foobar2000質問スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オーディオプレーヤー、foobar2000に関する質問はこちらへどうぞ。

■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 本スレ
foobar2000 Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1234336205/

■ 解説系リンク
解説 (v0.9.5) - foobar2000 Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29
FAQ - foobar2000 Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
Hydrogenaudio Forums -> foobar2000
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?act=SF&s=&f=28

■ 前スレ
foobar2000質問スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232171676/
■ 質問の前に
wiki、過去ログはすべてのfoobarユーザーの財産です。大いに活用しましょう。
foobar2000 Wiki 単語検索
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?cmd=search
2chスレ過去ログ 全文検索
http://www2.atchs.jp/foobar2000/search.html
また、音質に関する質問はこちら↓
【PCAU】オーディオプレイヤー総合10【音質スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225590505/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:23:59 ID:pbJKMOWo0
■ 質問者へ
※質問は自由ですが、回答者に答える義務はありません。
 他人の好意に頼っていることを忘れないようにしましょう。

※環境を書きましょう。
・最低でもfoobarのバージョン
 ツールバーから Help -> About、または
 File -> Preferences (初期設定:Ctrl+P) -> Components -> 「foobar2000 core」
・場合によってはOS、使用コンポーネント(バージョンも)、音楽ファイルの情報なども
 質問が詳細であるほど、解決は容易になります。

※「Wiki嫁」「ググレカス」としか答えが返ってこないような場合、本当に
 上記Wikiで検索すれば即解決というケースがほとんどです。
 他人の不親切を恨む前に、自分の努力不足を反省しましょう。

■ 回答者へ
※基本、質問には答えてあげましょう。
 本スレに初心者が大量流入するのを防ぐフィルター、というのがこのスレの本義です。
 ある程度初歩的な質問であっても、説教交じりでもいいので誠実に答えてあげた方がよいでしょう。

※無理に答える必要はありません。
 あまりに質問の程度が低すぎる、または質問者の態度が悪すぎると感じたら、
 怒る、煽るよりもスルーを心がけましょう。

※【ルール】難しい質問について
 Wiki、過去ログに先例がないような質問の場合は、
 当スレ内で問題を解決後、回答者は本スレにQ&Aを転載して下さい。
 本スレのログとして資料を残し、後世に役立てましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:25:07 ID:pbJKMOWo0
■ foobar2000 v0.9.5.3以降について
現在、foobar最新版(v0.9.5.3)では一部の便利なコンポーネントが使用不能になったり
使用できても起動時に警告が出るようになる、などの大きな変更が加えられています。

※使用不能
foo_custominfo
cwbowron's title format hooks
Tagger Panel Window
Gapless Crossfader
foo_func
foo_etc

※起動時の警告
Playlist Tree Panel
Panels UI
PowerPanels

上記のコンポーネントを使用している方、使用したいと思っている方は
v0.9.5.3へのバージョンアップや導入は回避した方が良いかもしれません。

ttp://www.filehippo.com/download_foobar2000/
過去のバージョンは上記のサイトにミラーが置いてあります。
右から欲しいバージョンを選び、緑の矢印をクリックでダウンロード可能です。

■ バージョンごとの詳しい差異や仕様はwikiを参照してください。

バージョン まとめ - foobar2000 Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:25:48 ID:pbJKMOWo0
■ TF(TitleFormatting)やPanelsUIについて
一見とても複雑で難しそうに見えますが、実際は割と単純です。

Browsing Foobar2000 on deviantART
http://browse.deviantart.com/customization/skins/media/foobar2000/?order=9&alltime=yes

上記のような配布サイトで好みのpuiやcuiを拾い
>>1のwikiや下記の解説サイトと見比べながら弄ればすぐに理解できるでしょう。
一から全部作るのはしんどい、という人にもオススメです。

title formatting リファレンス
http://tnetsixenon.xrea.jp/title_formatting.html
foobar2000についてあれこれ
http://blog.livedoor.jp/foober2001/
フリーソフトウェアとかその他いろいろ - foobar2000
http://www10.atwiki.jp/customize/pages/14.html
今日もガクリ('A`)
http://blog.zodiac.vc/?p=55
5jxwnzm:2009/03/12(木) 14:28:13 ID:fCYSfYl10
6gocqtu:2009/03/12(木) 14:29:08 ID:YTXlbNko0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:36:22 ID:8+8dHHou0
>>1おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:55:29 ID:HGqGWEEy0
おつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:07:47 ID:gpLlx9JN0
■SS公開時のルール
アニメ、エロゲなどのヲタ受けしそうな画像は貼らないで下さい。
また一見キモヲタ系に見えるジャケット等についても同様です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:09:39 ID:GbRn64k+0
勝手に決めないで下さい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:58:57 ID:g/64PheR0
確かにキモいのは見たくない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:03:15 ID:8sZxXGEA0
プレイリストに曲追加したあと、正常終了させないと記憶されないの?
OSフリーズして電源落としたら追加した曲がプレイリストに無いのだが。
v0.8.xだとこんなことは無かったのに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:15:49 ID:XGLB6ajk0
foobarの調子が悪かったので最新版をインストールしなおしたところ、
インターフェースが変わり、mp3→wav+cueの変換の仕方がわからなくなりました。

最新版初期状態での変換方法を教えてください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:19:03 ID:MJxm5scu0
>>13
前スレに書いた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:16:39 ID:MeFnR5Kf0
質問なんだがpanel uiとcolmns uiってどっちの方がいいの?
colmnsの方が簡単だけどpanelの方がいろいろカスタムできるし・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:17:26 ID:MeFnR5Kf0
すまんあげちったorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:14:45 ID:KXzHaA8R0
何を基準に良い悪いを判断するんだ?
Panels UIは0.9.5.3以降では使えないしよく落ちる。
特別な理由がないならColumns UI使えば?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:16:49 ID:wj3ioT840
foobar上で曲ファイルへの画像埋め込みを行う方法ってありますか?
やっぱり、mp3tagとかでやるしかないのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:20:58 ID:MJxm5scu0
>>15
どっちが良いかと聞かれれば「個人の趣味に依る」としか・・・。
foobar本体のバージョンアップを追いかけたいならColumnsUIかデフォルトのUIしかないけど。

俺はiTunesやSongbirdみたいなUIの方が使いやすいからColumnsUI派。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:10:55 ID:MeFnR5Kf0
そーなのか・・・
背景に画像を表示できるからpanelがいいと思ったけど
よく落ちるしなあ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:11:16 ID:8sZxXGEA0
>>12に答えろやクズども
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:55:34 ID:d8Q4jqzw0
CUI+PSSでPUIと同じことできるから、PUIにする理由が見つからない。
PUIだけにしかできないことがあれば教えてほしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:42:32 ID:P0iyul2s0
今からUIを作るならPSS一択だろうけど

既にPUIでUIを作ってしまってる人にしてみれば
今更PSSで設定しなおすなんて面倒な事はしたくない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:46:35 ID:MeFnR5Kf0
PSSってなんぞ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:47:21 ID:+kJAFwU60
PSSってglow使えるようになったの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:35:40 ID:svh55Ysz0
前スレ997です。
998の言ってることがいまいち理解出来ません。cueファイルをメモ帳で開いて保存し直せば
いいんですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:44:19 ID:SQuORRAW0
ドライブにCD入れた時自動で再生しないようにする設定、
もしくは新しいプレイリストタブを自動で作ってそこで再生してくれるような設定ってありますか?
頑張って考えたプレイリストが無に帰され困っています
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:54:34 ID:lXzdvD+D0
ドライブ側の設定じゃないのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:57:07 ID:y/54AZ7s0
>>26
前スレ998です。

> cueファイルをメモ帳で開いて保存し直せば

まあそれで直るかもしれないよってことです。foobarがそれでLibraryを更新すると思うんで。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:14:04 ID:c0LNVSKW0
アルバムアートを埋め込んだMP4ファイルに関して、foobarでタグを書き換えると
埋め込んだアルバムアートのファイルフォーマットの情報(JPEG、PNG等)まで勝手に消されるだけど・・・
mp3の場合は大丈夫なのにmp4だと消される

SonicStageだとjpegしか読み込んでくれないから、勝手に消されると困るんだけど、
この仕様どうにかなんないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:17:30 ID:W2+R6p1s0
itunesとfbのアルバムアートって表示方法違うの?
ituneで埋め込んだはずなのにfbでは表示されないのがあるんだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:46:09 ID:gm9DxbVv0
MusicBrowserを使っているのですが、初期装備のFilerのFiler Result(PlayBack)のように再生した時のプレイリストを別において置くことはできないでしょうか。
音楽を再生しながら別のプレイリストを見ていると次の曲が変わってしまって困っています。
foobarのバージョンはv9.5.2です。よろしくお願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:13:05 ID:DMjLVIoL0
タグでAC/DCと打つとAC_DCとなるのは仕様ですか
何回やってもだめで全角のAC/DCならいけます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:24:47 ID:UnoY134a0
>>22
今のPSSはどうか知らないけど

PUIからPSSに移行も考えたが結局、移行しなかった俺の理由
1.ツールチップが使えない
2.setpvarのような関数がない。終了後も保持される変数
3.ウィンドウバーが消せない。
foo_funcを使えば消せるがウィンドウの移動ができなくなるため実用性はない。
4.画面切替を数パターンやるようなものを作っていた場合、PSSだと入子になりメモリ使用量が数倍になってしまった。
5.PUI付属のLibrary Filterを使っているのでPSSを使ったとしてもPUIをどっちみち消すことができない。

以上
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:40:26 ID:09C6XXIc0
>>33
自分のは普通にできるからとりあえず仕様ではない
foobarで打ったのをほかのソフトで読んでもAC_DC?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:25:44 ID:DMjLVIoL0
>>35
AC_DCになりますね
WinampでAC/DCと打ち直してfoobarで読むと
今度は「;」と半角スペースに置き換わりAC; DCとなります
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:35:08 ID:DMjLVIoL0
ああすいません自己解決
Advanced-Tagging-MP3のチェック2個全部外したらいけました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:54:44 ID:1SaEnMC80
MusicBrowserで曲を絞り込むのに、ipodみたいに複数のウィンドウを並べると場所をとるので、
PSSでウィンドウを重ねてボタンで切り替えようと思ったんですが、

例えば、「ジャンル」「アーティスト」で選ぶとして、ジャンルのウィンドウでアイテムを選択すると、
切り替えボタンを押す前に表示はアーティストになっているんですが、
実際はジャンルのウィンドウのままのようで表示だけが勝手に切り替わって動作が変な状態です。

勝手に切り替わるのを防ぐか、切り替えボタンを押さずに正常に動作させる方法はないでしょうか?
分かりにくい説明で申し訳ないですがよろしくお願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:16:31 ID:XxaYSkqE0
>>32
Playlist treeを入れてるならBrowserの設定画面で
Double Click ActionにPlaylist tree/Play in Library Playlistを選択
あるいはfoo_funcのプレイリスト操作のコマンド使う

>>38
PSS
┣PSS
┃ ┗Browser Panel
┗PSS
   ┗Browser Panel

これで表示が重なって変になるのは防げる
4032:2009/03/15(日) 02:30:06 ID:/hf2uk+Y0
>>39
Browserを使うとどうもうまくいかないのでPlaylist treeだけにすると思いどおりに動いてくれました。
ありがとうございました。
4132,40:2009/03/15(日) 03:32:36 ID:/hf2uk+Y0
と、思ったらまだ問題が残っていました…。

Playlist treeのアイコンをダブルクリックするときちんとそのように動作します
しかし、ツリーからブラウズされたものを再生すると、やはり見ているツリーのアイテムが次に再生されてしまいます。
BrowserのDouble Click ActionはPlaylist tree/Play in Library Playlistになっているのですが…。

ELPlaylistを使っているので、そちらの設定を
Playlist tree/Play in Library Playlist
にしても見たのですがダブルクリックしたアイテムしか再生してくれませんでした。

何度も申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:35:20 ID:Az+QznqU0
複数のファイル右クリックからのCopy info between filesってなくなったんでしょうか?
v0.9.6.3でContext MenuのCommandの中にもないのですが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:52:08 ID:XxaYSkqE0
>>41
さすがにそれはwikiのFAQくらい嫁と
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:34:48 ID:OBv3CH/F0
>>39
ありがとうございます。思い通りの挙動になりました
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:52:09 ID:/hf2uk+Y0
>>43
申し訳ありません。一応FAQに目を通しましたが、それらしきものは見つけられませんでした…
PlaybackFollowCursolにもチェックは入っていません。

プレイリストツリーのアイテムを選択すると、ELPlaylistにその中身が表示されますよね。
表示されたアイテムをダブルクリックすると
プレイリストツリーのプレイリストへ送信されずにBrowserのプレイリストで再生されてしまうのです。

そのときPTreeで別のアイテムを選択すると、Browserのプレイリストが書き換えられて
次に再生する曲がその時のBrowserの曲になってしまっているのだと思うのです。

プレイリスト上でダブルクリックすると表示されている曲全てを別プレイリストへ移して再生、というようにしたいのですが…。
何度も長文を書き込んですいません。
皆さんはどうしていますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:20:53 ID:xCbRFsfS0
iTunesみたいにリピートボタンを表示させることってできないんですか?
Playback>Order>Repeatだと面倒です。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:46:12 ID:Z9SR0jm70
古いfoobar使ってるんだけど、コンバーターとかのプラグインは
新しいの使ったほうがいいの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:10:27 ID:XxaYSkqE0
>>45
希望の動作がどんどん分からなくなっていくが…
とりあえず当初の目的の「Filterと同じようにMusic Browserを動かしたい」をまとめると
1.Playlist treeの設定画面でLibrary Playlistを"Playback"とする
2.Music Browserの設定画面でBrowser playlistを"Library View"とする
3.Music Browserの設定画面でDouble click actionを"Play in Library Playlist"とする
これでMusic Browserパネル上シングルクリックで"Library View"にブラウズ結果を出し
Music Browserパネル上ダブルクリックで"Playback"で再生できる
別の曲をブラウズしても置き換えられるのは"Library View"のプレイリストだから再生に影響無し

>プレイリスト上でダブルクリックすると表示されている曲全てを別プレイリストへ移して再生、というようにしたいのですが…。
という手続きを踏まえてELPlaylistじゃなくてBrowserパネル上でダブルクリックしてください
そもそもBrowserにこだわる必要が無ければFilter使ってください
どーしてもELPlaylist上ダブルクリックで、ってならfoo_funcで頑張ってください
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:16:39 ID:6X7+9dEDO
規制中につき携帯から失礼します。
foobar起動したままmpcとかで動画見ると音が消えてPCを再起動しないと音が出ません。何でですかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:45:42 ID:75cfLgdF0
エスパーよろしく
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:09:46 ID:Zloz0n0V0
規制中につき携帯から失礼します。
foobar起動したままmpcとかで動画とか見ると
PC上のありとあらゆる音が消えてPCを再起動しないと
ありとあらゆる音が出ません。何でですかね?

エスパー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:27:54 ID:nvAc7AcL0
質問です。

バージョン:foobar2000 v.0.9.6.1
音楽ファイル:cueseet埋め込みの単一flac

「Item Details」パネルの%lyrics%コマンドで歌詞を表示しようと思い、
コンテキストメニュー→Properties→Metadata→ツール→Add New Field
から、LYRICSなる項目を作り、歌詞を入力しました。

この際入力した歌詞というのは、flacファイル自体に書き込まれているのでしょうか?
それともfoobar側で、flacファイルとは別に保存されているのでしょうか?

歌詞入力後にflacファイルからcueseetを抽出してみたところ、歌詞の記述は見当たらなかったために疑問に思いました。

よろしくお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:04:00 ID:VUd2T28i0
>>48
Filterは時々連携してくれなくなるので避けてるんです。
foo_funcでがんばってみます。
お手数かけてすいません。ありがとうございました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:55:39 ID:Urnuzbuw0
>>46
ツールバーのボタンに追加するとか
Defaultに戻すためのボタンも一緒に用意せにゃならんかもだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:16:33 ID:hx+Eg3as0
Playlist ViewからSelection Propertiesにマウスを動かしたときに下のほうに行こうとホイールを回すとPlaylistViewの方がスクロールしてしまうので
マウスを別のUIに移動させたときに自動的にアクティブにする方法ってありませんか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:43:13 ID:3WzHt8pJ0
>>55
Prefernces → General で Other の
「Mouse Wheel: scroll the object currently below pointer rather than the object having focus」
にチェック、でどうでしょう。違ったらゴメンナサイ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:44:09 ID:ZNlOvDW40
>>52
自分で埋め込みってかいてあるじゃん
あとはCUEシートの概要どおりなんじゃないの

>>46
自分でボタンつくるかショートカットキー使うとかコマンドラインをうまく使うとか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:45:57 ID:hx+Eg3as0
>>56
ありがとうございます出来ました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:08:54 ID:DtkNK4ec0
Lyric Showで歌詞をダウンロードしていると稀に文字化けしている物があって
自分で書き直したりしてたんですが何十個もあるので面倒くさくなってきました
この文字化けの対処法とかありますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:38:15 ID:vU7ren0z0
おたくのパソコンがおかしいんじゃないですかね
うちじゃ文字化けなんて一度もありません
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:49:23 ID:rn/y6Npz0
うちも文字化けなんて一度もありません(キリッ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:19:41 ID:x9QuLjm40
TF使ってフォルダ名をリネームしたいんだけどいい方法ってあるかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:40:19 ID:k9PVM9Ey0
Lyrics PanelでSearchの書き方について質問です
歌詞のファイル名が%artist% - %title%.txtのとき
[File name format:]の値を%artist% - %title%.txtに設定し、
これより低い優先順位で%title%部分にだけ一致するものを作りたいです
.* - %title% .txt
みたいな事はどうすれば出来ますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:01:12 ID:n8CWX9T10
ver.0.9.6.3でTrack info mod使ってます。
タイトル名とかがパネルのサイズを超えると折り返す場合と表示されなくなる場合があるのだが、この基準って何だろう?
もし折り返して表示させるための書式があれば教えてください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:10:00 ID:9ciVqjwX0
>>64
>タイトル名とかがパネルのサイズを超えると表示されなくなる場合
>タイトル名とかが パネルのサイズを超えると 折り返す場合

たぶんこんな感じ
知らんけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:24:58 ID:yY0X7jiw0
>>64
文字の高さ2つ分のheightを取ればいいんじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:14:57 ID:t4NTnaC70
【質問】
 ・ 現在、下記のスクリーンショットの通りのレイウトで使用しているのですが、
  foobar2000を起動した時点でこれらのモニタ類を最初から表示するようにできますか?(表示状態の保存。)
  [ Peak Meter / Equalizer / Spectrum ]

【スクリーンショット】
 ・ http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8295.png

【環境】
 ・ foobar2000 v0.9.6.3@Windows XP Professinal SP3 (32bit)

【導入しているコンポーネントとそのバージョン】
 ・ foobar2000 core 0.9.6.3 / Album List 4.3
CD Audio Decoder 2.1.4 / Converter 1.2
bs2b 2.1.0 / Crossfeed 1.01
Dolby Headphone Wrapper 1.1.1 / Resampler based on SoX 'rate' effect 0.2
Resampler DSP (SSRC) 0.57 SSE2 / Standard DSP Array 1.0
  Matroska input 0.1 / Monkey's Audio Decoder 2.1.3
Standard Input Array 1.0 / TAK Decoder 0.4.2
TTA Audio Decoder (unofficial) 2.4.2 / ASIO support 1.2.6
Kernel Streaming Output 1.2.2 / ReplayGain Scanner 2.0.8
Default User Interface 0.9.5

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
どうか宜しくお願いします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:52:09 ID:Lst9ESBRP
DUIでそれらを表示するのは駄目なの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:05:10 ID:t4NTnaC70
>>68
レスありがとうございます。
表示状態の保存がしたいのです。

1.foobar2000を起動。
2.Peak Meter ・ Equalizer ・ Spectrum を表示。
3.foobar2000を終了。
4.foobar2000を再び起動。

この4.の時点で、メイン画面しか表示されないので、
1 → 2 → 3と行った場合に、次回起動時の4.で
2.の Peak Meter ・ Equalizer ・ Spectrum が最初
から表示された状態で起動させたいという事です。

以上、宜しくお願いいたします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:12:04 ID:GVndadDe0
>>69
だから、DUIでもCUIでもいいけど、それぞれのコンポーネントを
パネルとしてレイアウトしておけばいいだろって話だけど、
分かってないんだろうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:26:06 ID:9ciVqjwX0
>>69
foobar2000.exeを右クリック
ショートカットの作成
作成したショートカットを右クリック
プロパティ
リンク先のfoobar2000.exeに続けて↓をコピペ(「」は除く)
「 /command:Equalizer /command:Spectrum "/command:Peak Meter"」
OKボタンをクリック
ショートカットからfoobar起動
7267:2009/03/17(火) 13:34:27 ID:t4NTnaC70
>>70
レスありがとうございます。
>>67のスクリーンショットの通りに表示できればいいので、
どこの設定にチェックを入れればいいとか、そういった事を
直接お聞きしたかったのです。

>>71
レスありがとうございます。
そのようなパラメータがあったのですね。
無事、>>67の状態で起動することが出来ました。
どうもありがとうございました。


以下、余談にかもしれませんが・・・。
言い訳になってしまいますが、foobar2000 Wikiなどを見ては
いるものの、今回の件がどの部分に該当するのか自体も
分からず、Wiki内検索のキーワードも思いつかなかった為、
こちらで質問させていただきました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:55:08 ID:GVndadDe0
>>72
Preferences - Default User Interface
Enable Layout Editing Modeにチェック入れて
いろんな所で右クリしてみろ。
後は試行錯誤してみな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:28:18 ID:mtxUxdgT0
Panels UI 0.14.12 betaのTrack Displayを使っているのですが
ttaを再生したとき以外時間やビットレートなどが毎秒更新されません
原因がわかる方がいたらお願いします


75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:31:49 ID:7UnUEaiV0
本スレで質問して
440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:42:14 ID:ft1BTSIq0
なんでこっちで質問すんの?
出てけよクソ低脳どもが
死ねや
と怒られてこっち来ました。
FirefoxにFoxyTunesを入れてfoobar2000(DefaultUI)を動かしたいのに動かせない本スレの438です。
441さん、ありがとうございました。
ただひとつ気になるのは、FoxyTunesがfoobar2000対応と書いてあるのに、
あえてfoo_winamp_spamを入れないとfoober2000は動かないってことなんでしょうか。

