Custom Database v0.0.8 データの読み出しがメチャクチャ速くなってる
いちおつじゃあああああああああああああ!!!!!
しばらくfoobar弄ってなかったから浦島状態なんだけどfoo_ui_func凄いね 0.9.5.2以降banされた関数系コンポネの機能もかなり入ってるし 比較演算子なんていう新機能もあるし、こりゃGWは軽く潰せる・・・というか 0.9.5.2+PUIからの移行とか1ヶ月くらい掛かりそうだわ
追記、当方ロジクールマウスを使っているので少し環境が特殊なため発生してい る事象かもしれませんが、手元に他のマウスが無いため試せてません。
>>12 作者ですが、
Preference->Generalの
Mouse whell: scroll the objet currently below pointer rather than the object having focus
をon/offしたらなんか変わりませんかね?
としか言えないですね。
(赤い部分が指してるココとは、オレンジのPSS? PlaybackOrder? どちらにしてもよく分かりませんが。)
Playback Orderの方の意味だったのですが、 Preference->GeneralのMouse Wheelにチェックを入れて解決しました そんな項目あったんですね・・完全に見落としてました
sjisパッチ当たらなくなってる・・・
wmaのRaplayGainの不具合は一向に直らんね。 開発の方は、把握してないのかな。
standard install ation Portable installation があるけど上でいいんだよね? wikiよんでもちょうどこの選択肢のところが飛んでるんです
>>18 基本的に自分の用途に合わせたオプションでインストールすればいいよ。
wikiの通りにやらなければいけないなんてことは一切ない
最近話題のfuncUIって名前のとおりUIなんだな UIじゃなくて最新バージョンに対応した強化版foo_funcとして使えたら良かったんだが
ああいう関数群はUIじゃないとライセンス違反かなんかでBANされちゃうんじゃなかったっけ? 以前funcがBANされかけてゴニョゴニョと分かれた時、そんな話題があがった気がする
22 :
前スレの990 :2009/04/30(木) 12:19:50 ID:u6wtBA6+0
>>14 まさにそれが原因でした。
教えていただきありがとうございます。
funcUIで用足りそうだけど 何らかのUIを表示して、関数拡張プラグインをロードして使えるようにするUIとか出来ないんかな? 完全にライセンスよけのためだけのUIになるだろうけど
Playback OrderとかVolumeの値くらいなら、 txtに書き出させてfoo_textfileで関数として読み込めば、他のComponentでも扱えるようになる
Biography Viewのフォント周りが惜しいな
graphical browserのジャケット縮小表示は綺麗なのになんでelplaylistはどのクオリティ選んでも汚いの?
アーティストの説明文なんか必要なのかw
人それぞれ
FuncUIの$contextmenu_executeでRun serviceが使えないんだけど なんかこれ難しいのかな?PSSでもできなかった覚えがあるし
Library Treeの設定「Click Action」で「Send to New Playlist[(AutoPlay)]」を選ぶと 「New Playlist」て名前の新しいプレイリストに送られるようになるけど、 新規プレイリストの名前は「クリックしたノード名」になる方が自然じゃないかな
>>29 FuncUIは$execute()でやっていけるような気がするけどどうなんでしょ?
Biography Viewもう更新きてる!! はええーーーいつもながら乙です フォルダを言ったものです がしがし使わせていただきます
PSSのときは$if(%_isplaying%〜)系はpersecondがあったから使えたけど funcUIでは常時チェックしないから使えないのかな? 再生・一時停止ボタンをまとめたいのにダメみたい… 無理?
>>34 共通イベント弄くればなんでも出来ると思うよ。
ってかCUI+PSSからFuncUI移行したけど、TF書きまくると重くなるな。。。
今後改善させればいいんだが。
いつも右クリック→Scriptやってたから共通イベントのこと忘れてたw
Biography View、検索させたくないアーティストに印を付けようと思うんだが、 何か良い案無いかな?外部DBにパスとひもづけてNOT PUBLIC=1みたいにしとくか?
PSSを0.3.7.1にアップデートしたんだけど 今までVS依存だったメニューとボタンの背景色が透過するようになったんだな
ELPlaylistに要望なんですが、終了時のソート位置を記憶できないでしょうか。 よろしくお願いします。
wiki 更新状況 Quick Tagger 1.0.1 (foo_quicktag.dll) -- 2009-05-02 (土) 04:22:01 って、最新更新日「2008-05-01」じゃないの
FuncUIスゲーな。 追加できる共通イベント全部作ったんじゃないかって感じだな。 管理するのが大変そうだけどw
>>38 を見て早速新しいの使ってみたけど、マウスオーバーの時がVS依存じゃね?
これじゃ意味が無いような気がする。
使い易いですか
trackinfoかPSSの背景を透過してスペアナ表示出来る? スペと文字が重なる様にしたい。 背景色指定してゴニョったが下パネルごと消えてしまった。。
flacをmp3にしようとしてLameを選択してるけど 最高音質でもビットレート245しか選べない? できれば320にして保存したい。 wavにデコードせずにfoobar2000だけでmp3にするには 245が限界なのか・・・
自分で、新規作成してパラメータにコマンドラインオプション 入れたらおkなんだな・・・事故解決した、ごめんなさい コマンドラインオプションって -b 320 - %d でおk?? お薦めとかある?
他で聞け
50 :
45 :2009/05/04(月) 23:16:13 ID:Ld1TJKvs0
とりあえずプライベートなドッカブルで出来た。 ・・が、ウィンドウのサイズやポジションを連動出来ない・・・。 タイマーだと何故か画面の角へ・・おるつ。
graphical browser相変わらず漢字のソートが Columns UIと違うな・・・。 Func UIでもこうなのか?頭文字分類やるなら 読み仮名タグ使うしかないのか・・・。
というかgraphical browserのソートを書かなければプレイリストと同じになるからいいんじゃない? あと開発を終了したGraphical Browserに対して相変わらずって。。
>ソートを書かないとプレイリストと同じになる ならないんだが。 ●ソート 空欄の場合 → 適当 * の場合 → 分類した文字列でソート プレイリストと同じように並べたいとき → $num(%gb_playlist_number%,10) あとgraphical browserのソートが違うのはfoobar2000本体側の問題らしい。
windows7x64でもちゃんと動くようだ ただしWASAPIが効かないな あといくつかのコンポーネントは読み込めない まだ時期尚早か
7x64でもXPSP3互換で起動したら全部読み込めたけどな まあ無理矢理っちゃ無理矢理だが
XP x64 でも普通に動いてる
Meでも動いてる
PSS 最新版でついに、ボタンからいろんなコマンド実行できるようになってる!! マジ天才!!
Shpeckでつかえるおすすめのビジュアライザない? Milkdropは旧バージョンは非再生時にはつかえないし、 新バージョンはウインドウをリサイズしたあとのもたつきがすごくて使い物にならなかった。
やっとスペアナに文字重ねられた・・つかぇた・・・・。 おれもPSSグローバルの使い道思案中。
FuncUI、負の領域からオブジェクトを配置することできないのか。
>>63 現時点じゃ無理じゃないかな?
halign,valign使えば擬似で出来そうだけど。
*Queue*ってプレイリストにキューが入ってる曲が出るようになってるんだけど、 このプレイリストを消すとまたキューが入ってる曲が出るプレイリストを指定しなおさなきゃならない。 そうならないようにプレイリストが簡単に消えないようにしたいんだが何か方法ないかな?
biographyの作者さんへリクエストなんですが 本体のdynamic track titlesに対応して頂けませんか?要はネトラジなんですが、 SHOUTcast等はartistがきちんと表示されますし、知らない曲こそ活用出来ればなと LastFMも米・英・独のみでフリーですし需要はあるかと思います。 ちなみに、plsからストリーミングしますと必ずミステリアスLO-HIパンクバンド なる覆面バンドが出てきます。余談ですがdynamic track対応とうたってるMp3tag等で 有名なaudioscrobbler.dllにあるfield remappingsはストリーミングにた対応しておりません。 例えばtitle-albumでタイトルが表示された場合 $left(%title%,$sub($strstr(%title%,-),1)) でOKなんですが、リマップされません。タグオンリーです。糞が
CUIのボタン画像って相対指定できないん?
>>39 ソート位置ってなんですかね? スクロールバーの位置?
>>66 ちょっとやってみましたが、対応出来そうな感じです。
ただ、アーティスト名とか日本語だとSJISなのか文字化けしちゃうなぁ。
Fooba2000で出力Asioで聞いてるんだが、 オペアンプ変えたらVisualization の波形?が明らかに変わったんだがそう言う物なのか? 高音域がばっさり切られてるんだ
んーどこのオペアンプかえたん?構成は?
I/VをLT1364→OPA2604
>>68 すみません。スクロールバーの位置のことでした…
プレイリストが長いと、再度移動するのが大変なので
もしお時間がありましたらお願いします
0.9.6.5にしたらAlbum art panel feat. Matroskaがフリーズするようになったな
----------|O| KS or 4ALL-----> |MIXER| through->|S| Foobar |U| Everything-----> | |---------->| |<-Here ----------|T| Without ASIO---------------------> |C| On XP Foobar関係ない
なるほど
biography ストリーム対応キター! foo_coversと言い、お目が高い 和式で唯一誇れるデベロッパー ありがとう!!!
PSSのボタンがちらつくのが治ってる!
foo_coversは作者別だろハゲ
コマンドライン操作をキーボードのホットキーに割り振ろうと思ったらMicrosoftだと出来るのにlogicoolだと無理なのな
作者が日本人ってことだろ。infoseekのページ使ってるみたいだし
>>77 FuncUIも誇れるけどなぁ。
あとGraphical Browserの作者もなんか作ってくれたりしたらサイコーだな。
>>79 PSSがfoo_coversに対応したってことじゃない?
foo_uie_queuemanager読み込もうとするとfoobar2000が落ちる。 0.9.6.5にて。何か他のコンポーネントとバッティングしてるのかな。
foobarをポータブルモードで新規インストールして foo_uie_queuemanagerだけを入れて試せばわかるだろ・・・
0.9.6.6 * Matroska files are now taggable even if they don't contain decodable audio tracks. * Worked-around “Open Containing Folder” command opening two windows on certain machines. * Added support for Multimedia Class Scheduler Service on Windows Vista and newer. * Various changes to make specific obscure crashes easier to analyze. * Updated third-party component blacklist.
Updated third-party component blacklist.だと…
updateしてみたが何もはじかれなかったよ
foo_dsp_winamp.dll foo_winamp_spam.dll はじかれた
合掌。
foo_dsp_winamp.dllはじくとかすてきなことしてくれますね。
OSSなら派生が乱立するレベル
winampは糞しかねぇしな さっさとwinamp使っとけ
foobarのBANのしかたってどうやってんだろうね
名前だろ
じゃあファイル名だのプラグイン名だのを書き換えてビルドしたら認識するような・・・ なんなんだろう
foo_dsp_winamp(1.4.5)は通ったけど 謎の文字列 25305 : 74 EB
謎の文字列サンクス
>>96 >>97 foo_dsp_winamp 1.4.5 入れなおしたら使えた。
ありがと。
うむ、よかろう さがれ!
Milkdropで毎回最初は同じエフェクトになるのをランダムにできないかね
WASAPIはX64むり?
全然おk
Windows7 RC x64 でも WASAPI は使用可能です
foobar2000 って最小化するとメモリの使用量が一気に下がるじゃん。 でも FuncUI で $showwindow(%mainid%,2) ってやってもメモリの使用量下がらないんだね。
>>105 タスクマネージャのメモリ使用量はまったく当てにならないよ。
かといって仮想メモリの方も正確ではないっていう。
Tabbed panel modifyedのフォントの設定が機能してないきがする VSによってタブの大きさが無理やり変更されたり、なんかこの辺りは良くわからないな
Unrecoverable playback error: Could not open device (88890020) てなるにょ?
Win7は不可
500msにしたら動いたにょ。
グラヒックブラウザの新版キタっぽいな
え、なんで急にそんな嘘吐いたん?
0.9.6.5から他のUI使っててもfoo_ui_std.dll消せなくなったのね
last.fm radio使えてますか? 最近になって突然「Error retrieving Last.fm radio playlist: An unknown error occurred.」 というエラーが出て、使えなくなってしまったのだが・・ 再インストールしても変わらず
cueシートの対応フィールドもう少し増えないかなぁ discnumberとかcomposerとか
last.fmのラジオなら金払わないと聴けなくなったYO
なんだってー!orz
ん?家では普通に聴けてるけど
ssうp祭りキボン
ググればわかる
デビアンやwikiで十分な数が見れるだろ
外人のはコッテリし過ぎる
いつの間にか、コンバートするのにcmd.exe起動しなくなったのね
クロスフェード再生してるとfoo_skipで飛ばされる曲がくると変な感じになるんですが これなんとかなりませんかね?
変な感じと書いてわかる奴がいると思ってるのか
MKA変換機でtta+cueのMKA作った後にfoobarで再生するとアルバムタイトルが?になるのは、 foobar読み込み時に全トラック選択状態になるから、そのまま右クリでプロパティ開いてAlbum Title等弄れば解決 ちょっと手間だがオリジナルのcueは変更されないし(゚д゚)ウマー
FuncUIはもう成熟しちゃっている感じですか?
>>126 クロスフェード(以下CF)の違和感については色々試したことあるけど
CF有効時はskipを含まないプレイリストで再生するのが一番楽だったよ
skip関連のコンポネは結局どれも
再生が始まる→skip判定を感知→即座にnextで次の曲
って感じの挙動だからCFとは相性が悪い
自分はCFのの設定で
$if($regexp(%gc_playback_order%,'(Random|Shuffle)'),$gc(fading:enable,1),$gc(fading:enable,0))
こう書いて、シャッフル再生専用のプレイリストでのみCFしてる
これならノンストップの曲はCF無効、って動作も手動切り替え不要だしね
TAK使えばいいじゃん
なんで?シークの事なら鋭いけど モードXtX0て知ってた?
初心者です。なぜか泉谷しげるのアルバムジャケットだけ表示されません。
ありがとうございます。やってみます!!
どういたしまして
(つД⊂) フー!
バカ
>>135 受け狙いか?なら俺の完敗だ!
そのたった一行に俺は完全に打ちのめされてしまったよ
圧倒的だ・・・手も足もでないよ・・・・・
why?何故かって?
そんなの簡単さ、君の実力が俺のステータスを超えていたんだ!
わかるかい?これがどういうことか?!
君がチャンピオンってことだよ・・・・しげる・・・
itunesでいうVoralent Invidiみたいな foobar2000で再生した曲のアルバムアートを取得するソフトってないですか??
