Jane Style Part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

「株式会社ジェーン」設立のお知らせ
株式会社ジェーンが「Jane Style」の権利を譲り受け開発を引き継ぎました。

2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」、YouTube&ニコニコ動画専用ブラウザ 「TubePlayer」、
ニコニコ動画保存ツール「SmileDownloader」作者の山下遼太が、
2009年2月12日「株式会社ジェーン」を設立したことをお知らせいたします。
http://janesoft.net/news/20090310.html

Jane Style Part81
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236765308/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:38:19 ID:ADEKGJg90
乳揉みてえ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:44:54 ID:RmNwvLrg0
株式会社自演
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:36:52 ID:90g/218W0
重複

2chブラウザ Jane Style ってええね Part82
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:27:58 ID:FE+Zmu5v0
Q:Jane Style ってスパイウェアなの

A:スパイウェアではないですが、作者が色々と痛い子です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:19:25 ID:fRIqfLj00

重複

2chブラウザ Jane Style ってええね Part82
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:02:58 ID:SAUh8MNh0
Jane総合掲示板のスレ名とかぶるので、別の名前にしてくれ
「ええね」が気に食わないのなら、せめて「2chブラウザ」を頭につけてくれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:28:20 ID:Q5xhCoAQ0
>>7
>>6のところを使えばいい
ココは糞スレで放置
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:34:26 ID:LnraUA1d0
JabeStyleええくないからこっちが本スレだバカ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:35:14 ID:LnraUA1d0
本スレage
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:40:20 ID:FYhcrl3h0

重複

2chブラウザ Jane Style ってええね Part82
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:19:02 ID:ZCCy93rs0
起動時にマウスが消える・・・
左クリックで復活・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:26:15 ID:gXTGWAZ10
イリュージョン。消えたマウスで左クリック出来る貴方もなかなかの天功。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:31:08 ID:GwwX7lF/0
すべてのタブを閉じるっていうのはないですか?
それかまとめて整理できるもの
一個づつタブを閉じるのが大変で
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:39:00 ID:Gm5tTo0W0
板タブ・スレタブ右クリックして出てくるメニューの中に無い?
あと、マウスジェスチャでも出来る
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:43:04 ID:GwwX7lF/0
ありました。
見落としです。ありがとうです。
スレ汚しごめんなさい
マウスジェスチャーとはどういうことですか?ドラッグするとかですか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:47:36 ID:Gm5tTo0W0
ヘルプに丁寧に書いてあるので読んでみて
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:48:18 ID:GwwX7lF/0
はい、読んできます。
何度もありがとう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:49:43 ID:5fO008bS0
>>1
前スレから勝手にスレタイ変えてんじゃねーよ






紛らわしいんだよ




会社になるとスレタイ変えるんすか

















空白テスト
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:53:56 ID:SFlXkRO50
>>19
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:44:43 ID:NSub0ZXN0

今日も圧勝!!!

   \  /
     X     -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   / ∩.  / /" `ヽ ヽ  \
  / ( ⊂) //, '/     ヽハ  、 ヽ
      | |〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|   
     トニレ!小l( ●) (●)从 |、i|  
     |  iレ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ   
     \   ヽ、  ゝ._)   j /    Oh Yeah♪ 
      \   ヘ,、 __, イ     
         ン ゝ   />ー、_
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ
          /  ヽ   |
         /  / ',   |
        /  <    ',_  ヽ
        /   |    ヽ  \
       /__」      ユ   >,
      「__,h_」     <_-,ィ_/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:28:03 ID:st3VbqXb0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:33:59 ID:ltG5Olz/0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:35:29 ID:F7jBVmY00
>>1
君はもうスレ立てしなくていいから。お疲れ様。
25 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/01(水) 10:39:18 ID:t39tRAc30
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´      >>24       ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:13:09 ID:pNleIevu0















                  糞スレ終了^^















27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:25:58 ID:lu8M8/M70
               ,.ィ ´/  ./      `ヽ、
               / //  ./   / ./_... -─\
            /./ /  /  .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
           / / ./,'  .,'  ./'_.. ‐¨  _.. ‐¨ /  ',
            ,'l ,' ,'  ,'  .,'  ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
          ,'ll ,' ,'./i  i  ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、   ,
           i l,'.,'/  l  l   i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,'  `¨´
         /lヽ / ,.イ   .l  l _、__ノノ  ''"´   ∧ / /
         l ト、 イ /,l   l. l. '´ ゙̄ヽ   _..'" ,イ /
        rイ! l//ヘヽ!   li l        iz=、_/ l /
       l l } ,'/,.イ `',   ll          〉 ./ .!./
       ',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ   l   l> 、._ ´  / l/
      __ゴ_,,..-ケィフ/∧   ',  ヽ ._ .ノ / l. /   あらあらうふふ
     / / | l Tフ/ // ,ハ \.',、    ' ,. イ ./l. /
     ',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .|  / l /
    r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l.  / .l./,.. 、
.    l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ'    /:::::::/へ \/ ll ',  ',
.   l l / / / /     ,':::::::/   `ヽ、\!. ',  ',
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:27:07 ID:3OKDCQUG0















               糞スレ終了^^















29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:43:00 ID:4ZMzANeP0
糞■■■■■糞糞糞■■■■■糞糞糞■糞糞■糞糞■糞糞糞■糞
糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞■糞■糞糞■糞■糞糞■糞糞
糞■■■■■糞糞糞■■■■■糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞
糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞■■■■糞糞■■■■■■糞糞
糞■■■■■糞糞糞■■■■■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞
糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■■■■■■糞糞
糞■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞■■■■■糞■糞糞糞糞■糞糞
糞■糞糞■■■■■■■糞糞■糞糞糞■糞糞糞■■■■■■糞糞
糞■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞■糞■糞■糞■糞糞糞糞■糞糞
糞■糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞■糞■糞■糞■糞■糞糞糞糞■糞糞
糞■糞糞糞糞■糞■糞糞糞糞■糞■糞■糞糞糞■■■■■■糞糞
糞■糞糞■■糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞■■■糞糞■糞糞■糞糞糞
糞■糞糞糞糞糞■■糞糞糞■■糞■■■糞糞■■糞糞糞糞■■糞

30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:50:12 ID:EnAlhD0v0

                 __
               /   ` 、
              /   ::::    ヽ
              /  (゚)::::::(。)   l 
              l┌  ⊂⊃ ┐ l
              l \__/  /
             >   \|/ _ ィ
             /     ̄   ヽ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:50:44 ID:C4Y326I50















               糞スレ終了^^















32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:48:22 ID:XANRhlmr0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:11:42 ID:2aXCLehA0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   要は自分が使いやすかったらいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:33:19 ID:3fu6L7Th0
糞スレ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:29:29 ID:1O+4YM+F0
    ▅▃   ▅▂▃▅       ▂▄▃▅▆▃
    █▀▃  ▆█▀█▀   ▀■▀▀ ▃▆▀
  ▅█▃█▀ ▀▀▅▉        ▀▆▀
    ▆▀▆   ▅▀▆▃        █
  ▅■▀▃▀▅▀▃▂ ▀█▆▅▃    █
  ▅ █ ▀   ▃▀▀         █
  ▀       ▀█▅      ▀▆▅█

36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:38:47 ID:sX1XXAf+0


2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part81
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237034771/

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part81
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237034771/

37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:11:00 ID:0QsqXdye0
質問です

昨日までは何の問題もなかったのですが
本日Janeを起動してみたら、真ん中辺りに表示されてた自分が読んだスレッドが
何故か全て消えてしまっています・・・これは何故でしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:36:22 ID:kd7HuOIp0
>>37
そんな小さな事ナブル、どうでもいいじゃない?
教えてボーイ、人に甘えてばかりいないで自分でどうにかしようと考えなさーい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:42:11 ID:p+Hpa0+90
Sleとかのブラウザは良いの?見た目はIEそのまんまだけど、
firefoxと比べるとどっちがいい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:41:12 ID:HuxCs+eU0
起動時に強制アクティブになるのって仕様なのかね。
それまで使用していたウィンドウに戻るまで二回切り替えないとフォーカス取られちゃっていらっとする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:15:54 ID:5irYfjg70
なんじゃこれ、取得していたレスが途中までしか表示されねぇ〜〜!!!
おまけに新着チェックもできねぇ〜〜〜!!!
この俺様ほどの者がせっかく使ってやっているのに、使えねえ奴だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:45:48 ID:AZC56C0rO
どれほどなんだw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:50:37 ID:BDvcXjYI0
お尋ねします。
既定のブラウザをIEにしてた時は出来てたのですが、
Firefoxに変えてから、スレに貼られてるURLをクリックした時に表示される画像やHPなどが、
どうしても別のタブや新しいウィンドウで表示されてしまいます。
これを常に同じウィンドウで表示させるようにしたいのですが、
どこで設定出来ますでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:13:57 ID:cYd56Zul0
それはWebブラウザの設定なのでJane関係ないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:05:06 ID:keI88Oc/0

現行スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part81(実質82)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237034771/

次スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82(実質83)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/

ここは更にその次のスレ(実質84)です。
上の2つのスレを使い切ってから使用願います。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:51:40 ID:S54KBGkR0
未だに社員一人とかますます可哀想だと思ってきた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:15:03 ID:eZ9kGAE10
>>44
そうですか、どうもです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:18:29 ID:eA80enrkP
>>45
乙!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:20:46 ID:uH7EvUCs0
モ娘(鳩)で9スレ以上取得すると10スレ目が取得できなくなりますが、
これはJaneStyleの仕様ですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:26:45 ID:0KHinS7u0
見るにはお金が必要です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:18:42 ID:+sfXGvdc0
13 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/04/04(土) 21:28:09.56 0 (PC)
Janeを一旦終了Jane2ch.iniをテキストエディタで開いて
WrtCookie=PON=********************************;hana=mogera;suka=pontan;PREN=fusianasan
って書いてある行に;tepo=donを書き加えて上書き保存
Janeを立ち上げて書き込めればおk
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:47:46 ID:+sfXGvdc0
本スレでは騒いでいるらしいけど、
>>51のレスで解決できるのにもっと調べろよアホ共が
誰が>>51のレスをJane総合掲示板に貼ってくれないかな
俺は海外なのであの掲示板に書き込めないから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:33:49 ID:DzvPeSsu0
>>51みたいな設定しないとCookie喰わせられないのと
別に設定しなくても勝手にJaneがCookie喰ってくれる違いは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:16:11 ID:JIF7H8bK0
ふしあなさんトラップつまんね。
それで他人ひっかけてはジョウジャクとかはしゃいじゃってるんだろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:51:49 ID:J+cD41bh0
>>53
p2proxy
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:22:00 ID:N5Gm6t0e0
画像のキャッシュ削除してしまったんですけど、
復元する方法ないですかね?
57 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:21:31 ID:TW5Ln5LdP
>>55
海外だとp2経由でJane総合掲示板に書き込みできるんだな
なるほど(`・ω・´)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:23:43 ID:b7DN8LMh0
コンテッサ使いでしたか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:16:23 ID:q3x7Dd970
JaneとJaneDoeってどう違うんだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:19:23 ID:q3x7Dd970
誤爆った
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:59:10 ID:aYch3e4K0
質問ですが、Jane Styleを起動したら開いてるスレッドがすべて消えてることが多々あるんですが、
これって、前に見てたやつを復元?みたいなのはできないんでしょうか?
OSはXP SP2
Jane Style 3.03を使ってます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:07:27 ID:w1sbVUD10
>>61
Jane Doe Styleで困ったとき
http://ayase.srv7.biz/JaneFAQ.html

ファイル説明 [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:51:11 ID:LL/50IKl0
なんかさっきクラッシュしてもう一回起動したら
色とかの設定が全部初期に戻ってて愕然とした
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:13:15 ID:Q8cox1w60
janeで書き込みできなくなった。
いつになったら使いこなせるのか・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:16:26 ID:KtI5npl70
Jane Styleのマウスジェスチゃーで選択範囲のコピーと貼り付けは登録できないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:14:08 ID:yAjW5pL3P
>>65
現行スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part81(実質82)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237034771/

次スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82(実質83)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/

ここは更にその次のスレ(実質84)です
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:26:13 ID:KtI5npl70
>>66
えらく過疎ってるなと思ってたらそうだったのかサンクス
そっちで聞いてくる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:17:47 ID:+pIf0tK90
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1235094717/501-600
超初心者です。上のスレが途中までしか表示されず、「リロード」しても
「新しいカキコないお」みたいなメッセージが出るんです。
ブラウザからはちゃんと最新カキコまで見られるのですあ、、、
何か設定があったら教えてください。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:28:19 ID:4v1PBVd70
>>68
途中あぼーんあったのかもね
スレ欄上のスレタイトルのとこに黄色い!のアイコン表示されてない?
あるならそれクリックするか、またスレタブ右クリから一番下にある再読込みしても正常になるはず。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:17:01 ID:UPRv7R720
レス抽出は注射 アイコンクリックですぐできるけど
スレタイ検索、いちいち検索のとこから選ぶの手間だね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:49:11 ID:H2+4pdap0
ツールバーぐらいカスタマイズしてから文句言えばいいのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:58:33 ID:37SQNVXo0
Jane Styleって、ホイール一回転させたときの移動距離がやけに短いんだけど
仕様?
どっかで変更できる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:14:53 ID:eOaIbQbw0
>>72
ヘルプ目次 > 設定 > 基本 > Doe
スクロール
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:28:37 ID:37SQNVXo0
>>73
できました。 ありがとう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:53:04 ID:yG5KQlN80
板更新したときに新着のあるスレを自動で上に並べることって出来ますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:04:08 ID:2DCD6R440
スレ一覧の新着とか増レスをクリック
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:08:28 ID:yG5KQlN80
新着とかをクリックせずにってことです。言葉足らずですまん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:19:41 ID:Ihwta+KY0
板をソート
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:24:25 ID:Ihwta+KY0
ちがった
設定 外観 スレ欄項目 板のソート を新着にすればいいんじゃないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:09:10 ID:yG5KQlN80
出来た!まじトンクス!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:34:06 ID:MOiZiAR+0
取得したスレ(!項目で赤レ)より新規スレッド(!項目で青丸)を上に並べる方法ってある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:12:51 ID:jdyWVDtCP
書き込みは現行スレにするほうがいいよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:38:21 ID:fn9iHzbp0
文字化けしてうまく書き込めません
今はちゃんと書けてますが
急におかしくなったりして不安定です
どうしたらいいでしょうか
ちなみに閲覧は問題ありません
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:13:17 ID:QR6rC7Zl0
最近ネット接続が切れるようになって原因を色々と特定しようとしたら
なぜか、janestyleがエラーを起こした直後に接続が切れている事がわかった
janestyleを使わないようにしたら症状がなくなったので他に考えようがない・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:23:51 ID:jN+oN/kj0
1 同じ症状の人いる?
2 だからstyleはクソ!
3 ただの日記


どれだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:03:11 ID:s/ILLoQw0
3
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:22:41 ID:s/q8bFu10
(,,゚Д゚)∩しつもんー
今現在開いているすべてのタブのURLを
一括抽出とかできますか?
抽出形式はといません
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:43:54 ID:fIun1T8X0
session.datでどうにでもなるような気がするが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:15:25 ID:msnHjIFp0
>>88
おおお!まさにこれ
ありがとーー!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:04:59 ID:b7Aj6uSh0
新着なしのスレを閉じるってのはあるが、dat落ちしたスレを閉じるってのが欲しいなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:00:46 ID:Ep85RFaAP
>>90
スレタイが紛らわしいけど、ここは本スレじゃないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:04:13 ID:EFYRJXML0
なんで、JaneStyleのスレがいっぱいあるんだ?
訳分からん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:31 ID:E5E1bZRn0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:56:57 ID:KLXltPQ7P
>>92
重複させる奴が4人いたのさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:40:07 ID:Ae48AWcB0
まだ更新しないの?
ほんと金儲けしか考えてないよなコイツ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:57:25 ID:DBJfqPIF0
大体こんな便利なソフトをタダで使うなんて考えが虫が良すぎる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:04:15 ID:K1TLUiAUP
無料で使わせてもらっといて
コイツ呼ばわりはいかがばものかと

品性のなさが際立ちます
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:37:19 ID:Se8eKV980
jane styleを使用しています。
現在いくつかの板で書き込み規制されていまして、以前からP2を導入し、
jane上から書き込みをしていました。
昨日の昼ごろまでは正常に書き込みができていたのですが、さきほどからなぜか、
書きこもうとすると「HTTP/1.1 400 Bad Request」と表示され、書き込むことができません。
設定を変えた覚えもありませんし、お手上げ状態なんです。
どなたか、この状態を打破する知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:54:20 ID:L1ukFVp/0
会社になったら自分が使わない機能も
実装せざるを得ないわけか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:00:13 ID:FzlvYN9ZP
右クリでp2proxyを起動させたいので
コマンドの設定方法を教えてください。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:00:18 ID:9GECX49/P
BEアイコンのssspをjaneで見るにはどうしたらいいんでしょうか?
調べて自分でやってみたけど出来ませんでした・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:10:14 ID:Se8eKV980
すいませんp2のスレ行ってきますね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:11:28 ID:OSc9lbujP
現行スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part81
(実質"2chブラウザ Jane Style ってええね Part82":重複スレ再利用中)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237034771/

ここはその次の次のスレ(実質Part84)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:05:13 ID:Ft0Rcs1j0
ATOKスレから飛んできた。こちらで質問させてくれ

xpsp3 ATOK2009だけど、Jane Style の検索バー?での動作がおかしいのだ。

「あめ」と入力確定。「雨」を選択変換→変換不能
「だいがく」と入力。「大学」を選択→変換(変換候補もおかしい)→ATOK標準設定で大学の
変換結果がこうなる→「'Y」

jane以外では正常だ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:20:04 ID:m6udpDaMP
>>104
現行スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82(実質83)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/

ここはその次スレ(実質Part84)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:26:39 ID:Ft0Rcs1j0
なんかいろいろごめんなさいです><;
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:27:09 ID:FXBNTW3DP
テスト
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:00:29 ID:aaIN0XGZ0
Ver.3.03でXPSP3なんだけど
オリジナルのJaneだとログフォルダーにdat落ちした
スレのdatファイル入れてsubject.txt書き足したら
普通に読めるんだけどこれではうまく読めない
ログの継ぎ足しも出来ないどうやったら出来るのでしょうか

109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:01:24 ID:ydXV5iA30
ver 3.10ってどうなのよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:03:06 ID:COfmeQTT0
2ちゃんやめる事ができそうです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:53:45 ID:vwaC7ifi0
>>108
何で全角なんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:22:09 ID:U752p3li0
ちょ、ヤフーと提携したんか?w
せめてグーグルにしてくれと・・・禿孫なんかに金ははらわねぇ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:53:16 ID:ufKJHdNB0
>>112
お前からは1円もとらねぇよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:29:58 ID:d/TRSnMn0
ひでえなver 3.10 こいうことやり始めると逆に客が逃げるんだよな。 しらけるぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:12:03 ID:xG8EtlFk0
空気の嫁無い大阪人やしね。 すれぷと同じ運命やねw いままでおつかれさまでした〜ノシ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:21:36 ID:eU5P5eNA0
始まったなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:50:38 ID:PAG+eUSkP
>>115在日ブラウザ乙
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:59:08 ID:JMmp7NuG0
3.10 これはひどい・・・
jane死んだわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:17:54 ID:C9nLS7BWP
旧ヴァージョン使いつづけるわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:30:24 ID:G7Rttkh20
旧バージョンにしたって今後のアップデートにアフィ付いてくるんだから
さっさと別ブラウザに移行した方がいいだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:37:19 ID:SHpd63lw0
現行スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part82(実質83)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/