この組み合わせをやってる方で他の方法をされている方はいらっしゃいませんか。
できましたらその手法をお教えいただければと思うのですが。
お願いします。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:33:09 ID:WyDAOodz0
>>65
>>66
ありがとう。
横のサイズはあまり大きくしたくなっかったので勝手に改行してくれるような書式にしたかったんだけど、
結局長い文字列にも対応できるスペースを確保するのが確実なんだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:32:12 ID:Rzt0o6G10
ver0.9.6.3でDUI使ってるんだけど
特定のプレイリストだけを常に表示しておくことって出来る?
レイアウト弄ってPlaylistView2つ用意しても意味ないし困った
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:27:46 ID:4x0EkMjp0
>>76
俺も横のサイズを大きく取るのが嫌でどうにかならないか色々弄ってはみたけど、
中々綺麗には段を変える事が出来ないなー。

おおよその表示できる最大文字数に見当つけて、$substrで区切って次の段に表示してみるとかしてみたら
一応改行したような感じで表示は出来るんだけれども、
2バイト文字とそうでないもので表示できる限界が違ったりで若干のスペースが空いてしまったり。

こっちはとりあえず曲名にスペースが入っていなくて自動で改行されない文字だけ段をずらす方法に今は落ち着いたかな。
もっと美しい方法は無いものか。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:08:38 ID:Id9H/b5u0
前スレの後半でfoo_funcの存在を教えてもらった者です。その節はありがとうございました。

foo_confの使い方を教えてください。
曲の終了直後に、終了曲名をテキストファイルに保存し、次の曲の開始前に次の曲名をテキストファイルに保存できないか模索しています。
プルダウンで「On Playback starting」を選んで、以下の設定を入れてみました。うまくいきません。><
------------
$playback_control(stop) //曲を停止する。
$getmeta($calc(%g_playing_index%-1),'%title%',playing) //1つ前の曲のタイトルを取得する
$textwrite('C:\title-1.txt',%title%,sjis) //一つ前の曲名を title-1.txt の名前にしてShift-JISのテキスト形式で保存する
$getmeta(%g_playing_index%,'%title%',playing) //再生中の曲情報を取得する
$textwrite('C:\title_0.txt',%title%,sjis) //再生中の曲名を title_0.txt の名前にしてShift-JISのテキスト形式で保存する
$playback_control(next) //次の曲を演奏する。
------------
曲の終了を判別する設定が足りないのでしょうか?
foobar2000 v.0.9.4.5を使ってます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:53:34 ID:Id9H/b5u0
> foo_confの使い方を教えてください。
foo_funcの使い方でした。

> プルダウンで「On Playback starting」を選んで
ここがちがいましたね。On Playback starting ではMeta情報が取得できない。
On playback new track に指定しなおし。でも、うまくいかない。
foo_funcはすごいけど、思い通りに使えるようになるまで苦労しそう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:29:44 ID:yPLNr7yy0
今、Winampからfoobarへ乗り換えている最中なのですが、
Winampのようにネットラジオを聞くことはできないのでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:31:11 ID:NSlt3KBr0
>>81
できるよ
shoutcastで検索してみなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:38:46 ID:yPLNr7yy0
>>82
自分の生活に欠かせないAOL Radioが聞けると嬉しいのですが・・・
なんか難しそうですね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:24:34 ID:WD3wPa5I0
>>81
自分はfoobar2000 v.0.9.4.5を使ってますが、これで聴けてます。
File > Add locaction > ネットラジオ局のアドレス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:36:59 ID:WD3wPa5I0
引き続き。
foo_func を使って曲名の読み上げを考えています。

[On int]
$playback_control(play)

[On Playback starting]
$playback_control(stop)
$getmeta($calc(%g_playing_index%-1),'%title%',playing)
$textwrite('C:\title-1.txt',%title%,sjis)
$execute('C:\Program Files\SofTalk\SofTalk.exe',C:\title-1.txt,hide)
$getmeta(%g_playing_index%,'%title%',playing)
$textwrite('C:\title_0.txt',%title%,sjis)
$execute('C:\Program Files\SofTalk\SofTalk.exe',C:\title_0.txt,hide)
$playback_control(next)
$playback_control(play)

曲の終わりと始まりはどういうチェックすれば良いんだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:02:35 ID:vp9rUNLL0
質問です。

プレイリスト内の音楽はソートできるのですが、
プレイリスト自体をソートする方法がわかりません。

foobar2000 ver0.9.5.6
columns UI 使用

ご教授お願いします。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:32:13 ID:qEyQcyqE0
Win98で使えるバージョンはどこかで手に入りますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:57:30 ID:SCKlrpwi0
>>87
wikiのFAQ読めば使えるバージョンもDL場所もわかる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:00:00 ID:N2aQWL5y0
ごめん、↑のなしでお願いします;;
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:45:17 ID:BBKB7bnl0
本当に使えないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:20:12 ID:WN6igwjO0
Resampler crossfader Equalizer DSPで入れているんですが順番は如何するべきですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:38:34 ID:cAZ5+Miw0
foobar2000 v0.9.6 beta3を使っています

プレイリストが3068曲入っていてshuffle(track)で再生させているのですが異常な高確率で24曲しかない
浅川マキが掛かります

何かの呪いでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:12:08 ID:oOUwHWom0
何%ですか
統計とってください
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:24:31 ID:dNC5VsU00
shuffleは起動時に順番が決まってるけどそのことに関連していたらwiki読み直してください
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:29:00 ID:qDqz0CDN0
ギャップレスではなく
あえてギャップを入れるには
どう設定すればよいですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:02:20 ID:VYvNTb970
先生質問
v0.9.5.2でSingle Column Playlist Viewでプレイリストを表示させてるんだけど
プレイリストにある曲をマウスで選択してDelキーでプレイリストから除去っていう操作が出来ないんだぜ
ボスケテ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:44:13 ID:NF74PKC20
>>95
Post-track silence というコンポーネントを入れます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:21:58 ID:vICdxPsT0
delにdelete割り当てられてないんじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:07:47 ID:VYvNTb970
>>98
ありがっとぅううううううううううううう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:11:16 ID:njCWtcul0
ファイル名や曲名ソートする時16進数に則ってソートすることはできますか?
00の次に0aが来て面倒です
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:49:03 ID:Z2I1RbbL0
mp3を再エンコードなしで分割/合体って
foobar2000で出来ますかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:54:12 ID:UzfogByO0
分割だの合体だのそれプレイヤーソフトでやるもんじゃねえだろうが
アホか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:07:19 ID:Z2I1RbbL0
>>102
「出来るわけねえだろ?ボケ」ってことですかね。
まあリップとかエンコードとかもプレイヤーソフトでやるもんかねえですしね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:13:53 ID:Yl1plCch0
>>101-103
おまえら。そんなにムキになるほどのことか。
音楽はパソコンで聴くものではなかったはずだぞ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:17:01 ID:N3CLUbYB0
つい数時間前からいじり始めたんだけど、質問させて。
Panels UIを使って、Single Column Playlistで選択された曲のジャケット画像を
表示させようとしてるんだけど、どうもPanelに画像が表示されない。

【環境】
バージョン:v0.9.5.2

パネルで右クリックして、下のタイトルフォーマット?を入力したんだけどダメでした。
$imageabs2(290,290,0,0,290,290,5,25,
$replace(%_path%, %_filename_ext%,)folder.jpg
Columns UI表示では、2行目のfolderパスの指定行でCoverFlowが表示されているので
問題ないとは思うのですが・・・。
それともう1点、現在のタイトルフォーマットを確認する方法ってあるのでしょうか?
例えば
$replace(%_path%, %_filename_ext%,)folder.jpg
と、入力されているものが現在どのようなパスになっているかを確認したいのです。
msgboxやechoのようなもので確認できないかなぁと思ったんですが。

よろしくお願いします。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:28:19 ID:hLP/4ArC0
>>105
.jpgの後、)で閉じてる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:49:01 ID:ORKvUh700
>>105
msgboxやechoという言葉を知ってるのにあなたの頭はカタカタだよ。
普通にPUIで文字列を表示すればそれと同じではないのか?
108105:2009/03/21(土) 09:39:35 ID:N3CLUbYB0
>>106
閉じてませんでした・・・orz
曲情報は表示されるようになりましたが、ジャケット画像は画像は表示されず・・・。

>>107
「ただ文字列を表示する」という関数が見あたらなかったので、聞いてみました。(聞き方悪かったですね)
$ASCIIで表示させましたが、「普通にPUIで文字列を表示」とはこういうことであってますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:03:08 ID:Ove8UDFP0
使い始めて数時間で出てくる疑問なんてWiki読んで
しばらくいじってれば解決するのがほとんどなんだから
とりあえずWiki読んでからにしてくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:12:39 ID:Yl1plCch0
>>109
Wikiだけ読んでも分からないことは意外にあるよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:16:18 ID:O9eHt1SE0
なら書いといてくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:20:00 ID:Yl1plCch0
>>111
はぁ? 分からないからここがあるんじゃね?ってこと。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:39:59 ID:Ove8UDFP0
>>110>>112
だから十分に読んで実際にいじってみて
それでもわからないことまで質問するななんて言ってないんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:50:21 ID:Yl1plCch0
>>113には共感する点はあるんだが、早くfoobar2000の良さを知りたいんじゃね?
困ってる人に気付いたらケチらずに教えてやりなよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:02:08 ID:qqSbEyEZ0
>>109には同意だな

しかしwiki調べたけどわからんってのはwikiでどう調べればいいかわからん場合が多いだろうね
何をキーワードにして調べればいいかとかはある程度触ってないと思い浮かばないこともあるだろう

だから一週間ぐらい格闘してから質問しろバカどもが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:35:02 ID:KpeWgki+0
wikiのどこにどう書いてあるかくらいは教えろクズどもめが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:21:36 ID:Yl1plCch0
教えられてお礼の一つも言えない無礼者に教えてやる義理はない!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:24:35 ID:mJml5gmY0
すいません
CLI encoderのことでちょっと気になることあるのですが
Format is:がlossyになっていた場合は
たとえTAKなどの可逆形式で変換しても
変換後のファイルは非可逆のファイルになってしまうんでしょうか?

今までは、EACでCDからTTAにしてたんですが
最近TAKに変えたので、今までTTAで変換してのを
foobart使ってTAKに変換しなおしてたのですが
Format is:がlosslessではなくlossyになってるのを今気がついて・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:35:01 ID:ZfH7Wq8W0
Track info modで再生中のファイルの一つ上の階層に置いてあるjpgを参照させる事ってできないでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:35:41 ID:UzfogByO0
wikiを見るって事ができないんでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:58:13 ID:Ifa23iNZ0
すいません
ちょっとWIKI見ても分からなかったので質問なんですが、

Lyrics Artっていうパネルで
音楽ファイルと同じフォルダに置いてあるテキストの
歌詞を表示しようと思ったのですが、
歌詞のソース設定をFilename:を選択して
$replace(%_path%,%_filename_ext%,)%_filename%.txt
のように設定したのですが、うまく表示されなくて困っています。
どなたか表示方法が分かる方いましたら教えて下さい。
本体は0.9.6.3です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:31:11 ID:a7j5vwhO0
>>121
単に%filename%.txtで行けるんじゃないか
あと歌詞ソースはreadmeにある仕様に合ってるか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:40:01 ID:Ifa23iNZ0
>>122
>readmeにある仕様
うわーー
Readmeの"全行表示以外ではタグがないと歌詞が表示されない"
ってのを見落としてました。。。w
ただのテキストだったので
全行表示で解決しました、ありがとうございます!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:20:23 ID:ORKvUh700
>>119
Track info modとか関係なく
TFを書けば何階層上でも参照可能。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:21:29 ID:M/DZ1dNb0
vistaで0.9.6.3使ってるんだけど、
foo_osd使えてる人いる?
設定しても反映されなくて困った・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:02:32 ID:cBtLm0at0
album art viewerの画像表示パターンって変更できますか?
album art panelみたいにソースを変えるにはどうしたらよいでしょうか。

v0.9.6.3
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:59:08 ID:ZutPxRvfO
ランダム再生とシャッフル再生で、同じアーティストの曲が連続して再生されないようにするのは可能でしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:11:29 ID:6HPSxj/J0
>>127
このまま動くとは思えませんが、現在学習中のfoo_funcを使うとこんな風なことができるみたいです。
$if($getmeta(%g_playing_index%,'%artist%',playing),
$getmeta(%g_playing_index%,'%artist%',playing),
$getmeta($calc(%g_playing_index%+1),'%artist%',playing)
$playback_control(next)
or
$playback_control(play)
)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:13:08 ID:6HPSxj/J0
Portable-foobar2000のOld Versionは入手が難しいのでしょうか。
0.9.4.5が欲しかったのにwikiには無かったです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:57:41 ID:HoxXfWw10
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:56:46 ID:6HPSxj/J0
>>130
Portable と通常のfoobar2000は同じだったのですか。
ありがとうございました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:56:47 ID:vQvKWPLD0
AlbumArt Panelのコンテキストメニューにキーボードショートカットを割り当てるにはどうすればいいでしょうか。
foobarのプロパティのContext Menuから出来ると思いましたが項目自体が無いためこの方法では出来ませんでした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:55:20 ID:Vs2D+gA60
GraphicalBrowserで選んだアルバム内の曲目のみをプレイリストに表示させる
といった動作をさせたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:38:29 ID:6EJ3g0830
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:08:08 ID:n55TgJSu0
>>133
1.ELPlaylistで、フォーカスしてるグループのみ表示の設定にする。
2.GraphicalBrowserで選んだアルバムにフォーカスする設定にする。
注意.ELPとGBで同じルールでグルーピングとソートをするようにした方がいいと思う。

これでおそらく希望通りの動作になると思う。

>>134
いい加減な事を答えるくらいなら来るな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:48:36 ID:s5kQvZal0
last.fmとうまくScrobbleできません><
foobarは0.95でしたが0.94に落としてみたのですがそれでもうまくいかず困っています
OSはXPです
どうしたらいいでしょうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:11:53 ID:TvWqVF080
PanelsUI v0.14.12βを使用しています。
User Globalsに下記のTFを書いて、TrackDisplayで$get(Img)を参照してアルバムアートを表示しています。

$puts(No,/Img\Nocover.png)
$puts(JPG,$replace(%_path%,%_filename_ext%,)%album%.jpg)
$puts(PNG,$replace(%_path%,%_filename_ext%,)%album%.png)
$puts(Img,$if($fileexists($get(JPG)),$get(JPG),
       $if($fileexists($get(PNG)),$get(PNG),$get(No))))

これだと妙に長くて不細工なので、

$puts(No,/Img\Nocover.png)
$puts(AA,$replace(%_path%,%_filename_ext%,)%album%.*)
$puts(Img,$if($fileexists($get(AA)),$get(AA),$get(No)))

ワイルドカードを用いてちょこっとスマートにしたところ
アルバムアートは表示され、Nocover.pngが表示されません。

前者のTFと後者のTFでは同じ結果になるのでは考えたのですが
なぜ後者のTFではNocover.pngが表示されないのか原因を教えてください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:34:52 ID:JI7g50wM0
105さんと少しかぶるのですが、Panels UIを使用して
Single Column Playlist Configでプレイリストのジャケット画像が表示されません。

自作ではなく
http://nevezen.deviantart.com/art/fooAshen-79026796
のfooAshenをDLしていじっているのですが、
プレイリスト側だけ表示出来ません。
Item Display側の引数とかが理解できず流れを追い切れません。

気をつけた方が良い所とかありますでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:43:34 ID:1tmdbOdI0
>>136
専用のソフト使え
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:51:29 ID:ILZQ+G/R0
>>136
0.9.5.2だが正常に使えてるぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:44:20 ID:x4Ml36oX0
>>137
試してないので的外れだったらスマソ

もし音楽ファイル名を %album%.flac とかアルバム名でつけてるとしたら
アルバムアートが無くても
$if($fileexists($get(AA)),$get(AA),$get(No))
この部分で$fileexists()が%album%.*に一致してしまう音楽ファイル名を拾ってきちゃって
常に$if()の結果が真になるよな?よって画像描画関数が、$get(Img) (中身は$get(AA))を画像ファイルパスとして取得するが
元々画像なんぞ無いので、画面には何も表示されないんだと思う
なので、音楽ファイル名か画像ファイル名を変更すればうまく動くと思われ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:17:03 ID:GFUiAjaM0
>>141
アルバムごとにフォルダーで管理しています
01. AAA.mp3
02. BBB.mp3
%album%.jpg

いろいろと曲流してて気付いたのですが、
アルバム名は有るが、%album%.*が無い → Nocover.png表示される
アルバム名が未記名            → Nocover.png表示されない

空白+ワイルドカードがいけないのがなんとなく分かりました。
もうちょっと考えてみます。ありがとうございました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:51:15 ID:x4Ml36oX0
>>142
なるほどね、まぁアルバム名ぐらいは全部入れとくべきなんじゃないかな
ともあれ勘違いすまんかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:23:26 ID:xrL/8lEw0
かなり初歩的な質問だと思うんですが
columsUIでアーティストやアルバム一覧の場所をつくったんですが、
どうやったらそこにアーティストなどを登録できるんでしょうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:05:42 ID:2zAsl7MD0
>>144
Playlist viewにアーティスト名を表示させたいって事?
ならPlaylist view→Columns→New→ScriptsのDisplayに%artist%で表示できる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:13:40 ID:xrL/8lEw0
すみません
書き方が悪かったようです

フィルターだかの小窓をつくったんですけど、『All (0 Artists)』となっているんで
そこにアーティスト一覧を表示させたいんです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:26:28 ID:BOyuMe9T0
Shoutcastを録音できるようなプラグインってないですよね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:29:43 ID:EG7Yl4E90
Streamripper
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:19:30 ID:5oTd+lFV0
foobar2000でFraunhofer IIS mp3surround command line encoderを使いwaveファイルをCBR128のmp3にエンコードしたいのですが、
Wikiに書いてある通りにしてみてもパラメーターエラーがでます
どなたか適切なパラメーター設定を教えてください
foobar2000のバージョンは0.9.5.2です
よろしくお願いします
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:34:39 ID:BOyuMe9T0
>>148
dクス
設定難しそうだな・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:53:32 ID:Q9d1iaNe0
foobar2000 v0.9.4.3 を使用しています。(OSがwindows2000なので最新版が使えない)

拡張子がapeのファイルを再生したく、↑のバージョンで動く
foo_input_monkey.zip
を探しているのですが、発見できません。
どこかの倉庫に残っているサイトがあったら教えてください。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:17:11 ID:BOyuMe9T0
Streamripper for winampインストールしました。
Run serviceでstreamripper.exe指定しました。
起動しないんですがなにがいけないんでしょうか。
153152:2009/03/24(火) 22:59:55 ID:BOyuMe9T0
フォーラムには
Put streamripper.exe, and it's three dlls, in Windows' \system32\ directory
Install foo_run, and add a run service such as: streamripper %path% -d X:\streamrips\ -r 8008
とありました。
system32に入れるdllはなにを入れればいんでしょうか?
二行目のstreamripper %path% -d X:\streamrips\ -r 8008はエクスポートしたxmlに記述すればいいでしょうか?

誰か教えてくださいませ。



154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:19:12 ID:NCFPmdkp0
>>151
wikiのロダにあるのは使えんのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:58:46 ID:Q9d1iaNe0
>>154
サンクス!! ↓のバージョンのやつが使えたよ
foo_input_monkey v2.1.1 (foobar v0.9.4.5対応)

156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:45:52 ID:FdOkjLxK0
すみませんwikiに多分載ってなかったんですけど
タイトルフォーマットの%added%ってどういう意味ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:06:13 ID:A0mmR+3v0
wiki内の検索くらいしようや・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:49:55 ID:FdOkjLxK0
>>157
見つかりました。。。
ありがとうございます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:28:52 ID:n68QYEwP0
英語は勉強しておくべき教科だなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:44:39 ID:ztT6nLge0
Tools − Converterの設定情報はどこに格納されているのでしょうか?

マザーボードを入れ替えたら、他の音楽再生ソフトはそのまま使えたのですが、
なぜかfoobar2000だけから音が出なくなり、改めてfoobar2000を入れ直したら
直りました。
一応、Program FilesとApplication Dataのfoobar2000のフォルダはバックアップしておいたのですが、
lameのプリセットオプションが格納されているファイルが見つからないです。
161160:2009/03/25(水) 06:54:25 ID:ztT6nLge0
すいません、Application Dataのfoobar2000のフォルダの方にありました。
文字化けしていて見逃していました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:29:40 ID:OK5VzP7t0
>>146
Preferences → Media Library で音楽ファイルの置いてあるフォルダをAdd、で出てきませんか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:41:45 ID:8BpMvF9FO
mp3をwavにデコードするときに曲順をつけたいんだけど_%titl%eの前に何つけるんだっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:52:13 ID:bUe3pUcN0
>>163
%list_index% だっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:43:30 ID:GjNcQv600
>>162
できました
ありがとうございます
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:24:34 ID:8BpMvF9FO
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:25:57 ID:8BpMvF9FO
>>164
ありがと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:54:50 ID:n4ExeB+10
TFで「$」や「[」を表示させるにはどう指定したらいいのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:03:16 ID:Fuz9YmJZ0
wiki $ 文字を表示させる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:25:07 ID:n4ExeB+10
>>169
ありがと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:09:48 ID:1z51u/ap0
      /\
    /   \
  /   ぽ  \
/   る   /\
\ ぬ     /    \
  \    /        \
    \/     ,-―-、\
             /___ヽ__\     
          (  `/) ))ヽ∧-―-、 このスレはぬるぽ国軍が制圧した
          /   /  / ´∀)__ヽ
        ○(   イ○  (   ,つ´∀`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:11:48 ID:+deqzrKJ0
アルバム名フォルダ/アルバム名.TAKで楽曲ファイルを保存してます
同じフォルダ内に楽曲タイトル.lrcで保存してる
歌詞ファイルのパスが上手く設定出来ません
$replace(%_path%,%_filename_ext%,)
だと全て同じ歌詞になってしまいます・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:13:42 ID:RuNRt+Q60
$replace(%_path%,%_filename_ext%)%title%.lrc
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:34:49 ID:+deqzrKJ0
ありがとうございます、それも試しましたが表示出来ません。
何か他に設定する所がありますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:36:37 ID:RuNRt+Q60
すまん,が抜けていた
$replace(%_path%,%_filename_ext%,)%title%.lrc
楽曲タイトル.lrcの「楽曲タイトル」の部分が%title%と同じならこれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:38:35 ID:+deqzrKJ0
出来ました、ありがとうございます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:37:26 ID:7gYgWx8u0
v0.9.6.3+foo_huygens.dll+Lyric Show Panel 0.3.3.9
で歌詞を表示させながら曲を聴こうと思ってるのですが
この場合どこから歌詞情報を取っているのでしょうか?