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 21:06:28 ID:s4Nsae+H0
ウイイレのネット対戦で大量点差でボロ負けしたんだが 最後に相手が 「どんマイケル (スマイルマーク)」 とかいってきやがった ムカつく・・・
どんマイケル^^
foo_dsp_crossfader.dllってEnableのチェックはずせばクロスフェードしなくなるのかと思ったけどそんなことはないのか アクティブにしてないOddcastのウィンドウが勝手に開いたり、DSPは不安定なのが多いのか
ELP画像のキャッシュの仕方変えたんやね。 こっちの方がスムーズだ。
popup入れてるけど、フォルダがあるフォルダに画像とかあると落ちるな
プレイリストがない状態でも ファイルのドラッグアンドドロップでプレイリスト自動的に作ってくれたら便利なんだけどなー 後欲を言えば、プレイリストにドロップした場合は追加 そのほかにドロップした場合は新規プレイリスト+再生開始という使い分けができると便利だな
作ってくれるけど
鬼の様にある ただ、和式系や若造製コンポは追加された基準に準じてない事が多いから、逆に選択幅が増えすぎる 特に和式はバグやダブリのフィードバックが言語の壁に閉ざされて、深刻な鎖国状態だ
最新ELPにしたら画像が表示されなくなった・・
表示されるけど画像の表示方法が変わったみたいだね。 表示されている部分だけをそれぞれ読んでいるようで軽くなった。
ELP最新にしたら画像が表示されるアルバムと表示されないのがあるから ここに跳んできたら他にも同じような人がいるみたいだけど foobar起動時にアルバムアートが読み込まれるのと 読み込まれないのがあって、読み込まれてないアルバムを再生させて 1曲目が再生終わって2曲目の再生の時に画像が表示される。 ダブルクリックで再生させると速、画像は表示されるね。
>>153 表示されている部分だけ読むのは前から
それを全部読み込んでから表示だったのが
一枚ずつ画像を読み込んで表示するようになった
エクスプローラのサムネイル表示と同じね
俺も画像表示されなくなった
ELPの画像表示は前の仕様の方がいい
>>152-156 作者です。
画像表示されない方が結構いるみたいですが、
もしよければ以下について教えてください。。。
・使用PCのOS
・まったく何も表示されなくなったのか、表示されるものと、表示されないものがあるのか。
・表示されるものと、表示されないものがある場合は、その違いとか何か分かりませんかね?
・$imageabs_rcを使ってたりします?
一部の画像表示される場合、
・起動した最初の画面の画像は表示されますか?スクロールして画面をずらしたとき画像は表示されますか?
・表示されない画像は、再生トラックにしたりグループを開閉したりして再描画を発生させると
表示されるようになりますか?
・もし可能なら、サンプルTFコード or ELPファイルをください。
あと、$imageabsの引数にnodelayってオプションをつけると、今までの仕様とほとんど変わらなくなりますので、
nodelay指定すれば、表示されるようになるんじゃないかと思います。
もしnodelayオプションをつけた場合は、どうなったかも教えてくれるとありがたいです。
作者乙 俺は前と変わらずちゃんと表示されてるなあ
気になったんで最新のELPを導入してみたけど、今まで通りに表示されてるなぁ
161 :
156 :2009/05/16(土) 18:47:41 ID:MO2ogC6u0
作者さん乙 OSはVista SP1です 画像がまったく表示されません TFはリセットしたデフォルト状態です Group headerの最後行の$imageabsにnodelayをつけるだけでtrack listの画像も全て表示されます nodelay外してキャッシュクリアすると消えます
>>161 どうもです。
うーん。再現できないですねぇ。
初期TFの状態でも普通に表示されちゃう。
私の新しいバージョンの表示方法の方が断然いいような気がする。 選べればいいんかな?
164 :
156 :2009/05/16(土) 19:44:05 ID:MO2ogC6u0
すいません初期TFのアートパスが%album%だと今気づいたw そりゃ表示されるわけないわ・・・ でいろいろ試してみたけど画像のファイル名を直接指定したら表示されました パスを*.jpgにするとwcつけても表示されずwc nodelayだと表示されます
>>164 あ ども。
wildcard無効 固定になってました。
ありがとうございます。
連絡できず済みません。 最新版で表示されるようになりました いつもありがとうございます!
playlist tree でジャケ写がない曲を抽出したプレイリストを作る方法ってありませんか?
"$if($cwb_fileexists(ジャケ写のパス),1,0)" EQUAL 0 0.9.5.3以降の書き方はシラネ ジャケ写のパスは「$replace(%path%,%filename_ext%,)cover.jpg」とかそんな感じで
ELPLで(cueシート形式の)アルバムの最後の曲の時間が表示されなくなってしまった。?になる。 Replaygainを取得すると表示されるんだけど。本体も0.9.6.5にしたから本体のせいかもしれんが。 こういう人ほかにいない?
>>169 その症状はcueを編集して保存しなおせば直る。
%length% MISSINGで抽出すると楽。
次回からこれテンプレ入りな。
tak使えよ
Tagging → Reload info from Fileでもおk
0.9.6.6 Matroska files are now taggable even if they don't contain decodable audio tracks. Worked-around “Open Containing Folder” command opening two windows on certain machines. Added support for Multimedia Class Scheduler Service on Windows Vista and newer. Various changes to make specific obscure crashes easier to analyze. Updated third-party component blacklist. Improved drag&drop compatibility with Windows 7.
スキンの変更したら再生する順序が曲名順になってしまったんだが これをアルバム順にすることはできる?
できる
ELP更新乙です。 うちの環境じゃまだ、起動時に画像が表示されないのがあるんだけど 他の人は、問題なくなりましたか?
ファイル名に使えない文字って一律"_"じゃなくて 何かそれぞれ適当に置換されるようになったんだな いつからなったんだろう
179 :
176 :2009/05/18(月) 01:04:42 ID:NveEqoJQ0
if3が使えなくなったのかな?
ELPlaylist v0.6.5.3.2βで field definitionのFiled nameにart_folder、Definitionに$replace(%path%,%filename_ext%,)folder.jpgと Filed nameにart_album、Definitionに$replace(%path%,%filename_ext%,)%album%.jpgを記述して scriptタブのGroup headerに $if( $imageabs($sub(%el_width%,50),10,40,40,%art_album%,,), $imageabs($sub(%el_width%,50),10,40,40,%art_folder%,,) ) としても最初に指定した画像しか表示されないね。
imageabs を 2 回も書く必要あるの?
>>182 ごめん
$imageabs($sub(%el_width%,50),10,40,40,$if(%art_album%,%art_album%,%art_folder%),,)
>としても最初に指定した画像しか表示されないね。 $if(%art_album%,%art_album%,%art_folder%)がおかしいんじゃない?
$if内の最初の%art_album%を$findfile(%art_album%,)にすればいいとオモ
>>185 あぁ、ELPの拡張コマンド。
今までTrack info modとか他で表示できてるのをELPのTFに丸ごと写してて
今回の更新で急に表示出来なくなったからファビってしまった。
$imageabs($sub(%el_width%,50),10,40,40,
$findfile(%art_album%,%art_folder%),,)で取得できた。
心からありがとうございます。
foobar本体のデフォルトTFはだいたい使えます。ってreadmeにあったけど
これを機に、ELP用に書き直すよ。
でも何で今まで表示できてたTFが、無理なんだろう?
コンポーネントの仕様を変更したから以外の理由があるのか? だいたい何故ムリなのかなんて理由を考える必要あるのか? 何も考えずに書き直せよ。
el_widthを使ってる時点で既に独自仕様なのは理解してるじゃないか
0.9.6.6日本語化パッチキター
使い始めたばかりなのですが、wavはタグ付けたりできないんですか? 専用のコンポーネントとかありますか?見つけられなかったので
データフォーマット自体にタグの概念がないから無理じゃね
>>190 残念ながらwavファイルにはタグは付けられません。
用途にもよりますが、flacなどの可逆圧縮形式を使うのがいいと思います。
>>190 多分、近い内にWMA Losslessと言い出す
そもそも、PC上で保管、管理する概念が確立されてないから
損得勘定でデカイ方を取り、しだいに可変を知るが
チキンは最初にMS印を取る様にソートされている
Internal Cueを効率よく取り出してバックアップできる方法って無いかなぁ 近頃HDDがへたれてきたからとりあえず情報詰め込んだCUEシートだけでも バックアップしておこうと思ったんだけど、一個一個保存はちょっと辛い 何か良い方法をご存じでしたら教えて頂きたい
Internal Cueをやめる
>>194 foobar2000と関係ないし
失せろよ
>>194 Flacで圧縮してるなら、タグを操作できるコマンドラインツールがあるから、
適当にスクリプト組んでちょちょいのちょいだよ。
キューシートは"CUESHEET"という名前でタグとして保存されてるから。
これ以上は面倒見れない。
PSSのスクール位置復元がどうしても機能しないんだけど みなさんは機能してますか?
>>194 synthethic soul(多分微妙にスペル違う)で配布されてたtag.exeで大抵の形式のタグは読めた。
それで抜き出せば良いかと。
>>197 と同じツールを言ってるかもしれんがあれは結構どんな形式でもござれなツールだった。
ELPで%el_group_first_path%をダミー行で使えるようにしていただけないでしょうか?
>>194 まとめて抜き出してアーティストごとに7zとかで圧縮したら?
0.9.6.5使ってるんだけど、IE8入れたら “Open Containing Folder”を選択するたびにフリーズするようになった...orz
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/20(水) 10:52:45 ID:GzJs/+ME0
foobar2000でのlogの抽出の仕方おしえてください
>>202 RunServiceの方を使うとか
自分はそうしてる
foobar&iPod 使いが多いのか? Sony Walkmanを買い、なくなくfoobarと決別です。
これは酷い宣伝
>>208 foobar2000とWalkmanは同期しないでしょ?
ちなみに、iPod Touch & foobar2000を今まで使ってきました。
>>209 どうせなら最新型かオーバーシーズ買えばよかったのに。
まぁ頑張ってソニステに慣れてね。それじゃさよなら〜。
RockBox最高だよね てかV2CのID判別すげえ
これは酷い宣伝
いつのまにかaviがファイル形式に追加されてるんだけど デフォでサポートするようになったの?
> foobar2000とWalkmanは同期しないでしょ?
それ
>>206 となんの関係があるの?
確かに関係ないなウォークマン使いだけどfoobarも使ってる 別にfoobarとソニステが同期する必要ないしな
>>206 walkman使ってるけど、foobar2000とソニステ併用してるよ。
flacとAAL両方で音源保管してるからHDD圧迫しすぎ\(^o^)/
apeで管理するようになってからmp3は消したなー 転送する時だけサクッとfoobarでmp3に変換してSSで転送 唯一クアッドコアがフルにパワーを発揮する時です
lameしか使わんから、同様の用途でもマルチコア意味ねえ俺
lameで4スレッド使用(4ファイル同時進行)ですぜ
マルチコア対応のエンコーダって何ある?
むしろCUDA向きな気がしないでもないな>音声エンコ
初期化したらそうでもなかった。 どうやらコンポネートを追加してるうちに出てきたみたい。
>>221 foo_converter.dll が対応してんだからそれでよくね?
i7だとおもしろいようにエンコードが行われる 並列処理をみるのは楽しい
8 スレッドか。うらやましすぐる。
>>225 俺もこないだi7で組んだから感動したわ。
未だにAthlon3000+な俺には雲の上のような話だな
i7はコアが多いから同時に行われるエンコード処理が速いってこと?
多重処理だろ
動画エンコやると実時間の10倍くらいまでは許せるようになる@PhenomU
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 12:09:32 ID:QqZty/s00
/: : : : : : : : : : : :ヽ、 / : : : : : : : : : :ヽ : : : :l 1日1ファサァ・・・ __l: : : : : ハ:、: :ト、_ト、.:.:.:L -‐フ <: : :_:_:□:N/フ^:VヘレΝヽ\:L-‐´  ̄/: :、: :| l L;;;ノ l L;;;ノ |:.ヽ __ /:.:.:.:.:N r―‐┐ 〉;,;,} _. .―.  ̄. . . `ヽ、  ̄ヽ:.:.〉\ ヽ、_ノ ∠ ―  ̄/. . . . . . . . . . . . . \ V у⌒ ー‐=二__∠、. . . . . . . . . . . . . . . . ヽ / __ノ⌒ヽ、. . . . . . . . . . . . . .\ l ┬―――:T Τ . . . . . . . . \ . . . . . .┼┼ー. . . ヽ |ヽノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /. . . . . . . . . . . .\ . . . .┼┼‐. . . . .ヽ、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| /. . . . . . . . . . . . . . .`ヽ、. . . . . . . . . . . ヽ |:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,」 l. . . . .┌―H┐. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヘ 「 ̄ ̄ | l . . . .キ:. :. :.キ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . } | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l . . .└‐H‐┘. . . . . . . . . . . . . . . . . . . / |:::::::::::::::::::::::::::| l. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /
>>215 同期しないと、結構面倒だよ
メモリーがデカイ携帯プレーヤーなら、音楽入れっぱなしなので、無関係だけど
別にオレは面倒を感じてないが。どうゆう使い方してんの?
iPod使ってるが、同期なんぞ一回もしたことない むしろ勝手に同期されてファイルが… なんてことに
>>235 ipod上でplaylist作ってないの?
転送時に手作業で、選曲?
235じゃないけど 俺は常にブラウズして聴くかシャッフル再生です
Biography view、ビットマップがないフォントを強制的にClearTypeみたいな描画にするのやめてくれないかな。 MS Gothicとかしかgdi++が適用されない。
replaygain を使いこなせているのか不安
(゜Д゜ )ハァ?
やっぱReplayGainは手動調整だなあ 基本的には-6dbに設定してゲインの 高いソースと低いソースに合わせて 0〜-6dbの間で調整すると自分好み に出来ていいわ
Win7だけどtakとttaが読み込めない。 apeは読み込めるからまあいいか。
読み込めるし
dllを変えたら読み込めるようになりました
foobar2000 0.9.6.7 キタ――(゜∀゜)――!!
あっぷでーてっど さーどぱーちー こんぽーねんと ぶらっくりすと
0.9.6.7 *Hotfix: fixed crash when seeking in files that can't be decoded completely. *Hotfix: corrected weird behaviors after restart with playback paused and “resume playback after restart” active. *Updated third-party component blacklist.
なんかやたら通信しまくりで気持ち悪い
クラッシュしなくても通信すんの? うぜーな。
0.9.6.6はいきなり要らない子になったのか
まじでピーターはウンコだな
で、何がBANされたの?
ぶっちゃけ外人からしたら勝手に訳分からんけどなんか凄いコンポネ作って 日本語でしか解説せずに使ってみても不安定なんだからウザイだけだよなあ
Func UI は安定してるっしょ?
英文のReadmeを添付してあるのにも関わらず、使用法を理解出来ない外人が多いからね...
Known Problematic Components, for foobar2000 v0.9.x
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=44213 Banned components (critical bugs + author ignores bug reports)
foo_input_matroska
Registers a broken directory lister service, causing Media Library rescans or adding directories to fail randomly.
Workarounds:
foobar2000 0.9.6 : Matroska support is now built-in, you should remove any third party Matroska related components you have.
foobar2000 versions older than 0.9.6 : Download an alternative Matroska component here.
Banned components (SDK license violation)
Components listed here are in violation of the foobar2000 SDK license and are thus considered as illegal. Note that with regard to TOS #9,
providing means to acquire these components will result in administrative actions begin taken against the member.
Reason: Inappropriate modification of or interaction with a window owned by another component.
foo_albumlist_autoupdate
foo_albumlist_xconfig
foo_cleartype
foo_cwb_hacks
foo_fullscreen
foo_minimize_on_close
foo_rating
foo_snap
foo_notaskbar
Reason: Hooking of services owned by another component.
foo_dts
foo_cleartypeってどこにあったんだ? 見つからないんで、ヒントだけでも欲しい。
CUIのボタンバーの画像って相対パス指定できないの?
Σ(・∀・;)一週間経たずに新バージョンか。
>>170 ほんとだ。foobar2000 の Media Library のせいっぽいね。
foobar2000おわってしもたん?
まだはじまってもいねえよ
>>256 外人=英語圏人 という世界観の持ち主である君はどこの田舎者? 島根県出身? 秋田県出身?
