ID:E7KFkKqy0
検索周りを3.03以前に戻す

ツールバーの検索ボタン
「表示」−「ツールバー」−「メイン検索バー」のチェック外す

テキスト選択右クリックメニュー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」でインストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される
PopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupWebSearch=True選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

スレタイ検索のアイコンは無理
スレタイ検索自体を表示しなくするにはPopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupThreadTitleSearch=True選択範囲をスレッドタイトル検索(&3)
をFalseにしてJaneStyle再起動
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:05:27 ID:02wVgAj/0
本家が荒れてて可哀相なんだけどw これどうなんだろ。

944 Jane使いの名無しさん [sage] 2009/05/13(水) 01:57:19 ID:XQAOOQ8q0
replacestr.txt をゴリゴリっといじって、
beアイコンを、このように移す方法はありませんかね。
http://img100.imageshack.us/img100/2420/nbvh03.png
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:09:35 ID:MhO2lcWs0
>>85
あり!どうしてもバージョン変えたくなったら挑戦します。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:34:07 ID:DQWGETCi0
3.10ええね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:14:10 ID:enUHyEsf0
板の名前をブラウザから帰られるようになれば良いな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:29:28 ID:DQWGETCi0
ええねw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:32:26 ID:r9rrrL/S0
なんだ・・・Yahoo検索バーが追加になっただけか
機能強化とかバグ取りじゃないなら3.03でいいや
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:34:15 ID:O+KA1QT60
Jane Steal
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:36:39 ID:O+KA1QT60
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:44:53 ID:ZXYtl3k00
バージョンアップしたらひどいなあ
なんだか無駄な機能ばっかり増えて、重くなって仕方がない
はじめのころのシンプルですばやいって言う利点はもはや見る影もない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:14:32 ID:xRo0d5Ui0
マウスオーバーで画像を開くって、毎回起動時にしないといけないんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:44:51 ID:WYeCA/5s0
今後の機能改善に期待するためにここが涙を飲んでアップデートして設定変更でツールバー消して凌ぐ  ←いまここ

Version 3.20 後悔

おかしい、アップデートやったら折角変えた設定が全部元に戻され・・・おいむしろ逆にまたなんか増えてるよ?

作者「Jwordとの業務提携に関するお知らせ」

ユーザー発狂
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:47:10 ID:d9ncga+k0
>>96
オッズ2.5倍くらいかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:17:21 ID:stsHZuhz0
バージョンアップしたらええやん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:22:19 ID:+fQaxfM+0
チャラチャ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:28:03 ID:5cHrMWh00
 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:34:30 ID:B4DNhfid0

◆正しい使い方

・現行(3・03)バージョンを、USBメモリに保存しておく

・ツール→設定→基本→ 最新バージョンが公開されたら、通知する  のチェックを外す



102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:40:13 ID:9iJKV2Xt0
社長ー!このまま突き進んじゃってくださいな^^
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:50:28 ID:EstbTuUU0
>>96
やほーがJwordと提携してんだから
いつか来るだろさ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:08:55 ID:Sh1Mm3y60
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ   株式会社ジエン
     \_____ノ
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:49:11 ID:HDvJmJhu0
教えてください
ログの履歴の数を指定することはできますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:57:58 ID:fObQPknO0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:07:48 ID:6vDGqJj10
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:49:46 ID:pywPr2w50
>>59
だれか教えてやれよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:58:26 ID:f8SXMay20
>>108>>59
ツール→設定→外観→タブ
から自分のニーズに近いものを探せ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:15:37 ID:QsnM9Pks0
タブってクラッシック表示っぽいのがいやだな
XPスタイル適用できないの?フラットのぞいてさ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:55:59 ID:oMNSrOqn0
>>109
サンクス!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:38:34 ID:OzEhoYwe0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:26:14 ID:FeT017L70
本文の右端からハイライトして行って左端までいってちょっと下いくと板ツリーが出てくるのどうにかならないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:28:45 ID:aYBP/OcB0
>>109
おおー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:55:41 ID:0kGklx+K0
beログインできないんだけど仕様?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:56:42 ID:E0n4p6aD0
>>32
お前が嵐だろ、何しにここ来てんのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:10:03 ID:ozZnTo500
>>115
win7だったら未対応だから入れないよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:18:14 ID:h6gF0Tt70
山下「金が欲しかったんだよ・・・。」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:19:36 ID:h6gF0Tt70
山下「お前らはただで使えてんだからいいじゃねえかよ・・・。」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:23:58 ID:IMfe1OlQ0
検索キーワードをGoogleに設定したいが・・・。
※よく使用する検索エンジンはGoogleです。
Yahooなんて使い勝手が悪いから何とかしてください。

続きはググってきます・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:46:47 ID:Aw6vPFKYO
日本人なら黙ってYahoo!
Googleなんてめんどくさいもん使うな!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:53:24 ID:TlmxwKAy0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:30:39 ID:A5Qxquma0
google出て以来、yahoo!なんて使ったこともないわ
yahoo!は検索するところではない!w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:36:20 ID:RFpTCj6O0
>>123
同意 つか検索は普通右クリコマンドに突っ込んであるだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:02:48 ID:eUhkfIsR0
作者うざいしね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:06:35 ID:ADVIVxzT0
山下「お、お金が欲しいんだな」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:23:17 ID:KXU/NP5O0
作者ってなんでこんなに嫌われてんの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:53:51 ID:lPNATenAP
ジェーンぱくったからだろ。会社名で
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:55:08 ID:9OiGmz0O0
作者のテーマソングのような♪チャラチャってなんなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:26:02 ID:r9kfsI/D0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}                 / ̄ ̄ ̄ ̄\   
         |   〉   -‐   '''ー {!               (____人  )         
          |   |   ‐ー  くー |                (-◎-◎一  ヽミ|
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}                ( (_ _)     9)
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !                ( ε   (∴  |
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ                 ヽ______/
              r| ` ー--‐f´
             Yahoo!                     (株) ジェーン
                         ̄|T ̄て ̄ ̄`ー-< ̄
                         ||   ̄\   丶
                         |/    \\  _|
                        _|\__ 、\\)/L|
                          (_(_\_>_>ノ
                            提携
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:43:36 ID:ptHZGM5YP
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:48:21 ID:lUlBSyNZ0
>>127
> 作者ってなんでこんなに嫌われてんの?

バグを報告しても、今まで散々「趣味で やってるだけ、やりたいこといがいは やらない」と言ってバグを無視していたくせに
金もうけに走ってソフトウェアをどんどん重く使いづらくしているからです。
Jane Style の作者も、嫌われるために いき続ける必要もないとおもいますが。
一番よかったタイミングは、Ver 3.03 を出した直後に交通事故で死ねばよかったんですよ。
そうすれば英雄扱い してもらえてたのに。
これでは、まるで、引退のタイミングを逃した野球選手みたいです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:02:07 ID:KXU/NP5O0
>>132
今のところ3.03がベストなのかな?
アップデートしなくてよかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:05:05 ID:9cRlMn+X0
書き込みできねぇ、教えれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:06:08 ID:74EeNuck0
書き込めてるやん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:07:37 ID:9cRlMn+X0
これは狐からかきこ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:33:54 ID:bBSlcHan0
一稼ぎしたらもうやる気無くなるだろな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:44:32 ID:KjmnJnqS0
レス番のポップアップがすぐ消えちゃうんだけどなぜ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:38:37 ID:RLf/SVf20
板欄の勢いタブがおかしくなってしまいました。
ν速の早いスレッドでも、20などが最高になってしまいます。
個人的には何もしてません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:50:57 ID:2QO2+YKS0
>>120
止めろ
Janeの未来を閉ざす気か
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:59:31 ID:ej0I3vMY0
釣り針でかすぎるだろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:18:46 ID:gL1HVzUD0
これ針じゃないだろ
もはや建造物レベル
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:01:55 ID:wTi06ESn0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <次はどの企業と相談しようかな
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:20:24 ID:YSLXPs6Y0
「名前(N)」をクリックしてAAリストを表示させているんですが
数が多すぎてリストが下の方まで表示できません・・・

最近までは下まで表示されてたんですが
突然できなくなりました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:23:02 ID:KjmnJnqS0
マジで頼む
レス番にカーソル乗せてもそれに対するレスが表示されてすぐ消えちまうんだ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:24:22 ID:341QxVPZ0
>>145
消えないよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:36:27 ID:KjmnJnqS0
いや、なぜか俺のは消えちまうんだよ・・・なんなんだよこれ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:48:31 ID:RLf/SVf20
>>139
原因がわかりました。
ありがとうございました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:53:44 ID:Aw6vPFKYO
>>143
Yahoo!はいい、Amazonも桶、楽天もGoogleも大丈夫。Gooでも構わないよ。


ただ、JWORDだけはマジ勘弁
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:59:26 ID:KjmnJnqS0
>>1にあわせたときだけはずっと表示できる・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:00:52 ID:hNwo9Jla0
なんかキー押しっぱなしにでもしてんじゃねーの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:12:16 ID:9xfJBTNE0
>>143
百度でお願いします
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:03:08 ID:b3oeCI/a0
JaneStyle Part89
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1242066823/211

211 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 16:58:39 ID:E7KFkKqy0
検索周りを3.03以前に戻す

ツールバーの検索ボタン
「表示」−「ツールバー」−「メイン検索バー」のチェック外す

テキスト選択右クリックメニュー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」でインストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される
PopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupWebSearch=True選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

スレタイ検索のアイコンは無理
スレタイ検索自体を表示しなくするにはPopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupThreadTitleSearch=True選択範囲をスレッドタイトル検索(&3)
をFalseにしてJaneStyle再起動
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:55:05 ID:1gsXHxJF0
今回の追加機能は良いと思うよ。
検索バーは即非表示にしたけど、右クリックで選択範囲をWeb検索、2ちゃんスレ検索できるのは便利。
もちろん検索エンジンはGoogleに変えたけど。

検索エンジンをYahooに固定とか、JWardと提携したらJaneStyleとはさよならだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:25:05 ID:YORlv+l70
3.10はコマンドをうまく使いこなせない雑魚が喜ぶバージョン
正直喜ぶ追加要素はゼロ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:05:23 ID:gSs4gRa60
>>154
>右クリックで選択範囲をWeb検索
何を今更・・・そんなの昔からみんなやってるわ。
デフォのcommand.datのたった三つしかない例文にさえ入っているというのに
今頃ありがたがってるのはヘルプすらろくに読まないお前みたいな厨だけだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:11:49 ID:fvPUieYy0
Googleに設定する方法を調べた。

1. SearchEngineList.iniの移動

C:\Program Files\Jane Style\Option\SearchEngineList.ini を
C:\Program Files\Jane Style\SearchEngineList.ini に移動


2. SearchEngineImg.bmpの移動

C:\Program Files\Jane Style\Option\SearchEngineImg.bmp を
C:\Program Files\Jane Style\Skin\SearchEngineImg.bmp に移動

※Doe版では、「Skin Doe」ディレクトリのパスを設定画面で指定する必要があります。
このとき、Header.htmlに変なフォントが指定されていると、スレビューのフォントが変わってしまいます。
例:「メイリオ」と書かれていると、今までのMS P ゴシックだったスレビューがメイリオに変わってしまうなど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:25:00 ID:lox8S50e0
検索関連は今バージョン限りの限定仕様じゃないから
次のアップデートが来たら嫌でも使わないといけないんだがね
今のうちに設定変更しておいた方が後々面倒にならんで済むだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:10:18 ID:j9mwuVNv0
だね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:24:00 ID:4j0UHNIm0
そうなんだよな。
次に期待っつっても今後ずっと残るんだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:06:09 ID:a3i8q36f0
スタイル使ってるときマウスのポインターが
レスアンカーとかIDの上に来ると勝手にポップアップするじゃないですか
邪魔くさいんでどこかで設定変える方法ないですかね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:11:17 ID:aHCdlnVU0
>>158
windows7で不具合が出るまで、3.03を使い続ける。
不具合があるなら、他のブラウザへ移行。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:21:14 ID:nkeaERWv0
俺は逆にポップアップがすぐ消えちまうんだけどどうにかならんか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:43:26 ID:Ui7Mx+Hx0
yahooとgoogleは検索能力に差があるんでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:09:25 ID:dqPC+3Fm0
>>164
MSが買収できそうな値段ぐらい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:26:56 ID:9Bd4qlby0
で、いくら
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:51:53 ID:CIfkD6Ol0
>>158
> 検索関連は今バージョン限りの限定仕様じゃないから
> 次のアップデートが来たら嫌でも使わないといけないんだがね
> 今のうちに設定変更しておいた方が後々面倒にならんで済むだろ

くどいようですが、わたしたち「Jane Style 愛好者」の間では、ver3.03 までが Jane Style です。
それを作った直後に作者は交通事故で死亡しました。
今の Jane Style は別の誰かが作った偽者です。
その証拠に、今までの Jane Style より使いづらく、不便で醜悪で低俗です。
今までの Jane Style の設計思想が引き継がれていません。すぐに偽者と気づきました。
今後のバージョン アップは ありえません。作者は いません。
今後、あなたが作者の死を冒とく する行為を繰り返すのであれば、わたしは あなたを軽べつします。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:55:16 ID:c9nfAkYw0
はいログ削除
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:57:58 ID:9Bd4qlby0
やっちまったな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:47:37 ID:oRYpnUL90
>>167
>わたしたち「Jane Style 愛好者」

お前はただの粘着荒らしだろうが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:56:55 ID:b+AbuuSY0
わたしたちって・・・こいつ多重人格者なのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:31:10 ID:4j0UHNIm0
多重人格者ワロタ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:05:34 ID:CIfkD6Ol0
>>170
> >>167
> >わたしたち「Jane Style 愛好者」
>
> お前はただの粘着荒らしだろうが。

掲示板を荒らしているのは明らかにあなたです。あなたはインターネットに張り付いて他人を攻撃して暇つぶしをすることしかできない社会の生ごみです。
あなたの今までの人生は生き恥をさらしていただけの有害で無駄なものでした。
これ以上、無駄な人生を重ねないためにも早く首をつってしんでください。
皆がそれを望んでいます。本当です。
あなたが気づいていないだけです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:06:57 ID:mGoHQQdb0
なにこのスレこわい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:19:59 ID:b+AbuuSY0
まるでウンコがハエに説教しているようだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:22:13 ID:9Bd4qlby0
まぁ、ぼっちだということだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:49:53 ID:dtUGVLM50
ショートカットキー自分で設定したんだけど
マウスジェスチャーのkeyに入れることできる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:14:17 ID:X6xzOlHJ0
選択範囲をAmazon.co.jpで検索


これ邪魔
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:40:08 ID:OXhJ1SCD0
消し方このスレにも書いてありますが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:11:18 ID:kFTSHTb20
さっそく金儲けアップデートはじめててワロタ
もうアップデートしないっとw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:13:30 ID:ob1tmOpr0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:46:14 ID:AUOKmPjV0
nida厨もview厨も負けを認めた方がいい
使い勝手はstyleの方が明らかに上なんだから
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:01:56 ID:nZgMrVgA0
アンチを祓う◆Style/kK.sの歌

最強最強 最強最強最強最強 Style
最強最強最強 最強最強最強最強 Style
Style Style Style
最強最強最強 最強最強最強最強 Style
最強最強最強 最強最強最強最強 Style
Style Style Style

JaneStyle JaneStyle JaneStyle JaneStyle(コーラス:ア〜ウ〜)

光を放ち(コーラス:Jane、Jane、ア〜)
一人立ち向かう(コーラス:Jane、Jane)
救済者の要石
それが(コーラス:ウーウ)
◆Style/kK.s(コーラス:Style〜kK.s)

___________________
 STYLE RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄   
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  Э ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:22:23 ID:rdTzEiMD0
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::   山下       \ 金儲けの何が悪いんや…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:45:05 ID:jPaXVjmR0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}                 / ̄ ̄ ̄ ̄\   
         |   〉   -‐   '''ー {!               (____人  )         
          |   |   ‐ー  くー |                (-◎-◎一  ヽミ|
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}                ( (_ _)     9)
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !                ( ε   (∴  |
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ                 ヽ______/
              r| ` ー--‐f´
             Yahoo!                     (株) ジェーン
            孫正義(朝鮮)    ̄|T ̄て ̄ ̄`ー-< ̄  山下遼太(朝鮮)
                         ||   ̄\   丶
                         |/    \\  _|
                        _|\__ 、\\)/L|
                          (_(_\_>_>ノ
                            提携
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:30:32 ID:bYsJmUiZ0
janeのリンクをfirefoxで開いたら新しく開くようになってリンクも表示されないんですけどどうやったら直りますか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:23:17 ID:rD99sHWo0
スレタイ検索バーは前から付けてほしかった機能……なのに余計な物まで付いて……orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:04:31 ID:5KfJr0Rg0
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/live23.2ch.net_liveanb_1242518045/
このログを、janeのログとして保存したいんだけど、どうしたらいいかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:16:45 ID:tWv/36Tf0
今のうちに3.03を保管しておくのが正解?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:23:11 ID:bZdDRz8B0
>>189
不具合がなければ、3.03をずっと使い続ければOK
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:37:56 ID:OXhJ1SCD0
>>188
htmltodat
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:06:06 ID:dYQHXp6g0
外部板登録をしてある掲示板のhtml化してる過去ログを
Janeで見るにはどうしたらいいですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:14:07 ID:5KfJr0Rg0
>>191
難しい。できなかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:16:45 ID:rePLZYjd0
なんか今まで自分で設定してた設定が消えて、
janeの設定がデフォルトの状態になってたんだけど誰かわかる人いる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:58:21 ID:6xUkQtFK0
リンクバーってどういった使い道があるの?おしえてエロイ人
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:12:09 ID:p2Ge/Bpk0
いわゆる他のブラウザとかでいう板ボタンのことね
自分が良く行く板とかを登録しとくとそこクリックすると更新される
これ使ってないと板一覧からカテゴリ探してフォルダ開けて〜って流れだと思うけど
リンクバーならショートカットできるってわけ
最初から板開いたままで閉じないって人には用はないかもしれないけど
あまり開いてると起動の時間に影響するからなるべくリンクバー使うのが賢い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:41:11 ID:IUl0eaa0P
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:36:03 ID:efYFynlu0
おーい 板更新できないぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:35:03 ID:NlvWoJpq0
      山下◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <アフィとツールバーで得た小銭の勘定で忙しいんだよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:36:38 ID:ldzu4Jpw0
つかわせてもらってるのにもんくいうやつってさいてー
きっともてないんだわ、っておもうの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:44:40 ID:t0NLtfey0
何か今日jane使ってたらやたらavast先生が激怒するんだけど
ていうか今日が初めて
なんで?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:17:23 ID:gGOQwLeL0
銭ゲバ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:11 ID:jjpuW0fM0
>>197
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/htmltodat/