また、cassinを連携モードにして探してきた検索結果を
Lyric Show等に出力することはできるでしょうか?

回答よろしくお願いします。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:03:01 ID:Le3TyMdC0
少しはてめーらで調べろクズどもが
ふざけんなボケ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:44:20 ID:8miclKrU0
質問です
foo_uie_quicksearchを入れたのですが眼鏡が出てきません
colmns uiは入れてるのですが、何か設定が必要なのでしょうか?
バージョンは9.5.2です
よろしくお願いします
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:45:33 ID:pspSMiDd0
>>178さん、すみません。質問スレのPart1-8まで探したのですが分からません。

foobar2000 v0.9.4.5を使ってます。
foo_func v0.2.5c で演奏の開始を10秒遅らせるにはどのような記述をすればよいのですか?
下のようにやったのですが動きません。
--On init //foobar2000起動時に実行されるTF (meta情報の参照は不可)
$settimer(1000)
--On timer //$settimerで設定した間隔で実行されるTF
$playback_control(play)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:00:20 ID:pspSMiDd0
>>178さん。
調べてきた上で尋ねているのですから教えてくださいよ!
指名で、どうかひとつ。それとも、指名料が必要ですか?!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:04:15 ID:9QtdUDxv0
馴れ合いなら他所でやれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:24:11 ID:xG8zFgPS0
foobar2000とasioの質問なのですが、
現在、WinXPSP2・foobar v0.9.6.1、ASIO4ALLv2.9、foo_out_asio1.2.6で
ASIOには汎用USBオーディオを割り当ててます。

これで再生するとタスクトレイに緑の再生アイコンが出て音も出るのですが、
Windowsのボリュームコントロールで音量を変化できるのです。

聞いた話だとASIOではWindowsのボリュームコントロールをスルーできると聞きました。
これはfoobar2000でASIOが正常に働いてないからなのでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:09:49 ID:AXPcFaA80
>>183
項目別のボリュームでは調整が出来なくなるけど、マスターボリュームでの調整は出来る。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:25:02 ID:PMMqW1jO0
>>177
> v0.9.6.3+foo_huygens.dll+Lyric Show Panel 0.3.3.9
> で歌詞を表示させながら曲を聴こうと思ってるのですが
> この場合どこから歌詞情報を取っているのでしょうか?

Cassiniが色んな歌詞サイトから引っ張ってきます。

> また、cassinを連携モードにして探してきた検索結果を
> Lyric Show等に出力することはできるでしょうか?

可能です。
Cassiniの歌詞ファイル保存先とLyric Showの参照先を一致させれば大丈夫だと思います。
自動で表示を更新するにはCassiniのヘルプを参照して「外部プログラムの実行」等を適切に設定してください。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:51:11 ID:xG8zFgPS0
>>184
なんと!そうなのですか…
理由が分かりすっきりしました。
ありがとうございました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:38:49 ID:GtFcvik00
deviantからスキンお適当におとして使いたいのですが
どのようにすれば落としたスキンを適用できますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:42:32 ID:xIGl1U0v0
死ねクズ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:48:54 ID:GtFcvik00
すいません
v0.9.6.3 です、拡張子が7zってなっていたのですが問題ないですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:33:15 ID:/zysTPyZ0
いいから死ねよクズ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:03:49 ID:P7F/ST+S0
コレはfoobar以前の問題だな
初心者スレに行く方が得策
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:23:11 ID:wqi54sfQ0
>>178, >>188, >>190
春になると頭のなかにもやもやとしたものができて、
そういうことを書くと気分がスーっとするの?


193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:54:05 ID:9s+3QUuN0
調子にのるなよ!おどりゃ、おっと言葉使いが悪かったですね。
仲間と群れないと何も出来ないのですか?さようなら
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:35:40 ID:nAce/9go0
1枚のCDを曲ごとにflacにしたものをwav+cueにするときって
単純に曲目全部選んでconvertしてしまえばいいのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:05:18 ID:N1lm/2Sj0
やってみればわかる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:33:28 ID:HynqcTFn0
ダウソ厨丸出しwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:43:15 ID:YvZf+XN70
追加ファイルのソートについて質問なんですが、
アーティスト名|年代|アルバム名|曲番でソートしているのですが、
同アルバム内で年代の違う場合、年代によってバラバラになってしまうのですが、
これをバラバラにならないようにソートする方法は無いでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:48:48 ID:P1exsADR0
     _, ._
   ( ・ω・)<春厨丸出し
   ○={=}〇,
    |:::::::::\, ', ´
ダウソwwし w`(.@)wwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:44:48 ID:1h8HcZ5K0
年度末恒例のリカバリをしようと思うのですが、Columns UI関連が面倒で
本体フォルダそのものをバックアップしようと思っています。
インスコ後に全部上書きして問題ないでしょうか、そしてこの方法でバックアップできない設定などありますか?

Ver.は0.9.5.2であります。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:07:25 ID:fjIK82JY0
本体フォルダのfoobar2000.cfgへ設定を落としているなら問題ない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:20:03 ID:Lhsrd4EG0
>>197
「同アルバム内で年代の違う」アルバムをその他と混在させなければよい
・アーティスト名を少し変える
・ソート順をジャンル|アーティスト名|年代|アルバム名|曲番にして、
 新しいジャンル名を付ける(オムニバス、とか)

あるいはそもそもそんなアルバムが存在すること自体おかしいという考え方もある
・「年代」をすべて「アルバムの発表年」に統一する
 個々の曲について年のデータを残しておきたければ、%comment%とか他のタグに書き写す

いずれにせよ、要はfb2kの使い方や機能ではなく考え方だと思います
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:25:52 ID:1h8HcZ5K0
>>200
簡潔かつ完璧なレス、ありがとうございます。
レジストリ汚さないのは素晴らしいです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:47:02 ID:GTAUocXq0
EL Playlistのグループヘッダー内にて、
$puts(jacket,$replace(%_path%,%_filename_ext%,)ジャケット\0001.jpg)
$puts(nojacket,'C:\Program Files\foobar2000\image\noimage.jpg')
$imageabs(25,25,280,280,$if($get(jacket),$get(jacket),$get(nojacket)),nokeepaspect,,80)
$imageabs(15,15,280,280,$if($get(jacket),$get(jacket),$get(nojacket)),nokeepaspect,,220)
と記述して、ジャケットがある場合は表示、なければnoimage.jpgを表示させるようにしたのだが、
ジャケットが無い場合にはなにも表示されない。
$if2にしても結果は変わらない。また、$if以下を$get(nojacket)に書き換えた場合は全てnojacket.jpgが表示されており、
画像のパスの問題ではなさそう。elseに分岐しないのが問題なのだとは思うけど、誰か原因をエスパーしてくれないだろうか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:04:35 ID:540zWCbc0
$if(A,B,C)のAの常に部分に何らかの文字がある→Bを実行
Aのとこにfile exist的なのを加えて、Aが有る→B、Aが無い→Cとする

ELPL使ってないからfileexistの関数あるか知らないけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:19:42 ID:YvZf+XN70
>>201
成程、やはりそういう事になってしまいますか・・
個々の情報はコメントに写して、発表年で統一する形にしてみようと思います。
レスありがとうございます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:47:59 ID:kiH04F0m0
media libraryの自動サーチでcueシートを読み込んでいるのですが、
タグ内に特定の文字列を持つトラックをサーチから外す方法は何かないでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:51:03 ID:86ZKTtHQ0
CassiniでTAKの歌詞を保存したんだけど
タイムタグを押してもタグエディタが開きません
曲ファイル一覧の曲ファイルが選択されている。

歌詞表示欄に歌詞が表示されている。
検索中/全自動モード中ではない。
連携モード中ではない。

条件はちゃんとクリアしてるんだけど、何でですかね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:01:58 ID:P1exsADR0
'C:\Program Files\foobar2000\image\noimage.jpg'
'C:\Progra~1\foobar2000\image\noimage.jpg'で試してもんせ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:02:07 ID:6HVTSFRX0
ランダム再生したときに現在再生してる音楽のところに画面が動かないで再生してしまいます
どうすれば画面を自動で動かせるんでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:24:24 ID:g4TrZvZ70
日本語しゃべれやゆとり
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:47:03 ID:1dCuCwTw0
>>209
もう何回も既出だけど、menu→playbackの中の下の方を設定する。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:52:16 ID:MpYoeBwg0
kwsk
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:04:34 ID:eiHJhc740
それだと表示は動くけど画面は動かなくね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:45:46 ID:5Io++zRj0
Album listで、アーティスト等を選択してプレイリストに送られるようになっていますが
その際にプレイリストの中身が全て選択された状態になってしまうのをしないようにする方法教えてください
以前は選択されていませんでしたがOS再インストールに伴いインストールし直したら上記のようになってしまいました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:17:34 ID:EYyjJ7sU0
Single Column Playlistを使っているのですが、タイトルの長さがプレイリストの幅に収まりきらない場合、
途中で折り返されてしまいます
端で切れてしまっても構わないので、これを折り返さずに全部表示するにはどうすればよいのでしょうか?
本当はWindowsのタスクバーのように、右端に...と表示できれば最高なのですが……
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:00:45 ID:ZZ9sFjhAP
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up3676.png

ここにGroupタグを追加したいんですがどうすればいいでしょうか?
作品名でソートしたくて調べているのですがよくわからないです お教えください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:09:28 ID:4NO/zJsr0
1年くらい前はsingle column playlistを使っていてうろ覚えだが
指定した横幅を文字列が超えたら勝手に...にしてくれてたはず。
つまり切れるってことは指定した幅がでか過ぎると思われる。
しかも折り返すってことは改行するようにしているんじゃ?
自分で作った奴じゃなくて拾ったものを改造してるのかな???
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:15:38 ID:4NO/zJsr0
>>216
そのプロパティでフィールドを追加すればいいだろう。
てか作品名って何?それってアルバム名とは違うの?
グループの設定すればわざわざそんなもフィールドいらないし。
どうでもいいがcommentタグのnipponsei releaseがw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:15:59 ID:bJC5TSK30
>>216
そのファイルのタグに含まれてる「nipponsei」でググると怪しさ満点なんだけど大丈夫?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:22:26 ID:Q44Gj3Zk0
ダウソ厨丸出しw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:23:58 ID:ZZ9sFjhAP
>>218
確かにそれで解決するんですけどその場合1曲1曲プロパティ開いてフィールド追加して・・と凄い時間かかってしまうんですよね。
foobarのタグのシステム自体にデフォルトで出るように追加することはできないんでしょうか?Arttist nameとかAlbum Titleだとかみたいに
>>219
まあそこは触れないでください ごめんなさい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:25:16 ID:7su3st1Z0
盗人猛々しいとはこのことだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:27:07 ID:4NO/zJsr0
いやいやmasstag使えよw
foobar使ってでわざわざプロパティを開いてタグを入れているような奴はいないと思ってたよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:56:23 ID:EYyjJ7sU0
>>217
ttp://apul.wordpress.com/foolej/
これを改造して使っています

調べてみると、曲タイトルが指定した幅よりも長い場合は、幅と関係なく曲名に入っている最後のスペースで
折り返されてしまうようです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:04:15 ID:pOg2BDDz0
foo_funcで、アルバムアートをWindows Live Messengerのアイコンに設定する方法
ってのがあったので使ってますが、ファイル名がcover.jpgじゃない画像が多々あるため、表示されない場合があります。
どうにかほかのファイル名でも表示できるようになりませんか?
全部をcover.jpgに置き換えるのは大変なので
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:38:40 ID:Ze/VF4lB0
そこらへんは自分の環境に合わせてTF書き直せばいいだけじゃねーか
馬鹿か?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:00:06 ID:ipf7HpeP0
適当なリネームツール拾ってきて一括でファイル名変更しても良いしな・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:30:29 ID:1WXuO+H70
foobar2000の0.83なんですがPCが異常終了してからといもの
mp3ファイルをプレイリストにドロップしても反映されなくなってしまいました
foobarをインスコし直してみたのですが、直らなかったです
どうすれば反映されるようになるのでしょうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:51:07 ID:mDeFnVrU0
知るかよそんなの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:54:47 ID:fP7jJVsX0
Single Column Playlistでタイトルやアルバム名がある文字数以上になった場合に
それ以降の文字を消すもしくは'....'と表示させたいのですが、
その場合はどのようにTFを書けばいいでしょうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:37:28 ID:0obyZRyU0
プレイリストから右クリックしてwav+cueにconvertするやり方が
わかりません。9.6.4です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:40:22 ID:0obyZRyU0
右クリックからwav+cueにconvertするやり方がわかりません。
ご教授おねがいします
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:50:15 ID:mDeFnVrU0
wikiよまねえゴミも割れ厨もまとめて死ね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:47:54 ID:CHKUfRaW0
「30秒たったらスキップ」など、秒数指定して一定時間ごとにスキップするプラグインってありますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:11:06 ID:DS4svtmdO
wikiかググればすぐわかる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:42:54 ID:d6Zjgm130
Foo_input_alacの0.9.5verってどこかにおいてありませんか?
237203:2009/03/30(月) 17:35:36 ID:x+B3Ip8a0
>>204 >>208
さんくす
しばらく探してたら$findfile関数があったから、それを使ってみたらできたよ。
$imageabs(25,25,280,280,$findfile($get(jacket),$get(nojacket)),nokeepaspect,,80)
$imageabs(15,15,280,280,$findfile($get(jacket),$get(nojacket)),nokeepaspect,,220)
ファイルの存在についてはifで代用できないようになっているんだね。全然わからなかった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:56:30 ID:FK3aohTiP
foobarをアクティブにするとマウスカーソルの移動速度が落ちるんですがどなたか解決方法しりませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:09:30 ID:irfbfpUm0
foobarをアクティブにしない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:18:22 ID:1WXuO+H70
PC再起したら直りました、OSがおかしかったようです^^
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:31:54 ID:LE2uBOqD0
てst
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:45:04 ID:kog7b7pv0
foo_request_httpでブラウザでリクエスタを開き
曲名などを検索すると一応検索はしてるのですが
結果を表示する前に消えてしまいます
改善策などはありますでしょうか

OS XPSP2
foobar 最新版
foo_request_http_v09-0.4
Edcast 3.1.21
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:26:17 ID:pI3R33TE0
ELP,PSSの埋め込み画像表示が低速なのってfoobarが原因なの?それともコンポネ自体?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:06:29 ID:NoQGUU9FO
foo_funcってワイルドカード使えないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:59:07 ID:k9uNK0X10
auto-hide機能でパネルが出たり入ったりするたびにメインウィンドウもそれに追従するようにしたいんだけれど、
(今は他のパネルが伸びたり縮んだりする)
どう設定すれば?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:07:29 ID:7kxtV1tV0
埋め込み画像なんて止めちゃえよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:21:51 ID:I7GFbGLE0
TFで現在のPlayback/Orderの状態を知る方法はありますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:59:18 ID:weC3GBAa0
いい加減wikiよまねえとぶっ飛ばすよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:47:54 ID:6tTaSIXG0
ソートからランダマイズしても
どうしても同じアーティストの曲が並んじゃったり
するんだよな
うまくごちゃまぜにして鳴らせる方法は無いかな
シャッフルだと同じ曲ばかりかかったりするし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:00:17 ID:WAeBeI6F0
ランダマイズを5〜10回すればいいだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:05:17 ID:6tTaSIXG0
曲が切り替わる時にタイトルがかっこ良くドーンと
出るようにするにはどうすればいいのかね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:07:58 ID:kSy1UygV0
近づけばいい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:03:36 ID:pD6/Rwg/0
>>251
Lyrics Art Panel
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:32:29 ID:4QSQqFhN0
【環境】
バージョン:v0.9.5.2

長年WMP Visualizationsの表示をバッテリのアトランダムで固定していたのですが
ある日突然表示がアルケミーのランダムに変わっていました
おかしいなと思いつつ右クリックメニューからバッテリのアトランダムに戻そうとしたところ、バッテリの項目がありませんでした
Configは押しても反応がありません
0.9.4.3→最新版→0.9.5.2と変えてみましたがだめでした
何故こうなってしまったのか全くわかりません
WMP Visualizationsでバッテリのアトランダムを表示させる方法を教えてください
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:10:29 ID:LXpTqNdbO
クリーンインスコしろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:26:13 ID:d42a6R330
>>243
こんなとこで聞くよか作者に聞いた方がいいと思うぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:27:03 ID:XK/t5s3X0
作者ならこんなとこ見てるだろ
258254:2009/04/02(木) 01:26:36 ID:4f8VPv+S0
uninstall.exeで全てチェックしてアンインストールした後もう一度インストールしなおして
WMP VisualizationsとColumns UIだけ入れて起動してみましたが、だめでした・・
foobarとは別のところに何か問題が発生しているのかなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:54:12 ID:oGo2VDEG0
>>257
意味わかんね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:27:45 ID:brDrRyN+0
>>258
私はWMP11の更新プログラムを
アンインストールしたら使えるようになったんだけど
どれだったか覚えてないんだ
役に立たなくてゴメン。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:14:09 ID:X8Jh2PQF0
foobarは最新版です
プレイリストから直接ファイル事削除したいんですが、どうすればいいですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:41:11 ID:2pJHfUTW0
>>261
foo_fileops.dllが標準で入ってると思うが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:51:44 ID:nP+z8vi20
foo_fileops.dllは標準インストールでは入らないんだよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:01:51 ID:X8Jh2PQF0
v0.9.5にはあったFile Operationsってのが必要っぽいのは分かったんですが、拡張するには何が必要ですかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:15:30 ID:2pJHfUTW0
foobarのインストーラで選ぶだけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:15:41 ID:/IX0OTGX0
playlist treeのフォルダ、リーフ、ノードを複数選択することは出来ないんでしょうか?
CTRLを押しながら選択しても一つしか選択できないし、wikiにもそれらしい設定は見当たらなかったので…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:20:34 ID:X8Jh2PQF0
>>265
ありがとう。再インストールしてきます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:09:47 ID:lYsAA+FK0
0.9.5.2 ⇒ 0.9.6.4 に上げてみたんですが、

"Convert to same directory"と表示するにはどこをいじればいいんですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:30:40 ID:MWrmfT5k0
Convert→[...]→Output pathでSource track folderにチェック→適当な名前を付けてPresetに保存
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:35:25 ID:lYsAA+FK0
>>268
できました!コンテキストメニューから外されたんですね。ありがとうございます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:40:58 ID:EGVnRkEB0
複数選択した曲のファイル名を%number% %title%というように書き換えることはできますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:44:33 ID:MWrmfT5k0
File operations
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:59:44 ID:EGVnRkEB0
>>272
ありがとうございます。見落としていましたorz
274270:2009/04/02(木) 22:32:16 ID:lYsAA+FK0
ついでにファイルダブルクリックではリストに追加されるだけになってしまったんですが、
これを自動的に再生させる方法はありませんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:53:47 ID:O60eKsZe0
できました!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:21:55 ID:0mo314cB0
任意のDSPプラグインを
トグルボタンを作って登録と解除が行えるようにしたいのですが
どうすればよいのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:44:32 ID:Flxd/Be10
Could not update tags (Access denied) on:

の治し方、おしえてくだしあ。
zipに固めたやつで出る。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:46:05 ID:2jTAMrCD0
func_UIで、メニューの表示/非表示をボタンで切り替えたいのですが、どうTFを書けばいいでしょうか?
CUI-PSS-ELPlaylistで、COMMAND:View/Show Toolbarsを利用していたのですが、func_UIで動作しなくなっていました。
func_UIで同様のことが出来ている方がいれば、どういう風にしているか教えてもらえると助かります。

下のTFだと非表示は問題ないのですが、表示の際に一瞬だけ描画されてすぐ隠れてしまいます。

$button(%_id%,b1,menu,x,y,w,h,
'$if($menubar(%_id%,true),$menubar(%_id%,false),$menubar(%_id%,true))',type:text)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:44:24 ID:oIe3ja5z0
Foobar2000で音楽ファイル以外の管理に使ってる人いたらどんな風に使ってるのか教えてください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:17:13 ID:VRtB4zTZ0
>>278


201 : [´・ω・`] softbank219196144058.bbtec.net :2009/04/03(金) 15:37:55 ID:nOH8myAQ
>>197,200
ありがとうございました。URL古くて失礼しました。今度は大丈夫だと思います、またお願いします。


【板名*】ソフトウェア
【スレ名*】foobar2000質問スレ Part8
【スレのURL*】http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234336205/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】
func_UIで、メニューの表示/非表示をボタンで切り替えたいのですが、どうTFを書けばいいでしょうか?
CUI-PSS-ELPlaylistで、COMMAND:View/Show Toolbarsを利用していたのですが、func_UIで動作しなくなっていました。
func_UIで同様のことが出来ている方がいれば、どういう風にしているか教えてもらえると助かります。

下のTFだと非表示は問題ないのですが、表示の際に一瞬だけ描画されてすぐ隠れてしまいます。

$button(%_id%,b1,menu,x,y,w,h,
'$if($menubar(%_id%,true),$menubar(%_id%,false),$menubar(%_id%,true))',type:text)

281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:21:35 ID:7EiTmbr/0
>>279
動画管理
Peterが見たら発狂するだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:44:05 ID:QgwHaPXL0
>>278
v0.0.2を公開しました
前バージョンには酷いバグがあるので捨ててください

こんな感じでできると思います
$button(%_id%,btn1,メニューバー,10,10,100,20,
'$ifequal(%_menubar%,1,$menubar(%_id%,false),$menubar(%_id%,true))'
)

あとメニューバーに関してはどのUIにも言えることなのですが、
それぞれのUIで独自に作ってるんです
なのでCUIのメニューバー表示(メインメニューの)は使えないわけです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:54:42 ID:l2GjvrlQ0
動画管理にかぁ、どんなんだろう想像つかない
ライブラリのMP4の音だけ再生くらいしかしてないなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:02:56 ID:vyPGKoBU0
>>277
zipで固めたままじゃタグの書き換えは無理なのでは。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:48:53 ID:DQzsn92k0
>>283
WikiのSSうpろだに上げてみた
foo_funcとCustomInfo、サムネイル・動画情報作成ツールとAutoHotkeyの連携などなど力業
WhiteBrowserはスクロールの挙動が変だし、カスタマイズする知識も無いので
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:31:02 ID:atObWCmK0
foo_funcの頃からあった技のようなのですが、
文字や画像は透過せずに、背景だけ半透過させるにはどうすればいいでしょうか?

