SoundPlayer Lilith Part12
高音質国産プレイヤー SoundPlayer Lilith について語るスレです。
アンチが居着いているようですが、読み飛ばしてマターリ進行でどうぞ。
[公式]
-= Project9k =-
http://www.project9k.jp/ [特徴]
・MP3を再変換することなく音量を変更するMP3ゲイン変更機能
・24bit/32bit整数/32bit浮動小数点/64bit浮動小数点対応
・マルチチャネル対応
・音程変更/周波数変更/速度変更などの各種DSPエフェクト
・ASIOによるピュアオーディオ出力
・スキン(フェイス)機能対応
[対応フォーマット]
・再生/デコード : MP3 / WMA / Ogg Vorbis / Monkey'sAudio / MIO / WAVE / FLAC / OggFLAC
・エンコード : WMA / Ogg Vorbis / Monkey's Audio / MIO / FLAC / OggFLAC
※各種プラグインを利用することで、対応フォーマットを増やすことが可能です。
MP3デコーダにはオリジナルエンジンを採用しているため、特殊な ACM Codec や DLL などは必要ありません。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:12:36 ID:VzJ58VLp0 BE:936172447-PLT(12345)
Foobarってそんなにいいの?
使ったことないから分らん
※当スレに現れるFoobar厨・Dolby厨は、分かりやすい構ってちゃんですので生暖かい目でスルーしましょう♪
前スレ991さん再生用のプラグインじゃなくて
samurize用にテキストを出力するプラグインが使いたいのです。
立て乙
_ -‐─‐- 、
/ `丶、 <>'´:/ ̄\\: \
/ \t─- 、 //:.:/l: :/:/: : \\:.'.
′ _ `|. \ /: |i: |┴‐く:!: : :j: ∨: |
>>1乙
/ / \ |. \ __rー、{: (ハ_佗` -\/:/ | : |
, ′ / \ /⌒\ \__ ´ | }L:i{ , 佗rf'h:/: :リ
/\__,/ /\| ー―/ >'"´ -r-、/》 /イ ∧ ヽ __,ノノノ厶イ
, ′ / 〈 ::::::j_ // ⌒`<. {{≫O≪7_' >r‐- / _,...イ: : :.|
/ r' }::::::{  ̄ ̄ ̄ ̄| > _ `< 《》 /∧_ヽ // | { ∨: : : :|
/ _ノ _.⊥ニ{ ___..二L=====≧=‐-、 `メ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ∨:i : : : j
.―-、____/ ∠_ _.. -‐ { ̄ ̄ 厂 ̄ { ヽ ノ ヽ、. | Yi : : 〈
( `ー(/  ̄ ̄ | | / }_/j i(●) (●){ }: : : : \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ―- .__ _r┴一…'7 .x─一¬'´ ̄| (__人__) { j: : :ヽ : : : 二: :ニ=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└―‐一'´|__/ ∠:\ ` ⌒´ \_,ノ⌒´ ̄ ̄
..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
漫画破って送りつけたりしないようにしろよ。
>>3 lilithユーザーの8割はfoobarをメインで使ってる
再生はlilith管理はfoobar的な
俺も最初は使い分けてたけどアルバム管理とスキン構築ができるようになって
もうLilithはただ存在するだけになったなぁ・・・
単体で聞くときも新規用のタグ用紙してリスニングに合わせて作ってるから
foobarじゃないと音楽聴くのが物たりなくなってるし
最近使い始めて音が気に入りました。
それでプレーヤーのウィンドウ表示ですが
サイズを大小できないんですが変更できないんですか。
できません。
>>13 そこまできたら、もうプレイヤーとアンプ買った方がいいよ
そこそこの値段の買えばかなり音が良い
オンボからサウンドカードに変えた時の感動くらい
>>14 デフォルトのフェイス(スキン)なら
ミニサイズのフェイスに切り替えられるよ。
LilithならA!poro miniとかA!poro mini2、
uLilithならObsidian Barがある。
foobar より優れてる点ってどこ?
>>18 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 00:13:19 ID:9wgPCfi70
>>952 あるだろ
αチャネルを適用した半透明ウィンドウ(笑
滑らかなアンチエイリアスのかかったウィンドウ(笑
などが実現可能な、レイヤードウィンドウベース(笑
のフェイスで表現力のアップ(笑
を図っているんだから(笑
音が評判いい それだけ
作者がアレ それだけ
↓作者
おちんちんびろーん
>>20 誰に評判いいの?
少なくともfoobarよりいいとは思えないけど
ここLilithスレで何かっつーとすぐfoobar foobar言い出すアホはなんなの?
構って欲しいのミエミエでまじうぜえ
構って欲しいのミエミエなのに、わざわざかまってあげるやさしいID:Ycs45fFc0
1番人気のfoobar と比較するのは当然でしょ
てめえ、Sonic Stage 馬鹿にしてんのかコラ
一番人気はWMP
普及率もダントツで1位だし、
おそらくユーザー数も1位じゃないか?
IEと似たようなシェアなんじゃないかと >WMP
だろうな、人気も、普及も恐らくじゃなく確実に一位
認知度だけはあるとか意味不明
認知度があるってことは人気があって普及してるってことだ
>>32 よくそんだけ頭悪い書き込みできるな
感心するわ
嫌われっぷりも1位だろうなw
作者が池沼だからな嫌われてるのは納得いく
偉そうに言うほど知識も技術もないしなw
クソワロタ
>>36 MSが池沼とな、たしかに納得できるな。
知識も技術もないとは思えないが
>>33 そこまで言うんだからWMPじゃなくてfoobarが
1番人気だという明確な根拠を見せて欲しいな。
認知度や普及率なんかよりも妥当と判断できる
“人気を計るバロメーター”を知ってるんでしょ?
Lilithが認知度や普及率でfoobarに勝てないのは納得できるが
foobarが客観的な人気でWMPに勝ってるとは思えないんだが
>>39 どこをどう読んだんだ・・・
極めつけの馬鹿なんだな
ASIO対応してくれればWMPも悪くない
Lilithやfoobarは音質重視
Lilithって音質がいいって言われるけど、具体的にどういいの?
作者とキモ信者が言っているだけ
以前デコーダにバグがあって、高音域がまったく出ていなかった頃も
キモ信者はLilithはダントツで音がいいと主張してた
結論、作者もキモ信者も糞耳
パソコンで音楽聴いてる時点で・・・
「lilith は音質がいいです」=(私の耳は腐ってます)
>>20 評判がいいってどこでいってるんだよ・・・
作者の音音痴っぷりも過去のBBSで見てとれるし
アニオタのスキン需要のみの、このソフトが音がよくて人気とかマジ腹痛いわ
もりあがってまいりました
今でも高音は弱いと思う
高音シャシシャリの糞ヘッドホンで、同じ曲を複数のプレイヤーで聴いた時
Lilithが一番シャリシャリが弱い
勿論イコライザ等は無し
ってことは、Lilithは高音域をちゃんと出せてないって事でしょ
ASIOな俺はプレイヤー関係ないわ
音質がいいとか軽いとか出てきた当初に言われただけで
今じゃ中段グループだろ
結局どれが一番音質いいの?
WMP
いいかげん音質スレに戻れよお前ら
っていうかあっちもこんな感じの流れ
おそらくどっちでも吼えてるやつばかり
わんわん
纏めると
以前は他と比べlilith は軽くて高音質だったが
現在では音質も微妙
なのでulilith で
αチャネルを適用した半透明ウィンドウ(笑
滑らかなアンチエイリアスのかかったウィンドウ(笑
などが実現可能な、レイヤードウィンドウベース(笑
のフェイスで表現力のアップ(笑
を図っているんだから(笑
になり、軽さも無くなった
また構ってアンチか
ATRAC が再生できる
Lilith 最高ですマジで
きゃんきゃん!
>>44 それはちがくね?そのバグが直ってから音質いいと評判になったはず。
そのバグが直ったとき、確かカラヤン狂氏がAudioActive捨てるときが来た
とか書いて話題になったのだったと思う。
>>62 でたらめ言うな
カラヤンがLilithと糞作者を見放したずっと後のことだよ
信者が言おうが誰が言おうが
自分の耳で判断すればいいじゃない。
できないの?
無理
つかお前らkernel mixer経由で聴いてるの?w
お前がソース出せば解決する話だと思うが・・・
>>67-68 今はVista(Win7)でWASAPIで聞くのが通
SBはそれでも栗のリサンプラ通るみたいだけど
バグのために高音が柔らかくなり、元の音とはかけ離れてはいたが
結果として音が聴きやすく、ごく一部の人の間で高音質と評価された
それがLilith
>>72 これって何時の話?
何年もLilithを使っているけどスペクトラムアナライザで
そんな傾向が現れてたことなんて一度も無かったんだけど。
WMAエンコードのバグで高温が削られてたのは有ったが
いつもの構ってアンチだろ(笑)
アナライザの表示と再生音は同じじゃないよ
だからバグなんだよ
デコーダのバグならアナライザにも影響するだろう
このID変えて必死な奴、無知にもほどがあるね
もしかしてMIDIの人ですか?
無知だというならお前の知識で語ればいいんじゃね?
必死とかそういうキーワードに頼らずにさ
74のような信者が涌いてきたようだ
古参のユーザーには常識なんだが
>>76 >このID変えて必死な奴、無知にもほどがあるね
>もしかしてMIDIの人ですか?
なに言ってるの?日本語覚えてから書き込んでね
何この無法状態。どうみてもネガキャンです、おつかれさま
話の内容がわからんから
ぱっと見でわかる画像とかで示してくれ
更新情報教えてくれる人が出れば荒れないよ
85 :
76:2009/04/17(金) 01:09:47 ID:DukOHtDC0
>>84 >デコーダのバグならアナライザにも影響するだろう
これでわからないっていわれたら、これ以上説明のしようもないだろう?
あとどう説明すんの?
デコーダからの出力が2系統あって、
アナライザに表示してるのとデバイスに流してるので違うとでもいうのか?
それともアナライザにははなっから嘘っぱちな内容しか表示してないとでもいうのか?
他人に日本語云々言う前に、自分がまず勉強しような
86 :
73:2009/04/17(金) 07:11:19 ID:Df+NLWHj0
スペクトラムアナライザってあれよ? Lilithのおまけ機能じゃないよ
ASIO出力をオーディオカードのルーティングでASIO入力に振ったものを
WaveSpectraで再レコーディング&アナアライズしたものを確認した。
カード自体の性能に影響されずに出力を調べられるから便利。
この方法だとデコーダ如何に関わらず出力波形(再生波形)を確認できるから
例えばASIO出力とDirectSound出力(どちらもASIO入力)で
DirectSound出力の方が劣化しているのが判るぐらいには正確。
もし
>>72が言っているバグがLilithの一時期のmp3デコーダーバグ(※)のことを
指していっているのなら高音が柔らかくなるようなバグじゃないし
そもそも「かけ離れている」と聞いて判るほど変化するものでもない。
>>86で書いたASIO再生とDirectSound再生の方が大きく変化しているし
バグによる変化を聞き取れる人間はそもそもノイズ源であるパソコンで音楽なんて聴いてられない。
※デコード結果がリファレンスと比較してある条件下で3〜4/65536程度の誤差が発生し
非常に稀な状況下で数十/65536の誤差が発生する可能性が存在したバグ
言うまでもないけど作者やバグを擁護する気は一切無い。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:03:25 ID:FIxjs/eX0
uLilithってレジストリ使うんですか?
もし使わないのだったら、USBに入れてPortableで使用してみたいのですが、問題ないですかねえ?
前はINIファイルを使えって設定があったような気がするが
今はcfgファイルに書き出す(レジストリを使わない)のがデフォルトになっているみたいだな
Vistaだと設定ファイルをuLilith本体のフォルダじゃなくて
「%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Project9k\uLilith」に
保存されるのが問題になると思う。
PC毎(ユーザー毎)にHDD内に設定が保存されるのを
問題だと思わないのならUSBでも大丈夫。
XPは無印Lilithしか使ってなかったから知らん。
>>89 ありがと♪
XPで、サブのプレーヤーとして無印Lilithを使ってますが
zip版のuLilithもUSBに入れて試してみます。
uLilith.exeと同じフォルダ内にConfigという名前のフォルダを作ると
そこへ設定を保存するようになるから、持ち運びできるよ
92 :
88:2009/04/17(金) 22:39:06 ID:jvACn3RI0
>>91 Good! ありがと♪
cfgファイル、無事保存されました。
どうやらUSB環境でも使えそうです。
> バグのために高音が柔らかくなり、元の音とはかけ離れてはいた
> アナライザの表示と再生音は同じじゃない
って言う人は
>>86-87に関してpgrとか釣り宣言とかしなくていいの?
これくらいで反論できなくなるなら
はじめからネガキャンなんてしなければいいのに
構ってアンチ敗北でござるの巻
そして新たに現れた自称アンチ叩き。俺たちの戦いはまだ終わらない・・・。
w
キチガイ信者ども乙
86とかアホや
高音のバグなんか遥か昔のことやで
だめだこりゃ。
次いってみよー。
VSSプラグイン書くときに特定のコンパイラを強制されるのが納得いかん
VC9.xしか想定してないのか
uLilithを久しぶりに使ってみたけど
いつからMicrosoft Visual C++ 2008 SP1 ランタイムが必要になったの?
ヴァージョンアップしてなかったのに、動かなくなって
アップデートしても動かなくて、ランタイム入れたら動くようになった
以前はなくても動いたんだけど、WindowsUpdateのせい?
>>101 ↑
またぞろ構って欲しそうなアンチくんが湧いてますよ(笑)
>>102 ランタイム問題とある程度のスペック向けな仕様なので
uが付いてない方使ってるわ。
>以前はなくても動いたんだけど、WindowsUpdateのせい?
んなわけない。最初から必要だった。
今、lilithでaacenc.exeからの
AACエンコードをコマンドラインと格闘しながら試してるんだけど
コマンドラインと格闘始めて早12時間…できないorz
誰か出来てる人助けて…
それとも、もしかして無謀な挑戦してるとか?
uの付いてるバージョン、重くてダメだわ・・・
音楽再生ソフトなんだから
見た目とか多少アレでも
肝心の音さえよければいいんだが
何で急にデフォルトフェイスとか気にしだしたんだろうね。
フェイスにこだわる人は自作すると思うから
別に昔のままで十分だと思うんだが
>>108 突っ込み所満載で読んでるこっちが恥ずかしいぞ
どこが突っ込みどころか突っ込んでいいよw
>>111 あ、はい、すいません。
あの…パンツもですか?
foobar>lilith>ulilith
結論来たな
分かりきってる事をわざわざ書かなくていいよ
foobarスレに行けよ
病的なfoobarアンチなんじゃないかなあむしろ
・「出力ビット深度」を16bit以上に設定し、44k16bitの圧縮音源等を再生している際にも
設定を開くと「現在の出力ビット8bit 周波数22k」と表示されるのですが、気にする必要はないのでしょうか?
音は少なくとも数字通りまでに酷くなっている感じは受けません
・ノート→ieeeデバイス→DACという環境で、特にPCを起動して再生しはじめると
デジタル出力が全く安定せずにカッチンカッチンとリンクが外れてしまいまともに再生できないことが多いです
リソース不足やデバイスとの相性、環境も考えられるのですが、他のソフトだと起こりませんし
「サウンド出力設定」等を適当に設定し直したりしているとそのうち安定することが多く
一度安定してしまえば、PCの電源を落とさない限り、あまり再発はしないようなのですが
原因や対策をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
宜しければお願いします
>>120 マジレスするとFoobar使え、安定してるし音も良くなる
煽りとかじゃなく本当にそうしろ
入れて試せば俺が言ってる意味がわかる
>>120 まずは使用ソフト名(おそらく無印Lilithだろうが)とバージョンぐらい書け。
そしてOSとサウンドデバイス名も書かないと意味が無いだろ。
で出力方式はWDM? DirectSound? ASIO? WASAPI?