これ?どうやるの?
html化してる過去ログのアドを入れて変換開始してもワケワカランことになる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:09:27 ID:+GhSeKQxP
>>203
正規表現書き直せ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:59:43 ID:BTqiMrRL0
read.cgi7.00?
DAT2HTML0.26
DAT2HTML0.26その2

大体この内のどれかだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:28:25 ID:bCyvuHyi0
1スレで同一IDで50レス以上だったら自動的にNGIDにするとかできますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:38:45 ID:FOpuXVRaP
p2proxy動いてるかチェキするスレが見つからんのでここで
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:48:55 ID:IlTqc4kvP
●の設定教えてください。
UserIDはメールアドレス、
Passwordは登録したパスワードでやったのですが駄目でした。
ttp://janesoft.net/janestyle/2chviewer.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:27:02 ID:WktUo4T10
Firefoxを規定ブラウザにして右クリックコマンドの設定をしているのですが
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=$TEXTE&stype=1&dtype=2
でyahoo辞書を登録しても文字化けして正しく単語が調べられません。
コマンドの設定が間違っているのでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:31:43 ID:4X2ER7JH0
文字化けするなら$TEXTXか$TEXTUあたりじゃないの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:36:26 ID:WktUo4T10
>>210
あー $TEXTXにしたらなおりましたー
ここ四ヶ月ずっと文字化けしてるのを放置してて
めちゃくちゃ不便だったのが一気に解決しました!
どうもありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:34:38 ID:/dXZQj+T0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <金の為ならJWORDでも何でもやるよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:25:20 ID:iFnw0wiL0
今日、新バージョンにしてみましたがよさげですね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:31:11 ID:Yz7lPjBw0
>>213
> 今日、新バージョンにしてみましたがよさげですね

この人たちって、一体なんなんですか?
どこが よいか すら かかず、ただバージョンアップを促すのみ。
何の目的で、こんなことを繰り返しているのでしょうか?
作者や その近辺の人間たち十数人が繰り返しているようにしか 見えないのですが。
こんな姑息な手段を使うくらいなら、ユーザーから高く評価される商品を作ったほうが ましでは ないのでしょうか。
わたしは自分の心や生き様を汚してまで金もうけをしたくありません。
今まで作者のことを尊敬していましたが、今では失望しています。
完全に裏切られました。とても残念です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:36:44 ID:wV/cdtfgP
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:37:18 ID:bcuog6910
アルバイト使ったっていいじゃな〜い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:41:08 ID:2Ur3/QeT0
>>214
金のためやん
金稼ぐために起業した訳やし他に何があるっちゅーねん
あんたらユーザは金払わんでええのやから細かいこと言わんで宜しいがな
しっかり使うたってや
頼むで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:52:32 ID:WCxtP46q0
なんとかしたいなら株主にでもなればー^^
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:31:25 ID:eqUbhCkh0
>>214 痛いやつだな。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:49:46 ID:oj9fO3Yv0
>>216
実質個人事業主がわざわざバイト雇って
擁護の書き込みを糞スレにさせてるのか?
作者がそこまでバカで暇人でもないだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:27:27 ID:7S6NEe1z0
ここまで叩かれたアップデートも珍しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:28:48 ID:7S6NEe1z0
ここまで叩かれたアップデートも珍しいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:29:31 ID:7S6NEe1z0
ごめん書き込めず二重投稿なっちゃった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:29:39 ID:T8K6bY1a0
>>221-222
大事なことでもないのに2回書き込まないでください
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:32:12 ID:KGmWSMoO0
みんな素直にアップデートするべき
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:32:14 ID:KGmWSMoO0
みんな素直にアップデートするべきだね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:34:53 ID:9ifYepAJ0
>>226
2秒後でレスするのはお行儀悪いな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:35:37 ID:pavg99/p0
右クリコマンドを整頓するいい機会になりました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:41:00 ID:6fvngM6o0
うpデート
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:41:59 ID:6fvngM6o0
うpデートしよう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:43:34 ID:T8K6bY1a0
>>225-226
大事なことでもないのに2回書き込まないでくださいよ

>>229-230
大事なことではないんだから、2回も書き込みはやめろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:44:26 ID:T8K6bY1a0
>>225-226
大事なことでもないのに2回も書き込みしないで

>>229-230
大事なことでもないのに、2回書き込みはやめてください
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:47:07 ID:7S6NEe1z0
俺のせいかこら
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:48:15 ID:P5bAIK2A0
いいかげんにしろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:55:01 ID:/qfwbIlq0
いいげんかんのしろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:14:07 ID:pW2Ql2J80
かげんいいにしろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:54:35 ID:1qsnsyXvO
かげんしろにいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:43:31 ID:eipFPdjd0
XPに変えたらスレアドレスをURL欄に直打ちしても
開かなくなりました   どうすればいいんでしょう?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:07:10 ID:nzwgWWSM0
板一覧更新してみたり、外部板であれば登録済みか確認したり
あと何だろうね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:12:25 ID:F3lwFj3w0
オフラインになってるとか?
241238:2009/05/20(水) 06:28:10 ID:eipFPdjd0
おー直りました
ありがとうございます
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:01:05 ID:JfP6RF8G0
>>220
作者がどれくらいのバカなのかは
ヤフーと提携で証明されてるだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:23:15 ID:gJzc/6RD0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <ちゃんと3.1にupdateしろよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:52:17 ID:e2dM4bGe0
だよなAhoo!信者は街でモデムもらってくるような情弱爺さん婆さんもしくは
低学歴定収入層だからな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:03:16 ID:4KEqpjrw0
やはり、ユーザーがどんどん離れていくんだろうね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:27:02 ID:SKxkem5t0
法人化するとなると雇用保険、労災、税務手続、試算表の作成etc、
細かい事務が膨大になるけど大丈夫かい。
行政書士等に頼んでる?

最初は慣れないし大変だろうけど頑張れ山下。
決算は12月かな、楽しみにしてるよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:30:22 ID:I03dTqF20
やっぱだらだらと愚痴ばっか言うのは一ヶ所に集まってくるな
他は少しずつだけど落ち着いてきてるのにここだけ絶好調
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:52:58 ID:8vdCvDmy0
バージョンがupしたときzipで落としたファイルのどれを上書きすればよいのでしょか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:07:23 ID:gO8wH+eOP
公式見ろや
exeだけを上書きって書いてんだろおちんぽ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:04:39 ID:8vdCvDmy0
さんくす
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:21:22 ID:qyD7kORr0
exeだけではダメ
最近のverから上げるときはZIPから次の4つを取ってきて上書き
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt(適宜)
WriteWait.ini

昔のver.から上げる時は
bregonig.dll
sqlite3.dllも
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:07:50 ID:XmPfYecH0
Optionに入ってるファイルも新しいいい書式ができたらそれに変わってたり追加されてたりするから
zip解凍してできたファイルをすべて上書きするのがいいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:22:45 ID:PRS9jEIxO
まともなアーカイバなら新しいファイルのみ上書きとか出来るだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:31:18 ID:LZ+C5Ugg0
gimpo落ちですべてのタブの更新メチャ遅
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:31:01 ID:PFTHEwml0
>>219
> >>214 痛いやつだな。。。

どうみても痛々しい性格は あなたのほうです。あなたはインターネットで他人を攻撃して優越感を得ることしかできない社会の役立たずです。
あなたは人間として扱う値打ちのない、害虫以下の醜悪な生ごみです。
ただ虚栄心だけで生きている気違いそのものです。
皆もあなたのことを笑っています。
これ以上、生き恥をさらす前に早く電車に飛び込んでしんでください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:12:59 ID:F78TqIZ50
Vistaで使いたいんだが、UACって何?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:13:55 ID:UeV59LXi0
痛いとか
必死よかマシだぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:55:44 ID:E1Bt6KZD0
>>252
念のためバックアップとっといて全部上書きってのがいいだろうね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:05:34 ID:YMU3N77Z0
誰か助けてくれ
ユーザーアカウント制御を有効無効の変更するとログが変更する前の状態に戻ってしまう
どうやったら防げるの?

ちなみに今無効にしてて、有効にしたいんだけど有効にすると無効にした時のログになるんだ
何でなのかさっぱりだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:09:54 ID:x5yCro0g0
JaneStyleのフォルダをprogram filesの下に置かない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:19:46 ID:6XWaiYNW0 BE:499288853-PLT(17782)
>>259
Vistaで、UAC的な?
ログの保存場所が違うからでは?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:56:08 ID:pxy4Oeg+0
今更っぽい質問ですが、
スレを開くとたまに、レスの番号が赤字で表示されているのは何でしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:58:00 ID:Fw2op/zY0
>>262
色が赤の人は誰かにレスアンカー貰ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:29:45 ID:KGmWSMoO0
>>262
おいィ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:29:45 ID:KGmWSMoO0
>>262
おいィ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:29:46 ID:KGmWSMoO0
>>262
おいィ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:37:36 ID:AbeoOQDn0
>>262
おいィ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:38:41 ID:T8K6bY1a0
>>262


269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:38:59 ID:T8K6bY1a0
>>262
おいィ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:41:27 ID:6XWaiYNW0
>>262
おいぃ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:43:53 ID:csH7yoyw0
ID:KGmWSMoO0
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:44:24 ID:6fvngM6o0
>>255
こいつ、おもしろいぞ。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:44:49 ID:U8Ncagzq0
おいらのしきい値は10です
まだ紫
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:46:47 ID:qHHvaRBuP
>>262
おいぃい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:01:36 ID:cNr9bmxH0
同一スレで、同じIDで2回以上書き込まないとレスが表示されない=単発IDを非表示
みたいな機能があったらいいな
276273:2009/05/21(木) 00:04:44 ID:5kZUj9hN0
赤い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:04:50 ID:nzwgWWSM0
おれはいらねーな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:33:20 ID:wQMNUSzT0
>>275
その機能があれば、大事な情報だけが表示されるようになるもんな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:11:30 ID:WOxHf3YK0
アップデートすげえ楽しい!
さあみんなも早く3.10にアップデートして楽しもうぜ!
BE HAPPY!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:25:48 ID:4QeVbT180
左下にある窓はなんですか?
誰もかきこしてないよとか
いろいろ書いてあるんですが、誰がどうやって書くんですか?
ユーザーでもかけるの?だれか教えてちょんまげ。久々にだじゃれってみました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:34:58 ID:0Vbx9Ufi0
俺から見ればまだまだ青いよって言いたかったけど真っ赤だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:44:27 ID:IasnJHCY0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <金勘定して何が悪いねん
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:45:13 ID:xWNoy4Zz0
>>259
C:\Program Files
に保存したつもりが
C:\Users\名前\AppData\Local\VirtualStore\Program Files
に保存されるのかも
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:20:40 ID:nZE77zMJ0
【専ブラ用】イライラ棒を作ろう!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1137413325/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:33:52 ID:y3MTk5C50
Vistaで、最近使い始めてみたんだけど

・普通に起動すると、一部のファイル(LogsとかNGIDとか)は、
C:\Users\名前\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Jane Style
・管理者モードの場合は、
C:\Program Files\Jane Style

で読み込みも保存も行われるみたい

だから、いつも普通に起動している人が、管理者モードで起動すると
いつものデータがなかったりする

しかも、両方のフォルダにファイルが作られているときには、C:\Program Files\Jane Style
のファイルを見るときには、管理者モードでメモ帳とか開かないといけない

・普通に起動している人は、常に普通に起動
・管理者モードで起動している人は、常に管理者モードで起動

がいいんじゃないかな
UACを切っている場合は、常に管理者モードで起動していると同じなのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:34:46 ID:y3MTk5C50
あと、SearchEngineList.iniが読み込まれないときは、
作業フォルダの関係で、ショートカットを作り直すといいみたい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:35:45 ID:KgU8rfil0
すみません、ワンクリックで透明あぼ〜んできますか?
288262:2009/05/21(木) 11:45:39 ID:uib9psOa0
>>263
ありがとうございました(本気)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:16:14 ID:2OVBpyIZ0
更新チェックって、お気に入りに登録して右クリから更新チェックを選択するしか方法がないって事ですかね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:51:55 ID:uib9psOa0
>>289
メニューバーの、ツール→更新チェックを選択クリック

そういえば、お気に入りの機能はあんまり使ってないや。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:53:04 ID:Ww67q+vNP
>>289
日本語でおk
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:05:12 ID:igK/Ovj10
ww
293CYJsCyYgPT:2009/05/21(木) 19:06:21 ID:Crmwi/xy0
wfergth <a href=" http://www.bollywoodblitz.com/forum/showthread.php?t=29934 ">about photometric files analysis</a> 3wt4he5yjn <a href=" http://www.bollywoodblitz.com/forum/showthread.php?t=30127 ">anal douching for intercourse</a>
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:38:10 ID:2OVBpyIZ0
>>290
お気に入り機能使わずに特定のスレ追いかけることってできるんですか?
それとも本当にその日の気分で見てるってこと?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:03:18 ID:FrRJGtdx0
ヤフーのツールバーがありますが
メイン検索バーをはずすと消せますが
なにも問題ないですよね?
スパイウェアとかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:11:03 ID:qFwGwHpe0
>>295
Yahoo!のツールバーがスパイウェアを防いでいるから消すのは止めた方がいいぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:16:09 ID:3F77r/Jp0
Yahoo!のツールバーがスパイウェアそのもn(ry
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:20:18 ID:ymio2Z8KP
>>259>>285
Janeに限らず、Program Files以下にデータを書くアプリはみんなそうなる。
UACを有効にしたままログを保ちたければ
他のディレクトリにインスコすればいい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:27:49 ID:81PhE32N0
>>295
> ヤフーのツールバーがありますが

だから、ありません。
あなたは間違って「ヤフー ツール バー」というスパイウェア入りのバージョンをインストールしてしまっただけです。
それをすぐにアンインストールして、Ver 3.03 に入れ替えてください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:34:04 ID:FrRJGtdx0
でも次のバージョンとかでもツールバー削除されないでしょ?

じゃもうこのソフトだめじゃん
更新が最近の2chブラウザってある?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:57:13 ID:oc7+GeL40
ご愁傷様です
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:05:35 ID:81PhE32N0
>>300
> でも次のバージョンとかでもツールバー削除されないでしょ?
>
> じゃもうこのソフトだめじゃん
> 更新が最近の2chブラウザってある?

一生、Ver3.03 を使えばいいだけです。
というより、Jane Style や2ちゃんねるが、あと何年続くと思っていますか?
1年もすれば、斬新で軽くて画期的なフリーウェアが出てきます。
また、2ちゃんねるのライバルも登場するかもしれません。
「現状維持」で大丈夫ですよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:30:54 ID:wQMNUSzT0
302もなんか必死だな。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:28:08 ID:sYGuHlZK0
>>302 さんは必死ですが、こういう必死さは好きです。
攻撃的な人や ひぼう中傷を繰り返す人が多いですから。
要するに作者が全部悪いんですけどね。
今まで善人づら しておきながら、シェアが増えたら きゅうに本性を現すとは。
作者はゴキブリ以下の鬼畜ですね。キリンすればいいのに。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:04:58 ID:Y09xg2VP0
いやなら使わなければええだけの話なのに、
厨房っつーのは、少ない脳みそ使って、幼稚な理屈を一生懸命作ろうとするんだな。。。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:38:26 ID:koi60gGl0
> 今まで善人づら しておきながら、シェアが増えたら きゅうに本性を現すとは。

