2 :
1 :2009/03/21(土) 01:42:46 ID:1HqdN1UQ0
ゴメン、前スレでのスレ立て宣言遅れた。
♪ シャウ!! ♪ ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)" "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)" ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)" | | | | .| | ⊂__⊃ .⊂__⊃ ⊂__⊃ ) ) )
>>1 乙
前スレ999だが、熱くなってしまって空気読まず書き込んですまなかった。
次スレ誘導書いてもらわなければならなかったね
このスレは馬鹿禁止
前スレの質問者すごかったな… PC-98をファミコンやスーファミと同列で認識している気がする。 そんな人でもインテルMacでbootcampが出来るんだな… そっちが驚きだよ
実際のところ、98関係のサイトが減っているのは事実ですからね。 98の森のように、当時のゲームのセーブデータや改変ツールがおいてあるサイトってありませんでしたっけ? Vectorからもかなり無くなってますし。
セーブデータ(笑)
Syntax Error
Illegal function call
Feature not available
run "menu
>>7 むしろ当時の電子会議のログが置いてあるサイトはないものか。
Anex86およびT98-Nextを起動すると、 ホストPCのCPU負荷が100%(C2Dなので全体としては50%)になりました。 T98-Nextの場合、DOSとかを起動していない状態ですでに負荷が高まります。 VMwareでMS-DOSを実行させたときも同様の現象になりましたが、 これはDOSIDLEというソフトを実行することで回避することが可能でした。 たぶん現象としては同様のことなんだろうと思うのですが、 PC-98版DOSIDLEみたいなソフトは存在するのでしょうか?
>>16 ない、エコのためにも猫をデフォにしような。
BESでWindowsアプリとして負荷下げるって手もある。 毎回指定しないといけないから面倒だけど。
>>16 何か問題でも?
処理安定のためにCPUを占有してくれているいいアプリじゃないか。
Nextの非エミュレート時にも占有しているのはどうかと思うが。
>>20 バカなコードが高速で殆ど中身のないループを繰り返しているだけで完全な無駄、今の高性能なPCでは安定性は逆に下がる
電気も無駄に食いまくるわPCに多大な負担を与え寿命も縮めるわで問題在りまくりだハッキリ言ってお話にならねーんだよ( ゚д゚)、ペッ
つーか無駄にCPUを占有すると安定するものなのか? Windowsの場合、そんなことするとOSの方が不安定になりそうな気がするんだが
そんなん好きにすりゃいいよ。 CPUブン回しておかしくなるとしたら明らかにPC側に問題がある。 エンコードや最新ゲームだとCPU複数コアに加えてGPUまで稼働させるわけで それに比べたら大した負荷じゃない。 無駄に回すよりは回さない方がもちろんいいが。
>14 その真上の714がピンポイントすぎる。
>>22 昔のスペックだと常に
「なんか用事ないっすか?」
って聞き続けてないと急によばれても間に合わなかったりしたんじゃないかな
>>21 無駄ループでCPU100%なってもそんなに電力も発熱も増えないぜ?
CPUコアを使い切るような処理させないと増えない。
といってもC2Dとかなら
>>25 のようなことは期待できないからやっぱり無駄だな。
所詮PenV時代のプログラムってことだな。
>>26 うちのPCはCPUの発熱にあわせてファンの回転数が上がる環境だが、
Anexとか起動させるとファンがうるさくなるので発熱量は増えてるはず。
C2D E6600 Anex86起動 37.5度→41.5度 (CPU温度) 45%→51%(Fan Output) 別にこの程度という話だが。 だから”そんなに”増えないと書いたわけだし。 ちなみにまあ、待て屋。を片コアだけでまわしたらCPU温度50℃軽く環境だ。
エミュじゃないが負荷テストによく使われるTX(TripcodeExplorer)と比べると大した事してないな CPU :E8500@3.8G Cooler:AXP-140 + Fan140o 1200rpm固定 室温:15℃ / ケース内:18℃ アイドル 次 姉 TX CPU温度 17℃ 22℃ 22℃ 27℃ Core温度 29℃ 36℃ 36℃ 39℃ *各30分後計測 *Core温度は変動が激しいので平均値 *TXはCPU使用率50%にするためスレッド1に設定
前スレのCDドライブな猫でポリスノーツ動かん… DOSからはドライブ見えてるのにインストーラがCdだと認識してくれない>< NEXTでインスコしてからでもやっぱり蹴られる 一体何を見てCdじゃないって判断してるんだよ
CDのドライブレイターは何番? どういう理屈か知らないけどQドライブじゃないと認識しないゲームかアプリかがあったと遠い記憶 ポリスノーツがそうだったかは覚えていない あと間違ってたらすまんがポリスノーツてDOS6不可だったような記憶があるが断言できない あやふやな事ばかりですみません
単にCD-ROMにプロテクトかかってるとか?
>>33 当時のCD-ROMゲームにプロテクトはない。
起動FDにプロテクトかかってる物はあるけど、そういうのは
Townsでの話でしか聞いた事ないな。
CD転がってるからガジェットやりたいけどいまさら環境構築するのがマンドクセ・・・
>>31 前スレ919だけど同じ状況みたいだね。
あれからイメージ再作成してみたり姉で直接CDドライブから読んだけどだめだった。
どうやってCDの判断してるんだろうね?
ポリスノーツだが、Nextでは動くけどねこ(CD対応版)では動かないという話?
俺の場合はNECCDM.SYSしかなくって、NECCDD.SYSが手元にないから試せなくてこれじゃ動かない。
edward + CD-SDでも動かない。ねこのCDデバイスってATAPIをエミュレートしてるわけじゃないのか?
NextやAnexじゃ動くな。ちゃんとCD認識してオープニングまでいける。
途中までしかやったことないから最後までできるかは知らないが。
ちなみにねこで動いたとしても、DOS6.2のAVSDRV.SYSじゃPCMが細切れになってまともにゲームできないぞ。
>>32 の言うとおりDOS6.2ではだめでDOS5.0Aが必要だ。
正確にはDOS5.0A付属のAVSDRV.SYSが必要。
これさえあればDOS6.2でもできるのだが、起動ディスクが容量のかんけいで1枚にうまくつくれないから、
ちょっと面倒だな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 22:30:30 ID:VhpZcf8p0
海外サイトで98ゲームのイメージデータ探す時は どうやって検索すればいいでしょうか?
また出やがったwww
あっちにもなw マルチデフォかこいつは
>>38 とりあえず検索について検索すればいいと思うよ
43 :
509 :2009/03/25(水) 11:35:00 ID:q76XegPh0
>>42 今度はここから落とせないと言ってくる気がww
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 11:47:13 ID:ycXXKCbYP
ATLASって、ATLAS HDの方も、音楽がならない?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 22:20:51 ID:ruEu0jWg0
>>42 ありがとう、恩に着るよ!
ちなみにひとつ落とすにもかなり重いんだけど、
これは仕様なのですか?NESやsnesのromを落とす時は一瞬なんだけども、、
46 :
42 :2009/03/25(水) 23:54:05 ID:r5hHcuuP0
>>45 そこまで知らんよw
ただ普通に「PC 98」をキーワードにWinny動かしてたら
1ヶ月もあれば大抵のディスクイメージ落ちてくるけどね
とりあえず板名9801回読み返せ
9802回読んじゃったよ。orz.
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 03:02:54 ID:9LIU+wDx0
>>46 ごめん、あとひとつだけ教えてほしい。
コマンドにセーブとかが無い場合、
どのボタンでメニュー開ける場合がある??
シミュレーションやってるんだけどどれ押してもセーブが出て来ない。。
説明書も無いし、、、お手上げ状態なんだ。
ちなみに、天使達の午後3の番外編をやってるんだけども!
超なつかしい。涙が出そうだよ!!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 03:06:58 ID:9LIU+wDx0
>>46 おっと、escでメニュー出たよ。
自己解決したよ!!!
あと俺はMacなんでWinnyやったことないんだ、君が羨ましいよ!
今のところ一番やりたいドラゴンナイト2を見つけられてないんだけど
その
>>42 のサイトに置いてあることを祈るよ!でもいっぱいあるね!
あー、こいつ早く死なないかな お願いだからその場で今すぐ舌噛み切って死んでくれません?
餌を与える42が一番悪い
だな
>>42 が一番悪い何考えてるか分からんわ
大体アナログとデジタル両方繋げる時点でもうねヴァカかとアボカド
こういった「無駄に教えてあげるクン」のせいで一体いくつのROMサイトが閉鎖に追い込まれてきたか …知らないんだろうな
いや、ゴミサイトは閉鎖されていいからw
56 :
42 :2009/03/26(木) 07:22:05 ID:5Mpj0Nbk0
>>53 マルチ・ディスプレイ環境って知らない?
>>38 に餌与えたのは悪かったかもしれないけど
件のサイトのお気に入りはそのマシンにしか入ってなかったんでね
だめだこりゃ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 09:42:22 ID:9LIU+wDx0
>>56 餌がなんだ。ケチいだけの住民なんぞほっとこうぜ。
情報を解放したって98エミュの世界にこれ以上の進歩は無いんだから。
つまりは情報を閉鎖的に溜め込む意味すら無い。
すべては解放してくだけ。Winnyに出回りまくってるのに
>>54 みたいなことをわざとほざくアホもいる。
醜くさもしい心の持ち主なだけだ。
誰かが言ってたけど、懐古主義が懐かしむだけでしか無いんだから98のゲームなんて。
新規の若造なんてやりゃしないよ。
グラ、音すべてにとって勝ってる今のゲームがあるんだから。
もちろんオッサンは別だ。
俺も当時のゲームで好きなのがあってノスタルジックに浸りたい時もある。
寛大なあなたのおかげで、到達出来た。知識もついた。
感謝するよ。
カスはほっといて、人々に伝えて行くべきだ。もっとオープンに。
どうせ尋ねて来るのはノスタルジックに浸りたい同世代なのだから。
仲良くするべきだ。
ただ、ひとつ疑問が。
どうやら拡張子が同じhdiでも、
フロッピーであるものとそうでないものとがあるようだ。
フロッピーの場合はソレ相応の枚数存在してるし、そうじゃ無いデータはどれもひとつしか無い。
もしかしてフロッピーじゃ無いhdiのゲームの場合、
そのひとつのデータをエミュのハードディスクだかに入れなさいよってことなのかな?
だとすると、そのやり方を知りたいのだけど、、
教えるのが面倒なら誘導でも構わない。頼むよ。
>>56 マルチ環境くらい知ってますが何か?
こっちはオマイみたいな糞環境じゃねーんだよ禿
>>58 98エミュ総合 729で誘導されたろ。
あほな質問してないでいろいろ調べろ。
HDIは基本的にハードディスクイメージだから。複数入ってるのは拡張子変更の偽装。
HDMと間違ってねぇか?。Virtual Floppy Image Converterとか持ってる?。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 10:30:38 ID:9LIU+wDx0
>>59 そうカッカしなさんなよ。
子供じゃあるまいし、
自分の環境を相手に自慢してなにが楽しいのさ?
>>60 おっと、ごめん。間違った。
フロッピーイメージの拡張子はFDIだね、
でハードディスクイメージはHDIだった。
ちなみに拡張子がHDMのものなんて俺は持ってない。
ハードディスクイメージは全部HDI。
つまり変換する必要は無いはずだよね?
あとneko2を使ってるよ。
フロッピーイメージは本体のドライブから開いて支障無く遊べるんだけど
ハードディスクイメージはドライブから開けない(当たり前だけど。
ならば、どうすればいいの?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 10:33:14 ID:9LIU+wDx0
つまり、Virtual Floppy Image Converterは要らないってことだよ。
馬鹿には無理
舌噛み切るのが怖いなら、目隠しと耳栓でもして線路の上でお昼寝でもしてくれないかな 最近温かくなってきたからよく眠れるよ
今、主に使われている98エミュだと直接読み込めるファイルの種類は、NEXTが一番多いと思われる。 コンバートすれば良いものの、NFDで特殊フォーマットのファイルを作ってしまった場合、手間が余分にかかるのも事実。 np2やanexで、NFD他多数のファイル形式を読み込めるようにするプラグインとか、ないものですかね?
何?この酷い流れ いつから不正コピーを話すスレになったんだ
2chはスレ違い板違いを指摘されると頭に血が上って必死に居座るおっちゃんがすごく増えてるからな。 そういう痛々しいのを反面教師にしたい所。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:30:17 ID:bJOTcKD2O
ROMイメージが置いてある有名サイト ほかにありませんか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:40:20 ID:9LIU+wDx0
>>65 イース2の音が出ない、なぜ?
それの解決方法を教えてほしい。
はじめまして^^ PC98のマスターオブマジックありませんか? マ行セットにはありませんでした。
漢字ROMならどっかにあったよな?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:46:33 ID:9LIU+wDx0
>>65 あと、そこを勧めるコト自体俺への嫌がらせとしか思えないんだけど
>PC-9800シリーズでMS-DOSを起動し、GETBIOS.COMを実行すると
98の実機を持ってるわけ無いじゃんか。どうせお前も実機持ってないくせに!
どうせなら、BIOS ROMイメージファイルを手に入れる方法を教えてくれよ!
>>68 もクソボケ過ぎる。
不正コピーしてる身の分際で、「話してはならない」もクソもあるか。
このスレの九割は不正コピーの世話になってるよ。
人を諭したり煽ったりするときだけ、
自分を棚上げしたり、仲間はずれにすんなってんだよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:47:44 ID:9LIU+wDx0
>>73 別のサイト教えてほしい。
あと『栄冠は君に2』だけがほしい。
それでゲーム集めは終了だ。
な?俺はストイックなんだよ。
そもそも何でそんなものが必要なんだろ? BASICのゲームでも動かすのだろうか?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:52:08 ID:9LIU+wDx0
>>76 そうなんだよ、俺も思ったんだけど
必要無いよね???
>>65 がバカなのか。
俺はハードディスクイメージを遊ぶやり方を知りたいだけ。
それで満足。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:53:10 ID:9LIU+wDx0
ハードディスクイメージのゲームをね。 あとイース2の曲が鳴らない。イース2だけが。 なぜ? わかるならケチケチせずに教えてください。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:55:53 ID:9LIU+wDx0
あと、neko2ってデータ読み込みのたびに 「ビー!」って音がするのは仕様なの? それとも解決出来るものなの? 俺はそんなに気にしないけど、音を録音したくなった時には 困りそう、、、、。 でも98もってた時代も、読み込みん時は ガッチャンガッチャン、ガッチャン言ってたっけなー、懐かしい。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:10:53 ID:9LIU+wDx0
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:12:53 ID:9LIU+wDx0
sound.romが欲しいんだけど、 実機持ってない人はどうやって手にするしか無いの?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:17:46 ID:9LIU+wDx0
なぜ、イース2の音が鳴らない??????????? わかんないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:22:34 ID:9LIU+wDx0
イース2はどうやら曲だけが鳴らないようだ。 ゲーム中のソレ以外の音は鳴っている。 サウンドボード関連かなあ。 でもよくわかんないんだよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:25:25 ID:LeB4+opE0
>>79 猫使ってるなら、README.TXTを100回読め。
そして、来るな!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:29:09 ID:LeB4+opE0
>>80 猫使ってるなら、README.TXTを100回読め。
そして、来るな!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:39:13 ID:9LIU+wDx0
自力でハードディスクゲームを遊ぶのはわかったよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 21:40:07 ID:9LIU+wDx0
>>88 イース2の曲が流れない原因がわからない。
単純な解決方法なら教えてほしい。
当時のマニュアルがないと無理なので諦めてください(いやマジで)
行く先々でバカにされ、疎ましがられるのは自分に原因があると夢にも思っていない
この程度の厨房、過去にいくらでもいたろ 大抵の奴は教えず、絡まず生暖かくスルー
連鎖あぼーんしたら少しすっきりした
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 22:28:04 ID:9LIU+wDx0
イース2の曲が流れない原因がわからない。 単純な解決方法なら教えてほしい。 それだけ教えてくれ!!!!!! それでもう消えるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 22:47:18 ID:LeB4+opE0
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 22:54:00 ID:bJOTcKD2O
neko2ですが、ゲーム中、マウスを使うにしたら、 ゲームのスクリーンからマウスが外に出なくなりました。 おかげで終了もマウス不可にすることが出来ません。 どうすれば戻りますか?
ホイールクリック
子供じゃあるまいし、 子供じゃあるまいし、 子供じゃあるまいし、 天使達の午後3の番外編 天使達の午後3の番外編 天使達の午後3の番外編 ドラゴンナイト2 ドラゴンナイト2 ドラゴンナイト2 海外サイトで98ゲームのイメージデータ探す時は 海外サイトで98ゲームのイメージデータ探す時は 海外サイトで98ゲームのイメージデータ探す時は 超なつかしい。 超なつかしい。 超なつかしい。 ごめん、あとひとつだけ教えてほしい。 ごめん、あとひとつだけ教えてほしい。 ごめん、あとひとつだけ教えてほしい。 イース2 イース2 イース2
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 23:37:30 ID:bJOTcKD2O
>>98 ホイールクリックてマウスの真ん中のボタンだよね?
それ無いんだよ。
ホイールボタンの無いマウスを使ってる人はどうすればいい?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 23:41:23 ID:bJOTcKD2O
コマンド+mで切り替えられたわ。
死ねキチガイ 死ね
急にこんな事に……春休みだからか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 23:48:13 ID:9LIU+wDx0
>>96 それ、ほんとか?
ぶっ壊れたりするんじゃないの?
相次ぐ死刑判決にたいする抗議でしょう。
春だねえ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 23:49:22 ID:9LIU+wDx0
ちょwハードディスクイメージでゲームやったら 立ち上げるたびにそのゲームが始まるようになっちまったじゃんww どうなのよ、この仕様はw
だから言ってるだろ、ここはソフト板なのに馬鹿に餌を与えるからこういうことになる 馬鹿の書き込みにレスする奴も同罪な
NG ID:9LIU+wDx0
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 23:56:26 ID:9LIU+wDx0
>>108 解決するまで、永遠にこのスレに住み着くからな。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 23:56:29 ID:LeB4+opE0
>>104 ホントも何も、当時の常識だろ。
これで、イース2は音出るようになったはずだから、消える約束だ。
>>97 便乗ですまんが
猫はよくできると思う
逆に姉やNEXTで
猫みたくマウスカーソルをエミュに独占させたいときは
どうしたらいいんだ?
マウス使うソフト使いづらくてしょうがないんだが
>>108 あまり関係ないだろう。馬鹿はバクテリアじゃないんだから増殖するわけじゃなし。
>>112 姉)Alt+BackSpace
NEXT) F12→F8(M.Capt)
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:08:18 ID:c0HSZUD/0
>>114 なんで他人の質問者には優しいんだか
クソ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>111 すまんが
>>107 にあるように他のゲームが出来ない状況にある。
つまり、イース2を始められない。F1押すのを確認出来ないのだ。
どうすれば今入れてしまったハードディスクイメージのゲームを
消せるのか教えてくれないか?
>>114 ありがとう
まだPC-98の実機5台生きてるから
エミュ初心者で
さすがに実機も10年以上経つものばかりなので
生きてるうちにエミュに移行しようと思って
今年になってエミュ始めた
とにかく、ありがとう
最低でも付属Textくらい嫁よ
イース連呼してる奴がいるのを見て一言。 ファルコムのゲームはプロテクトがキツかった。
むしろ、専用にしちゃえばクリックポンで面倒が無くていいんじゃないの? まさか新規フォルダも作れないなんて言わないでくれよ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:21:05 ID:9WtTSB1O0
>>115 本当にわからないのか?
猫のHarddiskメニューには、OpenとRemoveの2つしかないだろう。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:21:08 ID:c0HSZUD/0
誰が誰にレスしてんのかわかんないよ。 とにかく、俺が成長してるのは確かだ!!!!!!!!!!!