自前の環境情報を一切提示せずに質問されても適切に答えられる人間なんていないだろ
出力ビット深度は SSE 対応CPUを使っているなら 32bit(float)、
SSE2 以降対応CPUを使っているなら 64bit(float)、
どちらにも対応していない古いCPUなら 16bit(int) か 24bit(int) を選ぶといい。
ま、IEEE1394デバイスなら普通にASIO出力を選んでいるだろうから
対応している最大ビット深度でもいいとは思うけどな
>>120 レスありがとうございます、
似たような経験談があればご教示いただきたいと伺ったのですが
情報不足失礼しました、使用は無印0991bと0.992を試し、出力はASIOです
アドバイスもありがとうございます。
ただうちではビット数の設定では(両問題とも)改善はされないようでした。
「現在の〜」に関しては出力側にリアルタイムスペアナを挟んでも10数khzまででているので
22kにダウンレートされていることはなさそうなのですが
ヘルプファイルの記述も参照して、なにか影響があるのかな?と不安もあったもので
>>122 検討してみます、ありがとうございました
>>124 だからOSとかオーディオインターフェースの名称くらい書けって
あとはオーディオI/Fのドライバを最新版にしてみるとか。
前のPCだが実際にドライバを更新したらASIO出力が安定したことがあった。
現在のPCは現行でLilithのASIOは不安定なんだけれど
uLilith PreBeta4のWASAPIに切り替えてからは安定している。
foolbarは病的に最狂。
lilithはこのスレでは…
uはu。
最強はwinバンドルのWMPしかないはずなのにおかしいね。
>>126 ご助言ありがとうございました、ドライバ回りも含めて色々試してみます
ASIOで落ちるとかノイズとか入るなら、foobar試したら?
こっちはそういう現象まず出ないよ
Lilithはアニメヲタク用のプレイヤーって認識しておいた方がいい
FoobarのASIOこそバグまみれなんだが
Errorしょっちゅう吐くし、ASIO対応が未完成なのは周知の事実
つか俺の知る限りASIO自体あんまり細かいところまで決められていない仕様だからなぁ
前にLilith作者も、あるASIOドライバではA->Bの順で処理しなきゃ動かないのに
別のドライバではB->Aの順で処理しなきゃ動かなくて、両方に対応するのは無理とか書いてた記憶がある
本当に書きたかったこと書き忘れた
>>129 >>131 デバイス依存。
Lilithでちゃんと動くがfoobarで動かないでばいすもあれば逆もある
たまたま自分の使ってるのがそうなだけ
何十種類も試して圧倒的に差が出たのを確認したのでなければ
そういういいかたするのよそうぜ
昔からのLilithスレ住人としては、少なくともLilithユーザの人たちには
他のソフトを貶めるような発言はして欲しくないなぁ
工作員だか熱烈なfoobar信者か知らんが
前からよくfoobar最高Lilith糞みたいに書きまくってるようなのみると虫唾が走るだろ?
foobarスレ見てないから、Lilithスレの住人がfoobarスレに出張って
同じようなことしてるかどうかはわからんが、やられたからってやり返すのはよしとこうぜ
>>1にもあるとおり、本物の住人だけでもまたーり進行で行きましょうや
長文連投すまん。叩かないでください
何十は流石に試してないけど、6つのデバイスで試したよ
RME Hammerfall I
emi 2/6
Echo Indigo DJ
Echo AUDIOFIRE 4
MOTU 828 mk III
MACKIE Onyx Firewire
別に貶めたいわけじゃなく、こんだけ異なる仕様のデバイス試して
Lilithではエラー吐いたり不具合出ることなく、foobarでは多かったってこと
> ID:eFPs1Wzl0
しかしここに巣食ってる基地外foobar厨どもを見てると
foobarが嫌いになるな(笑)見苦しくて(笑)
ソフトに罪はないんだが(笑)厨信者がな(笑)
作者乙
寧ろお前みたいなのが信者にいるLilithのほうが嫌いになる
>>140 よっぽど悔しかったんだなお前(笑)
巣に帰れよ(笑) あ、ここか?w
つかお前作者本人だろ?(笑)
涙拭けよクズ
どうせならWMPスレとかいって派手に煽ってこいよ
こんな半分以上終わってるソフトに粘着するよりおもろいぞ
言い返す事がなくなると
悔し紛れに「作者乙」ってか(笑)
さすが基地外foobar厨(笑)
foobarスレにもID:lLJsD/670みたいな池沼がいるんだよなぁ・・・
しかしこのスレってこういう流れでしか一切スレ伸びないのな
昔はそれなりに質問やらあったのに・・落ち目になりすぎ
作者来るたびに追い返してるからなぁ
こんな流れじゃまともな人は、こっち書き込まずに公式行くだろうし
公式で追い返されたMIDI君がこっちにいるからな
2ch相応の掃きだめってことやね
うのこと、
エクスプローラから再生しようとしても。立ち上がって何も情報が渡されてない状態に
そこから再生ボタンを押しても以前に入れてた曲を再生
立ち上げてからのDDが必要になった
それだけ
>>149 なんで本体の設定から関連付けしないの?
一度手動でuLilith.exeに関連付けしてるだろ?それがいけない
公式の過去ログあさって正しいやり方調べておいで
>>152 通った!
けどアイコンが変更されるのは固定なのかな・・・
これは乗らないぞ・・・
う〜ん、ASIOよりもDirectSoundの方が聴き疲れしないのは何故なんだろ……。
ハードウェアのASIOドライバで再生してるけど、ハードウェア側に問題があるのかな。
>>154 foobarで試してみたら?
Lilithはちょっとピーキーだかtら
lilith で不具合が出たらfoobar を使うのは基本だね
皆さん、飽きもせずまた基地外foobar厨のネガキャンがはじまりましたよwwwwwww
正直、Lilithスレなのに何故foobarに誘導するのか謎
foobarのネガキャンをfoobarスレでやる訳にいかないだろ?
ハア?
>>158 > う〜ん、ASIOよりもDirectSoundの方が聴き疲れしないのは何故なんだろ……。
これに対する答えとしては間違ってないと思うが・・・・
>>158 ハードに問題があると睨んでるならソフト変えて違いを調べるのは常套手段だろw
べつにfoobarじゃなくてもいいけど
うは
べた3にしたら起動できなくなったw
>>149の
情報は渡されている状態だが
再生ボタンを押さないと曲が始まらない
フォルダオプションとかで関連付けも直したんだが他に何か原因あるのかな
はい、ここでいつもの基地外foobar厨
↓
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:37:24 ID:BB4TYyd30
お前らがfoobarfoobarって言うからfoobarいれてみたけど
ASIO出力できないじゃん・・・
コンポーネントでASIO入れたのにOutput→ASIO 選んでもデバイスがでてこないw
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:40:33 ID:BB4TYyd30
ADD NEW 押すだけか
ごめん事故解決した
cueファイルを分割して変換するときにタイトル アーティスト見たいな表示にしたいんだけど
%Artist% - %<%Album% - %<%Track% - %<%Title%
↑
これをどうかえたらいいんでしょうか
>>168 おまえすげーな
小学校からやり直して来いよw
170 :
晒しちゃう〜w:2009/05/01(金) 20:10:33 ID:wR7CihL70
>>169 おまえすげーな
この糞スレに張り付いてるんかよw
噂の作者様か?wwwww
目糞鼻糞とはまさにこの事
このスレで作者作者言ってるのはどう見ても一匹
ところで、flvとかmp4とかswfなんかの音声部分だけ再生とかするにはwinampのwrapperプラグインとか入れることになる?
手動で音声だけ分離させるのが無難だと思う
やっぱりそうか。ありがとう、そうしてくる。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:20:44 ID:8gb8JQyU0
↓バグ満載foobar信者が一言
Lilithって音悪いね
お前の耳が悪いだけだ。
ここでLilithは音が悪い、foobarは音が良いって
言っている人(達?)って再生環境にいくら掛けているんだろうな。
自分みたいな2万円のオーディオカードと
3万円のヘッドホンよりは良い環境なんだろうけど
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:15:45 ID:6W4jGpvO0
__
/´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ ) 自分みたいな〜、2万円のオーディオカードと
| ⌒(_人__) ノ 3万円のヘッドホンよりは良い環境なんだろうけど〜
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
音の善し悪しっていうか
もはや音質の好みの問題だから永遠に解決しないぜこれ
Windowsの糞ミキサーで聞いてる時点で
プレイヤーごとの音の差なんて目糞鼻糞
だから ASIO や WASAPI なんかの kmixer を経由しない再生方式が流行っているんだろ
>>182 さすがにそんな激安糞環境を自慢なんてしていないだろw
自慢するなら最低でも10倍の値段を掛けないとwww
>>185 だから馬鹿にされてるんだろ
わざわざ値段入れるほどでもないのに
むしろそれよりショボい環境で音質音質言っている厨が多いって言う
皮肉じゃね?
サウンドブラスター(まだあるの?)やらONKYOやらのサウンドカードで
ASIOとか。
聴力のほうがどんどんと衰えていくのでお金をかけても変わりませんでした
1万か2万のスピーカかヘッドフォンで十分
音楽聴くなら最低ラインが5万だろ
テクノ聴きたいからプライベート原発作りたいんだけど、どこに申請すればいいの
オンボードだけど音質の違いわかるよ
安物だと音質が悪い音楽のほうが魅力的に聞こえるのは良くあること。
ドンシャリとかカマボコ型とか安物の典型だけど
フラットにすると性能が低すぎるのを誤魔化すためだな。
性能が高いからこそ素朴なものの魅力がわかる。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:28:04 ID:ErItDgo10
えぇ、結構Dolby厨です
Sandboxですよ、音源はネットラジオ
音割れるのでBassは絞ってます
EAXで代用利くんじゃないですか、Lilithでも
ところで何時になったらラジオに対応するのですか?
> 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 01:12:30 ID:SLhEna7o0
> ここでLilithは音が悪い、foobarは音が良いって
> 言っている人(達?)って再生環境にいくら掛けているんだろうな。
>
> 自分みたいな2万円のオーディオカードと
> 3万円のヘッドホンよりは良い環境なんだろうけど
> 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:16:22 ID:SLhEna7o0
> 音楽聴くなら最低ラインが5万だろ
これは久々の・・・
>>187 お前こいつに同調しようとしてるんだぜ?
Dolby(笑)
Sandbox(笑)
ネットラジオ(笑)
uLilith(笑)
(笑)(笑)
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:07:39 ID:4SOThRKX0
関連づけしてダブルクリックしてもプレイヤー立ち上がるだけで自動再生が始まらない
なんつー糞ソフトだ
バグだらけだから一々文句言う奴には向いて無いよ
音はイマイチ悪いけどコンパクトだから使ってる
まあ、俺はmp3しか聞かないし
いい悪いはどう判断してるのでしょう?
あなたとは違うんです
私は機械の耳を手に入れたのでわかるんです
機械の体がタダでもらえる星って遠くね?
>>201 よく知らないくせに手動で関連付けするからだ
なんのために関連付けツールが同梱されているんだか
お前のような無能のためにだよ
そんなにムキムキするなよ
前スレや公式見るとなんかVSTは禁句かな・・・?
uLilithで各VSTのメニューが表示されず、プリセットが読み込めないんだが
対処法は無いだろうか。
>>208 ツール使ってるに決まってんだろ死ねバーカ
いくつNGワードが増えるんだ此のスレは
・・・レス付かないのは、uLilithのVSTはダメと知れ渡っていて誰も
使ってないってことなのかな。まあGUI無しダメ、プリセット使えんし
設定保存・読み込みも出来ない、では確かに話にならないんだが。
色々試したけど無理っぽいのでfb2kに戻ります。
これじゃ禁句にもなるわな。
>>213 お前じゃulilith は使いこなせない
大人しくfoobarで我慢しとけ
wavファイル再生時にもフルバッファリングで再生できるの何気に便利だな。
HDDがカリカリ言わなくて快適。
みんなエフェクトには興味ないからレスつかないだけなのに
禁句にしちゃうムキっぷりはMIDI君と同じ香り
VST(笑)
ていうか、設定用のGUIのついていないVSTプラグインの設定を行うGUIがない以外当たっていないし
プリセットも使えるし、設定もちゃんと保存・読み込みされるがな
>>218 横からで申し訳無いがプリセットの使い方是非ともお願い出来ないでしょうか…
>>219 VST詳しくないけど、プリセット読み込みや設定の保存/読み込み機能が
GUI中のボタンとかに割り付けられてる特殊なVSTじゃないとダメみたいね。
だからほとんどのVSTで使えないと思うよ。つまりGUIの無いものは全て非対応。
GUIのあるVSTの、GUIの無い一部機能についても同じこと。
俺は使わないからいいけど、Vectorの紹介文でVST利用可能とか書いてて
これじゃまずいかもね。
ところでこれ、既存のMP3やOggVorbisファイルのReplayGain値算出だけ
したいときどうやるんだ?もしかして、再エンコ伴わないと算出できないとかなの?
音はいいんだけど、もう少しプレイリストの使い勝手良ければな・・・
音がイマイチだから今の人気なんだと思うよ
その目糞の差なのにこっちはfoobarよりあらゆる面で性能悪いよね
αチャネルを適用した半透明ウィンドウ(笑
滑らかなアンチエイリアスのかかったウィンドウ(笑
などが実現可能な、レイヤードウィンドウベース(笑
のフェイスで表現力のアップ(笑
を図っている以外はw
お前ら0.992でASIO使えよ・・・
どうして自分たちのコミュニティからハミ出してきちゃうんだろう…嫌われてんの?
このスレ、ずいぶん病んでるね
>>220 横だが、THX!
やっぱりそういうことね。uLilithでVST使うの諦めた。てか、多分uLilith捨てると思う。
リプレイゲインは多分その通り。あくまでも変換の際の補助機能の位置づけだと思う。
活用しようと思ったらfb2kかdBpowerMusicConverter持ってないと無理。
てかそれ持ってたらuLilithいらないような気がするw
なんかスキン関連とユニコード対応以外の新機能は色々とビミョー。
そのスキン(これでいうフェイス)も微妙だけどな
なんか今さら感バリバリ
foobarはちょっと敷居高いけどプレイリストのカスタマイズではもう無敵だし
とにかく肝になるプレイリストが全く進化してない
それで、それ除けば旧Lilithとほぼ一緒って・・・
まあ、作者の中での音質自己満足ソフトだから問題はないんだろうが
しょーもない煽りばっかりだなー
旧lilithの頃からEQ設定、エフェクト系の話はめったに出ないのよ
加熱しやすい音質のネタ話には邪魔なものだからな
実装にしても最初は旧lilithのエフェクト系そのまま継承する話だったがおまけ的に
VSTに簡易対応したって感じ
本格的にVST使う人なら最初からプレイヤーでしかないuLilithは選択しないけど
βって書いてあるのにいきなり完璧さを求める厨むけに注意書きは必要だとも思うけどな。
あいかわらず説明書きが足りない作者乙。
別に煽りのつもりじゃないんだがな。
ネガティブな内容を全て煽りと看做すところが病んでるよ。
なるほど、エフェクト系は本来作者が目指す方向じゃないわけね。
新規ユーザーだからその辺が判ってなかった。それはそれでありだと思う。
ただ、中途半端に対応して説明も不十分となると当然誤解は招くよね。
VSTに関しちゃ公式見るとリリース版でも多分このままっぽい流れだし。
>>220 亀になりましたがサンクスです
使用出来るvstとそうでない物があるみたいですね、いくつか確認しました
これおまけなのは少し勿体無い気がします。.wav、.mp3問わずリアルタイムでエフェクトが掛けられるので…
エフェクト掛けたままASIO出力も出来るし…本来の目的は再現性の高いplayerなんでしょうが
逆にこの機能を特化させた方が売りになりそうな気がするんですが単なる我がままなのでスルーして下さい
アドバイスどうもでした
萌えスキンください!!!
Bjorkの oのうえに 点々2つあるみたいな字は認識してくれんの?
uLilithなら認識するかと。
LilithはUnicode非対応。
uLilithって何て読むの?
うぃりす
>>235 ダイエレシス(ウムラウト)ぐらい覚えとけ
> ダイエレシス(ウムラウト)ぐらい覚えとけ
w
リプレイゲインの設定項目って目標のdBを表記すればいいんですよね
89.000000dBみたいな感じで
何言ってんの?あれはリプレイゲインのプリアンプ設定だろ
リプレイゲインは89dBが基準値で、そこからの補正値を入れる
95にしたけりゃ+6、とか。89とか入れたらとんでもない音になるだろ。
もし普通に聴けるならクリップ処理で抑えられてるだけで、音量揃ってない。
1.0 β3
xp home sp3
mp3をダブルクリックしても再生されない
関連付けはしてある
uLilithが起動するだけでリストに曲が追加されない
D&Dしても追加できない
>>243 な、なんだってー
ファイル自体にリプレイゲイン情報を付加するにはエンコード時にチェックを入れればいいんですよね
・・・ヘルプにも書いてあることを聞くのはやめようぜ。
uLilith起動しようとしても終了する
なんじゃこりゃ
どういう状況かよくわかんないけど、多重起動防止に引っかかってるのでは?