$transwindowだと全体が透過。指定色透過だと完全透過。
指定色透過で完全透過したところに、半透明の画像をおいても透過しない。で煮詰まってます。

>>282
早速の対応ありがとうございました。切り替えも無事できるようになりました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:36:51 ID:JVW9RXJj0
>>286


473 : [´・ω・`] softbank219196144058.bbtec.net :2009/04/04(土) 01:14:14 ID:FHFpFKR3
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】ソフトウェア
【スレ名*】foobar2000質問スレ Part8
【スレのURL*】http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236835361/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】
foo_funcの頃からあった技のようなのですが、
文字や画像は透過せずに、背景だけ半透過させるにはどうすればいいでしょうか?

$transwindowだと全体が透過。指定色透過だと完全透過。
指定色透過で完全透過したところに、半透明の画像をおいても透過しない。で煮詰まってます。

>>282
早速の対応ありがとうございました。切り替えも無事できるようになりました。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:51:34 ID:0o8aSuC90
透けさせても読みづらくなるだけだろうに。意味分からんw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:16:47 ID:8mpGuqA90
lyrics DB使ってるんですがお勧めのサーバURLありますでしょうか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:27:30 ID:1cWVvQP70
>>286
基本的にウィンドウを透過した場合は文字や画像も透過するはずなのですが、
foo_funcでどうやってました?作った本人もやり方がわかりませんw
なのでできればそのやり方(TF)を教えて下さい
色々考えてみましたがどうにもうまくいきません
一番手っ取り早いのはもう一つウィンドウを用意して重ねる方法です
メインウィンドウ移動時に一緒に移動させればできるかと
ただしこの方法だと重ねるウィンドウを最前面表示させないといけないなど色々と壁がありますが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:46:36 ID:eOotMk9Q0
>>285
見てきた、サムネまで付いてるのか。。。凄い
というか面白い事考えるねぇ

>許してPeter
わらた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:15:18 ID:379PpTne0
動画管理とかfoobar以外の方が使いやすいだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:44:22 ID:0iMcNVOB0
動画は普通にフォルダ分けでやってるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:03:57 ID:kZa9IhFB0
>>290
紛らわしくてすいません。foo_funcやprivateは導入したこと無くて、やり方も分からないです。
文字や画像は薄くならずに見やすいのに背景は透過してるSSや、
それにfuncが使われているという紹介文を前に見かけたので、func_UIに移行した機会に挑戦してみようかなと。

PUIとの連携とか、透過したように見せる画像を背景にする(窓を動かしたらずれる)モノも
あったようですし、funcだけで出来るものじゃないかもしれません。
自分が知ってる方法以外に、最新版でも背景だけ半透過する方法があれば・・・と期待しての質問でした。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:25:43 ID:RHuBLPEb0
とある画像管理ソフトスレでfoobarの話が割と深く出てた。
画像管理にも使える物らしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:34:19 ID:VhCYfedJ0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__________________________________
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::このスレはPeterに監視されています:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
297代理:2009/04/04(土) 18:43:06 ID:JVW9RXJj0
>>294


561 : [´・ω・`] softbank219196144058.bbtec.net :2009/04/04(土) 12:02:07 ID:FHFpFKR3
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】ソフトウェア
【スレ名*】foobar2000質問スレ Part8
【スレのURL*】http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236835361/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】
>>290
紛らわしくてすいません。foo_funcやprivateは導入したこと無くて、やり方も分からないです。
文字や画像は薄くならずに見やすいのに背景は透過してるSSや、
それにfuncが使われているという紹介文を前に見かけたので、func_UIに移行した機会に挑戦してみようかなと。

PUIとの連携とか、透過したように見せる画像を背景にする(窓を動かしたらずれる)モノも
あったようですし、funcだけで出来るものじゃないかもしれません。
自分が知ってる方法以外に、最新版でも背景だけ半透過する方法があれば・・・と期待しての質問でした。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:21:45 ID:9kpibhpL0
ver0.9.5.2

オシロスコープみたいな波形を出してくれるアナライザを探してるんですが、見つかりません。
wikiにはそのようなものは見当たらなかったのですが、他の人のスクリーンショットで見かけたことがあったので。
オシロスコープじゃなくてもいいです。
似たような波形です。
WMPにも波形のがありましたが、あれのもうちょっと波の密度が多いのを探してます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:47:59 ID:XIGdiX920
初めてのfoobar2000でVer.0.9.6.4を試していてColumns UIを使いたいのですが
Wikiのダウンロード先リンクが切れてて落とせません
他にダウンロード出来るところはあるのでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:59:42 ID:bNVeeNVV0
>>298
DUIのやつじゃ駄目なのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:00:31 ID:4JNLD5WW0
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:13:13 ID:9kpibhpL0
>>300
あ、どうもそれっぽいです。
しかし、Columns UI では使用不可なんですよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:19:34 ID:XIGdiX920
>>301
ありがとうございます
一時的に繋がらなかっただけだったんですね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:19:48 ID:aFscxm9A0
>>302
View->Visuallisations->Osciloscopeでツールウィンドウに表示
しかしパネルにすることはできないみたいだね。
WinampかWMPからの移植か、ラッパーか何かを通したらどう?
Shpeck以外は使ったことないけど。
ttp://foobar2000.xrea.jp/index.php?Visualization
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:27:49 ID:dSL4VSoP0
タイトルバーに表示されるアーティストとかアルバム名とか曲名に関してですが、
デフォルトでは上記の順番のとおりなのを、
最初に曲名、アーティスト名、アルバム名みたいな順番に変えることって出来ますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:30:24 ID:eeNdapbaP
できます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:46:45 ID:9hymfh/+0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:18:33 ID:Z6jobCjX0
>>306
やり方をぐぐってもうまくヒットしなくて・・・

できればやり方を教えていただけませんでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:27:58 ID:X5ytpEpUP
ちゃんと設定見てるのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:31:22 ID:Z6jobCjX0
>>309
Preferenceのところにありました!
ありです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:33:10 ID:a+3Fy2pP0
>>304
早速Winampをインストールし、Shpeckを導入し、
foobar起動してデフォルトで入っているWinampのオシロを試そうとしたら、
画面が赤と灰色とでめちゃくちゃにバグり、
何とかして強制終了に成功したもののXPのクラシックのウインドウカラーがおかしくなりました。
使い方あってたんでしょうか?
あまりに恐いので、詳細な手順教えていただけませんか?
312311:2009/04/05(日) 02:29:22 ID:a+3Fy2pP0
すみません、フルスクリーンの何かを指定してたみたいです。
結局どのみちwinampのプラグイン自体、オシロスコープ風のが1つしか見つからず、
それも使えそうにないものでした。

View->Visuallisations->Osciloscope のは素晴らしく綺麗です。
しかしパネルには出来ないんですね。
なんというか、これはもう今後に期待ってことで、もうなす術が無いように思います・・・。
ありがとうございました。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:54:17 ID:IofboTwV0
>>307と一緒にテンプレ化を望む

          お礼がある ─ 具体的な解決方法の整理 → Wikiに集積できる。
        /       \  
【回答がある】           お礼だけ → 同じ質問が出る。 → 死ね。
        \                   
          お礼がない → 死ね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:46:14 ID:q9zYEjH+0
foobarってAIMPのリアルタイム音量調節機能みたいなのはないの?
予めスキャンして情報保存しておくとか糞だるいんだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:56:42 ID:DO9RsAvL0
リプレイゲインかけても曲に音量の差があるのはしょうがない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:38:04 ID:h/o5ilk40
お礼を期待してネットなんてやってられるか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:01:34 ID:3lCLFrT+0
          具体的な解決方法の整理 → Wikiに集積できる。
        /
【回答がある】 
        \                   
          具体的な解決方法の整理がない → 死ね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:01:01 ID:qjxrfqE10
マウスのサイドボタンにpause/playとかnextとか割り当てたいんだけど、別ツールでサイドボタンを適当なキーにバインドする以外に何か方法無いですかね
キーボードショートカットだとサイドボタンじゃ反応してくれない・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:19:24 ID:kIOhiAUc0
Track info modでAdd to Playback Queueでオーダーしてある曲を
表示させることはできますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:34:05 ID:IofboTwV0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:46:05 ID:wIMR1eUA0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:03:37 ID:UP1afqmA0
スレ違いっぽいですが…
%date% ってどうしてますか?
年号のみならそれでもいいんですが、月と日を入れる場合、
2008-01-12 2008.01.12 2008/01/12 のどれがいいんでしょ?
ttp://www.ocremix.org/ は - で統一しているっぽいです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:29:57 ID:TV7oIqas0
どれでも自分に都合の良いようにしろよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:34:57 ID:wIMR1eUA0
どういう神経でスレチの話題で違法サイトを平然と貼り付けるの?
死ねよクズ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:46:16 ID:OGA6MqOR0
>>324
クズ同士仲良くしろよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:18:24 ID:UP1afqmA0
違法サイトではないと思いますが・・・
どうしたんですか?生理ですか?
溜まってるんですか?一発抜いてきたらどうです?
327254:2009/04/05(日) 20:55:17 ID:7Ke4BMsH0
WMPを再インストしたらなおった
WMPをPCから消した時でもバッテリ等は表示できたけどなんでだったんだろう・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:11:06 ID:zNeyj6zp0
どなたかWSH Panel Mod 1.1.3で動作する
見た目がニュルンニュルンのシークバー表示スクリプトを知りませんか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:13:13 ID:bX9HYFXk0
外部DBに書き込む処理って重い?
Custom info 、 Costom Db 、 Playback statistics SQLの3つで試したけど
DBに書き込む瞬間にChannel spectrum panelの動きが一瞬止まる。
Channel spectrum panelの幅など小さくすれば止まる現象はなくなるんだけど、
外部DBに書き込むなら仕方ないのかな?
ちなみにChannel spectrum panel以外も試したけど同じような感じだった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:16:48 ID:bX9HYFXk0
>>328
ニュルンニュルンって何?w
てかModもModじゃないやつもfont設定の仕様が変わったくらいでほとんど変わらない。
まあ機能と使えるメソッドが増えたくらい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:20:45 ID:M7nEJBqG0
1秒間隔以下で画面更新するってことかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:26:48 ID:zNeyj6zp0
>>330
そうなんですか。自分には解りませんでした。
ニュルンニュルンは平面的じゃなく3Dで
ウェッティな感じを分かり易く表現してみた積もりでした。
foobar2000使用WikiさんのWSH Panelで解説してくれているシークバーのサンプルが
1.1.3では動作しなかったもので、他にニュルンニュルンのサンプルをご存じの方みえないでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:33:44 ID:bX9HYFXk0
てかちょっとは仕様を読むとかしなよ。
それ1行、変えるだけで動くよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:01:58 ID:zNeyj6zp0
>>333
励ましとヒントありがとうございました。
var g_font = gdi.Font(-12, weight_normal, italic, uline_no, "MeiryoKe_PGothic");

var g_font = gdi.Font("MeiryoKe_Gothic", 8, 0);
に変更したら表示できました。

因みにChannel spectrum panelを四つ表示させているので
試してみましたがこちらも若干処理がもたつきましたよ。
C2D E7200、GeForce 9600 GT
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:13:05 ID:k9fLFaMA0
Foobar昨日導入していじってたら一日終わった

最近追加した曲を自動的にプレイリストにするにはどうすればいいんですか?
Ver0.9.6.3です
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:22:05 ID:wIMR1eUA0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:41:52 ID:zH22YpvM0
クズなので教えてください。

Quick Search ToolbarをColmunsUI上でパネルとして使用中。
そこで1つ質問です。
Quick Search Toolbarのテキストボックス[Edit1]だったかな?にキーボードショートカットでフォーカスって当てられないですよね?
マウスまで手を伸ばすのが面倒なのでどうにかならんものかと、AutoHotkeyなるものも使ってみたがうまくいかず。
まぁをTab使えばいいのですが、Tabも若干遠い&レイアウトの関係で数回押さなきゃならんってことがあって、なんとかしたいと思ってるんですよね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:52:39 ID:LLciWhQ10
Keyboard ShortcutsのActionsにQuicksearch Toolbarを指定したら普通にいけたが
これでは駄目なの?
あー0.9でもmigemoとか使えないかなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:59:57 ID:zH22YpvM0
>>338
!!
できるじゃんよ...
Keyboard ShortcutsからQuicksearch Toolbarって指定できたのか。
いや、メニューの項目にあるってことは分かっていたけど、フォーカスを当てることまではできんだろとかっていう固定概念があったので試していませんでした。

>>338さん、お手数をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。
教えていただきありがとうございました!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:56:25 ID:IwHzBLK80
ColumnUIでフィルターをジャンル、アーティスト、アルバムという風にしているのですが、質問があります。
A、B、Cという人が参加しているアルバムDがあったとして
フィルターからアーティストAを選択し絞り込まれたアルバムの中からDを選択したという状況で
アーティストをAfllに変更するとアルバムの選択状況がクリアされてしまいます。
希望としてはアーティスト欄にアルバムDに参加しているA、B、Cの3項目が表示されて欲しいのですが、
これを実現する方法ありませんか?あれば教えてください。

設定にフィルタ優先度の項目がありましたが、これではアーティスト→アルバムという絞込みが
うまくできなくなってしまいました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:28:35 ID:IwHzBLK80
バージョンはfoobar 0.9.6.2、Column UI 0.3.6.7です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:42:39 ID:IwHzBLK80
今やってみたら何故かうまく行きました。
本当にやりたかった事は
アーティストAで絞込みアルバムDを選択した時そこからBやCの演奏した曲も表示させるという事がでした。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:21:43 ID:f6mkZj1WO
一人で何やってんだ馬鹿
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:45:22 ID:uum6Rx2aP
アンインストールの方法を教えてください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:19:20 ID:WvhhZfSr0
ELPlaylistで、ファイルの埋め込み画像の有無を判別できないでしょうか?

埋め込み画像が有れば、それを表示し、
なければ、特定フォルダの画像を表示する、みたいなことがやりたいです。

foobar2000 core 0.9.6.4
ELPlaylist 0.6.4.2(beta)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:18:48 ID:3sjmI5hT0
>>345
埋め込みは使ってないから知らないが、こんな方法はどうだろうか。
(1) $imageabs(x,y,w,h,特定フォルダの画像,)
(2) $imageabs(x,y,w,h,カバー,)
みたいにすればカバーが見つかったときは(2)で上書きされ、
見つからなかったときは(2)は描画されないので(1)が見える。
ただこの方法だと大抵2回描画するから重くなる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:07:51 ID:WvhhZfSr0
>>346
なるほど、そういう富豪的アプローチもありですね。
mkaの埋め込みでうまくいきました。
ありがとうございます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:20:18 ID:izd8xyxx0
>>345
$if($imageabs(,,,,%path%,artreader),True,False)
これで判定できるんじゃない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:25:20 ID:uum6Rx2aP
FooBearというものを使っているのですが「Last played」というものと「Track Played」というものの表示がうまくいきません
サイトのSSではきちんと表示されているのですがどうしたらきちんと表示できるのでしょうか?
FooBearのサイト
ttp://customize.org/foobar/skins/53847
自分のものはこうなってます
ttp://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp02226.png
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:09:57 ID:brUd+u//0
スキン使おうとするからこういう事になるんだろうなあ
351349:2009/04/06(月) 22:31:46 ID:uum6Rx2aP
foobar2000 Ver.0.9.5.2
Panels UI Ver.0.13.8beta
Play Count Mod Ver.1.0.2
OS:Vista home premium

すみません書き忘れました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:48:41 ID:WvhhZfSr0
>>348
おっしゃる通りです。
マニュアルにありますね。
読み落としておりました。
ありがとうございます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:54:24 ID:xA5HO0rx0
なんでこいつらこんなことまでして使おうとするのか理解できない
自分でいじれないならあいちゅーずとかりりすとかでも使ってろよゴミカス
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:42:00 ID:HZBV6uFl0
 
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:02:58 ID:W3T6h7pS0
mp3データを使っているのですが
歌詞を上手く表示できません
(foobarでは歌詞が一列でにビーーーーっとのびてしまう)
タグをいじる必要があるのでしょうか?

もしタグをいじる必要があるならばそのソフトおしえてくだしあ
あとID3タグをv2.3以上にできるものがあったらおしえてください
自分はvista使ってます
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:10:39 ID:PH/AKmTv0
以前、どこかでApplocalの警告ダイアログの出ない改造版の紹介があったのですが
HDDが壊れてしまい、もういちど導入しようと探しはじめると見つける事ができません。
PanelsUIを使う上でとても便利なソフトだったので
もう一度インストールしたいのですがご存知の方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:13:35 ID:ZRy5Zbzf0
pAppLocaleでぐぐれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:17:31 ID:a8h4LK0E0
最新版のv0.9.6.4をインスコしたんだけどジャケットの表示どうやるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:58:34 ID:hOImxVxJ0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:00:06 ID:2GIuRqKy0
>>358
俺も知りたい 教えてください
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:18:49 ID:LoMiQJdP0
最新版のv0.9.6.4をインスコしたんだけどアルバムアートの表示どうやるのかわかんね
検索しても出てこないよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:34:51 ID:6GAoh3SwO
検索したあとのURLはってみ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:29:57 ID:T0qswxFt0
>>362
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%89%88%E3%
81%AEv0.9.6.4%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%81%97%E
3%81%9F%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9
0%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%8
1%A9%E3%81%86%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%AE
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:59:41 ID:wRqiRQFb0
playlistとHDDの音楽フォルダを同期させることは可能ですか?
もうひとつ、playlistの中の聞きたい曲をダブルクリックして再生してるのですが
その曲が終わると次の曲が再生されてしまいます
1曲ずつ再生させることはできますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:57:35 ID:hOImxVxJ0
これからも使ってく気あるなら
一度くらいwikiとかコンポネのreadmeに目を通そうって思わないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:19:13 ID:GlYWN4c50
ReplayGain設定すると
ほとんどのファイルが-7db前後で
ボリュームが下がってしまい
WIndowsに設定している効果音WAVの
ボリュームとバランスが合わないんですけど
基準値を変更することは出来ますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:53:42 ID:VRn+WwbT0
>>366
Preference→Playbackの中央にあるバーの上の方
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:28:44 ID:Qy42FMWVP
>>349
どなたか教えてくださいお願いします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:37:27 ID:3hNDSDoZ0
flacファイル内の特定トラックを無視するには、どうcueシートを書き換えたらよいのでしょうか?
単純に目的トラックの情報を消すだけだと、前トラックに続いて再生されてしまいます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:30:40 ID:Zwwo2Lyf0
itunesのアルバムアートワークをこれで表示させることはできないんでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:38:35 ID:ubYbEUIz0
>>368
スキン的なの使ったことないのでよく分からないけど、
Last playedの情報はデフォのままじゃ取得できない。
playback statisticsとかのコンポネ入れて設定したらいいんじゃないのかな?
違ってたら分からん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:43:58 ID:ubYbEUIz0
PLUGINS NEEDED
- foo_ui_columns.dll - http://yuo.be/columns.php
- foo_ui_panels.dll - http://panels.fooblog2000.com/
- foo_cwb_hooks.dll - http://www.bazquux.com/wiki/Foobar2000:Hooks
- foo_playcount_mod.dll - http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=52776
- foo_uie_powerpanels.dll - http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=56621
- foo_uie_quicksearch.dll - http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=44012
- Plus one extra that is included in the rar.