ここはその次スレ(実質Part84)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:19:22 ID:FCJjkUwI0
これはないわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:28:02 ID:5qBlQpv30
・スレッドの右クリックメニューに「選択範囲をAmazon.co.jpで検索」を追加

うぜぇ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:53:28 ID:Akqxv9b10
おいおい、なんだこのクソアップデートは・・・
検索窓ついて結局ブラウザに飛ばされるとか、まずいらねぇ
経営が絡んできて、クソになっていくパターンか。
とりあえず検索窓非表示にしたが、このまま収益モデル臭くなってきたら、
即切る
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:16:06 ID:VcDX5BVr0
yahooのイメージがまた悪くなっていく…


ww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:36:51 ID:3xDsLtJ/0
wの使い方おかしいっすよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:41:23 ID:t6Q/fhbG0
古いのをフォルダから全て削除して、インストールしなおしたらタブがおかしくなった。
タブをクリックするたびに開いているスレッドのタブの順序が入れ替わる。
固定する方法をわすれてしまった。

スレッド → タブロック から色々選んでも変化がない。
タブ固定ってどうやるんだっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:30:55 ID:StKRx98J0
板の!のアイコンの意味が未だにわからない
ヘルプにも詳しく書いてないし
もっとわかりやすいアイコンに置き換えたいのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:40:37 ID:vj9YzfjZ0
>>124
お前ネ実民だろw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:43:20 ID:6UH8vDgN0
アップデートしたらyahooの検索バーがついてるwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:31:43 ID:WfSLV3+a0
普通はこういう右クリックしたら出るコンテキストメニューも編集させてくれたよね
頼むから消させろよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:02:43 ID:wOVQmhgq0
さっそく検索バー消す方法頼むわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:05:10 ID:fj5INZW80
使う奴はコマンドでYahoo使ってた訳だし使わない奴は仕込まれても使わない。
金出さなくてもユーザが勝手にYahoo検索使ってくれてたのにYahoo側がジェーンに金払う価値ってあるの?
しかも、汎用Webブラウザじゃなくて特定掲示板だけの専ブラだし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:17:42 ID:wuGIg37R0
1回の検索でいくらって方式なの?
どういう風にお金が入ってくる仕組みなんですか yahoo検索バー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:20:09 ID:567HlzfF0
3円とかだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:31:42 ID:GlByIrQo0
貼っとくぜ

> 776 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2009/05/11(月) 18:35:29 ID:H4aFGFBn0
> 右クリから消す方法
>
> ツール>キーコンフィグ更新>PopupTextMenuConfig.ini更新
>
> Jane StyleフォルダにあるPopupTextMenuConfig.ini開いて
> TextPopupWebSearch=True       選択範囲をWebで検索(&1)...
> TextPopupAmazonSearch=True           選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
> TextPopupThreadTitleSearch=True         選択範囲をスレッドタイトル検索(&T)
>
> TrueをFalseにしてJane再起動
>
> 面倒な人用
>
> http://www.death-note.biz/up/f/49225.zipをDLして解凍
> PopupTextMenuConfig.iniをJane Styleフォルダに突っ込む
>
> Jane再起動
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:54:58 ID:VFqAHel60
>>136
ありがとう!ちゃんと消えたよ。
これでまた使い続けることができるw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:16:47 ID:nDR3eURp0
ヘルプみてググルで検索を追加したばっかしなのにw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:22:34 ID:5iZWGRek0
ちょwwwwなんだこの無駄に長い検索バーwwうっぜwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:38:45 ID:d8BdOyod0
SearchEngineList.ini置いても変化ないんだけど、インストーラ版じゃないとだめとか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:55:11 ID:HgBj/pVbP
>>139
ツールバー上で右クリックして、「メイン検索バー」っていう表示を外してみれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:03:01 ID:5iZWGRek0
>>141
気付かなかった、サンクス

ふぅ・・・これでスッキリしたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:05:22 ID:8Rbz8xWF0
せめてGoogleにしろよ・・・糞が
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:25:42 ID:6b7DfDRX0
なかなか便利じゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:27:23 ID:FiGRFbC50
いや、全く
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:36:29 ID:nx5svkiA0
糞 8割
Googleならよかった 1割+α
便利 1割未満

エンドレスモード
Googleならよかったって言うヤシはGoogleに変更すればいいだけ
つか糞発言も半分ネタで騒いでるだけにしか見えないが

ちなみにEnterでYahoo検索じゃなくてスレタイ検索にする方法ってなかったっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:07:12 ID:XOjesnPk0
>>140
インストーラ版でも変更が効かないね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:52:01 ID:ANCHirLC0
Googleが好きじゃなく、Yahooが嫌いなんだ。
3.03に戻して、他の専用ブラウザを探してます。
表示フォントをメイリオにでき、Jane Styleに
見た感じが同じのではどれがお勧めですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:56:01 ID:QzFoIS1d0
で、おいらは何に乗り換えればいいんだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:56:41 ID:OSnpjwVm0
あらら、評判悪いみたいね
オレはいいと思うけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:02:26 ID:SyLSR/Vk0
まったく無意味な機能を・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:02:42 ID:7BKmVvjL0
>>147
どっかに書き込みあったから探せよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:03:56 ID:7AjPqqQM0
なんか重くなったような
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:06:56 ID:HSEZZfCO0
専ブラに外部検索バーとかいらねーよ

なんのための専ブラだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:07:46 ID:567HlzfF0
3.03から3.1にしたらファンなりっぱなしw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:13:48 ID:qZwZXPC0P
右クリからのを消して、YAHOO検索バーも消したら前と変わらず使える感じ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:28:41 ID:nnEPREt30
右クリと検索バーをググルにかえたいけどできませぬ。どなたかおながいします
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:12:48 ID:NWRgRcuQ0
表示→ツールバー→メイン検索バー
で消したけど右クリックでも逝けたのね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:41:59 ID:9K0rBC100
他の専ブラを探すのもメンドクセーから使い続けてたんだけど
さすがにこれは・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:35:17 ID:bNg0inpp0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:39:17 ID:lFVexqmi0
インストールする時にヤフーイラネにしたのにやっぱりもれなくついてきてるのはなぜ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:45:56 ID:Xkm54axr0
仕様です^^
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:46:47 ID:vKn1Cm3i0
早く慣れる事さ
どうでもいい事だぜ
誰かが言った
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:14:06 ID:o1Tv3v9a0
右クリックを任意の検索エンジンにできないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:57:12 ID:3zKg40Zq0
> 776 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2009/05/11(月) 18:35:29 ID:H4aFGFBn0
> 右クリから消す方法
>
> ツール>キーコンフィグ更新>PopupTextMenuConfig.ini更新
>
> Jane StyleフォルダにあるPopupTextMenuConfig.ini開いて
> TextPopupWebSearch=True       選択範囲をWebで検索(&1)...
> TextPopupAmazonSearch=True           選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
> TextPopupThreadTitleSearch=True         選択範囲をスレッドタイトル検索(&T)
>
> TrueをFalseにしてJane再起動
>
> 面倒な人用
>
> http://www.death-note.biz/up/f/49225.zipをDLして解凍
> PopupTextMenuConfig.iniをJane Styleフォルダに突っ込む
>
> Jane再起動
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:17:20 ID:lEz2+kJKP
お前ら前スレ埋めてから書き込めよ

2chブラウザ Jane Style ってええね Part82(実質83)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:26:36 ID:yX6xPXoo0
前スレなのに(実質83)はおかしいだろ。

このスレが実質83じゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:39:54 ID:u6mTzu380
ここアンチスレだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:00:25 ID:+0uF6DhB0
検索バーと右クリメニューが追加された程度でガタガタ騒ぎ過ぎだろw
3.10にしてPCがおかしくなったとかいう奴はもともとPCおかしかったんじゃねーの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:08:10 ID:lEz2+kJKP
>>167
馬鹿が3つ重複させたんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:11:52 ID:bA4gL6JJ0

◆バージョンアップするなの巻
◆2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」

 大きなお世話のジェーン
 新規バージョンは鬱陶しいだけ。
 現行の ver3・03 を使い続けるのが賢明ですよ。

 ◆◆根 拠◆◆

新規version 3・10では、画面上部に、ヤフーの検索窓が常に表示された状態で、
この検索窓を消す事が出来ない。■ヤフーのロゴマークなんて見たくはないのだ。■
したがって、現在のversion 3・03を使い続けるのがベストです。

>・メインツールバーに検索バーを追加した

※ version3・03も、いつまで公開されているか、心もとないので、早めに予備を保存すべし。
※ 他の専ブラ 例えば、V2Cも選択のひとつです。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:15:05 ID:+0uF6DhB0
>>171
Jane Style程度のインターフェイスも操作出来ないとかどんだけ無能なの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:17:55 ID:bA4gL6JJ0

◆バージョンアップするなの巻
◆2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」

 大きなお世話のジェーン
 新規バージョンは鬱陶しいだけ。
 現行の ver3・03 を使い続けるのが賢明ですよ。

 ◆◆根 拠◆◆

新規version 3・10では、画面上部に、ヤフーの検索窓が常に表示された状態で、
この検索窓を消す事が出来ない。■ヤフーのロゴマークなんて見たくはないのだ。■
したがって、現在のversion 3・03を使い続けるのがベストです。

>・メインツールバーに検索バーを追加した

※ version3・03も、いつまで公開されているか、心もとないので、早めに予備を保存すべし。
※ 他の専ブラ 例えば、V2Cも選択のひとつです。
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 18:39:17 ID:lFVexqmi0
インストールする時にヤフーイラネにしたのにやっぱりもれなくついてきてるのはなぜ?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 18:45:56 ID:Xkm54axr0
仕様です^^

--------------------------
JaneStyle乗り換え相談所
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236777200/

174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:22:08 ID:OdVqxjv30
>新規version 3・10では、画面上部に、ヤフーの検索窓が常に表示された状態で、
>この検索窓を消す事が出来ない。■ヤフーのロゴマークなんて見たくはないのだ。■

>>173が無能なことだけは判った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:28:56 ID:gaLMikP+0
抽出 ID:+0uF6DhB0 (2回)

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 21:00:25 ID:+0uF6DhB0
検索バーと右クリメニューが追加された程度でガタガタ騒ぎ過ぎだろw
3.10にしてPCがおかしくなったとかいう奴はもともとPCおかしかったんじゃねーの?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 21:15:05 ID:+0uF6DhB0
>>171
Jane Style程度のインターフェイスも操作出来ないとかどんだけ無能なの

**************************************************
ID:+0uF6DhB0 さんへ。
あなたはインターネットで他人に意味不明な攻撃を繰り返すことしかできません。
あなたはプライドだけ高いくせに中身は空っぽで何もできない低俗無能な役立たずです。
生き恥をさらしているだけで何の取り柄もありません。
まわりの迷惑なので早くしんでください。存在自体が邪魔です。
そのくらい、まわりの人間の反応を見て気づいてください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:30:42 ID:4Lk+1RzT0
わざと平仮名とかw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:31:27 ID:wFUWaEBA0
>>140
ショートカットから起動してるとそうなるみたい
消して新しく作りなおすと大丈夫だった
それでも駄目ならすまんこ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:31:43 ID:+0uF6DhB0
え、なに
あんまり恥ずかしくてID変えちゃった系?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:40:06 ID:ZJ8m9V/O0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 21:38:45 ID:Swg5EUyWP
>>1000だったらID:X4ujXIIJ0みたいな重複スレ立て荒らしは永久規制

GJ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:40:34 ID:AuwwRZtm0
こっちきた(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:41:32 ID:Swg5EUyWP
---------------------再使用---------------------

このスレはPart84として再使用されます

次スレも以下の重複スレを再使用します
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83(実質85)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:42:49 ID:KhGPpNP80
再利用って言えよゆとり
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:43:16 ID:retzuUhk0
このアップデートは神機能だなおい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:43:25 ID:tkFx+wi90
検索をyohooじゃなくてGoogleにしたいんですけど
どこで設定すればいいんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:43:53 ID:Qc1KXgC20
神機能すぎて誰もついていってないな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:45:50 ID:ZJ8m9V/O0
>>184
コマンド使えばいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:50:03 ID:lEz2+kJKP
>>182
どっちがゆとりかわからないけど、とりえあずこちら
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238302505/568-571
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:55:31 ID:BNE29/u50
ツールバーやアドレスバーなどすべて一列になるように、
グリグリやっていたら、yahooやアマゾンが見えなくなった。
見た目では3.03に戻った。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:27:32 ID:v+mEBIkn0
なんという改悪
live2chに乗り換える
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:32:27 ID:4X29ckLs0
    「:::::\┐ ,.. -‐…‐- ..   _j で 泣 も
   >x:::::;> -‐…‐- .._ `丶`ヽ.す い う
   L::;ィ'"          `ヽ ハ }よ て や
   / ./ 、/ i i/   ハ ィ   ゝ i } !! る め
.   ′′/`メ、/ i/ァーくノi / ! | }  子 て
   i i ハィ i ハ  i ハ`Y/ィ┘ | }  も 下
  └ーァi j ゝ-' ,  ゝ-' イ i  i l ノ  い さ
 o ゚ //八''' rァー一''ヽ''从 i  |⌒ヽ る い
    / / >-'、 _ ..ィ//_}ノi ノi」   } ん !!
.   {ヘハ/    ヽニく7:::r‐'ー 、   _
.     /     〉}><{::/  rノ . ''´   `ヽ っ
     ヽ__ . -‐''く::::o:/  .イ /       i っ
     /::^ー\  Y"  ,.ヘ、/    ,.‐┐,′
    //::::::::::::::ヽ.    .ィゝ__ノ′\\//´(_フ
  /ヽ;:::::::::::::::::::::::厂::::::i   /    ー''/
 :::::::/7::`r‐<::__/L::::xへ、{    '⌒)
 ::::/:::{::::::!:::::::::\:::::::::{:::::::::ヽ     /
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:35:36 ID:xFzNCJv/0
Enter押したらスレタイ検索てふうにでけんのかな
スレタイ検索バーだけ残したいんだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:39:11 ID:v+mEBIkn0
他人の儲けが許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:53:09 ID:p/FGWfpJ0
3.03に戻したが、利用する気が失せた。
あほーを入れるとか利用者舐めすぎだろ。二度と使わん。
V2Cから記念パピコ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:54:34 ID:+0uF6DhB0
利用者舐めてるとかフリーウェアに対して言う言葉じゃねーなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:08:02 ID:Xkm54axr0
火消しに必死ですね^^
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:08:04 ID:p/FGWfpJ0
世の中反感買って捨てさられたフリーウェアだらけだけどな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:08:40 ID:DueFZgbn0
フリーソフトに対する考え方がこの板の住人はおかしいんだよな
作者なめすぎだろほんと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:09:04 ID:ZGBB2bS00
金儲けに走るんなら最初から有料にしろよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:09:27 ID:DueFZgbn0
文句あるなら乗り換えれば良いし自分で作れば良いし
期待とかバカじゃないの
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:12:34 ID:ifsOk5uy0
Y!マークあてると「検索エンジンを選択」ってでるから
今後Googleも追加できるってことかな?

Janeでスレッド検索できるってかなり便利だわ
Googl追加希望
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:17:38 ID:X6G+2B2c0
内蔵されてるからログとか他の検索みたくJane内に結果が表示されるのかと思ったのに・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:17:43 ID:p/FGWfpJ0
高度なツール系のソフトですらフリーで、ツールバー強制しただけで捨て去られるからな。
小銭稼ごうとしたんだろうが馬鹿としかいいようがないな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:24:44 ID:+0uF6DhB0
読点の位置がおかしいのはとりあえず置いといて、そのツールバーを導入した事で見捨てられた高度なツールって何よ
「捨て去られる」と表現するからにはそこそこ知名度の高いフリーウェアだと思うが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:29:15 ID:sNYQ5pno0
俺は使ってないが寺パッドとか極悪叩きはすごかったなwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:34:18 ID:sNYQ5pno0
×極悪
○極窓
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:34:28 ID:retzuUhk0
---------------------再使用---------------------

このスレはPart85として再使用されます

必ず前スレが埋まってから書き込んでください
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83(実質84)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:47:02 ID:ypduP1Mu0
糞機能以外に変更はない訳?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:56:52 ID:lRMtCJHM0
検索かなりナイス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:03:54 ID:WlA7K2EA0
Google ChromeですらMSNやアホーに簡単に切り替えできるのに…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:07:51 ID:+0uF6DhB0
今度はウェブブラウザと比較しだしたぞw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:12:00 ID:Eev+c6Pb0
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:00:25 ID:+0uF6DhB0  [sage]
検索バーと右クリメニューが追加された程度でガタガタ騒ぎ過ぎだろw
3.10にしてPCがおかしくなったとかいう奴はもともとPCおかしかったんじゃねーの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:15:05 ID:+0uF6DhB0  [sage]
>>171
Jane Style程度のインターフェイスも操作出来ないとかどんだけ無能なの

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:31:43 ID:+0uF6DhB0  [sage]
え、なに
あんまり恥ずかしくてID変えちゃった系?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:54:34 ID:+0uF6DhB0  [sage]
利用者舐めてるとかフリーウェアに対して言う言葉じゃねーなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:24:44 ID:+0uF6DhB0  [sage]
読点の位置がおかしいのはとりあえず置いといて、そのツールバーを導入した事で見捨てられた高度なツールって何よ
「捨て去られる」と表現するからにはそこそこ知名度の高いフリーウェアだと思うが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:07:51 ID:+0uF6DhB0  [sage]
今度はウェブブラウザと比較しだしたぞw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:12:51 ID:/toRpL/A0
>>177
いけた!!
さんきゅ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:24:48 ID:J5pZC2vF0
>>210
単なる嫉妬でID真っ赤にしてる馬鹿乙
本音は自分に出来ない金儲けを他人がしてるのが悔しいだけなんだろ
見苦しいぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:32:25 ID:zVRDlf3H0
どこをどう読んだらID:+0uF6DhB0が嫉妬レスしてるのかkwsk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:34:00 ID:fJk5Aq1w0

  盛
        り
            上
               が
                 っ
                   て
                     ま
                       い
                        り
                         ま
                          し
                          た
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:42:42 ID:eRi5+1+E0
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/23471

SearchEngineのカスタマイズ例
まだ変更したばかりだから参考にまた晒しとこう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:44:46 ID:OQMa+zRO0
検索の窓普通に縮めてたらほ見えなくなるし 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:52:47 ID:CXS24cVU0
お前ら五月蠅い

ただでこんないいソフト作ってもらってるんだから感謝しろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:55:16 ID:fJk5Aq1w0
山下君とこのアルバイターは大忙しなんです><
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:57:02 ID:4NQFs3jH0
文句言いながら使い続けなきゃならん理由は何よ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:25:52 ID:Xm2raoBT0
粘着してまで反応する理由は何よ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:39:45 ID:4NQFs3jH0
俺に言ってんの?
いつ粘着したよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:41:19 ID:DPNROqY00
検索バーを表示しながらアマゾンのアイコン消す方法はないのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:44:47 ID:/tOgoerZ0
 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:14:16 ID:D7G+LnUv0
>>200
 ■検索エンジンの追加方法
  Jane Styleをインストールしたフォルダに「SearchEngineList.ini」を置けば
  起動時に読み込み、使用する検索エンジンを編集できます。
  またスキンフォルダに「SearchEngineImg.bmp」を置けば検索バーに使用する
  アイコンを変更できます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:19:35 ID:H76rZz3w0
やほー氏ねえええええええええええええええええ
ということで乗り換える踏ん切りがつきました 
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:21:06 ID:OQMa+zRO0
つ チラシの裏
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:24:38 ID:Lr0e141r0
びびったわ、なんかきな臭いことになってんなーと思ったけど
この機会にポップアップメニューの編集方法とか覚えられたし、元に戻せたのでよかったとするか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:37:28 ID:nQOnBZSC0
やっとグーグルにできたわー
まぁグーグルならあったらちょっと便利な気もする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:41:37 ID:zVRDlf3H0
IntelとAMDがYahooと提携したらPC捨てんの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:49:27 ID:Tn1y0FQj0
これが大阪民国クオリティ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:10:19 ID:4p0BSsBD0
>>216
ありがd
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:23:05 ID:MMGGKSqR0
お、検索機能付けられたんだね。偉いね。
って、なぜヤフー。
そして既に上でグーグルに変えられるようなので私も御多分に漏れず調整しよう。
しかしヤフーって。なんでまたヤフーなのよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:42:12 ID:u4aP7CKe0
いまどき専ブラ使ってるんだから質問する前にすぐググれるだろカスw
はぁ?ヤフーでしか検索出来ない?
俺グーグルでもWikiでもすぐ検索出来るぜ?おまえヤフーだけ?ハハハ
情報弱者乙ww 素人丸出しだよなw 玄人はアイコンまで付いてるだろjk。俺最強wwwww