いや、逆に今まで黒い事を売りにしてきたのに最近になって●収入目当てに善人面 して
「鯖の負荷を考えないと」とか言ってるのだがw

といっても0秒間隔で全タブ巡回とか出来るけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:34:06 ID:pMggucL40
>>294
開いたタブは出しっぱなしだわ
そんで新着チェックボタンを右クリで
全スレ更新してる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:40:18 ID:pMggucL40
>>307
でもって。
重複起動出来るから
実況やニュースな速いスレ系と
マッタリ系でジャンル分別して使ってる
それぞれ30枚ほど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:41:00 ID:pMggucL40
>>308
あ、あとエロ系ね。
キャッシュもエロは別。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:48:41 ID:2lYLFN750
>>307
マウスジェスチャーに全スレ一覧更新追加しとけよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 05:02:43 ID:pMggucL40
>>310
さんきゅー
しかし誤爆が怖いので使わなくなってまったです
トラックボールだったりペンタブだったりで落ち着きが無くてw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:11:12 ID:ClwaVQyTP
俺も誤爆が怖くて、どのソフトでもマウスジェスチャー使ってないわw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:45:14 ID:bIjefl0y0
覚えやすいようにってワンアクションとかにしてるとそうなる
人間の記憶力っちゃ大したもんで案外覚えるもんだから
自分なりのルールづけをしてあえて簡単にしすぎないようにするといい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:51:47 ID:DJdJAN8A0
ログから検索の正規表現検索で全角と半角を一致させたくないんだけど
どうすればいいの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:16:16 ID:/Zhy9lnyP
AAリスト増えてきたんだけど
みんなはどう整理してるのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:27:02 ID:p9s79Zun0
AAなんか使わない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:35:05 ID:x3ueK3nl0
>>315
これ使ってる
AA List Manager for Jane 2ch
http://3rd.geocities.jp/footopeak/aamanager/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:42:26 ID:dyeptB2z0
リスト眺めて使わないAA削除してる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:47:06 ID:xxvAnJoW0
                      ,,,;;;;;;;;彡彡;;之 ヽ
        ,,,,,,,,,,,,,;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;リ)リ;;;;;;|l;;;;(ミ彡/、 Z
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ    な 地 き
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ |     ま 獄 さ
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙   イ;;;;{ミヽ∠ノ     ぬ す ま
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡   ';;;;;;ヾ,,', ヽ      る ら に
 <彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´         |;;;;;;〈 |.| }     い.   は
  ノノイ;;;;;;之"゙"''"´  |、  _,,、:::::        |;;;;;ノノリ;∠     //
   イ彡l|;;;;ヽ ゙::::::::   j _,、 -)゙ヽ::...       |;;/- /;;/ミヽ   ・・
   l|//l|;;;l~、'、 ::::   ゙''::ヽ,/          |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
    リノイ;ヽヽ'、     `゙'、l__,,、、、,,_,,     / l||;;;;;;;;|∠_
    "´ノ|;;;;`'-;',     (t -'''ヘヘ)}}    リ  リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
      |/l|;;;;;;;;ヽ    レ- '''""´     /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
      l|l||;;l|;;;;;;;;'、   ,,、;;''";; ̄::   ,/:::::"  ヽl|リ;;;r''、リ
       ヽl |;;;;;;;;;\    "  `゙   /::::::"    レ',、-ー゙''""゙''ー、    ,,、- ''
        //|;;;;;;;', \  〈     / :::::::   ,、 '´        ゙'> ''"
          (从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/   :::::: ,、 '´        ,、 '´
           `゙゙゙''',   ゙'' ー '''"    ::::/         /
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:26:23 ID:hJyeCj4qP
>>317
だいぶ見やすくなった
thx
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:00:23 ID:I1wLMDvB0
スレタイが
2chブラウザ Jane Style つかえねぇ Part83
に見えた。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:09:20 ID:JSbiwVbt0
最近はギコペ使ってる人あんまりいないのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:18:14 ID:E4QXeIcF0
右クリックの内容を入れ替えたりってできますか?
例えば「選択範囲をamazonで検索」を一番上に移動したりとか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:34:17 ID:kAVMVJmS0
前に試したけど移動は無理だったな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:38:57 ID:vDOSHJLO0
プニルみたく最低限検索サービスはgoogle選べるようにしろこら
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:47:09 ID:UZLHPe5M0
乗換えを考えたが引越しがめんどくさい
このままv3.03で逝くかorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:32:15 ID:ZwdkhGTi0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <金の為なら利用者くらい売るで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:13:59 ID:9XPMdYlB0
どういう仕組みで金が動いてるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:21:59 ID:hOveaEMa0
2chはブラウザは巨大な利権構造を形成している
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:23:37 ID:LFD6AA31P
既存の板名を変えることってできますか?

たとえば、「ソフトウェア」を「ソフト」に変える みたいなことです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:40:16 ID:DcLtI9UI0
板があって、その中のまた小さな区分けから
あるキーワードを検索することは出来るけど
2chにある全てのスレをキーワード検索する方法てないんですかね?
そういう昨日がついた専ブラってありますか?
今のところ、見つからなくて2ちゃんねる検索で検索してから
janeで検索しなおしてる感じなんですが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:41:33 ID:UCJ2ebep0
>>330
> 既存の板名を変えることってできますか?
>
> たとえば、「ソフトウェア」を「ソフト」に変える みたいなことです。

「一生 Ver3.03 を使い続ける」と誓えば教えてあげます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:44:13 ID:LFD6AA31P
>>332
一生 Ver3.03 を使い続けます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:50:31 ID:UCJ2ebep0
>>333
> >>332
> 一生 Ver3.03 を使い続けます。

できません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:51:23 ID:LFD6AA31P
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:51:48 ID:zp4zAPFV0
旧版の再配布って出来るのかなぁ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:30:01 ID:i0hfwj4L0
3.03ならPCに保存されてるけど
勝手にうpしちゃまずいかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:40:34 ID:zp4zAPFV0
3.03同梱JaneStyle.txtに転載について書いてあった
■転載や紹介について
Jane Styleの転載や紹介はご自由に行っていただいてかまいません。

ただ旧版の場合はどうなんだろう。
掲載元があるから転載になるんだろうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:48:04 ID:UCJ2ebep0
>>338
> 3.03同梱JaneStyle.txtに転載について書いてあった
> ■転載や紹介について
> Jane Styleの転載や紹介はご自由に行っていただいてかまいません。
>
> ただ旧版の場合はどうなんだろう。
> 掲載元があるから転載になるんだろうか。

まだ Ver3.03 をダウンロードできるようですが。

http://janesoft.net/janestyle/old.html
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:58:04 ID:H6+dc4z7P
公開されているということは何かあるのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:17:39 ID:CTQmePfC0
不具合があったときに古いのを残してなかった人が戻せないと困るじゃない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:25:40 ID:mS0YEien0
閉じたタブを元に戻すってできますか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:31:28 ID:2BGjPTAz0
>>342
できます
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:57:34 ID:FoOL7XskO
何も考えずに3.1にしたけど、これって何が問題なの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:00:16 ID:P7q/oB4C0
ホイホイ入れるお前の考え方
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:01:55 ID:o8sPmtyd0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:07:05 ID:DcLtI9UI0
どなたか>>331お願いします
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:11:55 ID:i0hfwj4L0
>>347
外部コマンド定義して使えば普通に出来る
さんざんガイシュツの判りきった質問をするからスルーされるんだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:46:42 ID:Ei4UG+eu0
別にわかりきった質問でもないと思うが。。
バージョンがどうのグダグダな会話してるよりよっぽどましだろが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:38:33 ID:ha6GS+k10
だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:39:02 ID:59XgqVcz0
名前欄に入れた文字って消えないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:17:08 ID:85qUYGWn0
ここ雑談スレだろ? 真面目な話は本スレでやればいいじゃん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:10:11 ID:i0Ed33Kd0
bbs2chreaderとFoxage2chから乗り換えたんですが、Foxage2chの機能みたいに
お気に入りのスレを指定時間毎に自動で新着チェックする機能って無いんですかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:12:37 ID:4BTic6kL0
あのさ、タブをオートリロードにしても、Jane自体にフォーカスがないと
機能しないっておかしくない?馬鹿じゃないの。意味ないじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:15:59 ID:hDww9jyI0
>>354
基本的に「フォーカスがない→見ていない」ということで。
もちろん別のウインドウで作業しつつ見ているよ!ってのもあるかもだけど、そんなもんはソフト側では判断できない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:22:04 ID:b15a+2Ht0
>>354
「スレタブ右クリ→オートリロード・スクロール設定→アクティブ時のみリロード」をオフ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:22:12 ID:NDsMWLwo0
Janeでこの機能の仕様がおかしいとか、出来ないのは変だとか
そういうことはここに書いても仕方ないぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:35:19 ID:4BTic6kL0
>>355
( :D)

>>356
ヒャッハー!参考にさせてもらったぜ!

>>357
( :I)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:14:51 ID:g24eEhgtP
>>352
ここは次スレです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:51:48 ID:kCZogWfN0
>>348
そのやり方がわからないんですよね
外部コマンドってなんだ?っていう
同じ疑問持ってる人あんまいなかったかな
それともあんまり全スレからキーワード検索する人は少ない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:11:21 ID:cX1nmE100
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::   山下       \ 金稼いで何が悪いねん…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:52:01 ID:77sFUoLK0
>>343
ヘルプ見てもみつけられません
どうやりますか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:23:16 ID:Et15L+wZ0
>>362
タブの横(タブが空白の所)でマウスホイールクリック
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:59:26 ID:77sFUoLK0
>>363
ありがとうございました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:05:47 ID:Yw85KRw+0
検索バーにYahoo!を取り入れたものには失敗があった。
たいがいの人はGoogleで検索をしている以上、
標準でGoogleにしたいという声や批判も少なくない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:29:51 ID:pylVIy600
NGFiles.txtに登録しているヤシで、理由を表示して、モザイクで表示したいけど、どうしたら??
現在はこんな風になっています↓
http://uproda11.2ch-library.com/178513FqF/11178513.jpg
367366:2009/05/24(日) 10:10:21 ID:pylVIy600
NGFiles.txtは以下のように登録されています。
  GJG9UQRB8Q5OKDI4M96B0DTMU7=包茎
  LOE82VBUEOUJRMPDTDU5K9BP06=脱糞

全てブラクラって出るのを「脱糞」のように理由を表示させて、ビューワはモザイクにしたい。
登録が無い画像はモザイクにはしたくない。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:17:04 ID:botfhZD+0
アンカー表示を>>←これだけに指定するにはどうすればいいんでしょうか?
>とか>に反応されると引用文でごちゃごちゃになってしまう…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:18:37 ID:HLYYqhwW0
ダウソ厨は(・∀・)カエレ!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:20:26 ID:+Uxzj1DO0
>>366
質問スレ池
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:23:06 ID:botfhZD+0
>>369
ゲハいるとソースの引用文が多く、見にくくなってて質問したんですが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:58:42 ID:jyDB7gwu0
他の板はともかく、ゲハの事はゲハで聞くべきかと
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:12:10 ID:Bah0XPBw0
新着チェックとレス抽出の間にある
中止ボタンのアイコンが表示されないんだけど
どうしたら表示できますかorz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:28:01 ID:OxIB1nmmP
>>373
現行スレが埋まってないのに次スレで質問するとか
帰れ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:30:02 ID:p5jbzBhb0
350も過ぎてて次スレもないもんだw
さすがp2だなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:35:06 ID:OXjxnv/00
p2?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:37:45 ID:zWqv+tW90
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:59:17 ID:g24eEhgtP
>>375
●持ち偉いですねー満足?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:01:04 ID:t6I1m86M0
P2は荒らして規制された人が使うものってイメージしかない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:05:29 ID:g24eEhgtP
>>379
今運営が大規模な金儲け規制してるんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:09:28 ID:dGD1Al6P0
>>379
最近は金払ってでも書きたい基地外ってイメージしかない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:17:57 ID:g24eEhgtP
じゃあ巻き添え規制くらったら素直に2ch去るの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:24:52 ID:7iESQdHJ0
その時は書き込まない
384:2009/05/24(日) 16:27:48 ID:8jAZ4BOAP
我慢強い子ってかわいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:32:36 ID:g24eEhgtP
そりゃあ確かに、運営の有料会員制化に付き合ってたまるかって、耐えてる人もいるけどさ……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:49:21 ID:dGD1Al6P0
ここでチャットしてる時点で基地外確定だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:54:24 ID:iBwDrtN60
janeのウインドウの下あたりを右クリックからメニューバーを消し
そこから元に戻そうと右クリックをしましたが、元に戻すための項目が表示されません。
どうすればメニューバーが表示されるようになるでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:59:16 ID:iBwDrtN60
すみません、メニューの表示から出すことが出来ました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:57:52 ID:jgXMgOYM0
スレッドの右クリックメニューのヤフーで検索とか
アマゾンで検索とか消せませんか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:29:16 ID:Rbg2Dlnp0
>>389
> スレッドの右クリックメニューのヤフーで検索とか
> アマゾンで検索とか消せませんか?

それを今すぐアンインストールして、Ver3.03 をインストールしてください。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:48:58 ID:aHymjmgo0
>>389
ツール>キーコンフィグ更新>PopupTextMenuConfig.ini更新

Jane本体のあるフォルダにできたPopupTextMenuConfig.iniをメモ帳などで開いて該当箇所を削除
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:37:47 ID:NN1+5RyX0

---------------------再使用---------------------

このスレはPart85として再使用されます

必ず前スレが埋まってから書き込んでください
Jane Style Part82(実質84)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:40:13 ID:WTX4ggrY0
お断りします
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:13:18 ID:mczbLfMz0
おとこわりしましゅん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:21:57 ID:zJibIW8x0
mimizunの過去ログをJaneで読む方法ってありますか?
アドレス入力しても読み込めないくて・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:07:44 ID:+Uxzj1DO0
>>395
■質問スレ
Jane初心者の質問専用スレ その38
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1239986382/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:09:41 ID:zJibIW8x0
>>396
すみませんでした
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:13:36 ID:77sFUoLK0
お気に入り一覧からならもちろん「お気に入りから削除」できると思うのですが、
更新チェックして開かれたスレのタブから「お気に入りから削除」できますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:32:11 ID:lC8IADO+0
>>398
すでにJaneStyleを導入済みだと思うのですが
なんで試した方が早いことをわざわざ質問するのですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:00:00 ID:pSC5PmgF0
今やってみたらできました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:16:34 ID:ukOWuRiO0
1 とか特定のIDの書き込みを着色する機能はありませんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:01:36 ID:Y6LeEM5s0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:22:32 ID:ukOWuRiO0
あのスレ誰かいるんですか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:29:54 ID:3TRB7gxX0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:37:37 ID:KU+r3whe0
まちBBSのスレがみれなくなったんだけどー
スレ一覧は出るけどスレをみようとしたらdat落ちって出る
どうしてですかね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:10:41 ID:WUv/kx960
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part54
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1240731817/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:49:27 ID:KU+r3whe0
しゃーないからバージョンアップしたら見れた

つーか、糞の役にもたたねーなおまえらって
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:01:44 ID:htbkUXA2P
>>407
ヘルプや更新履歴みればわかることで役に立っても何も思わないので、
貴様の無知を恥じてください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:14:50 ID:fLTm2m9+0
ID:KU+r3whe0が可哀相
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:34:53 ID:vX+9M3Bv0
www
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:53:27 ID:TGbzLWdQ0
スレビューのフォントをメイリオにしてるんだけど
IE8にて同ページを比較してみるとフォントが違ってるような
気が…

headerでメイリオを設定するだけじゃだめ?他にフォントの
設定方法ってあります?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:07:44 ID:YdHsaisK0
>>411
正しく設定できていないか
文字サイズ・フォントの色・背景色などの違いから別のフォントに見えてるか
気のせいか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:12:54 ID:WFEAbjce0
>>412
レスサンクス
IE8のフォントサイズ小さくしたら同じ印象になったわ…(汗)

ところで スレビューの「文字のサイズ」を最大にしてもまだ字が小さく
感じるんだけど 「最大」よりも大きくすることは可能でしょうか?

Jane2ch.iniファイルの ZoomSize= の設定を変えてみたけど
文字化けすぎて駄目だったorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:13:33 ID:VdS7tt+A0
スレ一覧のチェックマークの、赤と青の違いって何なの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:26:34 ID:imTmN7u90
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::   山下       \ 金稼いで何が悪いねん…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:15:16 ID:hQ20nmz+P
すみません
ここにフリーの全文検索があるんですが
http://www.jieks.com/2ch/search.aspx
ここから検索できるようにしてほしいです
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:18:17 ID:qbl9W1w9P
>>414
赤=女の子 青=男の子 の書き込みだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:49:32 ID:uRoRppnm0
アップデートはしない
3.03を使い続ける。
2chの仕様変更等で不具合が生じたら、ブラウザを変える
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:00:42 ID:rFKY8zjH0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <早く3.1にupdateしろよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:05:46 ID:thtLH5SC0
うるせえカス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:06:59 ID:HY3IrOu70
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

rrrrrrrrrrrrrrrr
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:53:52 ID:6Mb1ED170
すいません

image too large


って出るんですが
どうやったら直ります
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:47:18 ID:bHDN0aKK0
>>422
これ見るの3スレ目だ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:05:53 ID:6Mb1ED170
>>423

どこで聞けばいいかわからないので
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:17:03 ID:/9delW/t0
OSをクリーンインストールするのでJaneのdatや設定を持ち越したいのですが、どれを持っていけばよいのでしょうか
インストーラー版です
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:38:20 ID:bHDN0aKK0
>>425
Vistaとそれ以外では違うしな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:30:27 ID:/9delW/t0
>>426
すいませんOSはVistaです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:41:10 ID:kNrhtjeM0
サーバー負荷軽減の為...ってのをしなくするのって出来るの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:28:28 ID:7uchk+DH0
スレビューの文字ってデフォルトじゃ左寄りだけど、真ん中に表示する方法ってないのかな?
ワードみたいに中央揃えみたいな感じで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:57:51 ID:qbl9W1w9P
>>429
好みはそれぞれだけど 左寄りじゃないと読みづらくない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:51:55 ID:fF5hF+860
「お気に入り」ボタンを押すと通信出来なくなり、他のボタンを押してると画面が白くなってフリーズしてしまいます。
最新バージョンなのですが突然こんなふうになって戸惑ってます。どうすれば正常に戻りますかね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:00:38 ID:fF5hF+860
お気に入りにスレッドを入れただけで(応答なし)状態が続いてフリーズしてしまいます。
このように書き込むことは出来るのですがどうしてでしょうね??
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:07:59 ID:A0BTb04y0
>>432
わかったから...
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:04:12 ID:m7LLMwCe0
>>413
バイナリいじって太字にするとか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:20:57 ID:wCZRwmzU0
>>427
普通にインストールしてたらお前のユーザーフォルダの
C:\Users\****\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Jane Style
をバックアップしておけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:17:10 ID:t4isImE4P
コテハン記憶されない!なんで!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:49:45 ID:p+HZ9uzJ0
スレの検索欄に文字入れたら、スレタイの文字が合致したスレが赤太文字で上に寄って表示されたと思うんだけど
フォント設定の色で「すべて」で黒の普通フォント指定してしまったら、それに統一されてしまった・・

これ、どうやって直すんだっけ?