今サイト見たら書いてあるじゃんw
上の片っ端から入れればいいんだろ。
373366:2009/04/08(水) 01:46:31 ID:i/sl1AAA0
>>367
ありがとうございます。
助かりました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:37:04 ID:F+K/jc3o0
ELplaylistで例えばフォントを、
“MS明朝”や“MeiryoKe_PGothic”にするとちゃんと適用されるのに、
“LGMixAA”や“SGEL”などに設定しても適用されないのはなぜでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:16:58 ID:Erojlote0
otfはほとんど無効
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:59:59 ID:grQzQzy30
>>372
全部入れたのですがだめでした
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:30:41 ID:77F3zXNL0
>>376
PLAY_COUNTERとLAST_PLAYEDを探すようになってるから
それにあわせてタグを編集すればいいよ

それか左パネルを右クリック->settingsして
下のほうにある%play_counter%と%last_played%を
自分の環境に合わせて書き換えればいいよ

これでもダメならPlayback Statistics Customを入れれば
何もしなくても表示される
Play Count Modってやつは削除してね!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:10:44 ID:grQzQzy30
>>377
ご丁寧に本当にありがとうございます
Play Count Modを使用するときには手動でタグ編集しなくてはならぬ使い物にならなかったのですか
Playback Statistics Customを使用すれば自動的にタグが編集され、正常に使うことができました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:28:46 ID:khXcfDdA0
>>374
drawstringで描画しているの?
そしたら出来るはずだけどな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:49:13 ID:2v7e5HeT0
ASIO使ってたら他の音声が聞こえなくなるんですけど!
ASIO使わない以外でどうにかできない?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:56:40 ID:hOc9H7Wb0
もう解答帰ってこなくなるの分かって言うけど、
こんな解説サイト少なくて、マニアしか使いこなせないようなソフトなんだし、
分からないこと多くて当然でしょ?
そりゃwiki何時間もかけて読んだり、アホみたいに時間有り余っててネットサーフィンし放題なら自分で全部調べられるだろうけど、
普通の人は休みの日ぐらいしか長時間の調べごともできない。
だからこのスレがあるんでしょ?
俺だってそりゃwikiみてるよ、ググったりもしてるけど初心者には限界あるでしょ。

それに、こういうの詳しい人ってオタクが多くて、
オタクは何故か、教えて君に丁寧に教えたらそいつがゆとりになると思って、まるで親の教育のように厳しい時があるのも知ってる。
心配しなくてもあなたよりまともな人生歩めてると思うし「自分で調べないと何も成長しない」とかの説教はいいよ。
と思いながらも謙って質問してるけど、
いい加減うんざりだよ

やたらヒントが少なかったり、ウザイとか書き込んだり
・・・そんな性格だしいつまでたっても気持ち悪いって指指されるような人になるんだよ。
はいはい。教えてもらえるだけでもありがたいと思え ですか?
教えるならちゃんと教えようよ 質問者のレベルも考えて相手が分かるような解答できるような人になろうよ。
これができないんじゃ、相手の気持ちや考えてることも、理解することもできないような人になるよ。
そんな人になったら、人間関係に恵まれるわけもないし、この関係がうまくできない人は仕事もリアルも充実しないよ。

いや・・別にあななたちはそういう生き方が望みならそう生きてもいいよ。
本当に性格なおしたほうがいいと思う。

まぁこんな書き込みしてもきっとなんの意味もないんだろうね。
次誰かが質問してきた時は優しく丁寧に教えてあげて。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:04:47 ID:Erojlote0
こんなコピペ保存してるアホがいたのが驚き
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:08:18 ID:S0rJsZNs0
何処のコピペだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:15:02 ID:+wFBqIRG0
>>383
このスレのだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:45:33 ID:X6HG7oLQ0
>>380
ASIOはデバイスを占有するから。 という事じゃなくて?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:01:27 ID:2v7e5HeT0
そうなの?
スカイプで電話しながらfb2kでASIOつかって音楽聴けないってことだけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:08:13 ID:OhIs1/zP0
>>386
そもそもなんでASIOなんて使おうと思ったんだ?
ASIOにすれば音質がよくなるって訳でもないぞ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:11:49 ID:kuRa5XzU0
むしろ余計な音が無くなるからASIOは良い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:12:30 ID:X6HG7oLQ0
>>386
それはfb2kがASIOデバイスを占有して使用しているから。

複数出力のあるオーディオインターフェイスを使ってるのなら、
システムデフォルトとfb2kで出力先を別にすればいい。
一つしか出力が無いなら、システムデフォルトはオンボで出すのがいいかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:15:25 ID:X6HG7oLQ0
Windowsのミキサー通すのが許せない俺は、ASIO一択
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:23:59 ID:2v7e5HeT0
ASIOって音がでかくなるじゃん?
だからだよ、だから使ってるの
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:35:09 ID:GrOFaEUD0
ねぇ、この>>391、どこに捨てればいい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:45:37 ID:X6HG7oLQ0
うん、なんか、力抜けたw もう寝るわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:51:55 ID:2v7e5HeT0
おやすみ〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:14:34 ID:rMmjk5j10
Wikiとか他の人の参考に作ってみたけどうまくいかない
ど素人は何すべきか指南お願いします
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:54:45 ID:cUH03uvP0
諦める
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:59:16 ID:PfwxMCAl0
>>395
中一レベルの英語力のオレでもなんとかなったから、頑張れば何とかなる。
根気が大事よ。弄ることが目的になるくらいやらないとね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:49:00 ID:IuL3Fbre0
>>395
とりあえずCUIとPSSだけあればいいと思うよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:15:09 ID:LZBOkJ720
>>395
とりあえずTFに慣れることからはじめるのがいいんじゃね?
触らんことには始まらんし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:30:18 ID:SI2RlV3C0
>>395
俺もCUIとPSSから始めることをお薦めする。
PSSでプレイリストとかツリーを好きなように配置して使ってみよう。
検索→試行→検索で頑張れ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:00:54 ID:4I4xybOQ0
>>382
どうでもいいけどIDがエロいなw
レスを保存してたんじゃなくて専ブラのログが残ってただけじゃね?

>>395
http://www10.atwiki.jp/customize/
↑ここのfoobar2000のとこを見るといいよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:02:59 ID:RU1Zigkv0
初っぱなからPSSはきつそうだw
基本CUIでTrack Info Panel (mod), ELP とか混ぜつつ構築して、
慣れてきたら丸ごとPSSに変えるのも手だと思う
以下を少し参考にすると遣りやすくなるかもしれないね
ttp://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=31027&st=75
ttp://foobar2000.xrea.jp/ssup/
もっとSS晒すスレッドあった気がするんだけど長らく見てなかったせいで発掘できないorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:13:54 ID:u35hRfCR0
ColumnsUIのAlbumArtパネルに
音楽ファイルと同じディレクトリにある画像ファイルをとにかくなんでも探す
→あればそれを表示、なければ他に指定した画像を表示させたい。
ELPだと$findfileを使えばできるんですが
CUIのTFオンリーでも書けますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:26:35 ID:rMmjk5j10
>>397-402
ありがたや
挫けそうだったけどがんばってみる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:48:00 ID:Gf90tPHv0
>>403
CUI 単体では無理
PSS 使ってアルバム画像を表示させるか、v0.9.5.2 にして cwb_hooks とか使えばいけると思う
406405:2009/04/10(金) 18:00:43 ID:Gf90tPHv0
スマン
album art panel なら CUI の TF のみで書けるな

CUI 付属の Artwork View パネルを使うなら >>405 で書いたように CUI の TF のみでは無理みたいだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:48:50 ID:xkabv/2B0
>>406
>CUI 付属の Artwork View パネルを使うなら 〜

出来るでしょ
CUIの設定ArtworkタブでAdd...→Front Cover
$replace(%path%,%filename_ext%,)*
もう一回Add...→Front Cover
表示させたい画像のパス(拡張子なし)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:19:49 ID:MocfBTPq0
この後に、>>405-406が手順を整理して追試してくれるとな。
なんと素敵なお兄さんたちが集っているスレだ。
ありがたや、ありがたや。
409405:2009/04/10(金) 21:06:16 ID:Gf90tPHv0
>>407 見て「CUI の Artwork View って個別設定できたっけ?」と思ったけど今のバージョンでは画像のパスを個別に設定できるんだな
適当なこと書いて申し訳なかった


べ、別に 408 のために調べてきたわけじゃないんだからね///
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:08:54 ID:uG5KtNbN0
きめええええええ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:12:21 ID:IlvlD7l00
うわ、きも!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:26:31 ID:T3nhlFEF0
>>409
そういうの、好きです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:30:40 ID:1Y2usvOJ0
CUIのArtwork Viewってplaybackcueはいってないときなにも画像表示しないんだよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:53:22 ID:j8AnoJc20
普通さあ、設定をいろいろ変えて試してみたり、パネル上で右栗してみたりするもんじゃないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:53:58 ID:5yGc9Jki0
9.2から9.6にアップデートしたんですが
無効なcueを読み込まないように設定する事ってできませんか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:43:36 ID:MfgWgH6z0
インターネットラジオ(ストリーミング放送)のまとめとかないの?
自分で探すのめんどくせー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:52:14 ID:bKJcfDBv0
>>415
ここのスレ的な最適な回答はこれかな。
9.6から9.2にダウングレードしる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:53:00 ID:bKJcfDBv0
>>416
俺さまが教えてやる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:23:29 ID:SzL9wLM10
うまくいかねええええええええええええ
なんで他のコピペしてんのにこうも違うんだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:15:33 ID:m0DyL+n80
なんでこんな厨ばっかなの?
またどっかでバカが宣伝でもしてるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:24:40 ID:5yGc9Jki0
>>417
プラグインには特別なこだわりはなかったんだけど
こういう面で仕様を変えられるのは困るなあ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:51:35 ID:SsijMwed0
Func UIで、背景画像をウィンドウサイズで拡縮して貼りたいのですが
Resizeイベントで$gp_image()を用いると、
リサイズ時に1px動かす度にResizeイベントが呼ばれてその都度描画されるのか、
動作が重くなってしまいます(リサイズがスムースでなくなる)。
パネルだと大丈夫なんですが、何かいい方法ないでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:05:19 ID:+YdOud6q0
>>422
Readmeよく見れば書いてありますよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:01:20 ID:qG8GHIq40
Func UIで
////////// Window[MAIN] scripts //////////
// Load
$panel(%_id%,ALBUM_ART,10,10,$calc(%_cwidth%-20),$calc(%_cheight%-20))

// Resize
$movepanel(ALBUM_ART,10,10,$calc(%_cwidth%-20),$calc(%_cheight%-20))

と書いて
タスクトレイに最小化して復帰させるとパネルが表示されず真っ白になります
表示させる方法はありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:50:16 ID:m/N4qS7b0
音声編集ツールみたいにシークバー上にマークを付けて
マークの位置から再生したり、2つのマークで囲まれた範囲をリピートしたりする方法ってありますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:57:17 ID:scaTb6p80
あるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:05:21 ID:m/N4qS7b0
早速の回答ありがとうございます。
助かりました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:41:39 ID:sv0wKSlO0
>>416
教えてやると書いたのに何も書かないとは。
知りたいことを具体例を交えて箇条書きで書きやがれ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:41:25 ID:MfgWgH6z0
>>418
>>428
忘れて出かけてたスマン
Japan-A-RadioとSHOUTcast以外で邦楽多いとこあったら教えてくんろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:42:29 ID:MfgWgH6z0
あ、Last.FMも聞いてる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:07:55 ID:sv0wKSlO0
>>429
その質問はスレ違い・板違いだと思った。
そういう低レベルな質問なら「yp internet radio japan|jpop」でググれば良いんじゃねえの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:39:05 ID:fmNw086W0
著作権が消滅したクラシック音楽ファイル(ape+cue)を
再生するためMonkey's Audioを全て「Next」でインストールして
APEファイルをWAVEファイルに変換しました。

ファイルの中にCDImage.cue、CDImage.ape、CDImage.wavがあって
wavはwmp10に関連付けてあるので再生はできるのですが曲名が出なく
一つに連なっています。また、cue1個でape10個のファイルはapeを
一つづつMonkey's Audioで変換していかなければならないんで
しょうか?

ape+cueの正しい再生手順をアドバイスいただけると
大変たすかります。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:41:03 ID:CfKChEHT0
その著作権が切れたクラシック音楽ファイルくれたら教えてあげないこともない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:46:51 ID:ATMNWS9v0
>>432はマルチ
教える必要なし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:18:22 ID:4M8vaDM90
ColumnUIのフィルターを使ってiTunesの様にしているんですが、質問です。
コンピレーションアルバムを入れるとアーティスト一覧の項目が長くなってしまいます。
コンピレーションだけに含まれているアーティストはアーティスト欄に追加せずに、
その代わりコンピレーションという項目をアーティスト欄に追加する事はできませんか?方法があれば教えてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:22:14 ID:liBM7927P
%album artist%
437435:2009/04/12(日) 01:09:28 ID:4M8vaDM90
コンピレーションにA,B,Cという人が参加していてAはそのコンピレーション以外にも単独でアルバムを持っている。
そういう時にはアーティスト欄にAの名前が表示される。B,Cの名前は表示されない。
という事がしたいのですが、アルバムアーティストではそういう事がうまくできないようです。レスいただいたのにすみません。

端的に書けばコンピレーションだけに含まれているアーティストはアーティスト欄に追加しないという事です。
環境はfoobar v0.9.6.2, ColumnUI v0.3.6.7です。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:02:12 ID:zYhoc7Br0
>>437
// %artist%に2つ以上情報があればCompilationと表示
if($meta(artist,1),Compilation,[%artist%])
439435:2009/04/12(日) 09:02:24 ID:4M8vaDM90
>>438
レスありがとうございます。
コンピレーションアルバムというのはたとえばヒットした曲を集めたアルバムのようなものです。
ある音源に2つ以上のアーティスト情報が入っているというようなものじゃないです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:15:23 ID:zYhoc7Br0
>>439
// じゃあ
// %artist%と%album artist%が違えばCompilationと表示
$if([%track artist%],Compilation,[%artist%])
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:57:57 ID:VGmfNd9k0
PerSecondを使ってるTrack info modの上に、
Channel Spectrum Panelを重ねると凄くチラついてしまう。
描画間隔の違いによるものだと思うんだけど、
CSPの設定を10msecにしても駄目みたいで・・・
色々数値ずらして見たけど、どうしてもチラついてしまうんですが、
原因分かる方いますでしょうか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:30:58 ID:eFdWOWx70
AMIPでSkypeに曲情報を送ったとき、「ダ」が「・」になってしまうんですが、何故ですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:36:59 ID:CfvFC/fF0
V9.5.2で常に最前面で表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
V9.6.2のは見つかったんですがv9.5.2ではその項目がなくて…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:41:14 ID:uVfhxJar0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:50:53 ID:eFdWOWx70
>>444
ありがとうございます。
Convert underscores to spaces in variables のチェックを外したら正常になりました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:54:06 ID:ksl89CGZ0
>>441
これかもしれない?

channel spectrum panel がやたらちらつくときの対処法 - どどどの日誌
ttp://d.hatena.ne.jp/dododod/20081104/1225798208
447441:2009/04/12(日) 16:36:06 ID:VGmfNd9k0
>>446
うちのはintelなのでそれとは関係ないかと思われます。
CPSの描画間隔は14msecあたりが一番チラつかないようなのですが、
完全にチラつきが無くなったわけでもないみたいで・・・

また別件になってしまいますが、
powerpanelsをTrack info modの上に置くと何故か動いてくれないorz
順序はちゃんとTrack info modの上に設置してるし、
PSS上だとちゃんと動くんですが、何が原因なんでしょうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:51:45 ID:vmPJMkSu0
今初めていじってみてるんだけど
とりあえずiTunes風にしようと思ったんだが
ジャンル、アーティスト、アルバムの3つのウィンドウを
上に作ったのに表示されないのです。
どうしたらいいか教えてください。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:54:43 ID:KEZjyzDs0
iTunesを使えばいいんじゃないかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:57:42 ID:uVfhxJar0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:07:02 ID:CfvFC/fF0
Menu>View. Always on top にチェックを入れたんだけど他のソフトがアクティブになると隠れてしまいます
どうすればいつでも手前に表示されるでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:30:36 ID:ksl89CGZ0
>>447
そうなのか、力になれずすまんかった。

そう言えば、Vista SP1+foobar 0.9.6.4、PanelStackSplitter(0.3.6.3a)のPerSecondで
CustomDB(0.0.5)のRATING_CDを表示して、その上にChannel Spectrum Panelを透過で重ねると
狂ったようにメモリを喰った(毎秒200KBくらい増えていく)事があったから、
Channel Spectrum Panelの描写が独特なのかも知れない。
453435:2009/04/12(日) 17:54:21 ID:4M8vaDM90
>>440
レスありがとうございます。やってみたのですが。
>コンピレーションにA,B,Cという人が参加していてAはそのコンピレーション以外にも単独でアルバムを持っている。
この状態でアーティスト欄からAを選択したときに、アルバム欄にコンピレーションアルバムが表示されません。
454424:2009/04/12(日) 18:26:56 ID:D+g/MRBU0
>>424をお願いします
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:18 ID:8Z5IDx480
>>424
あります。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:32:48 ID:17LtY2Wl0
>>453
Album ArtistをMultivale FieldsにしてAとコンピにするのは?
457435:2009/04/12(日) 19:43:03 ID:4M8vaDM90
>>456
それだと新しくBのアルバムを買ってきたときに
今までの音源のタグを全て訂正しないといけないような気がします。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:28:28 ID:GnzhMeSu0
リプレイゲインを使ってるんですが
それでも個人的に音量を上げたい曲と下げたい曲が
あるんですが
個別に音量を調整して記録しておくことはできますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:08:18 ID:ZuykhSC50
できる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:25:47 ID:t5LEVt7n0
すまん、foobar2000ってiTunesで入れたアートワークはまだ表示できない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:31:21 ID:XcN/8usz0
>>460
できるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:32:41 ID:vmPJMkSu0
お前らって役立たずだなぁ〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:33:53 ID:t5LEVt7n0
>>461
ども、入れてみる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:52:44 ID:5AJTuZfm0
役立たずの吹きだまりで何言ってんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:21:02 ID:iYsplyko0
プレイリスト上でレーティング付けって無理だよね?
ボタン押して。iTunesみたく。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:21:56 ID:KEZjyzDs0
iTunesを使えばいいんじゃないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:22:55 ID:tQscM2Hx0
F2→テンキーでならできるが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:39:13 ID:6mVmPfVE0
埋め込みのアートワークは一度フォルダに展開しないとだめ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:08:11 ID:t5LEVt7n0
なんだと?
お前らって役立たずだなぁ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:51:51 ID:DTXIXLwU0
確かにボタン機能のあるプレイリストのコンポネは需要ありそうだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:27:43 ID:Ezq4JIuN0
quemanagerをfoobar2000 9.6.5に突っ込んだら起動できない。

>>460
ニュー即のスレでできるっていってたやつどうしたんだろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:47:33 ID:IRbvt/YC0
>>460
foo_etc使えば出来るぞ
一定以上のTF知識が必要だが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:49:26 ID:8sNBv1C00
リプレイゲインを使ってるんですが
それでも個人的に音量を上げたい曲と下げたい曲が
あるんですが
個別に音量を調整して記録しておくことはできますか?
どうやるんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:31:58 ID:riwXyzpuO
>>460
フォルダ内にFolder.jpgとして出力するソフト使えば楽
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:43:56 ID:7SgagfQ60
コンピレーションなどのCDには、曲名の横にアーティスト名を表示。
全て同じアーティストなら、アーティスト名を出さない。
と言うようにするにはどうすれば良いですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:46:23 ID:VrQHmYlz0
$if
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:02:02 ID:7SgagfQ60
ありがとうございます。$ifを使うのはWikiで見つけましたが、
475のように表示するには、何と書けば出来るのかわからなくて、
詳しく教えてもらえませんか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:08:14 ID:shypSqtH0
DUIなら埋め込みアートワークそのまま対応してるっちゅうの。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:30:17 ID:r2mDi25n0
CUIでもArtwork viewが対応してるっちゅうの。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:10:45 ID:dfT8XiYE0
>>475
コンピレーションの場合はアルバムのアーティスト名とトラックのアーティスト名が違うという認識でいいんだよな?

%title%[ - '('%track artist%')']
出力例:交響曲第9番 - (ベートーヴェン)

title formatting のリファレンス見れば簡単にわかるんだけどな……。
http://tnetsixenon.xrea.jp/title_formatting.html
リファレンス見ながら知恵を絞るのが醍醐味だ。次からは質問する前に考えな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:29:57 ID:7SgagfQ60
出来ました、丁寧に教えてくれてありがとうございます。
次からは気をつけます・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:10:02 ID:C28Hp8vO0
>>480
醍醐なんていう聞いたことしかない食い物の味よりも
甘くて美味しい簡単な方法だけを知りたい俺。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:02:31 ID:8sNBv1C00
リプレイゲインを使ってるんですが
それでも個人的に音量を上げたい曲と下げたい曲が
あるんですが
個別に音量を調整して記録しておくことはできますか?
どうやるんですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:06:42 ID:J+4H8JVa0
音源自体をいじれば?
485435:2009/04/13(月) 21:13:52 ID:B1zVbHOB0
CulmnUIのFilterにおいてコンピレーションアルバムをコンピレーションという名前でアーティスト欄に追加する方法があれば教えてください。
既にアーティスト欄に存在しているアーティストがコンピレーションに参加している場合、
アーティスト欄でそのアーティストを選んだ場合にアルバム欄にそのコンピレーションが表示されるようにしたいです。
言い換えれば、コンピレーションにしか参加していないアーティストはアーティスト欄に表示しないという事です。

コンピレーションアルバムをコンピレーションという名前でアーティスト欄に追加するという事はできましたが、
その次の既存のアーティストからそのアルバムを参照できるようにするという事が出来ません。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:15:30 ID:tE5CUXoq0
>>465
できる
487460:2009/04/13(月) 22:33:49 ID:IednZud80
>>472 >>474
ども試してみる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:51:20 ID:KSORoN0e0
>>483
リプレイゲイン使っているのになんでわからないんだ……。
トラックのプロパティでいじれよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:51:21 ID:Ezq4JIuN0
>>486
foo_funcとか使うやつでしょ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:02:01 ID:i5kxdZwG0
プレイリスト上じゃなくていいならfoo_funcいらないけどパネルの上にボタン重ねるならfoo_funcしかないんじゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:22:31 ID:ECfOicmQ0
×の閉じるボタン押して最小化したり、タスクに入れるんじゃなくて終了させることにはできないんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:23:55 ID:jQEJNeaY0
できる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:27:27 ID:ECfOicmQ0
>>492
どうやって?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:38:58 ID:jQEJNeaY0
普通は終了する
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:00:12 ID:ECfOicmQ0
なにか余計なところにチェック入ってるのかな・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:23:45 ID:s7PU+cQG0
昨日初めてこのソフトを遣ってみたのですが、音量が小さいですか?
同じファイルをWMPでの再生と比較してみたら、明らかに音量が小さくなっていたのですが、仕様でしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:38:03 ID:FHY/2RR90
preferences-Playbackのリプレイゲイン情報あり/なしのところでdBいじってもだめ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:44:48 ID:ECfOicmQ0
どこチェックしてるんだろう・・・未だに分からない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:51:49 ID:Mlkft25Y0
取り敢えずバックアップして入れなおしちゃうのが早いと思うよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:02:05 ID:ECfOicmQ0
>>499
その通りだね、できたよ。ありがとう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:32:24 ID:xodQyKw50
グラフィカルブラウザの漢字のソートがFoobar200と違う!!!!なんでやねん!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:36:57 ID:2CbxY5dP0
>>497
496です。いじってみたら確かに音量を上げられましたが、
訳分からんことなのでいじるのはやめてデフォのままにしときます。。
ありがとうございました
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:43:13 ID:SQ1o0z9t0
今日初めてfoober2000入れてみたんですが
foobar2000がインストールされているフォルダ内にcomponentsフォルダがありませんでした
OSはvistaSP1でv0.9.6.5 beta 1で無かったのでv0.9.6.4 でも試しましたが共にありませんでしたどうしたらいいんでしょうか
初心者なので程度が低すぎる質問かもしれませんががよろしかったら教えてください
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:17 ID:SZzSKSIg0
ないわけないだろ。
起動はする: 間違ったパスを見ている。
起動しない: 再インスコ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:04:25 ID:SQ1o0z9t0
再インスコしてみましたがやっぱり無いです