日本語化パッチ来たてよ。
しらんがな
Biography Viewの「PropertiesでLast.fmの情報をいくつか見れるようにした。(v0.2.7.7)」 これをTFで表示できるようにできないかしら
>>265 まあ、頭冷やせよ
ネットが使えるような国に所属している人は英語ぐらい読めて当然、もしくは
ローカライズが進んでない・向いていないfoobarを使うような人は、英語も読めて当然と考えてるんだろ
結局は、いつもと同じように
説明書が読めない人は無理してそのコンポーネント使わなくて良いよ
代わりのコンポーネントがあるし、このコンポーネントがないと音楽が再生できないわけでもない。
説明書読んで使うのも、使うのをあきらめて説明書を読まないのも個人の自由
って所に帰着する
>>265 田舎=島根県or秋田県という世界観の持ち主である君はどこの外人?
特に間違ってないと思うが
田舎∈島根県or秋田県ならよかったのかな
ばっ、ばがにすんでねッ!
鳥取県の県庁所在地が島根だと思っていた時期が俺にもありました
アホ自慢乙
Foobarに限らず、近い将来日本からのアク禁になるな 自由の使い方がヘタクソだし、リスクに対する知識が皆無だ これを、英語圏の人は無知と認識する 読み書きを教育で受けて、まともに言動できないのは日本人だけじゃない 最悪なのは、あからさまに知的所有権を冒涜し続ける事だな 年齢による緩和は無いからね、育ちが悪い=恥となる ただ、トラフィックを圧拍してもカモれるから 完全には干されんだろう
英語を読んでると推測される日本人は多いが日本人は基本的に英語を書こうとしないからじゃね? 色々やってるっぽいが結局日本語のフォーラム(こことかwikiとか)に引きこもってるし。 かといって英語で会話しろってのも無理な話なんだよなあ。読むのは何とかなるがorz
日本がお前と同じレベルになるのか そいつはやばいな
>>278 いや、それでもいいんじゃない?
日本語に限らず、類は類を呼ぶでさ
いちいち、ココにオマージュして気を使う必要も無いしさ
だから、本来は情報を母国語が日本語なら腹を割って話しても面白いじゃん
こいつ頭悪い…それとも子供か?
ま、今酒飲んでるけどな だから、君にはRockもJazzも分からん訳だ とりあえず、オコチャマに詮索されず、討論出来るやつが一人でもいれば ホローしますよ。微力ながらさ、シャレの問題だな
割れ厨
前者らしい
いるんだな、ナチュラルに頭おかしい人って
とりあえず、常駐のヤング役立たずが来たね
寝るよ {287}ですむよ
最高にきもかったです
まぁ、いいんじゃない? 僕が良く理解できんとも、現実はアク禁になるだろうし ココで「〜でワロウタw」でいいんじゃない?
馬鹿が一人いるだけでわけがわからんスレになるな
まTKすれば、わかるんだけどな
1時間の睡眠は快適でしたか
こういう意味の通じない日本語ってどうやって作文するのかな…。ちょっと嫉妬。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/23(土) 22:34:59 ID:mTEZb+Jd0
foobar2000でのlogの抽出の仕方おしえてください
例えば、凡人の僕 いえない僕で
ごめん ただ、295あなた頭よいね おやすみ
>>298 残念、それはただの荒らしなんだ。
俺の知る限り2回ほど回答を貰っているが全無視してコピペを繰り返している。
>>298 とりあえず、古いよ
Helpから直接ダメコンポの説明がある、理由も的確んいある
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/23(土) 23:15:00 ID:mTEZb+Jd0
>>298 使用ドライブやオフセット値のログファイルを出す方法を教えてください
ログってEACのログか。
別に特別に日本のコンポーネントが排斥されてるわけじゃないだろ。 自意識過剰なんじゃね?
だから、日本は古い もっとリスペクトできればね 単純にThanksが出来ないも-な
おう301 なかなかやるやんけ すごく大事だな、多分いないよココには ホドホドにな
あなたの世界観には驚くばかりです。 言葉もありません。きっと素晴らしい生まれなのでしょうね。尊敬します。
・・・・・・ よい子は寝る時間だよ。おやすみ。
ならTFを比喩して問題だせば 大丈夫よ、頭ごなしにバカにしないからさ ま、猿から安心してよwho knows?てわかる?
foobar2000でのlogの抽出の仕方おしえてください
無理です
何かキチガイが一人いるな
312 :
298 :2009/05/24(日) 03:26:13 ID:q/ISzHcY0
>>299 その2回の回答は俺だ。で、やっぱり回答が不十分なのかなともう一度回答したわけです。
伝えることはすべて伝えたので、これでも分からないようであれば (あり得ませんが)
自分でデバッグ用関数を作ってもらうしかないですね。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 07:17:16 ID:XueN8k5/0
>>312 使用ドライブやオフセット値のログファイルを出す方法を教えてください
ファイル形式も書かずにログファイルの質問とな
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 08:47:17 ID:XueN8k5/0
>>314 TAKファイルです logの抽出の仕方おしえてください
>>269 >ネットが使えるような国に所属している人
それに日本人はそれに含まれるが、明らかに
>>256 の「外人」には日本人は含まれてないな。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 10:15:47 ID:reMzccN/0
まだメニューを日本語化出来ないのか この糞アプリ
酔っぱらい一人によってスレの流れが見事にgdgdに破壊されてるwww
全世界の酔っぱらいに謝れ
これくらいの英語がわからんゆとりはおとなしくwinampでも使っとけ。 とでも、以前に言われて根に持ってるのかな? 日本語化マダ−? ↓ 日本化(笑) 必要ねえしwww って流れを以前よく見かけたもんだけど。
これでまた根に持たれる事になったな
日本語化というか多国語対応する気がないんだよ初めから。 作者の人柄。
>>313 >>315 驚愕の事実w
それなら最初からそういえよ。だいたい最初の回答の時に気づくだろ…
ここまで不親切な人って初めて見た。本当に問題を解決する気があるんだろうか?こういう人って学校とかでどうやって勉強して(た|る)んだろう?
一言二言増やして詳細に質問すれば、すぐに答えにたどり着くだろうに。ここは質問スレじゃないので簡単に言うと、logデータの保存方法による。以上だ。
>>317 ペーターに要望出せば良いじゃん。
この手の機能はプラグインSDKの設計にも関わってくるから
やるなら早めの方が良いだろ。
>>319 すんませんしたっ!
「ダメな酔っぱらい」一人の間違いでしたっ!
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 14:03:24 ID:XueN8k5/0
>>317 メニューの日本語化についてできないんじゃなくて誰もやらないだけっていうか必要性がないからやらない
同じように見えても実はDUIのメニューとCUIのメニューは違うんだよ
それぞれのUIで独自に作っているわけで
メニューも一つの部品に過ぎなくてその部品を組み立てるツールがSDKに用意されている
他国語化もUIでカバーすればいいだけの話っていうか、
ほんの少しの英語を日本語化する意味なんてないでしょ
それこそlocalization patchで日本語化される範囲で十分だと思うんだけど
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 15:54:35 ID:o3t52I7o0
>>326 そういう外部ツールを使わずにfoobar2000で抽出する方法を教えてください
>>328 普段はtak使ってないから判らないけど恐らくfb2k標準では無理
dllを作ればできるけど、抽出するタイミングなどでどちらにしてもコンテキストメニュー経由になるだろうから、
>>326 のflacdecode.exeを使った例と同じことだと思う
素直にrun serviceにでも登録して使うのが吉
なんでずっと相手してるんだろ
>>330 (´・ω・`)知らんがな
とりあえず ID:o3t52I7o0 は外人さんなのかな?
さっきから日本語が通じていないようだし。時々そういう方が来ますが、素直にHydrogen Audioで質問してほしいです。
日本語なんてマイナーな言語、まともに機械翻訳できるソフトなんてないだろうし。
結局、ID:o3t52I7o0 はtak(flac)のメタデータにcueやらlog(EACの?)を保存していて
何らかの理由により(たぶん、なんかのファイルが壊れて、1アルバム1ファイルが怖くなった)ので
埋め込んでいたファイルを取り出したい…と
再リップしない理由は、露天でまとめてDVDで買ったからとか、そんな理由でしょうか? (あちらの国の事情はよく分かりませんが)
外部ツールを使わないで〜という理由は、国のファイヤーウォールとかのせいでダウンロードできないから?
ということは、3rdパーティのプラグイン利用も難しいって事だね。(foo_texttooolsはペタ製だから使えるのかな?)
ということで、
>>330 、たぶんスルーカ不足が原因だろ。未解決のまま放っておくのが耐えられないんだよ。僕も、この謎外国人がちょっと気になる。
おや?こんな時間に・・アキラ君?・・・
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 18:31:16 ID:O11/bklr0
>>329 ありがとうございます やり方教えてください
いい加減にしろ。 質問してる方も答えてる方も質問スレに行け。
日本語メニューはfuncuiの$popupmenu_additemを使えばある程度はできそうだけどな
相手する方もする方だ罠 自分でlogの取り出し方が分からないなんて多くはp2p使用者だろ そうじゃないとしても望んでマイナーな圧縮方法を使うなら 導入したときのようにある程度検索も出来るんだろーに
質問者も解答者も楽しんでるんだからいいじゃない
そういう子供理論も質問スレで
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 00:58:00 ID:tEyNHC7r0 foobar2000でのlogの抽出の仕方おしえてください 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 19:55:21 ID:tEyNHC7r0 質問者も解答者も楽しんでるんだからいいじゃない
で、SSup祭りはまだかね?
いや、いらないからそんな祭り
もうこれはアレだ、log厨ならぬlog抽と呼称して 個体識別した方がいいんじゃなかろうか 何度答えてもらって何度同じ質問してるんだよ 自分で何を試してどういう結果になったのか 書かないと、延々と同じような回答にしかならないだろ
いつも思うんだが、質問は質問スレで、ってことなら本スレって何するところ? 「SS祭り」か「バージョンアップ時の苦情or賞賛」しか思いつかないのだが
語ることなど何もない
ピーター虐め
( ´艸`)
じゃあ言い出しっぺだし俺が。Func UI。
ttp://u3.getuploader.com/vipdt/download/61/iMitation.png 持ってないけどiPhone風にしようと思ったら全然似てないね。
俺だけ晒すのも恥ずかしいので他の人も晒してください^p^
ところでエンボスのために2回$drawtext()で描いてるんだけど変だよね。
関数にしようと思って
// $emboss_text(string,x,y,w,h,xx,yy,fcolor,ecolor,options)
#function emboss_text
$drawtext(%_id%,%_param1%,$calc(%_param2%+%_param6%),$calc(%_param3%+%_param7%),%_param4%,%_param5%,fg:%_param9%,%_param10%)
$drawtext(%_id%,%_param1%,%_param2%,%_param3%,%_param4%,%_param5%,fg:%_param8%,%_param10%)
#end
としたんだけどoptionsを複数指定するとうまくいかない。
optionsには,が含まれるから%_param11%以降になってしまうんだと思うが
|にして関数で$replace()したり$for()で足そうと思ったりもしたけど駄目。
それからLoadやOpenに書いてもRefreshするまで$settimer()が無効なんだが。
何かいい方法ない?質問スレに行くべきか。
お、クラシックの人の新しい作品か?
>>347 FuncUIの作者さんのとこいけばいいんじゃないでしょうか?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 16:24:18 ID:ouXfipL40
>>329 ・foobar2000でのlogの抽出の仕方
foobarの再生リストの中の曲を右クリック→File Info→Other meta fieldsのLOGの項目を開いて内容をテキストファイルにコピペ
↑これのFile Infoというのが見当たらないのですがどうすればいいんでしょうか?
ググれ
>>350 File Infoは確かにないが、PropertiesのMetadataタブに
LOGのフィールドはないか?
それでいいんじゃないの?
せめて使ってるvreぐらい書け
流行りそうな予感…vre
143 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 06:18:26 ID:3vOlk5wi
この前カネシラビリンスに陥りそうになったんですが対処法を教えてください。
144 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 11:04:21 ID:NhxzRj+B
>>143 vre率は計算した?
計算式は分かるよね
145 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 11:30:02 ID:rktCXjUM
>>144 ゆとり乙w
vre率の前に乳化率を計算しとかないと、それこそカネシスパイラルだろ
底辺×乳化率÷3で化調濃度が出るから、それとブレ率比較すればおk
本店行ってないのバレバレwwww
146 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 12:07:51 ID:luij8dJ3
>>145 情報弱者乙w
今日の本店の乳化率が速報されてるサイトがあるのですが、知らないのですか?w
早いときだと開店10分後には速報されてますが何か?
そもそも乳化率はスープの色、とろみ、湯気の立ち方などを”実際”に見ないと算出できないよね?
お前の方こそ外に出てないの丸出しwwww
147 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 12:45:14 ID:rktCXjUM
>>146 ハァ?乳速の中の人は漏れのロットメイツですが何か?wwwwww
そもそも本店の乳化率のブレ幅は最大45νkって知っての発言?
ちなみに漏れ、おやっさんと会話したことあります。
Run Serviceって結構便利だな。
ELPLとPSSにfoo_funcでいう$calcのような関数を作って頂きたい FuncUIにしたら使えなくなってしまったので・・・ 検討のほうよろしくお願いします
通常の計算関数で代用できない計算なの?
>>359 単純にめんどうだからだろう。
いったん$calc(),$eval()使ってしまうとめんどうになると思う。
まぁ私はバージョンアップしたときめんどうだけどちゃんと戻した。
>>359 >>360 ぶっちゃけ、めんどいからですww
プラスやっぱ設定し直すときに、TFが見やすいため直しやすいからですね
$eval({$min($getpvar(Top.show),2)@2}+$getpvar(Left.show)) こんな計算を通常の関数だけでやると思うとぞっとするw 移行のめんどくささに負けて、もうずっと0.9.5.2とPUIだ
Func UI使ってる人、CUI+PSSと比べてどう?軽い?安定してる?TFのコーディングとかメンテナンスとか楽?
軽さはほぼ変わらないかほんの少し重いかも。安定してる。 コーディングは楽じゃない。
FuncUI導入のメリットって、最新版でfoo_funcのようなTF拡張が使えるってのが一番大きいのかな? とりあえず俺はそれ以外の大きなメリットが見あたらなかったから、移植を途中でやめて結局0.9.5.2でCUI+PSS。 でも、そんな使い込んでないから、もしかしたら新しくて便利な使い方があるのかも。
CUI+PSSを移植しただけだけど、メインウィンドウに今までのPSSをパネルとしてそのまま使うだけだから 新規に書くことはほとんどなかった。動作もCUIと全く変わらない。 FUIの機能を足していってるけど、コードをどのイベントに書くかで戸惑ったくらいかな。 感覚的にはより高機能なPSS。CUI+PSS⇒PSS(PSS)になったみたいに感じた。
なるほど、俺はボタン押下時の画像が指定できるのと、 任意に複数ウインドウやリサイザー、ツールチップの作成ができるのがいいなって思ってた。
Func UI、海外のフォーラムじゃ全然盛り上がってないのな
SSうp祭りマダーーーーーーーー?
海外で盛り上がった時はBANされる時だろうなぁ・・・
ワキガの人もBANされるよ...
なら俺やべえじゃん
ペタはワキガ
盛りあがるも何もペタの崇拝者だからな。 「Panels UIと同じスタイルのクソです、避けましょう(キリッ」 なんて言ってる奴がモデレータやってるフォーラムなんだから。
ペタって仕事してるの?