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:23:04 ID:c0HSZUD/0
>>120 英語じゃないよ。「開く」と「取り外す」のふたつだけ。
もちろん、取り外すを実行し、取り外したつもり。
でもリセット押すと、また同じゲームが始まるんだよ。
別のディスクを入れたつもりでもだ。なんなのこれは。
わからなくなったら最初からやり直すのはアドベンチャの基本だぜ。
>>118 大昔のことは知らないが
1992年以降のHDDにインストールできるソフトは
ちょろかったよ
HDDで動くってことはINT21hでディスクアクセスしてるので
INT1Bh使ってるところがプロテクト関係だから
そこだけ解析すればよかったので
ちゃんとソフト買ったけど
起動の度FD挿入要求されるのがうざかったので
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:29:00 ID:c0HSZUD/0
ちなみに ダウンロードしたファイルの中に 「ねこープロジェクト21x」 「ねこープロジェクトIIx」とが入ってるんだけど、 これ、どう違うの?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:29:58 ID:c0HSZUD/0
>>118 >>124 お前らな、大犯罪者じゃねーかよ。
だったら悪党らしく俺にも友好的にアドバイスしろよ。
お察し下さい。 ・・・って言っても無理だろうね。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:34:45 ID:c0HSZUD/0
今度はハードディスクイメージを立ち上げると強制終了するようになってしまった。 なんなんだ、なにが悪いんだ? ハードディスクイメージのゲームによっては、 なんかしら前準備しとかなきゃならないものがあるの?
>>126 当時は合法だったよ
プロテクト・チェッカー外しが違法になったのは
PC-98のDOSソフトが殆ど発売されなくなって
PC-98もWin95/98で使うのがメインになって以降だと思う
むしろ、こんなヒトがHDD内蔵のパソコンを扱えてるなんて、便利な世の中になったもんだなあ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:48:01 ID:c0HSZUD/0
>>129 はあ?合法?ウソつけよ。
winなんか存在する以前から違法コピーは御法度だっただろうが。
個人で楽しむ分だなんて言い訳かまして逃げそうだが
お前らコピーしては原盤売っぱらう、それを繰り返してたんだろうが。
それとも今でいうマジコンみたいにプロテクトはずすディスクが商品であったが
あんなのりでコピー品を知人に売り渡ってたんだろ?あ−ーーーん?
馬鹿とゆとりは見てて面白いなw
違法コピーがご法度ってそりゃ循環論法で当たり前だよなあ。 許諾があれば合法だし、その契約上マスター保持とか回数制限とかの条件があるだけなんだぜ。
134 :
>>122 :2009/03/27(金) 01:06:26 ID:9WtTSB1O0
とりあえず、イース2が動いていた時の状態に戻せ。 np2のフォルダ全削除→ダウンロード 一分もかからんだろ。
>>131 今俺45歳だから
1992年当時1万円以下のソフト買うなんて簡単なことだったんだよ
だから起動する度FD要求されるのが面倒だからチェッカー外しただけだと書いただろ
ところで、おまえやたら攻撃的だけど
今実機持ってないどころか
一度も実機持ってなかったんじゃないのw?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:10:34 ID:c0HSZUD/0
>>135 Pc-9801RA(だったかな)を持ってたっつの。
つか、もう何十年前だよ。
あんたらほどパソヲタでも無かったし、
覚えてねーんだよ、今更いろいろと。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:11:51 ID:c0HSZUD/0
ドラゴンナイト3と4はタイムリーでやったっつの。 パソコンゲームで竹井が猛威を奮った時代を生きたっつのw
>>136 あの頃のパソコンはパソヲタでなければ使いこなせない代物ですなあ。
パソヲタであれば体に染み付いているものですなあ。
君の言葉はとても空虚だ。
そもそもハードディスクに今も昔も無いだろう。 MACだと全部デカイフロッピー扱いなのかもしれないけど。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:16:52 ID:c0HSZUD/0
>>138 俺からしたら高いおもちゃだったよ。
プログラムなんて興味無かったしなー。
イケメンのスポーティーな若者だったからよ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:18:36 ID:c0HSZUD/0
>>134 全削除したよ。ハードディスクデータのゲームに、
立ち上げたらneko2が強制終了なるのがあるがどうすればいいんだ?
なにが問題なんだ?
img削除=トンカチでディスク叩き潰す。 img作成=店でHDD買ってくる。
>>140 プログラムしなければパソコンを使いこなせなかった時代=PC-88期
プログラムしなくてもパソコンを使いこなせるようになった時代=PC-98期
どこまでも空虚だね
>>141 イース2が動いていた時の状態に戻ってないな。
Windowsすら使いこなせないのか
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:27:12 ID:c0HSZUD/0
成功した時の手順を最初からやり直して繰り返せばいいとアドバイスされているのにしないから出来ないだけ。 スレで騒ぐ人というのは、大抵この手のタイプだね。
基地外扱いでもいいからとにかく何か反応が欲しいってだけだろ。なんだかさみしそうな人だし。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:38:07 ID:c0HSZUD/0
>>145 だからそれは、
「本来、ハードディスクイメージを立ち上げて、強制終了なる時は無い!」
ってことですか?
と聞いているんだ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:39:43 ID:c0HSZUD/0
>>146 あのさー、お前らねっからのパソヲタだろ?
プログラミングなんて暗い趣味や仕事してる奴で
寂しく無い男なんているのか?
プログラミング板行ってみろよ、友達居ない奴ばっかりだから。
>>125 Neko Project IIx = Mac OS XでうごくPC98エミュレータ
Neko Project 21x = Mac OS XでうごくPC9821エミュレータ
イケメンのスポーティーな若者はMACを買いましたかw
>>128 ある。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:43:08 ID:c0HSZUD/0
>>149 おー、やっとまともなレスが。
よかった。
リザレクト(当時遊んだエロゲーね)ってゲームを立ち上げるとさ、
強制終了するんだ。
なぜかな?その前準備不足のせい?
ハードディスクイメージ側には問題無いと思うんだけど。
イケメンのスポーティな若者が遊ぶゲームといえばドラゴンナイトや天使たちの午後でしたね 懐かしいね
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:45:41 ID:c0HSZUD/0
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:48:28 ID:c0HSZUD/0
>>152 いやいや、ここで話題に出して無いだけで
タイムリーにエメラルドドラゴンとか英雄伝説とか、
普通にやってるからw
ただ当時、衝撃を受けたのがエロゲーだからさー。
レボリューションだったわけよ、あまりのエロさがさあ。
規制事件ももろタイムリーだったからねー。
どこがネタだよ、本質的に同じものだから対処も一緒だよ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:51:12 ID:c0HSZUD/0
>>156 この子昔のMacしらないな。
レスすればするほど面白い子だなw
よし、マジレスしてやろう。
Macなんか窓から投げ捨てろ。
イケメンのスポーティーな若者wはWindowsには絶えられないかな?
旧Mac板も知らないでム板は知ってるなんて変な奴だな。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:56:53 ID:c0HSZUD/0
>>157 Windowsなんてそれこそゲームやるだけしか能が無いだろ。
いっちょまえにプログラミングやってる奴なんざほんの一部だよ。
ちなみに、俺はMacを仕事につかってるんだよ。
スポーティーなのは若い頃の話。
ま、あなた方よりは今でも運動出来るだろうけどねw
>ID:c0HSZUD/0 釣りでした宣言まだー?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:58:12 ID:c0HSZUD/0
>>158 もう旧mac板は用無しなんだよ。
こちとらOS10.5なんだからよー。
リザレクト、エメラルドドラゴンとか英雄伝説。 これゲームですが何か? もしかしてBoot Campもできない?w
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 01:59:28 ID:c0HSZUD/0
>>160 だからお前ら釣って俺になんの得があるんだよ?なあ?
ちなみに、ここの一部の優しい住民のおかげで
ココ数日で98のゲームを懐かしむことが出来た。
それはほんとに感謝する。
>>163 いやほんとにエミュやるならMacは窓から投げ捨てろw
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:01:26 ID:c0HSZUD/0
>>162 お前さ、ほんとわかってねーなあ。
あれだろ?お前はWinなんだろ?
だったらわかんねーだろうなあーーーーーーーーーーーーーー
Boot Campを入れたところで、
いちいち切り替えるのに再起動する面倒さで
winなんてそうそう開くこと無いんだよね。
あんたみたいにゲームばっかりやってるわけじゃ無いんで。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:03:20 ID:c0HSZUD/0
>>164 俺は、懐かしみたいだけなの。
わかる?
エミュってさ、そういう楽しみ方もありだろ?
曲、ドット、雰囲気、当時に帰った気になんじゃん。
クリアとかまた別なんだよ。
イース2なんてオープニングだけで満足なんだよ。
それでいいんだよ。
で、リザレクトもって立ち上げたら
強制終了しやがる。
どうしてだよ?
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/26(木) 22:28:04 ID:9LIU+wDx0 イース2の曲が流れない原因がわからない。 単純な解決方法なら教えてほしい。 それだけ教えてくれ!!!!!! それでもう消えるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 解決したんだからとっとと消えろよ
>>161 そのレスが知らない事を物語ってるなあ。
真面目とおもしろおかしいで別れたんだから、あなたは後者に向いてるだろうな。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:05:02 ID:c0HSZUD/0
今ね、雀ジャカ雀やってるよ。 当時、ガキだった俺はね ひとりとして脱がせれなかったわけよ。 今、当時のリベンジをしてるんだ。 懐かしいねー、でも相変わらず勝てないねえ。
>>165 めんどうだろうねwwそりゃwww
でもエミュレータという観点で見ればMacはだめなんだよ。
ほとんどがWindowsからの移植なんだから。(=劣化移植)
それでもMacで、っていってるんだからBoot Campの苦労は味わうことになるでしょうねw
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:07:00 ID:c0HSZUD/0
>>167 あのな、全部消してやりなおしたらそりゃ治るよ。
イース2も出来るわ。でも、それじゃ解決になってない。
強制終了の問題が勃発したんだから仕方ないだろ?
「強制終了」、これが解決しないと意味が無い。
で、結局イース2の曲は鳴ったのか?
98で名作といえばD欧州蜃気楼とフロンティアユニバースだな エメドラとかは88用のとかもあったから98のゲームってイメージはないわ
>>171 少なくとも音楽が流れないことの解決方法は分かったんだから前言通りおとなしく消えてください
大人のくせして見苦しいです
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:09:31 ID:c0HSZUD/0
>>170 neko2の作者はわざわざmac専用の作ってるんだから
この強制終了は、多分俺のせいなんだよ。
>>149 が言うように、前準備不足なのかもしれない。
というわけで、誰か解決してほしい。
頭良いんだろ?俺より。
だったらパパッと原因くらい推測しろよ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:11:28 ID:9WtTSB1O0
>>171 おお、やっと、イース2の音楽が聴けたか。おめでとう&さようなら。
>>171 劣化移植の意味分かってる〜?
本家よりエミュレート精度が悪くて不安定なの。
Neko Project IIx作者には悪いけどこれは事実なの。
Neko Project IIxがバージョン0.80で、本家が0.83。
これだけでも分かるだろw
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:12:07 ID:c0HSZUD/0
>>173 それ、シミュレーションだろ?あまり好きじゃ無い。
おかげでドラゴンナイト後期はほんと辛かったな。
エメラルドドラゴンはほんと名作だよ。
ただ、その三年後かにPCエンジンだかに移植される時はがっかりだったけど。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:13:13 ID:c0HSZUD/0
>>177 じゃあなにか?
Winの方でやれば、リザレクト問題は解決するってのか?
俺にはそうは思えないんだが。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:14:47 ID:c0HSZUD/0
っていうか、Macでnekoやってる奴が このスレにはいないようだね。 俺の存在は貴重だなあ。はーあ。 前準備ってのが気になるんだ。 教えてくれ。
>>179 知識ない奴が俺にはそうは思えないんだがとか言っても説得力ありません
とっとと消えてください自称イケメンでスポーティーだったおっさん
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:18:29 ID:c0HSZUD/0
なあなあ、ファーストクイーンって一番何作目がおもろかった? 俺は2しかやったことないんだけどさ。 ゴチャキャラって新しかったよね、当時。
イース2は実機もってたんならわかるでしょ。 サウンドROM有効にするんだよ。
酷いニートが居るな
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 06:21:04 ID:c0HSZUD/0
今気付いた。 なんかゲームのフォントがおかしいよね? 大きくて潰れてるよ。 最初はそのゲームだけかと思ったら どのゲームも同じフォントじゃん。 つまり、エミュ本体のフォントが反映するんだな?? font.romが必要ってことか。 で、どこで手に入るの?font.romって奴は。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 06:43:18 ID:c0HSZUD/0
neko2のMac版のPC-98エミュ使っているんですけど ゲーム中のフォントがどれも大きく潰れているんですよ。 最初はそのゲームのフォントがそういう仕様なのかと思ったら どのゲームも同じように大きく漢字が潰れてしまってました。 これはエミュ本体のフォルダに置いてある「font.tmp」のせいですか? どうすればもっと見やすいフォントに変えられるんでしょうか?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 06:44:47 ID:c0HSZUD/0
オレの使ってるエプソンフォントは綺麗だゼ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 06:57:31 ID:c0HSZUD/0
>>190 ダメダメ
著作権に抵触するし、出回ってないレア物だもんねw
しつこい奴だな>ID:c0HSZUD/0 もうこいつにレスするの辞めようよ
マカーならFontくらいどうにでもなるだろ
いつになくスレが伸びてると思ったら・・・ 当時自分でチェッカ外したソフトのアーカイブをいくつか発掘。 その中からA3HDをエミュで動かしてみようとしたのだが、どうも具合が悪い。 今さら調べるのも面倒なので、ベクターでWin版のA3HD買ってしまったよ。 てゆうか、売ってたことに驚いたw そんなことより、イース2はダルクファクトが倒せなかったんだぜ。
ヒマな人がちゃんと的確にレスしててワラタ
昔のゲームのコピーガードには、ある程度進めたところで引っかかる罠っぽいのがありました。 エメラルドドラゴンとか、その上で説教つきでしたし。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 11:10:03 ID:L/uXfHivP
イース1とか、今見ると画面汚いし、プレイするのはつらいなぁ ブランディッシュ1くらいだと遊べるけど…
スレが偶然目に入ったので懐かしいなぁと思って覗いてみたら… PK-KB011:98配列USBキーボード(バスパワードハブ付き) を8800円(定価9800円)で買って使い続けてる阿呆な自分が通りますよ…
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 13:12:34 ID:c0HSZUD/0
>>193 どういうことだ?
フォント変えたいんだよ、教えてくれ
ってか、「font.tmp」を配布してるところ教えてほしい。
いい加減bobかダウソでやれよチンカス野郎
>>199 ダウソ板で親切な人がレスしてくれてるよ。
いかげんソフトウェア板から消えろカス。
>198 それは、色んな意味で、良い物だ。 大事に使えよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 15:11:17 ID:cyr5EAyTO
「栄冠は君に2」がほしいんですが 手に入るサイト教えてください。
携帯からバレバレ
はじめまして^^ PC98のマスターオブマジックありませんか? マ行セットにはありませんでした。
Townsのウルティマアンダーワールド2でも探してろよ
このタイミングで聞いていいものか分からないけど ウルティマアンダーワールドがきちんと動作するのってAnexくらいなのかな? Next派の俺としてはどーにかしてT98-Nextで遊びたいんだけれども。 T98-Nextでアンダーワールド遊べている人っています?
>>207 np21でも正常動作する
NEXTは表示が乱れて駄目だ
>>208 ウルティマアンダーワールドUはどうなの?
>>208 やっぱりNEXTじゃ動かないのか...
大人しくAnexもしくはnp21を試してみることにします。ありがとう。
Anex86ってCPUセーブ機能ないの?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 21:52:43 ID:9WtTSB1O0
Emulator画面でALT+F1..F9 Setting画面でALT+F1..F9
213 :
211 :2009/03/27(金) 22:14:20 ID:vbadIH1f0
>>212 ありがとう、セーブbmpができた。
で、ロードはどうやるの?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 22:17:01 ID:9WtTSB1O0
2行目
215 :
213 :2009/03/27(金) 22:20:10 ID:vbadIH1f0
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 22:49:33 ID:9WtTSB1O0
>>215 わかりにくくて、ごめんねw
昨日の変なやつがこないように、最低限の情報にしてみた。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 23:15:02 ID:Cd0DEtxS0
PC-98 なんかいまいち・・・実機でやろうや(実機中古価格9000円)
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 23:22:14 ID:cyr5EAyTO
↑ バカ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 23:48:50 ID:c0HSZUD/0
neko2のmac版を使っているのですが あるゲームのハードディスクイメージ(拡張子はHDIで問題無い)を 立ち上げると強制終了みたいになります。 しかしそれ以外のゲーム(HDI)は問題無く遊べます。 ハードディスクイメージ側には問題無いと思うんですが 考えられる原因はなんでしょうか? neko2はダウソしたまんま、なにもせず使っています。 ゲームによっては、前準備的なことが必要なのでしょうか? ちなみに「リザレクト」というエロゲーです。
新手の保守になったな…
文体を変えてもIDがそのまんまじゃぁ、ねw
文体が異常に気持ち悪いんだが 何人なんだろう
なんやかんやでお前ら優しいな PC-98のゲームをHDDでやろうなんてコンフィグ書けないやつにはまず無理だろ
誰しも初心者な時はあったけど、そこから学んでいくのが正しい姿なんだけどね〜…
コンフィグが書けない人でも、HDDのイメージを作ってDOSをインストール、その後にゲームをインストールすれば大抵のは自動で出来上がりますからね。 流石にそれが出来ない人には……FDベースでやってもらうしかないのか?
>>225 むしろ、詳しい友人にコーヒー奢って勉強してる感覚のまま板に来てる事こそが顰蹙モノなんだと思うよ。
はてなにでも行けば良い鴨・・・いや歓迎されると思う。
format a: とかを教えたいが、さすがにそういうのにはひっかからないんだろうな〜
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 11:30:44 ID:UjSugBpN0
>>228 F1を教えた時には、一瞬躊躇していたな。
>>111 ていうか、マカーにformatは有効なのか?
>>96 彼に速攻出て行ってもらうために、イース2での対応を教えたけど、一般的な対応はこんな感じ。
1.DIP-SWの2-5オンにして、メモリSWの値を有効(保持)にする
2.メモリSWで、サウンドボードを(使う)にする
猫の場合は、起動時に[END]押しでそれ用のメニューが出る。
当時の記憶が無い人は、np21nt.iniファイル直書きのほうが早いかも。
DIPswtch=3e 73 7b
MEMswtch=48 05 04 00 01 00 00 6e
↓
DIPswtch=3e 63 7b
MEMswtch=48 05 04 08 01 00 00 6e
#初期設定から変わってる人はビット演算して。
お前も帰れキチガイ
>>230 それでイース2が解決しても、hdiでフリーズ問題のせいで
彼は居座り続けるわけで
>>232 さすがに、ここで「リザレクト」を答えてあげる人は誰もいないだろう。
もう、来ないと思うよ。
hdiでやるのとfdiでやるのとじゃなにが違うの? rarやzipなどの圧縮形式と一緒で、単にイメージ形式が違うってだけですか?
その2つが何を意味しているのか考えれば自ずと答えは出るだろう
237 :
234 :2009/03/28(土) 17:47:53 ID:8uAARVB00
>>235 はい、なんとなくイメージはできてるのですが、念のため聞いておきました。
>>236 その結果がここに辿り着きました。
股かw
yahoo知恵袋で聞いてこい
イケメンスポーティーな若者さんお疲れ様ですw
イメージファイルをイメージできてるならそれでいーんじゃね?