パスってここであってますかね?
ここにはこれしかないです
http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp01428.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:06:30 ID:yYdPvWmh0
釣りか本気か悩むところだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:06:41 ID:fpa32lR3P
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 

508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:12:01 ID:jQEJNeaY0
ハハッ、ワロス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:14:12 ID:HbEPGWrq0
インスコとか言ってるやつが本気のはずないだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:17:07 ID:SQ1o0z9t0
釣りじゃないです本気です
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:27:19 ID:jQEJNeaY0
再インストール時にインストール場所を確認するように
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:44:03 ID:SQ1o0z9t0
>>511
また確認して再インスコしましたが無いみたいです
『components』で検索しても無いのでたぶん無いです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:44:31 ID:i5kxdZwG0
Vistaを再インスコしたほうがいいよ
クリーンインスコね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:50:02 ID:SZzSKSIg0
釣られた。。。
まぁマジレスしとくと
Cドライブにインストールしたなら既定ではC:\Program Files\foobar2000
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:53:12 ID:yYdPvWmh0
>>512
“ウィンドウズメディアプレイヤー”っていうの音楽再生ソフトが標準で入ってるから、それを使うといいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:38:09 ID:OhzpzgmV0
フォルダもわからん奴がSSのupなんてできるかよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:44:16 ID:8UMDh6Qg0
っていうかおまえみたいなヤツが使えるようなソフトじゃないから他の使えよ
目障り
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:37:38 ID:Jj+2vceb0
>>505
改めて見たら吹いたw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:34:59 ID:YsyvE6K70
>>505
嫌味や軽侮でなく、今はfoobar2000使わない方がいいと思う
俺も今でこそ手放せないソフトだけど、もし
ショートカットフォルダとインストールフォルダもわからないような頃に
無理矢理使わされてたら、間違いなくキレて二度と使わなかっただろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:32:20 ID:CemPoSUR0
マジレスしてる奴らがちらほら
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:08:55 ID:ijiuUzN90
>>519
んなこたない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:38:29 ID:9UZCYMkb0
>>519にどうい〜。釣りじゃなかったらfoobarいじるには1年早いな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:52:29 ID:QOJ6aP3E0
常に最前面に表示することはできますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:56:17 ID:yVCNkNQF0
>>523
View−Always on top
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:04:16 ID:QOJ6aP3E0
>>524
ありがとうございます
検索したら、MACや他アプリを使った方法が多くて見つけ出せませんでした

助かりました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:52:10 ID:3xRE2u+P0
foo_fnucを使って、フォント色や背景色を一括指定してたんだけど
FuncUIでうまくできない。誰か良い方法わからないかな・・・。

今までは、一番親になるPSSのScriptに

$hash(fontcolor,50-50-50)
$hash(bgcolor,200-200-200)

みたいな感じに記述しておいて
他のプレイリストやGBやPSSなんかのパネルの中で%fontcolor%って感じに使ってた。
(foo_fnucのOn initの中で記述すると起動時に内容が反映されないのでそうしてた)
で、FuncUIで新しく作り始めたんだけど、同じような事が出来なくて困ってる。

どこか一カ所に記述するだけで、foobar全体で使えて、かつ起動時から反映されるようにするには
どうやればいい?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:22:58 ID:snbosOkj0
User Custom Script 機能か $textfile() 使えばいいんじゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:25:50 ID:snbosOkj0
と思ったがパネルの中で使いたいのか
>>527 はなかったことにしてくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:14:42 ID:lCm3vFK00
現在再生中のファイルのパスを返すような変数はないですか?
具体的にはfoo_etcの$extract_artを使って現在再生中のフォルダにいっしょに画像をぶち込みたいと思ってます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:36:30 ID:l3UyfaFF0
%path%じゃないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:40:32 ID:kWcWGVsj0
アンチャーテッド
532526:2009/04/16(木) 03:52:46 ID:h8U/Hlpt0
FuncUIの公式にサポートBBSができたようなので、こっちは取り下げてそっちで聞きます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:39:34 ID:jj7BB6nu0
データベースを自動更新する方法ありますか?
起動時では起動が遅くなりそうなので終了時や再生していないときにでも
0693です
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:13:42 ID:kiCAvsu10
foobar2000がアクティブになっている状態でマウスホイールすると音量調節できるようにできませんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:44:16 ID:zfXpA8fM0
>>534
出来るかわかんないけど、
Mouse gesture hostでやれそうな気がする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:50:41 ID:GOgQpYmV0
プレイリストやパネルのスクロールとかどうすんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:55:41 ID:U0UO5JpU0
>>535
右クリ押しながらならできたよ、だから少しいじればできそうだ。ありがとう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:15:57 ID:kWcWGVsj0
v0.9.6.4で
Convert to album images with cuesheets or chapters
はどこにありますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:36:24 ID:ie0wRZPT0
>>538
どこにもない。自分で作れ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:05:50 ID:z/g4Ve9T0
1つにまとまってるapeファイルを1曲ごとに分割するにはどうすれば良いのでしょうか?
wavなどに変換する際に分割する方法はわかるのですが、ファイル形式を変えずに(ape→ape)分割する方法がわかりません。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:43:19 ID:9zl+6mXv0
元のCDから作り直せば簡単ですね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:45:14 ID:5CF1wBam0
foobarでmp3エンコードしたいのですが
lame.exeは下記サイトのどのアーカイブのものを使用すればいいのでしょうか?
同じバージョンのものでも複数あったりして混乱しています。
http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
よろしくお願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:54:10 ID:LbKQ9OG8P
とりあえず何でもいいからやってみようとか思わないの
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:01:51 ID:pHPxHodp0
XPですが、foobarをWindowsの既定のプログラムにするにはどうすれば良いですか?
項目が出なくて困っています。

もしそれが出来なかったとしても、flacのファイルをWindowsのメニューにあるすべて再生するで出来ないでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:38:09 ID:kWcWGVsj0
>>539
Converter ⇒ Generate multi-track files

あるじゃないですか。いいかげんな事言うな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:43:14 ID:hipoxBca0
>>534
wsh panel を使えばいい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:46:53 ID:ie0wRZPT0
>>545
だからそれを使って旧Converterと同じになる項目を作れって言ってんだよ。
ファイルネームに%title%とか%tracknumber%とか入れると複数ファイルになってしまうから
旧と同じようにするにはファイル名を「[%album artist% - ]%album%」とかにしないと駄目。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:49:13 ID:TRxbcJrW0
今さらだが >>538 はマルチだな
俺は本スレのほうで回答してしまったが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:53 ID:iDeslZZQ0
キレ方が子供でわろたw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:29:18 ID:VA5oWVfh0
皆様こんばんは 質問させてください
foobarでRMファイルをMP3等にエンコードできますでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:40:39 ID:9TRecRjn0
厨どもまとめて死ね
552544:2009/04/17(金) 03:39:27 ID:DAeSi1R40
自己解決しました。
下記のようなJSファイルを作成し実行した後再起動すればできる様になりました。
-----
var WshShell=new ActiveXObject("WScript.Shell");
WshShell.RegWrite("HKCR\\.flac\\PerceivedType","audio","REG_SZ");
WshShell.RegWrite("HKCR\\.flac\\ContentType","audio/x-flac","REG_SZ");
WshShell.RegWrite("HKCR\\.flac\\MPlayer2.BAK","foobar2000.FLAC","REG_SZ");
WshShell.RegWrite("HKCR\\.flac\\MP2.Last","Custom","REG_SZ");
WshShell.RegWrite("HKCR\\.flac\\Winamp_Back","flacfile","REG_SZ");
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:54:01 ID:DuUgUVrx0
>>545
マルチで訊いておいて、他の人からもらった回答振りかざして
逆ギレかよw
自分で調べてから言ったらどうだい?
試したり調べもしないで質問するヤツがfoobar2000使うな。
うぜぇ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:50:36 ID:f08WBLNx0
間違った解答してんだしどっちもどっち
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:04:26 ID:rt0rENDE0
Track info modのFontオプションで、includeって何だったっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:48:27 ID:tTRwRY540
パネルの枠を完全に無くすには、どこを設定すれば良い?
一応パネルのEdge styleはNoneにしてるんだけど、
背景色を濃くしたら細い白い線が残ってて・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:04:01 ID:tJm8WU8c0
schedulerで再生し始めてから1時間後にfoobar終了は
どうやって設定すれば良いですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:20:02 ID:OqlVpVik0
リサンプラーのとこにある「ウルトラモード」ってどんな効果があるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:27:51 ID:e27RezDn0
へアッ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:38:52 ID:m6DFHNCI0
>>554
いや、
(Convert to album images with cuesheets or chaptersに相当するプリセットは)どこにもない。
(プリセットを)自分で作れ
って意味かも知れないから、あながち間違いでもない。もっとも不親切には違いないがw

もっとも、わざわざ聞かなくても
コンバーターの初回起動時にはプリセット作成のダイアログが表示されるから
実際に使ってみれば気づくけどな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:20:00 ID:jnt0c8Hz0
最新版にバージョンアップしようかなとコンポーネントの対応状況を調べてたんですが、
0.9.5.3以降で歌詞表示するコンポーネントは、Lyrics Panelの他に何かありますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:13:59 ID:6PRHRoFg0
SpectrumをFoobarを立ち上げたときに同時に表示したいんですが
どこで設定すればいいですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:28:26 ID:roilKSzS0
>>561
俺はこれ使ってる。

Hydrogenaudio Forums > Lyrics Show Panel (Modified version)
ttp://www.hydrogenaudio.org/forums/lofiversion/index.php/t55692.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:38:50 ID:NmPj5dXB0
本体はv0.9.6.4で、Columns UI v0.3.6.7を使っているのですが、
エクスプローラからfoobarに関連付けされたファイルを開くときに、現在開いているプレイリストではなく、別の決まったプレイリストで開くようにはできないでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:53:04 ID:A3e1N6xu0
>>564
Preferences→General→Always send to playlist
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:56:55 ID:fvl+0K6n0
>>562
質問の前に過去ログとまではいわないから現行スレくらい読もうよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:57:53 ID:NmPj5dXB0
>>565
ありがとうございます!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:10:03 ID:lQYkACa50
歌詞表示ならCassini
【自動歌詞検索】無料歌詞探索衛星 Cassini Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235477162/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:41:45 ID:8B4Hm0f90
Libraryと常にリンクするプレイリストが再インストールしたら消えちゃったんですけど、どこで復活させるんですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:06:02 ID:uYZM29Py0
>>563
ありがとうございます。フェードとダウンロード機能がある分こっちの方が高機能そうですね。
とりあえず両方共もっと使い込んでみて最終的にどっちにするか決めてみることにします。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:50:52 ID:4n12CA8A0
Func UI に、PSS の $getlastpos(elem) のような関数はありますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:42:54 ID:qiru3mvJ0
foobarで取得したCD情報をCDPlayer.ini等にエクスポートする方法はありますでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:49:06 ID:ytk7uPg00
OS再インストールのついでにv0.9.6.4にしたらapeやttaのコンバーターが読み込めなくなりました。
テンプレを見ても、この辺のプラグインははねられてないないようなのですが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:38:46 ID:thROnwzm0
エクスプローラ上の音楽ファイルをダブルクリックしてfoobarで再生すると、
表示していたタブ(?)に上書きして再生してしまうのですが、
新しいタブを開いて再生するように設定できないでしょうか?
説明下手で分かりにくくて申し訳ありません・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:44:48 ID:49ehm+wn0
新しいタブを開ける訳じゃないがwikiのFAQページを関連づけで検索してみたらどうさ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:04:01 ID:jfWXYDAY0
質問なんですけど
FuncUIのクリックマップのボタンで

ウィンドウリサイズ時に移動して、マウスオーバーで画像が
変わるようなボタンを作りたいんですが、

Loadイベントで$mapの定義だけをして、
Resizeイベントで$clearobject(%_id%,event:resize)した後に
$maprectを設定するようにすると、maprectはどうもクリアされないみたいで
リサイズするとmaprectがどんどんデカくなってしまうんですが、
こういうのを作る時って、どういう書き方をすれば良いでしょうか?

$mapもリサイズに書けばmaprectも移動してくれるのですが
なんか無駄な気がするし。。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:56:54 ID:tCx8RCqr0
>>575
おお。解決しました。どうもありがとうございます!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:21:44 ID:KR8+wtILP
Rescan Media Libraryが消えてしまいました
Library見てもありません
どうすればいいですか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:23:22 ID:kzljsHmTP
何もしなくていいです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:25:55 ID:KR8+wtILP
バグのようですね
めんどうですが再インストールします
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:05:31 ID:8JGd74LL0
>>576
$map使ってないからわかんないけど、
本スレで要望あった$map_image(),$map_text()があれば楽に出来そうだよね。

実際$button()は$panel()の上で使って
FuncUI上(Track Display的に使う時)では$map()を使うのが理想なのかな?

まぁ作者さんはいろいろ大変そうだから落ち着いたときに実装してくれることを祈ろう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:31:46 ID:hk0jS3s30
FuncUIでmetaデータの表示ってどうやるんですか?

// On Playback New Track
$hash(g_title,%title%)
$text(%_id%,%g_title%,0,0)

readme読んだ感じだとこれで表示されると思うんですが?が表示されるだけでできません
$console(%g_title%)だと取得できてるんですが$textで表示するのは無理なんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:40:23 ID:8JGd74LL0
>>582
// On Playback New Track上だと%_idは使えないっすよ。
ちゃんとウィンドウのID指定するか%mainid%じゃないと。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:55:47 ID:hk0jS3s30
>>583
ウィンドウのID指定したらできました
ウインドウの再描画してないのも原因だったみたいです
$removeobject(%g_title%)
$hash(g_title,%title%)
$text(MAIN,%g_title%,0,0)
$updatewindow(MAIN)

ありがとうございました
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:22:42 ID:8ujmQMXx0
test
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:34:04 ID:8ujmQMXx0
CUI(0.3.6.4)を使ってItem details上に
wikiの「タスクバーの文字をスクロールさせたい」(ttp://foobar2000.xrea.jp/index.php?TitleFormatting#w41c4d15
を参考に再生中の曲情報を自動スクロールさせて表示しようとしているのですが、問題があります

横幅が大体文字数40字(半角で)位の所にスクロールさせようとしているのですが
曲情報の長さによって二段になってしまったり、中途のところから始まったりして不恰好な形になってしまいます
曲情報が短い場合は40-$len2(曲情報)分だけ半角スペースを入れれば問題ないのですが
曲情報が長い場合は
$cutを使って左から40字返そうにも曲情報自体が半角全角入り混じっているのでうまく指定できません
何かいい方法はないでしょうか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:41:23 ID:RgINDeuq0
>>576
$map_rectなどはオブジェクトを生成するのではなく$mapオブジェクトの一部を作るイメージなので、
$clearobjectとは全く関係ありません
素直に$mapをリサイズに書くのが一番だと思います

>>581
とりあえず$map_imageなどは$mapの考え方と違うので追加する予定はありません
もし追加するのであれば$mapとは別のオブジェクトになります
$map_〜は$mapオブジェクトに範囲を追加する関数であってオブジェクト生成ではないので
少しこの辺が判り難かったですね・・・

>>571
現在はないです
便利そうなのでできれば追加するかも
588576:2009/04/19(日) 21:11:49 ID:jfWXYDAY0
>>587
作者様、お疲れ様です。
素晴らしいコンポーネントをありがとうございます。

>$map_rectなどはオブジェクトを生成するのではなく
$mapの使い方がいまいち良く分かって無くて、
変な質問すみませんでした。特に重くなる訳でもないという事みたいなので
普通にリサイズに書く事にします。
ありがとうございました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:08:58 ID:4k+/+jMe0
FuncUI ってなんですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:16:33 ID:/EgZEuVK0
V0.964を使っていてFaceを変更しようかと思って
サイトにいって拡張子fcsのファイルを落としてきて
インポートしたんですけど反映されません。
wikiを見てそのとおりに設定したつもりんなんですが
どうして反映されないんでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:40:30 ID:McAbc5J/0
wikiも見てなんかないし、設定もしてないのがバレバレ。
おとなしくLilithでも使ってろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:44:51 ID:/EgZEuVK0
>>591
見てます。
プレイリストは一から構築するのが困難ですので、まずは投稿された設定ファイル (.fcs) を流用します。
fcsファイルは Preferences - Display - Columns UI - Main - Importing and exporting - Import から読み込みます。

まずこれが出来ないんです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:00:12 ID:ImTACviR0
そうですか
それは大変ですね
素直に諦めたらいかがです?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:01:26 ID:/EgZEuVK0
自分もわからないくせになに言ってんの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:13:12 ID:ZXH2xNoj0
その程度のことが分からない人はあまりいないと思うよ。すごく簡単なことだから。
しばらくは、書き込みをやめて半年ぐらいこのスレを読むだけにしたほうがいいと思うな。
もしくは、半年分のログを読んでみるか。
そうすりゃ、君のやりたいことも解決するだろうし、そんな態度じゃ誰も答えてくれないってことも分かると思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:37:15 ID:1zr6SEz/0
9.5.2から最新verに移行し、同時にPSSからFuncUIに乗り換えて見たのですが
まだpanel表示しかTFを書いていないのにもかかわらず、consoleで毎秒
func_ui_window::playback_execute と表示されています。
これって正常でしょうか? 変なことになってないか不安です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:03:37 ID:DljFNcgu0
>>596
すいません、デバッグメッセージの消去漏れです
特に動作に支障は無いと思いますので明日のverupで修正します
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:44:41 ID:AEavVub10
Lyrics Show Panel Modified がカラオケタグに対応してるか分かる方いますか?
タイムタグがそのまま表示されてしまいます。
歌詞をなぞらせるワイプエフェクトをかけたいんですが、設定で項目が見つけられませんでした。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:58:06 ID:E8364nE90
そうゆう用途ならLyrics Art Panelの方がいいと思うが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:38:15 ID:S8HVsvZd0
>>598
Lyrics Show Panelは行単位でのスクロールしか無理やね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:43:23 ID:7KPF2eMG0
FuncUIってトレイアイコンの変更できる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:33:35 ID:y8zEEhA80
FuncUIで小さい画像をストレッチ表示させると始点から離れてるほうが透明になっていくんですが既出ですか?
5×10の画像を800×10と横方向に引き伸ばして表示させると右端のほうが透明になっていきます
bmpでもpngでも同じ症状です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:54:05 ID:DljFNcgu0
>>601
$trayicon,$traytip,$trayballoonで(v0.1.3)
>>602
確かに少し透明になってますね・・とりあえず原因不明です
604602:2009/04/20(月) 22:16:35 ID:y8zEEhA80
>>603
原因不明ということでgraphical browserの$draw_imageでも試してみたんですが同じ症状のようです
FuncUI固有の問題ではないみたいです、すいません
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:29:51 ID:7vHaEAe/0
Func UI、resize内で$movepanel()をしていて、
$updatewindow(%_id%,event:resize)すると
ELPLが非表示になってしまうときがあるのですが、
どうにかならないでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:30:09 ID:7KPF2eMG0
>>603
ありがとうございます
変更できました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:33:53 ID:7KPF2eMG0
>>605
自分もそれ困ってたけど↓みたいにしたら解決したよ
$showpanel(PANEL,off)
$movepanel()
$showpanel(PANEL,on)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:08:23 ID:7vHaEAe/0
>>607
おおっ解決しました。ありがとう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:49:53 ID:hOLDiZ5I0
>>600
ありがとうございます。見逃してたと思ってたら行スクロールだけの仕様だったんですね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:56:12 ID:KDsxEr0N0
foobarで歌詞表示をしようとしてつまづきました。

foobar2000v0.9.6.3(MP3で再生)+Huygens
Cassiniで同一フォルダにtxt保存
Lyric Show Panel ver0.3.3.9 をコンポーネットに追加

以上を終えましたが
foobarのどこをいじれば歌詞が表示されるのか分からず困っています。
Lv低い質問ですみません、どうぞよろしくお願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:07:58 ID:KDsxEr0N0
もひとつすみません。
歌詞はtxtじゃなくて曲ファイルに埋め込んだほうがよかったのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:21:06 ID:XKvjq2RR0
Lyric Show Panelが画面に表示されていないと言っているのか?
パネル内に歌詞が表示されないと言っているのか?
質問の仕方考えてや。

埋め込まなくても大丈夫。
ファイルで管理せんと、cassiniとの連携で旨みが無いじゃろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:37:23 ID:KDsxEr0N0
Lyric Show Panelが画面に表示されていないみたいです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:39:52 ID:5Wnb4i2S0
たぶんCUIも入ってない、に100ペタ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:41:34 ID:olWcuGy1P
おまいらオヌヌメのエフェクトDSPとかあるのかお?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:51:49 ID:KDsxEr0N0
あ、このバージョンでもCUIっていうのができるんですね。

foobar2000 9.5〜    Columns UI 3.0〜
foobar2000 9.0〜9.4.5 Columns UI 2.0  http://www.softpedia.com/get/Multimedia/Audio/Audio-Plugins/Columns-UI.shtml
foobar2000 8.*〜    Columns UI 1.3

↑のwiki項目を見て、対応してないんだぁ〜って勝手に勘違いして一人で混乱してました。
気づかせてくれてどうもありがとうございます!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:27:25 ID:hHFSzap70
$len2って単純に半角文字を1文字
全角文字を2文字って数えてくれないのですが
どうにかして上記のように文字数を取得させる方法はないでしょうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:49:20 ID:IgF/yRNQ0
>>617
$len2の役割がまさにそれで、実際に手元でやってもそのとおりになるけど、
ファイルの方のタグがUnicodeじゃないとかそういうことだったりしない?

どういう内容でどうなるのかわからないと何も言えないな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:55:17 ID:IgF/yRNQ0
>>618補足
手元ではこうなった。

ほげほげ→4
hogehoge→8
ほげほげ hogehoge Edition→全角4、半角17で21
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:55:22 ID:hHFSzap70
やっぱりそうだよな
たとえば
%tracknumber% - %title% '('$meta(artist)')'
こういった感じの文字列を$len通しても$len2通しても
返される値が変わらないんだ

>ファイルの方のタグがUnicodeじゃない
こんなことあるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:00:48 ID:/s5+kKd70
>>619
絶対、話しがかみ合ってないぞw もう一度 >>617 を読み直すんだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:00:53 ID:hHFSzap70
小出しすまん
一応STEPで確認した
MP3(ID3v2.4+v1.1),UTF8,US

だから問題ないはずなのだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:02:10 ID:IgF/yRNQ0
>>620
内部ではUnicode処理されてるから、$lenでも$len2でも変わらないのが正常。
とりあえず、想定される文字列をテキストエディタで数えてみたら?