ペタの本職は大工だぞ
カーペター
Illegal operation: Code: E06D7363h, flags: 00000001h, address: 7C812AFBh Call path: entry=>app_mainloop=>main_thread_callback::callback_run Crash location: Module: kernel32 Offset: 12AFBh Symbol: "RaiseException" (+52h)
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/28(木) 11:55:31 ID:ftFQsxPu0
VISTASP2にアップデートしたら再生できなくなりました v0.9.6.4です
俺もVISTAsp2にしたらfoobar起動しなくなった
ぼくもSP2です。起動しました。 PC再起動・互換・再インストール試してみれば?
vistasp2が随分評判いいから入れようとしてたがここ見てためらってる
233 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/27(水) 22:24:52 ID:Z8f9XkLN0 と思ったらoutputの設定がリセットされてた・・・。 結局問題なかったです。
>>384 普通に再生も起動も出来るからさっさとSP2とhotfix入れた方がいい
RTM版の頃からSP2入れてるけど foobar2000はもちろん、他のアプリも全く問題無く使えとる
SP2にしたら最初再生できなかったな。 outputも正しく設定してあるし、何が原因だろうと思ったら VIAのドライバの設定が初期化されてたせいだった。
PSSは$movepanelを使わずにグローバル変数を定義して forcelayoutのところに直接TFで記述した方がちらつきがなくなるし軽くなることに気がついた。
forcelayoutのパネル位置設定って、グローバル変数は動作してくれなくない? 以前に試したけど、動かなかった記憶があるんだが。
するよ。でもボタンによる移動しか無理っぽい。 Forcelayoutによる移動→Pertrack Script っていう動作順序なので、 ボタンを押す→Forcelayaout なら問題はない。 pertrackでウインドウサイズに対応したグローバル変数を変更しても、 ウインドウをリサイズすると一つ前の状態のウインドウにあわせたウインドウサイズになる。
やりたいこと ・最近DBに追加された曲を20曲を見る ・よく再生される曲を20曲を見る ・間近に再生された20曲を見る ・監視フォルダに音源を叩き込んでも中々一覧に現れない。手動で更新できるようにする
>>393 Playlist Treeで出来るでしょ
久しぶり(もう年単位で)にスレ覗くと全力で浦島状態だな… とりあえずざっとみた感じFunkUIが熱いのか
Library Tree更新乙です。「Hide Horizontal Scrollbar」のオプション追加をまた要望してみます。 Music Browserとかにある、Textが領域からはみ出しても横スクローバー出さないやつです。 なにとぞ、なにとぞ・・・
>>397 autoplaylistじゃ一週間以内に再生された曲とかは見れるけど
最近再生された20曲はできないんじゃ?
%last_played%使えば? あ、でも20曲とか曲数で指定は出来ないんだっけか
autoplaylistってLibraryTree以外で作れるっけ? autoplaylistの使い方イマイチ分からない/// プレイリスト自体にTFかQuerySyntaxを直接入れられたらいいのにな
最近出たバージョンってmkaの不具合なおった?
>>406 検索とかAlbum listから作れる
テスト
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 14:34:16 ID:80WDE3WH0
Biography ViewでCacheFilePathsに%alubm%とかしてて %album%に/が含まれてるとフォルダ作っちゃって、ファイル作ってくれないですね 前のアップデートでフォルダ作るようにした際の弊害かな? これはどうしようもないかなー
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 12:24:55 ID:ysbdABTx0
foobar2000でログ抽出する方法おしえてくださいゎ
ほれっ ,一-、 / ̄ l | (⌒⌒) ■■-っ ( ブッ ) ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 05:47:59 ID:oBCZ/6Ws0
500HDって魅力的だけど PCで聴くならやはりヘッドホンだなぁ
歌詞って一カ所に集めておいた方がいいのか、アルバムと同じフォルダにいれておいた方がいいのか タグに埋め込んだ方がいいのか、CustomDBにいれた方がいいのか。
42,334円になってる
>>416 一カ所に集めておいた方があなたにとって管理しやすいのか、
アルバムと同じフォルダにいれておいた方があなたにとって管理しやすいのか、
タグに埋め込んだ方があなたにとって管理しやすいのか、
CustomDBにいれた方があなたにとって管理しやすいのか
ってことじゃないの
>>418 どれが管理しやすいのかわからん。
つーか管理しやすいってそもそもなんだろう。
複合的な要素があって判断できない。
今のところタグに埋め込もうかなと思ってるんだけど。
再生毎にネットからダウンすりゃいい...
>>417 >>414 は値段のところだけ100HDのものに改竄してあるだけ
昨日のメルマガ掲載内容に手をくわえたものだと思われる
意図は不明
>>419 とりあえず色々試してみればいいじゃない。
扱い易さ、管理しやすさ、なんてそれぞれの主観や環境が大きく影響するんだから
他人にはなんとも言いきれんよ。
再生第一に考えるなら、基本はタグ付けはしないし デコード速度や負荷を気にしないなら、何でも同じだから キャッシュさせないのがお得じゃないの 共有を主眼に置くと、セオリーが出来んだけどさ
> 再生第一に考えるなら、基本はタグ付けはしないし 自分語りする場じゃないんだが
それの何が自分語りになるのか意味不明なんだが 人それぞれの使いかたを知ったりするのも、こうゆうスレの意義の一つなんじゃね? とりあえず、ツッコミを入れるようなスレ違いな内容でも、不快な内容でもないでしょ。
再生第一に考えるなら、基本はタグ付けはしないし って、どういう意味なん?
たわごとだから気にしなくていい。
>>425 礼を言うよ
意図は無いんだが、あなた自身の精神衛生上良くないから
次回は見て見ぬフリをして下さい
> 再生第一に考えるなら、基本はタグ付けはしないし 意味がわからん
無粋な突っ込み入れるから皆気になり出した件
タグをつけると再生に影響するのか いやそれはない
重くなるかもよ。 つーか誰かiTunesのグリッド表示そっくりなgraphical browserの設定くれ。 選択したときのやつが無理だ。
iTunesもってないからわからないです
どんな感じなのかアップルのサイト見てきた。 パッと見難しくはなさそうだけど、選択時にどうなるかわからん。 かといってそれだけのためにitunes入れようとも思わん。 ていうか、仮に出来そうだとしても、自分が欲しくもないものを作ろうとは思わん。 出来る所まで自分でやってから、出来ない部分だけ質問スレに行って聞くのがいいんじゃない?
oh!ロックメ〜ン!!
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 23:01:03 ID:V5jTNitR0
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 23:17:13 ID:V5jTNitR0
foobar2000でログ抽出する方法おしえてください
無理です
>>402 正直 スクロールバー関連はもうやりたくないんですが、考慮してみます。
>>411 $replace(%album%,\,_)とか。
>>441 あー
あーそうかー
ですよねー
TF使えって話ですよねー
・・・全然きづかなかたwww
graphical browserとかFilterでアルバムアーティストとアーティストを平行して扱うのって無理だよね? ArtistがAでAlbum ArtistがBのときに graphical Browserで A B ってなったり Filterで A B って出てくるようにできないかってことなんだけど。 パネルをもう一個作るしかないか?
タメ口かよ なってないなまったく 質問スレ見習え
お前が言うなよw
ELPに要望なのですが、 ELPが(foobarが)アクティブじゃないときに ELP上でスクロールするとアクティブ、スクロールをするというオプションを付け加えて欲しいのですが、 可能でしょうか?
それFoobar2000側で解決しないほうがよくね?非アクティブな領域でスクロールできるフリーソフトなんていくらでもあるでしょ。
>>447 言われるまでその発想はなかった。
ありがとう。やっぱ言ってみるものだ。
ELPlaylistって特定のプレイリスト表示できるから キューの管理につかえるかなと思うんだけど誰か使ってるやついる?
つPlayback queue viewer
だからPlayback queue viewerで作ったプレイリストをELPlaylistで表示するわけだが。 欠点としては折りたたみとか展開のコマンドがメインで使ってるELPlaylistだけでなく キューの管理に使ってるELPlaylistにも適用されてしまうところかな。
>>443 無理じゃない。出来る。だから質問スレいくか自分で調べろ。
>>451 ELPでキューとか再生履歴とか表示させてるけど
キュー用や履歴用のELPはそれ専用に作ってて、グループ化させない設定にしてるから
折りたたみとか関係ない。
キューや履歴で折りたたみとかグループって必要ないでしょ?
>>441 文字列を置換しても、/が含まれるとフォルダを作るようです。
$regexp(%artist%,'(^(\.| )|["*/:;<>?\\|“”])',_)
↑これでやっているのですが、ふと画像の保存フォルダを見たらフォルダだらけになってましたw
a/b/c → aというフォルダを作る
a/ → aというフォルダを作る
/a フォルダは作らない
こんな感じです。
WMPから乗り換え検討で試用中 設定やカスタマイズが難しくてギブアップ寸前
何が難しいのかわからんな。 そりゃいきなりFUIやPUI、ELPLは難しいだろう。使うならColumns UIで。 とりあえずWikiのTFの解説とかコンポネ一覧とかに目を通せばいい。
と思ったら質問スレの人間か。 既存の見た目に変えたいだけならdevinatArtとかで落としてくればいい。
何でデフォ推奨しないかな 音楽管理を容易に出来るように改変されてんのに PC初心者が視覚だけイジって、機能面のイロハを理解出来ない粗チンばかりじゃん 逆だよ、だからデフォに対してリークしてる糞コンポの見分けを直感的に判別できん 合理性を理解出来んのは国民性の問題かもね 平均メモリ使用量と管理機能に対する使用割合をIPアドレスから国別に統計したら 「お金持ちの汚子様は良いですね」
日本語でおk
いつも使うモノなら見た目も大事だけどね
DUIみると、なに素人におもねってんだよ糞ペタ、と思う。
>>452 できるのか。
GBはGroupで指定した文字と同じやつがグループ化されるから
%album artist%と%artist%を併存させるのなんて無理じゃないのかと思ってた。
ELPは折りたたみを実行するとキューとか履歴のELPまで変化しちゃう気がするから
どうなのかなと思った。
>>452 共存する2種以上のタグをGBやFilter上で完全に並列に扱うのは無理じゃないか?
しいて言うなら両方の値を別のタグに入れるとかしかないんじゃないのかな
複数項目のGroupタグにAlbum ArtistとArtistを入れるとかね
テンプレ日本語すくねーなぁ
英語があれば十分だろ
読めなくもないけど、日本語の方が理解が早いから助かる
テンプレは余分が多いとかねてから思ってました
>>464 それってPlaylist TreeとかFilterなら%<Group>%的な複数値での動作でOKだけど
Graphical Browserは相変わらず無理じゃね?
テンプラは油分が多いとかねてから思ってました
0.9.6.8
・Fixed WavPack playback over HTTP.
・Fixed weird shell extension behaviors with the “folder context menus” option active.
・Fixed weird behaviors of the “stop after current” option.
・Worked-around problems with dodgy Ogg streams produced by speexenc.
ttp://www.foobar2000.org/?page=Download
もうアップデート出てるのかよ..
ELは特別 趣旨が違うよ 失礼だよ、僕達
しかし、レベル低いな 恥をしれ、アホアジア人 どうでもい、有能な人のやる気をそぐなよ
Hello ID:BQZLsQgY0 ! nice to meet you :)
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 19:54:37 ID:kq6surdB0
foobar2000でログ抽出する方法おしえてください
べつに、君の様なアホ世代を正す事は無いよ 受身が長くて勘違いしてんな ほったらかしで包茎、だだし、身内も殺しちゃうんだもんだよな 哀れそのものだよな、国で戦争してよ FOOBAR関係ないから
キチガイ警報発令
ゴクリ・・・
大人は常識踏まえるから 俺みたいな奴と君の様なガキがいなくなればいいよな
( ゚д゚)・・・
まあ、感謝しないとな日本語でTF語れることをさ ありがとうございました だらう?おやすみ
あなたはそこにいますか?
>>483 言葉なんて無意味だよ
大人はになればさ、上げ足取るのはたやすい
もし、義務感を感じる様であれば、英語を勉強しなさい
そして、恋愛をしなさい。それが音楽ですよ
これはもしや高度な釣りなんだろうか…
ひしひしと文才は感じるが しかし並の荒らしでは太刀打ち出来ないほどのスレの流れクラッシャーだw
自国語で書いてくれた方が分かりやすい可能性が高い
正しい日本語だと母国語と言うのだよ少年 恥を知れ、ハジッコじゃないよ、いつも君がいる所 ま、大人のじゃまになるから寝ようね、おやすみ
ID:BQZLsQgY0
graphical browserに並列的なグループを持たせるとか無理だぞ。 elplayみたいに子グループ概念も持ってるわけでもないんだしな。
他の大人に申し訳ないから寝ますけど あんた、芸ないね〜 どこで覚えたん?スパム以下だよな、リプレイスの先、肥溜めにするぞ
これがホントのアナキー・イン・ザ・2ちゃん
なんかどこかでこんな奴見たことある そいつは酔っ払いだった
ソースによるんじゃね?
音を割るためにあるわけだが・・?
498 :
鳩山弟 :2009/06/09(火) 06:06:36 ID:LwUHxjHc0
ID:BQZLsQgY0 落とし所なんてあるわけない。 認めない
>>495 vistaでWASAPIにしてみたら音割れ直った
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 19:40:29 ID:f1uzVoaG0
お願いします
こちらこそお願いします。
え?
ELPlaylistで履歴とかキュー管理している人いたらどんな感じにやってるのか 見してくれないかなぁ。できればelpファイルもほしい。
キュー管理ってどういうの?
Que viewerっていう、特定のプレイリストに現在のキューが入ってる曲を追加するコンポーネントがあって、 そのプレイリストをELPlaylistのプレイリスト自動切り替えを切って指定させる感じかな? なんかしっくりしない感じになるんだよな。
>>506 elpファイルもほしいって言ってるくらいだから、機能的にしっくりしないわけじゃないんだろ?
見た目や設定がしっくりしないのなら自分でどうにしろよ。
なんでも人を頼ってんじゃねえカス。せめて出来るとこまで自分でやってから質問スレにでも行け。
neroaacの設定のクオリティ値って少数第2位までで切り捨て? customで-q0.315にしたのに0.31にされてしまった
>>358 バグがあって公開してないですけど$el_calcで一応計算できますね。
注意点は、
最新版以外では0で割るとクラッシュするのと、
同じ優先度の演算子が並んでると右から結合されるというバグがあるのと、
途中経過含めて整数演算になってるところです。
右から結合のバグは割り算使うときに問題になるんで
{}で囲って演算順序を明確にする必要があります。
(あと@が剰余です。)
バグを修正する予定はないです。
>>453 うーん。 そのTFがあってるのか分かりませんけど、
TFとして処理した結果の文字列に|/\:のうちどれかがあると、
フォルダの区切りとみなされますね。
バグの可能性は否定しませんが、
もしTFでそれらの文字を置換してるつもりなら何か設定が間違ってるんだと思います。
0でわっちった
あんまりクラッシュさせすぎるとペータが切れて ban されちまうんじゃないか
>>509 TFの間違いの可能性も考えて、PSSの$drawtextでテストしてみましたが
|/\:等は間違い無く全て_に置換されています。
ちなみに、$replace(%album%,:,_)や$replace(%album%,/,_)でも同様です。
訂正。 $replace(%artist%,:,_)や$replace(%artist%,/,_) です。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 19:40:50 ID:GTVCvh3V0
columns playlistに関する質問なのですが、アーティスト名やタイトルだけでなく ビットレートやジャンルを表示させるにはどうしたらいいんでしょうか? wikiみてもみつかりませんでした。 どなたかご教示願います。
ELPlaylist、トラックラインのみとかグループヘッダのみのモード作ってくれないかな・・・。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 11:02:39 ID:wZOel+gi0
a
cover flowを何回も入れようと思っても クラッシュする・・・ バージョンは0.9.6.8
>>516 そんなもの設定次第でなんとでもなるだろうが
>>519 Row sizeを0にしたりTF空にしてもダメなんだが・・・。
要はグループヘッダだけ表示したくても展開するコマンドを実行したらヘッダしか表示されないようにならないでしょ?
>展開するコマンドを実行したら え? おたくのはそれ強制実行ですのん?