また来たのかw
自分で作成してみろよ そうすりゃそんな質問でねえよw
FDI:フロッピィディスクイメージ/HDI:ハードディスクイメージ ・ハードディスクイメージ(HDI)を作成後、NP2/Anex86等でマウントし、 FDD1にMS-DOSシステムディスク1(イメージ化したもの)を入れリセット。 ・FDDからMS-DOSを起動させ、 ・ハードディスクの初期化・DOSの領域確保を行う(HDFORMAT.EXEを実行) ・終わったら、FDDイメージを EJECT して、リセットしてHDDで起動する。 「リザレクト」なるものの、実ディスクをイメージ化(FDI)し、 マニュアルに書かれているとおり、ハードディスクにインストールする。 マニュアルの指示どおり、CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BATを書き換える。 一般的なユーザなら、これで分かるはずだ。もう来るな。
初心者相手に検索しろとか勉強しろとか色々言うが 構うやつお前らこそいい加減学習しろと言いたい
暴言吐いていいのは、教えてやった奴の特権なんだ。 それ以外の奴は禁止な。
HDMはHDとついていながらフロッピーイメージと知って驚き。
何の略なのか気になるんだよな。 そもそも最初に採用したツールはどれなんだろ?
レス番指定が無いからどれのことやらさっぱり。 荒れた1行カキコなんて文体と呼ぶべきものがあるのかどうか。
252 :
244 :2009/03/29(日) 00:50:34 ID:bUoMRdYh0
そんなことより、発言はひとり1日1回までな。
華麗にスルーるのが一番いい
アホ相手にするより"Only you"をどうやって256色モードで起動させるか考えた方がよっぽどいい
俺がダウンロードしたイースUてオープニングのイース大陸の根っこのグラフィックが微妙にバグってるのと 敵倒したときに貰う経験値が微妙に少ない(MSX版で貰える経験値の半分程度)なんだけど98版てこうなの?
>>257 グラフィックがバグってるやつは破損イメージだな、オレも持ってるけど正常なのもあるよ
経験値は知らん
>>258 やはり破損イメージですか
どうしよ^^;
>>256 対応させる方法があるなら教えてくれ
出来るエミュないだろ
>>260 実機でも16色、Windows版も16色なのだが、
そういう状態でどうやって256色出せるのか?リクルスのことならスレ違いだろう。
"Super D.P.S"だったな 正直アホだった
>Only You 数年前CD-ROM版がTOWNSに対応してたからオクで落としたが確か9821にも対応していたな・・・ あれ、256色だったと思うけど
>>255 game98.batの中の「sel256 1」→「sel256 0」に書き換えるとちゃんと自動認識されて
画面に「PC-9821シリーズ 256色ボードを使用します」と出る。
ただ、実際に256色が出ているかどうかは知らん。
>>264 以前まとめて256色ゲームの確認をしていて、タイトル間違えてただけなんだ済まない
"Only you"は決め打ちでも自動認識でも256色出るね
>>263 いや、16色しか使ってない。
BMP保存では256色のBMPを作るけど、パレットを確認すれば16色しかないし。
(CD-ROM 版の Windows 版で確認)
only youは256色表示できるがCGデータは16色なのでCGのきれいさは変わらん。 ただ画面切り替えのエフェクトが256色対応になるからそっちだけはきれい。 アリスロゴが終わって画面が白くなるなるところ、明らかに256と16では違うから。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 17:55:12 ID:7d+5tT1a0
neko2のmac版を使っているのですが あるゲームのハードディスクイメージ(拡張子はHDIで問題無い)を 立ち上げると強制終了みたいになります。 しかしそれ以外のゲーム(HDI)は問題無く遊べます。 ハードディスクイメージ側には問題無いと思うんですが 考えられる原因はなんでしょうか? neko2はダウソしたまんま、なにもせず使っています。 ゲームによっては、前準備的なことが必要なのでしょうか? ちなみに「リザレクト」というエロゲーです。
>>ID:6Cro5YII0 さらにいうとSuper D.P.Sの256色対応機種は中のドキュメントを見れば分かるが PC-9821の256色機能(PEGC)には対応してない。 この時点で98エミュはお手上げのはずだ。(H98とかGA-1024対応なんてないよな?) ただ、9821対応のAGSを入れてやれば・・・後は分かるな?
ひどいスレッドになってきたなぁ〜…
>>269 AGS組み込んだら256色起動出来たよ
ありがとう
>>267 256色対応しているのがエフェクトだけとは。
CGは変わらんのかw
なるほど、ありがと。
>>269 Super D.P.S.のほうは、すでに組み込み済みだったが、今比べてみて、16色と256色では明らかに違いが出るな
>>271 スレタイから「エミュ」を除けば少しマシになるんではなかろうか
275 :
273 :2009/03/29(日) 19:52:40 ID:oLjl5ug10
>>273 前言撤回。
いいよ、256色。この滑らかなフェードインだけでも価値があるw
そういえば98HAのエミュは誰か愛用者居ないのかな? 作者さんQEMUの日本語版の保守もしてるから、16bit制覇したらコレ組み込んで 32bit国産機もやってくれないかなとひそかにwktkしてたりするんだけど。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 01:15:46 ID:i9Pa7Pv60
neko2のmac版を使っているのですが あるゲームのハードディスクイメージ(拡張子はHDIで問題無い)を 立ち上げると強制終了みたいになります。 しかしそれ以外のゲーム(HDI)は問題無く遊べます。 ハードディスクイメージ側には問題無いと思うんですが 考えられる原因はなんでしょうか? neko2はダウソしたまんま、なにもせず使っています。 ゲームによっては、前準備的なことが必要なのでしょうか? ちなみに「リザレクト」というエロゲーです。
>>278 拡張子は何なのか、それすらも書かれていない。
どのような強制終了だったのか、メッセージも書かれていない。
それでは誰も答えられない。
さらに、マルチポストをするから嫌われる。
Macintosh 版 ねこでハードディスクイメージを作成、
MS-DOS及び「リザレクト」のフロッピィディスクをイメージ化し、
そのファイルを使って、ハードディスクイメージにMS-DOSをインストールして、
「リザレクト」のマニュアルに沿ってハードディスクにインストールすればいい。
(これが貴殿の言う「前段階」だ)
それでも分からないのであれば、貴殿は扱う技量がないということ。諦めて下さい。
そもそも上記の前段階を経ていないのならば、
「ハードディスクイメージ」は出来っこない。
それなのに存在していると言うことは、
どこかのサイトでばらまいている不正コピーを用いているとしか考えられない。
そのような物の利用方法を書くことは、
著作権を無視した不正行為を助長することになる。
反社会的行為ということで、今後同様の書き込みがあれば、
開発のルナーソフトが無いため、ソフ倫に報告する。それでもよろしいか。
イケメンスポーティ君?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 02:18:06 ID:i9Pa7Pv60
>>280 このスレも参照するようソフ倫に報告している。
スルーしろよ禿ども
今まさに他スレで弄られてるけどな
キモイわ
スルーしてなんか得があるの?
スルーしないと損害
288 :
273 :2009/03/30(月) 23:21:58 ID:FZ9Anpxw0
スルーしないと、お隣のスレみたいになる。
なんかななみちゃんの守銭奴キャラを連想した。 お隣さんでタダ飯食ってる奴ね。
前スレあたりで、MSDOSもってねーだの騒いでいた者です いま実家に帰って、MS-DOS5.0A基本機能セットを発掘したので仮想HDDにインスコしてみました ちゃんとDOSシェル出てます・・・感動 NP2です
GR-DOSの件の人ね 良かったじゃんFD死んでなくて
5.0AはMSCDEXかなんかが無くて困ったな。 いやプレインストールのOS消して手持ちの5.0A入れたらCDROMドライブが使えなくなって 別売りインストールCD買うはめになった。 再インストールにやたら重宝したけどね。
>>291 そうですね、基本機能セットのFDはぜんぶ読めました
でも肝心のゲームなど入れてあったFDはほとんど読めず・・・残念
同時に発掘した98NOTEはFDDが死んでましたし(I/O error)
Turbofreewayは普通に動きました
ああ、なんだろう 久しぶりのこの暖かい気持ち
295 :
前スレ927 :2009/03/31(火) 03:45:41 ID:YATlM/M60
>>293 MS-DOSならエミュ上でもTurboFreeway動くんだよね。
何でだろ?
まあ、MS-DOSあるんなら、GR-DOSの話はどうでも良いけど。
>>292 MSCDEXは昔はCDドライブに添付されてたね
プリインストール機なら旧OS用アップデータ付いてなかったの?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 14:56:18 ID:YiWEnv/50
Mac版の猫2を使っているんですが ゲーム中のフォントがどれも太文字過ぎて困ってます。 フォントを変えたいのですがどうすればいいでしょうか?
>>298 窓からじゃなくその穴からMacを捨てます
しかし、変換ツールがあるせいか、意外と互換フォントをベタそのままで置いてあるのって少ないんだな freeDOS/V辺りで好みの日本語fontを表示する環境を作れば、makefont.exeで変換できる筈だけど、 まあそんな事ができたらこんな質問はする筈もなく。
>>303 つーか、ダウソ板でFONT.ROMの落し方を教えてもらっても
RARがわからんとか、もうね・・・。
新手の保守と見るしかないよ。
>>273 256でないと、下の四角いキャラ画面がモノクロになったんじゃなかったっけ?
>>304 ザウルス版の東雲フォントがipkファイルで置いてあって、実態はtar玉だから
二度展開すればフォントファイルが取り出せるとか言っても無駄だよね?
やっぱり。
教えるだけ無駄だ罠
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 22:43:59 ID:YiWEnv/50
もう救いようがないな。 テンプレにしようぜ。 mac板の猫を使い、低レベルな事で投稿を繰り返す奴は イケメンのスポーティーな若者だから無視。相手にしないこと。NG推奨。 相手した人間もイケメンのスポーティーな若者。 OK?
>>305 それは気づかなかったな。
確かに、256色だと、Ready Go!が赤くなっているが、正しい色なのかもわからん。
アンヴィバレンツも256色対応でしたけど、色合いとかどうでしたっけ?
それも顔グラだけカラー化だった気がす
FreeDOS(98)のパッチ当て版ならどうかなと思ったが、試す気力がない メタ女のHDDイメージから試せるので、誰かやってみないか? ICMのフォーマットプログラムを使えば、DOSがなくてもHDDイメージを作れるんだよな そのあと、IPLをFreeDOS(98)のに塗り替えれば、クリーンなHDDイメージの完成 ICMのフォーマットプログラムを入手ってところで黒に近い灰色だけどな ジャンク寸前のICM製HDDがまだあるぜ。100Mってところに時代を感じる(確かAppleのディスクに換装したような記憶が) 小指の先より小さいメモリカードにすら負けるって、こんな時代
>>311 今確認したら256色だとスムーズフェードインアウトと顔グラカラーになるだけだな。
だけ、ではあるが顔グラがカラー化されるのはやっぱりでかいな。
イベントCGも256色になってるのって、S.D.P.SとRANCE4.1 4.2と、あとなんかあったっけ?
>>315 使えるかどうかは知らないが、
エミュでこの辺のツール使う場面ってあるか?
風流を解せぬお方じゃ…
>>317 正直そういう甘やかしはダウソ板辺りでやって欲しいなあ。
常時置いて初心者テンプレ化するとかなら別だけど。
>>317 今すぐ消してくれないかそれ。
もう手遅れっぽいけど。
>>319 DOS持ってない場合にフリーのフォーマッタを使えるか?という話か。把握した
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 00:39:32 ID:ahZmuB9y0
>>317 神!ありがとう!
ほんとに良い人だな、まじで!
ほらみろ言わんこっちゃない。 もう救いようがないな。 テンプレにしようぜ。 mac板の猫を使い、低レベルな事で投稿を繰り返す奴は イケメンのスポーティーな若者だから無視。相手にしないこと。NG推奨。(ID:ahZmuB9y0) 相手した人間もイケメンのスポーティーな若者。 OK?
>>317 こいつの場合答えてやっても消えるどころか答えてくれる人がいるってことで居座り続けるぞ
>>317 おまえもイケメンのスポーティーな若者だ。よかったな。
>>325 あなたも
>>317 とかわらないよ、まあいいんだけど、少しは頭使わせないと進歩がないんじゃないか?
>>328 おまえもイケメンのスポーティーな若者だ。よかったな。
よかった! ありがとう!
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 01:08:10 ID:ahZmuB9y0
いや、
>>317 に敬意を表して
このスレには当分書き込まないようにするよ!
向こうのスレに帰ります。
ありがとうね
>>317 !
>>322 使えます。限りなくグレーな感じだけど(ICMもフォーマッタね)
まりも氏のツールも併用しなければなりませんが
ダウソ厨には絶対できないくらい面倒ですが、とりあえずできることはできます
余裕があれば、3M〜1G程度のからディスクイメージをUPするかもしれません(自爆差分だと容量は小さくて済みそうだし)
これで少しは厨房からの質問が……なくなるわけねぇよな〜
もう救いようがないな。 テンプレにしようぜ。 mac板の猫を使い、低レベルな事で投稿を繰り返す奴は イケメンのスポーティーな若者だから無視。相手にしないこと。NG推奨。(ID:ahZmuB9y0 ID:21VQZ9sV0 ID:FQc/b+gH0) 相手した人間もイケメンのスポーティーな若者。 OK?
一番低レベルに相手しているコピペの天才さん乙です。
それはおまえだID:21VQZ9sV0
正直それ何回コピペしてんのさ?
337 :
292 :2009/04/01(水) 01:50:55 ID:bYWG6nNU0
>296 >プリインストール機なら旧OS用アップデータ付いてなかったの? 無かったような。 というかフォーマットで全消ししたからね。 FDにバックアップ取る機能はあったけどやり方間違えたし、 FD3,40枚分使ったと思うからそれを考えると3000円でCDROM+起動DISK買ってもそれなりにお買い得だったような。 ちなみにPC9821Xpだ。
np2で、86音源2枚差し環境とか、誰か作る人がいるとありがたいなぁ。 昔のPCの音源スレで、usbfm が話題になり、 YM2608B+YM3016D が1万円程度で買えることも分かり、 MINI EZ-USB 経由でYM2608Bで音を鳴らせるようになったいま、 YM2608B を2つ使って FMP5 環境ができると面白そうと思う。
一番単純な方法だと、Nextで標準の86ボードデバイスとnp2の作者が作ったSPBデバイスを両方Onにして起動すればいいんじゃない? もちろんアドレスとIRQはズラして。
>>339 Next 使いじゃないけど、そういう使い方は Next ではできるということですね。
ご教示多謝。
「昔のPC」板の音源スレをご覧になっていただけると分かるのですが、
np2のKEI-ROMEO対応を、118音源だけでなく、
86音源、86+ちびおと、SPBでも可能にし、
ROMEOのインターフェイスを流用して、
USB経由で OPNA に S98 データを流し込んでます。
Next は cisc さんの fmgen を使っているかと思いますが、
OPNA と比較して SSG などはかなり違いますから、
本物の OPNA×2 を np2 で制御してみたいな、と思っていたところです。
>>337 正直、Win前提の機種辺りではバックアップFD作るなら
素直にリカバリFDもしくはCD-ROM買った方が早いし
結局安上がりだったからね。
俺はXsのCDドライブなしの機種だったんでリカバリFDを
買ったら40枚はある内容だったので自分で作ろうと
思わなくてよかったと思った、本当に。
(Win3.1プリインストール機だったからな…)
np21で、マウス有効にするとnp21にマウス占有されるのなんとかならんかなぁ いちいちタスクマネージャ出してそこから滑り込ませてるんだが
???
___ ━┓ ___ ━┓ / ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛ / (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・ / (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\ /  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ | /´ ___/ \ / | \ \ _ノ | | /´ `\
なんか、今年は新参が豊作だね
いつもは週に2.3の書き込みがあれば良い方なのに、この数日の盛況ぶりは一体? これが春休みクオリティという事なのか。
実機で使ってたFDをイメージ化しようと、XPのマシンで読もうとしたんだけど しばらくガタガタ言った挙句、「正しくフォーマットされてないよ」と出たよ 3modeのFDDなんだけどね。FDが腐っちゃったのかな? ライトプロテクトしてから入れたから、ぶっ壊してはいないと思う なんとかこのFDを助けられまいか。
一応イメージ化に使おうとしたソフトは何だ?と聞いておく。
>>348 まずXPのマイコンピュータからFDの中身を確認しようとしたら、
ガタガタ(ババババとかすごい音が出るFDもあった)、シーン・・・
正しくフォーマットされていない可能性があります。と。
つぎにanex86のイメージ作成ツールを試すも、エラー。
>>349 3Mode ドライバーが入っていないのに 1000ジンバブエドル。
>>349 これまで3モードで使えていたドライブなのか?
新しく3モードFDD買ってきて使えなかったのなら
マザーボードの3モード対応状況、BIOSの設定、3モード用ドライバーの使用とか
いろいろ考えられる
単純にメディアが死んでる可能性もあるけどな
HumanErrorに50000ガバス
>>350-351 98用のMS-DOSのFDは読めたから、3modeなってるとおもうんだけど・・・
あとで別の3modeFDD買ってみようかな。
>>353 まず注意が1つ。
読もうとした98用FDが市販ゲームの物の場合は、
DOSフォーマット「ではない」物もある。
その場合はXPのマイコンピュータ(エクスプローラ)では
当然読めない。(というかDOSフォーマット以外は読めないと
思った方が早い)
読めなかった物のタイトルは、例えば何だ?参考までに聞いて
おきたいけど。
anex86のイメージ作成ツールの方は俺は使ってないので答えられない。すまん。
>>356 シムシティ1、信長武将風雲録、DevilForceII(DiscStationの)
XPで読めないとなると、どうすればいい?
PC98実機のdos上でNFDMAKEを動かす。 以上。 pc98実機でイメージを作るのが基本。DOS/Vでできるのはラッキーと思った方がいい。 てか本当に壊れている可能性も否定できんなそれ。
>>358 実機かぁ・・・うーむ・・・
HDD逝ってんだよなぁ・・・FDにDOS入れるか・・・
ディスプレイ無いかも・・・w
さっき書いたゲームの他にも、98で使ってたFD軒並み読めないのよね
実機(9801BX)ひっぱりだして起動したら、エラーメッセージでたわ PARITY ERROR - BASE MEMORY MEMORY 512KB OK MEMORY ERROR 100048 01010101 だって いよいよスレ違いかもしれんが、誰か知ってる人いまいか メモリは一応刺さってるっぽい
おまえもイケメンのスポーティーな若者の匂いがしてきたな。 同一人物という意味ではなく、すぐ頼る癖が。 まああれよりはマシそうだからヒントは言ってやる。 英語を読め。難しい単語じゃないんだから。まったくもってその通りの意味だ。 どうにかしたら直る可能性も有るが、窓から投げ捨てた方がいいかもな。
メモリご愁傷様か。 数値から察するに標準搭載メモリっぽいし、窓から投げ捨て(略 ESC+HELP+9を押しながら電源ONで設定初期化を試みる (成功するとBEEP音が鳴り続けるので電源を入れ直す) 分解してコネクタ等外せるところをとことん外して差し直してみる (掃除も兼ねて)
>>338 確か誰かが、複数枚差しの猫をビルドしてたような記憶がある
FMP5も動いたとか書いていたような
そもそも、FMP5を持っている人間ってどれだけいるんだよと
FMPのムック本を持っている人か、関係者以外にはいないんじゃないかと
P2Pでも流れていなかったような気がするけど、確かめる気になれんわ
失礼します。 猫なんですが、OPやCGの画像で横にパンする画像の時だけ 絵が半分のサイズになり、二段に別れてダブって流れます。 どういった症状でしょうか? 普段ゲームする分では問題無いのですが…
>>365 症状は自分で書いてある通りじゃないの?
設定が悪い
小麦粉に水とイーストと塩と砂糖を混ぜて発酵させて焼いたものだよ。 それはそうと何のゲームだろうね。自作かい?