>>ファイルの方のタグがUnicodeじゃない
>こんなことあるの?

Windowsの内部処理がUnicode化される前に作ったファイルならあり得るけど。
2000より前。
もっとも、これをうまくさばくための$len2だから、この場合は逆に$lenと$len2で
結果が違わないといけないんだけどな……。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:04:06 ID:/s5+kKd70
ヒント: foobar2000 のバージョン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:13:33 ID:hHFSzap70
>>623
つまり>>619で正常ってことですね
洋楽と邦楽で「%tracknumber% - 〜」
を表示させようとすると長さがまちまちになるので困っていたので質問しました
大体30字程度表示できるようにすることにしてあきらめます

>>624 0.9.5だが関係あるのですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:20:01 ID:IgF/yRNQ0
>>621
……あ〜。
すまん、話がかみ合ってなかったね。
$lenが意図通りにならないって話か。


今思いついたのでちょっと待ってて。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:41:11 ID:IgF/yRNQ0
>>625
こういう方法ならどうだろう?
xxx:元の文字列

$puts(strToCnt,xxx)
$puts(cntOrigin,$len2($get(strToCnt)))
$puts(cntOriginQ,$sub($get(cntOrigin),$len2($replace($get(strToCnt),?,))))
$add($sub($get(cntOrigin),$add($len2($replace($ascii($get(strToCnt)),?,)),$get(cntOriginQ))),$get(cntOrigin))

$asciiで全角文字が「?」につぶれることを利用してみた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:45:30 ID:hHFSzap70
>>627
あー
やられたっ
その手があったか
試してみる
サンクス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:03:10 ID:gDpPgOQk0
>>628
半角カナとかは無理だけど、普通にタグを入れているのであれば
これで十分でしょ。
お役に立てて幸い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:21:12 ID:F00MllIo0
冷凍庫にモナカがあったからラッキーて思って食おうとしたんだけどよく見たら3枚入りの油揚げだった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:25:05 ID:gDpPgOQk0
>>630
甘辛く煮付けて食べるといい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:21:45 ID:FK5lDGJ90
foobar2000にwvファイルを取り込んで「convert to」からWAVファイルにしたんですが
これでデコード出来ていることになりますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:56:27 ID:NhabuiM20
>>632
その言い方だと分かりにくいな。もう少し考えて質問したら?なんか単語の使い方に違和感あるし。外人?

どちらにせよ、何らかのPCMを用意して、それをwavpackにエンコードした後に
そのwvを>>632の考えるデコードの仕方でデコードして、そのファイルが元のPCMと一致すれば
きちんと差分も利用されてる事が分かるんでね?

wvもmp3losslessも使って無いから確証無いが
たしか、wvに関しては同じファイル名であれば自動的に差分を使って処理するってwikiとかに書いてあった気がするぞ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:13:43 ID:bEWp4Re5O
>>633
それコピペだからスルーして
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:28:20 ID:urn3FYDRP
foobarで使えるナウいタダのVSTプラグインはどれ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:41:33 ID:oFnxGsCH0
cueseetを読み込んだら最後のトラックだけ時間が?になって変換できません。
どうすればいいですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:48:16 ID:NhabuiM20
>>634
いったい何のコピペ?奇を狙ったわけでもないなぞコピペだな

>>635
ヒストグラム表示系のやつ。
たぶんfoobarはDSPで処理したものをバッファに溜めてから再生してるから
先行表示されてまったく何の参考にもならない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:00:08 ID:oYVt+7h90
Special file info box の 2.0.4 ってどこからDLできるんですか?
Wikiからのリンクが繋がりません。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:23:44 ID:rRy3Pm2K0
wikiでWSH Panelに推奨されないcomponentと書いてありますが何故ですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:55:54 ID:gDpPgOQk0
>>638
ほい。
http://fb2k.org/show.php?id=137

公式の方も忘れないであげてください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:57:30 ID:4qQEE3dZ0
>>639
リンク先見れば分かると思うが、
>Repeated crash reports
つまりクラッシュの報告が多い(と運営は判断してる)から。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:06:34 ID:oYVt+7h90
>>640
どうもありがとうございます!
これでタグ打ちが楽になりました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:59:11 ID:Cnu1mtyY0
>>636
cueを適当なテキストエディタかなんかで開いて保存しなおすと直るかも。
644628:2009/04/23(木) 00:46:20 ID:/+ZVSm4g0
>>627
文字数取るだけ(全角が何文字含まれてるかは不明)ならここまで短くできた
$len2($replace($ascii($replace($get(flow),?,h)),?,hh))
645628:2009/04/23(木) 00:47:19 ID:/+ZVSm4g0
連投すまん'flow'は検証する文字列を示すってことで
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:40:48 ID:vxZV4DTV0
>>640
これ最新のfoobarだと使えないけど
何かこれの代用になるコンポーネントない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:54:25 ID:bs8+KcOo0
>>644
お〜、頭いい。

ところで、0.9.5を使っているのなら、foo_etcの$len932で簡単にできたりしないかね?
いまさらで悪いが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:46:10 ID:l4BkLPRL0
winampのmilkdropの最初に出てくる - winamp って文字って消せないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:05:18 ID:DNiGxylt0
>>625
> 0.9.5だが関係あるのですか?

0.9.5て$len2使えないんじゃなかった?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:08:38 ID:bs8+KcOo0
>>648
milkdrop使ってないから正確なところはわからないけど、
コンポーネントの方はwinampのふりしてるわけだから
ムリなんじゃない?
milkdropの方にそういう設定があればいいのかも知れないけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:44:22 ID:SnBCIu6/0
PSSでなんとかタブ状にしたんだけど
裏のタブが透けて右クリックとかできない
一応表示はできるんだけど
$if($isvisible_c(ELPlaylist)
$textbutton(5,600,64,16,'ELPlaylist','ELPlaylist',PANELSHOW:ELPlaylist:1;1;REFRESH:,,)
$textbutton(5,600,64,16,'ELPlaylist','ELPlaylist',PANELSHOW:ELPlaylist1;PANELSHOW:Lyric Show:0;PANELSHOWTrack info:0;REFRESH,,)
,)

$if($isvisible_c(Lyric Show)
$textbutton(70,600,64,16,'Lyric Show','Lyric Show',PANELSHOW:Lyric Show:1;1;REFRESH:,,)
$textbutton(70,600,64,16,'Lyric Show','Lyric Show',PANELSHOW::ELPlaylist:0;PANELSHOW:Lyric Show:1;PANELSHOW:Track info:0;;REFRESH,,)
,)
どこがおかしいかわかんね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:01:44 ID:/+ZVSm4g0
>>649
titleformat_help.html にないだとっ...
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::   
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   もしかして$len2自体は他バージョンでちゃんと使えるのか...
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:11:52 ID:ZvLjlE2i0
0.9.5ならetc使えばええやん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:41:40 ID:/+ZVSm4g0
>>653
まぁここまでしたし
ほかのetcの関数に魅力がないからこれでいくわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:13:34 ID:syvRXoQW0
>>651
「PANELSHOW:ELPlaylist:1;1;」だったり「PANELSHOW:ELPlaylist1」だったり、
「PANELSHOW:Lyric Show:1;1;」だったり「PANELSHOW::ELPlaylist:0;」だったり・・・
ミスった記述をコピペで増やしてるのが原因なんじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:34:24 ID:syvRXoQW0
>>651
よく見たらコンマまで抜けてるじゃないかw
Trackinfoも両方0だし・・・こうやりたいのかも知れないという予想を書いてみた。

$if($isvisible_c(ELPlaylist),$textbutton(5,600,64,16,'ELPlaylist','ELPlaylist',
PANELSHOW:ELPlaylist:1;PANELSHOW:Lyric Show:0;PANELSHOW:Track info:0;REFRESH,,),)

$if($isvisible_c(Lyric Show),$textbutton(70,600,64,16,'Lyric Show','Lyric Show',
PANELSHOW:ELPlaylist:0;PANELSHOW:Lyric Show:1;PANELSHOW:Track info:1;REFRESH,,),)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:41:19 ID:HH9+L1BH0
>>656
参考にちょっと改変したらできました!
ありがとうございました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:06:02 ID:QIhO37Qk0
ShpeckをPSSで隠した状態でPANELSHOW:Shpeck:1;REFRESH:ってやっても
エフェクトが始まらない。ウインドウをリサイズするとエフェクトが開始される。
Pertrackでウインドウ動かせば表示直後からエフェクトが開始されるけど、
曲が変わるたびにエフェクトが初期化されるので重くなってしまう。
Kameleonってスキンはなんかしらんがうまくできてるみたいだが、
TF見ても何やってるんだかよくわからん。誰かShpeckをうまく扱えてる人おらん?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:35:45 ID:AHcuhRum0
最新版を使っています。
ape+cueやwav+cueを読み込ませた場合にPlaylistviewに個々のトラックタイト
ルを表示させるにはどうすればいいんでしょうか。

現状、wavファイルのファイル名やapeファイル名しか出てきません。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:37:23 ID:+nmtd68t0
>>659
cueシートがちゃんと記述されていれば表示される。
マルチトラックとしてリッピング出来てないんじゃあ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:50:48 ID:DHbn7P1L0
cueが除外されてるんでしょ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:04:51 ID:F0S6NdVX0
まぁ自分でリッピングしてるなら操作方法くらい分かるでしょ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:23:13 ID:AHcuhRum0
>>662
意味不明。
自分が所有するCDをwav+cueで抜き出す手段が分かれば、自動的にfoobar2000の
使い方も分かるはず、と?馬鹿じゃないの?w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:35:36 ID:wQRgtF9P0
foobarの操作以前の部分での問題では?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:53:16 ID:DaMxYVPv0
釣りだろ
apeを作れるヤツが、こんな質問する訳ねー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:50:13 ID:KOBV/zHs0
FuncUIにてポップアップでプレイリストを切り替えたくて
$popupmenu_create(playlist)
$for(i,0,$calc(%pl_count%-1),1,
'$popupmenu_additem(playlist,%i%-$pl_getname(%i%),'ここ')')
と、記述したはいいものの、「ここ」の部分に
どんなTFを記述すればいいか分かりません。
どなたかご教授お願いします。
667586:2009/04/25(土) 23:54:01 ID:iW39KYfq0
>>586
が一応できました
ありがとうございました
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:32:15 ID:3+XKR9gk0
音楽を管理する時にmp3タグとは別のタグで管理できないでしょうか?
曲A・・・80年代 ロック 日本
曲B・・・80年代 クラシック 海外
曲C・・・ゲームミュージック オープニング 海外
こんな風にmp3タグとは違ったタグを付け、それらを再生したいのです。
669668:2009/04/26(日) 00:33:51 ID:3+XKR9gk0
×:それらを再生したいのです。
○:検索条件で抽出した曲を再生したいのです。

記述ミスです
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:34:40 ID:0puQ/g5t0
好きにタグつければいいんじゃないの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:17:20 ID:pV7bxmqB0
つ %comment%
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:23:00 ID:2h7xe1Zu0
LANを介した別のPC上のFoobarをGUIアプリとして起動し表示しつつ
クライアント側に作ったフロントエンドで簡単な操作(/playや/nextなど)を行う
…という事は可能でしょうか

PCは共にWinXP
Foobarは0.9.6.4
フロントエンドはbbLean 1.16 BBInterfanceで作っています

Telnet(Control Server)とSSHで試してみましたが上手くいかず…
もし可能でしたらアドバイスいただけないでしょうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:22:12 ID:lvwlvJsx0
>>672
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?General#p805233c
その手のことはやったことないけど
この辺りの使えばいいんじゃないの?

同じbblean使いとしては何とかしてあげたいところだけど
まだオーディオ専用マシン組んでないからなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:41:44 ID:2h7xe1Zu0
>>673
レスありがとうございます

上で書いた通りその中のControl Serverについては試してみましたが
InterfaceにTelnet+Foobarのコマンドを割り当てる方法がちょっと思いつかず
別アプリ経由でBBInterfaceからDos窓に向けて文字列を送ったりみました
ただ常時Dos窓表示+キーを送るたびにウィンドウがアクティブになるため常用にはちょっと…という感じでした

HTTP Writerについては探し方が悪いのか0.9.6で動くバージョンを見つけられず…
DDE ControlとCOM Automation Serverは…ちょっと調べてみます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:09:24 ID:gSic4Qzk0
>>672
できる限り軽くしたいという趣旨なのはよくわかるけど、
素直にリモートデスクトップで操作した方が早いような……。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:44:41 ID:2h7xe1Zu0
>>675
> 素直にリモートデスクトップで操作した方が早いような……。
やはりそれがいいですかね
フロントエンドでの操作はとても楽なのでできれば環境として残したいですが…
もう少しコンポーネントその他の方法を模索してだめならVNCでの操作に切り替えたいと思います
ありがとうございました

677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:18:33 ID:0YEHcLdp0
HTTPコントロールじゃだめ?
俺も再生専用で使用中だし、IPHONEのプリセットもあるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:56:46 ID:4aCkDzoh0
ハイレベルな話し中に空気を読まずに記念パピコ。

foobar2000_0.9.4.4から
foobar2000_0.9.6.5.exeへやっと、やっと(笑)、移行でけた。
これでしばらくは安心。

上書きインストールしてから、
ヴァージョンの新しいのを入れ直したのは
うちの場合はこれ〜

foo_ui_columns
foo_uie_single_column_playlist.dll
foo uie albumart
foo_uie_lyrics_panel.dll
Run service
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:38:18 ID:H0U09Z+G0
ここはてめーの日記帳じゃねえんだよハゲ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:20:24 ID:pHLvXH+S0
CDをalacにエンコードするには、どうすればいいんでしょうか。
お願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:24:36 ID:0YEHcLdp0
アップルのヘルプに書いてある
foobarはalacを聞くんじゃなくて、Itunesを経由せずipodで可変を聞きたい時や
何故かalacが手元にある時に変更する為、又は気分転換用にデコーダーがある
聞けばわかるけど、MP3やAACにしろItunesはビットレートにかかわらず
パンチがないよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:33:38 ID:0puQ/g5t0
iTunesEncode.exeでググれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:38:09 ID:oZEu+xjv0
alacって可逆なのにパンチがないとかあるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:16:02 ID:jFztHOtN0
> 何故かalacが手元にある時に
どんなときだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:37:31 ID:gSic4Qzk0
再生環境としてのパンチのなさってことを言いたいんじゃないか?

確かにiTunesの音は没個性だよな。
「フラット」なら個性と言えるんだけど、中途半端な風味付けを
しているようにしか聴こえない。音質もイマイチ。

foobar2000のDSPに当たるプラグインもVolume Logicが開発終了に
なったあとはほぼ壊滅しているみたいだし。Macならまだ使える
ようだけどな〜。

音に不満がなければ便利は便利だしビジュアライザもいいから
iTunesを使ってもいいとは思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:53:22 ID:yCBym11g0
Volume Logic が foobar2000 で使えたら最高なんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:26:23 ID:PfYJhYhWP
foobarのリストから一度リプレイゲインしてみた後で
飽きて消した曲が
再生中に見つからないみたいなメッセージが出るんですが
これはどうやって消すんですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:42:23 ID:V6k65t6v0
ビジュアライザもWinampのやつ使えばいいじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:44:44 ID:4mBOv+Vx0
昨日使い始めたばかりなんですけど、音質上がるプラグインを教えて下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:35:10 ID:02lf8BA+0
>>689
foobarの音質を上げたい!

├ 1.プラグインを使う
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、手間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker 1.55
http://fileforum.betanews.com/sendfile/1035382760/1/RegSeeker.zip
RegSeeker 1.55用 日本語化パッチ
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155j.zip
RegSeeker 1.55用 日本語言語ファイル→Languagesフォルダにぶちこめ!
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155lng.zip

言語変更の画像 参考にどうぞ
http://regseeker.nobody.jp/dounyu155_2.jpg

地上最強の解説サイト
http://www.geocities.jp/regseeker/index.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:41:04 ID:gSic4Qzk0
>>689
音質が上がるというといろいろ誤解があるけど、とりあえず
WikiのComponentsでDSPから適当に入れて試してみたら?
こんなのは試して好みを探ってなんぼだ。

俺が使っているのは、こんな感じ。

Resampler (SSRC - Otachan)
Equalizer
Dolby Headphone Wrapper
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:16:03 ID:PfYJhYhWP
カードが200PCILTDとかでサンプルレートを44.1に固定してる場合は
Resamplerは使っても意味無いんだっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:00:16 ID:gSic4Qzk0
そりゃ、出力が固定されていればね。
元データの周波数が低いのを、リサンプルして出力するわけだから、
出力側は少なくともリサンプル後の周波数以上は出ないと。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:44:18 ID:dtZpUDB40
同時再生とかできませんか?
ネトラジ聞きつつ、ローカルのmp3再生とか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:12:02 ID:g4P674FD0
PUIでELPlaylist使ってるんですが、フォント設定しても描写が汚い。
GDI++をGDITrayで常駐させて使ってるんですが、ELPLには反映されてない気がする。
どうにか綺麗にならないのですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:16:51 ID:g4P674FD0
>>695 バージョン情報書き忘れました。

foobar2000 v0.9.5.2

foo_ui_panels.dll (2007-07-18 13:42:00)
Panels UI 0.14.12 beta [Jul 18 2007 - 13:39:30]
foo_uie_elplaylist.dll (2009-03-22 12:19:54)
ELPlaylist 0.6.5.1(beta)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:11:05 ID:u79UgJbR0
readmeすら読まないカスはバカでも使えるWMPでも使ってろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:17:21 ID:5zONnWbS0
正直WMPってfoobarより使いにくい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:38:14 ID:g4P674FD0
>>697
できました。ありがとうございました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:45:57 ID:PM79K2on0
うむ、よかろう
さがれ!
701681:2009/04/27(月) 10:18:55 ID:lFQNdkdp0
iTunes自体じゃなくて、エンコーダーの事ね
何故か手持ちのライブラリーが増えていく中で、iTunesでリップした奴は一発でわかるよね

ヴィジュアルはWMPのラッパーの奴が、WMP自体が再生支援付のプリセットがあるから良いよね
でもShpeckみたいに切り替えてもONのままだから、他にCUDAを使うアプリを使用する時は微妙なんだよね
702681:2009/04/27(月) 10:25:17 ID:lFQNdkdp0
訂正
Shpeckは切り替えたらOFFになります
多分フリーではmilkdropが一番綺麗よね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:25:18 ID:VrCKEril0
ロスレスでもエンコーダの違いがわかるんだ。へぇ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:00:10 ID:WYzGE7YR0
バージョンはv0.9.6.5
OSはXPhomeSP3、サウンドカードはSE200-PCI LTDでデバイスはEnvy24 Family Audio
マウスはVX Revolutionを使用しています。
SetPointによってサーチボタンで再生/一時停止になるように設定してますが、
fb2kが非アクティブの状態で一時停止ボタンを押しても停止しません。アクティブの場合は停止します。
非アクティブの状態でも再生/一時停止が機能するようにはできないのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:19:10 ID:dexGabOx0
グローバルにチェック入れてる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:34:25 ID:HAJOuCap0
>>705
ありがとうございます。
設定→keyboard shortcuts→サーチボタンにplay or pauseを割り振ってグローバルにチェックで解決しました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:44:38 ID:LWnPcV5fP
前に設定しといたwinampのブリッジプラグインが追加しても
選択したエンハンサーがダンマリで鳴らないんですが
これはどうすればONにできますか?ついてるパワーボタンもききません
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:12:45 ID:uVyH2zES0
FuncUIの作者さんへ見てたら報告なんだけど
$gp_image関数のオプションでkeepacpect:を指定すると
画像が表示されなくなるっぽいです。
間違いだったらゴメンなさい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:57:42 ID:TQAreTKJ0
columnUIを使ってるんですが
メニューのフォントは弄れないんでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:22:29 ID:zZJRNhMo0
>>708
サポートBBSで作者さんが回答してくれてる

すいません
マニュアルが間違いで正しくは keepaspect:flag です
これで正しく動作すると思います
※例によってアクセス規制中みたいなのでバグ報告や要望はこちらでお願いします。
だそうだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:45:31 ID:c4b3prwk0
foo_uie_explorerでサブフォルダも読み取ることってできますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:04:46 ID:OYxCxmXm0
質問なのですが、音量をさらに大きくできる方法はありませんでしょうか?
Windows XPのボリューム最大+foobar2000ボリューム最大でも音が小さい音声をもっと大きい音で聞きたいのです。
ファイル自体を加工して音量を大きくするのはなしで、プラグインなどで大きくしたいのですが。

foobar2000 v0.9.6.4を使用しています。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:12:47 ID:M1qL2m5Y0
Preferences > Playback で With/without RG info の値を上げるのはどうだろう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:00:21 ID:OYxCxmXm0
>>713
おおー!!!素晴らしい!!!!!!
感謝かんげきあめあられ!!!!!!!!!!

ありがとうございました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:40:48 ID:YaaKFopt0
ダイレクトサウンドで聞いてると思うんだけど
オンボのマスターかWAVEのどちらかが小さいんじゃない?

例えば、ffdshowを導入してオーディオデコーダーですべてのコーディックと
ボリュームにチェックを入れ、さらにノーマライズを1000%にしてスライダーを
上げると、ダイレクトショウを経由するプレイヤー(WMPなど)は常に爆音だよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:59:27 ID:Do3h1Qfv0
funcUI 1.2→1.7b に上げたら画像が表示されなくなった。
考えられる理由はなんなのでしょう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:01:12 ID:Do3h1Qfv0
↑―か。(抜けてました)
ちなみに公式BBSて聞くほどの質問でないと思ったので
こっちで質問します 回答おねがいします
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:09:08 ID:Do3h1Qfv0
やっぱ無視してください。 日本語たりなすぎた・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:30:28 ID:1+AE8k9Z0
foo_dsp_crossfaderを使用しているのですがfoo_dsp_continuatorのように
ノンストップな曲ではフェードさせないようにする事は不可能でしょうか?
next/prevでクロスフェードするfoo_dsp_crossfaderが気に入っていますし
foo_dsp_continuatorの不安定さに泣かされた時期があったので再導入は避けたいと思っています。

また、現在ノンストップな曲を再生する時は手動でクロスフェードを切っているのですが
(menu -> playback -> Gapless Crossfader -> Enableでオフ)
Gapless CrossfaderをDSPで有効にしたままクロスフェードを無効にすると
今度はノンストップな曲の曲間にプツッと一瞬無音が入ってしまいます。

普通の曲はクロスフェード、ノンストップはギャップレスという設定が無理ならば
せめて切ったときに無音が入らないようにしたいと四苦八苦しているのですが・・・


本体とコンポネのバージョンは下記になります。

Core (2008-04-19 23:30:22)
foobar2000 core 0.9.5.2
foo_dsp_crossfader.dll (2009-01-05 20:43:56)
Gapless Crossfader 0.3.4.1 (SSE)

よろしくお願いします。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:10:08 ID:Cn5oOnPo0
crossfaderにそういう機能がなければムリなのでは?
作者さんのサイトで要望してみたらどうでしょ?