すまん、そうだな。ヘッダのみは無理だな。失礼。
>>521 右クリックからじゃなくて、メインメニューのExpand all groupsやCollapse all groupsだと思う。
きっとボタン化してるんじゃないかな。
ヘッダとトラックを表示したいELPLと、ヘッダのみ、もしくはトラックのみ表示したいELPLを複数表示してて
Expand all groupsやCollapse all groupsを実行すると意図しない表示状態になるんでしょ。
特定のパネルだけにExpand all groupsやCollapse all groupsを実行するボタンは作れないから
ボタンでグループ折りたたみしようと思うと、どうしてもそうなるんで困ってる、ってとこじゃないかと。
まーなくてもすごく困るわけじゃないけど グラフィカルブラウザで選択したトラックとか、 キューとか履歴とかにつかえそうなんだよなぁ。
>>524 お前もしかして
>>504 と同一人物か?
「〜してくれないかな」とか、「困るわけじゃないけど」とか、「つかえそうなんだよなぁ」とか
遠回しに言うくらいなら、ストレートに要望しとけよ。
そうゆうもってまわった言い方見てるとイライラするわ。
それとも、「〜してください」「〜してもらえませんか」みたいな言い方もしらんのか?
ちなみにキューとか履歴には使えてるぞ。
row number of group headerを0にして、allow collapsing group with no group headerのチェックを外せば
トラックのみの表示は可能だからな。
ELPlaylistに彼女ができる機能つけてください
>>526 実装済みじゃなかったっけ?
俺はできたし^^^^^v
Composerってフィールド、あんま普及してないのかな。 オンラインDBにあんまり登録されてない。
初めに音楽追加したあとに フォルダごとドロップしたらfoobarに曲入るじゃん? 普通その時ってアーティストとアルバムの名前ってのるよね? 曲名しかのらないけど何で?誰かたすけて
ELP、前誰か言ってた個別にヘッダーの操作できるようにはして欲しいな。 実装されないってことはたぶんめんどくさいんだろうなぁ。
>>528 よくもまぁ何も無かったかのように白々しく全く別の話が出来るもんだなwww
ここ2chだろ?
で、SSうpしてくれる神はまだかね?
鯖は?
>>528 オンラインDBってfreeDBか?
GracenoteだとComposerほとんど入ってるけどな。
GracenoteってなんでFoobar2000でつかえないの?
Windows7関連の話題でないね そんだけ、逆過疎化してるのかな 不思議だね、何ひとつ新しさが無いのが そんだけ、見放されてんのか また、テンパちゃうから?
むしろなぜ出す必要があるのかって言う 使えるかどうかなんて自分でテストしてみりゃ分かるし
まだ RC の段階だし
はいはい、Windows7上でも普通に動いてますよ(0.9.6.5 ただ、動かないコンポーネントが結構あった。 古いバージョン使ってたからそのせいかもしれないけどね。
土日暇だからさ 汚子様に付き合うよ 大人が楽しめる様にさ ところで、RC版こそ有志の報告が求められている象さん だから、まともにOSのUpDateも出来ん君らの意見は最初から除外されてるよ 541君、面白い青年だ
RC版のOSに併せてアプリケーション作ってどうするの?
単純に言って、「ガキその者だから」でいいと思う 特にFB2Kを使いこなしている人は、人の上げ足を取って 喜ばないし、合理性に対する思考が日本語圏だけの人とは違うと思う ウン、単純に子供だからだよ543君
※マジキチ警報発令
例えば、君の言う「※マジキチ警報発令 」を比喩にすると 「マジチキ警報発令 」もありだけど、とりあえず、大人は静観すんのよ 何故なら、ヤングチキンに警報はイランのよ なかなか、楽しめますよ
お〜と、ID貼り付け連呼は ?の場合にチキンで多用されるスクリプト ワイルドカードなんて無縁だね で、なぜ、ココにいる?
つまりマジキチの自覚はあるのか
どこで、そんな簡略を覚えたん? キチガエはオトナなら差別用語だからいわんよ で、自覚だけど、基本的に音楽に携わってる人は、凡人じゃ無いよ TFでも何でもWIKIや公式を辞書にしてる人からすれば 段階を踏んでるから、いくら知ってるフリしても醜い2ちゃんの子だよ
はいはい、正真正銘の頭のおかしい人と言えばいいのか 2chで書き込んでいる段階でアンタも同類だっつーの しかも他者に意味の取れない内容になっている時点で 頭のおかしさは数段上だ TFがどうのこうのと言うなら、設定でもSSでも晒して 実力を見せつけてみせろよ
ちょと飲みに行って来ます先輩方 楽しんで頂けましたか?それでは、次回。 「よっぱらい」より
スルーしろよ
Xpのアップデートしたらエンコ出来なくなった...orz
PSSでTFモードがfollow cursorだと、%isplaying%って再生直後は0のままなのな。 おかげで選択ファイルが再生中なのを条件にしても初回は反映されず・・・。
>>553 頭のupdateでもしたほうがいいんじゃない?
今、戻りましたよ 555サン並に言える余裕は無い
Func UIって複数のウインドウを生成できていいよね。 まあかえって使いにくくなるような気もするが。
>>566 ABCktkr
DVD音源抜いて聴いてる人ってやっぱ結構いるんだなあw
Foobar2000でCDリッピングするのとEACでリッピングするのって何か知っておいた方がいい違いってある? またCDに焼いたりしないならfoobar2000でリッピングしちゃっていいのかな?
ワロス
>>571 これを数サンプルと言えるかどうかが信仰の踏み絵になってるのです。
それ以外だと自分の環境では、EACのSecureとfoobarのstandardが大体同じ速度で
当たり前だけどバイナリは問題なく一致する。
ただ、訂正しきれないエラーのでるCDは試してないから
エラーが思いっきり出るようなCDだとEACの方が強いだろうね。
あと、EACはドライブオプションで「C2エラー検出可」でスピードアップ
とかできるけど、foobarはそこまでの細かい設定は出来ない。
Pre-gapとかも含めた完全なCueシートも作れない。
とりあえず、不利な点ったらこんな感じかな。
あ、エラーには弱いかもって書いたけど もちろんエラー訂正は十分しっかり働くし、 どこにエラーが出てそれが訂正できた/できなかった はしっかり知らせてくれます。 あとはlogファイルが残せないってのもあった。
ある何が?
foo_uie_biographyの右クリからの画像保存のデフォルト名を変更できるといいなぁ リップしたときくらいで滅多に使わないんだけど、そのたびに手打ちめんどいすー
小学生の娘が
>>570 を知って号泣した。怖がっている
知らんがな
ほら、こい、僕 生きてる価値ないよ
なんで?安心して それ相応にボコルから
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 10:24:12 ID:PtHYMZcr0
>>582 ごめんなさい、ファイルは流れたかも(´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
こちらから和名:ニガウリアップローダ [ウリ科ツルレイシ属 3M] をご利用できます。
Func UIほとんど話題にならんな。あんまり高機能すぎるのも考え物なのか? Graphical BrowserとかFunc UIだけで作れそうだし、 直接ファイルも開けるからファイラに改造したりもできそう。
FuncUIよさそうじゃないか 久々にUI設定いじろうかな
あんまりカスタマイズしすぎてPanels UIのときみたいになっちゃうと嫌だよな。 でもそれはPSSにも言えるか・・・。foobar2000 v1.0でPeterがまた暴走するかもしれないし。 PSSが正規表現置換とかポップアップメニューとかファイルの実行とか対応してくれればいいなぁ。
>>584 >Graphical BrowserとかFunc UIだけで作れそうだし、
作ってみたけどスクロールのさせ方がわからんから結局GB使ってるわ
FuncUIにGBの機能を付加してくれたら確かに便利だな。 擬似じゃなくてちゃんとしたやつ。 プレイリストも付加するって言ってたからやってくれそうな気がする。 ただ最近更新ないってことは忙しいんかな?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 22:10:57 ID:iNUEG6jf0
あ〜〜、わ・た・し・の・こ〜いは〜〜 みな〜みのお〜〜、 かぜにのってはしいるわあ〜〜♪
|┃三 人 ______________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < ブリブリ言ってるヤツは誰ですか? ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 02:42:32 ID:zO1rfWCD0
FuncUIは本体最新バージョンでバリバリ改造できるし最高なんだけど、 出た頃にここに書き込まないで公式行けとか言われたから ここに書きずらくなっちゃったよ。 あと使ってる人はもう自分でほとんど完成させて完結しちゃってるんじゃないかなw
>592 ここに書き込むなってのは、報告や要望をだろ? サポートBBS出来たから「 報 告 や 要 望 」はそっちに行けって話。 作者も、その手の事はスレではなくこっちに来てくれというような事を言っていたからな。 FuncUIの話題を出すな、なんて言ってたヤツは一人もいなかったぞ。 お前って文盲か被害妄想のどっちかなんじゃね?
それ以外に何か書くことあるの?w
今日の天気とか。
今日はよく晴れたね 昨日の大雨が嘘のようだ ああそうそう、栽培してるシソもいい感じに育ってきましてね、今度地植えにしようかななんておもっt
今日は湿度がちょっと多めなのでfoobarの音に粘りを感じる。
>>594 それ以外に書くこと無いの?w
無いのなら無いで、何も書く必要無いだろ。
つまり、公式行けって言われたから書きずらくなったってのは
どっちにしろお門違いだってことだ、わかったか低脳。
>>598 どっちにしろ、とか言う前に、
「前レスは間違ってました、ごめんなさい」
って言った方がいいんじゃないの?
ファイッ
>>599 え?
どこが間違ってるの?
ちゃんと指摘してみて
おまえらはほんと仲がいいな
Playback Statisticsの%added%を手軽に今にする方法ってないのかな。
データベースからファイルそのものを除外して元に戻せば
あ、データベースに登録しているフォルダから、ってこと
>>598 ここに書きずらくなったって事だろ低能w
>>599 ,606
おまえらは本当にバカなんだな。
反論のレベルが小学生並みw
Graphical Browserのリンクが切れてるんですが どなたか上げていただけませんか?
>>610 ありがとう!
GraphicalBrowserの項目も更新しておいたので
よければこのままupしといておいてください
Biography Viewは何したいのかよくわからん。 単純にLastfmから引っ張ってきた画像なりデータを 任意のフォルダやCustomDBに保存して あとは好きに料理させてくれればいいのに いちいちBiography Viewを表示して、 データを移してってやらなければならない。 正確にはデータは移さなくても良いこともあるけど、 結局一回はbiography viewを表示しないとダメってのがなぁ。
それだったらパネルを最小にして隠しておけばいいんじゃ?
うーん、でも毎回lastfmにリクエスト送ることにならない?それ。 まあたいした負荷じゃないんだろうけど。 あと画像と説明以外にタグとかもとってこれたらいいなぁ。
タグいいね
全部、説明書に書いてあるじゃん お前のアホに付き合う事が作者の負担になるわ でも安心しろ、お前レベルと同類しかいなくなる
>>607 Graphical BrowserとLibrary Viewはどんな連動させてる?
・*Graphical Browser*で全曲、アルバムクリックでアーティストでプレイリスト作成+追加
・アルバムクリックで*Graphical Browser*に絞り込んだり他プレイリストへのコピペ用
↑くらいしか思いつかなくて機能重複するから外してたんだけど、
便利な使い方見逃してそうだからオススメがあれば是非聞きたい。
>>617 Graphical Browserは見た目のためだけに使ってる
Library ViewはPlaylist Switcherの代わりに使ってる
だから、便利な機能っていわれても困る(´・ω・`)
便利な使い方とかは人それぞれだと思うから
テキスト見て試行錯誤するのが一番だと思うよ
ごめんね無知で(´;ω;`)
そのGraphical Browserを今まさに探してたんだがどこで落とせるんだ? 色々さがしてみたがリンク切ればかりで困っている。。w
>>619 直ぐ上のレスに書いてるみたいだけど、もうないん?
>>620 すまん、あった
確認したのが俺もちょうど昨日ですれ違ってたみたいだorz
あと、すぐ上くらい目を通すようにするわ
>>610 GJ
>>609 じゃないけど自分も助かった、サンクス
やっぱ、ファンクな人は創価ポイよな 二度と来ないし、英語圏の人は知性に準じるけど 歴史を重んじる事なんて、創価な日本人は理解に苦しむんだろうな
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-.., / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ ,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ / ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_ _.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // } l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l / '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ /
( ;∀;)イイハナシダナー
Columns UIのFilterの文字列のソートって制御するのって無理? 隠し文字列とかつかえないのかな・・?
foobar 0.9.6.6 が、samurizeのプラグインを読み込みません・・・諦めたほうがいいですか?
>>512 うーん・・・ キャッシュのパス設定(text path with extensionとか)のところにTFを入力してますかね?
ちゃんと設定されてれば、フォルダ作らないはずなんですが。
>>516 >>521 トラックのみは現状でも可能。
メインメニューのExpand/Collapse all groupsを無視する、とかなら設定に追加してもいいかも。
>>531 かなりめんどくさいです・・・
>>554 今のところ仕様ですねぇ。
>>577 考えときます。
>>612 無理して使わなければいいんじゃないかと。
もうBiography viewとPSS統合しちゃえよ
いつもお世話になります!
歌詞ファイルってメタデータにいれた方がいいのかファイルとしておいておくのがいいのか悩むな。 曲数が少ないときはメタデータの方がよさそうだけど多くなってくるとfoobar2000のデータベースが肥大化して 重くなりそうな感じ。実際のところどうなんだろうか。 再生時の歌詞の読み込み速度は認識できるほどの差はないようだけど・・・。
>>630 メタだとどうしてfoobar2000のデータベースが肥大化するん?
なんかdatabase,fplがでかくなって ファイルの読み込みが遅くなってプレイリストの表示のパフォーマンスが落ちるのかなって。 憶測だけどね。そうじゃないと思いたいけど。
.を,って書く時点でこいつバカだなってわかる
タイプミスから頭の良さが分かる鬼才がいるスレはここですか?
寝ながら左手だけでで入力してたw まーどうせ何万曲もいれれば対して変わらないのかな? 誰か何万曲もいれてて歌詞をメタデータにいれるのとそうでないののパフォーマンス報告してくれる神がいないのかのう。
>>632 あ、別に馬鹿にしたんじゃなくて、俺が知らないからなんだけどね。
>>635 曲数が多ければ多いほど遅延が大きくなるぞ。
うーむ、とりあえず管理の容易さなどを総合して $replace(%path%,%filename_ext%,)%tracknumber%.txt $replace(%path%,%filename_ext%,)%tracknumber%.lrc $replace(%path%,%filename_ext%,)%tracknumber%.kra でいこうと思う。
>>635 そんなめんどくさい事やろうなんて神はいないだろ流石に
やろうという人はいないかもしれんがやった人ならいるぞ。
編曲者ってどこにいれればいいんだろ。 COMPOSERに複数値で作曲者にいれとけばいいか。 ID3タグに従うならMIXARTISTか?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 22:11:20 ID:BpwZZDf90
※マザーのSYS FAN2だけ5V の問題
636 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:05:07 ID:Uh15LGsI
【ケース】Solo Black
【マザー】GA-EP35-DS4
SYS FAN1 リアファン S-FLEX120mm 800rpm
PWR FAN1 前面上段ファン S-FLEX92mm 1000rpm
全面下段ファンでもう一個 S-FLEX92mm 1000rpm
SYS FAN2につないだら回らず ググったりして
マザーの説明書見たら SYS FAN2だけ5Vだった。
どうしたらいいと思う?