みたいな煽りが各所で繰り広げられると思われwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:49:21 ID:rd3PojO/0
外部コマンド使ってるからいらね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:57:54 ID:shU6b//00
YAHOO!検索機能が神すぎる…
もう2chブラウザはJane Style以外には何の価値もないと素直に思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:05:34 ID:vlvX/aorP
最新版入れてないからわからないんだけど、だれかスクショ上げてくれない?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:13:12 ID:wuccbuQe0
てめぇで入れてすぐに確認できるだろうがカス。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:20:51 ID:rL50Zpqg0
検索バーあってもいいけどアマゾンの消し方誰か知らんの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:43:27 ID:Hur3A3Az0
検索バーは微妙だが
本文範囲選択からweb検索できるのは地味に便利だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:47:59 ID:DPNROqY00
普通選択範囲でぐぐるとかコマンドに入れてるだろ
今更欲しい機能じゃない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:50:41 ID:MpskYxJ90
守銭奴山本Style
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:05:45 ID:DXTRz2EI0
今回は、外部コマンドの存在を知らなかったor
使い方がわからなかった人用の更新て事で納得しとけ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:26:32 ID:NPd5Bk+i0
いまどきグーグルとかありえんわ。
制度低いわ、広告だらけだわ、ヤフーの方がまだまし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:53:49 ID:UhdNYMY0O
山本て誰?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:08:26 ID:k/CzVOdH0
K5
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:48:00 ID:xIhTrmWe0
お前のものはおれのもの
おれのものはおれのもの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:51:39 ID:xIhTrmWe0
YAHOO!検索超便利だね!
もうJANE STYLE使うっきゃないね!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:12:40 ID:Eev+c6Pb0

会社興したのはアルバイトを雇うためだったのかw



>>244>>248の時給いくらなんだよww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:31:44 ID:+S5a2TOd0

        JaneStyleは嫌阪厨を炙り出す。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:39:21 ID:Tak7dZY80
これでjane以外のソフト開発が活発になることを希望
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:45:42 ID:2elna6BF0
様子見に来たけどなんかバージョンアップしない方がよさそうだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:09:39 ID:MmsWkmFp0
バージョンそのままにしてるから検索とか何のことかわからねーぜ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:31:11 ID:NPd5Bk+i0
google制度低すぎて笑ったw
上位に出てくるのは、金払ってる企業と、はてブと、
教えてgooと、ウィキペディアと、2chばっかりw
使えないにもほどがある。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:35:06 ID:UjXBpv/80
>>249
多分、歩合制で1レス20円くらいだろ?仕事の出来映え的にwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:44:36 ID:DGDTNc3C0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:21:44 ID:vivvoC5i0
>>254
そうだね、SearchEngineList.ini作ってこれ入れようね

Yahoo!検索[TAB]http://search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8[TAB]2
Yahoo!画像検索[TAB]http://image-search.yahoo.co.jp/search?&ei=UTF-8&p=$TEXTU[TAB]2
Yahoo!ブログ検索[TAB]http://blog-search.yahoo.co.jp/search?&ei=UTF-8&p=$TEXTU[TAB]2
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:26:38 ID:T+iPxbJY0
>>257
sb-janeつけろやwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:58:56 ID:tb8MQBPz0
混乱してるから次スレ立てておいた。
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:07:06 ID:d3iHDEKk0
>>259
なんで「ええね」なの?
馬鹿なの?アルバイトなの?山下なの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:09:34 ID:3TYTsiQfP
1スレ200円だって
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:12:19 ID:AZ5r77r50
まだアップデートしてないけど、そろそろアップデートしようかな
どのみち、Styleを使い続けるなら、早くそのヤフー(笑)検索バーを消さなければならないからね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:13:28 ID:tb8MQBPz0
>>260
安置が多すぎて、マトモにスレの進行が出来ないから立て直した。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:16:49 ID:8BEy/hSn0
建て直しすれば安置が消えると思っているの?
まともにスレの進行できると思っているの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:17:45 ID:AZ5r77r50
の?
の?
の?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:39:38 ID:3TYTsiQfP
中央ボタンでスレを開けないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:54:25 ID:d3iHDEKk0
>>263
外部版行けよ。
ここはお前の遊び場じゃねーの。分かった?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:02:01 ID:4yMJJhp/0
2.72→3.02に上書きしたら過去ログが消えてしまうようになったんですけど直せませんか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:30:57 ID:g8KexDE80

安置が多すぎて、マトモにスレの進行が出来ないから立て直した。(キリッ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:41:08 ID:vlvX/aorP
スレ立て荒らしはまだ気がすまなかったのかよ
早く永久規制されてくれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:01:22 ID:H/yWmkaA0
ちょっと前からJane起動した時に自作PC板のスレだけスクロールしてあったのが、
元に戻って一番上が表示されるようになっちゃったんだけど、誰か直し方わかんない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:06:51 ID:KnqF2zIm0
やっぱ組織に取り込まれるとこんな風になっちゃうんだな。。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:22:04 ID:JftTGwe70
選択範囲を右クリックした時に出てくる
Yahoo,Amazon,スレ検索の3つを除外する事って出来ない?
あのアイコンが出てくるのが嫌で仕方ないんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:28:19 ID:a0sTZjzl0
>>273
ずいぶんと潔癖症だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:30:39 ID:JftTGwe70
潔癖症というか、スキンを薄い色にしているからあのアイコンだけが原色で
どうしても目が行っちゃうのが煩わしくてさ

それ以外は比較的満足出来てるから、どうにかなんないのかなと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:31:07 ID:Gmsr9Hov0
これってお気に入り使ってる奴いるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:31:22 ID:XJS17p460
どうにもなりません
素直に別ブラウザに乗り換えましょう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:32:24 ID:JftTGwe70
どうにもならんのかorz
乗り換えるほどでもないから我慢して使うわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:33:55 ID:Gmsr9Hov0
>>278
>>136

少しは検索しようぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:35:16 ID:Ljvl1TWrP
>>275
表示→ツールバー→メイン検索バーのチェックをはずす
ではダメなんかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:42:41 ID:YLU4N58iP
>>276
お気に入りに登録しておくと、タブ閉じてもボタン一つで更新チェックできるから便利
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:43:57 ID:JftTGwe70
>>279
おぉ、出来た、ありがとうー!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:55:56 ID:fvdU3rgJ0
3.1になってますます便利になったな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:28:37 ID:aKye41ep0
ヤフーが使えるなんて便利すぎる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:30:20 ID:Eev+c6Pb0
>>284
アルバイト乙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:31:49 ID:AscvGW75P
>>285
レスつくと報酬もらえるぞ
気をつけろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:34:21 ID:C8FxeRHW0
狂信者きんもー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:37:04 ID:T+iPxbJY0
孫 遼太早く更新して
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:57:34 ID:VwaPQcv+O
ソケットエラーが出てjane使えないんだけど、開発者の呪い?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:57:40 ID:WYtMcNDe0
仕事 ゼロ♪
社員 ゼロ♪
バグ修正の数も ゼロ♪

でも、心配ゼロー♪

美味しいアフィで丸儲け♪
ジェーンde就労〜♪
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:04:31 ID:xW+lXIbe0
おまいら検索バー消しもいいが
これの登録忘れるなよ
<ex>&fr=sb-jane[tab][tab]msg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:06:09 ID:SLTwneO70
ヤフー尼検索いらねーよ
さっそくうざい機能付けやがったなあああああああああああ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:09:46 ID:pLLuyGLYP
ログを見る時、NGwordのお陰で抜けたレス番が
ついつい気になってしまうから
レス番を背景色と一緒にしたいんだけど簡単にできるもんかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:26:06 ID:7N4NtRR10
Googleに変えてやるとあら便利
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:27:15 ID:l5YT7iw50
>>293
試したら、スレ内のリンクが全部見えなくなった
スキン作った方が楽そう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:28:46 ID:IebyTuN20
あぼーん理由表示が効かないんだけど
これバグ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:29:03 ID:2B3acrOg0
ヤフーが付いたたら便利だろうなーと思ってたから嬉しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:31:16 ID:5ZigC8btP
>>297
時給いくらですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:32:22 ID:pLLuyGLYP
>>295
できるんだ。探せなかった
でもそれじゃ厳しそうだし諦めるよ
試してくれてありがとう!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:42:58 ID:1QyKWSMV0
今度はテレビが見れるようになるといいね
日本人はテレビ機能を付けるの好きじゃん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:59:03 ID:vZe4ovtU0
質問スレ見当たらなかったのでここで
もしすれ違いなら誘導いただけると助かります

以前少しだけDoeViewを使ってて、今日Janestyleを入れたのですが
・マウスのホイル等を使ってフォントを手元で変更したい
(前使ってたのはCtrl+マウスホイルでフォントの大小変更できたのですが)
・2ペインの<<右側切替>>を一発でできるホットキーを知りたい
(マウスジェスチャーでなく、5ボタンマウスに直に割り振りたい。Alt+Xでダメでした)

どうぞ、ご助力お願いします
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:00:18 ID:l2VgXTET0
メイン検索バーのおかげで更にGDIリソース食うようになってるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:33:20 ID:l5YT7iw50
>>301
フォントサイズ変更と右側切替、両方マウスジェスチャとキーボードで出来るよ
マウスジェスチャは設定から、キーボードは設定>ツール>キーコンフィグ更新から
keiconf.ini更新、Janeフォルダ内に出来た同名のファイルをエディタで開いて
[Key]の下にあるやつに
ZoomG=Shift+Ctrl+X
ZoomL=Shift+X
MenuToggleRPane=Ctrl+X
こういった感じで好きなキーを割り当てたりとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:35:57 ID:SLTwneO70
ただでさえフリーズしたりすんのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:38:45 ID:DhNgYp850
ツールバーにメニュー、メインツールバー、アドレスバー、移動ボタンを表示させてるんですが、再起動させると固定しているにも拘らずメニュー以外が全て右側すみっこに縮小されてしまいます
これは直すことできないんでしょうか?
バージョンは3.03です
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:53:25 ID:vZe4ovtU0
>>303
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます!!
できなくて凄いイライラして泣きそうになってました。
IEやFireFoxみたいな、マウスを使ってのズームアップズームダウンは出来ないんですね(´・ω・`)ショボーン
キーコンフィグの使い方までわかって、凄い勉強になりました。ありがとうございます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:03:11 ID:sURpQtJ80
ヤホー以外の検索エンジンも使おうと思って
jane2ch.exeのあるフォルダに、>>216のSearchEngineList.iniを置いたんですけどだめなんです。

どうしたらいいんですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:18:41 ID:8sBr6qkC0
>>307
>>177を試してみたか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:21:28 ID:V41zbbuu0
>>308
うわぁ…、それで正解だった orz
スレ汚しスマソ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:23:17 ID:0E2di2tu0




          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからも金儲けに協力してくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |




311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:23:54 ID:zQOEzvTU0
何でYahooなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:28:46 ID:P59jef8Q0
>>306
>凄いイライラして泣きそうになってました
おまいはどこの赤ちゃんだw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:19:06 ID:tt6tE7H80
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:44:51 ID:4QLjMr/i0
google使いたかったらV2Cでいいじゃん。
style使ってる意味なんて慣れてるだけしかないよ。
思い切って乗り換えちゃえばなんの問題もない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:48:29 ID:C9Ewm0mv0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:55:25 ID:jp/M4SY7P
>>306
×FireFox ○Firefox
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:51:04 ID:7N4NtRR10
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:05:52 ID:+cFC4/LF0
てかおまいらランチャーとか使えよ
あと、WheelupとDownでのズーム大小はビューアのジェスチャに登録しとくと便利だよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:39:30 ID:C+4krWA10
始めは余計な機能を・・と思ってたら
Googeに入れ替えたりしたら割と使い勝手良くなったな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:59:39 ID:KdPHFbqXP
ホイールスクロールを常にスレッド本文をスクロールさせるに葉、どうすればよろしいでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:02:22 ID:xW+lXIbe0
>>319
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }      モリ    | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:15:42 ID:eIIxoBrH0
使い込めば使い込むほど新機能の検索って素晴らしいことに気付いたよ
みんなバージョンアップしようよ!今すぐにでも変えたほうがいい
検索機能付いてないバージョンは所詮旧バージョン、セキュリティホールも見つかるかもしれないしさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:16:40 ID:ErIJPfco0
なんか荒れてるようですけど質問

Windows7を試してみようとおもってますが64ビットでこのjanestyleが動作するか
ご存知の方いますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:17:17 ID:J9ZoS61TP
>>323
バックアップして試してみればいいんでないん?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:19:16 ID:ErIJPfco0
まあそうですね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:20:12 ID:eIIxoBrH0
>>323
Windows7 x64で使えてますよ、ちなみにversionは3.03
ただ、●でのログインがしにくいらしいです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:29:56 ID:ErIJPfco0
>>326
情報ありがとうございました
>216さんも使ってみたらすごく快適です。どうもありがとうです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:19:35 ID:dMvukJvq0
板、スレ開くたびに新着チェックしてくれるようにするにはどう設定すればいいのですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:54:38 ID:eIIxoBrH0
ツール->設定->基本->操作->板に関する操作、スレに関する操作で更新チェック
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:10:43 ID:dMvukJvq0
設定見たらすでにその設定になってました。
とりあえずダブルクリックすれば更新できるのがわかったので、そちらで対応します。
ありがとうございました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:06:45 ID:2KRAvI5z0
Enterで2ちゃん検索できるようにできる?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:15:23 ID:C34skvN00
擁護が白々しすぎて逆にイヤミに見えてきた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:27:14 ID:eIIxoBrH0
Windows7RC公開→●使えなくなった!→便利な検索機能追加→●対応
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:47:39 ID:cfdcFp8l0
>>318
ランチャーで出てるブラウザを開けるとかあればいいけど、俺の持ってるのでランチャー使うとIEウィンドウだらけになるんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:58:16 ID:PChyOl/s0
>>334
ランチャーの前にIE以外のブラウザ導入しろよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:20:14 ID:vtM2Kyp90
今IE8なら別に悪くないけどな、アドオンゴテゴテ入れたら狐も重いからネット自体そこまでって奴は別にIE8でも構わんと思うが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:39:36 ID:8sBr6qkC0
Firefox3でマウスジェスチャー覚えたらIEなんかに二度と戻れないよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:10:20 ID:R9k/UZ2l0
>>337
IEにはマウスジェスチャー無いと思ってる方ですか^^;


ま、ようやく追いついたって感じだな、それでも細かい使い勝手は狐かね
俺の環境だと気持ちIE8の方がサクサクだったけどブックマークタブからドラッグでいけたりとかそういう細かい使い勝手がいいから狐使ってる。
IE7はレイアウトから糞 IE8は結構良いブラウザ。β酷かったから評判まだ引きずってる感あるけどな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:17:43 ID:nYbk/4PW0
狐はメモリ使用量がなあ
アドオン5個入れただけでプニルの3倍になってて吹いたわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:21:33 ID:jp/M4SY7P
ブラウザ議論はこっちでやろう

IE×Firefox×Opera×Chrome 最終戦争 [6回戦]
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238980436/
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:46:35 ID:1v3gRtbk0





          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからも金儲けに協力してくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |






342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:05:06 ID:IebyTuN20
ユーザーにもお小遣いください
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:15:44 ID:phKwAFUL0
>>336
絞って重くなりにくいもの入れろよ。アドオンつけたら重くなるのはどちらも同じ
起動は遅いけどそこまで遅くはならん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:36:40 ID:wurgr6MRO
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:15:50 ID:LppksAd80
3.10にアップデートしたが
何かスパイウェア入ってそうでキモい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:20:15 ID:5cHrMWh00
 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:24:20 ID:4ZUsyJgO0
山下ジェーン ドンマイ マインド
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:55:48 ID:HlnYPl9n0
2ちゃんねる見てて分からない言葉があれば
すぐにヤフーで検索出来るし便利になったと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:58:27 ID:5ZigC8btP
>>348
時給いくらですかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:03:20 ID:qze2Cdcp0
JWord並のウザさ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:03:26 ID:Y2o3/kP40
>>348
そんな機能とっくの昔にあったから
お前このスレで何してたんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:08:20 ID:qKzNw8L90
つられすぎ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:10:00 ID:2CP8tvIr0
まぁ、何とか我慢できるのは今回の更新くらいまでが限界だな
これ以上、ウザくなったら完全に別の専ブラに乗り換える邪魔くさいから

企業として利益を追求するっていうのならバグ潰しなんかで散々ユーザーを利用もしているんだから
ユーザーに対する配慮は忘れてもらっちゃ困るなぁとは思うな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:18:31 ID:K6oenASq0
>>353
俺も初めてギコナビやらLive2chやらのスレ見た
&Janeから別ブラウザへのログ移行の手段調べたわ
正直このバージョンが我慢の限度だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:28:44 ID:Izfs53Sp0
今気が付いたんだが、何かアマゾンやらヤフーが入ってるんだが・・・何これ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:31:22 ID:af2JhV4/0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:58:16 ID:Y+wUEw9x0
図工?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:05:33 ID:+CdmHAQX0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:07:13 ID:fUtpOhQ40





          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからも金儲けに協力してくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |








360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:20:06 ID:6DlAyZe30
何の苦労もしてないのに、金だけ取ろうとする作者の考え方が気にくわない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:40:45 ID:loUyNsi00
誰か2.78か2.83を再うpしてくれる神はいないかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:10:35 ID:fObQPknO0
銭のためなら ユーザも泣かす
それがどうした 文句があるか
雨の横丁 ヤフー検索
浪花しぐれか アマゾンで
今日も呼んでる 今日も呼んでる
ど阿呆山下遼太
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:16:08 ID:Ep7DS4Oo0
そもそも、最初にフリーソフトと言う事でJane亜種として
ユーザーと共に発展させてきて、ある日突然「株式会社ジェーン」設立と言いだし
強引にヤフーやアマゾンなんかと提携して、このまま強い批判が無ければ
どんどん、グズグズになっていくのは確実なんですよね自分が太鼓判を押します!
今まで、この手のことをやって長く続いたソフトは数少ないワケですし

とりあえず、提携先の企業の言いなりにどんどんユーザーの望まない押しつけが進めば
誰からも相手にされなくなると思いますよ、他にも優秀な専ブラ等いくらでもあるし
ユーザーの数を大幅に減らせば企業としての利益も薄いものとなっていくでしょうし
そうなれば、ユーザーに見限られるよりも先に提携先の企業に見限られるかと思われ

まぁ、Jane Styleは長年使ってきて愛着があるのでグズグズになって欲しくないんですよ
あまりにも露骨な業務提携と言う名の改悪は、良く考えた上で押しつけがましい強引なものは
控えるべきだと考えます、きっと後悔する形での破綻をきたし誰からも忘れられていきますよ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:18:41 ID:bHdGGYX80
>>361
http://jane-doe-style-2-78.jp.brothersoft.com/
インストーラー版だけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:20:00 ID:fObQPknO0
Sleipnirも完全に尻すぼみ状態だし
366連投スマソ:2009/05/15(金) 02:22:14 ID:bHdGGYX80
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:24:32 ID:y5ijUVYI0
ヤホーとか邪魔臭いので頂きます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:26:55 ID:qB6Uu1oj0
乗り換えざるを得ない2ch側の変更があるまでこのままでいいや
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:42:51 ID:2CP8tvIr0
なんだかんだで、ユーザー数を獲得する事により要望やアイデアバグ潰しその他諸々のメリットがあり
他の専ブラにユーザーが流れれば、大きく発展していくのはユーザー数の勝るソフトになるかと
本気でJane Styleが心配なので(これ以上の押しつけがましい提携が目立てば別の専ブラに移行しますが)
今までのオンラインソフトの歴史から見て必ず急速に衰退します。

この辺で、これ以上の業務提携による変更は絶対に避けるべき!
重要なのは、ユーザー数だと思うので。それらを蔑ろにして運営や開発を続ければ
ユーザー数は必ず激減します、利益どころか会社の存続に関わるのでは?