それは無いと思うんだが
起動しようとすると「問題が発生しまし(ry」
で起動できないという
一部のmp3ファイルがuLilithだと再生できないがWMPだと可能
何が原因なのかな?
uLilithだとプレイリストにも受け付けてくれない
MPEG Audio Layer-3 320Kbps
追記
あとリアルプレイヤーだと再生可能
クイックタイムだと駄目だった
タグ消して解決するかも
真空波動研でエラーでるファイルの共通点しらべてみたら?
>253
なんでmp3聞くだけでそんな面倒な事しなきゃならないんだ?
>>254 mp3が開けないって言ってる人がいるからアイデア出しただけだろ?
一言もお前に強制するつもりで言ってねーよ
なんでそんなにムッキムキになってるんだ・・・
あの方が降臨されてるのかな?w
作者もすぐキレるよな
行儀の悪いヘッダがついてるとダメなんじゃなかったか
このスレで作者作者言ってるのはどう見ても一匹
それでいて無圧縮ZIPに格納したmp3をデコードできる
デコーダーを積んでいる(u)Lilithの不思議。
作者に実際に再生できないmp3を送って再生出来るように
解析等してもらえるように頼んでみたらいいと思うけどね。
同人ゲー板から帰ってきたのか
>>261 無理だろ
音質にこだわる方だから
そんな糞ソースなんて知るか!って言われるのが落ち
>>260 このスレで作者作者言ってるのはどう見ても一匹
って毎回言ってる奴が一匹だろ
>>258 公式で作者にフルボッコにされて根に持ってんの?(笑)
たまにCPU100%食い状態になってプロセスで強制終了しないとダメになるのは何なんだ。
公式で見たら同じ様な奴がいて、作者はデコーダが空回りしてるって言ってたけど…
厳格なエラー処理をしてるLilithでそんなことが起こるの?
たまに自分も発生するよ。
頻度は1週間に1度もないぐらいだが、以前のPCでLilithを使っていたときも
今のPCでuLilithを使っているときもたまにガチでフリーズする。
大抵は曲の切り替わり(ファイルの開放時か読込時かは知らん)におきる。
発生原因も特定できないし頻度も多くないから気にして無いが。
突然IEが固まったりするようなもんか
uはやっぱ糞ってことか
そうです
うそです
無印、Vistaと7でやたら不安定だったんだが、出力デバイスをASIOからDirectSoundに切り換えたら安定した。
Vistaか7でASIO出力を安定して使えてる人いる?
ASIO利用するならfoobarでFAでてる
基地外foobar厨キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
wmaって使えたよね
>>273 ASIO は (u)Lilith とドライバとの相性がありすぎる
ドライバのバージョンを上げるとピタッと安定したな >前のPC(XP)
今のPC(Vista)ではいまいち安定しないが uLilith の WASAPI で
ASIO 同等でかなり安定しているから気にならない。
誰か、wasapiの設定の仕方教えてほすい。
必ずといっていいほど”サウンドデバイスの使用中”と出てしまう・・・。
ulilith 自体が不安定
安定したければfoobar
作者いわくfoobarはすぐクラッシュするから使えないんじゃなかったっけ?
Lilithはfoobarとは違ってエラーハンドリングをしっかりしてるとかなんとか
> 作者いわくfoobarはすぐクラッシュするから使えないんじゃなかったっけ?
クラッシュ率ならどう考えてもLilithのほうが上だけどな
※当スレに現れるFoobar厨は、どう見ても基地外ですので生暖かい目でスルーしましょう♪
でもクラッシュはlilithのほうが多いのは別に嘘ではないと思う
まだ開発初期段階ってことで・・・たしかに重い処理やらせるときは気を使ってる・・・
とりあえずLilithがfoobarよりクラッシュしやすいという
客観的で普遍的な証拠を見せてほしいと思う。
個人PCとの相性は一般論にはならないから置いといて
日本語で要望できるからLilithをfoobarのようにしてくれと言ってるような連中。
でも公式板行ったら玉砕するのがわかってるからここで愚痴ってるんだろ
落ちても環境もなにも情報出さないからスルーしてあげるしかない
> 日本語で要望できるからLilithをfoobarのようにしてくれと言ってるような連中。
> でも公式板行ったら玉砕するのがわかってるからここで愚痴ってるんだろ
> 落ちても環境もなにも情報出さないからスルーしてあげるしかない
これは酷い・・・この程度の認識の馬鹿がLilith使ってるわけか・・・なんか納得したわ
アニメのスキン使うような連中の程度はこんなものなわけね
>>287 これは酷い・・・この程度の認識の馬鹿がアンチLilithで煽っているわけか・・・なんか納得したわ
アニメのスキン使うような連中の程度はこんなものなわけね
uLilith入れたがmp3で曲の切り替え時にフリーズするな
Vistaにしたらフリーズしないで落ちてくれるぞw
最新Preβに更新してから一回も発生してないが
今時こんなバグだらけのソフトも珍しい
いいから早く最新verで使えるプラグイン出してくれよ
他所に来てまで勧めるから入れたのに最新版で使える拡張が殆ど無いじゃねぇかよ
タスクトレイにしまえないんだけど拡張入れなきゃ無理?入れても無理?
普通に出来るし >タスクトレイ
LilithもuLilithも初期設定で最小化時はタスクトレイに収納だろjk
設定が変わっていたとしても設定画面で普通に変更できる。
拡張は知らん。 作者かプラグイン開発者にでも聞いてくれ
>>295 ゴメンまさかLilithサイドに反応されるとは思ってなかった。本当に申し訳ない
ちゃんと
>>291にアンカー付けとけば良かった。意味の分らん質問で不快な思いさせてすみませんでした
ちなみにタスクトレイ云々はfoobarの事ね
アンカー付いてても固有名詞無しじゃ分からなかったと思うw
うわ、foobarってデフォでタスクトレイに入れらんないの?うわw
foobarこそ最小化時にタスクトレイ入るだろ……どんだけ設定能力ないんだよ
>>299 ゴメン分った「通知領域」って奴がタスクトレイだ
あと再生時に波みたいなのが動いてる窓あるでしょ。アレ要らないんだけどどうやって隠すの?
関連付けしたらアイコンがキツネのグレイみたいなのに変わっちゃって怖いんだけどアイコンて変えられる?
この2つクリア出来れば普通に大丈夫なんだけど
301 :
300:2009/06/05(金) 17:46:55 ID:d34FqLuH0
ゴメン右クリックしたらスペクトラムの表示・非表示ってあった
あとアイコンだけだ。なんかアイコン変える拡張ある?
・・・foobarスレにでも行ってくれ
結局荒らしてるようなものだけど何か笑ったw
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:15:44 ID:ijdHlGNn0
Lilith使ってる連中が、
中学生レベルの英語すら読めない
もしくは日本語化しても設定のやり方すら理解できないほど理解力がない
というレベルの低い連中だっていうのが、このやり取りではっきりわかりましたねw
ただいま、グレイで我慢する事にした
タスクトレイって言葉があんのに通知領域なんて一般的とは言えない訳で変換された事が原因じゃん
英語も理解力も関係無えな
だってどのソフトでもタスクトレイを通知領域なんて言わねえ
誤訳直すように要望出しとけよ。後で新参に不親切だとか言われて評判落ちても俺関係無いし
あと俺はlilith使って無え。プレーヤー探してて偶々ここ覗いただけ
ついでにお前ら感じ悪いよ。他所出てきてまで押し売りで逆にネガキャン状態やってんのお前らっつうかお前だけ
ulilithは見た目綺麗だけどまだ荒かった。中身がfoobarならとりあえず言う事無かったけど
向こうの連中普通に新設だったよ。foobar使い名乗るの止めなよ。評判下げてるよ1人で
とりあえず突っ込んでおくけど、XPからはタスクトレイのことをMS自ら通知領域って言ってるからね。
むしろ"タスクトレイ"の方が前時代的な呼称だよ。
音楽とは全然関係無いソフトでも見たな<通知領域
タスクトレイに常駐されるのは嫌なので、そう言うのは極力オフにしているが。
>>306 気持ちは分かる。
最近は”コンピューター”とか”フォルダー”とかって
なんかう〜んって感じだしね。
まっ、でもその内慣れてくるさ。
ID:d34FqLuH0の書き込みをすべて読んで気持ちのわかる奴って・・・ある意味そっちのほうが凄いな
そもそもfoobarには公式な日本語版がないわけだが、もしかして非公式日本語化して文句言ってんの?
後のノーベル平和賞受賞者である
それ以前に日本語化でもあれって完全に日本語にならないでしょ
いくら英語できないからって単語調べればほとんど意味はわかるし
それでもわからないならそれこそスレできけばいい、プラグイン独自なんかは確かに難しいから
それとタスクトレイの部分だって英語でも日本語でも設定を見た人なら絶対わかる位置にある
自分の理解力不足がほぼ100%の原因なのに、言語パッチに文句言うとか馬鹿げてる
まあ、それに理解を示す人にはもっと驚くけど
それよりもLilithを使ったことが無いうえに
わざわざスレ違いであるfoobarの設定を質問して、住人が答えないからといって
「不親切だ! foobarスレの住人は親切に教えてくれたのに!!」なんて
言っている人間には構わないほうがいい。
本人はfoobar荒らしに質問しているつもりらしいが
Lilithスレ住人には当人が荒らしにしか見えないし
馬鹿なw
なんかすごい人来たね。
でも
>ついでにお前ら感じ悪いよ。他所出てきてまで押し売りで逆にネガキャン状態やってんのお前らっつうかお前だけ
には同意するぞ、俺は
ここもたまに来るけど変なのが常駐してますね
お馬鹿さん♥
作者も変人でなけりゃとっくに逃走して終了してるよ。
常駐してる変なの=あの人か・・・
分かりやすいなw
音楽ファイルをダブルクリックしてulilithで開くようにしてるんだけど、そのときに
自動再生できるようにする方法ない?
ファイル開いてもただulilithが開くだけで、音楽はドロップしないと再生できないんだけど
あの人=作者か・・・
分かりやすいなw
>>322 関連付けの項目見ろ
しかしfoobarすごく進化してるな
昔使った印象と大幅に変わってて驚いた
スキン関連がデフォでテンプレっぽいのついてるし
ASIOもそうだけどプラグインの充実が半端じゃない
固定してアルバム管理もできるし、ラジオも聞けるからこれ一本で問題ないかもしれんなぁ
uLilithがどうも迷走ぎみだし、最近はダウンロードもあまりされてないっぽいし、本格的に切り替えの時期かもしれない
何言ってんだよ馬鹿w
uになった時点でまともな判断力の持ち主は移行してるっての
>>323 やっぱりできないのでしょうか・・・?
>>325 見て、mp3などに関連付けたりしましたが、やはりできませんでした
>>325 遅せーよ
今頃foobar に乗り換えるか
329 :
|ω`):2009/06/07(日) 00:56:14 ID:HLibHEzT0
>>327 DDEClient.exeで関連付けしてみた?
>>327 もしVista以降を使っていて他のアプリで「既定のプログラム」を設定したら
今の(u)Lilithβでは関連付けの変更が効かない。
最新のuLilith prebeta を掲示板からダウンロードしてみたらどうだ?
>>329 DDEClient.exeがどういう仕組みのものなのかよく分かりませんが、
とりあえず、そこから関連付けをしたら再生されるようになりました
有難うございました
>>330 当方xp sp2を使っています
991と992の音の違いがわからなかったらfoobarでも何でも使っていいと思う。
というか、どれ使っても同じだ。。
foobarてのは使ったことないが、さっきwinampから変えてみたら
明らかに音はよくなった感じだわ
いちおう補足しとくと俺は糞耳チャンではないと思います
だそうです
WINAMPの設定が悪かったに1票
プラシーボに1票
さすがにデフォWinampよりはいいだろう
Lilithの存在を思い出してインストしてみたよ。
PCじゃCDのインストかカラオケしか聴かないからこれで十分いけるわ。
いぽど使いだからiTunes管理だけどいちいち重いの起動するのはタルいしな。
あ、コンポなんてないです。
lilithで一番安定してるVerってどれですか?
XPです
最終版で宜しいと
そんなもの存在しません
安定と多機能と音質求めるなら素直にFoobar使ったほうがいい
小さなスキンが使える、アニメスキンが使える以外にLilithに価値などございません
アニオタ御用達ソフトなのは間違いなく事実だから、そういう方向の人ならこれで無問題
>>341 0.992が一番安定しているんですね
>>342 どっこいfoobar使用者なんです
曲をダブルクリックですぐ再生できないのが唯一のネックでして
いや、アーティスト全員分のプレイリストを最初に作ってしまえばいいんですが・・・
uLilithはβという事もあり、私のPCでは以上にCPU使用率が上がってしまうので、
foobarとLilith0.992を同時に使って様子見してみます
レスどうもです
> 曲をダブルクリックですぐ再生できないのが唯一のネックでして
普通にできますが?
基地外foobar厨必死だな(笑)
いつも唐突に湧いてくるから笑える
本来ならできることを平然と嘘をついてできないって言うのはどうかと思うな
foobar程度使えないんじゃlilithも使いこなせないよ
誰に対しても叩くことしかしないなおまえら
>>346 逆だろ
正直Foobarを全く理解してないからLilithのような低機能で低音質のアニオタPlayerのほうがこいつには合ってる
foobarもユーザーに恵まれてないな
アホなのはここで煽ってる奴らだけだろ
>>349 このスレとあっちと比べてどっちのユーザーが恵まれてないかぐらいお前にもわかるだろ
そだな、ここにいるfoobarユーザーが一番恵まれていないんだろうな
自分の所で抱えた住人は自分の所で処理してください
Lilithユーザーの程度の低さがそういう人を招いてるわけですから
※当スレに現れるFoobar厨は、どう見ても基地外ですので生暖かい目でスルーしましょう♪
foobar厨じゃないけど
比較するのにfoobarが一番妥当だと思うよ
建設的な比較をするのはいいが結局はスレ違い。
foobar VS Lilith スレでも立ててそこでやれ、と言いたい。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:23:47 ID:UJWasfuI0
Lilitiたん
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:50:30 ID:+xJnSXh5P
ファイル名で並べる機能もつけてください。
本気で要望する気あるなら公式行けよ
スキンで何とかなるかもよ
ファイル名ソートくらいすでにあるじゃないか
どっちのソフトが音が良いとか本当に無駄な話し。
再生環境や好みの音でいろいろ試して好きなのを選べば良いよ。
一般には全ての音域を忠実にクリアに流せれば良質な音なわけだが、環境や好みによっては低音や高音をおさえ丸くされた音が好きな人もいる。
そういう人にとってはWinampやWMPのほうが良い音といえることだってある。
そもそも、忠実な音を再現したところで、それを満足に聞くにはそれなりのシステムと音量が出せる環境、加えて細かな違いも聞き分けられる耳が必要。
ましてこのスレの大人数が聞いてるであろうポップスCDなどは、そこまでヘビーなリスナーをターゲットに作られてない。
結局は自分の環境で好きな音に近いものを探すことが一番大事。
背伸びして何十万もの音楽環境をつくって小さな音量で聞くくらいなら、自分の背丈にあった範囲で自分の耳に心地いいものを選ぶほうがおすすめ。
どんなソフトにしろ音楽に関しては人の受け入れより自分を信じるのが一番だよ。
Lilithが好きな人もいればfoobarが好きな人がいるのも当然。
音楽なんて人それぞれの自己満足であって、他人の環境や耳を馬鹿にしてるやつはロクなもんじゃない。
あいにく自分の環境と耳ではLilithは諦めたが、だからと言ってfoobarが優秀というわけではないと思う。
長文失礼
突然の長文で誰もそんな話してねぇよ!ってことを主張しはじめるかわうそな子でした
ちなみに自分の場合をちょっと書いておくと
自宅は大音量が出せない環境だし日常は忙しいから、PCでもさらっと聴けるこの手のソフトを愛用してるが
別荘は大音量も問題ないからドンとシステム構築してゆったり聴いてる。
正直な話しどちらが音が良いというよりは、音の違いを楽しむ感じになってるよ。
CDやジャンルによっては必ずしも後者のほうで良い音を出すとは限らないことも多々あるのが現実。
雑音や不快な音もすべて受け入れるなら、常に最高の環境で聞いてればいいとおもうよ。
それもまたひとつの自己満足だし否定はしない。
>>363 そういうときは下手な煽りをいれずにスルーするといい。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:13:31 ID:C6GE7lPX0
まあそういうこったなw
音楽なんて自己満足だぜ
Lilithを執拗にたたいてるfoobar厨なんて所詮たいしたやつじゃねぇわ
>>362 >一般には全ての音域を忠実にクリアに流せれば良質な音なわけだが、環境や好みによっては低音や高音をおさえ丸くされた音が好きな人もいる
これは同意
安価なPC環境でリアルに送られてもビビッタりするし
イコライザでもなんでも使って擬似音を自分なりに楽しめるもん勝ち
全く空気を読まない上にスレ違いな基地外foobar厨さえ湧かなければ
ここも本来は平和なスレなんだが…
全く空気を読まない作者さえ湧かなければ
ここも本来は平和なスレなんだが…
Hiatusのアルバムを一月前にmp3ファイルに変換したものがlilithで再生すると
音が鳴らないのだけど何故なのだろうか?