1 ファンコンを買ってきて回す
2 5Vで稼働するファンを買ってくる
3 電源から4ピンを持ってきて回す
637 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:09:43 ID:mOk+pYqf
4ピンかSATA辺りから分岐させるのが一番安上がり。
Sフレなら12Vでもうるさく無いって前提。
うるさいならファンコンかな
638 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:12:09 ID:roA0s3WF
>>636 分岐させて同し回転数で回す(分岐ケーブル1つ有れば出来るので簡単)。
幸い同じ型番のファンだし。
仕方が無いよ。
1 >2
>>3 という感じ。
898 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 14:20:58 ID:hnjxtE6u
>>636-638 EP45-UD3Lで、俺もSYS_FAN2のせいで困ってるんだけど
SYS_FAN1から分岐させるとどっちにしろ片方回転数検知できないんだよね?
あきらめるしかないか……
Lyric panelの作者さん、行頭タグの[00:00.00]が存在しないと 前奏の方にシークしても追従しないのはわざとですか? しかたなく毎回歌詞に[00:00.00]を追加しているのですが。 できれば先頭と末尾のタイムタグのみの行は改行扱いしないでくれると 上下に余白ができなくて良いかもです。行頭や行末にタイムタグを記述しても 思うような動作になりません。
お前なぁ、言葉遣いを考えろよ。それが物を頼む態度か? 書き直せ!
拝啓、Lyric panelの作者様、行頭タグの[00:00.00]が存在しない場合、 前奏の方にシークしても追従しないのは仕様でしょうか? その都度歌詞に[00:00.00]を追加させて頂いているのですが、 可能でしたら先頭と末尾のタイムタグのみの行は改行扱いにならないようにして頂けると 上下に余白がなくなり、とてもありがたいです。行頭や行末にタイムタグを記述しても 思うような動作になりません。ぜひご一考くださいませ。敬具
3行で頼む...By作者
拝啓、Lyric panelの作者様、行頭タグの[00:00.00]が存在しない場合、前奏の方にシークしても追従しないのは仕様でしょうか? その都度歌詞に[00:00.00]を追加させて頂いているのですが、可能でしたら先頭と末尾のタイムタグのみの行は改行扱いにならないようにして頂けると 上下に余白がなくなり、とてもありがたいです。行頭や行末にタイムタグを記述しても思うような動作になりません。ぜひご一考くださいませ。敬具
三行で書けじゃなくて修正三行の意じゃね?
いくら話題がないからってくだらないことやってんじゃねーよw
もっと判りやすく書けってことじゃないの? つーかつまんねーよおめーは。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 13:01:40 ID:KxwdVBGh0
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 13:04:50 ID:KxwdVBGh0
頼む、ヤスリ掛けてくれ
強度を減らす加工なんてアホらしくてようやらんわ
どうでも良いがスレ違い
foobar2000 v0.952を使っています Lyrics Panelの右クリックメニューReload lyrics fileを ホットキーやコマンドラインなどで直接実行する方法はありませんか?
もう一回再生すれば勝手に読み込むよ
それは知ってましたが やっぱり現在再生中のシークタイムは諦めるしかありませんか。。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 03:47:44 ID:RrJP4ion0
886 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 00:29:53 0 サイコムって自分で他で買ってきたパーツを送った上で BTOパソコン注文したらそのパーツ使って組み立ててくれる? 例:GZ1010P45を注文。その際にHDDとグラボを「なし」に。 HDDとグラボを他で買ってきてサイコムに送る。 HDDとグラボはこちらで用意したものを使って組み立てて納品。 ↑こんな感じ。
>>658 Lyric Show Panelなら
/runcmd="View/Lyric Show/Refresh"とかできるんだけどね
違うな どこを参照にするかをWIKIでしか検索出来ん人に小出しにするからだよ これは、意図的に敷居を高くしている訳じゃなく 単純に更新を怠っているだけの話だが、非営利だし、しょうがない 思うに、逆算も英語も出来ん凡人は死ぬまでココの言いなりだよな
id3タグマッピングがWriter=作詞者って書いてあったからWriter=testってやってバイナリエディタで開いたら TXXXフレームに書かれてるじゃないか。 LyricistでTEXTフレームに書かれた。どうなってるんじゃ。Lyricistじゃ文書作成者っていう意味合いがなくなるじゃん。
日本語でおk TEXTフレームは作詞家/文書作成者の両方とも定義されてるんだから間違ってはない
ドラマCDとかのアーティストとかどうするんや。脚本家がLyricistってのは違和感あるな。
>>664 その代わりにWindowsのコンポーネント必要なんじゃね?
>>664 これはいいな、これを機に0.9.5.2から脱却するかな・・・
Biography Viewが%<artist>%みたいなのに対応しないかな〜チラッ
foobar2000を1ヶ月ほどいじくり倒してたけど結局iTunesのカスタマイズしてそっちに戻ってしまったわw iTunesの再生にfoobar2000の再生エンジンを使う設定にして、iTunesでAsio適用できるようにしたら全て解決してしまった いままでfoobarに目がいってたのはiTunesの再生のショボさとasio未対応が理由で、管理面は圧倒的にiTunesだったんだよな 起動が重たいのがネックだけど音質面が解消された今だと、iPod使ってる身としてはやっぱiTunesになるな
はいはいさようなら
なぜさよならなんだ。。 iTunesのソフトで統合してるだけでfoobarの再生エンジンつかってるんだが
管理面も圧倒的にfoobarが勝ってると思うが massetaggerなど手放せん
まあiPodつかっててiTunes環境の再生だけ気に食わなかったっていう人にとっては
>>669 みたいな使い方もおおいにありだな
foobarのiPod連携のコンポネは微妙な点もおおいし、iPod使うならiTunesは手放さない方がいいよ
iPodとiTunes使うような人が、なんでWindowsなんて使ってるか理解できない。 あと、いつの間にかNGPlaylistにartwork colが増えててフイタw
それでもReplaygainのためにfoobarを使うしかない
どなたかfoo_uie_lyrics_art.dllをアップしていただけませんか?
>>669 みたいな芸当可能なのか?
iTunesは素直にQuickTimeの再生エンジン使えば相当音良いのに。
どっちかと言うと今更感のあるネタだと思うけど Multi-Pluginでできる、古いiTunesしか対応してないよ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 08:23:18 ID:82M3sf7x0
>>669 何を使おうが、どう使おうが、おまえさんの勝手だし好みの問題だが
「管理面は圧倒的にiTunes」ってのはうなずけない。
単純に管理機能だけで比べたら、むしろ圧倒的にfoobarだろ。
なに怒ってんのw
並べ替え用のフィールドとかGUIで簡単に作れるオートプレイリストはfoobar2000にはないじゃん。 iPodと連携した再生回数やレーティングとかも。 ただしカスタマイズ性は圧倒的にfoobar2000だな。独自にフィールドを作れるからな。
>>685 初期搭載の機能になってるかそうじゃないか、って事でしょ
foobarだと何にしても最低限のTFの知識は必須だから。
あと、iPodとの連携ならiTunesに分があるのは当然だし。
その最低限のTFの知識ってのがハードルを高くしてるんだよな。 本当は出来る事さえも出来ないと勘違いしてしまいがちだし。 一旦覚えてしまえば何の苦にもならないけど初心者には優しくないw
TFの解説も見てもよくわからんしな
知識ってーと、さもご大層だけど、書式だな
コンマが多くて違和感ある。
書式を覚えるってのは、結局は書式の知識って事なんじゃね?w いや、どうでもいい事なんだけどなw
初めてパソコン自作しました。自作板だと恥ずかしいのでここに晒します。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1245813616.jpg 【CPU】E8500
【クーラー】Megahalems+UCCL12
【M/B】GA-EP45-UD3R
【Mem】Pulsar DCDDR2-4GB-800
【VGA】WinFast GTX 260 EXTREME+V3
【サウンド】SE-200PCI LTD
【光学ドライブ】AD-7200S
【HDD】HDP725050GLA360×2 WD10EADSWD10EADS-M2B
【電源】Owltech M12 SS-700HM
【ケース】P183
なんでココ?
ナタデココ?
ハードの次は自作で荒らし
部屋スレのやつ? 向こうでやれよ
>>682 管理面ってiPodの仕様も想定した上での話しだろjk
単体アンプとしてなら自由にできるんだからfoobarに文句あるやつは少ないだろ
ただiPodの連携プラグインはまじでショボイからiPodならiTunes使いたいって思うのは自然だとおもう
まあiPod使いはiTunesのままfoobarの音質にしたいって思ってる奴が相当数いるってことよ
おれも第4世代のいぽどん使ってるが、PC音源はfoobarで管理しつつもiTunesは手放せないんだよなw 合体してくれたらこれに越したことはないのにマルチプラグインも開発とまってるし、この辺の足回りはfoobar的におわってる状態ね かつてiTunesが不要でフォルダで管理できるコリアン制のマニアックなPDAつかったけど、結局いぽどんに戻るんだよなw
>>692 どうでもいいことだが、その構成はゲームやりたいのか音楽聴きたいのか中途半端だぞ
サウンドはFPSに特化したサウンドブラスターでも積んどいて、オーディオ用はUSBのDACからプリメインアンプにつなげば200pciなど不要になる
ドザとしてはiTunesの挙動は気持ち悪くてつかえたものじゃないが Mac使ってるけど、WindowsでiTunesも使ってる人にとっては、iTunesは許せるんだろうか? 取り柄あえず、WindowsではiTunesやQuickTimeのようにやたら自社のサービスを勧めるようなソフトより foobar2000のように地味なソフトの方が好まれると言う結果が出てる(母集団:俺)
おれはiTunesよりfoo_dopのほうが好きだけどね iTunesなんて何に使うの?ファームうpか初期化以外使うことないんだけど
>>684 >並べ替え用のフィールドとかGUIで簡単に作れるオートプレイリストはfoobar2000にはないじゃん。
並べ替え用のフィールドはあるし、スマートプレイリストはクエリで実現すればいいだろ
あ、「GUIで簡単に作れる」じゃないといけないんだっけw
>>688 TFの何がわからんのか知りたい。
Wikiの構成が悪いのと解説が古すぎてわかりにくいのも同意だが。
簡単に言えば、%field%の形のフィールドと
$func(引数...)の形の関数と制御構造が用意されてますってだけ。
リファレンス的に使うなら
ttp://tnetsixenon.xrea.jp/title_formatting.html
昔使ってたけど10000曲越えたあたりでアンインスコしました 今は当然少しは軽くなってるんだろうけど
>>703 TFが分からないの手前のレベルなので参考にはならないような気もしますが
wikiも情報が散らばっててあっち行ったりこっちいったりしなきゃいけなかったり
そのページは便利なんですが、保存してオフラインで見ると真っ白になっちゃって見にくくて
>>705 htmlだけ保存してcssを保存してないからでしょ
>>702 foo_dopだとライブラリ読み込みに毎回かなり時間取られるんだが、ウチだけ?
誰かがiTunes並にiPodに対応できるコンポーネントを作ってくれればいいんだな
>>700 発送を逆転するんだ。その辺のDAP波に簡単に管理できるiPodにすればよいと
ところで、foobarユーザで管理のしにくいiPodをわざわざ使ってる人ってそんなに居るの?
iPod使ってるけどfoobarで管理しにくいなんて感じたこと一度もない むしろiTunesよりやりやすいというか痒いところに手が届く
トランセンドの安物DAPを使っている俺にぬかりはなかった
Foobar2000+Songbirdという選択
俺も別にfoobar+iPodで機能面の不自由は感じない。 foobarだと管理しにくいっていってるやつの中には 英語だからよくわかんないとか、そもそもfoobar自体を使いこなせてないとか そんなやつがかなりの数いそうw ずっとitunes使ってたなら慣れもあるだろうしね。
再生位置記憶のために転送はiTunesから離れられないな
どっちでも良い好きな方使えば良い
+ってipodでfoobar使えるのかと思うじゃないか
foo_uie_peakmeter.dllの人ありがとー!
iPod+Windowsって組み合わせが理解できない。
馬鹿なんだね。
このスレにいるような人がなんで音質悪いiPod使ってるのか理解できない
そういうのはよそでやって
正直ポータブルで一番いい環境ってiModとRockboxとポータブルアンプなしでは語れないだろ
超そうだね
>>723 それの何処がポータブルなんだ?
馬鹿なの?
死ぬの?
ゲハかなんかかと思ったわ
スレチ
きょうはWalkman厨がいろんなスレに出没するな。ご苦労様なこった。
今日その名前を初めて出したのはお前さん
いぽ厨ちょっと黙れや
電話は空気
iPodは音楽ファイルの転送出来たけど iPhoneはどーやってやるの?
ここfoobarスレだから
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 13:27:12 ID:hYSyemt10
イコライザの設定ファイルくれ
Biography View、複数値対応ありがたいけど複数値だとと画像とかとってくれない気が・・・。 あとフォントはビットマップを含むフォントならgdi++がかかるね。
・拡張フィールドが他componentから使えるようにした。 要望したものです。 まってました!ありがとん (・・・いやーどこに表示しようかなぁ)
再生中のバーの色を、変えたいのですが、どうやるのでしょうか?
ひっそりとzuneに期待
>>734 ドンシャリでいい。どのパソコンやスピーカーでもこれで大体恰好のつく音が出る。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 09:17:40 ID:bth0SajK0
>>739 左から4つ目、右から4つ目あたりを重視でおkってことk?
おまえらLilithスレ荒らすなよ ちゃんと隔離しておいてくれ
変なのが沸いているのならそれはキチガイなんだろうから透明にして放置したほうがいい 俺はfoobar以外興味ないよ
しらねーよ お前もわざわざくんなリリススレに隔離されてろ
ファイッ
>>740 チェックマークってあるだろ?あの形を思い浮かべながらイコライザーを
調整してみるんだ。Vじゃ極端過ぎる。あくまでチェックマーク形状。
周波数で声のところ以外をあげるんだよ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 19:00:47 ID:bth0SajK0
ドンシャリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
難聴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドンペリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VisualStyleの詳細をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>747 500HZ前後を下げるとは、なんてこった。そりゃどんな安物ヘッドフォンだ。
ちなみにベースは120Hz前後、ハイハットは4kHz前後。まあテクノ系なら
この辺重視で上げりゃドンシャリ間違いなしだぜ!
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 20:20:34 ID:bth0SajK0
ごめん ドンシャリってなんだ・・・?
>>754 「どんどん」「しゃりしゃり」低音と高音が強調された音
御意 ありっちょ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/29(月) 19:39:30 ID:LvSfiRBM0
このチョンゲSS色んなとこに貼られてるけど何なの
vocalが誰とかguitarが誰とか管理している人いたらどんな風に管理してるのか教えてくれ
>>760 VOCALとかGUITARとか適当にフィールド作って書き込んでるだけですが
あとはPlaylist TreeやFilterやAlbum ListやLibrary Treeとかでクエリ作ったりQuick Searchとかで検索したり
>>761 AというグループとBというグループが歌っている曲はどうする?
俺は自分なりに考えてA feat. Bみたいなアーティストのとき、
正確なアーティスト名を記述するフィールド(この場合はA;Bと記述)と、
協力者フィールドにそれぞれ関わった人を書く(この場合vocal:Aのだれだれ;Guitar:Bのだれだれ)ようにしてた。
なんかむやみにフィールドを増やすのはよくないのかなって勝手に思ってた。
作曲者とか編曲者とか指揮者とかは単独フィールドで記述してるから
俺もややこしいことせずに一つ一つつくっていくかな。
Playlist Treeは%<フィールド1,フィールド2,フィールド3>%ってできるからいいけど
Filterもこういう書き方できるようにならないかなあ。
そこまで神経質にこだわってると整理に命がけで音楽聴くことは既にどうでもよくなってそうだな
データ飛んだときが楽しみだな
>>762 そういう管理をしてるなんて驚きだ。何枚アルバム持ってるの?