どこぞの元首相の言葉を借りれば『政治は数であり、数は力、力は金だ』
同じ事がオンラインソフトにも言えます、数、力、金、全てが離れていってしまいますよ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:03:43 ID:rkfv2eRb0
うざっ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:06:50 ID:fUtpOhQ40





          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <これからも金儲けに協力してくれよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |










372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:04:37 ID:wtJ3xrQpO
Zipアップデートはjane.exe上書きだけでいいのか?
他のファイルも更新されているようだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:18:11 ID:eILz2+hS0
ヘルプくらい嫁
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:19:01 ID:wygyinuP0
フォルダ丸ごとは嫌なのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:44:41 ID:qKzNw8L90
「ほかのファイルも更新されてる」のに「exeだけでいいのか」ってアホだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:44:53 ID:HuZjkIXGO
板一覧のところに新規板作成してしまったが、
それを削除する方法がわからないんだけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:47:18 ID:HuZjkIXGO
あと、規制されてて携帯からかきこんでるんだけど。
http://pk2ch.saneda.com/
と同じような機能がついたブラウザってないのかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:16:42 ID:YWVhJ0hB0
>>376
グレーアウトしてる?→この板を削除

板を閉じる
その板のログ(スレ)を削除する
右クリックで「この板を削除」を選択
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:20:56 ID:HuZjkIXGO
>>378
できました!ありがとん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:13:16 ID:LgbctolN0
書き込みウィンドウのフォントサイズ16にしたら
目に見えて誤変換が減ったな。
マジお進め。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:39:48 ID:GfeVV1Cj0
ワッタナ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:49:08 ID:yhSSJRQK0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:22:51 ID:wtJ3xrQpO
>>373
お前アップデート方法見て無いだろ
そうしか書いて無いから書き込んでんだからみろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:48:38 ID:K7M7222V0
>>383
サイト見たら
※初心者の方には2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」を簡単に導入できる、インストーラ版をお勧めします。
って書いてあったよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:05:09 ID:wtJ3xrQpO
それとアップデート方法に書いて無いのはちがうだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:13:23 ID:K7M7222V0
ここまでのバカは久々にみた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:37:10 ID:dJen6my8O
もうアンスコして入れ直せばいいだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:27:29 ID:uSGP7CHG0
Jwordは糞だけど、今回の新機能はかなり画期的だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:29:43 ID:vP4tX8+F0
2.83て何がいいの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:39:45 ID:wtJ3xrQpO
選択語で検索はsample.zipで提供されてたけどな
金づるの3社のリンクが増えてみにくいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:02:37 ID:ktk5Jy6a0
JaneStyle3.10
前のヴァージョンでもそうだったが
カキコしてすぐカキコ画面出すとIMEが日本語OFFになるのは仕様でつか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:04:07 ID:Am0uJomFP
なんでそんなに慌ててんの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:05:23 ID:ltNikOf40
>>389
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:57:47 ID:ZlWyRUeR0
検索ってマウスジェスチャーでやるんじゃないの?普通。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:08:16 ID:66kzydw00
板の右クリックメニューで「お気に入りに追加」が一回目以降消えるんだけど・・・
再起動してもう一回右クリックすると戻ってる
でも次右クリックするとメニューの「お気に入りに追加」が消えてる・・・なにこれ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:54:22 ID:UJ9n2wfe0
Jane Style
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:03:48 ID:wtJ3xrQpO
アフィ用検索ボックスでプログラマー雇えるなら
開発継続されるのはジェーンだけになるのはありえる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:19:04 ID:ClkmCRVG0
http://janesoft.net/recruit.html

月25万以上か…ゴクリ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:24:47 ID:uSGP7CHG0
オープンソースで金儲けおいしいですぅ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:30:03 ID:uSGP7CHG0
>志望動機(これまでの取り組み、なぜジェーンで働きたいか、入社したら何をしたいか等)
これまでの取り組み
 某掲示板でJaneStyleの大絶賛

なぜジェーンで働きたいか
 山下さんと仕事がしたいんです

入社したら何をしたいか
 Styleと●の普及に努めたいです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:43:09 ID:MTv38QIt0





          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <金儲けに協力してくれる奴は大歓迎だよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |











402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:43:51 ID:nCzPX0fH0
誰か入社してソース流出させてくれよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:59:11 ID:DiEzopZ50
叩いてる奴はまともな職にも付いてないニート乞食
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:04:34 ID:loUyNsi00
>>364>>366
ありがとう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:22:10 ID:Fg3CH9KV0
Janeの新着レスを ゆっくりボイスで読み上げるツール、棒読みちゃん
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/

使い道がよくわからんけど おもしろいw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:24:54 ID:XkAZAs0M0
お気に入りの中で、色が赤いスレタイがあるんだけどこれは何?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:35:38 ID:QsnM9Pks0
ルイズのコピペを読ませてみたら腹筋崩壊したw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:38:02 ID:uSGP7CHG0
>>407
このへんいっとこうぜ
ttp://www.geocities.jp/koekimoalt/gateway.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:20:25 ID:XtnNv2Tf0
ヤフーのツールバーは即時非表示にしたが、右クリックした時に出る
色つきの死ぬほどうざいのは消せないのか・・・
とりあえず前バージョンに戻すか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:14:59 ID:Ama/gVQR0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:15:51 ID:dszcxVkh0
最新版を落とすも、ZIP版を解凍出来ない!
一体なぜ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:25:16 ID:XtnNv2Tf0
>>410
おー、こんなテクがあったのか
ちゃんとスレ読まず申し訳ない&ありがとう!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:28:22 ID:/5olTCsD0
しかしなんというウザい更新なんだ
金か?金が絡んでんのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:35:35 ID:Am0uJomFP
>>413
何を今更
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:38:32 ID:dszcxVkh0
Firefoxの起動から始めて、数回試してみたが解凍不可でした。
他のサイトのZIP版は普通に解凍出来た。
お金を払わないと解凍出来ないのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:43:27 ID:1a7VAzhC0
>>415
おいおい 頭大丈夫か?w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:59:45 ID:MVfhfKBg0
そういうお馬鹿さんの為にインストール版があるんじゃないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:15:21 ID:dszcxVkh0
インスコ版を使うと、お気に入りがリセットされてしまう。
3.03版で懲りたのでインスコ版は二度と使わない。
ブラウザを替えて、何度落としてもダメだったよ。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:16:57 ID:dszcxVkh0
いま、PHSでも落としてみたがダメだった。
壊れてるから解凍出来ないってさ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:17:51 ID:dszcxVkh0
金に困って、意地悪してるなら
少しくらい恵んでやってもいいから止めて欲しい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:20:00 ID:nCzPX0fH0
勝手に決め付けて連投すんなよかっこ悪いぞ

とりあえずIEで別フォルダに落とせ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:20:27 ID:2UAhnsUz0
>>408
8まで普通によめてしまった俺はどうすれば・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:41:30 ID:wi3KOUgSP
janeのフォルダのオプションの中にAAlist(メニュー形式、リスト形式)が確実にあるんですが
Ctrl+スペースキーで出てきません
どうやったら、これらが使えるようになりますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:47:03 ID:HJ3D5JU20
>>423
Optionフォルダの中のままじゃダメ
Jane2ch.exeと同じ階層にコピーするといい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:52:30 ID:wi3KOUgSP
>>424
Jane2ch.exeを検索してもでてこないです
Optionフォルダと一緒の階層にありますか?
OptionフォルダからだしてそこのAAリストを並べても駄目でした
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:58:55 ID:wi3KOUgSP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30796.jpg

ここにうつしても駄目だした
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:01:39 ID:UHOzIqSu0
直接ファイルを置けよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:05:05 ID:/T0kQO+E0
>>420
乗り換えたら?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:09:05 ID:wi3KOUgSP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30845.jpg

こうやってもでてきません
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:15:15 ID:qE6PZ+VC0
jane再起動した?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:19:39 ID:wi3KOUgSP
>>430
再起動したけど無理です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:25:53 ID:qE6PZ+VC0
そのフォルダのパスも見せてくれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:26:54 ID:qE6PZ+VC0
パスわかるよな、例えばこんなD:\exe\Jane Style
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:33:55 ID:wi3KOUgSP
パスワードは作っていないから、ないはずです

AAlistをいじろうとすると、管理者にアクセス許可をとってくださいといわれます
管理者は私だと思うのですが、なんで許可してくれないんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:38:23 ID:wi3KOUgSP
もしかしてVISTAではジューンは使えないんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:39:38 ID:xn/5PpMi0
・・・・・・・・・ググれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:41:45 ID:wi3KOUgSP
ライブ2chなら簡単にAA登録ができるんですけど、なんでこんな複雑なシステムを採用してるのかがわかりません・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:44:33 ID:wi3KOUgSP
質問の仕方をかえます

新規にAA登録はできます。それを表示させることもできます
この新しく登録したAAが保存されているフォルダはどこにありますか?またなんと検索すればでてくるんでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:47:42 ID:eILz2+hS0
Janeを使う前にPCの基本を勉強した方がいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:49:52 ID:wi3KOUgSP
>>429は指示通りやったと思うんですけど

お願いですから教えてください
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:50:21 ID:1xeyx/7VP
パス=パスワードなどとほざいている時点であほかと。
ライブ2chとやらで使えるのならそれでやってたらいいじゃないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:50:51 ID:UzB1BJ7wP
自己解決しました
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:52:55 ID:wi3KOUgSP
正攻法は諦めます
恐らくなんらかのエラーシステムが働いているから指示通りやっても無理だったんだと思います

ですから>>438に切り替えてます
今までのことはクリアしてもらって438について教えてください

ライブ2chは規制にあって書き込めません
規制を解除できるシステムとライブ2chの相性が悪いからです
だからジューンを試しているのです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:02:42 ID:6aNVsKHX0
さっき自分で晒した画像にあるじゃない。
AAlistってのは拡張子を表示していればAalist.txtというファイル名で
メモ帳とかで開けるファイルだけど、それにアスキーアートが登録される。
つーかね、音楽のファイルもないフォルダでアーティストとか、そういうカラムいらないでしょ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:06:26 ID:6aNVsKHX0
途中でEnter押しちゃった

分からないって、そこまで辿り着いておいて自分で確認してないからじゃないの?
もそっと自分で分かりやすく、情報を得やすくPCを設定していくとか、努力してくださいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:06:26 ID:81hyZfDIP
>>444
ところがないんです
新規で登録したAAはそこに保存されてないんです

画像の中にあるAAリストにあるのはジューン側が用意したAAだけなんです
自分で新規で登録したAAが保存されているファイルの場所が謎なんです
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:08:07 ID:ObV9NqS/0
>>438
まず、管理者うんぬんはJane Styleは関係なくVista側の問題。(と言ってもVistaでも使える)
それにあたって>>432-433の言っているとおり
Jane Styleのフォルダがおいてある場所を教えれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:08:27 ID:81hyZfDIP
なんで新規のAAが保存された場所が知りたいかというと
その場所がわかれば、そのメモ帳をひらいて、コピーすればすべてのAAが使える理屈だからです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:09:01 ID:eRaAmFJ/0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <いい加減にしろ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:10:09 ID:gPCEa4jd0
なんか釣りに思えてきたんだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:10:37 ID:81hyZfDIP
>>447
Cです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:12:02 ID:eRaAmFJ/0
>>451
AppData\Local\VirtualStore\Program Files
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:12:17 ID:81hyZfDIP
意味がわからないです
Cドライブとかそういうことですか?
C:\〜〜〜〜
こういうことですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:12:59 ID:81hyZfDIP
それがわかると何がどうなるんですか?
サイトにそんな個人情報だしたら、遠隔操作されないんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:13:45 ID:E9i7tdxp0
うるせーばか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:13:48 ID:eRaAmFJ/0
>>453
もうjane styleのフォルダ全部D:\にもっていけ
これ以上何言っても無駄だろうから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:14:59 ID:eRaAmFJ/0
>>454
そんなんで遠隔操作出来たらえらいこっちゃ
てかお前ウルトラスーパー初心者やんけ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:15:39 ID:81hyZfDIP
だから、Cドライブを教えたら、何ができるかをきいてるんです
何をしようとしているのかを説明されてないから、こっちもわからないんです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:16:10 ID:7WSr8OFb0
2.78最強
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:16:12 ID:eRaAmFJ/0
>>458
よし、Jane Styleのフォルダ消せ
何も聞くな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:16:57 ID:+xawJDcU0
ID:81hyZfDIP

小学校行ってる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:17:05 ID:VrwhMIuW0
P2で書いててPC初心者騙りは無いわw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:17:07 ID:81hyZfDIP
怒らせてしまったようですね

>>438だけを聞きたいだけなんですけど・・・どういう名前かも教えてくれないですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:17:51 ID:eRaAmFJ/0
>>463
         ´  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \丶
       //    /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          ./::::/::::::::ハ;ハ::ィヽ::ト;:::::::ヽ:::::::::\     ガーーーーーーーーーン!!!!!!
          l:::::/\::/`  `` '' \::::::ヽ:::::::::\
     |i | i     |:::/、:;;メ  丶 i ,,  ,ヾく::::::ヽ:::::::::ヽ    =≡三≡
          |::l`-/:ト. ,\___┌--、  三≡=三
      |i! i     |::|:::f ::| \(__|    ̄ ̄ ̄=三≡三
          |::|:::l:::{{ >(__レヘ    =≡≡三三  ≡三
          |::|::l::::::l /(__)  ____=≡三三
      //    j::j::l:l::::ヘ /(__)--´ ̄=≡三三
          ノハj`ヘ:/ ` 、 // i \ /lニzyヘ、   =≡三三
        ィト` - 、   / j` ー '  ___/   ̄ ̄\        ゴフッ!!
  //   /-‐\ヘ  `一'  l‐‐-、  '" /     //\  ミ
     /     \      ヽ     /     //  ヘ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:19:05 ID:urySV5He0
CドライブっつーかCドライブにあるProgram Files下に入れると
Vistaの糞保護機能が働いて勝手に他所に一部データ移される。

はいはい釣られた釣られた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:19:26 ID:81hyZfDIP
ほんとに釣りとかじゃないんです
自分も焦ってしまって失礼なこといってごめんなさい

PC使ってたぶん5年くらいで、そこまで自分でそこまで馬鹿じゃないと思うんですが
今回だけはほんとわからないです。
p2も説明なしで使えるようになりましたし、ライブ2chも説明みずに使いこなせてます
でも、ジューンのAAだけは凄い調べたんですけど、どうしてもわからないので質問させていただきました
ほんと申し訳ないです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:19:56 ID:eRaAmFJ/0
>>466
また6月に出直してこい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:23:55 ID:9kOQR8Im0
>>466
あやまらなくてもいいよ。
ほんとに分からない時って焦るよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:26:43 ID:zTFKGgkDP
ジューンはいつまでスルーなんだ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:38:04 ID:81hyZfDIP
aalistで検索したんですが、新規で登録したAAがありませんでした
これは一体どこのファイルの中に存在してるんでしょうか?
必ずどこかのファイルの中に保存されて、ジューンがそれを取り出して表示させているはずなんですが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:38:47 ID:jIpAzM00P
>>469
ヒント:「6月」を英訳する
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:47:13 ID:81hyZfDIP
どれだけ検索しても新規で登録したAAがでてこない

お願いですから教えてください
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:49:19 ID:81hyZfDIP
新規に登録したAAを消す方法ってありますか?

質問の意図
消すことができればもしかして、AAファイル(機能しないファイルでないほうの本物)が見つかるかもしれない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:52:31 ID:81hyZfDIP
( ゚д゚)ポカーン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:53:53 ID:81hyZfDIP
( ゚д゚)ポカーン で検索してもでてこない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:56:30 ID:trfDMKUA0
さりげなくNGワードで消された奴は何のキーワードで引っかかったのか表示する様になったのはいい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:59:50 ID:81hyZfDIP
1 新規に登録したAAを消す方法ってありますか?

2 新規にAA登録はできます。それを表示させることもできます
この新しく登録したAAが保存されているフォルダはどこにありますか?またなんと検索すればでてくるんでしょうか?