>>365 グラフィックチップの指定やクロックをいろいろ変えてみたら。
>>366 そうですね、すみません^^;
原因がわからんのです。ヒントを
>>367 猫って初期設定自体問題ありなんですか?
自分なりには変えてみてるんですが…うまく直りません。
>>368 すみません、パンはカメラを左右に振ることですが
スライドの方が適してました。
>>369 ゲームはいくつかそうなるのですが
Span of Dreamのオープニングなんかで症状が出ます。
ご存知ですか?
>>370 自分なりには変えてみてるんですが…うまく直りません。
>>372 Span of Dreamのオープニングですね^^;
GDC 2.5MHz
>>375 ディップスイッチをいじらないとダメなんですね^^;
ありがとうございます。
>>361 やっぱダメだった・・・EMSメモリ、SCSIボード、MIDIインタフェースなどなど
抜き差ししてみたり、システム設定(これは出る)でいろいろいじったりしたけど結果変わらず。
ぶっ壊れてるということにしてあきらめる。
ここエミュスレだしさすがにスレちがいだたな。失礼しやした
GDC2.5MHzにしないと画面が乱れるゲームは多々あったな
逆にGDC5MHzにしないと不都合が起きるゲームを知らないから
常時2.5MHzにしてる
>>377 ご愁傷様です。うちの98実機もいつまで持つやら
ウチはFDDがいっちゃってるっぽい。 CDROMドライブも調子悪いしな。 使う時は別のマシンから外付けHD経由でデータ持ってくるからなんとかなるけど。
猫でゲーム中にスクショ撮ると稀に強制終了するんだが みんなもなったことある?うちのデスクトップが重いせいかな?
暫くNP系の話題聞きたくないんだがw みんなNEXT使おうぜ
anex86で、マウントできないhdiがあるんだが、なにが考えられる?
>>382 anex86がおかしい
hdiがおかしい
使う人の頭がおかしい
の3択だと思う
>>379 5インチは意外に丈夫なんだが、コンデンサーとかが逝ってしまうこと多いらしいな
3.5インチは初期の頃、リコール騒ぎもあったし、中古ではへたっているのが多い
だから交換用のドライブは、中古のくせにえらい強気で売っている。特に秋葉原。扱っているだけでもありがたいか
>>383 拡張子をhdiにリネームした、ガチホモ動画というのはどうだ?
自分で作ったイメージなら、もう一回作り直せばいいだけのことだし
エスパーじゃないので、実はシステムが入ってないという答えを出してみよう
ヘッダを見てみろとか思ったが、今見たらHDIってもしかしてほとんどベタ?
FDIと同じように、4096バイトのヘッダがついているベタっぽいね
バイナリを見て、IPLが存在しているかどうか……とかまで考えつくならこんなところで質問しないか
1チップMSXみたいに、1チップPC-98とか出ないかな 3万円程度なら買ってしまいそう。
>>386 スレ違いだが、640×400 24kHzサポートは、
LCDならむしろCRTよりたくさん見つかると思うが
末期98相当なら確保するかも。 モニタは国内メーカーならサポートしてる事が多いと思う。
末期98? P6CPU+440FX+WSS+劣化PEGC+N88BASIC これはいらんなあ。 486(5MHz系)+86+フルPEGC+SCSI+N88BASIC これならほしい。 PC-9821As2/Ap2相当だな。
486だと昔のソフトで動かない物とか結構あるからなぁ
ゲームのカタログで「386以降不可」とか「486不可」になってるゲームがあったな
質問させてください。 先日、押し入れからPC98の魔導物語1-2-3がでてきました。 3モード対応の外付けFDDにて、データを吸い出し、エミュレータで 起動したところ、オープニング画面が終わる所でフリーズしてしまいます。 原因は何かわかるでしょうか? また、これはプレイできないものですかね? 試したソフトは以下のものになります。 ANEX86 T98-Next Neko ProjectII 懐かしいものなので、もう一度、プレイしてみたいと思ってます。 宜しくお願いします。
吸い出した手順を詳細に
みなさん
ご回答、ありがとうございます。
>>394 さん
吸い出した手順ですが、
DiskExplorerというソフトでデータを吸い出し、
Virtual Floppy Image ConverterでFDI形式に変換しました。
>>393 ,395さん
プロテクトですか…
私みたいなへっぽこではプロテクト
解除なんてさっぱりです。
ただいま、会社ですので帰宅してから
>>395 さんに
記載されてるURLを参考に試してみます。
本日は、仕事が落ち着いてるので、
プロテクトについていろいろ調べてみます。
ありがとうございました。
98のエロゲーで名作教えて
聞いてダウンロードするだけだろ? お断りします
ファイナルロリータ PC98移植版
いいえ、そんなことはしません。 今後の参考為に聞いておきたいだけです。
分かったらさっさと今後の参考のために全クリアして来い、絶対だぞ!
>>397 エルフは外れが少ない・・・気がしたのだが、最近エミュでごにょごにょをやってみると、
メンドイだけなんだよな。
というわけで、エロゲは基本的にメンドイ。
手に入るなら、「エリカ」をもう一度やりたいが、アレもキーワード探しみたいなとこがあったしなぁ。
いまさら98のエロゲ開拓なんて意味なし 消えろ
98のエロゲ話はスレが2箇所もあるから、どっちかに行くとよろし。 なんか公認イメージ公開でもされてれば話は別だね。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 00:05:08 ID:6Tzcxwv/0
猫でEMSを確保する方法を教えてください。
ドライバ組み込め。 以上。 意味もわかってないのに質問すんなバカmacww
>>406 もう来るなって言われてんだろ?
失せろ
二度と顔見せるな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 00:19:10 ID:VcWSHcX80
猫にドライバ組み込む方法を教えて♪
>>409 CONFIG.SYSを編集する能力と、ドライバ本体を持ってないお前には無理。
もう二度と来るな。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 00:30:03 ID:VcWSHcX80
つか、最近ほんと痛感してんだが macで98エミュやってる人っていないのか? 俺だけ?
レス与える奴も氏ね
普段ゲハとかのキチガイしか居ないところにいると この低レベル具合がなんか笑えてくるw
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 00:34:50 ID:VcWSHcX80
レスがあるから解決して帰ってるわけで レスが無ければ、いつまでも居座るだけだよw
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 00:35:35 ID:VcWSHcX80
ゲハってなんだよ。ゲームハードってことか? 俺は98スレしか覗かないから。
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/01(水) 01:08:10 ID:ahZmuB9y0
いや、
>>317 に敬意を表して
このスレには当分書き込まないようにするよ!
向こうのスレに帰ります。
ありがとうね
>>317 !
馬鹿の言う当分とは3日間でした
このバカを酒の肴にするのが楽しい ちゃんと殺さないように飼えよお前ら
>>412 何度か書き込んでるが、Pismo+OS9の古い環境でなら俺もマックで98Emuやってる。
当然メインではないけどね。昔の98系業務ソフトの保守で動かすことがあるだけだから
ゲームはあまり知らない。
ただ、MAC版の猫で動くかどうかは知らないけどNP21対応のXMS/EMS/VCPIドライバーはある。
NP2 VCPI でググってみな。
>>417 ほんと、3日だったね。他スレでも見かけてたから宣言自体忘れてたよ。
レスしたのも久々だけど。
しつこく書き込んでいれば↑こういうのがヒント書いてくれるからなあ そのうちこらえ性の無いのが、今回だけだぞとか言ってまんまアップすんだろ
>>414 昔はこういう感じのが名物コテで色んな所に居たよな。
最近は空気だらけでたまに居たと思ったらキャップ持ちとかでドンダケとか思ったり。
>>423 向こうも見てるよ
ありがとう
もうねいちいち頭の悪いレス見てるだけで爆笑・失笑
下手な漫才見るよりよっぽど面白いよ
>>423 俺も見てる。
>>420 試しにググって一番上にでてくる所に行ってみて。
MAC猫な彼に理解できるかどうかはあなたが判断して。
>>425 てか、るなえむの作者に迷惑かかるよな
VEM486の開発が止まった後も、いまだにDOSのドライバを作り続けているという貴重な人なのに
zob時代はいろいろとお世話になったもんだ。バグレポとかしたけど、受けた恩恵には到底及ばないよ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 03:13:32 ID:VcWSHcX80
>>419 まともなレスをありがたい、
XMS/EMS/VCPIを組み込めるらしいけど
相手がLEMM.exeという時点でmacでは使えないよ。
俺メモ
Nextメインで動かないのをNp2なりAnex、ごくたまにVirtual98にまわしてるな。
VEM486がもっとも安定して動いて
(メモリ管理がラク、XMS+EMS+VCPI+DPMI対応でほとんど環境切り替えソフトが不要)
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/04(土) 00:59:48 ID:6Zud8faB
>>57 >今さらしおらしいことを言っても無駄。
>もうお前の本性はみんな分かってるから。
な?お前も他人を言葉をまったく信じないだろ?w
>Anex86/T98-Nextと選択肢が広がるからだ。それすらも分かってない。
あのさあ〜〜。
んなこたわかるけど、こちとらAnex86/T98-Nextの選択は無いわけよ。
Anex86は猫より性能悪いでしょ?それに猫を扱うよりもさらに知識がいるっつか
遊ぶの面倒だろ。スレ読んでりゃわかるよ。
T98-Nextは三つの中じゃ一番不完全で、対応するゲームは少ない。問題外。
わかった?猫しかないの、俺には。
>わかった?猫しかないの、俺には。
……( ゚д゚)ポカーン
ようやく静かになった。おおかた寝たのだろう。
>>427 > 相手がLEMM.exeという時点でmacでは使えないよ。
イケメンスポーティか?猫しかないらしいから違うように感じる。
奴がハードディスクイメージにファイルを置けないという意味だろうか。
不正にソフトを入手しその犯罪行為を広言するのは、バカだと思う。
殺人予告や爆破予告で捕まっている奴がいるのが現状、
そのリスクを分かってない。
また、「自分の知りたいこと=他人に役立つ」
という勝手な思い込みも、ただただ呆れるしかない。
こちとら、明日(正確には今日)は某国の飛翔体対策で庁内待機要員。
何もなければ良いのだが…。
おきてますた
ヒントもヒントの欠片も一切要らん 完全スルーできない奴は全員氏ね
じゃあ お前は死なないとダメだなw
特にエミュの更新もなく、情報もすっかり枯れきってるというのに、 なぜスレが賑わってるんだよ ググれよ
普通にゲームするだけでも暇なのに Macで苦労してPC-98エミュでゲームとは よ〜〜〜〜〜〜〜っぽど暇なんだなw
↑ 暇人乙
子供の常套句には『馬鹿という奴が馬鹿』がある。つまり『暇人という奴が暇人』なのか。
某刑事ドラマで「暇か?」と言ってる課長さんが一番暇そうだったりすることと同じ? 飛翔体、飛ばなかったので明日も待機〜。疲れる。
刑事さんが暇なのは事件がないということだからいいことなんだよ
本日も休診 も平和な証拠
ああ、発射台上空50メートルぐらいで核弾頭が中途半端に爆発、ってのが、 一番さっくりと事態収拾するんでは無かろうかとスレ違い愚考。
443 :
● :2009/04/05(日) 00:39:22 ID:P3h90Lts0
よし、じゃこのスレ埋めようか?
昨年は、NP2の本家改訂・このスレでのNP2のCD-ROM対応拡張以後、 あんまり進展がなかったけど、 今年に入って、昔のPC板の音源スレによって、MINI EZ-USBを用いて、 YM2608Bにねこからデータを流し込むことが出来るようになって、 実機のように音源チップから音を鳴らせるようになった。これは大きな進歩かと。 本家さんのバージョンアップが止まっているのは残念ですが。 ヤフオクとかで見ると、 古いCAD用途目的でハイレゾ機が高い値段で取引されてる。 (PC-486GRはだいぶ安く取引されるようになったけど) ハイレゾリューションモード or PC-H98のエミュレータがあると面白そう。 PC-9821An/Ap3とハイレゾボードは持ってるので、解析・実装してみようかな〜
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) PC98エミュ総合 [裏技・改造] 【わたしの乳で】優木まおみpart5【目一杯抜いて!】 [女性アイドル] PC98エミュ総合 パート2 [裏技・改造]
エロゲが起動できない。 バイナリ見たけど、異常ない。
脳
え?
そんな質問で誰が答えるんだよ 少しは頭使えよ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 01:22:32 ID:8evbM1lg0
他のエミュレータで試しても同じならデータが壊れてんじゃね?
答えなくていいよ 確実にイケメンスポーティだった人だから
休みの度に出てくるからほんとは学生なんじゃね
池面スポーティは学生かニートの二択なのか 普通は社会人の方が平日に来ないだろ
枯れた知識を気まぐれに教える程度のスレになっちまってるな もういらないんじゃないの
ドラゴンナイト3と言えば、 エルフがヒロインのルナを描いた等身大シーツを売っていた記憶がある。 昨今、エロゲーの抱き枕やシーツが登場しているけど、 先見の明があったんだろうか。ちょっと時代を先取りすぎた気もする。 ドラゴンナイト3と言っても、成人版と一般版があるし、 あのころはハードディスクにインストールすれば、 千近いファイルを怒濤のように展開するから、ファイルが1つでも欠ければ、 AI5.EXEが異常終了してMS-DOSへ落ちる。 原因の切り分けができていない以上(そもそも自分でイメージを作ってないんだし)、 誰に聞いても有効な回答は得られないだろうね。 2枚目の画面が出たら、 COPY CON AUTOEXEC.BAT[Enter]と打って、 Ctrlキーを押しながらZを押す。 それでNP2をリセットしてみ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 11:09:38 ID:8evbM1lg0
>>457 >COPY CON AUTOEXEC.BAT[Enter]と打って、
>Ctrlキーを押しながらZを押す。
>それでNP2をリセットしてみ。
これ、狙いはなんですか?
聞いた事無い対処なんですけど。
特に「Ctrlキーを押しながらZを押す。」。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 11:11:49 ID:8evbM1lg0
>>451 説明不足ですみません。俺はMacなんですけど
ひとつしか無いんですよエミュ本体の選択肢が。
np2のmac用です。
ハードディスクイメージは壊れてないはずです。
多分俺の設定が悪いんだと思うんですよ。
まあデフォのまんまなんですけど。。。。。
なんか考えられる対応を教えてください。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 11:14:59 ID:8evbM1lg0
>左上に「:¥DK3>」と出ています。 >ただのコマンド プロンプトでは無いようです。 ↑ここ笑うところですよ、イケメンスポーティーな若者さんw てかさあ、わかんないんだから教えられたことくらいやれよww そしていまだにCopy conの意味もわかんないんですねwww
だったら、 @CD .. [Enter]を押す ACOPY CON AUTOEXEC.BAT[Enter]と打って、 Ctrlキーを押しながらZを押す。 だ。AUTOEXEC.BAT はしっかり作らないとね。
>>458 作業終了という意味だよ。>「Ctrlキーを押しながらZを押す。」
いいからやってみて。
CD ..[Enter] は「.」が2つだからね。カレントディレクトリを親に戻す意味だ。
>>464 おい、やめろ。
そいつはイケメンスポーティーな若者だ。
>CD ..[Enter] は「.」が2つだからね。カレントディレクトリを親に戻す意味だ。 動作的にはそうなるし操作上は無問題だが、説明が微妙に間違ってる
>>466 正確に書くと分からないと思ったので、結論を簡潔に書いたつもり。
>>467 CD \[Enter]が
目的を達成するにも
タイプ量も楽じゃないか?
もっとも、イケメンスポーティには
何教えても解決できないと思うがw
全員死ねよ
bmp貼るなよ ググればわかる事を聞くなよ 呼吸するのやめろよ 死ねよ
>>468 いや、\ マークが表示されないらしいからさ。
あと、もう1つ解決策があるぞ。マップファイルがおかしいみたいだから、
2枚目の画面で、
REN START.MES START.MAP[Enter]
と入力すれば、マップがきちんと差し替えられるぞ。やってみ。
そもそも聞いた事ない対処って聞いて理解できた事がある対処無いだろ
頭良い人ばかりだね
おい、だれか頼むわ
>>475 .hdiのエロゲーが起動できないんだ。
バイナリエディタで開いてウイルスチェックしたけど異常なし。
エミュレーターはanex86で、OSはVISTAです。
Vistaだから。
>>478 無知だから聞いてるんです。あなたとは違うんです。
ぷっ
>>480 初歩的なものは人に聞くんじゃないんです、自分で調べるんです。
春厨が沸いてると聞いて飛んできますた
全員死ね
>>482 自分で調べてもわからないときには、人に聞けと教わりました。
だから聞いてるんです。
>バイナリエディタで開いてウイルスチェックしたけど異常なし。 見て判る知識があるならDOSなんて簡単すぎるwww
そうだな、全員死ぬべきだな。まず
>>484 から死んでくれ
揃って湧いてきました!!!!
スレの存在意義が問われたから燃料投下してくれてるんだろう。正直いらんけど。 マイナーエミュ作ってる武田氏の予定に98E/F/Mが入っていて結構期待している。 別の意味でマイナーな98最後期あたりまで手がけてくれるといいんだけどなあ。
PCゲームのROMの取り方を教えてください。 gooleで調べてみたのですが力不足でした。何か形式が.rarじゃないせいか Leeme.txtになっているせいかbitcomeでダウンロードが全く進みません。 ダウンロード速度1KBみたいな...
>>490 力がなければ
実機とソフト買えばいいよ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 15:22:25 ID:8evbM1lg0
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 15:23:56 ID:8evbM1lg0
>>ID:woVfsPGi0 おい、お前の言ってること、 まともに機能して無いじゃん。。。
>>492 すげー懐かしい絵だな・・・
ドラゴンナイト3だっけか・・・
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 15:29:51 ID:8evbM1lg0
お前マジふざけんなよー 立ち上げるたびに、コマンド プロンプト画面になるようになっちまったじゃんか!!! ふざけんなよ、責任取れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>ID:8evbM1lg0 ここはおまえの無料サポートセンターじゃねぇんだよ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 15:34:03 ID:8evbM1lg0
>>496 んなこといっても、こんな嫌がらせする必要あんのかよ!!!!!!