>>763 違うよ、全然違うよ
>>764 設定ファイルは複数世代6時間に一回自動バックアップしてるし、RAID6組んでるから大丈夫!!11
あとは今思いついたけど全部PERFORMERにいれるってのもありかな。
単純に個人レベルにまで分解するとLast.fmからデータ取ってくるときにややこしくなるんだよな。
>>765 わからんけどTAK -p2圧縮で合計2TBくらい。
2TB か、すげーな。蛇足かもしれんがオフラインではバックアップ残してる? 雷が直撃したときのことを考えてオフラインにも残しておいたほうがいいよ。 あとは、Windos Live Sync とかで遠隔地の友人と同期しておけば完璧。
RAID6よりRAID10の方が良いと思うが
> あとは今思いついたけど全部PERFORMERにいれるってのもありかな。 オレもそうやってる。かなり適当だけど、こんな感じでやってる。 PERFORMER "X (Vo: TOSHI - Gt,Voice: PATA - Gt,Voice: HIDE - Bs,Voice: TAIJI - Dr,Voice,Pf,Kb: YOSHIKI)"
>>768 雷タップしかしてない。地震が来たら終わる。数十TBもHDD持ってる友達がいない。
769
もう移行したくてもそうそうできないしそこまで信頼性低い構成にしてるつもりはない。
>>770 複数値にしておけば
$if($strstr(%<performer>%,vo:),$replace(%<performer>%,vo:,))
こんな感じで取り出せて便利かもよ。
RAID0直下にパテ分けて、ASIOで聞くとビビルよ バックアップは単純に、継ぎ足しのHDDでOK これらはRAIDの構成にならないし、外付けより安価で速い RAMDISC上にコンポ置けば、なお快適
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 18:45:42 ID:JgvcmUBH0
FuncUI導入のメリットって、最新版でfoo_funcのようなTF拡張が使えるってのが一番大きいのかな? とりあえず俺はそれ以外の大きなメリットが見あたらなかったから、移植を途中でやめて結局0.9.5.2でCUI+PSS。 でも、そんな使い込んでないから、もしかしたら新しくて便利な使い方があるのかも。
>>773 タグクラウドみたいにいろんな文字列(title,artist,album)を並べて、
クリックしていって文字列をつくりその文字列で好きな検索サイトで検索とか、
画像ビューアとかファイラとかも作れるよ
FuncUIで思い出したけど だめコンポをオンラインサーチする時 日本語化してると、それ自体がダメダメされるから 日本語化工房の方は、池畑の慎之介ちゃんに報告されては?
>>774 そういうまでしたいならWSH Panel Mod を使ったほうが高度なものがつくれる。
すまぬ。 ことがぬけてたw。
>>771 オレも 1 TB 近くあるので今さら複数値とかめんどくさすぎてやってられないだよね。
作業を cue シートの埋め込みだけで完結させたいんだ。
雷対策は LAN 経由も忘れずにね。
2 TB が無理ならせめてタグだけでも友達んちに置かせてもらえない?
タグさえバックアップできれば災害でデータが死んでも復旧はリッピングだけで済むでしょ。
そういや TAK はタグを外部ファイルに書き出しとかできるのかな。FLAC はできるんだけど。
>>773 ツールチップが使えるのが地味にでかい。
>>776 同感
サンプルにヤンキー仕様の原色でFoobarを作ろうと思っちょる
ただ、メインタイトルを茨城か栃木のどちらかで悩んでいる
打倒、カメレオンを機能的にも低負荷で目指している
>>778 君
線はずせばいいだけ
例えば、君らが学生で 英語で直接コミニケーション出来れば 君らがリードできるし、やるべきだ 悔しいけど、自然な飲み込みは若さが魅力だよ
>>677 >QuickTimeの再生エンジン使えば相当音良い
iTunesってそういうものなんか、標準でそういう再生のされかたするの?
FFなshowと同じ ipodでFfshowと同じ
難しい事ジャナイ ただ、ファンクの作者はRockBox好きだよな リソース、リークを度外視している 常識があれば分かる話しだ
>>763 そのとうり
タグを整理しないと落ち着いて音楽も聴けない
「とおり」を「とうり」と書かれると気になる位のレベル。
其のとほり
とおりととうりどっちが正解なの?
IDを右クリック→NGIDに追加(N)→確認にOK
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 17:29:07 ID:CG5X/gdY0
column UI入れたら重くなったんだけどそういうものですか? 曲をダブルクリックする時少し間がある時ができるようになったんですが
>>778 tag.exeで書き出せばいいじゃん
好きなフォーマットに書き直すスクリプト書けばいいだけだし
> tag.exeで書き出せばいいじゃん お、TAK でもタグの書き出しできるんだ。 FLAC はタグの書き出しに欠陥があるんだよねー。 cue を埋め込んでるとタグを外部ファイルに書き出し (エクスポート) できるけど、 それをそのままインポートすることができないというw
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 09:50:37 ID:pVtxEXxB0
,.-‐…ー- 、 / / , Y二≧、 i | l| {^⌒Z |- 、 \ | | |_工|___〉 ̄ V⌒ j// | lNl ● ● { . ,'ヽ| | ワ ノ| もーむずかしぃー☆ / ヽj>‐--‐< i| /z-一'´ `ー-z . { 弐_彡7´ `ー=ミ z≦弐. { } ´ ̄ ̄丶.___ _,ノ `}{´ ̄`}{
MAGI System仕様
久々にUI弄ろうと思って来たんだけど、最近ってどのUIが流行ってるの?
>>795 FuncUIかColumnsUI+PSSじゃない?
>>796 ありがとう
その2つを調べて使いやすそうな方で一から組んでみるわ
FuncUIがまったく理解できないのはFuncUIが難しすぎるのか、俺がバカなのか どっちなんですか?
PUIとそんなに変わらなくない? あんま触ったことないかえらわからんけど
TFでごりごり書くのは同じだけど、PUIとFuncUIの作成の考え方はちょっと違うな。 PUIのほうが簡単にも感じるが凝ったもの作成してしまうと時間が経して改めて見ると分かり図らい。 FuncUIはプログラム的な考え方で書けるので時間経過してもメンテしやすいかな。
biography view、相変わらず複数値のときにテキスト表示してくれないな。 コンテキストメニューにはSelect Artistで認識されているんだが・・・。 Remap metaに $if2([%<strict artist>%],[%<artist>%]) こういう風に書くと動かないのかね?
スキンなんて作れない俺によさそうなFuncUIをくれ
ところでFuncUIの作者さんってなにしてんだろうな。 出来ればなにかしら更新して欲しい。
なにかしら更新して欲しいって・・・ 特定の要望も無いのに「なにかしら」更新されて嬉しいの?w そもそも、更新頻度が低くなったって事は それだけ完成度が高くなってきたって事でしょ。
もう更新が無いとわかった途端 機能的に不便でも、更新の継続してる類似ソフトに乗り換える人って多いよな。 知り合いにソフト勧めた時に 「もうこれ更新される可能性無いんでしょ?使う気になれない」 と言われて唖然としたことがある。
まあ更新されてないソフトに依存すると面倒なことになるからな。 今になっても仮想計算機でMSDOSやPC9801のソフトウェア使ってると思う。
更新が無くて困るのはOSとの互換性に問題が出た場合と、大きなバグが発覚した時くらいだけど、
そうゆうもしもの場合を考えると、完全に更新がストップしてるのは不安ではあるよね。
でも、作者が完全放置してさえいなければ、更新頻度はそんなに高い必要は無い。
まして
>>803 のように、更新内容よりも更新そのものを求めるとか本末転倒すぎるw
重複曲の管理ってほんと面倒だよな。 まず優先順位として 好きな方(微妙に違うとき)>音質>シングル>アルバム>ベストアルバムみたいな感じになるが、 もはや単純比較できない録音の差とかになると判断に時間がかかるので最近は適当になってきている。 誰かが指定したタグ内の通し番号が同じときに再生頻度を重複した数だけ減らしてくれるコンポーネントとか作ってくれないかな。 そうすれば重複曲の管理から解放されるかも。
重複タグでも作ってはじめから1曲分だけ再生するようにすればいいんでないの?
>>808 それ考えたことあるんだが1万曲超えたぐらいから破綻しないかな
全部管理できる?
でも同じこと考えてる人がいるようならやってみようかな
一番簡単で効果的な方法を教えてやるよ つ【気にしない】
>>811 もちろんそれができれば一番。
でもふと思い立って再生Top10を抽出したらなんか変だ、あの曲が入ってない
みたいなのが我慢できない人もいる
俺の場合は1万曲超えたぐらいから把握しきれなくなって諦めた
その規模の通し番号がちゃんと管理できるなら
>>808 みたいなのはアリだと思う。
バージョン違いのこともあってfoo_skipじゃ現実的でないことが多いしね
同じ曲を何曲も用意すればいいんだよ。
>>801 作者です。
strict artistというフィールド作って確認しましたけど、こちらでは普通に動くみたいですが・・・
Remap metaは%artist%を上書きしますが(厳密にはちょっと違いますが)、
Last.fm->ArtistのArtist Field to be queried のところには[%artist%]とかで書いてますか?
もしくは本体設定のAdvancedで、strict artistを複数値が有効なフィールドとして指定してます?
FUIの$mapがうまく機能していない様なんですが、どのようにすればいいでしょうか。 $map(%_id%, wheel:'$console(wheel)', out:'$console(out)', over:'$console(over)' ) $hash(test,%_result%) $map_rect(%test%,0,0,100,100) とした場合、範囲内でホイールを回転させると out over out over . . . と出力されます。 範囲内でホイールを回転させると wheelは機能せず、outとoverが反応してしまう状態です。 マウスはMX620です。 SetpPintをアンインストールしてみましたがダメでした。 foobar2000 0.9.6.8 FUI 0.2.1
>>814 コンテキストメニューにはアーティスト名が展開されていて、
それぞれのアーティストが単体の場合の曲では結果が帰ってきます。
Artist Field to be queriedは%artist%になっています。
Advancedで、strict artistを複数値が有効なフィールドとして指定しています。
現在ものすごくコンポーネントをたくさんいれてるので何かと競合しているのかもしれないです。
あと他にも例によって自分の環境だけかもしれませんが、パネルがArtistモードのときに
説明はそのアーティストのものが表示されるのですが、そのアーティストの画像ではなく
最初のトラックのアーティストの画像が表示されることがあります。
>>815 多分だけどwheelのときの範囲はスクリーン座標になってる
指定した範囲の部分をスクリーンに合わせると今のところは機能するよ
バグだと思う
>>814 Lyrics panelの背景を透過させることはできないですかね?
>>814 更新おつかれさまです。
biography viewですが、"Execute query even if no biography…"をONにしている状態でローカルHDDにキャッシュを保存しようとすると、テキストは保存されるんですが、アルバム画像のほうが保存されないみたいです
よろしかったら画像も保存するよう修正していただけませんか?
>>814 Library Treeに逆順ソートの機能追加して下さい!お願いします!
view formatで指定できる改装のうち部分的に指定できるとなおさら嬉しいです。
あとviewのグループ化とかviewの並び替えとかランダムとか色々できたら良いのに!が叶う日を待っています
9.6.8入れたけどもしかして関連づけできなくなったの?
>>820 Query Syntaxでソートって指定できなかったっけ?
あとbiography viewの、
・キャッシュの指定がSpecify File Pathsの場合に、キャッシュパスのTFでRemap metaが有効にならないのを修正(v0.3.1.1)
↑これ直ってない気が。別フィールド%<XXX>%にリマップしても%artist%でtxtが保存される。
>>821 ポータブルモードでインストールしたのなら関連付けは出来ない
任意の再生開始/終了位置とかEQプリセット切替え実装されないんかなあ。 Paterはこれからfoobar2000をどうしたいんだろ?
>>817 ありがとうございます。
強引に重ね合わせると機能しました。
でも、バグが直らないと工夫しても通常のように使用はできないですね。
過去にwheelの話が出てないようなんですが、環境によって違うってことでしょうか。
wheelが正常に使えてる方いますか?
>>823 遅くなったけどありがと
インスコしなおすわ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 22:48:53 ID:OeK8POWp0
どこに字がある?
肛門?
Play list treeのScheme神すぎるのになんで誰も使ってないの?
>>831 本当に誰も使ってないのか?
誰も使ってないなら開発もやる気なくすし要望もこないし将来性おわっとるじゃないか
Ver9.5.3以降だとどれが一番いいの?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 19:54:41 ID:u+UnuSkB0
,.-‐…ー- 、 / / , Y二≧、 i | l| {^⌒Z |- 、 \ | | |_工|___〉 ̄ V⌒ j// | lNl ● ● { . ,'ヽ| | ワ ノ| もーむずかしぃー☆ / ヽj>‐--‐< i| /z-一'´ `ー-z . { 弐_彡7´ `ー=ミ z≦弐. { } ´ ̄ ̄丶.___ _,ノ `}{´ ̄`}{
library treeってツリー開いた状態で終了させて、もう一回foobar起動させると閉じた状態になってるけど 終了させる前の状態を記憶しておくことはできない?
> 再生頻度を重複した数だけ減らしてくれるコンポーネント これは俺も本当に欲しい 本体の shuffle 再生が再起動でリセットされるのも気に入らないし その辺まとめて統括的にやるコンポーネントが1つは必要
0.952から最新版つかってみたけど、wikiでQuery syntaxのDURING LASTの項で 今のところつかえませんってあるのはPlaylist Tree Modだけの話で、その回避法は無いんだよね? とりあえずLibrary Treeと併用して以前のplaylistの再現はできたけど、できればどっちかに 纏めたいと思ってるので、最終的にはLibrary Treeオンリーになるのかな それとLibrary TreeでダブルクリックをSend to New Playlistに割り当ててもうまく働かない 中クリックだったら大丈夫なんだけど
>>831 具体的にどういう使い方ができるか教えてくれ
Graphical Browserが進化してデスクトップのアイコンみたいに出来たらよいなと思う今日この頃。 インターフェイスとしても新しいような気がする。
foo_uie_single_column_playlistがこの前のavast更新からウイルス扱いされるようになった avast持ちの人がいればどうなってるか教えて欲しい 使わないから別にいいんだけど誤検出ってことでおk? スレチ気味すまん
avastさんの誤検知率はハンパねえ
avastさんはELPlaylist派か
>>843 昨日、AntiVirが誤検出したが、
誤検出じゃないか?とファイルを送ったらもう大丈夫になった
>>842 言ってる意味はよくわからないが出来るんじゃないの?
>>843 ウチのもさっき起動したらいきなりサイレンが鳴った。
foo_uie_single_column_playlistを使っているから困っちまう。
カスペ7でウギャーってなったw 起動してすぐだったからびびった
Library Treeを使っているんだが背景を黒っぽい色にすると三角カーソルが見えなくなるんだが 設定でどうにかなりますか?
Monkey's AudioをApeと表示したいのだが 「 ' 」これで区切られてしまう どうしたらいいですかね・・・
''
>>853 おおおおお!できた!これですっきり寝れます。
スペシャルグレートどうもありがとね!
起きたら猿になってます。
last.fmプレイヤー側のアルバムアートとかを foobarで連動して表示できたら良いのに
biography view複数アーティスト完全対応ktkr
奇数か偶数かで判定
>>859 Columns UIのplaylist viewの設定項目Globals>Styleに何か記述するというのはわかったのですが…
申し訳ありませんが、どういう記述をすればいいのか教えていただけないでしょうか?