まずこの二つの質問自体の意味はわかりますか?
それとも怒って答えてくれないのですか?
お願いします、教えてください

もーなんでこれほど難しい設定にしているのかわからない
フォルダの中にAAリストを作って、それにAA貼り付けて反映してくれるようにしてくれればいいのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:06:25 ID:lV3d+eZM0
ぼくは、ぱそこんれき いちねんはん です
じゃねすたいるを いっかい あにんすこして けします
もういちど Dどらいぶに いんすこしなおします
しあわせになれます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:10:52 ID:1mOu1q/c0
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:11:21 ID:5mOOkOL70
糞スレ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:15:03 ID:81hyZfDIP
意地悪な人ばっかりで無理そうですね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:20:13 ID:1pSbxoyYP
>>481に限らないんだが、こういう奴ってなんで答えを無視したり試そうとしなかったりするんだろうね。
分かりもしないのに自分の判断で拒否したりとかする馬鹿もいるしさ。
もう一度言う。
試せよ。なあ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:24:54 ID:9kOQR8Im0
ここで説明するの難しいしメアド教えてくれたら
メールで説明するよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:25:00 ID:Aw6vPFKYO
親切に教えてもらっても、知識がないから意地悪されているとしか思えないのは、
>>481が悪いんじゃない! すべてはゆとりと称した政府の愚民化政策のせい。
>>481を悪くいわないで。彼も被害者なんだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:27:49 ID:lV3d+eZM0
>>479
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/
こちらに移動してください
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:20:23 ID:81hyZfDIP
釣りはもういいです
全部試してるに決まってるでしょう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:22:28 ID:81hyZfDIP
>>482
なら、はっきりと教えてくれればいいじゃないですか?
教えてくれないんですよね?あなたみたいなタイプの人は
だったら黙っててもらえます?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:23:07 ID:lPNATenAP
>>485が釣りってよくわかったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:26:09 ID:81hyZfDIP
>>484
答えてもらっていない重要な質問があるからわからないんです
そこだけわかれば理解できるのにそこの回答がないから困ってるんじゃないですか?
それなのに、あなたみたいな煽りだけじゃないですか?
それは意地悪でしょう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:34:54 ID:81hyZfDIP
正直いってもう嫌になりました。
真面目に質問してるのに煽りだとか釣りだとかが始まって、気分悪いです!
最初のころ質問に答えてくださった方ありがとうございました。
一部の荒らしと私の対応が悪かったせいで、もうめちゃくちゃになってしまったので、会話が出来ない状況です。

恐らく、私の落としたジューンのファイルは何らかのエラーを起こして、同じ階層にAAリストをいれても受け付けないようになっているんだと思います
たぶん最初のほうに答えてくださった方法で正解だと思うんですが、これは仕方ないと思います。
またダウンロードしなおしてもいいんですが、そこは一晩考えてきめます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:36:23 ID:81hyZfDIP
お気に入りから外すのでこれ以降はレスできません
さようなら
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:36:53 ID:eRaAmFJ/0
>>489
ここにいる人らは、キミがわからないって言ってることくらいは当たり前に分かってる人しかいないだろうから
ここで何を聞いても解らない事しか言ってくれないよ
当たり前に分かってる事を説明するのは難しいし面倒くさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:37:12 ID:f6Jo3wRq0
おやすみなさい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:38:08 ID:eRaAmFJ/0
あと、「ジューン」じゃなくて「ジェーン」な
おやすみ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:49:18 ID:9KA8iGdv0
ジェインだろ。
カタカナ表記だからといって発音を疎かにするのは
許されることではないよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:51:18 ID:E9i7tdxp0
じゃあラジオはレイディオか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:55:11 ID:lV3d+eZM0
>>492
かわいそうだが親切があだになっているから仕方ないよ。
「パス」の意味がわかっていない時点で、ヘルプやテンプレを
理解できないわけだから。たぶんVistaのUACも理解できてないだろうし。
マルチユーザーでVista使っている俺にはUACは神機能なんだがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:58:23 ID:WhJf3oGZ0
動画のサムネイル取得で、サイズが120*80に固定されているようなのですが、
どこで変えられるのでしょうか?
スレ表示のサイズではなく、ビューアで見たときの原本のサイズです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:09:51 ID:3VMIPfaU0
「パス」以前に「管理者」の意味も取り違えてる奴にとっては、親切があだというより猫に小判だったろうな。
早い段階で http://pc11.2ch.net/pcqa/ へでも誘導しとけばよかったろうに。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:12:52 ID:81hyZfDIP
報告があります
やはり、ダウンロードの時点でファイルが壊れていたようです
さいいんすこをやり直すと、簡単にAAリスト登録できました。
ファイルが壊れていたんじゃ、かみ合わないわけですね
おやすみなさい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:23:31 ID:Jh7jC6rK0
Nidaが新機能つきそうだしStyleも負けていられない
もっといろんなとこと業務提携しないとね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:09:08 ID:beQ/BmKK0
お付き合いしてた人達
お疲れさま・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:10:24 ID:eRaAmFJ/0
何事も全力だよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:16:56 ID:h6gF0Tt70
>>501
もっと便利になってほしいね
とりあえず3.11ではjword期待
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:27:36 ID:R7HffcT30
そこだけは堪忍してw

ぐーぐるとかウィキペなら普通に便利なのに…つか選ばせれ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:29:27 ID:LX1ltmuA0
すごいやりとりあったんだなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:35:37 ID:e08RFUjXP
JaneStyleでログはどれくらい保存してる?
過去ログから検索かける時には便利だけど、logフォルダ自体が200MB超えてきたので・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:59:10 ID:lmZJaG+P0
>>507
もうすぐギガに届きますが、何か?w

うちはもう1つバックアップ用にインストールして、
メインで使ってる方のログがたまってきたらバックアップの方に移してる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:08:31 ID:6kg/JIOh0
そこまでして保管しなきゃならない情報て何よ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:13:48 ID:zNlnQEhg0
ほとんどゴミだな
開いてすぐ閉じるだけ

最初に開いてから1時間以内に閉じたスレはログ削除とかあればいいのにな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:19:30 ID:zVd5LnKq0
なんだよwww昨日は面白そうだったんだなwwwww
俺も参加したかったわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:35:51 ID:sGU64EHZ0
新規AAが登録されている『筈』が前提のレスなんだもんなぁ…先ずソコを疑うべきじゃんかねぇ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:50:33 ID:3cc4prFXO

514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:03:43 ID:2ScaNaAj0
AA連投されても困るから・・・ね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:32:52 ID:Aw6vPFKYO
>>511
ちゃんとオチもついている話だから、ロムってるだけでも楽しめるでしょ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:55:25 ID:qXCWJkZy0
3.03以降からか●にログインできないんだが
何か欠陥だらけっぽいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:13:35 ID:wTV0braM0
Windows7なんじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:19:29 ID:+dxv6kjI0
複数のPCで、ログを共有できないもんですかね?
たとえば、自宅から職場やネカフェに場所を変えた場合に
お気に入りや、既読スレを続きから読めるような…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:34:41 ID:DL8uW6tw0
>>518
USBメモリに入れて持ち歩く
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:37:00 ID:+dxv6kjI0
>>519
どのファイルを?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:39:00 ID:pOUotFNW0
>>520
全部入れとけば問題ないんじゃないのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:40:41 ID:i8B5iTzq0
>>520
フォルダ丸ごと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:42:03 ID:WhJf3oGZ0
Janeのログフォルダの容量調べたら7GBだった。
純粋なログが5GBで、ビューキャッシュが2GB。
これ持ち歩くというかいちいちコピーするのがキツいな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:45:04 ID:+dxv6kjI0
わかりました!
やってみます!
ありがとうございました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:50:44 ID:+dxv6kjI0
>>523
LOGフォルダ、どこに作られてますか?

526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:05:10 ID:DL8uW6tw0
>>523PC本体にバックアップは取っておけよ
USBメモリごといろいろ破損する恐れがあるから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:05:50 ID:DL8uW6tw0
まちがえた>>524だった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:05:56 ID:WhJf3oGZ0
>>525
常に細かいファイルが作られていくから断片化とかが気にならないように、
Jane本体とは別のテンポラリ的なドライブに設定してる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:24:43 ID:tYMGMPRS0
Jane Styleのインストーラ版とZIP版は機能的にどこが異なるのですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:45:18 ID:DKc1pRsJ0
へアッ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:05:14 ID:eRaAmFJ/0
ホゥッ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:07:51 ID:hXR6aFnV0
どうせLOGなんか読まないからどんどん消すよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:09:31 ID:i8B5iTzq0
>>529
変わりません
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:20:21 ID:GyiRgcpv0
メモ欄じゃなくて書き込み欄で書き込もうとしたらよく半角英数になってるんだけど
常にひらがな入力の状態に出来ないっすかね
メモ欄の方はひらがながデフォになってるんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:28:44 ID:wTV0braM0
kakikomi.txtがギガ単位なヤツはいないのか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:51:31 ID:n6LyscVW0
スレッド検索が急にできなくなったんだが、
ファイアウォールで例外に指定しても治らないorz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:53:14 ID:2SDR4dur0
>>529
インストーラー版はYahooツールバーのインストールを要求されたりする。
Vistaの場合、デフォルト設定のままインストールすると一部の機能に障害が出る。

UACを無効にすればいいなんて言う奴もいるが、
それをやると今大流行のGENOウイルスへなどの耐性が無くなるんで絶対にやってはいけない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:19:27 ID:W5rA1f9z0
>>535
AA職人でもなきゃ行きそうにないな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:21:51 ID:PobGv7hI0
Jane Styleをいれたのですが、
IDが赤や青の人がいるのはどうしてですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:24:13 ID:Ndtixeru0
>>539
>ツール>設定>機能>スレッド
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:25:59 ID:PobGv7hI0
>>540
ありがとうございました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:31:30 ID:wTV0braM0
>>538
AA職人じゃなくてコピペAA荒らしのほうだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:33:29 ID:8TGmpbq+0
NGWORDの設定が何もしなくてもたまに消えてしまいますががどうすればいいですか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:39:46 ID:eRaAmFJ/0
そんなことはありません
よく考えましょう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:39:11 ID:n6LyscVW0
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:50:07 ID:+xawJDcU0
>>545
JaneStyle Part89
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1242066823/399

399 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 20:27:42 ID:HrS2IovJ0
スレタイ検索できないんだが


547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:07:07 ID:vr5P2lXf0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.03 (3.0.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.11
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.45 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1800MHz メモリ:894MB (393MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[無効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    バグの概要   】 3.10にバージョンアップするとスレの中身が全く表示されない
【バグの詳しい再現手順】3.03に戻すと正常に見られます

当面3.03を使います 一応ご報告まで
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:10:06 ID:6IXUMpe70
スレを閉じる [X]はどこ?
549529:2009/05/16(土) 22:53:23 ID:tYMGMPRS0
>>533>>537
返信ありがとうございます。m( _ _ )m
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:00:00 ID:NjQMrqhUP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けえことは うんたらかんたら、、!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:57:28 ID:i8B5iTzq0
>>547
バグ報告は本スレにしないと意味ないよ

JaneStyle Part89
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1242066823/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:03:16 ID:tQeuy3f80
スレッドタイトル検索でどんな語でも取得シッパイになるんだけど何でだろう
昨日まではできてたのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:09:25 ID:4DCux3uZ0
デフォになってるttsearch.netが落ちてるみたい
3.10なら(2)アイコン横の▼押して他のサイトにしてから検索してみるといい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:25:07 ID:XxpdxupRP
ttsearch.netで検索かけるとか正気か!?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:30:02 ID:mQwoFg/Q0
>>553
ヾ(*^▽゚) ありがd♪
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:39:01 ID:Qx3Sx7Aw0
スレタイ検索はそのうち直るんですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:47:10 ID:plNERb5J0
スレタイ検索で変になった事ないけどな(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:49:42 ID:awo7TW2s0
>>553
そうなのか
多謝
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:51:01 ID:PH58Apv/P
ttsearch.net使うとかなり変になって困ってたわ
スレタイが改変されて大変だった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:52:33 ID:Qx3Sx7Aw0
あぁ他の二つを使えばいいのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:57:25 ID:Fv2bsYnm0
検索ヤフーじゃなくてグーグルがいいんだけどな
提携先間違えてるだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:05:36 ID:46Wov+250
Google側からすればわざわざStyleと提携するメリットがないかと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:22:33 ID:/YS/kIR50
初めてjanestyle入れたんですけど
上のすれ一覧のところがスクロールすると3行ずつ動くのを1行ずつにしたいです
なんかいろいろやってみたんですけど、どないもなりません
お助けを
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:27:10 ID:mCZGFrMw0
ツール>設定>Doeをなんたらかんたら
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:28:49 ID:kpFYz/4r0
3.03から3.10にするメリットないのに、なんでお前らわざわざアップデートしていちいち騒いでるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:28:51 ID:7A6L8P9/0
それスレ欄だけじゃね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:33:19 ID:/YS/kIR50
Doeいじってもスレ欄のとこしかかわんない・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:35:56 ID:4DCux3uZ0
スレ一覧はコンパネのマウスのプロパティのホイールのスクロール設定だな
俺は5行くらいに設定したいのにロジのSetpointが何故か10行にイタズラして変更してしまうんだよな・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:44:01 ID:/YS/kIR50
サンクス!!
そうか、こっちだったか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:45:55 ID:+rMuqPL30
一昨日3.10に盲目的にバージョンUPしちゃったよ
これ3.03にバージョンダウンする時って3.03のzip解凍した中身を
3.10のフォルダに上書きしただけでバージョンダウンできる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:34:34 ID:uMisastX0
>>570
たぶん無問題
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:51:05 ID:SaSR3lKo0
2chブラウザV2C作者が嫌儲厨に突っ込まれて●分配金の額を公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242486145/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:10:16 ID:b/xEwWGA0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:22:43 ID:+rMuqPL30
>>571
thx
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:28:00 ID:TQNCFINW0
新バージョンうんこじゃんw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:16:51 ID:y0xd5Zuo0
なのにここ見ると新規利用者が増えてる不思議
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:37:13 ID:UhhfDIKj0
ゾヌに戻ろうかなぁ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:40:26 ID:nhl4WJDo0
それ以上に切ってる奴が多い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:47:06 ID:iXdNz6mV0
右クリック検索をYahooからGoogleに戻すにはどうすればいいですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:21:12 ID:Q2wvj7cp0
>>579
google検索をコマンド登録するのが一番手っ取り早い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:28:46 ID:SZIMPaT+0
右クリからスレタイ検索できるようになったのは評価する
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:33:51 ID:XT3Ad8nt0
↑ばか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:25:57 ID:Wv0S6jxe0
設定した回数以上発言したIDを自動でNGIDにできませんか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:30:26 ID:IYHSnHS1O

585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:52:14 ID:iXdNz6mV0
>>580
できた!ありがとう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:21:43 ID:KZBPJnZ2P
>>752
> ジェーン、ヤフーとの業務提携に関するお知らせ | 株式会社ジェーン
> http://janesoft.net/news/20090511.html
>
> ヤフー株式会社と業務提携しました。
> 新たに搭載した検索バーやスレッドの右クリックメニューから簡単にYahoo! Japanで
> 検索できるようになりました。
>
> 検索バーで使用できる検索エンジンを増やしたい場合は、
> 同梱の「SearchEngineList.ini」「SearchEngineImg.bmp」を参考にしてください。
>
>
> 今回はいきなりの正式版ですので、未確認の不具合があるかもしれません。
> 不具合が生じましたら報告お願いいたします。
>
> 既知の不具合報告に関するレス及び修正は後日行います。
> #Windows7は動く環境を導入してからテストします。

> 既知の不具合報告に関するレス及び修正は後日行います。
> #Windows7は動く環境を導入してからテストします。
お前が大好きな山下さんの書いたレスだが、ちゃんと読んでた?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:32:30 ID:MIJ00n3I0
>>546
しんどけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:40:48 ID:sCsUdMh30
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓山  ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛下   /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:30:12 ID:uhMDDF+AP
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:31:53 ID:9xfJBTNE0
GENOってwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:13:58 ID:9dQNK1pL0
>>587
      ∩___∩
   (ヽ |ノ      ヽ   /)
  (((i )/  (゚)   (゚) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_) |_ゝ \ 
( ___、    |∪|   ,__ )
    |     ヽノ  /´
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:36:18 ID:7EsiSIi20
ヤフれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:42:05 ID:P4mnDSyH0
アンチを祓う◆Style/kK.sの歌

最強最強 最強最強最強最強 Style
最強最強最強 最強最強最強最強 Style
Style Style Style
最強最強最強 最強最強最強最強 Style
最強最強最強 最強最強最強最強 Style
Style Style Style

JaneStyle JaneStyle JaneStyle JaneStyle(コーラス:ア〜ウ〜)

光を放ち(コーラス:Jane、Jane、ア〜)
一人立ち向かう(コーラス:Jane、Jane)
救済者の要石
それが(コーラス:ウーウ)
◆Style/kK.s(コーラス:Style〜kK.s)

___________________
 STYLE RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄   
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  Э ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:50:20 ID:9v5TG+OL0
これって、オンライン中に
お気に入りスレッドの未読をまとめダウンロードすることはできんの?
PC持ち歩くときにオフラインで読みたいんだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:13:27 ID:2UfQpZPr0
>>580
で、できたら俺に詳しく・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:42:06 ID:Q2wvj7cp0
>>595
外部コマンド Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/

Yahooを消したければ>>136
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:07:41 ID:mOyGy9uS0
検索バーをアドレスバーの横以外に置くと幅が保存されないんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:49:12 ID:g8WEC4B80
ツールバー固定しても?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:26:48 ID:rdTzEiMD0
>>136やってもupdateする時に全部元に戻される予感
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 05:01:33 ID:nh2VKlSB0
起動時にチェックして戻すとか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:59:29 ID:UpUmEGTs0
バージョンアップしなきゃいいよ
602 ◆GvDoSssf8M :2009/05/18(月) 15:28:43 ID:UYWyRz2Z0
質問がありますー
リンク
(http、ttp)
をクリックできないようにするには
どのように設定すればいいのですかー
教えてください

理由:今GENOウィルスが流行っているんじゃないですか?
なので間違えてリンクを教えてGENOウィルスに
掛からないようにしたいからです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:31:03 ID:lPK7Exxr0
>>602
設定→基本→パス
ブラウザを指定するのチェックをON
ブラウザのパスに架空のパスを入力
604 ◆GvDoSssf8M :2009/05/18(月) 15:33:47 ID:UYWyRz2Z0
>>603
返事ありがとうございます
リンクを押したら
Jane Styleのフォルダが開かれるのですが
大丈夫ですよね?GENOリンクをクリックしても
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:36:04 ID:QIhyC3IX0
スイマセン質問です。
現在使ってるPCで使ってるのですがちがうPCに今janestyleにある1000超えたスレを移動したいのですがどうしたら言いのでしょうか?
スレタイ右クリック→このログを保存→datを名前を付けて保存
でそれらしい保存ファイルが出来ますが移行先のPCでjanestyleで開こうと
datファイルを右クリック→プログラムから開く→janestyle
とやってもソフトは起動するのですが保存したスレが表示されません。
教えていただけるか誘導お願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:38:08 ID:lPK7Exxr0
>>604
大丈夫だと思う
JaneViewだとリンククリックしても無反応なんだがな
JaneStyleはよくわからんな
607 ◆GvDoSssf8M :2009/05/18(月) 15:40:55 ID:UYWyRz2Z0
>>606
そうですかー
大丈夫なら安心ですー
返事(TдT)アリガトウ
これで安心できますー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:44:13 ID:UpUmEGTs0
クリックしたらGENOウィルスかどうか判断してくれる設定教えれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:05:01 ID:maKxGWCtP
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE

↑コマンドにコレ入れろっちゃ
URL右クリックでGENOチェック出来る。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:26:05 ID:IUl0eaa0P
>>605
スレ欄にdatを突っ込む
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:31:58 ID:iEPHrMOF0
janeのスキンをいろいろ検索しています。
janeplusというサイトなどいろいろ見て周りましたが、ダウンロードはリンクが切れていたり、画像しか張られていなかったり
気にいったものをダウンロードできるサイトがありません。
どこかお勧めのサイトはありますか?

(自分はてっきりdevianみたいに、検索、DLサイトがあると思っていました)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:49 ID:uhGPIBER0
漢は黙って自作
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:50:47 ID:GzKpaAWt0
>>610
スイマセンできないのですが・・・・。
現在開いてるスレ欄のとこに引っ張ればいいんですよね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:51:57 ID:T3KrX26e0
 
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:19:06 ID:Cv5WtDbe0
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::   山下       \ 金儲けの何が悪いんや…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:22:17 ID:J8QoB5Xw0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <おまいら右クリ検索で俺に貢げおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
617おにこ:2009/05/18(月) 23:23:52 ID:UujMEroWP
なんで検索したらヤフーにお金が入るワッケ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:29:05 ID:egnyrc3m0
>>594 に回答が無いのは、質問の仕方が悪いから?
それとも、出来ないから?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:33:32 ID:uQXETlKd0
回答しにくいから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:39:45 ID:3/Gu5cq40
本スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:49:13 ID:IUl0eaa0P
本スレとかw  釣り乙過ぎる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:54:01 ID:egnyrc3m0
回答しにくいってのは、標準機能ではなく面倒くさいってこと?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:57:51 ID:M/HRVbdB0
君が根本的な事を理解出来てないってだけ
1から説明するのが面倒くさいって事
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:23:13 ID:F8ZhMVRm0
それならキーワードだけ書いてくれんかな?
後は調べるからさ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:27:18 ID:v8ToogzG0
甘えるな、全部自分で調べろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:32:09 ID:JiR0xKgT0
>>620
間違ってますよ、本スレはこちら

JaneStyle Part89
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1242066823/
627620:2009/05/19(火) 00:39:06 ID:2c8ZzAfZ0
>>626
そこも見てるけど、2chじゃないから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:07:40 ID:+GhSeKQxP
日本語が通じてないw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:24:06 ID:ozGy8WP4O
すみません
今日になっていきなりスレの更新ができなくなりました
規制かかっているバイダなので携帯から質問です
なにかあったのでしょうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:26:48 ID:WbvuCAN90
なにもないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:37:33 ID:ozGy8WP4O
ありがとうございます。
設定はまったくいじっていないので再起動と確認をしてみます

どなたか似たような症状の経験があるかたはいらっしゃらないでしょうか…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:18:52 ID:gGOQwLeL0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:37:58 ID:CZvBhDRR0
開いたタブを一気に閉じるボタンとか設置できるオプションありますか?
右クリでメニュー選ぶのめんどいっす
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:48:33 ID:BTqiMrRL0
マウスジェスチャでどうぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:06:30 ID:3C8gZXYW0
自分でアイコン作ってカスタマイズすればいいじゃない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:22:26 ID:SiJsqD5k0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:41:24 ID:73NxxCLW0
テキスト選択右クリックメニュー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「PopupTextMenuConfig.ini更新」でインストール先にPopupTextMenuConfig.iniが作成される
PopupTextMenuConfig.iniを開いて
TextPopupWebSearch=True選択範囲をWebで検索(&1)...
TextPopupAmazonSearch=True選択範囲をAmazon.co.jpで検索(&2)...
のTrueをFalseにしてJaneStyle再起動

メイン検索バー
「ツール」−「キーコンフィグ更新」−「keyconf.ini更新」でインストール先にkeyconf.iniが作成される
keyconf.iniを開いて
MenuViewSearchBarToggleVisible=メイン検索バー(&S)

MenuViewSearchBarToggleVisible=-
に書き換えてJaneStyle再起動

アフィ付きURLを踏んでも作者にお金が入ります
ReplaceStr.txtに
<ex>&fr=sb-jane[tab][tab]msg

●を使ってる人はオミトロン等でUAを変えましょう
Monazilla/1.00 (OpenJane 0.1.12.3)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:49:33 ID:2iivoT2k0
選択範囲のURLをすべて開く にショートカットで「Q」を割り当てたいんですけど
keyconfigに「選択範囲のURLをすべて開く」が見当らないのですが、どこを書き換えればいいですか?