スレビュー上の板名を右クリックしたときに、類似スレが赤太文字で表示されるのも同様になっちゃったよorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:52:58 ID:p+HZ9uzJ0
ごめん、「抽出」だ・・自己解決、なにやってんだ俺は
無視して
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:40:40 ID:5igVGpdd0
http://dic.yahoo.co.jp/
こちらのヤフー辞書を右クリック検索できるようにしたいのですが、
コマンドがいまいち分かりません。
できればコマンドの記述をお教えして頂ければ助かります。
ご協力の程よろしくお願いします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:08:31 ID:cL4PaIgr0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:29:08 ID:bmvkdDAI0
>>440
ちゃんと機能しました、ご親切にありがとうございます!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:29:55 ID:zczfPx3I0
>>413
設定→基本→Doe→ブラウザのフォントサイズ
じゃないか?
443413:2009/05/28(木) 23:09:51 ID:eovc3xHb0
>>434 >>442

設定→基本→Doe→ブラウザのフォントサイズ
で -18 にしたら自分的にちょうど良い感じになった

ありがとう!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:11:16 ID:/S8w+7100
くそー調べないでアップデートしたらなんでこんなことになってんだ・・・
新バージョンの上に3.03上書きしても問題ないですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:26:07 ID:e7B5ks7H0
当然問題ないだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:29:51 ID:/S8w+7100
安心しました、ありがとうございます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:04:48 ID:SzMjitt30
クイック保存の設定ができません。
いままで普通に使えてました。

キャプションで1にや2に設定しても
ずれたりまったく保存できなかったりします。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:29:25 ID:VQN35exc0
すみませんマウスのホイールをクリックして書き込み欄を方法はどうやってするのでしょうか?
設定のマウスの項目でしてもうまくできませんマウスはコードレスのロジクールのやつですが
関係あるのでしょうか?よろしくお願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:46:06 ID:VYWgjT2W0
>>448
日本語でおk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:48:33 ID:ZFoZmc/U0

   人        …zzzzZZZ
  (___)  <⌒/ヽ-、__
 (___)/<_/____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:03:53 ID:/C0AgQGO0
>>448

日本語で……先に書かれてる!
452448:2009/05/29(金) 23:05:03 ID:VQN35exc0
マウスのホイールをクリックして自動で書き込みを見る
方法なんですけど、マウスを新しく変えてからできないんですよ
教えてくださいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:07:34 ID:T5fLrYOv0
>>448
Janeのマウスジェスチャの設定は右クリック+じゃないとできないから
厳密にホイールクリックのみはJane単体ではできない
ロジのSetPointでもそこまではできないから
どうしてもやりたいならマウ筋入れて書き込み欄出現(レス)にショートカットを与えてマウ筋なんかで登録するしかない
454448:2009/05/29(金) 23:27:51 ID:VQN35exc0
>>453 ありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 06:25:35 ID:1ZLUZoqV0
すみません
いつからかある特定の板しか見れなくなってしまいました
板一覧の更新などは試したのですがだめでした
再インスコしても直りません
原因と解決方法などありましたらお願いします
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:18:36 ID:vtD5D3o/0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <まだ3.1にupdateしてない奴はいないよな?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:22:09 ID:wL0W8OEE0
>>455
規制です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:23:13 ID:QrAKY78X0

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <jane使ってないよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:48:48 ID:XuGoWqFpP
見てコレ! まだアク禁になってなかったんですってスレ立て荒らし
てかただのアンチスレ? アンチスレってことで、別スレ扱いで無視していいのかな

Jane Style Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:50:37 ID:hKIFLXOC0
無死
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:45:31 ID:sIoVIIRsP
---------------------再使用---------------------

このスレはPart85として再使用されます


次スレも以下の重複スレを再使用します

2chブラウザ Jane Style ってええね Part83(実質86)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/


――――――――――――――――――――――――
●関連スレ

【没スレ再使用】アンチスレを利用したい人専用 Jane Style アンチスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/

JaneStyleから他のブラウザに移行する人のスレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242891073/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:29:38 ID:5OnO59T50
JaneStyle Part89
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1242066823/498

498 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 08:25:43 ID:OlUjMCU90
テキスト選択右クリックメニュー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」でインストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される
PopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupWebSearch=True選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

メイン検索バー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「keyconf.ini更新」でインストール先にkeyconf.iniが作成される
keyconf.iniを開いて
MenuViewSearchBarToggleVisible=メイン検索バー(&S)

MenuViewSearchBarToggleVisible=-
に書き換えてJaneStyle再起動

アフィ付きURLを踏んでも作者にお金が入ります
ReplaceStr.txtに
<ex>&fr=sb-jane[tab][tab]msg

●を使ってる人はオミトロン等でUAを変えましょう
Monazilla/1.00 (OpenJane 0.1.12.3)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:35:05 ID:b9eTVHbZ0
sすみませんバージョンアップ後タイトルの検索エリアの出現で消せません
バツ印で消せるものが恒例ですが新たに消せません
どうやるのでしょうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:40:01 ID:Douwr1z80
追加した外部板やカテゴリを削除するにはどうしたらいいですか?
右クリックから選択しようとしても選択できません。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:52:12 ID:JONcApvr0
jane2ch.brd
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:54:01 ID:EsdR/zxs0
>>462
まだメニューバー右クリしたらメイン検索バー(S)があるのだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:05:03 ID:rGRlllAl0
>>464
確か板やスレ開いてたら外部板削除できないし中身があるとカテゴリは削除できなかったような気がする
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:43:14 ID:Douwr1z80
>>467
開いていた板を閉じたら削除できました。
どうもありがとうございました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:08:29 ID:Rv58if/QP
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:02:50 ID:+/ViLG1t0
3.10にバージョンアップしたら起動の時にセキュリティの警告窓が出て
発行元が確認できない、ソフトウェアを実行しますか、
と毎回出るんだけどこれはどういう不具合でしょうか?
jane自体もLOGIN FILEDが出ておかしくなりました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:07:31 ID:CkDbr6d80
複数板でWriteWait.iniの書き込み秒数(samba規制)がおかしいんですが、
これを直すにはどうすればいいのでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:13:30 ID:b+reEz/z0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:25:14 ID:CkDbr6d80
こんな便利な際とあったんですね
ありがとうございます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:41:38 ID:5E9T9Mki0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <少しくらい金稼えでもええやろ・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:46:46 ID:XuGoWqFpP
>>472
横からだけどサンクス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:53:15 ID:GzZksGqw0
>>474
別にかまわないというかむしろ歓迎
ただ、選択インストができて要望とバク取りとかの対応を頼む
今のままだとしゃぶり尽くして捨てるつもりでもその前に
ユーザーに見捨てられると思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:05:53 ID:BDONBIxw0
>>476
それはない
圧倒的なユーザー数を誇るNo1ブラウザなんだから
例え完全に有料ソフトになったとしても
収入として成立するだけの十分な数は得られる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:34:36 ID:LECLdhmW0
むしろ有料版を買わない奴は2chアク禁レベルの悪
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:37:35 ID:qo2XPSBmP
現に2chは●買わない奴はアク禁の方針に切り替わった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:46:21 ID:VrGNEJTd0
急にマウスジェスチャが全く認識しなくなってしました
PC再起動・Jane再インスコとかやっても直りません
Operaなど他のマウスジェスチャは問題ないんですが、
Janeだけは右クリメニューだけでて効きません
似たような経験ある方いませんか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:25:33 ID:dvxp0/8n0
有料化はやむを得ないな
有料化したから使わなくなるような奴は2ch閲覧する資格無いよ
Styleの有料化は自然な流れだから抗うべきじゃない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:28:20 ID:Q7fcpDhg0
アホかお前は
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:29:54 ID:D9RMYgR70
利用者が激減するような事をするわけないだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:35:16 ID:Lipfd/Yw0
>>481
同意
企業化した以上利益追求することが本分となった
仮に何割か利用者を失ったとしてもそれ以前より利益が出るのなら当然そうすべき
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:37:40 ID:AVsxuAQL0
工作員が大杉だろw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:52:03 ID:KlpdpqX60
自演だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:48:47 ID:qo2XPSBmP
2ch潰れて無料の大型掲示板が賑わえばいいのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:06:18 ID:toz7dANg0
2ch潰すとかどんだけのリソースを消費すればいいんだ
ネット掲示板禁止法とか用意してもまだ潰しきれないだろうに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:19:05 ID:k3j4GFL00
2ch潰れて大喜びする国の人も使ってるんだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:11:57 ID:Shk/Ts+t0
>>69
ばかだなあ。
従来のアドレスバーをYahoo検索窓んとこにD&DすりゃYahoo検索窓は消えるんだお
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:10:02 ID:CB0E/3As0
どんだけ遅レスなんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:45:58 ID:4icIlNA10
現在家のPC(VISTA)と持ち歩いているノートPC(XP)ともにJaneStyleを
使っています。
取得した板とか書き込んだ板などの情報を共有したいのですが良い方法はありますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:57:21 ID:Cd9aR1u90
USBメモリに入れればいいじゃん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:00:57 ID:91FXTQPXO
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:06:45 ID:9u7PBmhH0
live 2ch風のスキンってないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:07:50 ID:rOvr3mMK0
ないなら作ればいいじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:08:01 ID:kP/xDSQB0
>>495
つ相模ゴム
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:14:42 ID:9u7PBmhH0
ないのかー
初めてjane使い出したけど慣れないと見辛いからレスがまったく頭に入ってこなくて困ってる
スキンの見本サイトとかってないのかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:53:59 ID:uwo+X+S20
選択範囲をwebで検索(1)をgoogleで検索したいんだけどできますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:04:25 ID:R+87NSeYP
それは自分もしたかった
yahooと提携してたりしてて、検索はyahooにしてほしいのでは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:13:34 ID:qo2XPSBmP
コンテキストメニューのいらん項目を消したいってこと?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:18:40 ID:s95kqmJV0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <まろゆき 早くJaneの更新が必須な仕様変更してよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:41:58 ID:R+87NSeYP
SearchEngineList.ini
検索バーで使用する検索エンジンを編集するのに必要なファイルです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:57:08 ID:MoFGR/3y0
ツールからキーコンフィグ更新をしてみてください
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:03:07 ID:EKuSdQf1O
俺もパソコン内にはインスコしないで、USBメモリにインスコしてる。
これなら自宅でもネカフェでも会社でもいつでも最新。他人のでも使える。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:05:22 ID:EKuSdQf1O
>>493
安価つけるの忘れた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:14:55 ID:UvHOwZ0J0
>>499-500
いっつも思うんだけど、コレって釣りだよなぁ…?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:29:44 ID:9u7PBmhH0
やっぱりlive 2ch入れ直した
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:50:37 ID:LECLdhmW0
Jane Style 3.10はとても高機能なのにね…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:01:36 ID:UX51Q0l30
抽出 ID:LECLdhmW0 (2回)

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 00:34:36 ID:LECLdhmW0
むしろ有料版を買わない奴は2chアク禁レベルの悪

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 18:50:37 ID:LECLdhmW0
Jane Style 3.10はとても高機能なのにね…

**************************************************
なに この人。気持ち悪いんだけど。はやく死んで欲しい。現実世界でも相当嫌われてそうだなあ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:47:43 ID:KPucFoeXP
>>505
重くない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:06:42 ID:7K5n8PAL0
タブに任意の色分けが出来たり、目印のようなものがつけられたり。
グループ化出来たりとかしたら便利だと思うんだけど。
そういう需要って少ないのかな・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:08:47 ID:qo2XPSBmP
>>512
bbs2chreaderとかで出来るんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:10:50 ID:YAw5XqMa0
>>512
要望だしなよ

>>5


といっても既に何人か似たような要望出してるけどネ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:16:35 ID:7K5n8PAL0
>>513
まさかJane Styleのスレでbbs2chreaderを勧められるとは。
目から鱗・・・ってか、本末転倒じゃね?

>>514
なるほど、既出の要望に含まれてるのか。
わざわざスマン。

となると気長に待つしか無さそうだな・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:29:52 ID:ItP276pU0
どれだけ需要があろうと、山下の技術力で作れない要望は採用されない。
表向きは自分が必要性を感じないからとかだけどね。
他派生の作者が実装してソースが公開されれば、その次の更新で突然ユーザーの要望に応えて搭載されるけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:31:53 ID:YAw5XqMa0
他派生の作者が実装してソースが公開されれば

そんなの滅多にないし最近は全くないけど更新されてますがな
叩きたいだけか。。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:34:01 ID:ItP276pU0
>>517
自分の手に負えない要望はって最初に書いてあるでしょ。
日本語大丈夫ですか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:39:52 ID:YAw5XqMa0
そらNidaだろうとviewだろうと手に負えない要望なら採用されないがなw
面白いなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:40:11 ID:YAw5XqMa0
バカアンチに構ってすいませんしたー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:46:11 ID:3i4+oa/h0
何と闘ってんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:00:38 ID:91FXTQPXO

523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:12:12 ID:LECLdhmW0
そもそもNidaとかViewってJane Styleのパクリじゃん…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:30:01 ID:Bf83SdSM0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:33:26 ID:wquFqjnI0
>>523
自分らはStyleからReplaceStr.txtとか全タブ更新とか次スレ検索とかパクリ捲ってる癖に
StyleがView、Nidaの機能を取り入れようかって話になるとパクリニダパクリニダってキチガイだよなあいつら
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:34:48 ID:Bf83SdSM0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:39:59 ID:9XhhjaYl0
俺も最高にアホ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:07:22 ID:neqvLJE20
NidaとViewが頻繁に更新が続いたこの週末、Styleは静かだったねえ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:14:02 ID:AuEmM6B20
いい機能だったら積極的にぱくってもらいたいぐらいなのに、
文句を言っている奴らは何なの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:40:56 ID:RCRrqUqZ0
Jane系の画像キャッシュ仕様変更しないかなw
オミトロン並とは言わないが正規表現が使えるURLフィルターは最低限欲しい
ブラクラ&NGファイル指定に加えて、例えキャッシュがなくても,
単純にもうDLしないフラグも欲しい。
もちろん別途proxy使えば実現できるが簡易的なものだけでいいので多少でも軽く内蔵でどうだろう?


531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:36:55 ID:VMqiKHrY0
Jane Style Ver.3.1.0.0を使っています
一度NGExに設定したものを再度表示されるようにしようと、NGEx一覧から該当のNGアイテムを削除しました。
そしてスレッドを再度読み込みしたのですが、あぼーんが解除されません。
あぼーんされたレス番をクリックして「あぼーん解除」をしようと思ったのですが、「あぼーん解除」という項目も
表示されません。(下記画像参照)
NGExで消していた時は[NGEx:****]と表示されていたのが[NGID:****]に変わっているだけです。
「このレスをチェック」をクリックすると表示されるのですが、新着チェックするとまたあぼーんされてしまいます。
一旦Janeをアンインストールし、NGEx.txtを手動で削除して再インストールしたり、前のバージョンに戻したり
しましたがやはりダメでした。
どうやったらNGExから削除したものを表示させるようにできるのでしょうか?

http://nagamochi.info/src/up13626.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:13:43 ID:JU7+Qnci0
面倒だからナナメ読みでレス
NGExでNGされたレスのIDが自動的にNGIDに登録されているんじゃね?
その場合はこれの処理も必要
533531:2009/06/01(月) 02:20:33 ID:9quY03YeO
>>532
すみません、書き忘れてました
確かにNGIDに自動で追加にチェックを入れていたので、NGIDの項目からも
該当のIDを削除しましたが、新着を読み込む度に勝手にNGIDに復活してしまいます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:52:29 ID:OZvgOB0O0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <アフィで金稼がせてくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:08:47 ID:9XB7+wE90
”ひてえなあ外検索禿げジャンwwwメイン検索窓速攻で消しちゃった じぇえんおわったな V2Cどうなの?”
これさあ他スレにかいたらスレ即落ちしたんだけど痛いとこ突いたんかな? ならおれGJwww 
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:44:38 ID:g2R22PKbP
今更過ぎるわw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:53:31 ID:QafzYZjCP
質問です。
書き込みの際に「メール欄メール欄にsage以外の内容が含まれています」
という警告ポップアップが出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:01:06 ID:+WQeGtAg0
設定基本書き込み
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:18:51 ID:QafzYZjCP
>>538
ありがとうございます。
コテハン警告のチェックを外したら出なくなりました。
コテハン警告とは分けて欲しかったなあ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:38:52 ID:kDlCyzS20
ログの保存先教えてください
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:47:38 ID:cLrkky2F0
>>540
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/path.html
ログはLogsフォルダに保存される
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:50:15 ID:Z3oIAQ80O
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:56:28 ID:EOx9rOmz0
随分親切だなここは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:24:49 ID:tH8hPJCUP
Since無視してレス数で次スレの第1候補決めてんじゃねえよ
スレ番荒らしに逆手に取られて番号ズレまくりじゃねえか
styleユーザは馬鹿しかいねえからみんな荒らしが後から立てた方に流れて何度修正しても切りがねえだろうが
馬鹿な作り手とユーザが一緒んなって荒らしに協力してんのと一緒だぞ
お前が荒らしてんだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:29:19 ID:Vu9f9NTbP
>>543
テンプレにルールとか書いてないからね

>>544
レス数関係無しに、立った順に消費されてるよ。大丈夫?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:45:15 ID:zipr0k440
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:46:53 ID:7JnBitqF0
半分寝ながらPC再起動したら、開いてたタブや板欄が全て消え、
設定も一部デフォルトに戻っていました

そして何故か、今まで取得したログをログ一覧に表示してくれなくなりました
ログフォルダの位置はデフォからいじっておりません
インデックス再構築してもだめでした
dat変換ツールで開いてみたら正常に見れたので、壊れているという事もないはずです

また、datログを板欄にドロップする場合、
元々あった板とは別の板にした場合のみ追加する事が出来ました
しかし本来の板にドロップしようとすると、コピーに失敗しましたと表示されます