糞ワラタ ざまあwwwwwwwwwww
何をするにしても自己責任 相手の言う事を鵜呑みにするとか馬鹿以外の何者でもない そして実機で遊んだ人ならすぐ判る事象を聞く時点で犯罪者の可能性が高いので まともに相手するとは思えないなw
REN START.MAP START.MES
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 15:54:02 ID:8evbM1lg0
REN START.MES START.OSU
DEL *.*
おもろすぎ、他人の言うことホイホイ信じるとは救いようがない。 イケメンスポーティくん。 たぶん誰も解決方法なんて書かないだろうな…。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 16:51:05 ID:8evbM1lg0
REN START.MAP START.MESしたらさあ そんなファイルはありません、みたいに出たんだけど おかしくない? だって、少しはマップ歩き回れるんだからさ 「無い」は無いでしょ、普通
>>505 因みに拾いもので試してみたが
あんたが躓いたとこまで進めなかった
やっぱりマニュアルないとな
あんたのためにググるのも癪に障るしw
しかしDOSの知識全然ないのに
エロゲの記憶力か
エロゲをマニュアルなしでプレイする超能力はあるんだな
さすがイケメンスポーティw
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 17:31:21 ID:8evbM1lg0
>>506 お前な、あれは最初の方だぞ?俺が無駄にレベル上げしてるだけで。
スタートして盗賊やっつけて北の関所通り抜けて、
右に行った赤ずきんのいる家だぞ、画像の場所は。
>>507 そういう問題じゃなくてさ
まぁダウソしてる点は同じ穴の狢だけど、誰も自分が聖人君子だと思ってないし
マルチで大量にレス消費してるわけでもないし
今更昔やったことない、懐かしくもないゲーム、プレイする気も起きないんだよね
そんな暇あったらWindows7βでもいじってたほうが面白いし
ま、消さないで取ってあるのも、誰かと違って誠意と理解力ある奴に教えてあげるのには役に立つかとw
あんたの場合Macという特殊な環境だし
レベルが低すぎて、このスレのログ後に全然役立たないんだけど
まぁスルーすればいいんだけど、あんたほど面白い人も珍しいからw
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 18:07:05 ID:8evbM1lg0
>>508 ま、お前が俺と同じで無知なら仕方ないな
お前には過ぎた問題だ。
逆ギレ始まり始まり
「動かねー」や「エラーが出る」はファイルうpれば話が早い。
何このキチガイ 自分が理解できないのを人のせいにするのか
MacでNP2しか使えなくて知識が足りないのを免罪符にしてやりたい放題w こんな奴に教えるわけないわ。
ここは日記帳でもサポセンでもないんだからそろそろ自分で調べられないお子ちゃまは出て行ってもらおうか
ちなみに、「ドラナイ3成人版」(製品版)をイメージ化して、 ハードディスクイメージにインストールして、最初からプレイして、 盗賊をやっつけて、名もない村の西の立て看板を見て赤ずきんを助けたが、 イケメンスポーティのような症状は出なかった。 よって、割れ物落としたお前さんのハードディスクイメージに、 必要なファイルがなくて、AI5.EXEが落ちたのだろう。 さて、ここまでかなりの労力をかけたが、 イケメンスポーティがサポート料を出すはずもなく……。
>>515 それを言った所で
「同じサイトで落とした他のHDIは問題ないのでドラナイ3のHDIも問題ないはず。
あんたのエミュカスタムしてるからちゃんと動くんじゃないの?」
とか言い出すだけ
>>516 まぁ、そう言うかもねぇ。
エルフの AI5.EXEはファイルをまとめる前
(同級生2より前?、シルキーズだと河原崎以前?)は、
小さなファイルをいっぱいハードディスクに展開していたから、
ちょっとでもファイルが不足すると、AI5が落ちるんだけど、
まぁイケメンスポーティは理解できないだろう。
なお、当方作成のハードディスクイメージの提供は、
著作権保護の観点から丁重にお断りいたします。
やりたけりゃ、ちゃんと買え。
>497 君はね、このスレの古参住人たちから嫌がらせされる理由は沢山持っているんだ。 気付よ、と言いたいところだが、気づかないからこそ嫌がらせされてるんだけどな。 ちなみに、MacユーザーだからとかNP2ユーザーだからってのは、理由じゃないから。 そんくらいは解ってね。
RENコマンドってWindowsのコマンドプロンプトでも使う有名なコマンドなんだよ REN,COPY,MOVE,DEL,CD,MD,RD,EXIT・・・他にあるかな? 初心者とはいえMS-DOSを触るなら少なくとも上記の呪文と簡単な意味とオプションくらい知識として知っておいた方がいいと思う ゲーム>MS-DOS>PC-98エミュ>Win&Mac エミュさえ動かせるなら必要なのはMS-DOSの知識だけだぜ がんがれ って初心者に優しく教えてやってくれ
>>519 いや、彼の場合そもそも(イメージファイルを)拾ってくる「だけ」だから
そういう事を教えても無駄ってのをみんなわかってるだけ。
つまり彼の場合初心者以前の問題。
>>519 ここの住民は、落としてきた「リザレクト」のHDイメージのEMM386.EXEといい
「VIPER」のVCPIといい、教えても無駄って分かってる。
さて、次は何をターゲットにするんだろうか。
新たに質問が来たら、
>>471 のようにフェイクで回答しましょう。
教えて君が何とか回答してもらおうとあの手この手であおり続けて反感買って しまいに地雷回答を踏んでしまう典型だな 声出して笑ってしまった
地雷つーても1つのゲームが池沼レベルでは起動できなくなっただけだがな 再DLすれば元通りだし それだとまた同じところでまた落ちて終了するけどな こいつはEMS不要猫とか適当なこと言ってウイルスでも送り込まないとこりないだろ
>声出して笑ってしまった 糞みたいな笑いのセンスだな
>524 そーかな? 声に出して読みたい美しい日本語。 声に出してまで笑いたいのはどんなネタだ?
HDIの中の設定を弄れってアドバイスに対して弄ったら他のゲームが出来なくなるだろうが!って返した位だからなあ
まぁ、次はねこぷろのアイコンを付けたワームを貼り付けて実行させようかね? Mac OS X のシステムを破壊するようなやつ。
初心者で遊ぶなら元に戻せるRENやMOVE程度で十分だ システム破壊とかになるとただの犯罪だから止めとけ 流れが限度を知らないゆとり世代らしくて怖くなってきたぞ
winでAlt+F4だって、知らない人は知らないだろうしなあ。 まあ警告してくれないアプリも不親切だけど。
>>528 そもそも割れ物で遊ぶこと自体が犯罪。自己責任。
ホイホイ信じることが危険なことが分からない以上、
ちょっとは痛い目を見ないと分からんだろう。
>>527 はそういう牽制の意味を込めてます。
ちなみに、先週はCONFIG.SYSを削除しろと書いてやったし
(他のアプリに影響が出ると宣って、やつは拒否した。
その後、TYPE で AUTOEXEC.BATにいたずらされたみたいだが)
昨日は、ドラナイ3を引っ張り出して、イメージ作ってインストールして、
NP2で赤ずきんの家まで進めてチェックしたんだがね。
明らかにおかしいのはイケメンスポーティだろう。
>>530 違法ダウンロードする方もする方だけど、偽装してウイルス入れた奴でも捕まってるんだぜ
みんなでスルーすれば諦めるか自分で調べるかする ・・・とは思えんが、まぁ、そんな感じで
故意じゃなくてたまたま混入すればいいんだよ 何の気なしに自作の絵をまとめてうpしたらウイルスが混じってしまうなんてよくある話だし
そんな言い訳が通用するならソフト開発者が捕まったりはしません。
534 :
530 :2009/04/12(日) 18:58:53 ID:StSpoZ+v0
まぁ、Mac OS X のワームやウィルスなんて作れん……。
root権限乗っ取って、とかやり方はあるんだろうけど、持ってないからなぁ。
(と書くと、
>>527 の牽制は意味が無くなるが)
割れ物おとしてここでアホな質問すると
ひどい目に遭うと、懲りていればいいのだけれど。
どうもここ数週間の行動を見ると、週末の金曜の晩に行動開始するようだし、
今週末もまた似たような書き込みがあったら、
>>462 や
>>471 のような対応でよろしく。
(たぶん、次はドラナイ4だろうけれど、
2周目のエトのルートまではさすがにやりたくない)
このスレだけでなく他のスレでも同様な目に遭うと 思って欲しいんだけどねぇ…。 関連スレは大抵住民も被ってるもんだし。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 00:39:08 ID:AumSEmJZO
こいつらの自治体気取りが一番見ててイタイんだが
ageるオマエモナー
完全糞スレ
>>536 そう思うんならイケメンスポーティに親身になって教えてやれよw
>>539 多分、
>>536 がイケメンスポーティじゃない?
このスレで age てる奴は殆どイケメンスポーティだし。
がきんちょはいじって遊ばずほっときゃええねん
つくづく、NECが公式エミュを出してくれんものかなぁと思う。 皆の衆、Win上で動作する386な98エミュ(DSかRSくらいか)、NECから発売されるとして、 MS-DOS5.0込みで幾らなら買う? おなじくV30(無論Vm)とMS-DOS3.3だったら?? まあ、どこまでキレイに再現されてるかのよっても値付けが変わるから、こんなざっくりとした 質問は無意味か。
エプソンに復刻してもらえば?
何その98/V
出すんなら今じゃなくて、NXシリーズに標準添付するべきだったな。 そうしたら囲い込みができただろうに。 当時国内のソフトハウスは窓対応を迫られて没落してしまったんじゃないか? 海外組はDOS/Vだ窓だ言ったところで、旧来のDOSはそのまま動くんだし。
9821併売じゃなくてFMV-TOWNSみたいに合体させていれば。。。 PC-9821NX(Nxだと98NOTEになってしまうので。) ん〜、ないなw
姉も猫も次も、OSが代替わりしていけばその内使えなくなるんだぜ
VPCの中で動けば使えるさ
猫はソースがあるんだ、酔狂な人が対応させてくれるさ
お前らの大人の対応クソワラタ
後はusb接続な5インチFDDをどこかが出してくれれば
>>553 ついでにusb接続な8インチFDDもw
オッサン過ぎだろw
>>553 当然プロテクト(特殊フォーマット)対応のドライバ付きで
ちょっと前の、中でUSBとFDDインターフェースを変換してるタイプの3.5ドライブなら、コネクタの 付け替えと外部電源で5なり8なりには割とカンタンに化けるんじゃないか? FDDそのものがUSBインターフェースで作られてるとダメだけどな。
押入れ最深部で発見されたプリンセスメーカー(5インチ) カビていた orz
5インチなら中取り出して拭いてみたら?
拭くっても無水アルコールで、な。
オープンソースのエミュ作ろうかな。 仕事切られて暇だし
口だけ乙
>533 3モード対応はもちろんだね
>>561 NP2で.np2とかいう設定ファイル作って
ディスクイメージごとに独立した環境を簡単に作れるようにカスタマイズしてくれ。
>>561 88系エミュのように、d88の複数イメージ形式に対応して欲しいなぁ。
DOS以前の、例えばジーザス2とかなら便利かもしれないが 基本的にディスク3枚以上あればとHDDにインストールしちゃうからなあ
>>561 作るならwin2kや各種Linuxが動くモノをだな
多分NP2ならGUI環境が今と変わらないままでも、設定ファイルと対応ファイルイメージ数を増やすだけでかなり使いやすくなるだろう。
ステートセーブをタイトル別に扱えるようにしてほしいね
NP2.EXE のファイル名を変えて、 ?????.EXE と変えて、同じファイル名の ?????.INI を作れば、 各々独自の実行環境が出来るけど? ステートファイルも、?????.sav になるし。 NP2.EXE が複数あることにはなるけどね。 ????.INIに、 np2title=同級生 という風に加えると、タイトルバーも「同級生」になって、Windowsアプリっぽくなる。 まぁ、使い方は各々あると思いますが。
猫のコマンドライン引数でiniファイル指定はできるぞ。 np2.exe -I同級生.ini iniファイルはexeと同じフォルダに無いとダメなのが残念
>>566 ファイル数もそうなんだけど、1枚目をドライブ1に、2枚目をドライブ2に、自動的に入れてくれるのが便利なんですよ。
>>571 だったらランチャー作ればいいだけじゃねーの?
>>565 >>572 NP2の掲示板があった頃に同じ要望が出た。
そのときは、作者さんから以下の理由で「やらない」と回答があったと記憶してます。
・M88 は、2D のD88なのでFD1枚分が320KB、それを複数化しても
約1MB程度でおさまることが多い
・その半面、PC-98では2HDが基本だから、FD1枚につき1.2MBある。
複数イメージになると、3〜5MBくらいになるため、
イメージの読み書きは、かなり大きなファイルを書き換えることになり
ボトルネックになる。
という理由だったはず。
>>574 まあ当時とはPCの能力も変わってるし、「オープンソースのエミュ作ろうかな」さんには期待してます。
>>566 おれもブライとかアルシャークとか持ってるが、結局ゲーム中に入れ替え
しなきゃいけないからねえ。
>>576 自分は1つのフォルダにすべてのイメージをつっこんでるんで、
ゲーム中の入れ替え自体も楽になる。
「ファイルを開く」でのファイル選択が、ドロップダウンメニューからのd88イメージ内の選択になる。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/18(土) 05:31:53 ID:AWvdx1mE0
はじめまして イケメンスポーティな若者ですがマ行セットにはありませんでした 自己解決しました
自力で解決する池面なんて存在しない
イケメンスポーティな若者が自己解決できることは何一つない
あばた面がほざいております
anex86でロムやろうとすと、EMSが使用できません、とでます。 なにが原因ですか?
あなた
半年ロムってろ
なんでそういうことしか言えないの? ほんとわかんないから聞いてるのに。
10 わかんないから聞く 20 答える 30 答えが理解できない 40 GOTO 10
>>582 本当に回答を得たいのだったら、ここは初心者質問スレではないことに配慮しつつ、
先に自分の持っている情報を全て出さないとダメだよ。
・画面に出ているメッセージを正確に書き写す。(画面のbmpなら、なお良い)
・やりたいゲーム名
・ロムのファイル名
・ロムをどこからダウンロード先
過去ログ見れば、回答がつく質問と、回答がつかない質問の差に気づくと思う。
ごめん、日本語変だった。 誤:ロムをどこからダウンロード先 正:ロムをどこからダウンロードしたか?
あからさまな誘導尋問だなw
つーか、エミュレータソフトウェアの問題じゃないからここで聞くな MS-DOSスレ、ダウンロード版とかで聞け
(注)みなさんリア厨に見えますが、いい年こいたリアル中年です
いや、単にメモリ設定を有効にしていないだけかもしれないぜ? しかしさ、パソコンの仕組みが分かってないファミコンゲーマーなんて当時から多かったと思うけど 本体に差し込むソレをロムなんて言う奴は居なかったよな? 一体誰が広めたんだ? 質問するならそいつにしろと言いたくなるな。
MSXユーザーが言ってた様な気がしないでもない
>>592 >いや、単にメモリ設定を有効にしていないだけかもしれないぜ?
それって、コンフィグのMEM SWってジャンパピンみたいなところを弄ればいいってことですか?
>>592 お前の狭い視野の中にいなかっただけだろ
>>592 いやでも、MSX系ならFDも使えるから、区別する必要が逆に出てくる気がするんだよな。
>>595 別にそれでいいけど、どういうケースがあったのか教えてくれないか?
必死におれをシカトしようとして焦って失敗かい?w カスどもがほんとつかえねーな( ゚д゚)、ペッ
なんだ、
>>594 でスルー属性は意外と高いなと褒めようと思ってたのに
単に小学生が読めない漢字を飛ばしてただけだったか、つまらん。
ファミコンはカセット、MSXはROMカートリッジ
>>598 シカトしてないよ。
もっと、情報をくれないとアドバイスのしようが無い。
Anex86はXPで動くけど2000ではダメなやつがあるな当然かX86だから
>>582 PC-98でROM媒体を使って供給されたソフトウェアは、
CD-ROMくらいかと思われます。
CD-ROMを取り扱うには、CD-ROMのドライバ
及びMS-DOS CD-ROM Extensions (MSCDEX)が必須となります。
ソフトウェアのマニュアルを参照の上、組み込んでください。
漢字ロムとバンクメモリの関係について
605 :
582 :2009/04/20(月) 02:25:11 ID:jCKGxSeq0
>>603 ありがとうございます。
しかしながら、教えていただいたMSCDEXなるモノをメモリに組み込んでみても現状変わらずです。
相も変わらず、ENSがしようできません、なにかキーをおしてください。
と、出るだけです。
その後のコマンド画面には、マウスフリーという、わけのわからないことが出ています。
で、A:でドライブ指定しても動きません。
ちなみに、.hdiで、ロムはひとつだけです。1,2もありません。
じゃぁきっとROMを吸い出しに失敗して壊れたんだと思うよ、もう一度ROMの吸出しをやり直してみてはどうか? 同じソフトでもROMのバージョン違いがあるから気をつけてな
hdiはROMではありません
ハードディスクイメージです 階層になってます
Anex86 ->Config -> System -> Ext-RAM?
98エミュ環境をつくろうとしてNEXT入れてみました 懐かしくてたまりませんな t98NEXTは486エミュのはずなのに、msd.exeすると386の33MHzって表示されるんですな おもすれー
>>610 msd.exeが486以前のものじゃないの?
SYMDEBもPentiumだろうとCPU=286って表示されるし
てゆーかPC-98版MS-DOSからは、386系と486系(ひょっとしたらPentium系も)区別できないんじゃなかったか? コプロセッサの有無と、SX/DXの判定も不可能だったような気がする。 勿論、>612 の言うように、新しい(最終版)のDOSなら、NECが正式にリリースしたPC-98系に採用した CPUはフォローされてるかもしれんがな。
NEXTでDOS6.2のmsd.exe実行しても「プロセッサ不明 33MHz」としか出ないな 66MHzで動かしていたとしても
>>613 DOS6.2とXsで試したけど、486DX2-66MHzとちゃんと出てたよ。
CPUをK6-III 400MHzに換装したV13ではCPU不明、16MHzと出る。
DOS6.2のバージョンってどこでわかるんだろう?
T98-Nextも、CPUの全ての機能をエミュレートしている訳じゃないからな シングルステップ実行とか使えないから SYMDEB で遊べない
386まではCPUID命令がないからな。CPUの微妙な挙動の違いから推測してた。
symdebはおもちゃですね。そうですね。
なんど聞いても死むデブと言ってるようにしか
あのシンボリックデバッガってまともに使ったこと無いなぁ… メモリ馬鹿食いのCodeViewデバッガはあるんだが。 簡単な確認ならdebugコマンド使っていたし。
512kの拡張メモリボードが壊れた時、128kバイトでDOS起動とsymdeb動かし アドレスのパターン切りながら壊れたメモリを特定するのに使った とある環境でIBMフォーマットのFDしか認識しないのを誤摩化すため 一度フォーマットしたFDのセクタ書き換えに使った こんな感じでまともに使っていたよ
CD1B検索に使った チェッカ外しに使った パッチ当てに使った
7TO6.COM 8TO6.COM……等を書き換えたなぁ。>SYMDEB
一太郎だっけ。なつかしい。
>>444 亀レスだが、エミュレータ的に言えば
>>実機のように音源チップから音を鳴らせるようになった。これは大きな進歩かと。
これは進歩でもなんでもないぞ。
単にYM2680というハードウェアデバイスをWindowsから制御できるようにしただけなんだから。
fmgenが進歩して再現性UPなら当然大きな進歩だが。
過去のハードウェアをソフトウェアで再現することに最大の意味があるんだからな。
ハードウェアは朽ちたり入手困難になったりするけど、ソフトウェアでソースが公開されていれば継承の余地は十分にあるわけで。
YM2680→YM2608
>>625 ソフトウェアの技術的にはご指摘のとおりだと思います。
まぁ、でも特にSSGのソフトウェアでの再現性はいまだ不充分。
音源スレによれば、まだYM2608B+YM3016-Dが入手できるらしいし、
古い音源チップを制御できるようになるというオプションが追加されたのも
良い方向性にあるとも思う。
要は、色んな手段があっても良いのでは?
しかしfmgenのバージョンUPはもう無いかな。 再現性は猫系の方が高い気がする。
スレ違いかも知れないが、np21でHELP(ENDキー)を認識してくれない。 ディップスイッチを変更するためシステムセットアップメニューを起動しようとしてENDキーを押しながらresetしたのだが、 ENDキーをテンキーの1として認識してしまう。 無論Num LkはOFFにしています。 np21側でもテンキー(Num Lk)を無効にする設定があるのでしょうか?