使用OSはVista、foobar2000のバージョンは0.9.6.8、Columns UIのバージョンは0.3.7.8です。
現在、Stylesの項目には
$if(%_isplaying%,$rgb(200,200,200),$rgb(150,150,150))|$rgb(255,255,255)|$if($greater($mod(%_playlist_number%,2),0),
$rgb(235,235,235),$rgb(240,240,240))|$rgb(210,210,210)|$rgb(210,210,210)
と記述されています。よろしくお願いします。
>>860 取りあえず質問スレに行けばいいと思うよ
#HDpE瘧お
#HDpE瘧お
で、foo_http_sjis_patchはまだ使えないのかね?
biography view、画像の命名規則を %artist%.jpg %artist%_01.jpg %artist%_01.png ってなるけど、できれば %artist%.jpg %artist%_01.jpg %artist%_02.png ってしてほしい。
>>848 FuncUIのオブジェクトのドラッグみたいにジャケットを動かせるようにするってことじゃない?
GBは指定したソート順に配列できるけど、ジャケットをドラッグすることは出来ないしね。
Ratingによってジャケットの大きさとか変わったりしたら面白そう。
あとポップアップから自分の聴きたい曲を直に再生出来たらもうプレイリストやね。
希望をいったらキリがないな。という自分にはまったく開発能力がないけどw
さーせん。 track info modで再生時間を表示したいのですが 0:00のまま進みません。 [%_time_elapsed% / ]%_length% これではだめなのでしょうか・・・?
track info modとかかなり忘れてるけど、 // PerSecond [%_time_elapsed% / ]%_length% って感じにしないと駄目なんじゃなかったっけ
// PerSecond
>>868 ずっと使ってないからうろ覚えだが
//Per Second セクションに書かなければならないよ
なんで質問スレで訊かないのかね
>874 ちなみに私の環境(Windows2000)では下のようなパスになります。 って書いてあるのちゃんと見た? WINNTじゃないんじゃない?
>>847 とりあえず質問スレいけ。
ほんの2.3個上のレスも見えんのか?
>>875 パスは合ってますし、複雑なほうの記述では動いたので。
>>874 の記述で動いてる方います?
というわけで質問スレに移動します。
このスレでやることないやん
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 09:31:11 ID:NKGXsRbu0
で、foo_http_sjis_patchはまだ使えないのかね?
ん?質問じゃなくてさっさと対応させろ、もしくは代わりのものを誰か作れ、という催促なのだが?
>>885 foo_http_sjis_patchの最新版対応マダー?
って事だろ?
お前の方が日本語を覚えるべき。
foo_http_sjis_patch.dllのファイル名変えればいけるんじゃないの? それでも駄目ならソース付いてるんだし改造して使えばいいでしょ
>>887 低脳にはそんなことはできない
できることはこんなとこでキャンキャン吼えることだけ
別に低脳でもなんでもいいから、早く作って
すんません TFってなんでつか・・・
TF→TitleFormatting 詳しくはwiki見なさい
>>891 わざわざありがとう。
でも自慰解決しちゃいました。(Wiki隅々までみますた)
>>891 おとなしく質問スレに誘導しとけばいいんだよ、こういう輩は
ssうpロダより 無題 pater 2009/07/15 (水) 23:46:24 No. 185 Your choise is coll!! DUI is the best UI. So, don't mind that particular. ワロタ、最後の文ってどゆ意味?文法おかしくない?
無題 パター 2009/07/15 (水) 23:46:24 No. 185 君のチョイセはコル!!
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 07:53:52 ID:0NYP9Ypw0
英語見ただけでうれしくなっちゃったんだろうな
チョンゲのSS貼ってる奴は何なの? 右上の「戦場のFUBAR」って名前をこのスレで報告してどうすんの? と釣られてみる
>>894 続きのコメント
無題 名無し 2009/07/15 (水) 23:55:12 No. 186
pater自重
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 05:47:01 ID:my1ToU4M0
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 01:07:17 ID:QSo7Sj330 Play list treeのScheme神すぎるのになんで誰も使ってないの?
Playlist tree modなんで$treenode()廃止しちゃうんだよ・・・・。 プレイリストによってソート条件変えてるとgraphical browserの頭文字分類が破綻しちゃうから、 $treenode()によって得た情報によって動的に頭文字に使うTFを変化させられるのに。 でもこれだとPlay list tree以外のプレイリストを出力するコンポーネントと併用は難しくなるな。 例えばある作品のアレンジがあったときに通常はアーティスト名でソートして場合によっては作品名でソートするときに 頭文字分類っておかしくなるんだよな。 まあ頭文字分類ってのが本来お遊びで常用するのが間違っているのかもしれないけども。
FuncUIに移行中だけど、follow cursor部分には向かないね。 画像表示が重い。 アルバムアートのfollow cursor表示は 今まで通りTrack info panelかPSSでやるのがいいのか。
Schemeの情報が少なすぎる 神過ぎるならwikiで解説されるはずだよね つまりSchemeは糞
ならてめえが解説書けばいいと思うよ
意味不明
>>903 俺もBrowser Playlistを$treenode(displayname)としてPlaylist Treeと連携さてiTunesっぽくしたかったから残念
でもFUIのおかげで最新版の不満はそれくらい
文字数カウントの日本語というか2byte文字対応なんで無くしたんだろう TFだけでは痒いところにぎりぎり届かないという
なんでSchemeとか選んだんだろな、もっと十分に広まってる言語選んだ方がよかったような気もするが
>>909 すごくわかる。
標準TFだと、ギリギリ届きそうで届かない小さな不満が他にも色々あるんだよな。
そのくせTF拡張するコンポネはBANするとかキチガイ過ぎ。
2byte文字に関しては、日本人の事嫌いなんじゃね?
田舎の山猿の癖に、ローカルコミュニティで好き勝手にコンポネ作ったりするわ
しかもそれが神コンポネだったりしたもんだから、かなりイライラしてそうw
なんで日本のコンポネ作者は本家で公開しないんだって文句言ってたヤツが実際にいたしな。
FuncUI解説まだか
日本語だけが2バイト文字じゃないぞ。 つーかiTunesみたいにプレイリスト、ごとにパネルのレイアウト切り替えられたらなあ。 再生数とか日時とかレートを元にして作ったプレイリストってグラフィカルブラウザとすげー相性悪いし。
コミュニティの成果物だけかすめ取ってコミュニティに貢献しないなんてのはそりゃ嫌われるわ。 まあこれで日本人が嫌われるのはいつもの事だけど。
>>904 画像表示はなんでTrack info panelかPSSの方が優れてるんだろ?
やっぱFuncUIは機能豊富だからそれの代償?
そこらへんFuncUIの作者さんにはがんばって欲しい。
>>915 作者がFuncUIで全てができなくていい、画像描画関数はおまけ機能
って言ってたから当然と言えば当然なんだけど。
PUI使ったことがなくてCUI+PSSからの移行だと機能が豊富過ぎて何でも出来てしまうように思えて。
もうずっと音沙汰が無いし、今ごろFunc UIの作者は何やってるんだろう。 あんなに頑張って開発してたのに大した反響がなくてがっかりしているんだろうか。 それともハイドロでも見て萎えたりしたのかな… だとしたら本当に残念だ。俺はFunc UI好きだよ!
忙しいって言ってたじゃん
FUIハイドロで叩かれたんか
ねずみみたいなやつが 「PUI みたいなゴミだから、使わないように」というようなことを書き込んでいたよ。
けしからんな
なんか知らんがゴミ扱いされるPUIかわいそうすぎるw
FUIは日本語の説明しかないから外人はまず使えないだろう。 PUIと共通して言えるのはどっちも低脳じゃつかえんし、1日そこらじゃ作成できないからめんどいってことだ。
みんなが使い始めると自分も習得しないと優位に立てないから とりあえずDISって精神の安定を図ってるんだろう
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 14:39:42 ID:U9vweh8A0
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 23:10:49 ID:U9vweh8A0
皆さんはじめまして、宜しくお願いいたします
こちらこそよろしくおねがいいたします
やっぱこのスレでやることねーじゃん 糞スレ
そもそも、急ごしらえなぺーじが現存してることを今知った。 foobar使い始めた時に見たくて探したんだけどな。 wikiとか他のサイトのとかもリンク切れしてたから、もうないものだと思ってた。
ヒント: ウェブアーカイブ
急ごしらえなぺーじはお世話になったわ
TAK 1.1.2 Beta 2
ttp://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=72823 It consists of:
- TAK Applications 1.1.2 Beta 2
- Winamp plugin 1.1.2 Beta 2
- Decoding library 1.1.2 Beta 2
The final release will additionally contain the SDK.
What's new
Improvements:
- Depending on preset and cpu up to 10 percent faster encoding and decoding compared with V1.1.1.
>>932 URLに目がいってなかったわ。みれたのかorz
秒以下を表示させてる人いますか? v0.9.6にはColumns UIのStatus barにaccurate to * decimal placesの項目の見当たらないので旧verを色々試してはいるのですがどれも違うみたいで・・
%length_ex% のこと?
foobarとっても好きなんですけど ビジュアライザだけがダサイのが気にくわないです。 itunesみたいに、精子が卵子に向かってイクようなカッコイイのが有ればいいのですが・・・。
.puiで丸ごとスキン変えても結局使いにくかったりで 基本が最強
>>938 雑談としてのレスなら、いくらでもあるぞと答えておく。
教えて欲しいならとっとと質問スレへ行くか、wiki読め。
>>940 教えてください。せめてヒントでもいいんでw
日本語通じてないな
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j 教えてください。 \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ せめてヒントでもいいんで / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
今まで取り込みにEAC使ってたけどfoobarで十分な気がしてきた
コンバーターでDAP向けにMP3 VBR V0あたりでエンコードしてるんだけど、DSPとか付加できるのさっきまで知らなかったよ でも実際DSP付加させてやってる人いますか? もしいたらおすすめありますかね?
948 :
947 :2009/07/24(金) 03:50:58 ID:QYHvHgBDO
あと追加質問になっちゃうんですが、トラックナンバーが1/12のような形式になってしまうのを01、02…とタグをつけるにはどうすればよいのでしょうか パラメータは -S --NOREPLAYGEIN -V 0 --VBR-NEW - %d です これに%nを加えるとよさそうと考えていれてもfoobarがエラーになってしまいます
すいません質問スレ行きます スレ汚しすいません
biographyの作者も、こんな奴達の質問受けてんだろうな biographyのモンキー仕様を噛ましてくれたら痛快 例えば、?連呼する奴にはワロタやWとか ま、育ちが良いから無理だよな 個人的に、上半期のコンポで48Hz強制何とかが一番タイムリ―だった 例えば、Win7はダイレクトOOだと任意にリサンプルされちゃうのに ヤルキマンマンなプログがナイス
久しぶりに基地外なレスを見たな
ルー大柴思い出した
なんか怖い
ホレ、イジメテやるから攻めて鯉や
いつものやつだろ。スルーで。
例えばさ ビジュアル的に、 いつものやつだろ? スルーで の方がスペースに余裕があれば、見やすいよね? カラーリングでもセオリーがあるわけなんだけど 根本的に配置を改善した方がバタ臭くないよな
>>956 君はオーディオトラックのエンコードに対して
CUDAは使えんか?と発言した汚子様だろう
今現在、質問スレにおいて、同レベルの子供が
MP3のコマンドラインに対して
TFで出来るなんて君しか言えん発言だよ
二時半前でさ
___ ━┓ / ―\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ . | (●) ⌒)\ . | (__ノ ̄ | \ / \ _ノ /´ `\ | | | | ___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / . /´ ___/ | \ | |
wmaでのReplayGainのバグは、いい加減いつ直るのよ。 Quiet modeが使えなくて、面倒で仕方無い。
何の罰ゲームで WMA なんて使ってるの?
Library Tree更新乙です!更新乙です!!
>>964 ストリーミングだからじゃないの?
GASとかで落としてから聴けば?
>>965 964じゃないが、落としてもwmaで保存されるから一緒。
だから普通はwmaなんて使わないけどwebラジオだけはwma。
どうしても嫌なら自分で変換するしかないけど
ただでさえ悪い音質がさらに悪くなるしな。
ラジオ再エンコしたって大差ない
あるに決まってんでしょ 糞耳は黙っときなよ
あったからって何?元々音質低いから大差ないって意味だろうけどさ。 それに一言余計。
>967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 15:50:02 ID:Tx9pjcCd0 (PC) >ラジオ再エンコしたって大差ない >969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 15:57:35 ID:2XVNANUP0 (PC) >あったからって何?元々音質低いから大差ないって意味だろうけどさ。 >それに一言余計。 こんなんに何言っても無駄
何言っても無駄だろうけど一応言っておくと 少々音質が落ちてもいいというのも、嫌だというのも人それぞれなんだから 嫌だという人に対して「大差無いから気にするな」なんて言うのは意味が無い。 それに対して、webラジオのwmaをmp3に再エンコードした時の音質の劣化は明らか。 それがわからないなら、糞耳って言われても仕方ないと思う。 まぁ、そもそも音質うんぬんの話ではなく、wmaでのReplayGainのバグってドウヨって話だったんだがなw
夏だなぁ。 早く宿題済ませろよ^ ^ 夏厨くん(笑)
>>971 リプレイゲインと再エンコどっちかって話じゃないの
俺は再エンコするしそんな気になるほど音質の劣化は感じない
音質劣化も嫌、リプレイゲインも使いたいってなら可逆にすればいいと思うよ
>>973 さすがに低ビットレート非可逆圧縮音源で
しかも収録時間の長いwebラジオを可逆でやれってのはどうよ
音質もそうだけど気持ち的に非可逆→非可逆の再エンコを嫌がる人は多いし
リプレイゲインのバグ直してくれよって思うのが普通だと思うし、一番現実的だと思うが
バグ回避のために再エンコするとかまぬけすぎるだろw
アホすぎるな。俺は再エンコするしとか言っちゃってるし。
ラジオってそんなにこだわるほど元の音質良いのかと oggあたりでやれば十分維持できるんじゃないの?
そもそもラジオなんか聞かなきゃいい
どうでもいいので終わり
octimaxとかbreakawayとかリアルタイム補正系は? そういえばVLはやっぱり書き換えればfoobarで動くのかなぁ
と言うか、WMAのReplayGainのバグは、開発側自体が把握してないんじゃないか? 誰かちゃんと報告ってした? 俺は英語能力が可哀想なのでムリポだけど。
>973 人の話をちゃんと聞けよ。WEBラジオを保存して聞く場合の話だぞ? wmaが気に入らないなら違う形式使えばいいだけ?そんな事はわかり切った事だ ラジオは聞く側の好き嫌いに関係無くwmaで配信されているって事をお忘れなく。
だからそのWMAを再エンコしろ、って主張してんでしょ。 ただでさえ音質悪いWEBラジオを、更に劣化させるなんて、俺には理解出来んが。
元々悪いんだし扱いやすければどうにでもな〜れって考え方もある
そうでない考え方の人もいるんだが。そこんとこ理解しろ。
・元々悪いんだから再エンコしても大差ねぇよ ・元が悪いんだから、これ以上劣化させたくねぇよ どっちの考えもありっちゃありだが、まぁどこまで行っても平行線だろうな 可逆にしろ、とか言ってる輩はさすがにアレだが
てかWebラジオって何度も聞くもんなのか・・・
バグ修正と対処法をごっちゃにすな
SSアプロダに…
次スレまだー
まじめにどんなUIなのか見にいって噴いたw
犯罪臭がするからUI消した方がいいんじゃない? これでwiki閉鎖とかになったらやばい
wikiの管理者がここ見てないと無理じゃね
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 23:21:08 ID:s+M+WrAn0
下手に触ると逮捕されかねないからな、このご時世
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。