ちなみにボリュームがミュートになっているとかそういうことはないし
WMPやWINAMPでは同じものがちゃんと鳴ることを確認した。
エンコーダーは?
適当なサンプルうp
>>372 EACでlame3.98.2を使ってエンコードした。
ビットレートはcbr192。
サンプルって曲を一曲あげちゃってもいいの?
ダメに決まっとるやろが!
そのアルバムだけならもう一度リッピングして圧縮しなおせば?
いつもどおりタグにゴミという落ちじゃないのかい
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:38:58 ID:u/MPwrTs0
0.992を使ってましたが、新しいのがある事を知ってuLilithとランタイムをインストしました。
しかし立ち上がりません、OSはXPsp3なのですが他に何かひつようなのでしょうか?
CPUは?
>※Intel Core2 プロセッサ または、その互換 CPU をお使いの方は、Core2 版を、
>それ以外の CPU をご利用の方は、x86 汎用版の方をダウンロードしてください。
なのでAMD製CPUなのにCore2版落としたとかなら使えないよ
長年lilith使ってるけどulilithにしてみたら重い
というかもっさり
readmeの動作環境ギリギリスペックじゃきついか
快適に使おうと思ったら最低でも SSE2 が高速に動作するCPUは欲しい。
出来れば Core 2 Duo 以降の CPU を積んでいる方がベター。
音楽再生だけでCore2Duo要求するプレイヤーって
ヒント: uはゴミ
ヒント:Core2要求してるのはフェイスであって再生エンジンではない
最小化してればLilithと変わらん。
音楽再生だけで……ってのは見当違い
>>382 それでもFrieve Audioよりはまし。
88kHzにアップサンプリング&HSCオンにした状態だと、1.8GHzにダウンクロックした
Opteron8222SE(Dual)で音とびしまくる。
Opteron2210の定格の時の方が音とびはひどくなかったから、CPUだけじゃなく
メモリ帯域も影響しているのかも知れんが。
フェイスが重い原因ってのは知っていますよ
再生にすら関係ない部分が重い原因って本末転倒だと思います
そもそもスキンでCore必要とかアホかと…
それでいてやってることは大昔のスキン作成と一緒
過ぎたハイスペックを無駄な視覚効果などで潰すのが今時のソフトウェアの流れじゃんw
Core系CPUの命令サポートしてればいいだけだから、Atomとかでも低負荷動作できるんじゃね
そろそろ基地外foobar厨やら作者認定厨がまたぞろ湧いてきそうな流れ(笑)
>>389 出来るみたいだね。
それに Core2 が必要って言っても uLilith を常駐しても
負担にならないレベルを求めるならって感じだし。
Core i7 なら 88.2kHz にアップサンプリングしてWASAPI再生して
当然半透明使いまくりのスキンを表示していても1〜3%程度しか負荷がかからないからな。
Core 2 Duo でも 10% に届くかどうかとかそんなレベルじゃないの?
deta
>>391 Core2系なら低クロック版DuoのSUとかCelelonでも負荷率はほとんど変わらないと聞いた
アニソンしか聞かないようなアニオタぐらいしか需要の無いスキンに全力対応しておいて、音質語るとか笑える作者様だw
スキンの仕様変えたのに対応スキンを誰も作ってくれない可哀想な作者様
すでにスキンは200以上は出回っているのだが?
あ、検索もできないミジンコでしたか
>>379 ありがとうございます。
うちのはPenDでしたのでx86入れたら無事動きました。
>>398 もし掲示板から最新Pre-betaを落としたなら
一緒に SSE2 差し替え版もダウンロードして上書きするとより軽くなるよ
評判のfoobar 使って見たら
ulilith の糞さが良く分かった
なら foobar スレに移住して下さい。
>>401 lilith もたまに使ってるから
ulilith は削除したけどね
予想通りキチが湧いててワロタ
foobarはどんどん良くなっていってるよなぁ
それに引き換えlilithは……
元がいいから進歩の余地がないんだよなぁ
いやfoobar最新版叩かれまくってるだろ
そこでメディアプレーヤー (MPLAYER.EXE)最強説を唱えてみる
ぐはっ…、フェイスコンバータあったのか……
作り直してた俺バカw
まあ、新しく作るときに生かされると思えばいいじゃない
>>404 だよな
lilith は良かったのに改悪する作者は・・・
何この笑える自演
オマエが別の意見を見ていないだけだろ
1日違いで同じ時間の書き込みなんて自演以外の何者にも見えないよな
wma再生できるように出来るか
mp3で再生できなのがあるんだが何が原因かな?
割れ
>>415 え!
確かに某動画サイトからDLしてきたやつだけど
プロの歌手のやつじゃないのにだめなのか…
とりあえずありがとうございました。
アド貼れ
割れ厨=萌え豚=Lilith使い
自己紹介ですね
mp3のタグにLilithが理解できないゴミタグが付いているんじゃないか?
バイナリエディタでタグを削除してみたらどうだ?
それかmp3を再構築するとか
最近使い始めたんだけど、プレイリストが使いづらい
お気に入り作るだけでも心折れそう
もっと楽に出来る方法ないかな?
テキストエディタ
プレイリスト編集ソフトを使えばいい。
餅は餅屋ですよ
>>421 すでに勧めてる人が居るけど
foobarがいいよ
基地外foobar厨まだ生きてたのか(笑)
foobarを使えばいい。
餅は餅屋ですよ
プレイリストは実際にプレイヤーの中でFoobar最強だから、別に間違ってないんじゃないの?
>>427-428 スレ違いだろアホかよ
基地外foobar厨はほっとくと延々自演しやがるから笑える
www
>>429 自演じゃねーよ
使えば誰でもプレイリストが優秀なのはわかることだろ
お前みたいに疑心暗鬼に陥って誰にでも噛みつくから調子に乗って居なくならないんだよ
いい加減にお前が一番痛jくてこのスレに要らない存在ってことに気がつけよ
このスレで勧められてfoobar 使ってみたけどすごく良いね
ここで勧めてる人もそういう経験した人達じゃないかな
使うのは構わんが勧めるのはよそでやれ
ここはLilithのスレ
foobar 推薦してくれた人達ありがとう
おかげでトラブル知らずで音楽を楽しんでます!!!
foobarとかいらね
Fittleさいこー
俺も foobar 使ってみたけどすごく良いね
もう Lilith なんて使ってられないよ
foobar厨沸きすぎだろ。なんなのこれ
日常です
Fittle(爆笑
>>439 お前いつもfoobar厨foobar厨うるさいんだよ死ね
別の音楽プレイヤスレで foobar の名前を出していたら厨だろjk
お前が喚かなければ湧いてこないと思うんだが…
自覚の無い荒らしってお前みたいなのを言うんだよ
まるで防犯対策をしなければミサイルを打ってこないかのような主張をありがとう
> まるで防犯対策をしなければミサイルを打ってこないかのような主張をありがとう
病気っぽいな
ここでSonicStage4の登場ですよ
ID:LOZWh9H60 www
ぶっちゃけるとitunesしか使ってないんですけどね
僕はWMP、MPC、Foobar を使ってます
なぜココにいる
ここっていつからfoobarスレになったの?
ぶっちゃけると foobar しか使ってないんですけどね
foobarはゴミ
ulilith の不具合の解決策として foobar が勧められてるだけ
不具合ってあったっけ
Lilithで○○したいんですがどうやれば出来ますか? → foobar使え
~~~~~~~
これが解決策ねえ…
Lilithで画像表示付きでアルバム単位の管理や情報表示
あとネットラジオを聞きたいんですがどうやれば出来ますか?
↓
両方とも出来ません、でもFoobarなら可能です
全ての性能面でFoobarが劣る部分はありませんのでFoobarを使いましょう
あれ?解決したぞ?
foobar信者を装ったfoobarアンチも居るんだろうが、
ここを見てるとfoobar信者は本当にキチガイだってのが分かるな
ああ。完全にイカレてやがる
公式掲示板になんかイタいのが湧いたな。
その類は uLilith に求める内容では無いと思うのだが。
苛立つ作者なのであったw
Foobarを使いこなせないFoobar厨が日本語で要求が通ると思って
lilith作者にFoobarと同じ機能を要望してみたけど断られて反論できず。
逆恨みしてこっちにきて愚痴る。
Foobarスレに帰ることもできずこっちに住み続ける流れ。
foobarから流れるならfittleとかじゃないのかね
この糞仕様プレイリストに耐えられるとは思えない
> Foobarを使いこなせないFoobar厨が日本語で要求が通ると思って
> ilith作者にFoobarと同じ機能を要望してみたけど断られて反論できず。
> 逆恨みしてこっちにきて愚痴る。
誰か日本語に訳してくれ
>>464 プレイリスト以前にFoobar使った人がこっちに移る理由ないしな
はっきり言ってステータスバーサイズのフェイスがなければ俺もここに来ることないし
最近はファイル直実行もほとんどなくなったからぶっちゃけ使う機会も激減したわ
uLilithなんてもう気が狂ってるとしか思えないほど糞だし
昔は俺もここでLilithマンセーしてたんだがなぁ
ずっと進歩の無いソフトってやっぱ廃れるように出来てるわ
文盲だし、コピペも出来ないとか・・・w
ID:zuoHwHBk0
foobar スレに池
っていうか、シンプル系プレイヤーソフトの (u)Lilith と
ごったごったに機能がたくさんの foobar を比較すること自体がおかしいと気付け。
>>468 lilith と ulilith を一緒にするな
lilith には優れた点があるから foobar と共存できるが
ulilith は全てにおいて foobar に劣ってるだろ
u は糞ってことだなw
バージョンを重ねるごとにダメになっていくのはlilithもfoobarも一緒じゃないか
その早さが圧倒的に違うだけで・・・
擬人化希望
>>468 シンプルって言ってるわりにはほとんど使わないような機能詰め込んで
しかもfoobarより重いのが現実
しかもそれなのに機能面でfoobarの
足元にも及ばないんだから、どうしようもない
ぶっちゃけ、lilithがfoobarに買ってるよってところ探すほうが難しい
キモイスキンぐらいじゃないの?
likithは軽いだろulilithは糞重いけど
デフォだとfoobarのほうが確かに軽いが、あまり機能追加しすぎると比べ物にならないくらい糞重くなるけどな。
最低限使う分には今のlilithに勝ち目がないのは事実だが・・・。
それでもlilithは手軽さがあるから今でも併用して使ってるけどね。
とりあえずアートワークの表示とかスキン関連の強化はしてほしいが。
lilith は軽いから用途はあるんだよね
軽さ
lilith > foobar > ulilith
機能
foobar > ulilith > lilith
ulilith は中途半端で使い道が余り無いよ
uLilith は Core 2 Duo 以降 Vista 上では Lilith より快適だと感じるけどな
>>476 ただ聞くだけならfoobarのほうが圧倒的に軽いよ
それに機能面って言ってもuLilithって何がLilithより優れてるの?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:59:00 ID:gen/bThb0
相対パスのm3u作るには?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:10:55 ID:RY9B8mBc0
これってイントロ再生可能ですか?
わざと lilith に出来ない事を質問してるのか?
foobar 使えって言って欲しいんだろ
自作自演って言って欲しいんじゃない?
なら、答えるべきか。
foobar スレに行け
やだ
foobar厨は単なる構ってちゃんだったか
だから反応が無いと自演する
いや、本当にマジで聞くけど、”厨”ってつけて必要以上に煽ってる奴はさ、
誰と戦ってるのよ?
本当にマジで聞きたいわ
Lilith や uLilith を使っていないのにこのスレにいる荒らし
スレ違いを指摘されると斜め上に逆切れだもんなw
マジキチだよ実際
作者様が必死なスレww
俺が作者だし
>>489 一瞬マジキチがマジキムチに見えた。
まあ意味は変わってないがw
しっかしここに張り付いてる作者認定厨もさあ、
おおかた公式で相当間抜けな要望出して作者に相手にされなかったとかで
それをずっと根に持って粘着してんだろ?
かといって公式に正面から抗議するでもなく、こんな所で日々
「作者乙」「お前作者だろ?」「降臨?」(笑)
この小物っぷりはなんか逆に泣けてくるよなw
あ、そうそう 俺 作 者 だ け どwwwwwwwwwwwww
> おおかた公式で相当間抜けな要望出して作者に相手にされなかったとかで
> それをずっと根に持って粘着してんだろ?
さすが妄想凄いな・・・
そういやMIDI君もいたな
foobar厨ばっかりで忘れてた
このスレってソフトウェア板の中でもほとんど機能してないスレの一つだろうな・・・
昔は国産プレイヤーといえばこれだったのに、ここまで落ちぶれるとは・・・
>>497 ヒント: 最新版の u がダメすぎ
ヒント: 作者がアレすぎ
0.992まではいいソフトだったんだけどな
そうだよな
lilith はまだ使ってる人多いよ
ここで叩かれてるのは ulilith だけなの見れば分かる
公式掲示板やスキン掲示板を観れば
普通に uLilith を使っているユーザーも少なくない。
国内最強はFittle
流石に fittle は糞すぎて lilith 厨も反論しないな
foobar 厨もスルーw
そりゃ知らないソフトは叩けないwな
叩くとか反論前提でしか語れない低脳foobar厨
fittle ()笑
お前らソフト自体の事について話せないの?
lilithユーザも低脳が多いって事だな
ここでKBMediaPlayer厨の俺が颯爽と登場
それなら私はQuintessential Media Player 厨だ
じゃああたしJetAudio厨!
1ヶ月前までは確実に使えてたけど今日起動したらPCフリーズ
mp3の割り当てを解除して本体を直接起動してもフリーズ
何回やってもフリーズするから他へ移動します
今までありがとう;;
俺もここ一カ月でlilithの起動に30秒〜1分かかるようになった
起動前に一度応答なしのじょうたいになることもしばしば
それ以前は素早く立ちあがってるたのに
再インスコしても何も変わらん
もう数か月以上設定いじってなかったのになあ
メインで使ってたんだけど、なんか突然雑音しか吐かなくなった・・・
ずっと使ってたバージョンのやつ捨てて、新しいバージョンの入れたら
一時的に直ったんだけど、またすぐに雑音を吐き出した・・・
誰か原因分かる人いますか?
WMPとfoobarならちゃんと再生してくれるんだけど、やっぱ使い慣れたLilithがいいなー
サウンドドライバを再インストールとか?
ASIO再生を止めてみるとか?
どうもPCがフリーズする
不具合があるみたいだね
foobarに移動したほうがよさげな感じ?
ノシ
はいはいばいばい
>>1から半分を超えたここまでLilithの話題なし
>>520 それが Lilith の現状をよく物語っているぞw
foobar に誘導するスレだ
なんか使えそうな機能とか増えればLilithからuに移行できるんだがな
>>524 win7の関連付けがuLilithでしかうまくいかないからuLilith使ってるけど
無印が使える状態なのであればそのままでいいと思う
Lilith用にカスタマイズしたスキンが使えないからuに移動はないな。。
x64ネイティブがうれしすぎる
そこらの32bitアプリより遅いけどな
カタログの高性能に騙されて
使ってみたら糞で後悔したとか
そういうやつだな
Core 2 Duo 以降なら十分に早いけどな >x64アプリとして
将来的にプレイリストの行ごとの透明化は出来るようになるんかな
やってることが違うアプリ同士32bit/64bitの区切りでを比べるなんて・・・
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:31:35 ID:c+jse86h0
Play Listさえちゃんとやってくれれば使いつづけたいよ
すみません質問です
iTuneをインストールしたらLilithでWAVEが再生できなくなってしまいました
Lilithは起動しますが再生されません
iTuneをアンインストールしてもだめです
mp3はなんだかんだやってたら聞けるようになりました
ちなみにメディアガレージならできます
WMPはライブラリから開くか「プログラムから再生」すれば聞けますが
マイミュージックから直接開いても聞けません
LilithでWAVEが聞けるようにするにはどうすればいいですか?