それはおまえがテンキーの1(END)を押しているからだ。 ちゃんとENDキー押せ。 キーボードの配列を変えてるのなら普遍的なものに戻せ。
いやメモ帳とかでキー動作確認したけど、Num LkがOFFの時にはテンキーの1にちゃんとENDが割当っていた。 エミュ起動時のみ勝手に数字が有効になる。 >ちゃんとENDキー押せ。 うちのキーボードではENDキーはテンキーの1の場所にしかない。 Num LkがOFFの時はEND、Num LkがONの時は1として扱われる仕様。 と、ここまで悪戦苦闘して、実は自己解決しました。他の手段で。 np21のあるフォルダにkey.txtを作成し、そこに ○ = HELP (○:エミュで普段使用しない任意のキー) とすれば、そのキーをHELPとして使用できるらしい。 ちなみにこの機能はVer0.82のREADME.TXTには書いてあるがnp2.chmには記載されておらず、 さらにVer0.83に至ってはREADME.TXTが同封されていないため、あまり知られていない。 なお俺はVer0.83を使用しているが、問題なく動作する。
自己解決乙。 一応言っておくがPC-98キーボードにはNumLockなどというものはない。 98NOTEにならあるが、98エミュは98NOTEをエミュレート対象としていない。 >Num LkがOFFの時はEND、Num LkがONの時は1として扱われる仕様。 それではねこはテンキーの1としか読み取らない。 テンキーの1(END)と本当のENDキーではキーコードが違うからな。NumLock関係なく。 それを吸収というか、回避する仕組みがまさにkey.txtなんだろうな、きっと。 まあ、前述のようにPC-98にはNumLockなどというものはないから、それがあたりまえっちゃあたりまえ。
> あまり知られていない。 いや、知られてますが
NP2の方には普通にれどめもヘルプも入ってるからなw 21が何故「お察し下さい」なのか知らんだけでしょう
猫ももう10年くらいになるんだな まあ人も入れ替わるのも無理は無いなw あの頃はいろんなエミュが段々完成していくのが楽しかったな
np21ってちょっとWindowsを動かしてみるっていう用途ぐらいにしか使えないな。 仮想86モードやプロテクトモードのエミュレート精度は明らかに姉やNextに劣るから。 まあ、np21でも286マシンとしての扱いしかしなければノーマルnpと同等の安定性だからいいのだけど。
>>636 「これを踏み台にして新しい……を作ろう」という人がいないのが残念。
(これは自戒の念も込めて……)
猫の派生で一定の成果が出ているのはVA-EGくらいか(これも更新止まってる)。
猫で動作が変だな、と自分で思ったのは、
・ワードプロセッサ「松」の精細モードに色が付かない(白黒画面になっている)
・「舞夢-MIME-」のオープニングアニメがアニメにならない
かな。
一昨年0.83が公開されたときは、
正月休みだったので音源のオーバーサンプリングに対応させてみたりした。
この連休は、上記の2つの不具合の原因を突き止めてみたいれす。
猫にQEMUコア乗っけた奴ってありそうでないんだよなあ。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/01(金) 15:11:57 ID:fU+Yn0oJO
スレ違いかもしれんけど、98のFD読み込むのにオススメの外付けFDDとかある? なんか外資メーカーのと国内メーカーので読み取り機構が違うらしいけど ウィキペディア見ると、1.44MB、1.23MB、720KBが3MODEだって書いてるけど 1.23MBじゃなくて1.25MBのでもいいの?というかそれしか見当たらない
スレチで申し訳ないけど 起動直後のhow many filesって何? 25年前からの疑問。
25年前には無かったネット検索ってのが今はあってな
同時に開くファイル数じゃなかったっけ? config.sysのfiles=xxと同じでしょ? ググってないから間違ってるかも知れんが N88-BASICレベルじゃファイルをいくつも開く必要なかったからスルーしてた思い出
久しぶりに懐かしい話題キタコレ
質問 Neko上でプログラム組んで.d88のFDDイメージにセーブしたいんだけど ブランクディスクとフォーマットってどうするの? 適当な.d88イメージをフォーマットしようとしたけどコマンドがわからない。 ぐぐるとDOS上でとあるし、DOSを入手するしかないんでしょうか?
こんな時代になりました
パッケージの5.0Aでよければ ってこれ5インチディスクだったような気が orz
押し入れに安置していた98キャンビーにそろそろゆっくりしてもらおうと思い、その前にBIOSや HDDの内容を保存しておきたいのですけれど、BIOSはnekoのツールで出せるとして HDDの内容ってどうやって退避するものなのでしょう?AT機に繋いで認識できるなら それが楽ですが、無理だとすると…Win3.1+DOS6.2の環境でNetBEUIとかTCP/IPとか 簡単に話せましたっけ。
WinのHDDなら認識するはず
anexで今まで鳴らせてたmidiが鳴らなくなってしまった・・・ 間違って設定いじってしまったぽい 人のpcと比較した結果、どうやら設定のmidiのwindowsの欄の、デフォルトで 空欄になってるところ(数字の上)を変えてしまってリセットしても直らない anexの設定がハードディスクにどの名前で保存されてるか教えていただけないでしょうか 設定を完全に初期化する方法でもいいのですが
>>653 レジストリ。あとは検索すれば分かるはず。
>>651 win3.1ならトランペットがどうのこうのとか、DOSならパケットドライバとかteenでゴソゴソとか
シリアルで繋いで9600bpsで連休目一杯使ってデータ転送するもまた楽し。
19200bps使ったような気がする
CバスSCSIつないでMOで吸い上げるのがいいんじゃね? まー、LAN通信セット一式そろってるんならそっちの方がコストはかからないだろうけど。
Canbeじゃないけど私はSCSIの外付けHDDをUSB変換機使ってつなげた。 けど今時SCSIの外付けHDDあるかな。 あと98DOSでフォーマットするとAT機は認識してくれなかったような気がする。 逆だと98DOSでは認識できないけど98のwindowsでは認識できる。 けど3.1だとどうだろう。
そもそもいまどき98エミュ使うような奴の家には 電源入らない実機+周辺機器が複数台眠ってるもんじゃないの?
動態保存された98互換機なら俺の横で寝てる
663 :
651 :2009/05/04(月) 20:39:43 ID:qi6gWy+k0
>659 ありがとうございます。紹介されたソフトでイメージを作成し、同じサイトで公開されている DiskExplorer を使って内容を確認できるようになりました。 本体はあったもののキーボードが見つからなかったので、FDDに入りっぱなしだった システムディスクのAUTOEXECを修正してGETBIOSを実行させてBIOSを取得、 HDDは本体から取り出してAT機に接続し、領域を認識できなかったので GetDrive を つかってイメージを取得した後 DiskExplorer で確認したら MSDOS5.0領域として 認識でき、中のファイルも無事に開くことができました。本当にありがとうございました。
664 :
660 :2009/05/05(火) 01:45:21 ID:fEmcbmp60
>領域を認識できなかったので GetDrive を >つかってイメージを取得した後 DiskExplorer で確認したら んな事ができたのか。 認識しないでどうやってデータ取るんだろって思ってたけど。
>>664 GetDriveはHDDを丸ごとイメージ化するから
AT機で認識できない98DOSフォーマットでも大丈夫なんだろう。
666 :
651 :2009/05/05(火) 02:33:14 ID:1/x/JvIj0
>664 認識されないといっても、物理的にはディスクの管理ツール上に「未割当」の黒いラベルが 付いた状態で認識されています。ただし、Windowsのファイルシステムは MSDOS5.0のパーティションテーブルをパーティションテーブルと認識できず 未割り当てになるようです。 GetDriveはWindowsのファイルシステムを無視してセクタレベルでイメージファイルに 引っこ抜けるようで、物理的に認識できればなんでもいけそうです。 DiskExplorerはMSDOS5.0のパーティションテーブルとFAT16をそれぞれ認識できる ようで、イメージ化したファイルを開いてCHSパラメタを指定(ボタン一発の自動処理) するだけで中のファイルを読みだすことができました。
>666 それはちょっと理解の仕方が違うんじゃないかなと思う。 「DOSのパーティションテーブル」ではなく、「PC-98方式のパーティションテーブル」のはず。 PC-98と、いわゆるAT互換機のHDのパーティションの切り方が全然違ってるからね。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/07(木) 06:58:05 ID:8Harpa7N0
ここの住人の人は ウィザード98 = お子様 な人たちなの?
ウィザード = Over30
スキルのないオッサン御用達だったということか
Wizard よりは Baby Maker を使う方が多かったんじゃないかと
>668 ファイラ頼りな奴はお子様認定かな。 自分でパラメータいじくったりするのが並でしょ。
部屋を整理するので98のソフトを処分したいんだけど 98のフロッピーをDOS/V機で読ませるのだったら3MODEのFDDを入手すればいいのでしょうか? それだけで読みとらせてネコで動かせる?(プロテクトはかかっていません)
処分するのにわざわざ読む必要あるんですか?
ハードオフに行って、9821買ってきたら?
プロテクトかかってないならUSB接続のFDDでOKだろ
>>673 はFDメディアを処分してイメージファイルだけ保存したいと言いたかったのだろう
確かにソフトを処分するというと語弊があるな
FD等は処分したけどイメージは持っている。というのは、自分で買ったソフトなら無問題なのか? と一応、確認してみる
権利自体を買った場合と、ハードを買ってハードに権利がついてる場合じゃ違うかもしれないな。 ソフトの場合は空箱買ったわけじゃないから前者かな? 後者はマシンを買った訳で、物理的に分離できなきゃ所有者じゃなくなるよな?
天下統一Uのプレゼント企画で武将の初期配置が違うディスクが手元にあるんですけど 今になって無性に遊んでみたくなりました。 イメージ化の参考になるサイトを教えてくれませんか?あっ出来るだけ優しいところでお願いしますw
ggrks
うん。分かった。ありがとう。スレ汚してすいません。
やっぱり 98は5インチでガコガコ言わないと落ち着かない?
サッカーボールだけが友達さ
俺は愛と勇気だけだ
>>682 シーク音でMS-DOSのバージョンが区別できたよな。バージョンアップのたびに「ガッガッ」の
回数が増えたし、リズムも変わった。
その一方で、ファルコムのFDベースのゲームの起動時はシーク音の鳴る回数がやたら少なかったが、
相当巧妙にファイルを配置していたんだろうな。
>>686 2DDメディアで供給されてたソーサリアン。
2DD専用ドライブで遊ぶとアクセスランプが薄く付きっぱなし。
そのありさまは
98時代のFDを使おうと、オクで05K9283(TEAC FD-05PUB)を落として使ってみたものの 市販ソフトはおろか、自分で98でフォーマットしたFDも「正しくフォーマットされていません」と出て使えませんでした。 XPでフォーマットしたFDは読めるので、ドライブは壊れてないと思いますが・・・ なんとか98のFDを読むことはできないですか?
むしろ下手に認識してブート破壊されても困るけどな。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/09(土) 15:56:02 ID:FzHWAgIC0
>>689 なぜ?
エミュで遊んでいるのだったらこのスレ住人はFDからイメージ落としているはずだぞ。
おまえら割れ使っているのか?w
>>691 基本的に9801実機でイメージ化してるし、Win98機にDAから抜いた5インチFDDつなげてるし。
TEACなんて非純正ドライブのことをここで語られてもわかりません。
どうして
>>691 はイメージ化にするのにみんながXpでやったと決めつけてるんだろうな
98で全部イメージ化したという考えはなぜできないんだろうな
なんで自分に理解ができないとみんなが割れだと考えるんだろうな
馬鹿は今すぐ死んだらいいのに
>>691 ちょっと調べてみたがTEAC FD-05PUBをXPで使う場合専用のドライバーが必要みたいだが
それは入れてるの??。
まぁ、そのドライバーすら
「ティアックから直接ドライバーの提供はおこなっていません。」 TEACホームページより引用
だそうだが。
やあイケメンスポーティー君は相変わらず面白いなあ
イケメンスポーティー君とは別人だと思うが
(あいつはイメージDOMでもっとレベルが低い)
>>691 の人気に嫉妬w
そういえば、イケメンスポーティー君は 元PC-9801RAユーザだったね とことん他人を利用して 期待する回答が得られないと逆ギレするところは似てるw
昔Win98で3モードFDDを使用していたが、これには3モード対応のFDDとマザーのI-Oコントローラーに対応した 専用の3モードドライバーが必要でフリーソフトで作っている方がいて利用させてもらった覚えがある USBのFDDは使った事はないがドライバーはWin付属のものだと3モードにならないんじゃないの?
EPSONのFDドライブの音は壊れてると思うくらい大きかったなぁ。 688>私はハードオフで実機拾ってきましたよ。2980円で。 5インチのゲームが落とせなくて悲しい・・・。
3モードフロッピードライブって実際罠なんだよなあ。
特にバルクで売ってるような内蔵タイプは。肝心の3モードフロッピードライバがついてないから。
買うならちゃんとドライバが付属する
>>642 みたいなのを買えばいいのだが。
よしんばドライバがあっても、98のドライブでは読み込めるのにATじゃだめってのもぼつぼつあるしな。
結論としては実機でイメージ化しろと
何にしても、一番確実なのは「PC-98実機でイメージ化」だしな。 その為にPC-98実機用の環境が今でも現役だし。
>>689 板違いだったかもしれません。見てみます。
>>694 >>698 >>700 OEMのドライブだったのが結構罠だったかも・・・
IBMのサイト見ても、3modeのドライバはWin98/NTのしかなく。
XPなら内蔵ドライバで普通に動くよと書いてあったので、3modeで動くんだと思い込んでました。
ちょっと98エミュの事思い出してスレでも覗いてみようと思ったんです とんでもないのが住み着いてますなw 5・6年前のエミュ厨思い出して懐かしくなっちゃったわ
俺FD-30USBでなんも考えずに吸出しできてたよ
3.5インチなら、SuperDiskが意外と98フォーマットと相性が良いと聞いた覚えがあるんだが。
>>706 SuperDiskはスマメFDアダプタ使えないので記憶から消去しましたw
スマートメディアFDアダプター、何かイロモノっぽくて(・∀・)イイ
>707 「ふらっしゅぱす」とかいう奴? そーか、使えないのか。 まあ、俺はSDカード派だし。
吸い出しにFD-USBが勧められてるけど、他社より読み取り精度高いの? 3モード対応なのと、XP標準ドライバを使うのはどれも一緒だと思うけど…
>>710 メリットとして考えられるのは「速い」って事ぐらいしか思い浮かばんw
繋ぐの楽
勧めてるレスが見当たらない
使えるけど実機使えってレスしか見当たらないがね?
>>710
にゃーん
ドラゴンマスターシルク2でPCM音声が再生されません。 使っているエミュはNP2なのですが、 86音源のディップスイッチでもいじらないと駄目なのでしょうか。 対処法をご存じの方がおられましたらご教授願います。
ドラゴンゾマスター
近所の廃家電回収屋に5"98が積んであったんだが
ちょっとどうにもならんので質問させてくれ イマジニアの「ハイリワード」ってソフトをイメージにして姉で走らせてみたんだが、挙動がなんかおかしいんだ イメージ元は3.5インチの元本、吸出しはWin98のPC-9821でDiskExp イメージ化は問題なく成功した、FDIベースならきちんと動いた、ただ姉で構築したHDDイメージにインストールすると OPでハングするっぽい まず単体で起動するHDIを作ろうとしたがハング、システム転送してAUTOEXEC書いた起動ディスクから起動させてもハング 説明が難しいがHDD2台構成にして、別HDDからDOS起動してプロンプト→ドライブ・ディレクトリ移動→HR.BAT (インストール時に作成された起動用BAT)を叩くと普通に動く AUTOEXECとCONFIG、DOSのシステムファイルとHIMEM.SYSにEMM386は、単体起動用HDDと2台構成時のブート側HDDとで 同じものを使用してる(つまりドライブ以外は同じシステム構成)んでメモリ残量も同じ 何度も試した結果、どうやら「FDD、もしくは『ゲーム本体をインストールした』HDDから起動したDOSプロンプトから ディレクトリ移動してHR.BATを起動させるとハングする」ということが分かった これだとHDDにインストールして遊ぶために、わざわざ起動用HDDを作ってやらないといけない エミュなので手間自体はあまり変わらない気もするがなんか釈然としないんで、原因になってるっぽいOP.EXEをHR.BATの記述から 削除して、その上でAUTOEXECで単体起動するHDIを作った(ハングする単体起動HDIのHR.BATからOP.EXEの記述を抜いただけ) するとOPはすっとばされるが見事に起動した 長文な上に非常に分かりにくくてすまんが、これはソフト側のバグなんだろうか 実機で遊んでたころはHDD無くて常にFDD起動だったから、実機のHDD環境でも同じ現象が起こるかどうか分からないんだ どマイナーなゲームだけど猿のようにやってたからすごく思い入れがあるんで、どうにかして問題解決したい もしソフト持ってるかどうか疑わしいってんなら、マニュアルなら写メ撮ってうpするから 箱とディスク自体は倉庫の中だからうpれって言われても明日以降とかになるが 実機+HDDで遊んだ経験のある奴の話でもいいから何か情報が欲しい まあFDIでやるなら全然問題ないんだけどね…
一応、書いたCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATも表記しておく 全然変わったことはやってないんだが CONFIG.SYSは FILES=32 BUFFERS=1 SHELL=\COMMAND.COM /P DEVICE=A:\HIMEM.SYS DEVICE=A:EMM386.EXE /UMB DOS=HIGH,UMB AUTOEXEC.BATは @ECHO OFF cd \rewa hr ちなみにT98Nextでもまったく同じ状況になった
FILES=32 BUFFERS=1 SHELL=\COMMAND.COM /P DEVICE=A:\HIMEM.SYS DOS=HIGH これでやってみ
ありがたいがダメだったよ・・・('A`)
普通に単体のHDイメージのみで問題ないから記述の違いを探したんだけどメモリ周りしか無かった 勿論OPも飛ばしてない 力になれずスマンかったね 俺のconfigは以下のように単純なものだし、autoexecはhr.bat叩いてるだけだしなあ FILES=16 BUFFERS=4 LASTDRIVE=E DEVICE=A:\HIMEM.SYS DOS=HIGH
>>720 いやいや、説明よくわかるよ。
実ディスク持ってるんで、自分も吸い出してやってみた。
同じように駄目だね。理由が全然わからん。
起動FDや別HDIから立ち上げてHR.batを叩くとOKで、
インストールしたHDIから立ち上げてHR.batじゃオープニングの後に止まっちゃう。
config.sys周りとかを見てるんだけど、思い当たる節がない。
バグなのかもしれないけど、当時そんな話聞いたことないんだけどなぁ。
どうも腑に落ちない。
BUFFERSて1ていけたっけ?最低値は2じゃなかったか?
いろいろ試したが、どうやってもハングさせられない
試してくれたのも嬉しいが、こんな時間にこんなマイナーゲーやってる奴が
速攻で3人も見つかったことのほうが嬉しいぜwww
>>724 のCONFIGを丸パクリさせてもらったが、やっぱり起動しなかった…マジ謎だな
ハードウェア構成の違いまで考え始めるとキリがねーしな
>>725 のほうは起動FDのプロンプトからならハングしないってことは、そのあたりに
問題の本質があんのかな
>>726 最低は1で良かったと思うんだがなあ
一応、BUFFERSは1〜10まで値を変えながら試してみたんだが、メモリが微妙に
増減するだけでなんも効果なかった
>>727 orz
まぁ今日は仕事に備えて寝るお、時間取らせて悪かったノシ
このレベルの質問なら皆結構好意的に答えてくれるんだな まあコンベンショナルメモリって何?じゃ話にならんか
動いた人と動かなかった人のHDDサイズ(イメージの)が知りたいな クラスタサイズが随分違うとか?
ドライブ順のせい、って事はないよな…? 別のゲームですまんが…あるゲームの場合、FD起動とHDD起動で ドライブ順が変わるのに、インストーラーがドライブを固定にしてるので 対応が面倒だった覚えがある。 (インストーラーがFD起動前提で書かれてたような…)
原因わかったっぽい HDDから起動しててもOP後にドライブBにアクセスしようとしてる。 Bに空の領域でも作っておけば起動する
>>732 submitでBドライブを適当なディレクトリに割り振っておくという方法もありなんじゃないか?