A → Q ですべて選択 → URLを開くで 画像を一気に開きたいと思っています。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:23:08 ID:hpc5a+z30
オープンソースでも金もうけする
流石関西人、汚い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:36:07 ID:TIs4h0fW0
【業務提携の目的】
ジェーンはYahoo! JAPANにユーザーを誘導することで、Yahoo! JAPANの広告事業の収益拡大を図ります。

お断りします。さようなら・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:40:49 ID:Ffwye2+c0
引き止めてほしいのか?
はいさようならバイバイ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:59:38 ID:0VvU4tNo0
>>639
まったくおぷあs
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:14:52 ID:RCZWC4rD0
シェアウェアになった方が良かったってか?
一銭も落とさないくせに口だけは達者だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:08:43 ID:v3lVgtlF0
こんな中途半端にするぐらいなら最初からシェアウェアにするべき
今や同人ソフトですら千円二千円のものが馬鹿みたいに売れてるのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:14:00 ID:GYvQcZX30
シェアウエアならJaneのエンジン使えねーだろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:02:22 ID:cQ7YYXDy0
jane style の左下にあるなんかしらないけど更新される窓はなに?
誰も書いてないよとかかいてある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:04:13 ID:ksLVmLTi0
監視してる人がいるんだよ 注意しろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:07:46 ID:dRHXKRms0
>>646
中の人からのメッセージだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:15:04 ID:ohwaw7/M0
Windows板が規制されてるのでここで聞きますが
Viewでスレを開くと「ティーン」って言う音がするようになったんですけど
何故か判りますか?何も弄ってない最新版落としても同じでした
PC側の問題でしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:15:29 ID:Faeuz1xh0
最新にしたら検索バーが増えてたんだけどなにこれ?
便利なんだけどyahooじゃなくてググらせてよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:18:09 ID:kNwV5Aar0
初心者質問スレが見当たらないのでここで質問させてください。
NGwordに登録してはいけない言葉を登録してしまいました。
解除法を教えて頂きたいです。
フォルダ内の元のNGword.txtで削除してもJaneを再起動すると勝手に登録されてしまいます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:56:02 ID:cQ7YYXDy0
>>647
監視って??
>>648
中の人って????

この窓にユーザーが何かを書くことはできるんですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:04:03 ID:cP8tn4YV0
おまえ狙われてるぞ・・・
南無
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:04:51 ID:Xckfldz60
逃げて〜〜!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:07:09 ID:5n5sLpCd0
>>650
ヤフれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:18:21 ID:lXUPwJYq0
>>651
設定>あぼーん>NGword で削除できない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:24:22 ID:kNwV5Aar0
>>656
できました。ありがとうございます。助かりました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:32:31 ID:b1iL8emC0
つかjane使い始めてまず2chにくるって
ろくにヘルプも見てない証拠だわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:42:42 ID:aLrzhVaj0
janeてさ、設定を外部に書き出せないの?

カスタマイズしてベストの設定を保存しておきたいし、システム入れ直ししたときにも

自分で気に入ったベストの状態ですぐに使い出したいんだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:52:13 ID:meP+h+J20
別ドライブに入れとけばいんだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:53:48 ID:S8A+2P+PP
そんな情報量多く無いし 全部バックアップしとけばいい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:17:35 ID:eqUbhCkh0
キーボードショートカット使ってて「タブをすべて閉じる」を間違うことがよくあるんだが
閉じてしまったタブ(==スレ)を復活させることはできる?

いまは定期的バックアップとってるJane Styleに戻すことをやってるが
あくまで数ヵ月ごとなので、かなりショッキング。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:24:31 ID:yKmxKTNO0
>>662
ファイル(F)の「最近閉じた〜」はどう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:27:02 ID:50nYVP+Z0
タブ欄ホイールクリックでいいような
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:27:43 ID:eqUbhCkh0
663さん、どうもありがとう!こんなのあったんだ。。。
実は、バックアップから復活させて、前のは捨ててしまったので
今回のはわからなくなってしまったんだけど、
次回からこれ使わせてもらいます〜〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:39:33 ID:+GhSeKQxP
>>664
横からだけどサンクス。Firefoxみたいに最後に閉じたタブを簡単に開く方法知りたかったんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:44:52 ID:56n0N89nP
>>659
俺はいつもOS入れなおしても、デスクトップにショートカット億だけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:45:41 ID:50nYVP+Z0
狐ってよりプニルと一緒だね
タブホイールクリックで閉じる
タブ欄ホイールクリックで最後に閉じたタブを開く
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:26:04 ID:5HUth4BP0
最後に閉じたスレを開くはマウスジェスチャに登録しとくと便利だよ
この時直前に見てたスレじゃなくて一番遠い?ところのスレが最後に閉じたことにされるのを逆にして欲しいんだけど
まだ要望聞いてもらえないんだよね
Firefoxではちゃんとなってくれるんだけど
説明しにくいから何言ってるワカランだろうけどさ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:27:51 ID:UfqWdtxYO

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:33:06 ID:a+0soilK0
>>659
フォルダごとバックアップすればいいよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:06:55 ID:tcYLEABP0
それしかないのか。
それはやってるんだけどね。
673:2009/05/20(水) 01:14:00 ID:pBU9JDjC0
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai179582.jpg
こんなふうになってメモ欄のAAボタンとかが戻せないんだがどうやったら直せる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:20:06 ID:XmPfYecH0
>>673
表示→メモ欄→メモツールバー

あと画面のプロパティのフォントの設定でClearTypeにチェックしとけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:22:45 ID:SpFFlOo90
「w」がいくつか続けると短縮されてしまうようになりました。
この機能を解除する方法が見当たらないのですが、どのようにすればよいですか?
676:2009/05/20(水) 01:26:11 ID:pBU9JDjC0
>>674
おお、できた。ありがとう!画面のプロパティのフォントの設定ってどこ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:27:51 ID:XmPfYecH0
>>675
JaneのフォルダにReplaceStr.txtがあるはずだからメモ帳で開いて
//▽wが2つ以上続けば1つに省略するって項目を削除するか<rx2>の前に;を付けて無効にする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:29:09 ID:pW2Ql2J80
> 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/20(水) 01:22:45 ID:SpFFlOo90 (PC)    New!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:30:46 ID:XmPfYecH0
>>676
デスクトップの何もないとこで右クリして
プロパティ→デザインタブ→効果→次の方法でスクリーン フォントの縁を滑らかにするに☑してClearTypeを選択
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:35:25 ID:SpFFlOo90
>>677
おお、このテキストファイルの存在を全く知らずに使ってた。ありがとうございます^^
とりあえずテストwwwwwwwwwww
681:2009/05/20(水) 01:35:45 ID:pBU9JDjC0
>>679
dekita!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:18:20 ID:+du3Jxm00
このスレjaneで開くと2ちゃんねるerror3001ってでるんだけど
これどうすりゃいいの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:16:38 ID:Q2XFRM0l0
最新版にアップデートしたら、
まちBのスレッドを読み込むと「問題が起こったのでjane2ch.exeを終了します」
とメッセージが出て強制終了するようになってしもた。何でだろう?回避方法ある?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:59:27 ID:I+L/W/d90
webで検索をGoogleにできませんかね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:02:22 ID:vBa8qlij0
できるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:06:01 ID:cP1R7Jb50
>>684
このスレ内にヒントがある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:24:55 ID:dn9awISZ0
JANEおかしくないか?
何かエラーって出るんだが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:29:15 ID:e2dM4bGe0
???????
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:45:47 ID:Yt9n0Ftk0
落としてきたdatファイル開くにはどうすればよろしいでしょうか?
マウスでjanestyleに引っ張ってきても表示されないんだが・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:57:08 ID:TVqqWDB20
今PC再起動してjane開いたら、
初期化ではないけど初期化にほぼ近い状態になってます
お気に入りも全部消えてるんですがどうしたらいいんでしょうか
ちなみにこれ起こるの2回目です
なにが原因なんでしょう・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:19:50 ID:GKue57VQ0
俺も前になったことあるよ
Jane起動したままPC終了させたとかやってないかい?
俺は以前Jane起動させた状態でPCがフリーズして強制終了したら、再起動後ウィドウサイズ、設定全て初期化された状態になった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:46:07 ID:TVqqWDB20
>>691
レスありがとう
以前一度いろいろ起動したままうっかり再起動してPCフリーズさせたことがあって
それから同じことは二度とやってないです。。

NGもブラクラ登録も全部飛んだ・・・
今記憶を頼りにお気に入りスレ探し回ってますw
めんどくさくてバージョンアップ放置してたからかなorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:47:26 ID:e2dM4bGe0
>>690,691
そうそう たまになるよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:51:10 ID:e2dM4bGe0
>NGもブラクラ登録も全部飛んだ・・・

うちはフリーズさせなくてもNG設定がよく飛ぶんで困ってるんだ。
でNGが飛ぶ対策としてはNGname.txtをそのままコピーしてNGname_bak.txtとリネームしてJaneフォルダに置いてる。
NGが飛んだときはNGname_bak.txtの内容をNGname.txtにコピーしてる。
NGname.txtの内容を追加・見直ししたときは適宜NGname_bak.txtにコピーしてる。
NGword.txtも同様。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:04:34 ID:V0RCaHEt0
つか自動バックアップされるじゃん
ヘルプくらい読めよ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:40:37 ID:I+L/W/d90
>>686
スレ内を検索して
OptionフォルダにあったSearchEngineList.iniをJane Styleフォルダにコピーして起動
検索バーをgoogleに変更
ショートカットの作り直し
で出来ました
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:45:26 ID:fk7sPrSm0
バグ報告

「スレ検索/2ch検索/Amazonのツールバー」の横に「2ch用アドレスバー」を並べて
ツールバーを固定してるんだが、後者だけが右端5mmくらいまで寄って小さくなっちまうバグあり
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:48:28 ID:fk7sPrSm0
697追記
並べて固定したあとでjaneを再起動すりゃ100%再現できるバグ。報告までに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:06:12 ID:e2dM4bGe0
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:16:59 ID:/HkjUC5H0
ここでバグ報告してなんか意味あんの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:09:00 ID:1idhskIaO
ないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:23:06 ID:FT3CGdvf0
OS再インストールする時の、環境バックアップってココでおK?
C:\Users\(ユーザー)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Jane Style
Jane Styleインストール後、バックアップを復元すれば、元の状態から使えるよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:28:46 ID:/qJ6n5kw0
インストーラ版とかいらね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:32:15 ID:0BwE9XvW0
自称上級者避けにインストーラ版だけでいいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:37:53 ID:ElUJOBQrP
zipの何を上書きすればいいのか自力でわからんのならインストーラ版使えでFA
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:49:26 ID:BtYRebcZ0
折角の検索バーなんで、これをスレタイ検索用に使えるようにできるかな?
検索語を入力してエンター1発でスレタイ検索できたらいいなと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:55:42 ID:Zp62ayqc0
何年も使ってると見た目に変化が欲しいと思って
スキンを使ってみたけど、スキン使うと表示できる行数が極端に減るよね?
みんなスキン使ってる?お勧めがあれば教えてください。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:58:04 ID:kuy/EUxo0
選択範囲のURLをすべて開く にショートカットで「Q」を割り当てたいんですけど
keyconfigに「選択範囲のURLをすべて開く」が見当らないのですが、どこを書き換えればいいですか?

A → Q ですべて選択 → URLを開くで 画像を一気に開きたいと思っています。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:04:36 ID:ZBpCVL+n0
>>708
PopupTextMenuConfig.iniでは?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:29:16 ID:kuy/EUxo0
>>709
それやってみた。

[KEY]
TextPopupOpenSelectionURLs=Q

を書き加えるだけじゃだめみたいなんです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:36:14 ID:1idhskIaO
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:18:59 ID:4QeVbT180
基本的な質問なのですが、Bone2つかってたものですが
このJane styleって一度終了させて最起動しても以前に開いてたスレが
タブ状にあるのですがこれは仕様ですか?以前のが残らない状態で常に
起動できるオプションありますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:34:51 ID:dSlhXjko0
設定の基本>その他にある、終了時に開いていたスレがどーたらに
チェック入ってたら外してみて
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:39:51 ID:4QeVbT180
は〜い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:43:34 ID:4QeVbT180
たとえばこのスレだけ(指定した特定のスレ)を残して(次回直後にも表示させて)その他のスレはまっさらにできますか?
そんなことができたらすごいなって思うのですが。
そういうのはお気に入りにいれるのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:44:28 ID:d/IkrIon0
タブロック
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:46:36 ID:eOB73aQL0
>>710
そこはショートカットキーを書く場所じゃないだろw
行最後辺りの()内を(&Q)にすれば右クリ後にQが効くよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:56:31 ID:b0yjOw0S0
PCを新調したところ、すべてのタブの新着チェックで半角二次元のスレから取得しなくなりました。
ニュースカテゴリのスレなどは普通に取得しますし、BBSPINKの他の板も通常通り取得します。
どうしてでしょうか?OSはvistaです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:09:49 ID:VjBb9v9s0
メニューの「板一覧(A)」がいつのまにか消えてしまいました。
再度表示させるにはどこをいじったらいいのでしょうか?
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up6142.jpg

普段Alt→A→…というキーボード操作で目的の板へアクセスしてるため
マウス操作が非常に面倒に感じます。
試しに公式HPから3.10や3.03のZIP版をダウンロード→デスクトップで解凍
→そのまま起動、をしてもメニューに「板一覧(A)」がありませんでした。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:45:18 ID:tD8/EiLu0
スレ内で一度見た画像、または他のスレで閲覧した画像(URL)かどうかにかかわらず
スレを開くたびにスレ内のすべての画像をビューアに表示させたいんですが方法ありますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:07:33 ID:fDNS/Hov0
私はGoogle重視型ですので、Web検索をGoogleに設定しておいた。
設定の方法はググって調べてきた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:18:39 ID:nZE77zMJ0
【専ブラ用】イライラ棒を作ろう!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1137413325/
723550:2009/05/21(木) 08:06:05 ID:4MlgRtRK0
>>717
前にこの設定してるんですが、右クリックする必要なかったんですよ。
A→Qで画像開いたんですけど…

どうやってたんだろ?
724708:2009/05/21(木) 08:06:47 ID:4MlgRtRK0
名前間違えた

>>717
前にこの設定してるんですが、右クリックする必要なかったんですよ。
A→Qで画像開いたんですけど…

どうやってたんだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:40:18 ID:WzgVoryZ0
>>719
設定
基本
その他
メニューに板一覧
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:06:05 ID:6vcyEmJiO

727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:47:42 ID:3tb0m1Qv0
dat落ちしたタブだけ閉じる機能ないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:07:42 ID:WGKm2Vs00
←↓の窓に
誰もカキコしてないよ などと書いてあるのですが
これは何ですか?またなんという名前のエリア?通称なんていう機能?窓なのですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:21:23 ID:VjBb9v9s0
>>725
ありがとうございます。見落としてました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:40:17 ID:qXhc2X910
最近書き込んだスレッドでマウスジェスチャーできないのですが
ちなみに右側切替割り当ててます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:16:28 ID:e2CKeq2S0
1000円/年 出してもいいやるから64bit版を早く出せ。
エロ画像1000枚開きたいんだよ。
貧乏人にはアフィ32bit使わせておけばいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:45:29 ID:HEBSWweH0
自称金持ちならカンパしろよ
1000万くらいカンパしたらその要望がお前一人でも64bit版出てくるぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:05:52 ID:kG/RB/dB0
1000円/年 って、
1000円/月 の打ち間違いだよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:58:46 ID:rgCH+6zLP
10000/日くらいじゃないと作ってもらえないと思うぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:59:57 ID:Rh9sBwds0
少なくともDelphiが64bit対応しない限り_だろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:01:33 ID:awIU1foC0
仕事として依頼するなら700000/月は出さないと
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:02:34 ID:OeKLqfZJ0
今度のアップデートでもツールバーとアフィリンクが増え続けるだけだったら逆に尊敬する
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:57:31 ID:lCw/qcwL0
3.0.3以降でアフィ以外の更新だけまとめてパッチ化してくれる神募集中
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:03:43 ID:YHnY/VVo0
Jane styleでアンカーをアンカー先の直下に並べる、ようなことはできませんか?
2ちゃんねるまとめブログみたいな感じで。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:05:36 ID:7uHB10LY0
>>739
親のレス番をクリックして「ここからツリー化」は?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:10:59 ID:YHnY/VVo0
>>740
ツリー表示じゃなくて、ただ単にアンカー先の下に来ているって感じにしたい。
やっぱできないかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:36:02 ID:gEk0MuPK0
レスアンカーで抽出する
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:41:03 ID:2lYLFN750
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:26:32 ID:dHjKgXhO0
会社として運営されてから、ろくな更新内容じゃなくなったね・・・
個人でも会社でも、開発してるソフトさえ避ければかまわないんだけど
劣化させるのはだけは勘弁な・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:47:15 ID:Q9u7A3E90
Sleipnirと紙2001を見てきたから問題ない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:47:18 ID:8DVly6mx0
jane doe style2.77ですが

まちBBSのスレを開こうとするとすべてdat落ちになってしまうんですけど、
どういうことでしょうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:49:42 ID:xJr/sTv90
2.77だからさ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:41:05 ID:WtyVQNVr0
最新版の3.03を入れた方がいいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:44:32 ID:2AorWQHX0
最新版の誘導笑ったw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:47:15 ID:F/bvzwbv0
>>746が3.10をインスコして、キレませんように・・・
751746:2009/05/22(金) 11:34:59 ID:8DVly6mx0
3.03を入れて妙な動作が多いので2.77に戻したのです