ログフォルダの中身をJaneで開く方法を教えてください
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:58:45 ID:L/FoovFL0
ビューワーでスレの画像をまとめて開いた後、
一度ビューワーを閉じてしまった後に画像を再表示するには
キャッシュを読み込みなおすしか方法はないんでしょうか?
たとえば、画像を読み込んだスレの画像のキャッシュを一度すべて破棄して
もう一度画像をまとめて読み直す、みたいなことってできないんでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 05:44:38 ID:WGSm37gM0
janeでスレタイをあぼーんしたいのですがどうすればいいのですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:55:54 ID:V36KOTsQ0
>>549
ツール→設定→機能あぼーんNGThread
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:26:35 ID:WGSm37gM0
>>550thanks
英語だからわからなかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:51:04 ID:TPw4/Doe0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <誰だって金が欲しいだろう・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:33:58 ID:Ec2krAty0
そろそろたまってきた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:15:36 ID:mDOpAgMYO
>>552
山下社長、ユーザーは厨房ばかりなので英語が読めないんです。オール片仮名にしてください
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:33:42 ID:aPfryR5x0
AAリストのAAを一覧でみることってできないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:43:18 ID:4HutS7XW0
今更無印からStyle導入してみて感動
しかし訪問済みURLを着色するをONにしてもjpgとかの画像へのリンクだけ着色されない
HPへのリンクとかは着色されるのに何でなのさ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:47:44 ID:7ggM9Wy40
うちは着色されてるけどな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:47:52 ID:4HutS7XW0
事故解決した
失礼
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:49:11 ID:4HutS7XW0
キャッシュのあるURLリンクを着色にチェックしてると
そっちが優先されて着色されなくなるって事だった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:39:06 ID:y8nGGxKg0
現在Jane Style Ver.3.03(3.0.3.0)を使用中です。
頑なにVer.upをしておりませんが、『ここまで読んだ』の
しおり機能?が反映されなくなりました。

Ver.upをしないといけない呪いなのでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:42:30 ID:TysYgn470
>>560
俺も3.03だけど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使えてるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:45:34 ID:7ggM9Wy40
3.03だけど使えてる
563560:2009/06/02(火) 17:37:11 ID:y8nGGxKg0
レスthk
一度閉じるとやはりだめだたorz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:30:44 ID:UYVSGg+N0
スレタイとかのフォント設定とかは見つけたのですがスレ内のフォント設定が見つかりません

563 名前:560[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 17:37:11 ID:y8nGGxKg0
レスthk
一度閉じるとやはりだめだたorz

↑のスレ内の文字大きくしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:32:52 ID:hbBszctN0
>>564
FAQ事項です
自分で調べてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:32:54 ID:8Tyv1kPx0
>>564
設定→基本→Doe→ブラウザのフォントサイズ

の下の数字がフォントのptになってる
実際の変更は表示→文字のサイズで
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:49:50 ID:1n/iAnM+0
オレも前にフォントサイズ変える場所探したことあるわ
ちと場所がわかりにくい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:51:50 ID:5WEwzPkyP
>>545
こんな過疎板の糞スレの話してんじゃねえんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:55:19 ID:UYVSGg+N0
>>566
できました、どうもありがとうございます
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:01:35 ID:l17PuJZm0
すみません久々に2.7くらいから3.03に更新したんですけど
なんかメモリ使用量がめちゃくちゃ増えてしまいました・・・
なぜでしょう・・どうにかならないのでしょうか・・・?
いつも50000くらいだったのに更新したら240000くらいになってます・・・orz

571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:26:03 ID:xUGkYo2u0
>>570
いらない画像のキャシュ消すとかサムネイル表示を無効にするとかスレをこまめに閉じるとか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:32:15 ID:X3/HRjkH0
開くタブ数を制限する設定ってありますか?(古いタブが自動的に消えていく)
きがついたら50個ぐらい開いてて消すのがめんどいです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:37:18 ID:VnjIOzSm0
ぶっは
オレ45000k
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:55:53 ID:hyxK0Axf0
ジャネの書き込み欄を呼び出すショートカットキーってありませんか?いちいちレスアイコンをクリック
するのがめんどくさいです。
あと下のバーをクリックして出すのもめんどくさいです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:08:47 ID:4JCOQ4fL0
>>572
Ctrl + W長押し で設定できるYO!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:13:28 ID:hyxK0Axf0
・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:46:14 ID:4JCOQ4fL0
>>576
君に言ってないのに^^;

マウスジェスチャでよければ
好みのマウスジェスチャに MenuReplay を設定してやるといい.

例:→=MenuReplay (右クリック + → で書き込み欄を開く)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:54:35 ID:hyxK0Axf0
>>577
勝手に勘違いしてしまいました:^^すいません
ところでやりかたがあんまりわかりません、もうちょっと詳しく教えてください!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:18:28 ID:4JCOQ4fL0
>>578
Jane2ch.exe と同じ場所に mouse.dat というファイルを作る

それ(mouse.dat)をテキストエディタで開いて

→=MenuReplay

と記入して保存。

一回Janeを再起動した後、
スレウィンドウ上で「右クリック + →」すると書き込み欄が開くようになる。

(マウスジェスチャの詳細についてはのヘルプ見るか、mouse.dat でググって勉強してみて)
580579:2009/06/03(水) 06:37:03 ID:4JCOQ4fL0
↑ごめん訂正。

mouse.dat 内に →=MenuReplay と記入するのは
Janeを終了してる状態でやらなきゃダメだわ。

あと、最後の一文は
(マウスジェスチャの詳細についてはヘルプを見るか、mouse.dat でググって勉強してみて)
の間違いです
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:26:15 ID:4JCOQ4fL0
>>578
ちょーゴメン、>>579−580は全部忘れて以下の方法でやってみて

1.ツール→設定→機能→マウス を開く

2.マウスジェスチャーの「ジェスチャー」に → を入力(→のボタンを押す)
  「実行するメニュー」で スレッド(&T) を選択、
  その右側で レス(&R) を選択

3.追加ボタンをクリックした後、OKボタンで設定画面を閉じる

これで「右クリック + →」で書き込み欄が開くようになります。
ややこしい事言ってホントにスマンm(_ _)m
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:58:20 ID:QPq4iuXs0
>>575
おい…orz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:21:29 ID:9wvDtbmk0
ショートカットキーなんだからkeyconf.iniだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:44:07 ID:hyxK0Axf0
>>580
!!
ありがとうございます!できました!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:39:42 ID:bsIHDaSQ0
右クリックメニューに画像が表示されることあるんだけど、なんなのこれ?
その分スペースとるし邪魔、というか仕様でこんな事なってるわけないからどこかおかしくなってるんだと思う。
バージョン3.02
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:03:00 ID:dD5FlxrK0
windows7入れて使ってるんだけどスレ欄とスレビューが
メイリオフォントではどうも行間が開きすぎる。
なんか対処法ありますんか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:05:23 ID:tV+MDVKlP
起動し直すたびにアドレスバーが隠れてしまいます
リンクバーやらをどかすと出てくるんですが何ででしょう?
固定にしても消えてしまいます
解決方法あれば教えてください
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:41:39 ID:Ki+5qBnk0
>>587
それ俺もなる。各バー位置を入れ替えたり
表示非表示繰り返してたらなおったけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:24:29 ID:ClemLPj30
アドレスーって必要?常に隠してるんだけど
どういうときに使うの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:36:31 ID:mC2ARThi0
普通のブラウザで開きたい時コピペとか
普通のブラウザとかからコピペで持ってきたりとか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:40:24 ID:6XZYtpcL0
表示するようにしてあるのが隠れるから気になるんだろうな
要るか要らないかと言われれば要らないと答えるけれど、
絵面的にあった方がいいという理由で俺は出してる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:43:22 ID:EhDoki5E0
>>590
どっちもコマンドに登録済だがとりあえず表示してある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 05:35:17 ID:6h9cWyho0
何鯖なのか気になるので隠すことなどあり得ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:36:38 ID:MHIx9MAaP
>>590
デフォルトにタブ右クリックでどっちも出来るけど、とりあえず表示してる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:28:28 ID:AJA0Jzqn0
yahoo検索窓の検索履歴はどうやって消すの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:14:36 ID:TkTjPygqO

597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:47:49 ID:LD/SMghuO
ダウンロードして起動したんですが
どうやったらスレが読めるんですか?
板がないんですが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:03:00 ID:AlmjCRZp0
>>597
Jane初心者の質問専用スレ その38
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1239986382/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:18:24 ID:5QzIvuWm0
>>597
板欄→板一覧の更新
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:54:06 ID:7Ee3bKxm0
そろそろJWordいっとく?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:30:46 ID:lbDVl5JL0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <ああ、そろそろ導入しようと思ってるよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:55:32 ID:JYwrcXSg0

          JWordお断りします       
            ハ,,ハ ,、,、     
             ( ゚ω゚ (゚ω゚)  チマスシュ
          ノ  つ,,_,O   
        〜(O,,__,,つ       
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:36:45 ID:4d8rtnhj0
開いてる板の全ての新着をチェックする機能はないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:44:56 ID:n2BC2VEt0
>>603
サーバへの過負荷
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:48:41 ID:Vn8OHUCd0
>>603
ねーよカス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:49:13 ID:4d8rtnhj0
あー、そっか。
了解、手動で頑張る。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:31:10 ID:gjdc79Ug0
信者「法人化で更なる進化・サポートが期待出来る!」

山下「愚民共から搾り取った銭を何に使うか考えるのに忙しいお」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:41:21 ID:C5WbJZzl0
そんなにいやなら、ヤフー検索バーは削除しますけど。
別に、わたしも嫌われたくてソフト作ってるわけじゃないんで。
「なぜそこまで批判するの?」っておもいましたよ。
嫌われる理由がわからないというか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:42:47 ID:RP3OkG9H0
>>603
更新右クリック
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:29:39 ID:MHIx9MAaP
>>608
だれもお前に言ってねーよw スレタイ読めよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:00:08 ID:kBnzVSYR0
>>603
普通に開いてる板タブの上で右クリ→すべてのタブの新着チェックで
できる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:21:32 ID:w6wn3/RAP
検索バーはBingなら許す
悔しいがこれ以外といい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:28:40 ID:AlmjCRZp0
>>608
端的に言ってしまえば通常にインストールすると
無条件にヤフーの検索バーが付いてきちゃうのがよくない。
必要だと思う人もいれば、いらないと思う人もいる。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:51:20 ID:eUko8pnT0
検索バーの要る要らないが選択できれば良いだけじゃねの
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:59:15 ID:AlmjCRZp0
>>614
その選択をインストール中に出来るようにするか
インストール時のデフォはヤフーの検索バーは非表示で
自分で設定して出るようにすればいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:02:04 ID:lluUjrqt0
>>1おつ!
次バージョンではヤフーだけじゃなく百度にもきちんと対応してくれ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:39:16 ID:C5WbJZzl0
おまえら、本当にわがままですね。
それは「テレビにCM流すな」という苦情と同じ。
文句言うならよそのツール使ってください。
ビジネスとして成立しなければ、ソフト作る金も時間もないですよ。
わたしに餓死しろと言ってるようなものです。
一応、意見として考えておきますが、期待しないでください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:52:44 ID:l/l6NJiT0
本人なら酉つければ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:05:51 ID:iyCiD8gB0
山下市ね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:12:33 ID:U98ErM3z0
>>619
通報しました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:30:06 ID:xq7Cui4s0
社長さんこのスレ来ないでしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:44:59 ID:XbKqmvjO0
みんな3.10こき下ろしてたけど、まだ3.03使ってるんですか?
俺まだ3.03なんですけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:46:54 ID:eUko8pnT0
3.03のまま
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:47:30 ID:gt5ERg2t0
あげる意味がないからね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:52:07 ID:bTdTPbMp0
山下涙目w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:09:16 ID:PNmxPNyDP
俺は3.02使ってる、これが株式会社ジェーン作る以前のでは最新だから
山下がみんなの協力を食い物にして会社設立してからのは使う気がしない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:38:23 ID:ZQnoBp5W0
2.78だよ
運営にすり寄る姿勢を見せる前の
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:43:40 ID:wx86+0t70
3.10にしてから
一日一回(初回起動)
なぜか
さくらレンタルサーバー(219.94.192.84)にアクセスするようになったんだけど・・・。

ファイアウォールで今まで
送受信 tcp port 80 で設定してたんだけど
このverにしてからこれ以外(送信 tcp port 49360)のアクセスがきて拒否しましたってきたから
何事かと思った。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:58:46 ID:4d8rtnhj0
>>611 それスレ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:13:08 ID:xYBC0yKx0
末尾PとOだけをNGにする方法ってどうやんの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:21:46 ID:m+khRQlwP
>>630
一部ISPからの書き込みが有料化されてるのにヒドスw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:33:45 ID:h6bqpgB/0
>>630
> 末尾PとOだけをNGにする方法ってどうやんの?

それは どういう意味が ありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:40:52 ID:8uYMgmEw0
それは 3.10を薦める社長のレスが消える とういう意味が あります    か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:43:27 ID:xYBC0yKx0
>>632
携帯とp2.2ch.netから人が荒らし多いからNGにしたくて
ただPとかOとか入れるだけだと他のIDも巻き込んでしまうので
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:46:59 ID:dJAFPZoa0
正規表現使えば?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:19:59 ID:WmItVLKP0
O$|P$
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:17:52 ID:tu+vtegP0
3.02の頃、アップデートサボって3.03が入手できなかったんだが、今から手に入れる方法は無いのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:24:11 ID:h/wBqgETP
>>634
死ね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:33:00 ID:OzZ0Eq8x0
>>637
他バージョン置き場にあるだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:35:16 ID:uaap8x6f0
>>637
ttp://janesoft.net/janestyle/old.html
ほい、ここに在るよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:47:09 ID:tu+vtegP0
>>639-640
素で今まで気付かなかった!ありがとう!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:01:38 ID:sB2BMWRD0
NGスレッドに書き込んだ人をあぼーんする方法教えてください
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:39:18 ID:Y6GyvN3+0
>>453の様な改行してない書き込みを
指定文字数とかで強制改行するような機能無い?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:39:22 ID:hPvK+/FO0
NGスレッド?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:49:54 ID:ggag7gBV0
携帯厨あぼーん機能「([0-9a-zA-z+/]{8})O」のお知らせ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153248424/2

2 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/19(水) 03:47:41 ID:TI1ghUo+0 ?#
やり方

180 名前:水先案名無い人 [] 投稿日:2005/11/29(火) 05:13:24 ID:eWpn3HvF0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。


796 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:13:29 ID:qD0h/tAY0
ID無し板であぼーんするにはどうすればいいかな?
Janeなんだけど

817 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:36:53 ID:yDFwZjmA0
>>796
同じように正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、

\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:45:13 ID:OvwAH0K70
>>643
スキンを使用してないなら、まずSkinsという名前のフォルダを作る

作ったSkinsフォルダ内にHeader.htmlという名前のファイルを作る

Header.htmlをメモ帳かテキストエディタで開いて下の文を書いて上書きする

<html><body rightmargin="300"><dl>

ツール→設定→パス→スキンのフォルダにSkinsフォルダを指定する

JaneStyleを再起動する

※ 折り返し地点を縮めるなら"300"の数字を大きくする
   折り返し地点を伸ばしたいなら"300"の数字を小さくする

※ スキンを使用してたらスキンフォルダの中に既にあるHeader.htmlに追記して上書きする

以上
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:46:24 ID:GpTRgbxV0
貯まってる過去ログを一気に消したらHDDの断片化が激しくなりますかね・・?
過去ログ貯まってるからどうにかしたいんですけど・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:26:33 ID:83SVBdF10
>>646

質問です。
同じような折り返しを「書き込みウィンドウ」で実行したい場合、どうすればいいのか教えてください。
上記の方法だと、通常のレス表示でしか折り返されませんでした。
似たような方法で可能なはずなのですが、わかりませんでした。
お願いします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:35:13 ID:uInOBfDyO
>>647
消してデフラグすればええね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:30:51 ID:n6gsr8Kz0
右クリメニューからyahooとか尼とか消したいんだけど、どうすんの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:55:43 ID:d2xH/1Oi0
>>650
「ツール」>「キーコンフィグ更新」>「PopupTextMenuConfig.ini更新」をクリック

Jane2ch.exeがあるフォルダにPopupTextMenuConfig.iniが作成される

PopupTextMenuConfig.iniをメモ帳で開いて

TextPopupWebSearch=True 選択範囲をWebで〜
のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

以上

のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:56:54 ID:d2xH/1Oi0
>>651
あ、konozamaもだったな

TextPopupAmazonSearch=True 選択範囲をAmazon.co.jpで検索〜

のTrueをFalseにしてJaneStyleを再起動

以上

653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:13:02 ID:XzuA+wAZ0
右クリメニューから「選択範囲をWebで検索」のyahooを、googleに変更できますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:49:44 ID:Y6GyvN3+0
>>646
できた〜!さんくす!
350で丁度いい感じ
右下にスキン画像あるからいつも被って読みにくかったよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:04:13 ID:1USvbz/E0
>>653

Optionフォルダにあるcommand.datをJane2ch.exeのフォルダに移してJaneStyleを再起動じゃ駄目なの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:12:54 ID:svxYy5kE0
CのjaneフォルダからlogフォルダをDドライブにコピーさせ、設定のパスからD\logを指定したのですが
dat落ちしたスレを読み込んでくれません
どうしたらいいのでしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:24:34 ID:wUv/IIUC0
>>656
logフォルダの1階層上を指定
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:50:15 ID:ktE9kRxi0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <お前ら、結局Styleが一番良いと思ってんだろ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:51:22 ID:ktE9kRxi0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからもただで使わせてやるから金儲けに協力しろよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:53:16 ID:svxYy5kE0
>>657
1階層上を指定しましたがこんどは板も読み込まれませんでした
\新しいフォルダ\logの新しいフォルダを指定したのですがだめでした
パスを空白にしてもdat落ちしたスレが読み込めませんでした
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:57:37 ID:eKnsJPSuP
画像の容量が大きいと「decode error」となってしまいます。
サイズが大きくてもjaneのviewerでみる方法ないですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:59:04 ID:to8Z458c0
>>655
その通りにしてみましたがだめでした
コレより前の手順はありますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:21:06 ID:1USvbz/E0
>>662
なんだcommand.datの記述を知らなかったのか

Optionから移したcommand.datか新たにcommand.datファイルを作ってメモ帳で開く

以下の文を記入して保存

Google=http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50

スレッドのペイン上で右クリックでGoogleが出るのでクリック
(レスの中の単語をD&Dして右クリ→Googleをクリックでもおk)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:25:56 ID:1USvbz/E0
>>663訂正
D&D=×
ドラグ=○
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:31:36 ID:FykFX6zY0
>>664
yahooと同じ所には出来んのですね
下のほうに「google」とだけ表示があるので検索が出来ました
ありがとうございました
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:36:16 ID:1USvbz/E0
>>665
yahooは>>651の方法で消せばいいのでは?

