テキストエディタEditraを語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
主な機能
・ vi互換モード
・ CSSライクな文法ハイライト設定
・ インデント設定
・ キーバインディング設定
・ オンラインでのアップデート

文法ハイライトの対応言語も多数対応
* オンラインでのプラグインのインストール



【公式サイト】
ttp://editra.org/
【ダウンロード】
ttp://editra.org/download
【ドキュメント】
ttp://editra.org/documentation


てっとり早くどんなソフトなのか知りたい方は↓を見て下さい
ttp://d.hatena.ne.jp/akumakario/20080521/1211382734
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:59:20 ID:bf3vrZyp0
レジストリ未使用?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:21:49 ID:gTvJuB9zO
>>2
ソフト立ち上げたらどんなソフトでもexeの起動履歴が自動的に記録されるから、レジストリを使わないソフトは無いよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:45:59 ID:FAtREA8/0
名前カコワルイ
52:2009/04/25(土) 14:48:36 ID:bf3vrZyp0
>>3
それがいわゆるレジストリ肥大化の原因?
それはレジストリのどのエントリを消せばいいの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:42:30 ID:NQiSoHNw0
>>2はそういうことを言いたいんじゃないだろうし
>>3もわかっててそういうこといってるんだろうが
>>5からすると「レジストリ使う」というのを嫌う人がなぜ嫌うのかわかってないで
脊髄反射でレジストリのこと気にしてるアホ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:17:22 ID:4/bc02yv0
vi互換ってーのがどの程度のレベルかによる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:27:35 ID:dwoJh5eh0
>>7
>VIモードにしてもデフォルトが入力モードになってる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:31:17 ID:4/bc02yv0
>>8
入れてみたけどそうみたいだね。
viのすべてのキーバインドが再現できるわけではぜんぜんないみたいだし
vi alternative としてはちょっと期待はずれ(作ってる側もそういうポジションの
エディタとしては作ってないんだろうから無理な話なんだろうけど)。

普通のテキストエディタとしては良くできてるんじゃないかな?特に語ることないや。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:37:31 ID:EMLWEyua0
vimは最高だぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:13:39 ID:nFhUCUw80
CTRL-Fで検索窓が出てきた

と書くと当たり前のことのように感じるけど
viとして使うにはかなり厳しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:14:57 ID:dwoJh5eh0
主な機能
・ vi互換モード
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:59:53 ID:/tCJ7FrM0
日本語エディタとしては使い物にならないね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:50:43 ID:S1yMd+zd0
これさ、Prefered Encordingで設定した文字コード以外のファイル開けなくない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:46:23 ID:j/UxSrvP0
bugレポートしてくれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:49:10 ID:5y8N0vI90
俺はUTF8しか使わないから気にならないけどその辺は難しそうだな。
まあver0.5にもなってないのにすでにこの完成度だからこの先に期待。

個人的にはインライン入力が使えるようになったら普通に使えそう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:55:13 ID:YgzfkW3z0
Ver10になっても日本語は駄目そうなきがする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:13:28 ID:LdAieB6a0
ちょっと前の jEdit とおんなじじゃねーか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:42:31 ID:IF55sYzi0
開発者応援あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:42:52 ID:ineQ3BLw0
文字コードが致命的だな
shift-jis, euc 他、読み込み、保存も出来ない

これでは常用出来ない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:04:31 ID:s2TvUvZV0
適当な事言ってないでちゃんと試せよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:38:12 ID:ineQ3BLw0
うむ、試した結果だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:17:44 ID:DBYbSvUK0
>>20
その問題は>>14で既出
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:24:21 ID:5be8JubC0
普通に読めるんだが……
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:04:11 ID:m10rRVWg0
Prefered Encordingで毎度文字コード設定とか終わってるだろwww

文字コードの認識、保存というのは基本中の基本

はい、消えたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:10:53 ID:tdDmogJ90
仕事では使えないな
てか、これ使うくらいなら秀丸やサクラを拡張したほうがよっぽどいいだろw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:34:31 ID:CLKyVtnI0
毒々しいアイコンを何とかして欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:12:04 ID:s2TvUvZV0
文字コードの自動判定ってすごく難しいらしいけどな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:35:51 ID:pewLs/PU0
これの構文強調ってどうやって設定するの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:42:40 ID:D+3loDBg0
>>28
完璧な自動判別はたしかにすごく難しいっていうか不可能だけど、国産エディタや、
海外でも Emacs, Vim, jEdit とかのユーザーの幅の広いエディタにはだいぶ前から
搭載されてるんだから、後発のエディタで Unicode をウリにするんなら同じレベルの
判別を期待されてもしょうがないでしょ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:56:30 ID:dZcwsMdE0
でもねぇ海外の開発者にエンコーディングの区別とかそれぞれのクセを
理解してもらうにはアジア圏のユーザーがとうとうと説得しないといけないの。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:09:49 ID:90ZIPof30
だから無理なんだろ
んな無理な事を待つより他のエディタを使った方が数倍まし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:05:06 ID:YzVSYWc60
すでに他のエディタ使ってるから、
無理なことを待つとか否定的な事を言う必要さえないけどな