まちbbsを見る方法教えてください

あるいはどこで聞けばいいか教えてくだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:35:20 ID:5f1tBoqc0
Windows XP(SP3)
Jane Style ver.3.1.0.0を使用しています
ver.3.1.0.0以前からの症状なのですが、壁紙設定で「背景なし」の場合にのみ、
デスクトップの一番左上にあるアイコンの上にJaneが重なった状態で最小化ボタンをクリックすると、
アイコンが切れる状態になるのですが、何故このようになるのでしょうか?
背景なしと同色の壁紙を作って設定すれば問題無いのですが、気になるので原因分かる方居ましたら
よろしくお願いします
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:35:41 ID:jcaa6oRF0
>>751
お前はまず更新履歴を見ろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:40:10 ID:GEwtoRgx0
>>728
「トレース」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:02:26 ID:9biIFjbI0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (____人  )
   (-◎-◎一  ヽミ|  
   ( (_ _)     9)
   ( ε   (∴  | 
    ヽ______/
     3.10山下
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:41:06 ID:lCw/qcwL0
3.1.0使ってる奴は工作員
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:39:55 ID:dwqlnA240
山下Style( ゚,_・・゚)プッ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:48:27 ID:a+H3gNUj0
Jane Spyle早く更新してお
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:51:36 ID:UNparR1g0
検索フォーム組み込むなら, ツールバー増やさずにChromeとかみたいな感じでアドレスバー使えばよかったのに

760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:56:34 ID:BsZmX6ql0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.10 (3.1.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.11
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.45 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2394MHz メモリ:3068MB (1154MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】 インストーラ版の中身、古いよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:40:06 ID:ZzeEy+m30
Janeで「したらば」は見れないんでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:41:58 ID:WL8uwns90
>>761
見れる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:45:09 ID:ZzeEy+m30
お手数ですがどうやってみるのでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:48:29 ID:gCkCbbJU0
>>763
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → んな訳ねぇだろ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:52:30 ID:ZzeEy+m30
見れませんでした、役立たないねココノシ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:54:39 ID:8DVly6mx0
・暇な人あるいは気が向いた人が教える
・教える気が無いんだったらスルー

でいいのに、なんでそう感じの悪い余計な書き込みするかね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:58:03 ID:r4Wamnj4P
ググったり、ヘルプなりドキュメントなりみれば分かることを聞くからそういう反応されるんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:02:21 ID:ZzeEy+m30
そおゆうことに余計な時間使いたくないから聞いてんだよ
                              ひまじんさんw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:02:54 ID:2OrT9tkq0
>>768
つれますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:03:56 ID:ZzeEy+m30
多分・・・もう2匹も・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:08:29 ID:k8pATmSF0
後釣り宣言カコワルイ
ってやつですか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:08:36 ID:KeLivoB/P
わからない五大理由でも貼ろうか?
それこそググれば簡単に見つかるのだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:15:40 ID:KeLivoB/P
Janeで可能か不可能かで言えば「可能」。
スペシャルヒントをあげよう。
検索ワードは「外部板」
これで解決できないのなら「可能だが君には不可能」になる。
残念だが諦めてくれ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:37:09 ID:WtyVQNVr0
板の更新したら外部板が消えた!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:37:34 ID:WtyVQNVr0
そういうことがあったような気がしないでもない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:54:39 ID:rd8qvvBl0
馬鹿にJaneは使いこなせない

これでいいだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:06:03 ID:kaHwML2M0
いや
馬鹿が使うのがJane
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:21:42 ID:M6vPaM99P
だからJaneって略すなよ馬鹿
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:22:15 ID:O78TB9AD0
>>777
このスレ見てる全員じゃねーかw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:24:39 ID:NforwYb5P
V2Cでみてますがなにか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:18:43 ID:VZN7geg40
ジャーン!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:30:49 ID:yBgafrE40
ジャーン?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:34:08 ID:Rmfse/3n0
ジャーン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:31:04 ID:fjzZh8BcO
Janeて略するなよ
lovelyもViewもJaneだろが
785中島美春:2009/05/23(土) 10:21:22 ID:arsAvWhQ0
じゃあね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:22:14 ID:eOEQtIXO0
会社名をジェーンにした時点でもう他のJaneベースのものはパチモノ
JaneStyleのみがJaneを名乗っていい
OpenJaneをはじめ、View、lovely、NidaもJaneを名前に含むべきではない

Janeは山下さんのもの、他のクズ専ブラ作者はJohnとかに改名しなさい
勝手に社名をパクった類似ソフト出していいわけないだろ
ちなみに最新版は3.03だからね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:33:49 ID:XZEYc+pn0
マジレスすると商標とってないんだから名前なんて誰がどう使おうが自由
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:39:23 ID:U1aLBLBu0
馬鹿にかまうと馬鹿が移る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:44:30 ID:E92lvr0s0
全員が馬鹿なんだからしょうがない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:05:17 ID:Ocm7jHN50
山下さん、今日明日は休日手当付くんですよね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:18:04 ID:NJqzOE8y0
画像は見れるけど、ソースにアクセス出来ない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:41:55 ID:1LrQRnhg0
>>785
歳バレるぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:51:11 ID:nkuqxiMD0
これでスレタイ検索するときは基本find2chでやればいいの?
ttserachは今落ちてるみたいだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:32:06 ID:1LrQRnhg0
>>793
いいんでない?
domo2と比べてみたけどfind2chの方が正確っぽいし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:47:15 ID:NJqzOE8y0
スレッド上に貼られたリンクをクリックしても反応がありません。画像だけは見れます。
どうすれば直るのか教えてください。よろしくお願いします。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:52:42 ID:nkuqxiMD0
>>794
さんくす
>>795
ツール→設定→パス→ブラウザのパス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:02:41 ID:kBCloU4FO
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:41:21 ID:M6vPaM99P
>>793
ttsearch使うとスレタイがバグるだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:51:04 ID:NJqzOE8y0
>>796
ありがとうございました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:00:53 ID:1LrQRnhg0
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:26:35 ID:JjvXatVG0
2.6→3.10に変えたら

板からのスレタイトル読み込みにめちゃくちゃ時間がかかっている

何か設定必要?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:30:01 ID:HdYYaSPl0
高速にする方法教えろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:36:29 ID:q26v/Vv60
右クリックメニューの項目を削る方法があれば教えてください
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:53:48 ID:EWF7zaaK0
2.6とか糞古いバージョン使うやつがいたんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:43:23 ID:8RRySJUr0
>>802
何を?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:58:37 ID:reMzccN/0
>>802
変なアフィバーが付いたのが原因
3.03にダウングレード推奨
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:38:25 ID:1ibpQS1t0
マジレスすると速度かんけいな〜〜い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:41:31 ID:zWqv+tW90
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:04:35 ID:p3yknRAr0
使い方教えて下さい。
タイトル一覧に何も表示されない場合や過去にクリックしたスレだけ表示されたり
「ありがとう2ちゃんねる10周年〜」ってタイトルだけの表示になるのはなぜでしょうか?
ちなみにオフラインじゃないみたいです。
板によっては全部(たぶん)のタイトルがちゃんと表示されるみたいです。
お願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:10:01 ID:q26v/Vv60
>>808
すいません、言葉足らずでした
タブが表示されてるところの右クリックメニューです
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:19:46 ID:g24eEhgtP
>>809
移転したんでしょ
つ 板一覧の更新
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:22:45 ID:zWqv+tW90
>>810
ツール>キーコンフィグ更新までは同じ
どれを更新するかはヘルプを見ればわかる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:32:57 ID:PZsloVyC0
ver3.10使い始めたんですが、スレ内の文を選択してDrag&dropしようとすると
全部反転してしまって選択できません。
対処法ってありますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:59:10 ID:q26v/Vv60
>>812
おかげさまで編集するべきiniファイルはわかりましたが更新しても
Jane Styleフォルダにファイルが作成されませんでした
再インストールもしてみましたが結果は変わりませんでした
原因がわかれば教えてください
815809:2009/05/24(日) 13:33:10 ID:p3yknRAr0
>>811
ありがとうございます!解決しました
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:32:42 ID:D6iyRiAC0
doe版を3.03から3.10版にUPしたら、これまで表示していたレスが皆表示されなくなりました。
解決法はありますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:02:33 ID:z0WHNNwj0
ないです、お引き取りください。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:21:08 ID:k6EPpOOVO
>>816
doe版には3.03も3.10も存在しませんが?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:09:08 ID:B0OkvFJri
windows上のあらゆる実行ファイルを直接実行するとJaneが起動し、再起動したらサービスやスタートアップまでJaneになってしまったのですが解決法はありますか?

実行ファイルは書き換えられていません。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:16:20 ID:NDsMWLwo0
それ突然そうなっちゃったの?
Janeの何かしらを弄くってそんなことになる・・とは考えにくいんだが、
仮にファイル弄ったり設定しててそんなことになるなら、本当に怖いんだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:18:41 ID:S9LQNMsG0
どうかんがえてもJaneのせいじゃないだろwww
ウイルスじゃね?おつwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:19:59 ID:B0OkvFJri
ファイルが無事なところを見るとウィルスか何かなんでしょうがAVGも反応しなかったのでなんとも。
新しいWGAをインストールするために再起動した辺りからなったけどアップデートでおかしくなった人聞かないしなぁ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:55:17 ID:ecObfLVg0
あまりにゾヌがエラーを出すので、本日乗り換えました。
大体の設定はできましたが、フォント関係で困っています。
メイリオを使いたいのですが、改行の幅が大きくなってしまいます。
meiryo mod 12ptだと、改行はいいのですが、文字が気に入りません。
何か設定方法ありますか?
824818:2009/05/24(日) 17:11:50 ID:D6iyRiAC0
>>822
ログ一覧から拾えたんで、なんとかなりました。
20個ぐらいタグがあったので、そのせいかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:17:12 ID:D6iyRiAC0
>>824
すいません>>816でした。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:21:43 ID:7/o73v050
なんかリンクをクリックしたら、エクスプローラーでデスクトップが表示されるようになった…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:03:47 ID:k6EPpOOVO

828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:08:37 ID:IgpI2cim0
言葉でうまく説明できないのですが、
beアイコンを↓のように表示することはできませんでしょうか?
http://img132.imageshack.us/img132/2282/nbvh06.jpg
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:20:23 ID:z0WHNNwj0
ふむ、「SEは早死にする」を隠さないのはなにか理由が?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:22:15 ID:IgpI2cim0
いや、特にないです。お気に入りスレ覧とか恥ずかしいから消しました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:08:20 ID:7qVDq1va0
間違えて読み込んだグロ画像のファイルをPC上から完全に消去したい。
どうすればいいんでしょ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:22:19 ID:bQt+YlkK0
キャッシュ削除
終わり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:01:09 ID:6igQUseg0
アザース
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:03:09 ID:bQt+YlkK0
声が小さいよ!もっと大きく!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:04:36 ID:Y47sMIrpP
msi
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:14:42 ID:/OERNL9Y0
>>823
バイナリをいじって太字にするとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:13:32 ID:TKOujPZb0
vista 64bit版PCを買うんですが、jane styleは対応していないですよね。
対応している2ちゃんブラウザでおすすめはありますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:15:54 ID:JCqNPgHvP
64bitネイティブ動くのってV2Cぐらいじゃないの?

Styleも一応は動くよ一応だけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:21:45 ID:I8+Ucyit0
ネイティブにこだわる必要ないんじゃねXPx64だけど普通に動いてるよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:48:41 ID:4F5ayDhD0
たいていのWin32アプリはx64OSでも動く…。
というより動かないほうが珍しい。だからとりあえず動かしてみたほうが早い。
どーしてもx64ネイティブじゃなきゃやだ!などというのであれば、V2C。
本スレにいってx64用exe落としてから使うんだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:50:10 ID:clvbkDtw0
ゲーム関連、特に2ちゃんのレビュー系に比率が高いヲタク層のネトゲ関連が厳しいから評価つらいけど一般的なアプリは普通に動くねx64でも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:07:34 ID:pRK/L8T70
V2CはネイティブじゃなくJavaVMなのでは
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:07:39 ID:LJIFQvN70 BE:274149252-DIA(107650)
なんか3.10にしたら
うまく言えないけどいつもならスレ欄から板欄に切り替えるときなんかに下や上からぐぐーってドラッグ&ドロップしてたんだけど
そのツマミの部分がなくなった きつすぎる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:05:39 ID:kc6XhHZM0
板一覧にしたらばの板を追加したんですが、
削除ができません。
右クリックメニューのこの板を削除はグレーになっていて選択できません。
どうすれば削除できますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:19:09 ID:/AKfCx0g0
>>844
スレのログを削除してから、板の削除
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:42:00 ID:kc6XhHZM0
>>845
レスありがとうございます。
板を選択して全てのログを削除しても
右クリックメニューのこの板を削除はグレーになっていて選択できない状態です
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:56:38 ID:/AKfCx0g0
>>846
板のタブも閉じてる?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:12:29 ID:LKWE6Bnm0
スレのレス番真っ赤抽出できるようにしてくれ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:31:34 ID:l3qk9gpf0
janestyleのサイトからダウンロードしようと思って
アクセスしたらトロイが検出された。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:41:22 ID:kc6XhHZM0
>>847
閉じてます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:29:13 ID:oQrGnwqs0
>>828-830
これお願いします><
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:59:08 ID:2mi5I+Z20
>>848
昔は検索したら色が変わったよね
いつのまにかそうじゃなくなったね
穴の開くほど設定をみてもそれらしい項目もないし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:44:12 ID:pIbrT5wV0
>>838-841
あ、64bitでも動くんですか。じゃあ問題なしですね。
どうもさんくすです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:30:02 ID:3LucWgaM0
問題なしではないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:21:36 ID:9MarEmM90
>>819
アイコンがおかしいのか?
tweakUIとかでアイコンキャッシュをリペアする。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:37:02 ID:dIiMNNSn0
操作ミスでキャッシュ画面をブラクラ登録してしまったんですが
解除する方法はあるんでしょうか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 04:29:55 ID:A/SZhHFj0
質問です
3.02から3.10へ変えたのですが書き込みウインドウがアクティブでない時、以前は
書き込みウインドウのバーだけstyleの中に残っていたのに3.10ではOSのタスクバーに
出るようになりました

3.10でもstyleの中に書込みウインドウバーが残るようにできないでしょうか?
858857:2009/05/26(火) 04:33:40 ID:A/SZhHFj0
すみません自己解決しました
設定の書込みの「タスクバーを使用する」でしたね
ヘルプも何度も読んで試したはずなのですが今までうまくいきませんでした
お騒がせしました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:27:16 ID:UOxL/les0
3.10を導入してみて、Yahoo検索バーをGoogleに変えたが、
Ctrl+2のamazonを消去したいけどどうしたら良いのですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:41:53 ID:9zgeiyX70
>>859
>>637を参考に
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:10:44 ID:JC3waGnwO

862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:06:28 ID:UOxL/les0
>>860
別に検索バーを消したいわけじゃないから、>>637はやりすぎだと思うんだ
ただCtrl+1とCtrl+2とCtrl+3は編集できないかと聞いているだけですよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:12:14 ID:T3YkXaDR0
ていうか、そんなに邪魔かねー。
googleで検索したい時は右クリで、
yahooで検索したい時は検索バーでいいんじゃねえの。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:47:41 ID:z8bOWblw0
「検索しないのでどっちもいらない」ってのが俺の意見
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:50:19 ID:T3YkXaDR0
なるほど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:32:54 ID:UOxL/les0
だから、やはり編集したいんじゃね?
別に作者にお金をあげたくないとかじゃなくて、単にそのCtrl+1~3を変更したいだけなのに
このスレも本スレも何でスルーばっかりするんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:37:54 ID:3HOC++Su0
設定→コマンドのところに追加で、
yahoo検索したいときも右クリできるようにしたらいいんじゃないの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:40:52 ID:T3YkXaDR0
だからせっかくツールバーがあるんだからさ…。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:01:14 ID:/ULeUqmk0
Nida090523
・Webポップアップ機能を追加。
 【概要】
  選択文字列を使ってWebページにアクセスし、取得したHTMLからあらかじめ
  設定した規則で内容を抽出し、ポップアップヒントに表示する。
  ポップアップ辞書やポップアップ翻訳のような機能が作れる。
 【設定】
  コマンドはJane2ch.exeと同じフォルダに置かれたwebpopup.txtに記述する。
  書式はcommand.datに似ていて、
  コマンドの名称[TAB]コマンド変数を含むURL[TAB]抽出正規表現[TAB]ポップアップ内容
  となっている。
  「抽出正規表現」は取得したHTMLのうち必要な範囲を抽出する正規表現であり、
  「抽出正規表現」のサブマッチで「ポップアップ内容」に含まれる$1〜$9の変数を
  置換する。4番目の項目を省略した場合は$1が単独で置かれたものと解釈する。
  URLに使用できるコマンド変数は$TEXT, $TEXTE, $TEXTU, $TEXTXの4種のみで、
  //から始まる行はコメントとみなす。
  $TEXTは設定-【Doe】の「リンクをドラッグ可能にする」をチェックすれば、$LINKの
  代わりとして使用できる。
  サンプルのwebpopup.txtは新設のOptionフォルダからJane2ch.exeと同じ階層にコピー
  して使用する。
 【使用方法】
  レス表示欄および書き込みプレビューで文字列を選択したらドラッグ。
  検索・辞書サイトの一覧が表示されるので、好きな項目にドロップする。
  選択文字列の上部あたりに辞書の内容がポップアップ表示される。


これStyleでもそのうちやるよな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:04:05 ID:hdP1V1K10
アフィ使ってくれなくなるから入れないと予想
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:19:35 ID:VvjYEqU5P
>これStyleでもそのうちやるよな?
やる必要が無いじゃん、Nidaは多言語の一環でポップアップ翻訳とか
そういった機能が必要だけど、Styleにそんな機能が必要かい?
872 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:25:44 ID:AUXqWnjhP
2台のWindows XPマシンでJane Doe Style v2.83を
使っているのですが、ログを片方に纏めたいと思っています。
この場合、Logsフォルダを上書きするだけで移行できるのでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:28:00 ID:VvjYEqU5P
単純な上書きじゃ出来ないよ、高速MergeのDBがあるからね
再構成もしなきゃ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:38:01 ID:WNw+uIEIP
間違えてJane終了する前にパソコンそのまま切っちゃって、起動したら常駐してるスレが全部消えたぜ・・・・
軽く泣きたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:46:37 ID:j3tCwy1r0
>>874
Jane Doe Styleで困ったとき
http://ayase.srv7.biz/JaneFAQ.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:57:55 ID:WNw+uIEIP
>>875
session.datもsession.dat.bakもなくてワロタ


常駐スレ半分弱ぐらいだけは復元できたしこれでいいや・・・orz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:03:41 ID:j3tCwy1r0
>>876
session.datもないなんて、おかしいな
ちなみに
session.dat.bak2
session.dat.bak3
がある場合もあるのだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:06:15 ID:WNw+uIEIP
しかも、Logフォルダ、ファイルすらないんだよな。
なんでなんだろう??
隠しファイルも表示するようにしてるし、検索してみても出てこない。