関連付けじゃねーの
Lilithに関連付けはしてます
どれかを外すってことですか
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:52:07 ID:VPaiZ/CP0
>>535 フォルダオプション開いて拡張子wav開いてDDEにチェック入ってたら外す
iTunesって本当無作法だな
539 :
535:2009/07/27(月) 13:38:38 ID:KTdUx1oh0
フォルダオプションからWAVが消えていました…
WMPでは普通に聞けるようになりました
もうちょっと自分で調べてなんとかします
ありがとうございました
DRM対応してくれたらなー(無理
DRM(笑)
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:58:35 ID:udEhP7c10
フーバーは音が硬い リリスは音が丸い
忠実な音で聞きたかったらASIOにしなさいまさよし
俺のPCでASIO使うとCPUがうなってかえってうるさくなる
それ絶対おかしいから。
asioは重いfoobarがやっぱ一番
はい次の患者さんどうぞ
このスレざっと読み返してみたけど、単語と単語の間に
妙な半角スペースをいちいち入れて書き込んでる奴がほぼ基地外
TeXやってたら自然にクセ付く人が少なくないよ >日本語と欧文の間に半角スペ
このスレでも3,4人は居るみたいだし
前スレだったか、作者認定されてた人の癖じゃないか
>>550 つまりTeX使いはほぼ基地外なのですね、分かります。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:22:08 ID:9h8USDZi0
l i l i t h っ て 使 い 易 い よ 確 か に
ここがキチガイの集まるスレだというのは事実だ
何でまともな話がされなくなったのか?
と過去ログをみたらGPL違反して開き直った作者が悪かったわけね。
ふうん。
uLilithで変換したら
曲順がバラバラナンバリングされてた
今まで uLilith で数百ファイルを変換してきたが一度も発生したこと無いぞ
>>557 _Dec001とかの重複時のナンバー?
それなら、マルチスレッド使用時には、リスト順との合致が保障されていないはず
タグを元にファイル名を決定させることをお勧めするが
どうしてもというのならスレッド数を1にして変換かな?
新生サウンドplayerクトゥルフを熱望!
>>559 ありがとう〜
おっしゃるとおり、マルチスレッド使用でした
というか前までシングルコアのPC使っていたので
「おお、べんり!」程度の認識だったよ。
恥掻きついでで
タグを元にファイル名決定ってどうやれば出来るのでしょう?
foobarならマルチでも問題ないけどな
プレイヤーで変換する奴っているんだな
>>561 STEP(SuperTagEditor Plugin)っていうタグ編集ソフトなら
登録済みタグで「トラック+曲名」に名前変更とか出来るよ。
.cue ファイルによる分割変換ならトラック番号も入っているだろうから
ファイル名がバラバラでも問題なく順番どおりになる。
uLilithだと問題ないんだけど
Lilithだとファイル名にハートマークがついてるのが再生できない
ファイル名が長い物を再生すると必ず落ちるし何が原因かわかる方いますか
uLilith = Unicode対応
Lilith = 未対応
uLilith の u は Unicode 対応の u
ZIP で圧縮できないとか、いろいろ Unicode 非対応ソフトで問題が起こるから
IME で環境依存文字(unicode)と書かれたものは基本的に使わないほうがいい。
あと長いファイル名云々は古いAPIの仕様かな?
フルパスで 238 文字や 253 文字を超えてしまっているとかじゃないか?
NT系ならフルパスで1024文字でもおkだったりするし、
無印 Lilith でも 0.989 から対応しているハズではあるけど。
uLilith の u は unko の u
これか半角スペース(笑)
馬鹿丸出し(笑)
有難うございます
助かりました
uLilith の u は unko の u
Lは?
uLilith とは unko Lilith の略です
>>564 横済まぬ、そのソフトはuLilithでの変換に対してどの時点でどのようにつかうのですか?
使わないよ。
変換し終わった順番がバラバラな音楽ファイルを
「トラック番号」タグ+「曲名」タグといった形にリネームしてくれるから、
>>557 でも .cue 変換後に正しい順番にナンバリングしなおせるよ。って話
ごめん、「uLilithでの変換する時点でどう使うのか」って読んでた。
フォントのアンチエイリアスを変えるか最新版に変えてみたらどうだ?
あと使用ソフト(LilithかuLilith)とバージョンは書こうな。
このソフトでリアルタイムアップサンプリングで再生出来れば良いんだけどな・・・・・
ASIO 再生や WASAPI 再生を使える環境なら出来るぞ。
使用サンプリングレートの制限で 44.1kHz や 48kHz を外して
96kHz や 192kHz などの目的周波数だけ有効にした状態で
サンプリングレートの変換を許可してやればいい。
当然オーディオ I/F が 192kHz などのサンプリング周波数に対応している必要が有るが。
>>581 うわああああああ!ありがとう!!その設定で良かったのか!
ありがとうやっと成功した・・・一応ちゃんとASIOには対応してたんだ。
昨日からずっと上手くいかなくて困ってたんだよな、てっきりアップサンプリングには対応してないものかと。
とにかくありがとう上手く言ったよ
アップサンプリングは厨ニを引き付ける餌でしかない
プラシーボとして実感するにはてっとりばやいからな。
サンプリング周波数が倍になった”気がするから”。
悔しさが滲み出てますなw
Lilith 0.992にバージョンアップしたんだけど、起動時に一瞬ファイル情報?か何かが表示される。
消せないのかな?それらしい項目が無い
追加して再生になってただけだった
量子化歪みや混変調歪みや折り返しノイズが減り、
64bit float &2倍・4倍アップサンプリングで平滑化されるから
聴感上の特性は向上しているのは確か。
それが聞き取れるほどの耳や出力装置を持っているかは別問題だけど。
多分持ってないと思うw
ID:zq7EeROP0
ID:yRHtN4A00
わかりやすくて噴いたw
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:06:21 ID:eCAGY6bs0
> 量子化歪みや混変調歪みや折り返しノイズが減り、
減りませんmと言うか減るかどうかなんて作者でもない限りわかりません
わかるというならかなり具体的に説明ができるはずです
作者か関係者か知りませんが具体的な説明をどうぞ
もともと量子化歪みや混変調歪みや折り返しノイズがあるものを
アップサンプリングしたところでどうにかなるわけないじゃないか。
そのまんまの波形でサンプリング点が増えるだけなんだから。
どうにかするためにはアップサンプリングした上でなんらかの処理…それこそ平滑化やらのフィルタリングが必要なわけだ。
で、下手に平滑化すると元の波形から違う波形になって、かえってゆがみを発生したりするわけだ。
んなもんだからスペクトル予測だの、なんだのといったアップサンプリングを生かすための処理が別途必要で、
これがリアルタイムにやろうとすると、C2Dでさえもちょいとキツイ演算量になるわけだ。
そこまでやってくれてるのかな?やってないと思うけどね。
折り返しノイズは少なくても再生(AD変換)時に発生するノイズだが?
上限周波数域に現れるから非可聴音域外に追いやることで良くなる。
64bit float 時にディザリング(ノイズシェービング)してやれば量子化ノイズも非可聴音域外に持っていける。
高度な ATH アルゴリズムまで使わなくてもリアルタイム再生なら三角ディザで十分だしな。
平滑化も元々の音楽ファイルのサンプリングレートを元に
ローパスフィルタでの単純平滑処理でも 44.1kHz 再生よりはマシ。
必死でググったのかな?w
折り返しノイズは
>>593にあるとおり”(AD変換)時”に発生するノイズだ。
そう、A/D変換時。つまり”録音時”なんだよ。
再生時のアップサンプリングってのは、すでに適当なところでちょん切られたスペクトルに対して行うものでしかないんだよ。
録音時のオーバーサンプリングとごっちゃにしてないか?
前にも書いたが、単に再生時にアップサンプリングすると、”そのまんまの波形でサンプリング点が増える”。
だから普通は最低でもLPFを通す。するとサンプリング点が補完されて平滑化される。
どうしてそうなるかはそれこそググってこい。
でだ、単純なLPFだけだとサンプリング点の中間点をとってるに過ぎないから、
ソースによっちゃゆがんでくれるんだな。
そのゆがんだアウトプットが耳に合う、っていうのならそこは否定しない。
そんなの感覚でしかないんだからな。
アップサンプリングで如何に波形が歪むかって言うのは、efuさんとこで
学んだなぁ。
SSRCが如何に凄いかも。
ID:cxo4jm8B0=ID:zq7EeROP0
半角スペース君で間違いないね
さあ、どうは論するかな?出来ればトリップでもつけてもらいたいが
チキンっぽいし逃げ道作れない、そんなことはしないか…
やっぱ音質とか語るスレは荒れるな
もう少し柔らかく語ろうぜ無理だろうけど
いや、ここfoobarとかで常時荒れてるでしょ
半角スペースなんてそんなにおかしくないだろ
眠くて流れがいまいち把握できないんだが、
要はID:zq7EeROP0が、波形そのままで44.1k→88.2kにしたのと、
ちゃんと波形を整形して44.1→88.2したのを混同してるって事か?
Lilithではアップサンプリングしても波形はそのままで、音質も上がってない
って解釈で正しいんだよね?
>>592 C2DどころかモバアスXP2400+でも十分だったよ。
ちなみに使用ソフトはFrieveAudio1.19で、関数はデフォルトのBlackman-Harris。
波形の話題になると、ついて来れない低脳foobar厨がおとなしくなってて笑える
波形の話題になると、ついて来れない低脳 uLilith 厨がおとなしくなってて笑えるwwwww
出た半角スペース(笑)
荒 ら し が 沸 い た と 聞 い て き ま し た
>>576 おおう、ちょっと使ってみるよ
変換後にcue食わせれば良いんだろか
>>601 以下Lilithでの話
・リアルタイムでのアップサンプリングは、その応答速度からして大したフィルタがかかっていない可能性大
あっても単純なLPFだろう。リサンプル機能のほうはそれなりにフィルタをかけているようだが…。
(裏取るほどの暇はない)
・ID:zq7EeROP0最大の勘違いはアップサンプリングを絶対視し、それによって音質が上がると思い込んでいること。
アップサンプリングすることによってサンプリング点が増え、あとのフィルタリングで音質向上の余地が増えるところに最大の意義がある。
おまけに録音時におけるオーバーサンプリングと、再生時のアップサンプリングを混同。
・Lilithではアップサンプリングしても波形はそのままで、音質も上がってない?
→リアルタイムにおいては正解の可能性大。むしろ単純なLPFのみだったら劣化の可能性すらある。(裏(ry
暇があったらリサンプリング機能使って変換したのと聞き比べるといい。
FrieveAudioの話だが、1〜数秒ほど遅れて再生されないか?
一時停止おしてもすぐには止まらない、というような。
で、それを改善すべくドライバのバッファ削るとやたら音とびしないか?
環境によって色々だと思うが、”リアルタイムにやろうとすると、C2Dでさえもちょいとキツイ演算量”というのはそういうこと。
個人的には良い音で聞きたければ、ソースからこだわれよ派なのであまり再生時の小細工は好きじゃない。
>>602 その突っ込み入れてるのがfoobar使いなわけだが・・・
> ・ID:zq7EeROP0最大の勘違いはアップサンプリングを絶対視し、それによって音質が上がると思い込んでいること。
それって過去に作者もそう言いきってるけどなw
lilith 厨のfoobar コンプレックスが酷すぎるwww
そのまた逆もしかりで無駄な荒しが永久ループする
ここでわざわざ宣伝しなくてもfoobarはlilithより十分知名度あるだろ
スレ違いだと何回言っても湧いてくるし
よっぽど構って貰いたいんだろうなあ
Lilithなんて糞作者が作った糞アプリなんて使っている野蛮人に
我等の素晴らしいfoobarへの改宗ができるようにしてあげているんだ。
ってコトだろ。foobarを使わないなんて勿体無いとかにじみ出ている。
たかだか音楽プレイヤー一つで
他スレまで荒らしにきて謎の上から目線か…
半角スペース君のアップサンプリングに対する再反論マダー!?
や た ら と 敵 を 作 り た が る 奴 だ な
w w w
知名度的にはWMPかMPCスレに行けば良いのに。そっちの方が勢力大きいでしょ、そこで宣伝した方がいいよ。
音楽聴くならfoobar使えとね・・・・でもわざわざ他スレにまで宣伝しないといけない様な糞アプリだとも思われる
必 死 だ な w
というか、勝手にfoobarがどうこう言いだしてる奴が喚いてるけど元々foobarとは無関係に
ID:zq7EeROP0の勘違いはつげんにつっこまれててただけだろ
わけのわからない仮想敵生み出してるのは頭の悪い狂信者じゃないのか?
もっと普通の会話ができんのかね?ここは
無理
>>607 >>FrieveAudioの話だが、
すまん、ろくに理解してなかったみたい。
最近のHDDは十分高速なのに、なんでこんなにバッファ取るのか疑問に思ってたよ。
バッファが必要なのはそういう意味だったのね。
仲良く両方使えばいいじゃない
お前天才だなって・・・・機能被ってるのが多いぞ
機能面だけの話ならFoobarに出来なくてLilithに出来ることなんてほとんどないだろ
プラグインではもう比較するのが馬鹿馬鹿しいぐらいFoobarは充実してるのに
ほとんど上位互換と言っていい
そろそろあの人の登場かな?w
さぁ半角スペースさん、張り切ってどうぞ!!
俺はlilithとfoobar使い分けてるな
単曲で聞くときはlilithアルバムで聞くときはfoobar
>>628 ばーかwww
いつもの人ってお前の事だよ
>>613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 12:07:57 aM53Jlxr0
Lilithなんて糞作者が作った糞アプリなんて使っている野蛮人に
我等の素晴らしいfoobarへの改宗ができるようにしてあげているんだ。
ってコトだろ。foobarを使わないなんて勿体無いとかにじみ出ている。
キモイなあ市ねばいいのに
これといって具体的なバグも無いから他に話題が無いんじゃろ。
普通の意見はスルーだしもうこのスレは役目を終えている。
uLilith とあの人を貶すスレですぅ〜
もう終わってるから
次に乗り換えるソフトの話題でいっぱいなんだろうね
>>609 >元のデータとは異なってしまいますが、オーバーサンプリングによって音質が向上すると思っている場合には、以下の設定でオーバーサンプリング再生ができます。
どこが??
|┃三
|┃三 ///
|┃ /// ///
|┃ _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、 ガブッ!///
|┃ / \ ///
|┃ / ノ\lll / ヽ ゙! ///
|┃ i' (@) (@) ゙! ///
|┃三 i' ┌ ⊂⊃ ┐ ゙! アグアグ
|┃ | \VvvvVイ/ |
ガラッ. |┃ i,. _,.‐'VVVVV` '‐.、.. /
|┃ 〉、/ u \ '、
|┃三 __// ゙!\
|┃ / ⊃ ⊂、 〈
|┃ \ミ リリ / ̄\
|┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄\ u /−| |
|┃ // \u u ,r' \_/
|┃三. \\.__ | ./
|┃三_____ (uへミミ____|,.‐ イ"
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (; ) 三
┃|⊂ \
Vista x64 を使用しているのでWASAPIが使用できるuLilithはとてもありがたい
作者に感謝
foobar2000もWASAPI対応しているけどはSP2だと使い物にならなかったしね
ただなー、フェイス(スキン)が萌え系ばかりなのはちょっとつらい
AIMP2のようなクールなのが欲しいのだが誰か公開していないだろうか
びす太かw
64ビットも無駄になりにけりww
ulilith とvista って立場が似てるよね
> Vista x64 を使用しているのでWASAPIが使用できるuLilithはとてもありがたい(キリッ
> 作者に感謝(キリッ
> foobar2000もWASAPI対応しているけどはSP2だと使い物にならなかったしね(キリッ
> ただなー、フェイス(スキン)が萌え系ばかりなのはちょっとつらい(キリリッ
> AIMP2のようなクールなのが欲しいのだが誰か公開していないだろうか(キリッキリリッ
Vistaは良いOSだと思うんだが・・・
使ってるヤツにしたら
使いやすい良いOSなんだけどね
何せイメージ悪すぎる
ただしUlilithは使い辛いと思う
あららVistaネタはまだまだアンチが釣れるんだな
645,646が言うとおり使ってる側にすれば使い勝手の良いOSなんだがな
ハイブリッドスリープとか
まぁイメージ悪いのは認めるw
とりあえずフェイスだが初期のWinampみたいなものがあった
「BlackBox(Sample Face Ver 1.4)」ってやつ
デフォルトや萌え系フェイスが嫌だなって思っている人にはオススメ
マイナーな方に好かれるのがLilithですね
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:13:49 ID:OGvfX26B0
Windows7x86-64ULTIMATE Lilith0.99
mp3をダブルクリックでLilithが起動しても渡されたコマンドがどうとかエラー出てmp3を再生できない
管理者で実行とXPSP2互換やってみたが駄目
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:16:07 ID:OGvfX26B0
その起動したLilithへD&Dしてやればリストに入る
aiffファイルが再生できるプラグインありますか?
文盲か?