エミュにセットされたHDDイメージが1台だとハングするが
2台あればハングしないことまでは確認したけど、
なるほどそういうことか
>>732 SUBSTでも回避おkだった
猫でラブエスが動かない・・・
動きますよ、でもどうやったら動くかは訊かないでね
737 :
728 :2009/06/15(月) 22:55:58 ID:eMDthpyv0
すげ、SUBSTで空dirをB:だって騙したら動いたヽ(゚∀゚)ノ みんないろいろとありがとう しかしこれって、ちょっと応用すればHD非対応のソフトを無理やりインストールできそうだな 関係ないが昔の俺、有名なゲームはほとんど持ってなかったことに気づいた・・・ 倉庫整理してたら異獣王とかフリ−ウィルとかアグレガードとかひねくれたタイトルばかり出てきやがる 誰か、ゼノン2とヘルオーガって知ってる奴いるかい?(´・ω・`) そういうマイナー98ゲの話ってどこのスレが該当するんかね
出来るか出来ないか何て実機持ってたなら分かるだろ? スレタイも読めない・理解できない程の低脳なのか? ゲームの話はスレチだ禿
ゼノン2はやったことあるな なつかしいぜ Windowsと併用してた9821時代だとすでに1ドライブでも2パーティションが当たり前みたいになってた 俺はDOS6の頃から2つのパーティションに分けるクセがついてた でもエミュはイメージを入れ替えながら1ドライブで運用してる 実機とエミュじゃ環境が違うから分からないことだってあると思う
エミュ厨はその違いすら分からない件
T98-NextでCOPYキーって何を押せばいいんでしょうか? ホームページがいつの間にか無くなっているし、教えてエロイ人
textくらい嫁 ソレで分からなければ諦めろ
つデバイスマネージャ→Key.nhw→詳細設定 これくらいは直感で探せないと質問してばっかりになるぜ? あとホームページ普通にあるしダウンロードも出来るぜ
自分の環境に合わせて設定を詰めていくのがエミュの楽しさだと思うんだけどなあ 実機じゃ難しい組み合わせとかも試せるし
エミュ厨は設定すら分からない件
キチガイ消えろよ
>>743 ありがとう。助かったよ。
そうだよな、直感で探せないといけないよな。
Macで98やるならSoftWindowsの上でAnex86を動かすのが一番幸せになれた
そう言えば増設したPC-98のCDドライバーが欲しくてWin98を買ったんだった
このスレを読んで久々に思い出したな
>>405 アリスは公認イメージ公開している(譲渡厳禁)
鬼畜王ランスまではあった
Macで98なんてイケメンスポーティ思い出すから言わないで
そういえばそんな自動保守スクリプトいたな もうあれから5年経ったのか・・・
経ってないと思う
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 21:43:01 ID:cGeI51Vc0
>>752 KKV_101.LZH→KKVIEW.HED→KKVIEW.DSC
A>KKView /?(または-?)
で簡単な説明を見ることもできます。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 22:09:01 ID:cGeI51Vc0
>>752 早速のスレ、ありがとうございます。
もうずっとわからなくてどうしようもなかったので本当にありがたいです。
もう少し詳しく教えてもらえるとうれしいです。
よろしくです。 m(_ _)m
KKView <入力ファイル名> <出力先ファイル名>
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 23:58:27 ID:cGeI51Vc0
すみません。 どうやって使うの? じゃなくてどうやって起動させるの?の間違えでした。 誰か教えてください!!!
エミュレータでMS-DOSを立ち上げてコマンドラインで実行する。
だめだこいつ
ひょっとしてウィンドウズのアプリだと思っていたのか
久しぶりに香ばしい奴がきたときいてすっとんできました!!
初めまして^^ PC98のマスターオブマジックありませんか? マ行セットにはありませんでした^^;
Φ行セットにあるよ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 01:07:42 ID:YyKdgWcq0
>>759 さすがにそれはないけど、MS-DOS等に関しては素人です。
もっと勉強して何とか起動できるように頑張ってみます。
質問に答えてくださった方々、どうもありがとうございました!
98実機を触ったことがない、DOSすら触れたことがない人間が、 98エミュなんて使うわけがない よって763は釣りに違いない
ただのエミュ厨だろ
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 16:25:43 ID:3No4Z83D0
Mac で PC - 98
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 05:27:04 ID:jr6VHMRH0
98で使ってたレコンポーザを使いたくてエミュさがしてます。 RS-232CでSC-88PRO繋げて使おうかと思ってるんですが、同じことやってる方いますか?
ためしてみろ。 話はそれからだ。
>>767 2つやり方があるような気がするが、両方ともやったことはない
方法1.anex86に232Cモジュール(anecom2.zip)を追加して、PCと88Proを232Cで繋げる
方法2.anex86にmidiモジュール(anemidi2.zip)を追加して、anex86のmidi設定画面でいろいろいじる(「Use MPU」「Use RS-MIDI」のあたり)
特に232Cに興味がないのであれば、方法2のほうが楽だと思う。
また、単にmidi対応ゲームで音をmidiから出したいのであれば、anex86よりnp2のほうが楽だと思う。
いろいろ試してみてくれ。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 21:37:19 ID:G8v0SrVd0
素人ゆえに見当違いの質問だったらすみません。 DiskExplorerでPC-98ゲームのファイルイメージにアクセスしようとしたのですが、 自分が試してみたイメージの半分程度で [inavalid sector size] ブートレコードが異常です。 パラメーターが正しくない可能性があります。 というメッセージが出て中身を見ることができません。 なんとかファイルイメージにアクセスする方法はありませんか?
割れデータは捨てましょう。
時にはあきらめもかんじんです
みんな優しくないね だから好き
DOSじゃなけりゃ見れないだろ
>770 そのメッセージで気付け。 DiskExplorerで読めないイメージなんだよ、それは。 エミュにマウントして、DiskExplorerが対応している形式のイメージファイルに、必要なファイルを移すのが 一番素直で確実な方法だな。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 00:02:18 ID:CAKtSVOg0
>>768-769 遅レスですが、無事使える環境を作れました!
ひっさびさに98弄るのが楽しくて、動画まで作ってしまいました…w
>>769 ありがとうございます、一応報告まで
方法2を試して、問題なくレコンポーザ起動までは行けました。
ただ、割り込み精度?の問題なのか何なのか、音色選択中に音が鳴りっぱなしで
止まらなくなる事があり、anex86にはmidipanicも無いため再起動せざるを得ない状態が頻発しました。
これでレコンポーザはちょっときついかもしれません。
んで、neko project 21を使ってやってみたところ、こっちは完璧でした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7637035 ありがとうございました!
778 :
769 :2009/07/15(水) 21:38:06 ID:Xa+C9ktL0
>>777 最低限の情報だけにしておいたんだけど、全然問題無かったようですね。
ていねいな報告ありがと。
動画もわかりやすかったです。
ちなみに、np2の動画取り込みは、何を使ったんでしょうか?
けっこうきれいに撮れてますね。
>>778 どもども、設定については↓のような感じです。
(1)取り込み: WME9+SCFH DSF
出力:ファイルにエンコード
圧縮:ファイルへ保存、最高品質 → フレームレートは手入力で、必要十分な23.976に変更
取り込み時点でのスクリーンサイズ変更は無し(SCFH DSFの検出数値そのまま642*402)
↓
(2)メッセージ等の編集を行う準備の為、各シーンのファイルごとに都度avi(wmv)エンコード: aviutl
フィルタ:ノイズ除去、シャープ、色調補正、 Lanczos 3-lobed 拡大縮小(512*384)、音量最大化
↓
(3)メッセージ・BGM等編集、各シーン連結: Adobe Premiere (or Windowsムービーメーカー)
出力時エンコード設定:未圧縮 (動画編集ソフトでエンコードすると、間違いなく劣化するので。HDDが数十ギガ必要)
↓
(4)ニコニコ用にmp4エンコード: aviutl
フィルタ:(2)と同じ
(1)の時点ではシンプルに画面取り込みだけをして、
最適化は(2)で分けて行うってのがポイント…かもしれないです。
厨房動画の宣伝したいだけだろクズ
781 :
769 :2009/07/16(木) 02:13:07 ID:gZBbFJrJ0
>>779 なるほど、ありがと。
「SCFH DSF」自体、知らんかった…
今は便利なものがあるんですね。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 09:28:37 ID:o927YmLN0
98dos用のフリーのウイルス駆除ソフトってありますか?
当時は有料のものしかありませんでした。
>782 PC-98用Windowsに対応してたような古い奴なら、それなりに捕まえてくれれるらしいぞ。 エミュ上で動かせるかどうかはわからんが。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 12:51:25 ID:o927YmLN0
>>784 なるほど。ハードルは高いなあ。
1.古いウイルス駆除ソフトを探して
2.エミュ上でNEC版windows立ち上げて
3.DOSパーティションのウイルス駆除をする。
こんな所か。
これだったらEdit diskから全ファイルを
AT互換機上のwindowsに転送して、
ウイルス駆除ソフトに任せる方が賢いな。
あ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 20:53:10 ID:o927YmLN0
>>787 98で感染するウイルスは、yankeeかcascadeのどちらかなので。
二つの駆除プログラムをダウンロードすますた。
スキャンだけならDOS6.2のおまけのVBで十分。
あくまでも今の98環境の保全と、もしもの時の駆除が目的なので。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 23:55:04 ID:WDMlIm8m0
質問ですが、フォトショップなどで作成した、bmp、png等の画像フォーマットのファイルをデジタル8色のmag フォーマットの画像ファイルに変換する方法、もしくはツールなどがあれば教えてくださいm(_ _)m
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 21:57:58 ID:mfTgP0O50
>>790 お返事ありがとうございます。
ddgazou単独では無理みたいですが、その他ツールと合わせて使えば何とか変換できそうです。
助かりました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
初心者質問ですいません。 NP2で闘神都市2をやろうと思っているのですが FDドライブはなくても出来ますよね? OSはvistaです。
うんづでやったほうがよくね?
win95版を配布してる人もいるよ。 vistaで動くかは分からんけど
よくわからんならその例通りにT98-Next使え。
T98-NEXTでFDイメージ作成するときに 「読み出すFDは必ずライトプロテクトしてください」のメッセージが出て その後エラーになり、イメージ化が完了しないんですよね。
分からなければあきらめろ
>>795 その blog みたけどDOSのFDからイメージ作成してるわけだから
MS-DOS の FD と FDD がないと無理。
(なんもないところからイメージなんて作成できんよ?)
FDドライブ無いのになにやってんだこいつ?
スレ汚しすいませんでした。 あるのかどうか分かりませんがFDDなしでも出来る方法を 探してみて、ダメならあきらめます。
>>795 FDDはUSBドライブ買ってくればいいとして98用のMS-DOS持ってるの?
俺がとてもためになることを言ってやろう 死ね
すまんかった
>>801 FDのゲームをFDD無しでイメージ化できるわけないだろクソボケ。
なんのためのFDDだよww
てか、手元にフロッピーを置いたままNEXT操作して、 「読み出すFDは必ずライトプロテクトしてください」のメッセージでID:7P6AeYmk0は固まってたの? バカじゃね?ほんもののゆとりだな。 まあ、闘神都市IIは適切なところからダウンロードしてきたら割れじゃないんだから、堂々とダウンロードしてくればいいんだがね。 そうすりゃ、「FDDなしでも出来る」。
もう来ないって言ってんだからそうイジメ抜かなくてもいいだろ
>>801 じゃ、一応、ヒントを。
「アリスソフト アーカイブズ」
闘神都市2は、これで何とかなる。
YU-NOは無理。
仮想フロッピードライブって使えなかったんだっけ?
>>810 フロッピーディスクが仮想ではなく実体なら使えないよ。
実物FDからイメージファイル化し、それをエミュで使うなら 実体としてのFDDもイメージファイル化の段階で必要。 既にイメージファイル化してあって、それをエミュで使うなら エミュがそのまま対応してる形式の物ならそのままエミュが 読めるので、どのみち仮想FDD云々は的外れな事になる。
仮想フロッピードライブよりデジヴァイスやコムコン使ったほうが早いぜ。
98用MS-DOSってまだ手に入るの?
ぱそこん倶楽部
>>42 EMUMAX今見たら「申信下載?」がなくなっていた
(「高速〜」しかない)
6月に何回かいったが「申信下載」クリックしても
エラーばかりで落とせなかったので気になっていたのだが
>>42 みたいなルールもわからない身勝手な阿呆がいるから・・・
割れの話をしたいならそういう板でやれよ
イケスポが調子こいたのもこいつのせいだからな その罪は許されまい
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 22:24:48 ID:nb2+hhAE0
質問ですが、D88形式(88ゲーム)のイメージを、98エミュ、MS-DOSでほかのデータの書き込み、 またはイメージ内のデータを削除しようとしても書き込みができませんというエラーが出てしまいます。 何とかしてイメージ内のデータを削除したり、他のデータを書き込んだりすることはできますか? 素人ですので、見当違いの質問をしていたらすみません。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 00:04:22 ID:nb2+hhAE0
>>822 ウインドウズのプロパディの属性、読み取り専用のところにはチェックは入っていません。
またライトプロテクトも書き込み可になっているのですが・・・
> D88形式(88ゲーム) 名称 > 98エミュ 名称 > MS-DOS バージョン
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 00:41:35 ID:ZzpoNz7c0
>>824 > D88形式(88ゲーム)
名称 光栄のゲーム全般 (三国志U水滸伝 信長など)
> 98エミュ
名称 T-98NEXT
> MS-DOS
バージョン 5.00A-H
よろしくお願いいたします。
イメージ化に失敗しているので、元のFDから取り込み直してください
>821 88ゲームっつーのは、PC-8800シリーズ用ゲーム? PC-8800シリーズのFDフォーマットって、PC-9800シリーズ用MS-DOSフォーマットと互換性あったっけ? N88 Basicでないと読めないんじゃ?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 11:07:54 ID:0pNXeMZ80
>>828 PC-8800シリーズのゲームのことです。
とりあえずMS-DOSのDIRコマンドで、ディスクイメージ内のデータを見ることはできました。
そして必要なものを、ハードディスクイメージにコピーして編集し再びディスクイメージにコピーしようとすると書き込みできませんというエラーが出てしまいます。
取り出したものをディスクイメージに戻すことができ、データが壊れずに正常にゲームができれば手段は問いません。
N88 BASICからだと可能ですか?
死ね
>>829 88エミュを使えば?
ファミコンのカセットをスーファミでやらなくても・・・って感じ
>829 「ディスクに書き込めない」のか「ファイルに上書きできない」のかどっちだ? 前者ならディスクがライトプロテクトされてる。まあ、それは無いと思うが。 後者の場合、そのファイルの属性を変更してやれば何とかなるんじゃないか? まさか、ディスクの空きスペースが足りないなんていう間抜けなことはあるまい。 ……2DDは読めても書けない、なんて縛りは無かったように記憶してるが。
光栄なぁ・・・、DOS互換のファイルシステム使ってるやつなら、MS-DOSでDIRできたりするよなぁ。 けど、9801用のMS-DOSは2Dは、読み込みのみ可能で、書き込みは不可だったりする。 CDOS2関連か何かで、DOSにパッチを当てる方法があったと思うけど。 だいたい実機ならともかくエミュレーターあるなら、バイナリエディタで頑張れよって気はするが。
>PC-8800シリーズのゲームのことです。 ヒント:M88
88エミュも実機BIOS必要なの知らないのか
N88-BASIC(86)はN88-BASICと極力互換性があるように設計された。
が、ソース(アスキー)レベルの互換性だけはそれなりに担保されたのが実情で、それ以下の層ではかなり互換性がない。
よって、PC-8800のゲームをPC-9800でやろうとすると、かなりの確率で動かない。
N88-BASICの基本的な…CMD命令やらその他特殊命令を除く…命令のみを使って製作されたプリミティブなゲームであれば動くだろうが、
そうでないのなら絶望的。少なくとも自力の移植作業が必要。
ま、感覚としては
>>831 がいってることに同意。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 22:09:46 ID:M8FJJqvN0
みなさん、いろいろアドバイスや助言をいただきありがとうございましたm(_ _)m
MS-DOSで読み込みはできて書き込みはできないというのは、
>>833 さんの答えでよくわかりました。
貴重な情報、ありがとうございました。
N88-BASIC、CDOS2によるパッチ、バイナリエディタなどに関する知識は全くないのですが、
私のような素人の場合、やはりN88-BASICを勉強して88エミュを使って作業するのが最善の方法らしいというのが分りました。
とりあえずN88-BASICからfilesコマンドでイメージ内を見ようとしてもDisk I/Oエラーって出るのだが・・・
「どっち」のN88-BASICだよ?98版か88版か。
88版のN88-BASICは、フロッピーディスクの物理フォーマットがMS-DOS形式ではなくIBM形式に準拠しているからね。
N88-Basic(86)とN88-Basic。この(86)の有無に注意。 「8086版」て意味で、こいつがPC-9800版N88-Basicと言う奴だ。 (86)のない方はPC-8800版。 ちなみに、「N88-Basic(86)」と「MS-DOS版N88-Basic(86)」は、ソースレベルではかなり互換性は高いが、 そもそもディスクのフォーマットが違っているので、互いのディスクを直接読むことはできない。 ファイル名の命名規則も互いに異なっているので、ベタ移植は難しいけどね。 MS-DOS版には、非DOS版(仮称)のディスクからMS-DOSにファイルを吸い出すコマンドが付いてたように 記憶してる。
841 :
840 :2009/08/04(火) 21:15:19 ID:3hDjUwSz0
追加。 文字コードは、非DOS版は、JISコード(KI/KO付き)、MS-DOS版はShift-JISコードを使ってるので、 文字列を文字コードレベルで書き換えたりしているプログラムの移植はかなり面倒。
dosではn88basicやめてTurbo Pascalに移ったな 自転車がスペースシャトルに進化したような別次元の環境で踊れーた
なんでPC-88のディスクの中身を PC-98エミュから書き換えたいって変てこな話だったのに PC-98でPC-88のゲームを動作させるには どうしたらよいかみたいな話をしてる人がいるの?
【レス抽出】 対象スレ:PC-98エミュを語ろう7 キーワード:P88SR 抽出レス数:0
>>843 >>829 が
>取り出したものをディスクイメージに戻すことができ、データが壊れずに正常にゲームができれば手段は問いません。
って書いたからじゃないの?
>>821 はデータを改造したかっただけなんじゃないのかな?
三国志や信長だったら武将や国のパラメータとか
目的を言わないで作業のやり方だけを聞いてくる質問だから
真意はわからないけど
277 :ナイコンさん [↓] :2009/07/30(木) 19:51:20 なんというか、 ・長文で言いたいことがよく分からない文章 ・情報の小出し ・妙に丁寧な文体 3つそろったやっかいな教えて君だな。
>841 88版のN88-日本語BASICもShift-JISコードだったはず。その前のN88-漢字BASICはJISコードだっけ? そういや新8801漢字BASICなんてのもあったな。「大戦略」や「SeeNa」のシステムソフトが発売していた製品。
まあ、仮にディスクが読めても普通はデータディスクにfiles かけても何も読めないようになってるもんだが。 (プロテクトとかじゃなくて、単にデータディスクにはデータだけ なんだからファイル名とかないよ、って言えばいいのか?)
そんなバポナ
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 22:14:23 ID:4C5hhzod0
すみません。
説明がうまくできていませんでした。
今度は具体的に書きます。
PC-88版三国志Uを例にとります。
PC-88版三国志UのCディスクにKAODATA.DAT(顔グラフィックファイル)が含まれています。
要はそれを取り出してKKVIEW(光栄のMS-DOS版/ディスク版ゲームソフトの顔データ変換ツール)でKAODATA.DATを編集し、Cディスクに戻したいのです。
とりあえず98エミュとMS-DOSでCディスクからKAODATA.DATを取り出してKKVIEWを使い、顔グラの変換までは出来ました。
その後、KAODATA.DATをディスクCにコピー(上書き)しようとすると、
>>833 さんが言うような理由からディスクエラーが出て書き込みできません。
結論から言うと、Cディスクに編集したKAODATA.DATを戻すことさえできればいいのですが・・・
当方、最近やっとMS-DOSを少し扱えるようになった程度の素人です。
このまま質問ばかりしてスレを汚すのも何なんで、「そんなの簡単だよ〜」っていう方、個人的にメールなどを使って教えてもらえないでしょうか?