それなのに普段普通に使ってる分には何の問題もなく動くんだよなぁ・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:56:33 ID:IkL/wabw0
ttp://2.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SPZqIwiK9DI/AAAAAAAABW4/ULd0utdWfOs/s1600-h/IMG_1609.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SPZsXyGgXCI/AAAAAAAABXw/Lzo2UPDxw-c/s1600-h/IMG_1592.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXVr0ZIXkI/AAAAAAAABjo/2jtuZ6P5Qpg/s1600-h/WO7X0613.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXbJlA-6zI/AAAAAAAABlQ/1b3OkVbw-Rw/s1600-h/WO7X0674.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXfJ4HrZFI/AAAAAAAABm4/vffhdpTeLQ0/s1600-h/IMG_1631.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SOo4ZFUdTII/AAAAAAAABO0/YteGPon_Qpw/s1600-h/WO7X0212.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SPZt5hJSojI/AAAAAAAABYY/gyM-mzldGBM/s1600-h/IMG_1632.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXiMGPIsfI/AAAAAAAABnY/kpr4Zcdn5NY/s1600-h/DSC01311.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SOyr9kKit7I/AAAAAAAABT8/40Me0DO41Zs/s1600-h/WO7X0017.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXebJdMPSI/AAAAAAAABmg/EjFo2nvFvPA/s1600-h/WO7X0531.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXXRwAqS4I/AAAAAAAABj4/LD6JOLXbaLs/s1600-h/WO7X0018.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXiXStydRI/AAAAAAAABng/r6DKok4cHLo/s1600-h/DSC01359.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRXk5retgZI/AAAAAAAABoY/xlgnu-z4BR8/s1600-h/WO7X0676.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRYGMfnslfI/AAAAAAAABso/sXPZZWsPvQA/s1600-h/DSC01282.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SRYHf69blPI/AAAAAAAABs4/b8dGVhkWP0c/s1600-h/DSC01300.jpg
ttp://terapiasholisticas.es/wp-content/uploads/2008/08/foto3.jpg

とある番組の画像みたいなんだけど、一番下のリンク以外縮小イメージがでないんですけど
設定しだいで他のリンクの縮小イメージも見え出すのでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:58:15 ID:IkL/wabw0
一番下以外インラインサムネイルで見えないのですがでいいのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:00:14 ID:aXD4ZSOZ0
>>878
Vista(笑
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:04:07 ID:XOhAWXkZ0
まだこんな馬鹿いるんだw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:05:42 ID:bv0Of9fyP
設定しだいでそれら全部のリンクの縮小イメージが見れます。
具体的にはImageViewURLReplace.datの更新などです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:24:48 ID:2jwfA3a90
>>879
普通にサムネ表示するけど?
ttp://114.188.4.101/uploader/Img/l/1483169917/Img_47392.jpe
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:15:29 ID:C6Ibat9w0
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1241175246/396
のzipを落として、中のImageViewURLReplace.datをJane2ch.exeのあるフォルダに置いても
>>884さんみたいにならないけどどこか間違ってるのかなあ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:40:14 ID:Ij8178t9P
俺も>>879のやつ開こうとすると一番下しか見れない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:44:30 ID:UOxL/les0
>>884
404死ねよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:47:47 ID:UOxL/les0
>>879
バグだよ、Vista以降はサムネイルの表示が不安定だけど、
山下さんが未だに対応してないんだから仕方がない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:49:06 ID:9zgeiyX70
>>879の実態はhtmlファイルだから
↓な内容
<html>
<head>
<title>IMG_1609.jpg (image)</title>
<script type="text/javascript">
<!--
if (top.location != self.location) top.location = self.location;
// -->
</script>
</head>
<body bgcolor="#ffffff" text="#000000">
<img src="http://2.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SPZqIwiK9DI/AAAAAAAABW4/ULd0utdWfOs/s1600/IMG_1609.jpg" alt="[IMG_1609.jpg]" border=0>
</body>
</html>
-h付きは偽
ttp://2.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SPZqIwiK9DI/AAAAAAAABW4/ULd0utdWfOs/s1600-h/IMG_1609.jpg
-hなしが本物の画像
ttp://2.bp.blogspot.com/_bikM-QaIDRY/SPZqIwiK9DI/AAAAAAAABW4/ULd0utdWfOs/s1600/IMG_1609.jpg
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:00:47 ID:UOxL/les0
>>879
ImageViewURLReplace.datを最新版に更新してから、再起動したらサムネイルが表示されたよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:15:36 ID:I2WZ+kzxP
横からすいません
皆さんはImageViewURLReplace.datを移動させたら
元々ファイルのあったStreamingPlayerは削除していますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:17:19 ID:UOxL/les0
自分は、StreamingPlayerは導入してないので削除も何も必要ないですね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:25:23 ID:I2WZ+kzxP
>>892
有り難うございます
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:41:45 ID:Ij8178t9P
>>890
ImageViewURLReplace.datの最新版ってどこにあるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:57:45 ID:UOxL/les0
>>894
Jane板にググれカス
ttp://www26.atwiki.jp/replace/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:03:20 ID:C6Ibat9w0
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:50:53 ID:XOhAWXkZ0
山本竜太容疑者と山下遼太容疑者似てる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:11:29 ID:UOxL/les0
チョン顔か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:13:45 ID:Ij8178t9P
>>896
どうもありがとう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:15:43 ID:D2xVX4dc0
言葉でうまく説明できないのですが、
beアイコンを↓のように表示することはできませんでしょうか?
http://img132.imageshack.us/img132/2282/nbvh06.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:28:25 ID:l3HuH+c0P
ImageViewURLReplace.datを入れさせていただきました
試しにどこのスレを見れば効果を実感できるでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:43:19 ID:H6SConwZ0
最近見てきた中でImageViewURLReplace.datが必要だと思うきっかけとなったスレを見てください。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:38:31 ID:BcHd3JCR0
日本語URLが貼り付けてあるとちゃんとリンク表示出来てないんだけど

どこをごにょごにょすると直るの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:19:57 ID:ET8Rxbmt0
どこをごにょごにょしても直らない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:25:43 ID:rXiP5hVY0
ちょめちょめしないと無理だよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:28:58 ID:N3iFk8rd0
敏感だから優しくな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:42:02 ID:OjBJb6qy0
>>869
そんな立派な会社の株式会社ジェーンがフリーソフトの機能パクるわけないじゃないですか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:36:31 ID:abTs/IApP
日本語URL貼り付けたがるやつってなんなの?
正しいURLで書き込めよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:55:12 ID:6Mb1ED170
すいません

image too large


って出るんですが
どうやったら直ります?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:13:14 ID:4hcSissYP
>>909
何の何バージョンを使ってるのかわかりませんが、
ツール>ビューア設定>その他
が見れるならじっくり見て考えてください。
見れないのなら>>1をよく読んでもう一度質問してください。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:15:40 ID:4hcSissYP
サーセンwww
質問スレじゃなかったスルーしてw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:31:11 ID:6Mb1ED170
>>910

jane style 3.10

ツール>ビューア設定>その他

これで最大値にしてもだめなのでお願いします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:39:12 ID:2G3anyPe0
アドレスを貼ってみたら?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:53:20 ID:7Rio8ibT0
>>907
まずソースを手に入れないとパクリたくてもパクれない・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:59:51 ID:6Mb1ED170
>>913

どういうこと?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:02:41 ID:KD9Kj+S70
エラーになったソースをここに貼るのさ
自分もあるので便上して質問したい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:08:44 ID:6Mb1ED170
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:09:25 ID:6Mb1ED170
全部 too large
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:13:35 ID:vqBk3D1J0
普通に関根勤がカレー食ってるが?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:33:42 ID:6Mb1ED170
だから僕のでは開かないんです
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:37:16 ID:bHDN0aKK0
>>920
お前のだけみたいだから原因はわからん
自分で解決しろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:39:24 ID:6Mb1ED170
>>921

そういう例があると検索したらでてきますよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:42:08 ID:670PaFqQ0
板の一覧の中から探したいスレを探すための検索はできなくなったんでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:43:29 ID:670PaFqQ0
すいません、出ました><
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:45:07 ID:6Mb1ED170
>>924

どうやって?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:59:27 ID:2onMCnW1O
>>922
対象のキャッシュを削除して再取得、もしくはJaneを再インスコしてみては?
ちなみに俺の環境ではインストールしたてのどノーマル状態でも表示できたぞ

ダメだったら↓で聞いてみるといいかも
その際にOSの種類やJaneの種類とバージョンも書くように。

Jane初心者の質問専用スレ その38
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1239986382/

つーか、他の人のことはいいだろ>>924 自分のトラブルに集中しろw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:08:07 ID:6Mb1ED170
>>926

ありがとうございます
突然そうなったので

いや
再インストールしてみたんですよ
そしたら板一覧がでないものだから
困って今のを直すしかないのかと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:42:56 ID:I7svbcMz0
>>917
ビューア設定 通信 サイズ上限
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:02:33 ID:0BXcPP3A0
マウスジェスチャでスレの新着チェックと新着までスクロールを1動作で設定したいんですが可能ですか?
新着チェック→新着までスクロール と別々にやらなきゃ無利なのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:34:26 ID:6Mb1ED170
>>928


ありがとうございます
いきました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:53:16 ID:2onMCnW1O
>>930
向こうの後片付けけもしとけよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:16:31 ID:EYRsJvSY0
マルチしてやがったのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:23:18 ID:uW1KUbFT0
3.10にしたらメモリ増えるな
pc買うまで更新しないでおこう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:24:37 ID:dszRFkqSO

935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:23:19 ID:xfaPcIta0
なんかツールバーからスレッドタイトル検索するとOS毎フリーズするようになったんだけど
なにこれ?
すっげー不便なんだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:10:42 ID:lcV8e7Sg0
>>933
どんだけ糞PCを使ってんだよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:29:52 ID:vd/EL1Cj0
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:08:13 ID:edGLjjCH0
Jane Style 3.1 を Windows VISTA で使用しています
昨日までは普通に見ることができたJaneが、
今日突然スレが>>1以外表示されなくなりました。
リロードしてもしても>>1しか表示されません。
×をクリックして終了する際に「モジュールJane 2chで読み込み違反がうんたらかんたら」というのも出るようで…
これについてはどうしたらいいんでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:17:47 ID:edGLjjCH0
>>938の訂正
Janeのバージョンは正しくは3.10です
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:32:34 ID:jLxQoZuLP
これで発作とか起きた奴は937を傷害罪で訴えられるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:18:04 ID:BzyM86dO0
>>940
何 びっくりフラッシュ?グロ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:30:26 ID:qWbRE9yc0
>>938
Jane Style Version 3.10 ZIP版を落としてきて、Program Files以外にインストールしてみて
導入法はttp://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:46:09 ID:upOSKa860
マウスジェスチャの■(右クリック押したまま)てどういうふうに設定するんでしたっけ?
どなたか教えてください。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:56:29 ID:2PLzh+vV0
まちBBS見れる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:07:39 ID:Sk8jqL4/0
見れる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:09:07 ID:GRoAgzmC0
>>944
みれなくなったあ
947944:2009/05/28(木) 23:16:03 ID:2PLzh+vV0
Jane Style 3.03

昨日まで、まちBBS見れたのに・・・

今日は・・・

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 11001
Host not found.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:17:39 ID:GRoAgzmC0
janeだけでまちBBSみられないのかと思ったら、IEでもみられないな。
いつかのようにJaneのせいじゃないのか・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:17:43 ID:bOzrAFQM0
IEとかでも見れないでしょ
丸々ダウンしてるんじゃない?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:34:09 ID:m/Rk4z3aP
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:01:58 ID:BFdxHTMc0
machi.to のアドレスだとつながらず
machibbs.com ならつながるみたい

地域別掲示板 まちBBS www.machi.to 1丁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1122880621/781

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 18:14:49
神奈川&大阪板管理人です。
どうやら地方1殿が… 
そのうち復旧するかと思います。しばしお待ちください。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:05:20 ID:I9ZkbiA90
janeの不具合じゃないじゃん
でも仕様が変わったら速やかに対応してもらいたいがね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:17:25 ID:8t4yS7YX0
だな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:02:14 ID:/1QGoo0bO
でも新アフィと抱き合わせで修正対応だよん♪
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:05:04 ID:O69wQUph0
質問失礼します。
デスクトップPCでずっとJane Styleを愛用してたのですが、
壊れてしまったため、ノートPCにもJane Styleを導入しました。
でも、なぜか書き込み時の名前欄とメール欄を記憶してくれません。
ちょっと説明下手で申し訳ないのですが、例えばAというスレに「アホ」という名前で書き込んだとして、
以前のデスクトップPCの時なら、Aというスレの後、他のスレをいろいろ見たあとでも
またAに書き込もうとすると自動で名前欄には「アホ」となってました。
が、現在それができなくってしまい、書き込みするたびに名前欄からアホをクリックして書き込みしないといけなくなりました。
これはどうすれば解決できましょうか?長文すみませんでした。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:08:16 ID:H0ad4zOZ0
書き込みボタン押して、コテハン記憶にチェックは入れてるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:07:39 ID:O69wQUph0
>>956
書き込みメモ欄の設定バーが非表示になっていて、コテハン記憶に
チェック入れるということを完全に忘れていました………orz

本当にありがとうございました!!m(_ _)m
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:01:22 ID:H0ad4zOZ0
>>957
解決して良かったね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:43:34 ID:0ihUJjfn0
Janeで画像を開くと
ストリーム
パラメータ
canarve

のエラーがでてPC再起動。再インスコしてもまたでて強制終了
してます。
どうすれば快適にできるでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:50:04 ID:CppgNVL90
知らないうちに「!」「番号」「タイトル」の上の
検索バーが無くなってました。
復活させるには、どうしたらいいですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:51:52 ID:ZOZqlG7z0
>>960
表示
検索バー -> スレ一覧検索バー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:56:15 ID:CppgNVL90
>>961
おお!ありがとうございます。
助かりました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:08:04 ID:FLS2Fh1RO
959です。お願いします
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:19:24 ID:i/5JN+TG0
dat落ちスレを50モリタポ使って読もうとしてるんですが、
janeで読めませんか?
ログを取っておいてあとからじっくり読みたいんですが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:15:12 ID:w3nMoMkBP
専ブラからのログ取得はムリポ
いったんp2でdatを落として、それをJaneのログフォルダに移せばいけるかも?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:31:18 ID:KKE3ACCRP
横からだけど、p2でどうやってdatログ取得するん?
俺はやり方がわからなかったから諦めて↓から落とした

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:31:52 ID:bfYiBoRK0
>>964>>965
そーそ
そのログのあった板(スレ一覧)にドラッグ&ドロップでいける
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:34:42 ID:PAmd4phr0
まちBBSが見られるようにしてください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:35:54 ID:bfYiBoRK0
>>966
> 2ch info - このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
>[●IDでp2に取り込む] [モリタポでp2に取り込む(50モリタポ)]

落ちたスレをP2でみようとするとこれがでるから50モリタポでp2に取り込む→スレを開いて
情報→生dat
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:36:32 ID:L0p1p8nt0
>>966
p2で見たいスレを開く。
●かモリタポか、どっちで過去ログ取得するか聞かれるのでモリタポを選ぶ
スレが表示されるので、上のほうにある「情報」をクリック。
dat容量 の横に生datがあるのでクリックでダウンロードできる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:40:35 ID:YqIo2P0sP
>>969
情報か。サンクス
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:47:10 ID:V2dYZ9Nb0
>941
937はポケモンショック系アニメGIF4連発
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:37:56 ID:vDq2FwCk0
>>968
書き込みできたけど
974964:2009/05/29(金) 21:57:09 ID:i/5JN+TG0
おそくなりました。
>>965,967,969970
ありがとうございます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:17:28 ID:SGSnLiSh0

まちびの対応まだでしか?
まちびの対応まだでしか?
まちびの対応まだでしか?
まちびの対応まだでしか?
まちびの対応まだでしか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:20:51 ID:e1zzusLF0
>>968
jane2ch.brd内のmachi.toをmachibbs.comに変更したら読めた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:10:48 ID:ggOJVVUq0
>>976
サンクス
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:23:01 ID:jT5RkJA00
少し前にjane終了中にPCの電源が切れて、設定がめちゃくちゃになったことがあるんだが
それ以来エラーで固まる率が高くなって困る。
どうすればいい?
キャッシュとか残す方向でよろしくおねがいします
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:39:03 ID:M9N2xVhn0
おなじverのZIP版でも上書きでもすれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:51:29 ID:z8TH2SFu0
    >‎4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
    >‎4>4>4>4>4      >4>4>4>4>4>4>4>4>4> ゴール
    >‎4   >4   >4  >4>4>4>4>4>4>4>4>4>4 >4>4
スタト   >4   >4>4>4  >4>4>4>4>4>4>4>4>4 >4>4
    >‎4>4>4>4>4>4>4>4 >4>4>4>4>4>4>4    >4>4
    >‎4>4>4>4>4>4>4>4 >4>4>4>4>4>4>4>4 .....>4>4>4
    >‎4>4>4>4>4>4>4>4 >4>4   v>4   >4>4 >4>4>4
    >‎4>4>4>4>4>4    >4>4 >4   i>4 >4>4 >4>4>4
    >‎4>4>4>4>4>4  >4>4>4 >4>4>>4> p>4>4 >4>4>4
    >‎4>4>4>4>4>4        >4>4>4      >4>4>4
    >‎4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4>4
>‎>4を直接実感できるようにしてみた。でも今は反省している。
どう見ても手抜きです。本当にありがとうございました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:58:14 ID:jT5RkJA00
それも試してみたがダメだった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:02:00 ID:V3pKKMLX0
>>980
むずいワロタ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 06:05:07 ID:s/UNFE8s0
まちB、普通に見られる様になった。
何だったんだろ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 06:39:58 ID:Kk6kKSjT0
>>983
年に1,2回ある超常現象
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:17:00 ID:vtD5D3o/0
       ◆Style/kK.s
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <早く3.1にupdateしろよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:21:49 ID:QrAKY78X0

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <いやだよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:45:26 ID:ZwGQyWlH0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <そこをなんとかお願い
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:50:25 ID:mWaHPMAQ0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  <や ら な い よ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:51:49 ID:ZdNb1G8EP
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   <いやでちゅ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄金 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:59:56 ID:hHsCTg0XO
アンチ山下は次スレこっち使っとけ

Jane Style Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243440331/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:13:00 ID:pGe1Q24ZP
                    /⌒ヽ みんなでお願いにいくぞ〜!
 、-‐'''""''''\       . /.\. ( ^ω^)/ヽ      お〜!       お〜!
  \  ●  \ ..      | ● ⊂   ⊃ ● |              r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /    r─--‐i ..     |  ● |
     \  /⌒ヽ     /⌒ヽ(ノ⌒ヽ)/⌒ヽ  |  ● | /⌒ヽ |--─‐''
      ○○. ^ω^)     ( ^ω^)∩ ∩( ^ω^) ''─--‐|( ^ω^)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂    / ノ
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´................(ノ⌒し'..................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:50:20 ID:XuGoWqFpP
                    /⌒ヽ みんなでお願いにいくぞ〜!
 、-‐'''""''''\       . /.\. ( ^▽^)/ヽ      お〜!       お〜!
  \  ●  \ ..      | ● ⊂   ⊃ ● |              r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /    r─--‐i ..     |  ● |
     \  /⌒ヽ     /⌒ヽ(ノ⌒ヽ)/⌒ヽ  |  ● | /⌒ヽ |--─‐''
      ○○. ^▽^)     ( ^▽^)∩ ∩( ^▽^) ''─--‐|( ^▽^)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂    / ノ
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´................(ノ⌒し'..................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............   サエキver.
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:12:20 ID:QukC7eGa0
あの、質問です。先生
過去の日にみたスレがスレ一覧の下のほうにでてるので
ひとつひとつ消すことは可能なのですが面倒なので
翌日、または次回起動時(または終了時)に、過去のスレタイトル、内容を消すには
どうしたらいいですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:28:43 ID:xJXgHgLZ0
次スレ

2chブラウザ Jane Style ってええね Part83
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:31:44 ID:dCkjaoJ80
関連スレ

JaneStyleから他のブラウザに移行する人のスレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242891073/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:32:04 ID:4qyMkPY40
ええね は いらない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:33:56 ID:cb9u+wde0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:34:10 ID:sIoVIIRsP
>>994
実質Part85
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:37:01 ID:ZwGQyWlH0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:37:07 ID:XuGoWqFpP
>>1000だったら重複スレ立て荒らし永久規制
ついでに2chが善良な金持ちに買収される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。