プラグインって書いてあるのが読めないみたいだな
色々と調べたけど、aiffは現状では無理っぽいですね。
DAPがイポクラでほとんどaiffなんですけど、
wavに変換してlilithで聴いたらかなり良かった。
foobarもインスコしてあります。
使い分けでいきますわ。
>>654 答えられない馬鹿は黙ってろ
ulilith じゃできないからfoobar って言ってんだろ
ulilithでできないなら
「できないよ」って答えればいいだけで
わざわざfoobar()笑を必死に持ち出す必要はないんだよ
どう考えてもスレチがおかしい
>>657 できないで終わらせたら何もならないだろ
foobar を勧めるのが一番良い回答だよ
できないのがわかったら質問してる人は自分で調べて何とかするだろ。
そのあとfoobarにたどり着くとしても、それ自体には別に何とも思わないけど
ここであえてfoobarを勧めるのはおかしいんじゃないか?
※このスレでfoobarについて語っている奴は全てfoobarアンチの自演です
意味がわからないんだけど
Lilithで出来ない→それだったらfoobar使えばいいよ。ってそんなにムキになるやり取りなのか?
自分の胸に手を当ててよく考えてみろ
uLilithはDirectShowプラグインでaiffを読めるし
Lilithならwinampプラグインを使えばいい
それで駄目なら未対応コーデックなのでfoobar2000でも再生できない
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:19:52 ID:0yLEyGm90
PCオーディオで良い音で聴きたいなら、Frieve Audio
利便性求めるなら定番のiTunes
まあ俺は外付けDACとか使ってこだわってるから再生はFrieveだけどね。
音楽ファイル管理はクールにiTunes
この使い分けが[分かっている人]には圧倒的に多いって
PCオーディオに力入れてる行きつけのオーディオショップの人が言ってた。
フーバなんてデコレーションお化けで音質も中途半端だし、
リリスなんて気色悪い同人萌えもえアニヲタ専用のプレイヤーだしな。
脚汚だの64ビットだのアップサンプリングだのが最終的な音の良し悪し決めるわけじゃないんだよ?
まあそういうこった(笑)
(^0^)
煽るならもう少し日本語を勉強しろよ
釣られてしまったw
使ってみたけど確かに音はいいよ。ただ、使いにくいけど。
再生できないファイルが多いのと、音がでないことがある。
シークバーで途中から再生すると音が出たりする。
フォルダ追加してみたけど、ポップアップだからやだ。
プレイリストに全部ぶちこんでみたけど、多すぎて探すの面倒。
レイアウト変更してみたけど配置がかわるだけ。
シンプルに左側にアーティスト名、右側にアルバム名-曲名
の2画面で使いたいんですけど。
Frieve Audio って内部64ビットだのアップサンプリングだのが特徴じゃなかったか?
Hyper Sonic Creation の高音域補完性能は所詮フリーレベルだしなぁ。
てか、再生できないファイルの方が多い音楽プレイヤーとか意味がわからん。
>>663 あなたは先ず凝り固まった偏見と先入観を捨ててください
foobar厨が馬鹿丸出しで保守してるうちは安泰
671 :
淵 ◆n8DC1JIm4Q :2009/08/19(水) 13:35:33 ID:isnurywh0
このリリスてプレイヤですがね
女性ヴォーカルが全く駄目
お粗末も良いところ
そういうところにプレイヤの基本的鳴り型スタイルの化けの皮が現れますから
アシオ君の使いこなしもなっていませんね
踊らされていて凄く滑稽ですよ(笑)
まあ君達の専門、アニソンを聴くのには問題ないんでしょうがね(爆)
正直、チューンズの方が高音質ですよ?
あははははははは
(;^ω^)
このすれにはアンチしかいないのにそんなマジに煽られても…
急にどうしたんだw
takは使えますか?
tak は問題なく使えているよ。
tta には対応していないみたいだけど使わないから困ってない。
>>676 レスありがとうございます。
プラグインとか必要ですか
デフォで使えるよ(プラグインが標準で付いてる)
Lilith か uLilith かは知らないけど最新版をクリーンインストールしてみたら?
何でこのスレは半角空ける奴が多いんだろう?www
ありがとうございます。
今までTak使えることを理由にfoobar使ってたのでLilithはダメかな〜
って諦めてたので使ってみます。
俺もずっとFoobarだけど一度試しに使ってみるか、サラウンド機能付いてるのかな?
>>679 低 レ ベ ル な 煽 り は 恥 ず か し い ぞ
信者の書き込みが低レベルなのは分かるが、アンチの書き込みまで低レベルなのは流石
foobar に乗り換えたのでこのスレも卒業します
しかし他プレイヤースレと比較しても
ここまでfoobar厨が馬鹿丸出しなスレってないよな
なんでこのスレにだけ常駐してんだ?
foobarに改宗させるのが目的なら全他プレイヤースレにも同程度湧いてないと
説明が付かんし…
あの人の魅力だろw
ライブラリ登録ってどうやってやるの?
>>686 ここの狂信者がおもちゃにされてるだけかと…
ここに限らす荒らしよりも厄介なのが狂信者だからな
690 :
ウルリッヒ(白人):2009/08/21(金) 21:49:34 ID:N0q3b79M0
よっしやぁぁぁぁ
さあいくぞ!
まあ聞けや
恐らくこの気色の悪い社会生活不適合アニソンヲタ専門プレイヤ使ってる奴は
192にアップさんしたり64ビッッアしたりすると音が良くなると勘違いしちゃってるんだな(笑)
あんなあ、テメエのリファレンスで厚化粧してない素の状態と聴き比べてみろや
もちプライヤは他のでな
アプコンてのはただPC能力使ってスペック上だけで作り上げても音響的には不合格なのよ
パイオニアのCDプレイヤーに搭載されたレガコンみたいにオーディオ的に厳しく吟味されてるもんじゃなきゃ聴けたもんじゃないから
基準(リファレンス)持ってれば直ぐに不自然さに気が付くわな(笑)
まず人声が呆れるほど不自然で上ずっている、これは無意味なアプコンすれば当然なのよ
まあ音についてはカンピュータスペックでしか知らないオーディオ幼稚園児の作者だからwww
まあオマエラもど汚い録音のアニソンの圧縮音源ばかり聴かないで
洋楽を聴きなよな
あん?
イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^^)
今、一番まっとうな音楽を再生できるプレイヤはXPLAYだね
それもアプコンなんかしないでストレートが一番良質な音を出す
ここら辺は最低でも(最低だぞ?)¥300000レベルのCDプレイヤーの音を知らないと見失う
ぶっちゃけ
同じ無圧縮のファイルを
アニヲタプレイヤで(いうところの)アプコンしまくりアシオ使い
それとXPLAYのストレートアシオなしで聴き比べれば
呆れるほどXPLAYのほうが音質上だから
それには確かなロジックが存在するんだけど・・・
まあ過疎すれみたいだから、そこら辺は俺もソフトにコミュニュケーションとるよ!
イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(^0^)
らーずさーーーーーーーーーーーーん
692 :
686:2009/08/22(土) 05:37:57 ID:ZBoVO9F90
やだ
694 :
福嶋:2009/08/22(土) 08:09:13 ID:aTcWiK6e0
・MP3を再変換することなく音量を変更するMP3ゲイン変更機能
↑劣悪なサウンドファイルに仕立て上げるんですな(^0^)
・24bit/32bit整数/32bit浮動小数点/64bit浮動小数点対応
↑わざと音質悪くしてどうすんのよ?(^0^;
・マルチチャネル対応
↑あははははは(^う^)
・音程変更/周波数変更/速度変更などの各種DSPエフェクト
↑・・・
・ASIOによるピュアオーディオ出力
ASIO(激爆)ピュア(あ〜ひゃひゃひゃ)( ^ 00 ^)
・スキン(フェイス)機能対応
萌え萌えなのでちゅね?ぼくちゃん(^^)
リリス(笑)
XMPLAY最高!!!!!!!!!!!!!!!!
696 :
俊二:2009/08/23(日) 22:53:51 ID:v7kIiFnJ0
いくぜ!
あれですよ
リリスはサイバーオーディオを牽引していくプレイヤー・ガジェットとしては失格ですね。
悲しいかな、動作が不安定過ぎる、
それで再生が酷く醜悪に歪んでいる。
俺っちみたいなハイエンドDAコンバーターを使っていれば直ぐに見抜かれますよ?
暴かれるんだ
銀ばってほしいいですよね作者さんには
日本という国を背負ってるんですから
そういうわけで、サイバーオーディオを牽引していくガジェットはXMPLAYなんですね。
まあお互いのスキン列挙ページ見れば使い手の身の上が暴かれるってもんだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああああああああああああああ(爆)
あの萌えもえ気色悪いスキンから察するに、ろくなやんども達が使っていないですな(笑)
一番の被害者は作者さんかも・・・
これは多分当たっている
OK
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:54:32 ID:S3LiXPDS0
ASIO4ALL最高!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
LilithとASIO4ALLで僕のPCサウンドは革命をおこす!
おらおら
かかってこいや!!!!!!!!!!!!!
リリスサイキョーーーーーーーーーーーーーーーーー
うおぉぉんん!!!!!
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:32:15 ID:Fm6Cu5pj0
起動時にフォルダ内のファイルをプレイリストに読み込む方法はありますか?
(ソフトを起動してないときにフォルダに変化があった場合、自動でフォルダの内容を反映したいのです。)
ご存知の方、よろしくお願いします。
無理です
>>699 Lilith.exeではなくDDEClient.exeへのショートカットを作成し
コマンドラインを以下のように追加。
/delete all /add "対象のフォルダのフルパス" /pos 0
以後このショートカットから起動する
uLilithでも同様の方法で実現可能
702 :
699:2009/08/25(火) 21:52:12 ID:uOdEWljZ0
>>701 お蔭様で希望の動作ができました。
本当にありがとうございました!
699です。たびたび申し訳ありません。
コマンドラインについて調べてみました。
/autoplayで自動再生ができますが、起動時に始まる曲がいつもプレイリストの一番上のファイルになってしまいます。
開始の曲をランダムにする方法があれば、ご教示、よろしくお願い致します。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:45:52 ID:QkrakRhk0
コンドーさん(ゴムプレ)て凄くディープ
wasapiが再生できん・・foobarも同様
症状は
>>278 これなんで?
サンプリングレートが48k以外選べんから
みたいやね、オンボだと16khz-192khzまで全く問題無し。
サウンドカードがwin7標準ドライバ以外使えんからかな。
708 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:03 ID:tbsamaM80
ランダム再生モードじゃダメなの?
ランダム再生にしても、一曲目がいつもフォルダの一番上にあるファイルになるのですが…
二曲目以降は確かにランダムなのですが。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
uLilith安定版なんですけど、
イコライザーの自分で名前を入れた設定て消せないんですか?
それらしき設定ファイルも見つからないんですけど。
質問するな
そろそろアイコンも凝るべきじゃねと思うんだが
Sound Player Lilith Ver0.992(正式版候補)
これをダウンロードしようとしたら、NOD32 V4.0で”Win32/Agentの亜種である可能性 トロイの木馬”と
出たんだけど誤検出かな?
パターンファイル最新でDLしてみたけど出なかった
ウィルスバスターだけど
警告でてDLできない
>>717 ありがとう。
たぶんそうじゃないかな、とは思ってたんだ。
foobar に乗り換えろとのお告げだと思ってlilith は諦める事にするよ
俊二は?
pre beta4で、wasapiがつかえないお!
何度設定してもASIOに戻る。
uLilith(090815)を使ってるんですけど、AACをプレイリストにD&Dすると
すぐリストから消えてしまって再生できません。他のプレイヤーでは普通に再生可能です。
ffdshowやMP4Splitterも入ってるし、プラグインのDirectShowFileを一番上にしてもダメ。
あと過去スレを見てWinAMP Plug-in Libraryも試してみたんですけど認識せず。
なにかいい方法を知っている方がいたらよろしくお願いします。
作者のサイトで聞いた方がいいんじゃないか
ほらね
次スレ立てるときはfoobarネタは禁止にでもしないとキリがないな。
別に過剰反応する子さえいなきゃいいんじゃないの?
どこのスレでも他ソフトの話題なんて普通に出てるし
このスレの過剰反応が異常なだけ
反応するからそこにつけこんだレスも増える
比較や懸賞でfoobar薦めるのは寧ろ正解だよ
ここが比較スレとか、最適なプレイヤー教えるスレなら別にそれでもいいと思うけど
あくまでlilith本スレだからさ。
過剰にfoobar誘導しようと思うのもどうかと思うよ。
他にも色々できるプレイヤーはあるんだから
>>723 確かにまず作者氏のサイトの掲示板で質問するべきでしたね・・・
失礼しました。
なんでそんなにfoobar にコンプレックス持ってるの?
坊やだからさ。
>>729 質問するときはちゃんと環境を添えてな
たぶん32bitのフィルタしか入れてないのに64bit版で再生しようとしてるんだと思うぜ
すいません、また失礼します。
>>732 uLilithはx86版を使用しているのですが、
32bitや64bitというのはuLilithのバージョンのことですか?
環境は CPU:Athlon64X2、OS:XPSP3(32bit) です。
じゃあDirectShowプラグインの設定が内部ストリームから開くになってるか
拡張子の一覧にAACがないかじゃない?
>>734 確認してみたのですが、実ファイルから開くになっていました。
拡張子の一覧にもAACは入っているし優先順位を変えてもダメ・・・
通常は特に何もしなくてもAACを聞くことができるものなのでしょうか・・・
んーなんかLilith導入して関連付けツールでmp3とかをLilithのにしようとしてるんだが、
WMPの関連の方が強いくて変更できんプログラムでLilithを選べば良いんだが
それだと無理矢理感&アイコン変わらないのでもやもやするぜ・・
ffdshowを使用しているとのことだけど、
ffdshow側の設定がおかしいとは考えられないか?
ffdshowはDirectShowを使ったプログラムの誤動作を防ぐために、
特定のアプリからしか使用できないようにする機能がついている。
これによってuLilithが弾かれているということはないか?
日本語化されたffdshowなら、スタートメニューから
オーディオでコーダの設定を開き、
左ペインのDirectShowのコントロールを開き、
「以下でのみffdshowを使用する」のチェックが入っているかどうか、
もし入っているならその中にuLilith.exeは含まれているかどうかチェックしてごらん?
ASIOで機器が対応していないサンプリングレートのを再生させようと
している気がする。
ulilithでplaylistを透過させたんですが、
ConstAlpha=50
↑こんなん入れるだけじゃダメなのですか?
全然透過しないんですが・・・
741 :
722:2009/09/05(土) 11:07:24 ID:vtCKCQzd0
ffdshowやMP4Splitter、uLilithの再インストールなどを行っても解決せず、
更にAACの再生についてネットで調べてみたところ AACParser というAAC用スプリッターを発見し、
それを導入してみたらAACを再生することに成功しました。
AACの再生に必要なスプリッターとして多くのサイトでMP4Splitterが紹介されているので
まさかMP4Splitterが問題だったというのは盲点でした・・・
お騒がせして申し訳ありません。レスをして頂いた方々、ありがとうございました。
foobarなら問題なく聞けるけどな
fb2k
どんどん好きになる
lilithがfoobarに比べて勝っているてんが無いんだから。
全く愉快だよ。
あはははははははははははは
>>747 バカにするな、uLilithなら勝ってる点はいっぱいあるぞ
αチャネルを適用した半透明ウィンドウ(笑
滑らかなアンチエイリアスのかかったウィンドウ(笑
などが実現可能な、レイヤードウィンドウベース(笑
のフェイスで表現力のアップ(笑
こんな感じで
以前WMPでWAVEにしたのが聞けない。
入れなおすしかないのか?
WMPはWAVEファイルにも独自のタグをつける。
プレーンなWAVEじゃないからこれに対応していないプレイヤーでは再生できないよ。
ヘ⌒ヽフ 情報
( ・ω・) d
/ ~つと) d
foobarでは聞けるから問題ないってことだろ
>>749 Lilithのバージョンは?
以前あるバージョン以降のWMPが吐き出すWAVEを一部認識しないという不具合修正があった気がする
とりあえず0.992にすれば再生できるんじゃね?
>>754 lilithが0.991bだったので入れなおしたら再生できるようになりました。
色々とありがとうございました。
uLilith x86 汎用版ってどこから落とせるんだ?ベクターのリンク無効になってるんだけど・・・
>>757 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
そんなページがあるなんて知らんかった
新リリスってスキン次第では
ジャケットの表示とか出来るようになるのけ?
folder.jpgとか。
それならfoobarから卒業します。
foobarに嫌気がさしたん?