もちろん謝礼はします・・・
死ね
pc98エミュってインストールが結構難しいソフトなんだね ms-dosファイルとhdiもあれば 普通にdosインストールができるのかと思ったんだけど できなかった pc98のdosコマンドを説明しているHPも無いし まさにお手上げ ここのスレの人達ってインストールできて バリバリソフト動かしているんでしょ? ほんと尊敬するよ
98エミュにインストールが必要とか初めて聞くわー
インストール自体はzip展開するだけで終わるのにね
・読解力の欠如
hdiフォーマットした後に editdiskとかで必要なファイルまとめて送ってたりすると 「うわー俺ってズルイ奴だなー」とか思うよな
>>853 ディスクトップにインストゥールするといいですよ。
おまえバカだろ。
>>853 =856=859
インストールって言葉の使い方がビミョウなのと
>ms-dosファイルとhdi
>pc98のdosコマンドを説明している
こういう部分を始めに
実機の経験が全く無さそうに見えるのに使おうとしてるから
引いては不正入手、不正使用が疑われて
冷たくされてるんだと思うよ
いい年こいてなんでそんな幼稚な頑張り方してんのって話だと思う
PC98のDOSコマンドを説明しているHPがないから苦労しているんだ
精神年齢と書き込んでいる内容が中学生の皆さん
自称正義の味方をがんばってください
>>859 君自身の事を言われてもつまらないよ?
君さ 鏡を眺めてもう一度その言葉言ってごらん
君何歳? 職業は? 友達はいるの? 年収400万超えてるの?
とても普通じゃない君が「おまえバカだろ?」って?
君の方がバカだよ
もし君が最低年収800万超えている人なら素直に私も聞けるけどね
相手が見えない掲示板等の口論において 人は自分のNGワードを並べたてるという・・・
864 :
859 :2009/08/06(木) 05:28:33 ID:bvz2wtYS0
98用DOSコマンドとか言っちゃってるけど、常用するコマンドは今の コマンドプロンプトと変わらんよ。 DIR, DEL, CD, MD, RD, COPY, TYPE で大抵はできるだろ。
こういうのはほんのちょっとのヒントでも与えた奴の負け
お前らはしゃいでるからまたアレがきたのかと思ったよ
98のマニュアルにも書いてあったんだがなぁ
ms-dos一式持っていてHDDにセットアップする方法が分からないとかありえないから そのms-dosディス一式はいったいいつ何の目的で入手したのさ
ゲームを動かすためだけの人は多くいたと思う
ゲーム動かすためだけでもMS-DOSをつっこむ必要があったわけだが 独自OS物は除く
HDD買ったらユーティリティがついてて ゲーム買ったらインストールは自動で って時代があったと思う
>>862 探し方が悪い。
MS-DOS PC-98 コマンド
で検索汁
わからねぇなら、エミュなんてやめちまえよ
SYSでHDDにDOSつっこんでAUTOEXEC.BATとCONFIG.SYS書いて
今エミュ環境作るならこんな感じの手順か 1. MS-DOS(98)の起動ディスクを1枚作る(各DOSのDISK1 相当) 2. 1.で作ったディスクをイメージ化 3. 2.で作ったイメージでエミュ起動. HDD を format /s
DOS6.2のFDをすべてイメージ化 -> エミュからHDDイメージにフルインストールしてDOSSHELLの使い辛さに悶える
インストールなんてMAOIX使えば楽勝だぜ。
>>876 古本屋でDOSコマンド解説本でも買ってくればいいのに
ブックオフなら105円とかで売ってるぞ
教えちゃうくん大集合! でも853には通じずw
ここで、CONFIG.SYSを公開するんですね? title.comとか使って書いた長い奴
くだらねー流れ
起動用FDイメージを作っておくと楽なんだよな ファイラー(FDとかFILMTNとかFLとかKLとかWDとかSVとか)を入れておくと、なお良し フォーマット用プログラムなど詰めこんでも、じゅうぶん1枚に収まる でも後で見直すと、謎のプログラムとか組み込んであって首をかしげるという罠
ここで、AUTOEXEC.BATも公開するんですね? HOSとか入れて起動が遅い奴
そして特定のハードがないと意味がない物も組み込んであると。 FMPとかその辺。
てst
>>889 きさま、どうしてサウンドオーケストラを積んでみゅあっぷを組み込んでいた俺のことを知っている!?
さては伊賀者か? みなのもの、であえであえ!
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
質問があります イメージファイルの編集がしたいのですが イメージファイル内のファイルによってはDiskExplorerでも 抽出できないものがあるのでしょうか それとも特にエラーが起こらなければ無事全てのファイルに アクセスできたということなのでしょうか?
そして話がループする
>>821 の人じゃないよね
まず編集したいイメージファイルの種類と中のソフト名を言え
人に言えないソフト、又は入手方法が人に言えないソフトなら二度と書き込むな
DiskExplorerってDOSフォーマットのみ対応だっけ?
TurboFreewayのNP2対応ディスクイメージ作ってくれ
自分でできない理由が全くわからない
>>898 作った
ついでに自動実行するFDにしてみた
所要時間は全部含めて15分かかってない
>>897 公式サイトにちゃんと書いてあるんだけどね。
>FAT12またはFAT16フォーマットの無圧縮論理ディスクイメージに対応しています。
>FAT32には読み取り専用で限定的に対応しています。
(これ以降にHDD関係の記述もあるが割愛)
joytokeyを使わずにジョイパッドを使える エミュを作ってください これは命令でなくて懇願だ
レガシーなハードの仮想化みたいなことをやるプログラムにジョイパッドのボタンをキーに割り当てる使う機能はいらないと思う。 ただ、PC-98用のジョイパッドをエミュレートするのならあってもいいかもしれんが
ハード自体の資料的価値のみ考えるならそれでいいだろうが Win機じゃ動かないソフトを当時と同じかより快適な環境で動作させるためにエミュを使う人間もいる そういう需要に対してはデフォでなくともジョイパッドをサポートしておくのがいいんじゃないか
えーと、すまん、PC-9800シリーズに正式に対応しているゲームコントローラーってあったっけ? ATARIインターフェースとキーボード(またはマウス)インターフェースのコンバーターとか、MIDI インターフェースとかしか記憶にないのだが。
98エミュの開発者さん達は実機に対する思い入れとこだわりが強い人が多いから 実機に無い機能を付加する事についてはあまり乗り気では無いと思う 特にゲームマシンのエミュと同一視されるのを嫌ってるような 何となくだけど
普通音源ボードに付いてないか?
でも実際98エミュの用途なんてレゲーが8割以上占めてね? 今さら98で走るビジネスソフトや実用アプリを、わざわざエミュらせる必要性が感じられん データ吸出したところでWin用にコンバートできるわけでもなし
コンシューマ機では精度のみに主眼を置いた研究・資料を目的としたエミュがあるけど 98は「遊べる」エミュを作ってくれるなあと思っていた
レガシーな技術は簡単に失われてしまい、気がついたら取り戻せないことが多いな なので、手元にある資料などをまとめているところだ ただし、俺が生きている間は世に出すつもりはない 仕事が完成して、配布する準備を整え次第さくっと死ぬことをエミュ厨は祈るがいいwww
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/15(土) 20:15:14 ID:B4DfTBWo0
うんw さっさと死ねばいいと思うよ
NP2は三国志、A列車シリーズへの対応と ウィンドウサイズの保存と 拡大時のフィルタの強化さえしてくれれば完璧なんだが。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/15(土) 21:29:45 ID:CU30NUmL0
質問です。 近々ディスプレイの買い替えを検討しているのですが、 98エミュを全画面モードにする際はエミュでもディスプレイが24kHz対応している 必要があるんでしょうか??(現在は十年選手のCRT(NEC DV15A2)使用.)
ない
エミュ自体はただのWin32なGDIアプリだからな。
無いが、ドットバイドット表示に対応しているディスプレイがあるといいぞ アスペクト比固定出力はRadeonもゲフォも両方ともあるしな。確か こういう条件を整えると、ほんのちょっと幸せな気分になれる 98の実機を繋ぐのでもない限り、24KHz対応とか気にしなくていい X68用のモニタは……どーしよーかねー(棒読み)
1920x1200の24インチ液晶でNP21/NP2を使うのがベストかな 3倍拡大すげーよ
2倍までしか出なくね?
922 :
916 :2009/08/19(水) 20:30:06 ID:7cPPDywX0
>>917-919 サンクス。
と言う事は、フルスクリーンモードでも実際は400+80の640*480で表示されている と
考えていいんでしょうか??なんせ今までは何も気にせず使えてたから考えた事もなかったもんで(苦笑
スクリーン自体は640x480 上下に40の黒帯が出る
>>921 猫は自動で画面サイズを認識して3倍にしてくれる
T98-Nextも好きなんだけど、こっちは2倍まで
話が読めない
くだらない話だから気にするな
さっきOPNA殺してなかった?
俺が殺したのはOPL3だ……
誰が殺したADPCM
OPLで矩形波極めるとかないの?
おっぱい関係の2ch隠語にしか見えない
刻め矩形派のリズム! 叩けSSGのノイズ、ウラーッ!! MULEの音楽は今聞いても最高だぜ……
ゆいさん頑張って
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/08(火) 00:50:59 ID:tTW5euhZ0
すみません、PC98のエミュでBASIC言語で遊ぼうと色々打ち込んだのですが color言語で0〜7を打ち込んでも、色が出ないで白や黒、または点滅になってしまいます。 これは、画面設定でなどで色が出てこないのでしょうか。 使用エミュは、T98-NEXT、Neko Project IIです。 もし分かる方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。
マルチ氏ね
>>937 console 0,25,0,1でできるようになりました。
レス本当にありがとうございました。
Anex86 T98-Next Neko Project II をフルスクリーン表示すると左右がはみ出します。数ドットくらい?。3つとも同じくらいです。 とりあえずAnex86のオプション見て、Use 640x400にチェックつけてみたら更にはみ出しました。 対処法ご存知の方お願いします。 環境はXP SP2 1280x1024です
>>940 ディスプレイ側の設定の問題じゃないのか?
ディスプレイかグラボのドライバがヘッポコなんだろ
ビデオカードがわからないとさっぱりさっぱり なんとなくいつもの、チップセット内蔵くんのような気がする ビデオカードのドライバを変えてみれば? くらいしか言えないな あとはディスプレイの調節機能でちゃんと収まるようにしてみるとか アナログ入力だと、意外とずれたりするんだよな
>>939 今更なレスだけど、BASICで遊ぶのはまあいいとして、何故98エミュでなんだろう。
遊ぶなら99Basicでいいじゃん。MacならChipmunkBasicとか。
ベーマガに載ってるゲームでもやりたかったんじゃないの
946 :
940 :2009/09/17(木) 18:56:45 ID:iSCnkRqT0
640x480モードにしてディスプレイ側で自動調整を行ったら直りました こんなことだったとは・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 21:51:26 ID:cDKRlthf0
neko2のmac版を使っているのですが あるゲームのハードディスクイメージ(拡張子はHDIで問題無い)を 立ち上げると強制終了みたいになります。 しかしそれ以外のゲーム(HDI)は問題無く遊べます。 ハードディスクイメージ側には問題無いと思うんですが 考えられる原因はなんでしょうか? neko2はダウソしたまんま、なにもせず使っています。 ゲームによっては、前準備的なことが必要なのでしょうか? ちなみに「リザレクト」というエロゲーです。
またコピペか
イケメンスポーティーなお方が居られると聞いて
Ω ΩΩ
イケメンスポーティーのご帰還だぞ
イケメン=カエル面
お前のせいで鐘が鳴りまくってるぞ
休みになる度に現れるなぁ
みんなイケメンスポーティを期待してる…のか?
来たら来たでウザイから駄目 ちゃんと消えてくれたからスクエニよりマシなのに
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 21:17:28 ID:L3iMzJW/0
イケメン様 無事、保釈。おめでとうございます。 一同、心よりお待ちしておりました。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 21:19:38 ID:IzLSYfMR0
ポリスノーツ動かないんですけど 説明してるサイト無いですか?
無いので諦めて下さい ちなみに俺はちゃんと動かしてます
動くよ Anex86とT98-NEXTで動いてる 当然それぞれドライバ違うけど
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 04:04:07 ID:2ZtAEj090
動くのは知ってんだよ ほんと頭の鈍い老害は困る
頭の鈍い老害より頭が悪いと全力で宣伝してるんですね
実機とエミュの知識がない人は諦めた方がいい
姉やNEXTでは余裕なんだけど 猫で動かないんだよな 姉は全然98っぽくないので触りたくないし
わがまま言わない
そりゃ姉は98エミュじゃないからさ
別にわざわざ猫で動かす必要もなくね 猫しか使えない誰かさんじゃないんだろ
まあ今更な話題だけどね Pen3の800とか使ってたころの話w あのころからPCの性能は上がりまくったけどエミュは全然進化しなくなったみたいだね
>>967 EPSONx86シリーズっぽくもないけどね
いくとこまでいったから弄るモチベーションでないんじゃない?
オープンソース物は自分で弄れるしな
ポリスノーツ、ねこ(CD対応版)で動いたけど。 #CD-DAの音は出てないが… CD-DAの音が出ないからダメということなのかな?
そもそもCDドライブってどこのメーカーのコマンドセットをエミュレートしてるの?
エプソンのエミュなんだから鍵つけるといいべ
>>974 姉は、独自ドライバ(CDSYS.SYS)なんで、ドライブのエミュレートまではしてないんじゃない?
猫は、NECCDD.SYSしか動かないから、それで対応したメーカー(ATAPI系?)
次は、純正NECCD.SYSが使えるらしいので、NEC純正ドライブに対応してるのかなぁ
と勝手に思ってるが、詳しくはわからん。
次は自分でソースからアセンブルして作った と言ってもやり方は細かく説明してるサイトがあるので誰でも出来る
猫とCDSD.SYSのソース見比べればなにか分からないかな?
979 :
976 :2009/09/22(火) 13:15:15 ID:hcNQWFub0
あ、次は、CDSD.SYSを使ってるんですね。(次は良くわかってなくて…すまん) ドライブのエミュレートというより、純正SCSIボード(PC-9801-55)のエミュレートということかな。 あと、姉の独自ドライバの名前は、CDSYS.SYSじゃなくて、CDX..SYSだった。 いろいろ間違っててごめん。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 14:00:21 ID:VtOPvVtJ0
エミュでCDするとき、IDEにしろSCSIにしろUMBの容量が少なくなるのが難点。 実機だとあきらめがつくのだが・・・。 だからオイラはエミュではfakeCDを使ってる。
>980 それで、どう違うというのかね?エミュ上のメモリ環境には何も影響ないだろう。 実CD使うよりゃ動作速度にメリットはあるだろうが。
CD-DA鳴らすのまでSCSIの規格にあるとは思えないなあ ASPIってこと? ただ最近はホストの方がデジタルのみで、CDドライブのアナログ出力がミキサーに繋がってないなんて話聞くけど、その辺どうなの? CDDAのエミュレートしてくれるような仮想CDならメリットありそうだな。
>エミュ上のメモリ環境には何も影響ないだろう。 ???
まあホスト上での仮想CDか、ゲスト上での仮想CDかで 誤解があったってことだろう。 しかしCD-DAが使えなければ、 98でのCDを使う上でメリットが半減という気がしないではないが。>fakeCD
985 :
976 :2009/09/22(火) 23:41:19 ID:hcNQWFub0
>>981 fakeCDは、Windows上で使うんじゃなくて、
エミュ上(仮想PC-98内)で使うんですよ。
NECCD.SYSやMSCDEXがいらなくなる。
(fakeCDの常駐サイズは3KB以下)
ただ、fakeCDは、CD-Audioには対応してないみたい。
(HDD上のフォルダをドライブに割り当ててるだけ?)
986 :
976 :2009/09/22(火) 23:43:29 ID:hcNQWFub0
ごめん。かぶった。
>>984 さんの言う通り。
#最近の話題は、CD-DAに移っているようですね。
987 :
980 :2009/09/23(水) 05:54:44 ID:Q0qeUOQh0
CDを必要とするゲーム(漏れの場合Panzer general) はマシン負荷が大きく、エミュではもっさり感がある。 Next+SCSI CDドライバでも、猫+IDE CD付きコンパイル でも、エミュ上fakeCDでもね。まあ、使ってるAT互換機 マシンが古い(P3-1.4GHz)せいもあるんだけど。 だから、こいつは実機で遊ぶことにしてる。 CD-DAはいままで、やろうという気すら しなかったなあ。 ポリスノーツってCD-DAで喋ったりして、 CD-DA使えないとゲームにならないって事 ですか?
オープニングとかの曲がDAだった記憶があるよ
>>987 しゃべるのは、CD-DAを使ってないので、ゲームにならないということはなさそう。
CD-DAはコナミロゴの音とBGM。
動作確認のために、DEAMON Tools 3.47に下げてAnalogAudioをオンにしてみた。
オープニングにBGMが付くんだね。
確かにこれを一回聴くと、無音のオープニングは許せないかと。
(注意)
WinXP SP2(DEPオン状態)+DEAMON Tools 3.47(AnalogAudioオン)
の組み合わせでブルースクリーンが出ます。
それ以後、外付けHDDがアクセスできなくなってしまった…
>>982 SCSI4CD.NHWに同梱のHOWTO.TXTに、CD-SD(STD)ビルド時のオプションが書いてあるね。
------------------------------------------------------------------------
ASM.BAT SCSI2 PC9801 PHOTO
Driveは、SCSI2 → SCSI-2 CCSコマンド・セットを持つドライブ
IF_Typeは、PC9801 → 日本電気PC9801-55および互換のボードを使用
Drv_Typeは、PHOTO → Photo-CDマルチ・セッション対応ドライブで、マルチ・セッションのメディアを読む
------------------------------------------------------------------------
なので、SCSI4CD.NHW側では、それに合わせたドライブをエミュレートしているはず。
SCSI-2 CCSコマンド・セットに、CD-DAのトラック再生機能くらいあるんじゃないかな。
ちなみに猫で使うNECCDD.SYSは、PC-9821As3/Ap3/Ce2/Cs2/Cb/Cb3/Xs/Xp/Xn/Xf/Xa(C9W)内蔵ドライブ用の
ドライバらしいから、猫ではその辺の内蔵ドライブをエミュレートしてるはず。
991 :
981 :2009/09/23(水) 21:39:59 ID:K+cF8GRB0
>985 うわそうなのか、知らなかった。 fakeCDでググったら、最初に見つけたのがWindows用仮想CD-ROMドライブだったので……
猫の通常版と9821版では具体的にどういう違いがあるんだろうか
お察しください
エミュレート対象が違うんじゃね。
画面が9821相当、CPUが違う
ドットを交互に打って色数増やしてるようなグラフィックを本当の色で置き換えるフィルタとか作って欲しい NESエミュと比べてフィルタがあまり充実してないんだよな。
PC-98のhq2xで1280x800とかなら見てみたい気がする
>996 9801使うなら、「たいりんぐ」ってコトバくらい知っていようよ。 あと、VGA以下の解像度な環境向けのエミュなら、普通は320×200に縮小して表示するモードは 持ってるはずだから、そっちを使うか、ソースを入手してWindowsプラットフォーム(もしかしてMac?) に逆移植を試みるのもアリかもな。 オレはそんなことやりたかぁねぇけど。
>>996 タイリングをフィルタリングしちゃったら、9801でなくなっちゃうじゃないか!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。