だから>>655でcommand.datじゃ駄目なの?って聞いたんだけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:38:59 ID:OOAL+C+R0
>>666
yahooは別にあっても構わんのでこれでOKです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:42:24 ID:wUv/IIUC0
>>660
確認してみたら、ログは指定フォルダ内に存在する「logs」フォルダを読み込むようだ
コピーするときにフォルダ名をlogsからlogに変えたのならフォルダ名もlogsに直すべし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:44:08 ID:wUv/IIUC0
>>668
あと手動で外部板追加しているなら、logsフォルダと同じ場所にjane2ch.brdも持ってくるべし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:40:48 ID:vF5mLYoh0
>>653
ん?ゆとりか?
ツールバーのメイン検索バーの検索をグーグルに変えてから
右クリ>「選択範囲をWebで検索」で変わるじゃん
色々やってから質問しろやゆとり
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:29:39 ID:3udQSacF0
>>670
第二次
そのグーグルに変えるのができんのだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:45:54 ID:MCbIao8I0
>>671
しょうがない、ネ申が教えてやろう


Jane Style\Option\SearchEngineList.ini を
\Jane Style\に移動


Jane Style\Option\SearchEngineImg.bmp を
Jane Style\Skin\SearchEngineImg.bmp に移動
(もしスキン使用してるなら、SearchEngineImg.bmpを使用しているスキンのフォルダに移動)

これでYahooのアイコンのところをドロップダウンさせれば下にGoogleアイコンがツールバーに現れるはずだ
あとはツールバーのYahooをGoogleに変えてスレビューで右クリックだ

さっさとやれ愚か者め
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:49:51 ID:OVQCXeEi0
更新履歴をみればわかるのにねぇ
それすら見ないで文句いってるのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:33:14 ID:HvB+E2z+0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:26:08 ID:PQfs95fd0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んでない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:39:38 ID:Gi1qhHkH0
>>646

質問です。
同じような折り返しを「書き込みウィンドウ」で実行したい場合、どうすればいいのか教えてください。
上記の方法だと、通常のレス表示でしか折り返されませんでした。
似たような方法で可能なはずなのですが、わかりませんでした。
お願いします。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:42:58 ID:SZg1TE7Y0
>>676
書き込みウィンドウは無理
メモ欄は折り返しできる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:46:02 ID:y6E7Z83g0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで剥けた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:47:03 ID:Gi1qhHkH0
>>677
> >>676
> 書き込みウィンドウは無理
> メモ欄は折り返しできる

返信ありがとうございます。しかし、メモ欄でも無理でした。見た目上は折り返しているように見えますが、やはりエラーです。
結果
**************************************************
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:長すぎる行があります!
**************************************************
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:50:10 ID:SZg1TE7Y0
>>679
それは2chの制限
長い行は途中で改行してやらないと投稿できないよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:50:14 ID:dSIB71pJ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   どこまで読んだ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:57:59 ID:0NOZK5Ep0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   そこだけ読まない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:23:37 ID:u00Lp5pF0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   みそで煮込んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:53:10 ID:nBDew4eH0
>>672
やってんだけどyahooしかないんです、ネ申
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:56:41 ID:jkgCFNVI0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここんやがやまだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:16:26 ID:jgvCxcfW0
>>684
IEで2ch読んでろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:42:42 ID:PekuFBlo0
なんでも実況を検索結果から除外する方法ないっすかね?
野球選手で検索すると意味のないスレが大量に出てきて使えなくなる。

前までこんなじゃなかったんだが何でだろう・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:01:51 ID:jgvCxcfW0
検索鯖どこ使っfindてんだ?
find.2chでやったらなんでもかんでも取って来るのはあたりまえだろ
何の為にスレタイ検索のダイアログ窓の右下に検索鯖が3つもあると思ってんだよksg
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:13:41 ID:fR9Z7b3G0
NGEXで複数のNGワードを入れたいんですけど、
どうやって区切ればいいのでしょうか スペースやカンマを試してみましたがだめでした
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:17:53 ID:1k+etykZ0
特定の文字烈を含むIDを強調表示させたいのですが、良い方法とかありませんでしょうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:11 ID:WQRu2wcT0
あるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:03:43 ID:t/K1SeKv0
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!

が嫌い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:10:25 ID:oGC4tj+C0
   /|∧_∧|
   ||. ('ω'` | 今日のパンツはどんなかな
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /|∧_∧|
   ||. (    | すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
694:2009/06/06(土) 23:18:11 ID:WAnIEazw0
いい加減windows7対応してくれよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:28:59 ID:2KvIs4OA0
発売されてねーOS使ってるくせにいい加減とかアホか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:22:17 ID:HMZlZ/9h0
>>668
jane2ch.brdを移動させたところ無事過去ログが見えるようになりました
ありがとうございました
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:06:46 ID:evZZLbPIO
俺のノートパソコンオワタ
JANE開いて何か操作するだけでカーソル以外何も動かなくなる…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:45:05 ID:cLZQvdrnP
デフラグでもすれば?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:49:48 ID:zsgdwPoC0
起動時の初期化中に
すべてのタブのスレ一覧更新やると
エラー出るね。
これは割りとまずいね。

ここで不具合報告しても・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:16:21 ID:cjerNfM80
スレを更新しようとするとどのスレでも「ナンカエラーダッテ」がずっと出ます。

●を持っているのですが、このログインがうまくいっていないようです。
以前は「ログアウト(完全)」ができたのですが、
このボタンが非アクティブになっています。
Jane本体を最新版に差し替えたのですがダメ、
account.cfgを一回消し、もう一度ログインしなおしても改善しません。

どなたか、どうなっていて、どうしたらいいか教えていただけませんでしょうか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:26:35 ID:VzylE4qrP
スレ一覧の勢いの表示が消えてしまったんだが
設定のスレ覧項目の表示する項目の中に「勢い」はちゃんと入ってるんだが
何がいけないんだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:36:57 ID:CUbtQHgF0
幅をなくしてしもたんとちゃうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:36:11 ID:44tS0S1s0
>>700
左下は×0になってるんだろ

起動時に自動ログイン
のチェックは外してやってみて

パスやIDが間違ってるならわからん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:28:37 ID:KzNIucE40
お気に入りを自動で整頓ってできない?
タイトル順とか、スレたて日時とかで。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:37:20 ID:ZxJWbVnR0
>>704
並べかえたい項目のバーの上でクリック
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:47:57 ID:x97vKh/d0
すいません、現在パソコンを新しいものに買い換えるつもりなのですが
Janeの自動保存されているタブやログを新しいパソコンに移行させようとするなら
どこのフォルダーをコピーすればいいのでしょうか?
教えてください、お願いします
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:30 ID:7x6txkH70
騙されたと思って3.10にバージョンアップしてみたら無茶苦茶便利で快適になってワロタ
お前らもまだ最新のバージョンにしてないのなら早くした方が良いぞ
こりゃもう次の更新が楽しみだわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:34:18 ID:hHxbMISE0
>>707
社員乙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:41:14 ID:VXHxcU6RP
豚汁社員か
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:29:49 ID:epKwZMos0
検索エンジンひとつ変えるのに、新たにスキンフォルダ作ってパスを
設定して.iniファイルを移動して再起動ってw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:07:54 ID:os6gib5O0
>>710
> 検索エンジンひとつ変えるのに、新たにスキンフォルダ作ってパスを
> 設定して.iniファイルを移動して再起動ってw

うるさい黙れ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:18:23 ID:ZkqwUzsS0
はい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:54:54 ID:DXFyoW6v0
>新たにスキンフォルダ作ってパスを設定して

これは不要だろ
使ってない奴が言うとこんな誤爆するんだよなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:07 ID:lhFTsLCR0
選択範囲時の右クリックメニューが異様に多いんだけど任意に編集とかできない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:04:10 ID:epKwZMos0
>>713
ヒント、アイコン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:04:33 ID:DXFyoW6v0
>>714
1.command.datを別フォルダに移動
2.SearchEngineList.iniを別フォルダに移動
3.「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」
 TextPopupWebSearch=True 選択範囲をWebで検索(&1)...
 TextPopupAmazonSearch=True 選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
 の「True」を「False」にして上書きしてJaneStyle再起動
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:22:19 ID:DXFyoW6v0
>>715
アイコンなんか無くても使えるだろ
アイコンが欲しかったら移動するだけだろ
その作業すら惜しいんだったらたかが2chなんだからIE6ででも見てろw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:30:20 ID:ZkqwUzsS0
はい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:35:28 ID:lhFTsLCR0
>>716
思い通りにデケタ
d
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:32:25 ID:PDOlKG1cO
今インストールしたんだけど
板一覧ってところに
【機能】
ってのしかないんだけどどうすればいいのですか?
板一覧の更新をやってみるけど
鯖マデオツカイ
SocketError#11001
Host not found
オツカイオワリ
と表示されます
原因を教えてください
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:38:08 ID:W4Pkym2c0
>>720
WnnyかSyareで「板一覧」を落としてそれをインスト-ルしたところにコピーする
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:43:55 ID:PDOlKG1cO
>>721
それはないでしょww
違うPCでインストールした時は普通に使えたのになぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:11:06 ID:Dgbz9SrB0
>>720
セキュリティソフトかファイヤーウォールが効いてないかい?
正しく設定を変更するか一旦切って板一覧更新してみ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:17:10 ID:HMZlZ/9h0
設定でひらいたスレの画像をすべて開くように設定しているんですが
間違えてJane自体を閉じてしまい次開いたときに続きから読み込めるようにしたいのですが読み込みが中断されて
左したの()の中が900ぐらいあったのが30とかになってしまいます
どうすればいいでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:18:03 ID:PDOlKG1cO
>>723
それみたいです…
ノートンを無効にすれば板情報ダウンできました
でも無効にしたままjane使うわけにいかないし…
何処かで設定できますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:23:40 ID:E9qLutNs0
ノートンで例外指定ができるレベルなら2chの鯖のIP調べれば済む事なんじゃね?
あとスレ違いな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:23:57 ID:sCR2AkD50
>>725
ノートンのファイアウォールの設定で、Jane2chを両方向許可すれば良いのでは。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:30:21 ID:PDOlKG1cO
スレ違いな質問をしてしまってすいませんでしたm(__)m
でもおかげさまで使えるようになりました
ありがとうございました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:14:43 ID:x+2pPjymO
空いているメモリを完全に消費して、
メモリ不足のエラーが出るのですが、原因は何でしょうか。
最近まではそんなことなかったのですが。
XP Pro メモリは1GBです。
インストールし直すと問題有りません。
キャッシュの肥大とかが原因でしょうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:08:25 ID:kbELr+hm0
>>729
板とかスレのタブ開き杉てない?
減らしてみると少し改善できる鴨。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:11:30 ID:wh1r5E8rO
>>730
d。
確かにタブは多いです。
いくつか閉じてみましたが、改善しないですね。
全部閉じた方が良いのでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:22:01 ID:N8iVe0Vm0
>>731
XPでメモリ1Gなのはオレも同じ。
いくつタブ開いてんの?
オレ常時43個開いてるけどめったに落ちないよ。

PC自体に問題あるんじゃない?
CCleaner等のソフトで掃除してからデフラグかけてみるとか…
単純にメモリ足りて無いっぽいけど

733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:30:06 ID:Av1p2CBB0
高速Mergeって何が高速になるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:33:59 ID:U7FzfNqg0
ようつべのURLとかをクリックしても小ウィンドウが出てこない
なんかアクセス拒否で〜みたいなのが出る
でもそのURLコピってようつべいったら普通に見れる
誰か直しからしらない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:34:16 ID:CP4VIuZO0
>>733
スレ一覧の情報(既読レス数とか)をidxファイルではなく、データベースで管理するため高速になります。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:35:24 ID:wh1r5E8rO
>>732
タブは常時20くらいです(>_<)
40超とは(^^ゞ

メモリは他のアプリケーションも起動してないので、使用量は300MB程度です。
Janeを起動すると、そこからMAXまでメモリが喰われていきます\(^O^)/
急におかしくなったので、何が悪いのかわからないんです(;_;)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:37:49 ID:Av1p2CBB0
>>735
なるほど
これはオススメ設定ですか?
例えば高速にしたために他でバグるとか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:42:05 ID:kbELr+hm0
>>734
ImageViewURLReplace.datとかStreamingPlayer使ってるんか?
なら最新版に汁

>>737
まずはヘルプ読もうな
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/other2.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:45:55 ID:CP4VIuZO0
>>737
散見する不具合だと「何度読んでも再起動後には未読に戻ってしまう」っていう人がいる。
その場合は起動前にdbファイルを削除するか、高速マージを無効にする。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:55:14 ID:Av1p2CBB0
>>738-737
サンクス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:56:17 ID:Av1p2CBB0
スマソ>>740の訂正

>>738-737 ×
>>738-739
742734:2009/06/08(月) 00:59:00 ID:U7FzfNqg0
>>738
ゴメン、それ使ってるんだけどググってもでてこなかった
2ちゃんのとっかでダウソできた記憶があるからスレタイ検索したけどなかったんだが・・・
どこにいけばある?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:00:28 ID:Av1p2CBB0
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:06:25 ID:U7FzfNqg0
>>743
ありがとう!
でもzip解凍して中のファイル移し変えてもまだアクセス拒否〜って出るんだが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:13:46 ID:kbELr+hm0
>>744
jane再起動した?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:15:05 ID:U7FzfNqg0
>>745

不便だなぁ〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:21:49 ID:U7FzfNqg0
ちなみにStreamingPlayer.txtの中身でようつべのとこ見たら
YOUTUBE_SHOW = 0
YOUTUBE_PLAYER = 0
YOUTUBE_LOOP = false
てな感じになってたんだがこれは正常?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:25:27 ID:Av1p2CBB0
>>747
StreamingPlayer.txtをどっかへ移動して再起動してみて
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:36:24 ID:U7FzfNqg0
>>748
ダメだた・・・
ちなみにyourfilehostとかは普通に小ウィンドウ出てきて見れる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:39:11 ID:Av1p2CBB0
>>749
IEのつべのクッキー消しても駄目?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:40:49 ID:U7FzfNqg0
>>750
ゴメン
初心者でクッキーの消し方がわからんのだ(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:45:31 ID:Av1p2CBB0
>>751
IEのオプションでcookieの削除で全部消える
残しておきたいクッキーがあるならTemporary Internet Filesというフォルダに入って
youtubeの名前を含むクッキーを消す
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:50:59 ID:U7FzfNqg0
>>752
サンクス!
でもダメだたお
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:54:34 ID:Av1p2CBB0
まさかStyleが古いとかじゃないよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:56:51 ID:U7FzfNqg0
>>754
janestyle自体は数時間前に上書きしたよw
だから古くはないはず
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:00:15 ID:Av1p2CBB0
その見ようとしてるアドレスを一回貼ってみて
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:01:35 ID:U7FzfNqg0
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:12:03 ID:Av1p2CBB0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:29:31 ID:U7FzfNqg0
>>758
やっぱ俺のがおかしいんだなw
うがー
再インストールしたらいけるかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:35:05 ID:Av1p2CBB0
>>759
それはやってみないとわからんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:36:12 ID:4ORe09wq0
チャットはよそでやれ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:41:41 ID:U7FzfNqg0
>>760
また近いうちにやってみる!