曲と同じフォルダにあるFolder.jpgを読み込んでくれるプラグインが公式で入ってるよ
762 :
759:2009/09/20(日) 22:26:58 ID:vCapDQ/K0
>>760 いろいろ楽しかったけど、
ノーマルな道を行きたくなりました。
既成品がいいかなと。
リリスの音も厚みがあって好きだし。
>>761 答えていただきありがとうございます。
試してみます♪
多重起動しないようにするにはどこを弄ればいいですか
設定の「その他」のとこ。
ありがとう
lame v3.98.2を使ってmp3を作ろうと思ったんだが
ape→mp3でもape→wav→mp3でも変換できなかった
作成フォルダには変換中だけwavファイルが数個だけ出てきて変換窓が消えるとそのファイルも一緒に消える
これってコマンドラインオプションが間違ってるのですかね?
適当に拾った奴書いたのですが
>>767 apeをwavに変えてからwavをmp3に変換してみたんだが同じようにできなかったんだ
foobarなら一発で出来るがな
foobarだとものすごい勢いでエラー吐かれたからこっちで試してたんだ・・
>768
Lameを使う場合はLilith側で以下のような出力設定にしたら、少なくとも俺の環境ではwav→mp3へ問題なく変換できたけどな。
【ファイルの種類】 EXternal Process
【コマンドラインオプション】 "%FilePath%%FileName%.wav" "%OutFileName%.mp3"
【リサンプリングする】 チェックを入れる。
>>771 いろいろググって設定してやったんだけどできなかった
どっか設定ミスあったのかな・・・
>>772 それならちゃんとmp3できたありがとう
音質設定とかちょっとやってみる
ID:lBgPSlGY0
スレチは荒らしなんだからスルーしろよ
foobarだとapeから直接変換可能なんだが・・・
ググっても自分が理解できないだけだろw
どうせdllいれてないって言うオチ
>>776 エラー直りました
こちらもパラメータミスのようで
流石にそんな初期段階で聞いたりはしませんw
変換できないとか嘆いてる時点で初期段階なわけだが・・・
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[晒しage] 投稿日:2009/09/27(日) 14:45:02 ID:1hzMslil0
ID:lBgPSlGY0
彼は何を晒しあげたかったんだろうか?
自分の恥晒し
恥を晒して喜ぶのか
露出狂みたいなものなのかな
foobar を使いこなせない奴にはulilith を使わせればいい
>>778 必要段階を全て踏んだ上で、という意味で初期段階ではないということでした
おかげさまで全部できましたが
lilithでape→mp3に直接変換できるだろ
直接って言い方は語弊があるかもしれんが
どうやってやるんですか?
速聴用にlilithの倍速変換を利用してるけど、どうしてもごわごわした音になる。
仕方ないけど、できる限り綺麗な音で速度を上げたい。
同じような事やってる人は、音源によって設定変えまくってたりする?
倍速で聴くだけなら 聞々ハヤえもん の方がよくないかい?
lilith 使ってる奴はvector で上位って理由だから
情弱なのは仕方ない
vecterで上位w
いつの話してるんだよ
カテゴリーランクでさえも旧Lilithが下から数えたほうが早い位置なのにw
>>789 っていっても、プレイヤー系ソフトでLilithより上位は2つだけだぜ?
しかも1つはFLV専用
もう1つも音楽向けというより動画向けだし、タダとはいえ企業の製品
uLilithとも食い合っているようだし、健闘しているのでは?
というか、実数どれくらいかわからないけど、
LilithはMP3オーディオカテゴリで2位、uLilithは5位
なかなか乗り換えは進んでないってことなのかな
やっぱり情弱しか居ないようだ
foobar はvector に登録されてない
ここでLilithを叩いている奴は可逆圧縮やfoobar質問の荒らしと同一人物じゃねーの
>>792 なんでソコで foobar の名前が挙がるんだ?
情弱は Vector でしかフリーソフトが見つけられないって話だろ。
未登録ソフトなんか関係なしに、ただ「Vector で上位ランクインしている」ってだけだ。
ベクターでも昔と比べて順位はガタ落ちしてるよ
サウンドカテゴリーだとランク入りギリギリか、ランクインしてないこともある
MP3Playerカテゴリーでは他のソフトに遅れとるなんて最近当たり前だし
総合でランクインなんて夢のお話
そもそもベクターなんてフリーウェアの配布シェアで言ったら大した割占めてないし
海外サイトだとLilithなんてガン無視、国内でもレビューでスルーしてるところは多い
そもそもvecterとかそんなんで判断してるのが情弱
用途に合ったの使えよw
基本的にVectorは舶来品をガン無視だから、IrfanView本体やfoobarやWinHexなど優れたソフトも見逃しやすい。
vectorの批評なんかどうでもいい
おまえらlilithの話しろよ
さほど問題ないから話題も無い。
foobar厨が馬鹿丸出しで保守してるうちは安泰
て言うかLilith以外の話題じゃないと保守も不可能だからな
一方foobarスレは相変わらず賑わってるけど
まあ、比較するのはかわいそうだが
オレが便利に使えていたらスレの賑わいなんて関係ないしな。
既存のmp3をまとめて2倍速にしたく、当ソフトを利用したのですが、mp3からmp3への変換が上手く行きません。
Lameは導入し、lame.exeとdllはlilithのフォルダに放り込んであります。
External Processのコマンドラインオプションにて、以下を設定
"--alt-preset standard" "%FilePath%%FileName%%FileExt%" "--add-id3v2" %#"--tt" "%>%Title%" %<"--ta" "%>%
Artist%" %<"--tl" "%>%Album%" %<"--ty" "%>%Date%" %<"--tc" "%>%Comment%" %<"--tg" "%>%Genre%"
%<"--tn" "%>%Track%" %<"%OutFileName%.mp3"
※長すぎるといわれたので途中改行しました
しかし、1つのファイルしか生成されません。
挙句、中断すると全部消えてしまいます。
どのようにしたら、mp3を上手くフォルダ丸ごと変換できますでしょうか?
えっ
806 :
804:2009/10/02(金) 13:59:08 ID:cfyK9NqV0
1つか2つのファイルで調べてみたいんだけど、やっぱりおかしい。
出力フォルダには何も出力されないんです。
途中で一時ファイルとして.wavは出力されているみたい。
result.txtを吐いて、見ているんですが、変換自体は上手くいっているようだし・・・
mp3 tagなんかを保持しときたいから困るんだよなあ…。
807 :
804:2009/10/02(金) 14:20:34 ID:cfyK9NqV0
どうもコマンドの指定をしておりませんでした。
そこで、lame.exeを指定したのですが、やはりフォルダには何も出力されません…。
どうしたものでしょうか?
連投すいません。
808 :
804:2009/10/02(金) 14:26:17 ID:cfyK9NqV0
result.txtには以下のように出力されております。
※長すぎるので改行してあります
コマンドライン起動
"C:\soft\sound\倍速\Lilith\lame.exe" "--alt-preset standard" "C:\Users\近藤武蔵\Documents\AudioBook\(福島正伸)どんな仕事も楽しくなる3つの物語-倍速\どんな仕事も楽しくなる3つの物語 1/7 はじめに.wav"
"--add-id3v2" "--tt" "どんな仕事も楽しくなる3つの物語 1/7 はじめに"
"--ta" "FeBe" "--tl" "福島正伸" "--ty" "2008" "C:\Users\近藤武蔵\Documents\AudioBook\(福島正伸)どんな仕事も楽しくなる3つの物語-倍速\どんな仕事も楽しくなる3つの物語 1/7 はじめに.mp3"
[2009/10/02 14:15:07]
どんな仕事も楽しくなる3つの物語 1/7 はじめに.mp3
MPEG Audio Layer-III File -> External Process の変換
再生時間 : 627147 ms
変換時間 : 53103 ms
再生時間比 : 11.810 倍速相当
CPU負荷 : 8.467 % 相当
809 :
804:2009/10/02(金) 15:02:07 ID:cfyK9NqV0
どうも公式からダウンロードしたlame.exeがおかしいようで、
MedaiCoder付属のlameを使った所無事に変換ができました。
お騒がせいたしました。
無事解決いたしました。ありがとうございました。
今回の問題とは関係ないですが、本来の目的で利用しようとした倍速設定は
かなり音質がおかしくなりますね(´・ω・`)
いろいろDSP設定を弄っていたのですが、ロボットボイスになってしまう…。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:45:06 ID:gVOuVQQs0
圧倒的な利便性・機能性の差でfoobarに乗り換えたんだけど、
音質はlilithの方が上だと思っていた。
冷静に聴き比べたら解像度・音圧・メリハリ全てにおいてfoobarが上だった。
比較試聴の中には冷酷な現実があった。
同じ曲を連続再生する場合はどういう設定にすりゃええの?
lilith の優位性はvector で安心してDLできる以外に思いつかない
foobar厨が馬鹿丸出しで保守してるうちは安泰
>>813 もうそれしか書きようがないからな…、気持ちわかるよ。
liilthは音がわるいねfoobarにしなさい
uLilithいいな
面倒な設定しなくてもいきなりtakが聞ける
まじ名機だわ
winampのプラグインが使えるようになればLilithがら乗り換えられるんだが
uLilithはフェイスエディタがまだ無いのが残念だ
foobar厨が馬鹿丸出しで保守してるうちは安泰
久しぶり覗いてみた。んで質問
uの64bit版使ってみたんだが、ttaってまで、64bitじゃ使えない?
orz
ttaってまだ、64bitじゃ使えない?
でお願い
ttaって使ってるのヲタだけだろw
可逆はflacとapeだけで充分
強いて言えばプラスwvってとこか
>>824 公式の特設BBSをttaで検索してみろ。
DirectShowフィルタもx64版を使えとかなんとか見た気がする。
そもそもx64アプリでTTA再生できるのあるのか?
本家でも用意してないみたいだし
TTAの公式x64バイナリは無いようだがソースはあるのでちょっと手を入れれば使える
ライセンスの関係でuLilithの作者は手を出さないだろうから
欲しいと思った人自身がやらないと駄目だろうな
830 :
824:2009/10/09(金) 19:10:44 ID:a6juX5xz0
>>829 >ソースはあるのでちょっと手を入れれば使える
ここのところを詳しく教えてくださいませんか?
ソースすら見つけられない・・・・
true-audio.comにあるだろ
ありがとう。ソース見つけた。
質問させてください。
ずっとLilithを使っていて、最近uLilithの存在を知ったので落として試してみたのですが
音楽が正常に再生されずに困っています。といいますか、音が出ません。
使用PCの環境は、
OS: WinXP Pro SP3
CPU: Core2Quad Q9550 定格
MEM: 3000MB
SoundCard: Creative Sound Braster X-Fi Digital Audio
uLilith: Sound Player Lilith for Unicode OSs 1.0beta.3(x86)
スピーカーは、ONKYO GX-100HD にRCAで繋いでいます。
uLilithのサウンド出力の設定です。
出力デバイス
出力プラグイン:ASIO (with Mixer)
使用デバイス:Creative ASIO → 96khzアップサンプリングにチェック
再生バッファ
1000ms
プラグインへの出力ビット深度:64bit
サンプリングレート変換:チェック有
旧Lilithでは、ASIO再生と96khzまでのアップサンプリング、64bitでの再生は正常にできていました。
uLilithで、出力プラグインをDirect Soundなどにするとスピーカーの右からモノラルで一応鳴ります。
どうしたらよいでしょうか。よろしくお願いします。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:22:09 ID:W81cFKLf0
いろいろ弄っていて、ちょっとわかってきました・・・
右からしか音が出なかったのは、パンが右に動いていたせいでした・・・失礼しました。
ASIOでも正常に音が出るようになりましたが、44.1khzにチェックが入っているときのみしか
音楽が再生されないみたいです。サウンドカードのMAXである96khzが再生されません。
すみませんが、ageさせてください。
ここは質問スレじゃないだろ
困ってるなら公式で聞いてこい
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:17:19 ID:A7ksDyf90
別にいいだろ過疎ってるんだし
質問スレがほかにあるなら話は別だが。
公式で聞けば済む話だ
釣りみたいな質問でも無かったらこんなスレ書き込み一切なくなってしまう
連レスですが
この問題、まだ解決されていない問題だったんですね・・・
とりあえずサウンドカードのドライバを最新のものにアップデードしましたが
相変わらずASIOでの再生ができませんでした。
uLilithの問題ではなく、Creativeの問題らしい?ので問い合わせてみたいと思います。
でも、なんで旧LilithでASIO再生できたんだろうか・・・
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:46:26 ID:7JpMUv/U0
だれかfolder.jpgのジャケット表示で大きさ自由にカスタマイズ可能のおされなスキン作ってよ
そしたらQMPから乗り換える
ちなみにおれはそんなスキルも熱意もない
公式で聞けとか言ってる奴なんなの
超うける!
バグだらけなんだから公式で聞いたほうが直されるだろ
ここは質問スレじゃないだろとか言ってる奴なんなの
超うける!
>.超うける!
キモッ
ulilithなんだけど不安定じゃね?
再生中にスキンを変更とか再生リストを全消去とかすると稀にntdllが原因で落ちるの。
稀だから落ちないほうが多いけどやっぱ稀に落ちるから悩むw
エンコードしたいから送ってエンコエンジン指定して開始押しても落ちたしw
これも稀で今は落ちないし。
cueシートを読み込んでくれないのは毎回。やり方間違ってる?cue選べるから選んでもだんまり。無反応。
しょうがないからだえもんにマウンコして聴いてる。
cueの参照ファイル名の指定が間違えているという落ちじゃ?
落としてきたcueだと、apeなのにwavと書いてあるのとか多いからなぁ
間違えてても自動的に拡張子探索して再生しちゃうソフトがあるのがいけないんだろうけど
>>849 CDMやImgBurnでリッピングしたcueシート
それとギャップ消去orくっ付けてトラック単位で吸い出したこれとか
FILE "Track01.bin" BINARY
TRACK 01 AUDIO
TITLE "Track01"
INDEX 01 00:00:00
FILE "Track02.bin" BINARY
TRACK 02 AUDIO
TITLE "Track02"
INDEX 01 00:00:00
FILE "Track03.bin" BINARY
TRACK 03 AUDIO
TITLE "Track03"
INDEX 01 00:00:00
こういうのはNGなん?
binbinきました
>>850 ダメ。
EACなんかで .wav や .mp3 や .wma などで取り込め。
バカすぎw
677 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/19(月) 09:57:18 ID:Iiw8vQHl0
>>675 プレイヤー側でMP3の失われた高音を補完しようと
下手に波形弄るやつもあるから一概にそうとも言えない
リリスとかlilithとかulilithとか
Lilithに高域補完する機能なんてあったっけ?
リサンプルや出力ビット深度選択を高域補完と混同しているとか?
30分くらいのファイルになるとシークが糞重いな uLilith
Lilithだと軽いのに
>>857 ウチじゃ1時間越えも問題ないけどなぁ
全部メモリに読み込む設定にしているからだろうか?
uLilithでは長いファイルを多数登録したプレイリストを再生するとシークが重くなる傾向が出てくるようだ
デュアルディスプレイでSound Lilithを使っています。バージョンは0.991です。
サブディスプレイの方にLilithを表示したいのですが、
メインの画面外に出せません。
これは設定で解消できる問題でしょうか?
ご存知の方は、ご教示よろしくお願いします。
キーボードのScrollLockをオンにしてみる。
>>863 ご回答ありがとうございます!
ScrollLockをオンにしたところ、確かに他のディスプレイへの移動ができましたが、
Lilithの画面の表示が、おかしくなりました。
スキンを変更しても効果はありませんでした。
改善方法はないのでしょうか?
ない
デバイスドライバがおかしいんじゃね?
DirectDraw使用アプリをセカンダリに持っていくと、
おかしな表示になるバグつきドライバにあたった経験がある。
とりあえずドライバアップデートしてみ?
>>866 アドバイスどおり、ビデオカードのドライバを最新版にアップデートしてみましたが、結果は変わりませんでした…
使用しているビデオカードの種類はNVIDIA 7900GSです。
あきらめるしかないのでしょうか…
flacファイルをCDに焼くためにwavに変換しようと当ソフトを導入したのですが、
リサンプリングやらイコライザやらの意味が全く分かりません。
変換する時はとりあえず全てのチェックを外しておいていいのでしょうか・・・?
よくわからない時は初期設定でいいよ。
ulilith core2
起動しねえ
Athlon x2はだめなのか?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:52:41 ID:kPxeIt4I0
uLilithにLame設定すると変換ツールとしては最強だな
>>650-651 今更だけど、7だと「リストに追加して再生」が出来ないな
mp3をクリックしてもリストに追加されるだけ
Vistaまでは再生もされたんだが…
>870
x86 汎用版の方
Win7(32bit)、ulilith(core2)、200PCILTDでwavを再生すると
音が定期的にブッと詰まったような感じで再生されてしまうのですが何が原因でと思われるでしょうか?