>>30
逆に言うとそのぐらい大変だって事だな
気軽に言える問題じゃないとおもう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:52:41 ID:6ovipIi30
だからbug報告してくれよ!
英語できないのか!?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:54:00 ID:6ovipIi30
cssでカスタマイズできるとか素晴らしすぎ!
文字コードさえ良くなればいいんだよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:20:58 ID:IJz3K7960
個人的には文字コード自動判定せず
毎回文字コード選択ダイアログが出てくるエディタが欲しいんだが

本番データを手修正する時なんかBOM付いてないファイルを
エディタの文字コード自動認識に任せるなんて怖くてできねえwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:58:14 ID:0G++B8Gp0
>>34
バグでも何でもない
単なる機能不足


38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:01:56 ID:0G++B8Gp0
>>36
・常に現在の文字コードが表示されるエディタ
・ファイルを文字コード指定で読み直せるエディタ

を使えばいい
そこら辺にゴロゴロある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:09:11 ID:sanykW8K0
このあたりが良くなればサクラエディタを軽く凌駕スルノニ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:28:30 ID:W34VMp5m0
ソースコードも公開されてるから二次的に出しちゃえるスキルある人いないかなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:58:50 ID:gjuUAvwZ0
このスレ死んでるねw

新バージョンで、致命的だった文字コードの問題は解決したよ
これでどの文字コードでも設定を変えずに読めるようになった

後は、日本語のライン入力に対応してくれたらかなり強力になるね
これは、よほど外国語に理解のある作者じゃないと無理っぽいが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:20:41 ID:YpJwuLut0
俺が英語でbugレポできればいいんだけど
英検5級で苦戦するから無理だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:53:46 ID:9SrkdJ720
>>42
いざとなったらスクリーンショットなりで矢印引けばいい

なに?お前がやれ?すまん、まだ使って日が浅いので
日本語インラインくらいしか気づいた点が無いのだ
あと任意のコードでの保存くらい。(0.4.88使用)

なに?それを報告すればいいだと?
どちらもバグってよりは未実装なだけじゃないかと…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:40:09 ID:5XVeYkh/0
相互リンク

Pythonのお勉強 Part33
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1240678081/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:37:41 ID:i16bs8L70
ericってwinだとmingw必要なの?
ざっと情報探してみたけど、インストールがめんどくさそうで二の足を踏んでしまう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:38:44 ID:i16bs8L70
スレまちがった。すまん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:40:25 ID:gCQptLDo0
pythonスレの方ですね、わかります
またきてくださいね〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:16:26 ID:unZ1InhF0
Editra 0.5.05 Releasedあげ
Thu, 09/03/2009 - 02:52 ? cody

VERSION 0.5.05
DATE 09/02/2009
29th Alpha Release

NEWS:

Important bug fix release to fix a critical regression with handling of files that have
BOM characters in them. All users of release 0.5 should quickly update to this
release as the bug could lead to data loss.

NEW: [features/improvements]

* +Find bar is now customizable via right click menu.
* +Add Hungarian, Galician, Romanian, and Slovak translations.
* +Updated translations

BUG FIXES:

* +Fix error in handling BOM when saving files that could result in data loss.
* +Use wxversion to make sure that Editra is started with wxPython2.8 or later.
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:22:38 ID:abi8R1qfO
日本語入力ができないって英語で何て角野?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:30:48 ID:7tSaIRA50
ここまで読むにxyzzyから乗り換える理由なしっと。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:53:03 ID:Cho7IUFS0
というか、TeraPadにも常用レベルで劣る
xyzzyや秀丸と比べる様なものじゃない
日本語圏じゃさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:51:20 ID:l02o6DJD0
日本語さえ入力しなければ圧倒的にTeraPadには勝ち
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:02:21 ID:80HtQHRn0
TeraPadに劣るはさすがにない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:31:36 ID:xFU7PecB0
日本語使うならメモ帳以下
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:15:12 ID:LTcAH/K10
欧米製エディタなんて所詮その程度。

日本人が片手間程度に手を入れたNotepad++でもたいして使い物になってないわけで、
日本人が本格的に手を入れない限り如何ともしがたいものがあると思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:37:58 ID:R6t+6cifO
コメントに日本語書くバカているんだねぇ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:36:17 ID:Jl2bOqiN0
これ最高ですよ

いやほんと 最高
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:49:51 ID:ppTFeGkL0
紹介見る限りすごい便利そうではあるんだが
特にランチャ機能

・・・ポータブル版ないんだね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:20:22 ID:+kq1WV5X0
>>58
そのまま何もしなくてもポータブルだよ
展開したフォルダをそのままコピペで張り付けて
アイコンダブルクリックで機動するよ

話にならない程に高機能で良心的
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:51:11 ID:H2jzFfTZ0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:27:45 ID:n8cOnN950
真魚2を使ってるんだが、なんか普通のtxtファイルでも閉じたり上書き保存のときに
カーソルの位置が保存されるのがイヤだ。

どうしたらいいんだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:00:19 ID:z0rUX90C0
じゃあ、真魚スレで聞けよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:51:54 ID:cf2r4MdS0
Editraで最初から最後までインデントで自動整形してくれる機能ありますか?
それさえあればMeadowとNetBeans捨ててもよいのだが・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:59:51 ID:KOUe3kPw0
winでは秀丸があるからいいんだけどLinuxで秀丸が使えないから困っている所
emacsとかviなんて使いこなせないし使いこなす勉強するのも時間かかるから他の代替策を考えてみた
EditraをLinuxのメインエディタにしようと思った

ってことで日本語入力があれだけちょっとその日本語の所を修正してみるわ
修正できたらこれって二次配布してもいいのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:01:59 ID:KOUe3kPw0
>>63
プラグイン作ればできるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:40:01 ID:j19pMS130
苦労してるらしい

高機能なテキストエディタEditraと日本語入力について - きままなたぐりぶろ(日記)
http://blog.goo.ne.jp/sanktakato/e/471513967a32c285a8b807a28b5803f2

がんばってくれ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:34:03 ID:liVKMZwc0
日本語入力できないエディタスレ立てんじゃねーよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:07:51 ID:UJb8/qfX0
英語板で英語にしてもらった
誰かバグレポート頼む
俺の力じゃコミュニティのアカウント登録はできても有効化ができないから何も出来ね




日本語入力がおかしいです。
日本語を入力すると変な位置に文字が現れます。

I have a problem with Japanese input system.
When I type Japanese words, they appear in a wrong position.
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:01:22 ID:uANyclnR0
何処かに情報纏まってるかもしれないけど、メモ
win32 0.5.15 でLunchでのスクリプトの実行が出来ない問題の対処
スペルチェック関連のモジュールの影響らしいので、これを使わないようにする。
tokenize,lib,shareフォルダ, intl.dll, iconv.dll, *lib.dll, *.py. *.pycファイル を削除。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:38:13 ID:LULN1GEv0
英語は分かるけどバグレポートってどこからするんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:22:11 ID:l9qFYhUl0
コミュニティーに入会しないと書き込めないよ
しかもコミュニティー入会条件はfax送らないといけないから
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:13:08 ID:QE3Y43AX0
変なとこに文字でるけど別にそれ以外問題ないし
そもそもコメントに日本語なんて使わないし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:00:16 ID:9rxg1GHZ0
世の中の日本ユーザーがそれでおkなわけないだろw
一応、日本語も視野に入れて開発されてるわけだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:10:08 ID:ldfDn/aE0
公式がもうちょっとオープンなら
バグも少なくてプラグインが豊富になりそうなのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:21:54 ID:RDLFsps70
hosu
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:36:22 ID:S4HPc0ed0
日本語入力は直ってる?

Editra 0.5.51 Released
Tue, 03/16/2010 - 02:08 ? cody

VERSION 0.5.51
DATE 03/14/2010
33rd Alpha Release
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:40:30 ID:S4HPc0ed0
ttp://editra.org/staff

ここ見ると日本人関係者もいるみたいね
開発者は日本語入力バグについては既知なのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:58:38 ID:PKDHmv2U0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:02:31 ID:Saweyfhp0
雑草ブログ wxStyledTextCtrlでの日本語入力に難がある件について
http://hooki.blog23.fc2.com/blog-entry-72.html

wxStyledTextCtrlでの日本語入力 @ ウィキ - トップページ
http://www21.atwiki.jp/wximsupport/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:03:00 ID:boLEzV9H0
>>79は神
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:11:54 ID:uZG8E26d0
まじで誰か頼む
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:24:02.97 ID:5jSYV0op0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:03:11.98 ID:chNhJ50/0
a
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:14:56.40 ID:Y4O8iIv+0
日本語入力さえ解決できればWin,Mac,Linux環境を選ばずにこれ一本に絞れるんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:39:24.79 ID:HAHbvgjD0
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:55:16.52 ID:IV5yStBc0
このスレ開いてすぐの2からのやり取りで
バカにするだけでまったく役に立たずにおわった6の対応になんだか嫌な気持ちになった
しょっぱなから嫌なスレだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:25.38 ID:V6rmQLGF0
ってst
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:05:12.01 ID:NEhzPGsB0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:33:08.18 ID:9taNzVyz0
SciTEというテキストエディタを見つけた.マルチプラットフォームなエディタで,Windows,Linux,Macと主要なOS全てで動かせる.SciTEの特徴

マルチプラットフォームだからWindowsでもUbuntuでも使える.設定ファイルをコピペで丸ごと使いまわせる.
日本語対応で,全角記号の表示も問題なし.
ファイルタイプを自動判別して,それに合った色分けやインデント設定が有効になる.
マイナーなファイルタイプにも最初から対応している.
ファイルタイプに合ったコンパイル・実行がキー1つ押すだけできる.
タブ機能により,ひとつのウィンドウで複数のファイルを開ける.
設定によりタブ機能を無効化してSDIエディタとしても使える.
90名無しさん@お腹いっぱい。
>>2===>>86
そもそもWindows使っててレジストリをいじらない使わないソフトなんてない
無知を晒さないほうが良い