>>761
すまんw
もう終わったからノシ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:19:16 ID:KKc7/wg+0
昨日から突然何やら変なことになった。
最新バージョンなんだけど、板一覧が消えて【機能】のみ。
更新してもダメ。
セキュリティーソフト切ってもダメ。
お気に入りの中からまだ落ちてないスレを開こうとしてもダメ。
右下に出るように設定してたスキンも出ないダメ。
今も確認したけどフォルダとか間違ってない。
スレッドツールバーもグレーになってて表示されないダメ。
上書きしたり、アンインストールしてもう一回インストールしたけどダメ。

誰か助けてください

764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:24:43 ID:SaWfAgsS0
3.10にバージョンアップしてますか?
3.10にバージョンアップすればすべて解決しますよ
まだ最新のジェーンにしてない方はお早めにどうぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:49:03 ID:KKc7/wg+0
大変残念なのですが最新版なのです
でも解決しないのです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:54:43 ID:5pyX+dR10
最新版ならこんなところで愚痴ってないで本スレで改善要望出してこれば良いじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:57:33 ID:N8iVe0Vm0
>>764
右クリメニューから「選択範囲をWebで検索」のyahooをgoogleに変更できますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:25:36 ID:nOoqjurH0
設定が詰まったファイルってどれですか?
クリーンインストールして、設定だけ引っ越ししたいもんで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:42:39 ID:GcGcBK5q0
>>768
主な設定はJane2ch.ini
NGなんかはファイル名みりゃわかるだろ
その他は説明面倒ぐぐれks
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:07:39 ID:4pqJZDIm0
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:14:10 ID:KKc7/wg+0
>>765
あれ、これ自分の環境なんだと思ってたけどバグなのかな
よく分からんけどそっち行くわ。
サンクス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:11:12 ID:N8iVe0Vm0
>>770
ごめん、764への嫌がらせ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:12:06 ID:xSMFHd1J0
画像以外のリンクをクリックしてIEで開くときに
新しいウインドウで開かずに、既に開いてあるページで開くのが
クッソむかつくんだけど、どうにかならない?
シフト押しながらクリックしてもだめだよね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:14:07 ID:B85iHCUZ0
IEのほうの話じゃねぇのそれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:24:06 ID:46DAW/st0
IEの設定の予感
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:24:38 ID:5Kstn9gF0
火狐にしたら新しいタブで開いてくれるお
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:27:25 ID:46DAW/st0
それはIE7でも同じ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:44:31 ID:xSMFHd1J0
インターネットオプションの中の設定?
それっぽいのが見当たりません。
メインで使うブラウザはIEにしたままで
JANEだけをオペラに関連付けたりできる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:53:57 ID:U79uocGS0
基本>パス>ブラウザ指定 で出来ないもんなの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:56:55 ID:Ics4S+IoP
>>773
IEのバージョンが6なんじゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:00:29 ID:hFxpiH8S0
>779
それでできた。 ありがとん!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:01:35 ID:hFxpiH8S0
バージョンは6です。
オペラにしなくても、パスでIE指定したら
新しいウインドウで開くようになりました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:03:56 ID:jWkHPA+vO
 
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:11:27 ID:V3AqL9E7P
>>782
IEをアップグレードしなよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:58:16 ID:g0OFq2br0
スレ覧項目のsinceが表示されなくなりました
設定では「表示する項目」のところにsinceも入ってるのに…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:55:12 ID:UhkUZ1CXP
>>587だけどググってたらうまいこといったのでもし同じことでお悩みの方いたらどうぞ

886 :Jane使いの名無しさん:2008/11/27(木) 18:52:53 ID:L5T59KSC0
ツールバーの位置が記憶されない不具合だけども
アプリのウインドウを最大化してない状態で変更したら記憶出来た
ちなみにディスプレイの解像度は1920x1200
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:50:13 ID:e2zLpIXq0
画像などの保存フォルダが
janeを再起動するたびにプログラムフォルダになってしまうのですが
以前はちゃんとデフォルトの保存フォルダを記憶してくれていたと思います
これってどこに記憶されていて、どこを設定すればいいんでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:31:13 ID:fvAoBUsi0
>787 ヘルプ読め。ボケ!
「ツール」→「ビューア設定」→「キャッシュ」→「キャッシュ保存先」で設定しろや!オタンコナス。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:37:54 ID:wV8oweZH0
1つのPCで2つのJaneを動かしたいんですけど、可能ですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:52:30 ID:N7ZF1Q6M0
可能です
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:53:07 ID:E1uUsiT20



      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ



              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:53:19 ID:wV8oweZH0
ありがとうございました。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:15:24 ID:qpKG4xLX0
>>788
キャッシュの保存先じゃなくて
名前をつけて保存などの場合です

前はデスクトップが最初に出てきたんだけど
なぜかjaneのプログラムがあるフォルダが開かれるようになってしまったんです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:30:57 ID:Al+t5QhC0
>>793
だったらクイック保存でフォルダ指定し直せばいいんじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:08:33 ID:lfA9JjaTO

796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:25:08 ID:FqwljlOZ0
NGThreadにあぼーん対象のスレ名をいれて追加しようとしても
なぜか再びオプション開くと消えてしまっている。
以前に登録してた何個は残ってるけど新規登録ができなくなってる。
IDとWordの登録はいけるみたいだけどなんかここだけおかしいみたい これは修正待ちですかね
jane3.10は検索関係だし直ってなさそう...
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:34:13 ID:fbAYalHRP
スレ名入れた後に[追加]と[OK]ボタン押した?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:08:04 ID:ADWwB50L0
>>796
それってNGName,NGWordの中身が消える現象とは別のなの?
金儲けに忙しくていっこうに直すつもり無いようだけど。w
799 ◆itjieDqkjQ :2009/06/09(火) 19:19:10 ID:b0Lmvo570
バージョン3.03.これがビューアやサムネイルで見れないのはなぜ?
>>3の処理は、やってある。ビューア設定のピクセルとKBは最大だし、IFJPEGX.SPIもある。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou79595.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou79596.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou79600.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou79603.jpg
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:21:37 ID:uZqVo7mD0
>>3をしてないけど見れてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:22:14 ID:WoInTdu00
何も弄ってないしプラグインも入れてないけど全部表示されてる
802 ◆itjieDqkjQ :2009/06/09(火) 20:41:23 ID:b0Lmvo570
>>800-801
サンクス。IFJPEGX.SPIを削除して、F5キーで再読み込みしたら見れた。
しかし困ったな。
IFJPEGX.SPIが無いと見れない画像もあるけど、IFJPEGX.SPIが有ると見れない画像もあるなんて、
どうすればいいんだ・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:55:37 ID:QBgKwS4u0
>IFJPEGX.SPIが無いと見れない画像

そんな画像に出くわした事無いが?
具体例貼ってみれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:57:39 ID:j9F85taw0
IFJPEGX.SPI入れてるけど見れる
805 ◆itjieDqkjQ :2009/06/09(火) 21:10:09 ID:b0Lmvo570
>>803
いや、今は覚えてない。すまん。でも、以前、
見れない画像があって、IFJPEGX.SPIを入れたら見れるようになった経験がある。
だから今、俺のパソコンには、IFJPEGX.SPIが入ってるんだし。

>>804
どうやるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:17:21 ID:j9F85taw0
>>805
何もしてない。逆に何故見れないか分からない
807 ◆itjieDqkjQ :2009/06/09(火) 21:21:07 ID:b0Lmvo570
そうなのか・・・IFJPEGX.SPIを削除すれば見れるんだが・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:30:19 ID:wMtMQJ4f0
よくわからないけれど見える。
無事是名馬哉
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:42:53 ID:4s6maMdx0
>>807
Style2.78 / Style3.10(初期状態)
IFJPEGX.SPI ありでもなしでも
IFJPEGX.SPI Ver0.21.117.0

問題なく見れました。

プラグインはひとつだけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:53:50 ID:vxPIQFne0
最近書き込んだスレッドで更新チェックすると
〜に対する読み込み違反がおきましたってエラーが時々出ます
早く直してください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:07:43 ID:QBgKwS4u0
そもそもIFJPEGX.SPIって無理やり入れなきゃ駄目なのか?
何を見るときにいるんだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:28:10 ID:tvo/7LJ10
画像の展開が高速だってんでいれてる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:33:46 ID:j9F85taw0
たまに、見れないのがあるから知っていれば十分
それまで入れたく無けりゃいれなくてもOK
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:57:48 ID:cMV83Mhp0
>>812
最近のバージョンは内部デコーダで表示出来ない画像でしかSPIは使われないので
普通の画像は高速にならないよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:00:05 ID:r540u2O40
janeのリンクからIEを開くと「アドオンの状態を無効にした状態で〜」と表示されるようになったのですが、どうすれば解決するんでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:03:04 ID:kR+kO5mKP
>>799
なぜか4つ目だけ↓が表示されて見れない。なんでだろう……


<<<吉祥アップローダー>>>
1MB‐7MB‐14MB‐20MB‐50MB‐100MB‐100MBII‐100R‐5GB

■画像[■]
4/25 100R、5GのURLが"kissho.org"ドメインになりました。
■画像[■]
●フレーム[■]
ミリオンカウンター
Contact to webmaster.
誰かトップ画像描いてみませんかー?
トップロゴのデザインからページ全体まで気軽にどーぞ
ちょっとしたお返しも有ったり無かったり。
詳細はこちらにご連絡くださいませませ。

Q.
>このサーバーをよく利用させていただいています、ありがとうございます。
>光でDLする場合5GはDLある程度スピードが出ますが5GZZは良くても30KB/秒しか出ませんもう少しスピードが出るように改善はされないのでしょうか?
>すみませんが宜しくお願いします。
A.
一度に接続できる数に20倍の差をつけてるんでコレが原因です。
ちなみに、5GZZの回線は常時95Mbps以上の優良回線でございます。(nettop計)
さらに、アップロードでスピードが出ないのはハードウェアの限界です。
メモリ増やすと改善するんだけどマザボ他含めて12万ぐらいするんで、金がねえす。さーせん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:26:49 ID:ffWgTrdr0
janeの由来って
便所の落書きってこと?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:43:52 ID:Of6BsdBS0
そうじゃね
ナンチテ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:48:20 ID:wWbjI1y40
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <お前ら、もっとYahoo使って検索しろよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:48:54 ID:6RjL94LP0
>>815
設定のパスを普通のブラウザに設定する
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:49:41 ID:GmmnkR9PP
>>817
jane doe
女性の名無しの死体につけられる名前からじゃ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:50:09 ID:3XLA0IvT0
スタイル使っていて、スレ上で、キーボードの矢印を押したら、
スレ番が勝手に違うところに飛ぶんだけど、仕様ですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:52:34 ID:enF0d3nJ0
画像のキャッシュをビューア設定で有効期限0日にしてるんだけど、何枚までキャッシュするって設定はできないのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:56:36 ID:+lgQ4Vkm0
動画関連のサムネイルを表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:59:32 ID:r540u2O40
>>820
ありがとうございます
解決しました
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:04:28 ID:lmtdUeiI0
ロースペックPCなのでビューアで表示すると操作不能になる
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160612.jpg
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:11:23 ID:Ulzd9eK+0
ずっとアーカイブ上書きでVerUpしてきたんだが、
結構オプションからexe階層に移して使うファイルも仕様変更あるね
最新版に設定移してクリーン化した
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:17:52 ID:fVUaR4CS0
>>826
ちょwwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:58:12 ID:Xbcxo6BR0
>>826
> ロースペックPCなのでビューアで表示すると操作不能になる
> http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf160612.jpg

これは悪質なブラウザ クラッシャーです。
あなたは他人に迷惑をかけて喜ぶことしかできない人間のくずです。
あなたは年齢相応の行動もできないくせに、インターネットでだけ態度がでかい無能者です。
周囲の人間も、あなたのことを嫌っています。面と向かって悪口をいわないだけです。
あなたは社会に不要な排泄物以下の有害物質です。はやくしんでください。邪魔です。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:08:54 ID:5bZp29Wx0
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:06:29 ID:mkhSzqVP0
>>819
  │,,∧
  │ω・)
  │O))
  |iコ|
  |ノ |
    ヽ        ∧_∧  ズコー
     i     __∩(´・ω・`∩
.    ヽ   /::/ゞゞゝ/::/| ノ
     i    ◎; ̄ ̄◎;|. |/|
.     ヽ  |       | ./
       ヽ ◎;   ◎;|/
          ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:06:59 ID:5AVXL8Cy0
選択範囲をグーグルで検索にしてほしい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:11:31 ID:5AVXL8Cy0
解決したw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:19:35 ID:0HEhkv4T0
指定した複数の板のみをageて他の板をsageる用に設定する事は可能でしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:41:23 ID:bsngWjX00
YES I DO
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:43:06 ID:NdejKskj0
英語中学生からやり直せw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:54:48 ID:w33va+pt0
アホの坂田に酷なことを言う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:24:49 ID:Nhj9F4ae0
派生の機能をJaneにもつけられないかな
Nidaの自レスマーカーとWebpopup機能がJaneにも欲しい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:26:48 ID:PXDsD7q70
最新版
気がつくと新設された右上の検索フォームが消えてる(右に寄る)んですが
仕様ですか?

ツールバー固定を解除してつまんで復帰させるのめんどくさいです。
840734:2009/06/10(水) 15:35:12 ID:s/047zYs0
自分なりにいろいろ調べてstreaming playerを再インスコしてようつべの動画見ようとしたら
スクリプト エラーみたいなのが出てきて再生できなかったんだけど、どうしたらいいですか?
スクリーンショット撮ろうと思ったけどやり方忘れてできなかったorz
841734:2009/06/10(水) 16:25:54 ID:s/047zYs0
なんか適当にしたら自己解決できました;;
すいませんでしたorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:40:52 ID:uzG7J6nW0
早く次のバージョン出して方向性を明確に示してくれよ
3.11マダー?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:02:56 ID:dY1TAlJz0
>>838
株式会社ジェーン様がそんなフリーのソフトの機能パクるわけないじゃないですか(笑)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:20:12 ID:HBMkYpxO0
JaneStyle3.03なんですが、
datファイルを見るにはどうしたらいいんでしょうか?
datファイルをスレ覧にDDすれば見れるんですが、
そうするとそのスレ覧にそのdatファイルのスレが入ってしまうのです
理想はスレ欄に新しく「dat」タブを作ってそこに
datファイルをまとめて入れたいんですができるでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:46:23 ID:kbtzBhTMO
>>839
>>786でどうかね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:57:28 ID:FjRYz/Gj0
進んでるな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:50:46 ID:MmyYOso00
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/06/jane_doe_view.html

ご乗車中の方は、お乗り換えです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:53:58 ID:eNdHNSr00
>>847
オートリロード・オートスクロールないだろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:11:12 ID:Yk3GoPOa0
>開発体制の変化から若干不評を買っている感のある「Jane Style」から乗り換える人も多いとか。
こういう扇動的な記事を書くところが勧めるものには手を出したくないのだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:52:05 ID:9CBJqzcjP
>>844
datファイルをJane Styleで開いたら、そのまま描写してくれればいいのにね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:55:19 ID:vRbl595i0
Nida、Vierと立て続けに更新来たけど山下は何をやってるの。
仕事として金貰ってやってる奴が、趣味のボランティアより仕事しないってどんだけだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:01:45 ID:pxH5P0EN0
>>838
山下君はお金にならない事はやりません
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:01:57 ID:09c0r/t50
>>851
> 仕事として金貰ってやってる
間違い
昔の歌手の版権で小遣い稼いでる感じの方が近いかも
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:05:44 ID:pxH5P0EN0
>>851
山下「俺運営様とヤフー様からしかお金貰ってないっすよ」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:08:39 ID:vVb+Natq0
>>851
※Yahoo検索バーが余りにも不評なので
  現在Yahoo検索バーに変わる新たなお金儲けの方法を模索中です
  ユーザーにばれずに俺様が美味しく稼げる方法を思いつくまでもうしばらくお待ち下さい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:22:05 ID:oMRJJBl10
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <次はJWORDつけてやんよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:34:28 ID:e5fqAWIc0
マルウェアだけは洒落にならないだろうな
Vectorや窓の社なんかで配布停止食らったりして
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:00:22 ID:0GXD81Bc0
VectorとJWordはパートナーなわけだが。。。

ttp://partner.jword.jp/vector/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:27:58 ID:0xuiKUup0
マジ質問させてください!
スレ内で違うスレのリンク貼られている時にクリックしても反応しません。
設定で色々試したんですけどダメです。以前はクリックしたら違うタブで開けました。
素人質問で申し訳ないですけど教えてください。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:56:58 ID:e5fqAWIc0
じゃあ心配ないな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:19:33 ID:FjRYz/Gj0
>>859
そういう時はまずアドレスを貼るもんだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:42:04 ID:SockCEeD0
>>844これはできませんかね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:49:20 ID:pxH5P0EN0
>>862
外部版登録の要領でdat板でも作ってそこに入れれば?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:50:28 ID:XUN9eKD/0
コマンドで"youtubeで検索"と”ニコニコ動画で検索”を
実装したいんだけどどうすればいいですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:54:13 ID:m4c8K9vs0
866844:2009/06/10(水) 22:57:34 ID:SockCEeD0
>>863
板の登録のときのURLはどうしたらいいんですかね?
いい加減に打つと「URLの解釈に失敗しました」ってなって登録できません
適当な外部板に犠牲になってもらうしかないんですかね?
867844:2009/06/10(水) 22:59:46 ID:SockCEeD0
適当な外部板のURLをいじればできました
失礼しました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:03:44 ID:+zcMTmP60
>>864
YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=$TEXTIU
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/search?s=$TEXTIU

自分のだが動くよ多分
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:09:48 ID:GJgPLig8O
861さん。
アドレスの貼り方とかよくわかなんないんです。
設定色々やったんですけどダメでした。
常に新しいタブで開くにチェックしてもスレ一覧のやつは新しいタブで開けるんですがURLを貼っているのは開けません…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:15:10 ID:aZHx6c0rO
スレ一覧や板一覧を左端に持ってくる方法教えてください
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:21:20 ID:NdejKskj0
>>870
オン-オフライン切り替えのボタンの隣にある「縦⇔横分割切り替え」ボタンをクリック
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:41:27 ID:hUGuFyCn0
2ちゃんねるのトップページみたいに全スレタイから検索できないの?
板ごとでしかスレタイ検索できない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:44:48 ID:1wOg2ge20
できるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:57:25 ID:NdejKskj0
できるね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:02:09 ID:hyiVXA/Z0
できるのか!
ありがとう!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:06:13 ID:4FBUp1aG0
>>865 >>868
サンクス できた!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:44:21 ID:hyiVXA/Z0
すいません!ヒントください!
三行で
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:45:36 ID:9ZCCUQWO0


S
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:53:45 ID:TBnl75dT0
テストバージョンきとるやん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:01:31 ID:hyiVXA/Z0
>>878
スレッドタイトル検索ってやつですね!
ありがとうございました!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:18:06 ID:/7X8JuCg0
20090611
Version 3.11β 公開
・「livedoor したらば掲示板」の板の追加を自動的に行うようにした
 したらば掲示板のスレッドや板のURLを特別な操作なしに読み込めるようになりました。

こんだけwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:28:46 ID:6DBNmoD00
来月には開発体制が整いそうですので、既知の不具合修正はもうしばらくお待ち下さい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:29:38 ID:6DBNmoD00
だと
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:37:45 ID:MGd4CPVO0
NidaとV2Cはコソアンの方動いてるのにこっちはしたらばって
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:39:24 ID:nfLE+dpGP
ビューワーから画像を名前を付けて保存にすると
ファイルの種類が「すべて(*.*)」になって、いちいち“.jpg”を手書きしないといけない状態。
以前のバージョンではそのまま“.jpg”“.gif”で保存できてたはずなんだけど。
どこか設定が変わっちゃったのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:41:33 ID:6DBNmoD00
>>884
同じ方向に動かなきゃいけないのかよww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:44:25 ID:GETOCemqP
俺みたいにコソアンよりしたらばをよく使う奴には便利だわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:48:36 ID:d26CSTE+0
これでstyleがコソアンに対応したらまたパクリ言われるのか
ところでnidaがコソアンに対応した時V2Cのパクリ言われたのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:06:10 ID:dC4ChG2M0
その内にJane Styleもアンインストールする際にAu_.exeとか使うようになるのかな・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:09:59 ID:dC4ChG2M0
>>882
ということは、本格的な意味のある機能上のupdateは8月以降かな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:12:35 ID:N6+PH57l0
>>856
  │,,∧
  │ω・)
  │O))
  |iコ|
  |ノ |      ◆Style/kK.s
    ヽ        ∧_∧  ズコー
     i     __∩(´・ω・`∩
.    ヽ   /::/ゞゞゝ/::/| ノ
     i    ◎; ̄ ̄◎;|. |/|
.     ヽ  |       | ./
       ヽ ◎;   ◎;|/
          ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:28:37 ID:b/QZWIeAP
早く>>850の機能付けてくれんかな
893 ◆itjieDqkjQ :2009/06/11(木) 08:09:06 ID:m62eiwj50
>>809
うん、プラグインは1だけ。2.78とか3.10とか、昔の奴でもみれるのか・・・。何でおれは見れないんだ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:25:15 ID:fmcr5o0y0
何でしたらばのみでJane総合掲示板は対応しないのですか山下君
ユーザーの声は聞く気が無いということですか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:40:29 ID:jiPErwYv0
少なくともここで言っても聞こえはしないだろうよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:11:23 ID:+LDw9lta0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <金にならない事はしない主義なんだよね
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:14:08 ID:7QAxoxsF0
うぜえ
やれよカス
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:27:32 ID:nqDZEveb0
0chとyy対応しやがれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:59:23 ID:k2Wz699C0
>>884
コソアンなんか、こっそりアンケートチェッカー使えばよろし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:39:41 ID:xCpNDx/YP
読み書きの方だろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:46:26 ID:NjkhqBji0
左側の板のスレ一覧表示のとこの文字のサイズを大きくするにはどうしたらいいんですか?
レスの文字サイズは変更できるんですが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:51:40 ID:mkEVWxP50
透明スレッドあぼ〜んにしたのはいいのですが、あぼ〜ん・チェックを解除に使用としても透明なので解除ができません
解除のやり方教えてください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:00:46 ID:0dlrGhYz0
とにかくヤホーツールバーが同梱されたあたりから起動が糞重い・・・
これどうにかならんの?
904名無しさん@お腹いっぱい.:2009/06/11(木) 17:14:48 ID:w3KrJ3bA0
janeであるスレッドを検索すると、過去ログだ何だで書き込め
ないのに、2ちゃんのトップから検索すると普通にスレッドあって
書き込めたりする。
これ何なの?
解決策ある?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:15:49 ID:nfLE+dpGP
>>885
質問スレに逝きまーす <m(__)m>
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:20:23 ID:zpVywVrC0
>>901
設定→ツール→外観→色・フォント の
フォントのところの「ツリー」ボタンから変更しれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:22:35 ID:zpVywVrC0
>>904
それが起きるスレを貼ってみ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:28:12 ID:btmnJizw0
>>904
俺もなんでか分からんけどたまにそれなるわ
スレ覧からスレを開くと普通に見れるようになるんだけどな
909名無しさん@お腹いっぱい.:2009/06/11(木) 17:31:08 ID:w3KrJ3bA0
>>907
は、はずいっす・・

>>908
何でかね?
何かイラっとするからjaneやめたいんだが、
解決策あればと思って・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:47:44 ID:0WZi/reB0
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
911902:2009/06/11(木) 18:14:06 ID:mkEVWxP50
自己解決しますた、スマソ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:14:56 ID:NjkhqBji0
>>906
おおすげえ
ありがとう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:41:32 ID:tc8hqp2kP
>>904
移転じゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい.:2009/06/11(木) 20:06:05 ID:w3KrJ3bA0
>>913
それに対応するにはどうしたらいいの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:13:44 ID:tc8hqp2kP
>>914
板一覧の更新
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:53:03 ID:nLEYv/+20
なんかきた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:51:15 ID:hbNz0oJM0
今度はしたらばから金が入るのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:20:33 ID:c35omnJ10
強制的に板登録、選択の余地なしってところを見るとそうなんだろうね
Styleからのアクセス数に応じていくらかって感じかね?
やることが一々セコイよな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:31:26 ID:xFPuFD1y0
ただで使ってるくせによく言うわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:34:52 ID:Ve2Or6Az0
したらばから金が入るってのはないだろう
いたらば関係の広告が表示されるって言うならわかるが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:35:33 ID:Ve2Or6Az0
いたらばって...orz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:37:25 ID:HSDprgSoP
いたるが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:42:11 ID:jL3w3rfT0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <ひろゆき3.03が使えなくなる仕様変更はまだかい?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:02:38 ID:O5sF8oLO0
遼太稼ぎ方がセコいよ遼太
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:12:05 ID:yuz6FbUI0
janeで読み込んだ時点で広告が見えなくなるのに
したらばから金入るとしたら、どんだけ太っ腹だよっていう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:22:21 ID:P/+k64zVP
>>850の機能つけてくれたら即アップデートするわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:32:07 ID:rgH+tytq0
さっき起動したら
マウスジェスチャーの設定が真っ白になってて使えなくなってた
なんだろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:49:25 ID:yuz6FbUI0
mouse.dat確認したら?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:25:53 ID:KplrP3Ng0
>>919
勘違いしてるみたいだけど元々有志が開発してたフリーソフトを
勝手に自分名義にして、それ絡みで稼いでるんだから
タダで使ってくれる人いなくなると一番困るの彼なんだけどね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:31:04 ID:eyqVqNa8P
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <困った時はまた別のもの開発しちゃうし
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   <ぽまいらには出来ないだろうけど
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:54:55 ID:TdflTEoc0
スレッドタイトル検索しても失敗するんだけど。
何回も文字変えてやってみてもダメ
どうすりゃいい・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:18:06 ID:XceucxeKO
スレに貼りつけてある別スレが開けん。

頼むどうしたらいい?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:22:27 ID:4ApY8csD0
>>929
有志が開発してたフリーソフトはjane
自分名義にしたのはjanestyle
会社名はジェーンなんじゃないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:12:04 ID:9LNz2yfw0
会社名をスタイルにしていれば誰も文句は言ってない
そういうことだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:11:55 ID:4p5Ia7SS0
2001年12月、「Jane」(Jane2ch)が通信系のプログラマーのTwiddleにより公開された。
公開後まもなく、機能拡張された派生版の「Jane_test」がtestにより公開された。
「Jane_test」はマウスジェスチャや外部コマンドなどの補助機能の追加が中心だった。

2002年4月、「Jane」のTwiddleによる開発が終了した。
同時期に「Jane」の派生版である「JaneSyrup」が630により公開された。
「JaneSyrup」は簡素なUIであった「Jane」を他の2ちゃんねるブラウザのようにカラフルなUIにした。
公開後まもなく、「JaneSyrup」と「Jane_test」に機能を追加した「JaneSyrup_test」が457により公開された。

2002年5月、sourceforgeにOpenJaneのコミュニティが立てられた。
これは開発者ではなく一ユーザーによって立てられた。
公開後は457による「JaneSyrup_test」の開発の場として使われた。

2002年7月、testがOpenJaneのコミュニティの参加を表明した。

2002年8月、OpenJaneの初版が公開された。
その後これをベースにした派生版が多数生まれた。

2004年8月、OpenJaneの開発終了へと調整に入ったが、派生版の開発者などが引き継いだため、開発は継続されることとなった。
しかし2ちゃんねる側の仕様変更に伴う調整以外のバージョンアップは現在行われていない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:18:54 ID:xwcV0fh/P
たまにPCがクラッシュする事がある
それで再起動したら100以上あるお気に入りが消えていて泣いた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:29:26 ID:jcMLNEoI0
>>936
favorite.dat.bak、bak2、bak3
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:02:08 ID:OLiimH8A0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1244623904/

ここのスレだけ更新しようとしてもエラーになるんですけど
皆さんはここにアクセスできますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:07:09 ID:NRVVjf720
>>938
無理だわ。

同じような状態で、ギャンブルカテゴリの板が急に読み取りできなくなったんだが・・・不具合か?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:07:48 ID:szCCOx9e0
>>938
鯖落ち中
http://ch2.ath.cx/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:08:07 ID:7KDt9H4V0
このスレには馬鹿しかいないのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:08:48 ID:MiiKdVMg0
(・∀・)ナンカエラーダッテ

鯖落ちかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:24:13 ID:ILuXquT30
馬鹿ばっか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:49:35 ID:OLiimH8A0
>>939,>>938,>>942
ありがとうございました

http://ch2.ath.cx/を教えてくれて助かりました
お気に入りに入れておく事にします
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:40:11 ID:ZcA4lMhF0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <お前ら次の更新は楽しみにしてろよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   <プロのプログラマを雇ったからな
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|   <素人の作った子供騙し機能なんて残らずパクってやんよ
  /______/ | |
  | |-----------| |
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:54:14 ID:qnZ9TEgb0
>>945
ならバグなしの完璧なものを作ってくれよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:57:30 ID:ga1vpDqg0
高機能でモッサリならプロじゃなくても作れるだろ
プロにやらせるならサクサク動かせろよ
バグ無しの件は言うに及ばず
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:45:50 ID:P/+k64zVP
>>933
ジェーン(Jane)になってるけど

>>936
今度はハードディスクのデータが飛ぶぞ
バックアップを小まめにとるとか対処しといた方がええよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:31:48 ID:dTJLmlIxP
>>948
()内は英語名だろ
正式名称に()はついてない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:46:12 ID:7KDt9H4V0
>>949
Jane, Inc.
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:47:25 ID:aFc9IhLB0
>>949
もういい!もうやめるんだ山下!
喋れば喋るほどボロがでる!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:20:19 ID:INhTHsYp0
ていうかそもそも最初の原盤の元を作ったのは株式会社ジェーンの人だと聞いたが?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:26:40 ID:9hhCgnGD0
今まで「ジェーン」じゃなくて「じゃね?」って呼んでた俺って・・・

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:27:34 ID:x0cS94k60
>>952
そうなの?
ならうだうだ言ってる奴なんなの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:30:46 ID:cQ6m/DED0
>>953
そのAAを使うチャンスを狙っていたのはよくわかった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:32:14 ID:fZVwA+eL0
StyleはLovelyのパクリ これ豆な
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:38:00 ID:Lb9o3TGl0
>>953
俺は今でも“じゃねすたいる”と呼んでるぜ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:40:57 ID:f7fL1Dwe0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <どれだけ文句言っても結局Styleから離れられないんだろ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:41:27 ID:NJk5Z7wF0
最新にしたら板一覧の更新方法がわからなくなったぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:42:11 ID:f7fL1Dwe0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <だったら小銭稼ぎに協力しろよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:52:51 ID:NJk5Z7wF0
わからん
使い難い
板一覧の更新ができん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:55:03 ID:9PRHHrK7P
じゃね?じゃ無かったのか・・・
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:57:53 ID:9VUVpd0mP
今でもジャーンとかジューンとか読んだりする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:14:19 ID:Lb9o3TGl0
これはヘルプやDLページ等への明記を怠ったためだろうから
今から周知させようものなら相応の努力と時間が必要だろうな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:35:16 ID:9hhCgnGD0
>>961
ctrl押しながら、メニュー→板覧→板一覧の更新じゃね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:10:30 ID:jYqn2UaO0
板ボタンの幅というか余白を狭くすることってできますか?
限られた面積に沢山ボタンを並べたいんですが、板の名前と|の間の間隔が広くて
貴重なスペースを無駄にしてしまっています。
ちょっと誇張して書くと↓
NHK   |   ポイント・マイル   |  アナウンサー
これを↓
NHK | ポイント・マイル | アナウンサー
みたいにしたいんですが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:23:02 ID:ctMZ1Y5p0
>>966
設定→ツール→外観→タブ スレ覧のタブ幅
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:32:08 ID:jYqn2UaO0
>>967
あ、すみません。説明不足でした。
その数字を0にしたときの、板の名前と|の間を狭くしたいんです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:45:44 ID:ctMZ1Y5p0
>>968
それはタブ(フラットでもボタンでも)が
アクティブになった時のデザインの余白分っぽいから無理なんじゃないかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:55:46 ID:jYqn2UaO0
>>969
そうですか……。
せめて「最低半角5文字」の縛りだけでもなくなると嬉しいんですけどねぇ。
それができればお気に入りフォルダの名前を「車」「芸」「株」とかにできるのに。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:06:27 ID:32SvevG6P
100スレ程度開いてると目的のスレがどこ行ったか探すのに苦労してます
板ごとにタブの背景色変えられたら最高なんですがそれは無理として、
区切り線入れたり、その他何か見やすく出来る方法ありませんか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:19:34 ID:/TxR1y0X0
板ボタンでタブの事か
よくわかったなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:32:58 ID:ctMZ1Y5p0
>>971
タブロックするとほんのちょっとだけ見栄えが変えられるw

>>970
幅0(指定なし)にしないで40とかじゃダメなん?

あと、これは純粋に質問なんだが「最低半角5文字」の縛りって何?
お気に入りフォルダは半角1文字でもできないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:34:01 ID:jYqn2UaO0
すまん。
板はボタンでスレはタブだと思い込んでいた。どっちもタブなのね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:46:00 ID:jYqn2UaO0
>>973
幅を数値指定にすると、その幅に満たない板の名前があったときに
空白が発生して無駄になるし、逆に超えると終わりが切られて板が
判別できなくなっちゃいます。「番組ch(」とかで切れても困る。

もうひとつは、お気に入りのフォルダ名は好きな長さにできるけど、それを
「板として開く」したとき、タブの幅として最低半角5文字分が自動的に
確保されてしまうことを言ってます。
たとえば「市況1」板のタブは余白が最小限(本当はもっと小さくしたい
のだけど)に見えるけど、お気に入りに作った「株」フォルダを板として
開くと、| 株    |のように必ず5文字分のスペースがとられてしまう
のを、できればなんとかしたいんですが……。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:53:39 ID:ctMZ1Y5p0
>>975
なるほ。意味わかったわ。
両立させる方法は俺は思いつかないや。失礼。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:03:08 ID:Q2U8N6dn0
1個1個のタブごとに表示文字数を指定することは不可能かな?
名前の似たスレタイに判別しやすいよう文字を多めに
逆に数文字で区別できるのは3〜5文字程度というように
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:33:36 ID:MeTFr9pj0
ツール->設定->基本->パスで、ブラウザのパスをFirefoxにしているのですが、
以前は、Ff起動状態でJaneの画像以外のURLをクリックすると、
Ffが起動してそのURLを自動的に開いていたのですが、
いつの間にか、Janeの画像以外のURLをクリックしても、
Ffが起動してトップページが表示されるだけで、
クリックしたURLが自動的に開かなくなってしまいました。
前みたいにワンクリックで見れるようにするにはどうすればいいですか?

JaneStyleは3.0.2.0
Firefoxは3.0.11です

979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:42:36 ID:80Fcka++0
>>978
↓は行けるか?
ttp://www.google.co.jp/

行けないURLを貼ってくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:21:15 ID:x/WKoKpr0
2ちゃんねるブラウザごときがジェーンなどという洒落た名前を使うのは不的確。
あぼ〜んとかギコナビみたいなダサオタ系が的確だから今後はジャネと呼びましょう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:37:56 ID:BQVSZZyGO
スレ取得時のサウンド
メモに書いてある通りに名前変更して保存したのに鳴らない

鳴かせてよ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:00:44 ID:DXcFAqCp0
SearchEngineList.ini移動させたのに検索エンジン選択でヤフーしかでないです。
bmpもSkinフォルダ作って移動しパスも設定しました。
janeも再起動しましたがヤフーさんしかいません。
グーグル使いたいです誰か助けてください。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:02:16 ID:/TxR1y0X0
まず外部コマンドの登録だろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:02:44 ID:MeTFr9pj0
>>979
ごめんなさい。>>978の2行目がおかしかったです。
×以前は、Ff起動状態でJaneの画像以外のURLをクリックすると、
○以前は、Ff未起動状態でJaneの画像以外のURLをクリックすると、

Ffが起動していれば、どのURLもちゃんと表示されるのですが(当然かな?)、
未起動状態だと、URLクリックしてもFfは起動するけど、
サイトは表示されません(どんなサイトでも一緒)。
仕様が変わったんでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:30:25 ID:DXcFAqCp0
もっかい再起動したらいけた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:36:41 ID:JP2FCPIX0
>>952>>954
嘘も100回言えばを地でいくスレだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:40:52 ID:zwxOce220
ジャンヌって読んでた俺は異端
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:06:01 ID:RvBqgX8A0
>>986
やまちゃんが雇ったんじゃないかなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:07:46 ID:5a2GqwcB0
次スレは?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:12:31 ID:tOp5EUnF0
>>989
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:20:31 ID:bHRhM+X/0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <俺が小銭稼ぐのがそんなに嫌なのか?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:25:36 ID:smPnIjLM0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:26:45 ID:WRtg2Oo40
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:29:44 ID:smPnIjLM0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:35:39 ID:WRtg2Oo40
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:37:30 ID:cHjdCmaOP
梅干し
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:38:46 ID:QvHYXxb+0
ウメッシュ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:39:16 ID:WRtg2Oo40
次スレ 2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:40:27 ID:zzKEpVWk0
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 13:39:16 ID:WRtg2Oo40
次スレ 2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:41:05 ID:zzKEpVWk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。