安定するまで旧Lilith使ってたほうがいいのかなぁ
サウンドドライバ
>>875 Win7対応してるドライバ1つしかないのでそれ以外ないです
公式で質問したほうがいいよ
すいません、ちょっと質問させて下さい
ape+cueの音楽データを解凍してwav(バラ)に変換しようと思い
ファイルの変換→cueをD&Dして変換したのですが
トラックNo以外の表示が同一になってしまいます[cueファイル名_Dec000〜012]等
変換したwavのファイル名を曲名にするにはどうすればよいのでしょうか?
よろしくおねがいします
自己解決しました、設定でいじれました
このジャンルのアニメものはどうやったら変更出来るんですかね?
スキンも変えてさぁ聴こうと思ってもなんか萎えますw
萎えるタグなんて付けなきゃいいのに?
TTA公式サイトからDirect showプラグイン落としてインスコして
ulilithでtta+cueをプレイリストには追加できたんだけど再生しようとしたらフリーズするんだけど
ffdshowを入れてるならそっちのTTA設定を無効に。
>>883 いよっしゃぁあ!初歩的なとこで間違えてたorz
愛してる
kakikomi tst
重いファイル再生するとノイズでやすい
今までCore2DuoE6300だったんだが、
今回PhenomII X4で組んだらuLilith起動しなくなった/(^o^)\
おぉ動いたサンクス
7でWASAPIにするとサウンドデバイスが使用中ですみたいなエラーが出て再生できない
サウンドデバイスは200PCILTD
何がいけないんだろうなぁ
Wasapiの件、ちょっと前に公式でなんだかやってたね。
Wasapiの設定ファイルを削除するといいようだ。
最新版なら、Wasapiの設定にある"再生可能なフォーマット情報を更新する"を押せとかなんとか。
>>890 ドライバが対応してない、諦めるがよろし
いや、最近解決したのかな、だったら失礼
>>892 10/22の最新入れてるけどだめだな
対応してないんじゃない?
NVWasapi.cfgを削除したらいけるらしいけどね
>>895 NVWasapi.vsrってのがあるけどこれじゃないの?
cfgはないよ
答:foobar使えば解決。
煽りでも何でもなく、実際そうだし。
情弱にfoobar は使いこなせないから可哀想
>foobar は使いこなせないから可哀想
これが自慢かよ
貧しいねぇw
キモいスキンが使える以外でこれに価値があるとは思えん
foobar厨が馬鹿丸出しで保守してるうちは安泰
またfoovar社のエリートが左遷出向させられて来てるみたいですね
foobarは設定が面倒くさいんだよ
音楽プレイヤーごときに設定なんやらせんといけんとか煩わしくていかん
暇な大学生とかニートはfoobarじっくりいじくりこねくり回して自分好みにして優越感に浸ってればいいと思うよ
設定だけで言うなら確実にlilithのほうが面倒だと思うんだが…
できる限り日本語で使いたい俺としては
foobarは完全に日本語化できないのがいや
lilithもデフォルトフェイスだとポップアップが英語なのは×
変えれば良いだけなんだけど
lilith がfoobar に優る点は
簡単で情弱でも使いこなせるとこ
一方俺はiPhoneユーザになってiTunesに帰っていた。
foobarもlilithもそれぞれ性質が異なるからたまに使うけどね。
iTunes www
スマートプレイリストが便利なんだよね。foobarにもあるけれど。
iPhoneからリモート操作も出来るし、同期にも使うしで良くも悪くもこれしかない。
重さがどうにかなるPCなら快適。
lilithはシンプルで軽いのがいい。フェイス自作したから一番好みの形だし。
foobarは音質がいいし設定もある一定レベルの知能がある人間なら簡単
音楽プレイヤーごときに音質ってwwww
イコライザでゆんゆんさせてテラ高音質wwwとか言ってんじゃねーだろうな
俺の環境だと、foobarよりulilithのほうが音質が良いと感じるけどな。
でもファイル管理や、見た目の都合からfoobar使っているけど。
×音質が良い
○好みの音
質問ですuLilith
プレイリストのビューの条件設定でファイルの更新日時は使えますか?
ビューの条件の記述に正規表現は使えますか?
プレイリスト上で実ファイルを削除できますか?
それか外部プログラムにパス渡したりできますか?
長い間、シークが高速でクロスフェードできてイコライザが付いてて
ホットキーに対応してる軽いプレイヤーのLilithを使ってきたのですが
uLilithにして欲が出ました
本気で困ってるなら公式で聞いた方がいい
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:35:40 ID:bQ8kF9AC0
突然だが、特定の時間になると次の曲に自動的に変わる機能とかないのかな?
(1分に設定したら、曲が始まってから1分のところで次の曲にかわる)
だいたい1番だけでノンストップで曲を垂れ流したいんです。
ここはfoobar案内所です、お困りの方は一度乗り換えてみてください^^
便乗させてください〜
ASIO+foobarとASIO+lilithでflacを聞き比べると、
出力経路もハードも一緒なのに
lilithの方が暖色で音場が広く聞こえる気がするんですよ
オーバーサンプリングとかを切っても結果は同じで
同じbit送ってるのかどうかも分かりませんが、不思議不思議
oggしかないファイルもlilith経路が好きなんですけど、
これは多分デコードの違い?と割り切れるんですが・・・
なにが原因なんでしょうね
どっかのフリープレイヤのレビューでlilithは真空管アンプに近いとか書いてあったの見た気がするが…
foobar使いは音質重視ならこれだろ、っていうしプレイヤーでそんなに変わるもんなのね
ffdshow+MPCとlilithだと明らかに音が違う。
気に入ってるのはlilithだから音質がどうとか無いんだけど。
↓電力会社のコピペ
│ ┌────────────┐
│ │ URLをコピー(L) │
│ │ タイトルをコピー(E) │
│ │ タイトルとURLをコピー(T).│
│ │────────────│
│ │ この板を開く(B) │
│ │────────────│
│ │ ここまで読んだ(K) .|
│ │ レスのチェック(.I.) |
│ │────────────│
└→│⇒この矢印厨を削除(D) |
│ 再読込みβ(O) |
└────────────┘
929 :
914:2009/11/24(火) 01:19:30 ID:CxbuoMwR0
公式で要望出してきましたが望み薄
Lilithは作者もユーザーも見た目重視で
今後もFace強化の方向みたいですね
おまいらの紹介してくれたfoobarに行くことにするよ
俺の要望が通らない!作者はキチガイだ!
って叫んだMIDI君はいまどのあたりを旅してるんですか?
今頃になって気付いたけどmidiって再生できなかったんだな。
MPCとかKbMediaPlayerとか使ってるから気付かなかったぜ。
またmidiネタで騒ぎたいのか?
時々キー設定が消えるお・・・
そいや一時期は毎回のように消えてたけど
気が付いたら全然問題なく使えているなあ >キー設定
なんか対策したような気がするけどまったく記憶に無い
いんや、治ってないよ
テストバージョン DWrite.dllを要求する表示ウゼー
乗り換え時かな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:04:54 ID:g9YyYOvL0
「質問」
リリスは、そのままで、リプレイゲイン機能は、ついているのでしょうか?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:54:15 ID:kqDzogxt0
「質問」
SoundPlayer Lilith は、フーバー2000より軽いのでしょうか?
>>941 釣りっぽいけどマジレスすると軽さではfoobarが圧倒的に速い
起動、終了とレスポンス、起動時の負荷とか・・・
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:55:49 ID:kqDzogxt0
>>942 フーバーの方が、リリスより軽いなら、リリスのメリットはなんなんでしょうか?
マウスウェアでlilithにプログラム別キー設定等をしても
プレイリストをアクティブにしている時には設定が反映されないのですが
これってプレイリスト部は別のexeになっているんでしょうか?
なっているとすればどのファイルなのでしょうか?
宜しければご教示下さい
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:04:00 ID:UgPhXOEu0
kokusan
書き込んだスレッド一覧
foobar2000質問スレ Part12
SoundPlayer Lilith Part12
書き込みレス一覧
foobar2000質問スレ Part12
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/29(日) 09:30:19 ID:kqDzogxt0
「質問」
mp3 gain を使わなくても、フーバーで再生すれば、音を一定にしてくれるのでしょうか?
ライブラリ管理ソフト(MediaMonkey等)からuLilithに送ってる人いますか?
そんな馬鹿は居ない
あれ?どうやってるの?
俺はエクスプローラからの再生だったけど、
あまりにやりにくいから管理ソフトの導入を考えてさ
突
然
の、タメ口
申し訳無いでした・・・
952 :
947:2009/12/06(日) 16:26:00 ID:mSCRuSKuP
質問させてください、お願いします
uLilithで再生する方法で、ライブラリ管理ソフト(MediaMonkey等)を利用しているような馬鹿はわたくしだけだと言われましたが、
他の方々はどのようにして使っておられますでしょうか?
わたくしはエクスプローラを通して再生する曲を探していたのですが、これではあまりに非効率的だと思い至りました
そこで、MediaMonkeyやiTunesをuLilith再生用に使うことに思い当りました
頭を伏して、協力の程をよろしくお願いいたします
探すも何もファイル自体をそういう風に管理してるな
起動時にいるものチェックして一気に読みこませるか既に用意してあるプレイリストかぐらいしかない
メディアファイルを探すときはWindows Desktop Search、プレイリストを作ってランチャーに登録
なんの不満もないが
MMの外部プレイヤがlilithではいけるのにuじゃ使えねえのが悪いんじゃ、ゴミったれ
>>952 マジレスでfoobar
管理するならこっちが断然使いやすい
m4aやaacは再生できますか?
>>956 そうか、ついにfoobarを使うときがきてしまったのか
ありがと
やっぱ最終的にfoobarに流れていくもんなのかね?
自分は無駄が多すぎて向こうからこっちに来たんだが
プレイリストの切り替えが気軽にできないのは痛い
漢だったら全曲シャフルだろ
萌えスキンに惚れてさっき初めてuLilith導入したんでやってきた
ってここはfoobar厨の無限ループかよ
俺も今までfoobar使ってたけど音質は別によくないだろ
プレイリストの利便性とかいうならfoobarよりWMPかiTunesのがラク (foobarカスタム自慢ブログやってるやつらが各種プラグインいれて目指してるのはそこだし)
てかLilithはそういうの気にするやつが使うソフトじゃないと思った
Lilithの魅力はfoobarのFUIじゃ不可能な自由な配置のフェイス
しかも萌えカスタムが大量に公開されてるし、導入するのが簡単なのもいい
foobarは公開されてるスキンはダサいし、それ使おうにも前提プラグイン漁るとか面倒くさすぎる
自作するには相当の根気がいるし、よっぽどヒマじゃないとムリ
俺自信はもうver1の廃止プラグインとかの対応する気力ないし
アニヲタ専用ソフトwとか言うんだろうけど、Lilithってそういうソフトじゃないの?てかそれ以外のウリが見当たらないが
俺的にはcue読めてポタブ使用できて痛カスタムできれば十分
欲を言えばジャケット表示だけど、それもこれからちゃんと実装されるっぽいしね
>>91 を勝手に神認定
アニオタが音質とかウケるw
アニソン聞いて音質云々ですか?(爆笑
音質語るのにソースがアニソンなわけないだろ
一応まじめに音楽聴く環境ならオメガ2くらいは持ってる (普段は気合入れてクラシックのSACD聴くのにしか使わないが)
一式30万程度だしどうせまた(爆笑とか糞耳とか言われるのがオチだろうけどね
狭いマンション暮らしで近所迷惑考えたらこの程度の環境が限度なんだよ
つーかジャンク音楽聴き流すなら何でもいいだろ
むしろPCで聴く時点で音質どうこう語ること自体がバカらしいと思うけど
それでスレと関係ないfoobarをどうしても押し付けたいらしい謎カキコが後をたたないから言っただけ
で、音質が良いとfoobar薦めるやつはどんな環境なの? それこそ失笑レベルだってオチが見えてるけど
最近はピュアオーディオ専門誌でもPCオーディオが取り上げられるぐらいだぞ >音質
FireWireやUSB外付けのスタジオレコーディング用オーディオ I/F で聴き専とかw
>むしろPCで聴く時点で音質どうこう語ること自体がバカらしいと思うけど
↓
>俺も今までfoobar使ってたけど音質は別によくないだろ
さすがアニオタ
矛盾しまくってるな
「(u)Lilithは音が悪い。foobarは音が良いから乗り換えるべき」
↓
>俺も今までfoobar使ってたけど音質は別によくないだろ
>むしろPCで聴く時点で音質どうこう語ること自体がバカらしいと思うけど
矛盾はしてないだろ、別に
誰が何聴いてようが勝手だが
他人の笑えるぐらいセンスいいの聴いてるんだろうな
こんな時間なのにレスついてるとかw
>>965 今の環境に満足してるから雑誌とか全く読まないんで最近のは疎いんだが、聴き専でレコーディング環境はすごいな
PCはジャンク音楽用の環境だと思ってたのは俺の認識不足
そういう環境で使うべきプレイヤーソフトとして討論してるなら・・・ってそのレベルならピュアオーディオ板でやれとつっこむべきかw
>>969 それは俺に対してなのか?
PCで垂れ流すのは基本アニソンだし、そういう意味ではセンスは笑われても構わない
聴いてる曲に対して笑うとかは言ってないぞ
>>957 プラグインとかコーデック入れれば聴ける
> 音質語るのにソースがアニソンなわけないだろ(キリッ
>>962 STAXがどうこう、値段がどうこうというより
ステレオ音源を聴くなら、ヘッドホンじゃ
音質の本当のところなんてわからないけどな
音色等はわかるけど
音場も含めた音楽の全体像は聴けないよ
劣っているという話じゃなくて
そもそも原理的にヘッドホンで再生するように
作られていないんだからしょうがない
バイノーラル音源だけを評価するなら話は別だし
スピーカーだってPC机上じゃ音場はボロクソだけどね
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:45:19 ID:LDsnJORS0
Uのメリットを教えてください
>>973 foobarの音質がいいって話は音色なんかじゃなくて
音場を含めた音楽の全体像がLilithよりも良いって話だったの?
それともLilithもfoobarも関係ないスレ違いの語り?
>>970に対してはではないぞ?
音関係のスレだとアニソンがどーこーの話題になるので
そういう人達は何聴いてるのかなぁと思っただけ
200PCILTDって48Khzまでしか対応してないんでしょうか?
DAC側が92Khzまで対応しているので、92kHzに設定すると音がでないです。
192kHzまで対応しているハズ
自分は使ったことも無いから完全に憶測で書くが
200PCI LTD(のドライバ設定)の光出力はちゃんと96kHzにしているか?
ASIO4ALLとかの擬似ASIOドライバとか使ってるとかいうオチじゃないよね? >48kHzまで
もしそうならDirectSound出力かWASAPI出力にしてみるといい。
lilithスレの住人が頭悪いってわかる流れですなぁ・・・
foobarスレではまずありえない
boobarスレの住人が頭悪いってわかる流れですなぁ・・・
WMPスレではまずありえない
ひふきポケモンは関係ないだろ
>>978 ドライバ側は96kHzを指定していましたが、ASIO4ALLを使ってました。
Lilith 0.992では、WASAPI出力する方法がわからなかったので、
Sound Player Lilith for Unicode OSsにして、WASAPI出力にしたら
無事96Khzで再生できました。ありがとうございました。
WASAPIとかASIOとか最近知りました。今までは普通にWMPとか使ってただけでした。
色々とあるんですね。
> ドライバ側は96kHzを指定していましたが、ASIO4ALLを使ってました。
アホかと
そろそろuLilithとLast.fm提携できるようにならないかな…
ネット関連機能の話題は禁止な
作者また発狂するぞ
発狂してるのは要望を作者に断られて愚痴ってるアホだろ。
いいかげんあきらめろよ
おお禁止だったか、すまない
pluginの作者音信不通みたいだし、ちょっと自分でやってみるよ
さっそく発狂しててわろたw
RjxtHNm70
なんでuLilithのフルバッファリングはメモリの25%までしかダメなの?
メモリ少ない場合はいいかも試練がいっぱい積んだら自由に使わせてくれてもいいじゃん
ここに書き込まずに公式に書けばいい。
なんか前のバージョンあたりから応答妙に遅かったり頻繁にブルーバック出すようになった…
うちの環境なんだろうがこういうのでも報告ってした方がいいんだろうか
f
o
o
b
a
r
最
強
伝
説
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。