□□■SonicStage V / CP | 45th Stage■□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
449名無しさん@お腹いっぱい。
>>447
例えばSSCPで何曲かまとめてWAV@→AAL→WAVAと変換するとして、
WAV@→AALの段階でギャップレスにするために曲間を弄る
それをAAL→WAVAに戻しても、弄られた曲間を元に戻してくれないから、
音質的には可逆でもWAV@とWAVAはバイナリ一致しないんよ
曲によっては前の曲の終わりが次の曲の最初に食い込んでるのがはっきりわかるものもある