ギャップレス再生との機能の兼ね合いが微妙かな……。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:13:35 ID:Cn5oOnPo0
おっと、今ちょっと入れてみた。
Behavior Controlでいじれるのか。

ノンストップの曲に識別用のタグを追加して、キューの情報を先行して取って、
現在の曲とキューの曲の識別用のタグが両方とも入っていたら
$gc(fading:enable,0)
にすればいいんではないでしょうか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:19:17 ID:Cn5oOnPo0
言葉が足りてなくて申し訳ない。
0.9.5.2ならfoo_etcが使えるから、foo_etcで$queueを使えば、
$queue(0,'%nonstop%')
みたいな感じで次曲のノンストップ識別タグ(仮に%nonstop%とする)が取れる。
あとは比較して
$gc(fading:enable,0)
を設定すればいい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:26:12 ID:CkqkjJ8JP
今まで使えてたwinampのDSPをブリッジするプラグインが
突然全く反応しなくなったんですけど何でですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:27:20 ID:JjV8mzaq0
最新でfoo_http_sjis_patch BANされた?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:06:25 ID:p+89s+tD0
>>723
天罰。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:36:02 ID:nXRXu2gd0
これpodcastって管理できるのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:41:01 ID:PS3R7AY90
武装を解除して9条の大切さを訴えれば大丈夫
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:30:45 ID:DkeCl3Jo0
foobar複数起動か、複数再生できないですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:39:31 ID:yE58wUKt0
フォルダごとコピーすれば複数起動できるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:18:10 ID:DkeCl3Jo0
レスthx、微妙だな。
我慢するか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:20:39 ID:NSz6b/RG0
>>730
どういう場合、複数同時起動したいの?
ビデオならエンコード前・後で見比べたい場合があるけど、
オーディオってそういうことできないよね。どうしても別々に再生して比べるしかないよね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:27:21 ID:a+DrryUd0
レスもらったとたん態度悪くなるようなヤツの考えなんて興味もないわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:19:14 ID:igSEZcdx0
何十個でも出来るよ
仮に十個としインストーラーからポータブル版でフォルダ選択の最後に各順番に
1〜10の数字を入れてダウンロ−ドし、された各フォルダ内のFoobar2000.exeの
頭に1〜10を追加名して、スタートアップに放り込んで再起動。
あら〜不思議、いっぱいフーバーだらけになっちゃいました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:19:29 ID:HDvWvsPi0
v0963

プレイリストを全て閉じたいんだけど、どうすればできますか?
remove playlistでは1個ずつしか閉じられません
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:27:04 ID:mKKP4dBZ0
同一プロセスを多重起動させないようにしているfoobar側の仕組みを無効化するために
実行ファイルを複数用意するというのは力業で強制的に実現しているだけだよなあ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:02:16 ID:igSEZcdx0
もっと面白くできるよ
六個のポータブルFooobarをメインFoobarのランサービスに登録し
円形状に、ちょうどリボルバーの弾倉の様にコマンドボタンを制作し
二個以上のポータブルを再生停止の状態でKSもしくはASIO出力にする
お後ブルーになりたい時に、そのボタンを押して順次再生ボタンも押す
最後の一個まで残ったらラッキー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:13:58 ID:D1GQBIy50
・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:53:26 ID:cnwm0PaMP
v0.9.5.1なんだが一時停止させてfoobar終了して
また起動した時にその一時停止させたところから再生させるなんてことはできますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:34:11 ID:T42peX+R0
>>738
0.9.5.2で普通にできてるからたぶん出来ると思う
一時停止せずいきなり終了しても、次回起動時続きから再生してくれる

File>Preferences>Playback>Resume playback after restartにチェック
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:23:48 ID:gCeQowZY0
D:\JPOP は赤
D:\洋楽 は青

といった具合に保存場所ごとに配色を変えることはできますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:36:39 ID:idi4geDj0
>>740
できる。
ただし、wikiとか読んでTitleFormatting覚えればだけど。
ファイルのパスにJPOP(もしくは洋楽)が含まれているかどうかで条件分岐させればいいだけ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:36:56 ID:QWORRWQA0
%path%と$strstr(s1,s2)でいけるんじゃない?0.9.5.2なら手っ取り早くetc使ってもいいね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:39:55 ID:cnwm0PaMP
>>739
ありがとう、レジュームで検索すりゃよかったのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:12:48 ID:egZ/nmFs0
FuncUI使ってる人、gettextwidthってどうやってる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:29:30 ID:eqQgIpgsP
NG Playlistの制限について教えてください
Colums Playlistと同様に、Colums UI->Playlist viewで設定するという理解でいいですか?

反映されないTFが結構あります。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:48:40 ID:dSJqaWke0
みんな同じアーティスト名の文字列で実際は別のアーティストってどう処理してる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:01:52 ID:QWORRWQA0
アーティストごとにフォルダ分けるとかそういう愚行はしてないからなんにも
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:05:48 ID:yE58wUKt0
いまんとこそういうケースはないな
あっても特に何もしないだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:49:01 ID:ltCOiz440
>>747
え、何で愚行なの?オレ、そうやってるけど。何か不具合あるかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:55:42 ID:xZ23nWwC0
まあ人それぞれ管理の仕方(ここではどういうフォルダ分けにしてるかだけど)があるんだからいいじゃない
俺はそのCDを買った月ごとに[2009.04]みたいに保存してるからアーティストとかバラバラ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:56:05 ID:tGVkVZKL0
ひとつのフォルダにアルバム1枚ごとに分けてたくさん入れてる。
おかげで探すのがとても面倒になってる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:18:14 ID:mmnRsJ3k0
foobarでデータベース管理してるんだから、フォルダ分けは好みですればいいと思う。
ある程度整理できてさえいればそう困る事もないんじゃないかな。
>>749
フォルダ管理とかに限らず、明確な正解が無い事なのに他人のやり方を愚行とか言っちゃう人って
常に自分のやりかたが最高だとでも思い込んでるんだろうね。だから気にする事は無いと思うよ。
まぁ、確かにアーティスト名が被ったら困るからベストなやり方ではないかも知れないけど
聞くジャンルの種類や幅によっては被る事はほぼ無い人もいるだろうし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:00:54 ID:PUvoSma10
アルバム名のほうがかぶりやすいと思うんだがのう。
まー複数のアーティストが参加してるアルバムとかはどうしていいかわからなくなるのが困るっちゃ困るけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:48:11 ID:FeykjwQz0
フォルダ管理の話じゃなくて例えば同じアーティスト名の曲を探すときとか、
アーティスト画像みたいなやつ使うとしたらどうするのかなと。
ちなみに俺はフォルダ管理は明確にアーティストがはっきりしてるのは
%artist% - %album% - %codec%みたいなフォルダをアルバムごとに作る感じでやってるよ。
アーティスト名がはっきりしないやつは%album% - %codec%。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:28:57 ID:ZINpa5n90
>>744
$gp_text(%_id%,str,0,0,%_cwidth%,,mempos:true)
$hash(Text_w,%_mp_width%)

これでゲットできるんじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:17:48 ID:paxGlBxE0
EeePCで使おうと思いインストールしてみようと思っています。
現在左側にクイック起動のアイコン3個分の幅でタスクバーを縦にして使っているのですが
このタスクバーにfoobar2000をコントロール出来るような物を置きたいのですがありますか?

理想はVISTAのサイドバーでNowPlayingのような曲名とかも表示されるとうれしいのですが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:31:36 ID:S5w0jI+C0
%ganre% '['%date%']' %album%にしてるな
被りも無いしジャケ管理も楽だしマジオススメ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:13:15 ID:zQL/JmlT0
>>756
箱に何を使っても、OSがMSでXP以上なら制約に関係ないし
この時点で終わってる
とりあえず、Foobar以外でFoxyTunesを狐に入れれば、望みはかなうけど英語
IEだと日本語でタスクバーになる
Foobarだと、どこから引っぱるか教えるのがめんどいし
知らん方が身の丈

759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:49:58 ID:S5w0jI+C0
>>756
縦とかサイドバーとか言ってるけど、ようするにタスクバー上でfoobarを操作したいって事でしょ?
それならAdvanced Controlsでいいんじゃないかな
タスクアイコン2個分のスペースで
再生、一時停止、停止、前、次とボリュームバーorシークバーの機能があるよ
曲名とかはバルーンでpopupできる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:56:08 ID:MmTjajWI0
lyrics artを使って歌詞を表示させているんですが
ロスレス圧縮されたファイル+cueシートの場合はどうやって歌詞を表示させるのでしょうか?
今現在設定では%filename%.lrcで読み込むようになっています。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:18:17 ID:A3GJ0KWI0
Custom Databaseを0.0.7から0.0.8aにしたら
作成したフィールドの値をうまく読み込んでくれないんだが、俺だけなのかな?
playlist treeで抽出しても20曲ぐらいしか抽出してくれない
他の人も同じことになってるならすぐ気づきそうだしと思って作者さんのBBS覗いてみても
何も書いてないしなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:07:13 ID:jCaiB1NEO
>>761
v0.0.8bだとどうでしょう?起動時の処理を大幅に修正しました
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:35:22 ID:A3GJ0KWI0
>>762
更新お疲れ様です
イマイチ自信がなかったのでこちらで聞いてみようと思ったのですが
BBSに書き込めばよかったですね、お手数をおかけして申し訳ありません

早速v0.0.8bを導入してみましたが状況は変わりませんでした
v0.0.7に戻すと正常に動いているのですが・・・
一応以下に具体的な状況を書いておきます

winXP SP3/foobar0.9.6.5
・Custom DatabaseにてiPodフィールドを定義
・いくつかの音楽でiPodフィールドに1を挿入(当環境では約1600曲)
・AutoPlaylistで[%ipod% EQUAL 1]で抽出
・一部の曲しか抽出されない(10〜200曲程度)、抽出される曲はplaylistを更新する度に変更される
・デフォルトで設定されているskipフィールドでも同様、Playlist Tree Modで抽出しても同様の現象
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:50:35 ID:jCaiB1NEO
>>763
携帯からで長文が書きづらいのでできればbbsの方で
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:01:49 ID:A3GJ0KWI0
>>764
了解しました、BBSの方に詳細について書き込みします
766756:2009/05/01(金) 20:39:56 ID:18ZO3t5+0
>>759
すみません、今ダウンロードしてきたのですが解凍したフォルダを
foobarのフォルダに入れればいいのでしょうかね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:06:05 ID:mWhx/CWc0
>>755
マジ助かりました。ありがとうございました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:39:51 ID:0ij9mgFn0
foobarを最新版に変えたら、cue2個作ってもCDimageが分割で聞けなくなりました
解決策お願いします
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:52:33 ID:FeykjwQz0
CUIのフィルターでアルバムアーティストとアーティストを並列して表示するのって無理?
例えば
%album artist%:エニックス
%artist%:すぎやまこういち
ってときに
フィルターにエニックスしか表示されないんだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:03:08 ID:c1XBdAOa0
>>769
album artist;artist
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:38:40 ID:YElsKA6w0
すみませんPower Panelsってもう配布されてないのでしょうか?
http://borgusiek.neostrada.pl/foobar/がリンク切れでしたので

これ以外での配布先ってどこか教えてもらえないでしょうか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:51:54 ID:DoOhe4q00
freedb taggerで曲情報をひけないCDがあるんだけど…
freedbのサーバーでは登録されてるみたいだし、他のアプリケーションとかだとfreedbでタグが見つかる
どゆこと?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:52:55 ID:RQfrhGHe0
>>771
ググったらすぐ出てきたが。
ttp://dawxxx666.foobar2000.pl/foo_powerpanels.zip
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:57:24 ID:o3PO8/JJ0
>>772
取得鯖の設定し忘れてるとか・・・ないか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:02:45 ID:DoOhe4q00
>>774
鯖の設定はあってると思う
うまくいくCDもあるし…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:08:07 ID:EmENMq/c0
>>770
説明不足だったかな。それだとAlbum artistが表示され、
同一曲のartistが表示されない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:22:14 ID:+6bavTFL0
>>741
>>742

ありがとうございます。
でも、自分にはTitleFormattingのハードルは高いです・・・
身の丈にあった使い方をします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:49:11 ID:teVHTeIC0
FuncUIなんだけど、Easy creatingがよく分からん。
Easy creatingでパネルを作成して、作成されたウィンドウの
TFをメインウィンドウの方に書き写すとパネルが表示される。
でもEasy creatingでパネルを作成しないで、いきなり
同じTF(Loadで$panel、Resizeで$movepanel)をメインウィンドウの方に入力してもパネルが表示されない。
ちゃんとパネルをパネルリストに登録してても。

Resizeにいきなり$panelを記載するとEasy creatingは使ってなくても表示される。
Easy creatingって何やってるんだろう?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:12:27 ID:4hCVdJEH0
>>778
別に特別なことは何もしていない。
>同じTF(Loadで$panel、Resizeで$movepanel)をメインウィンドウの方に入力してもパネルが表示されない。
ちゃんとパネルをパネルリストに登録してても。
Panelは一個どこかに表示していたらもう片方は表示されない。
だから同じPanelを別々に表示したいときはPanelを2個つくんないとだめだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:18:34 ID:teVHTeIC0
あ、それかな。ありがとう。Easy creatingうんぬんじゃないっぽいね。
新しくインストールし直した方に同じTFを書くとちゃんと表示されるわ。
ただ、同時には表示させてないんだけどなぁ。
消したTFが見えない場所で残ってるのかな?何にせよ、ありがとね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:08:45 ID:teVHTeIC0
分かった。$dragwindow(%_id%,true)をdragwindow(%_id%,true)って書いてたからだわw
さーせんww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:48:55 ID:AvDigzfzP
リプレイゲインした後でリストから曲をひとつ削除したんですが
再生中にその消した曲が見つからないと言う意味のメッセージが出るんですが
これはどうやって消すんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:55:05 ID:QOc4c/rj0
kwsk
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:36:09 ID:wRxHqFxq0
remove dead itemとかそんなのが
メニューにあるはず。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:59:30 ID:AvDigzfzP
おおあったdクス
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:07:38 ID:EPuxCIkx0
funcUIでオブジェクトID指定する関数が多いけど
いちいち$hash(OOO,%_result%) しないといけないの?
面倒だし%_result%使えないとき困るし…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:55:41 ID:/8EveuJQ0
>>786
$hash(TEST,gp_text())
これでもいいでしょ。
こまかく設定出来るのがFuncUIのいいところだと思うから仕方ないと思ってやるしかない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:00:03 ID:Iss+loXb0
tta再生が9.6.5で出来なくて、9.5.2まで下げたらとりあえず出来るようになったんだけど
9.6.5でもできるの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:18:56 ID:Pab3l1H80
>>788
foo_input_tta入れれば再生できる。
アイコンは「foobar2000 tta アイコン」でググるとトップでヒットするよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:21:15 ID:Iss+loXb0
>>789
それの0.9入れてみたら警告文が出て読み込んでくれなくて
9.5.2にしたらすんなり再生出来るようになったんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:28:53 ID:Pab3l1H80
>>790
v0.9.6 beta1以降はこっちのfoo_input_tta 2.4.2
ttp://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=66740&hl=
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:40:13 ID:Iss+loXb0
おおできた!
ありがとう。助かりました
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:23:13 ID:wLGEdfyf0
昨日まで普通に管理できてたのに、今日起動したらライブラリがめちゃくちゃになってる
特定のアーティストのタグが一切読み込めてない感じ
でも、正常なのと比べても同じタグ方式だし、なんでなんだぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:05:35 ID:3+9JFctg0
>>793
お前、よく「馬鹿」って言われない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:04:03 ID:RAEvRyrv0
Single Column Playlistでヘッダのみを表示させたいんですが
クリックでItem Displayの収納と展開を切り替えることってできますか?

↓こんな感じで
ttp://foobar2000.xrea.jp/up/files/up977.png
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:09:19 ID:2ce+Md4V0
>>795
Single Column PlaylistじゃなくてELPLでいんじゃない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:09:56 ID:uXiJsSTH0
時代は ELPL だ。ELPL を使いなさい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:12:34 ID:RAEvRyrv0
なるほど、このようなものが。
調査不足でした。ありがとです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:38:28 ID:QJCHYOzI0
Channel Spectrum panel も早く最新のSDKにしてくれないかな
LastFMの時だけチカチカです
でも、あなたのコンポ無しでは生きられません
骨組全部PSSです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:04:01 ID:Zm8PCQPg0
曲再生中にライブラリをクリックすると、
次再生曲が変わってしまうのですが解決方法ありますでしょうか。
環境はcolumns ui のalbum list(ディレクトリ表示)です。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:46:31 ID:XpGI1Mv/0
>>799
グラボのドライバとかの問題も絡んでいるだろうし、
最新のSDKにしただけで直るとは思えんな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:49:40 ID:bp6sb3TY0
今foo_ゴニョゴニョって配布されないんでしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:13:23 ID:Oz0CrdVU0
>>799
CPUを速いのにすると、シャキっと表示されるyo
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:49:11 ID:ZSIeVW0b0
Run serviceでcassiniへ複数選択した曲を送りたいのですが
"C:\Program Files\Cassini2\Cassini2.exe" "%_path%"
では、複数選択した最初のファイルしか送れませんでした。
わかる方、コマンドの記述方法を教えて下さい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:54:36 ID:XpGI1Mv/0
>>804
そりゃ無理だろう。
引数をフォルダパスにすればアルバム単位では送ることはできるがな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:32:08 ID:AR7yz0hP0
現在再生している曲の所までプレイリストを
自動的にスクロールさせることは可能でしょうか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:37:52 ID:n97TKldO0
>>806
ステータスバーをダブルクリック。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:53:16 ID:AR7yz0hP0
>>807
ありがとうございます。
ただ、それを曲が再生されるたびに
自動的にできるものはないかと思いまして。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:55:36 ID:n97TKldO0
>>808
playback-Cursor follows playbackにチェック
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:02:50 ID:AR7yz0hP0
>>809
うわぁぁぁ、3ヶ月もの間気がつかなかったぁぁぁ……
本当にありがとうございます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:29:58 ID:aO7gRh1uP
読めない英語
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:47:02 ID:SFHCJr+t0
>>810
実は俺もそういう設定確かどこかにあったと思ってPreferenceを探しまくって
おかしいなぁと思っていたのは内緒。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:38:49 ID:aO7gRh1uP
曲単位でリプレイゲインをeditする時は
音量上げるにはどうすればいいですか?ゲインとピークがあるけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:17:09 ID:Xr6MWXNm0
Track info modで背景の描写をしたいんだが、foobar起動時に設定した画像を読み込んでくれない。
設定画面でApplyを押せば読み込んでくれる。
原因分かる方いませんか?

因みに↓みたいに書いてます。
// Background
$imageabs2(%_height%,%_height%,0,0,0,0,0,0,
image\bg01.jpg, alpha-250)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:18:19 ID:c5axIEdT0
自分はmp3ファイルにジャケットを埋め込んでいるのですが、ELPlaylistで埋め込みアートを表示するにはどうすればいいのでしょうか。
foobarは0.9.6.4です。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:37:31 ID:D00txgBI0
>>813
Peakは文字通りその曲のピーク時の音量。
曲単位の音量を上げたければ、TrackGainの値をいじる。
とりあえずリプレイゲインを出させて、その値からいくつか上げればいい。
ただし、dB単位で上げることになるから、単純に比例するわけではないことには
注意してね。


>>815
ELPlaylistの添付テキストぐらい読め。
「埋め込み」で検索すりゃすぐ見つかるぞ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:51:59 ID:c5axIEdT0
>>816
申し訳ありません。見つかり、うまくいきました。
ありがとうございました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:46:17 ID:aGIaT+Ll0
Columns UIのプレイリストタブ(Playlist switcher?)を複数段表示にすると
一番下の段のタブたちが、横幅一杯に広がって非常に不便です(空白部分をクリックしにくい+プレイリストが増減した瞬間混乱してしまう)
他にも、選択したプレイリストの段が一番手前にソートされてしまうので逆にプレイリストが探しにくくなってしまいます
複数段表示をしたまま「タブの横幅の固定」と「タブの段の並びの固定」をしたいのですが、もし方法があれば教えて欲しいです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:25:10 ID:MC9HU3YW0
func_uiでボタンの切替を行いたいのだが再生と一時停止みたいな感じで。
いろいろやって見たが未だに分からんない。。

結局、Track Info modとかを使うしかないとか。
作者さんのサンプルでも再生ボタンしか無かったのでひょっとして
その動きにするのは面倒くさいのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:44:01 ID:O/B0r48H0
>>819
共通イベント弄れば出来ますよ。

PSS→FuncUIで見た目全く一緒に移植したんだけど、明らかにFuncUIの方が動作が重い。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:16:04 ID:lI5cXcFz0
オレも。いちいちもたつくよな。多機能なので許すけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:46:56 ID:MC9HU3YW0
>>820
早速、やってみます。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:09:13 ID:O/B0r48H0
>>821
やっぱ私だけじゃないのか。よかった。
たぶんだけど一般オブジェクトの処理が重いような気がする。
曲の切り替わりとかが一番重いかな。
まぁここで話すことではないな。。。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:26:36 ID:pkmGTv910
mp3をwmaにコンバートしたい。
foo_wmaenc.dllはfoobar2000 v0.8.2用しか見つからないのですが、
どなたかFoobar2000 v0.9.4.2用を持っていないでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:39:53 ID:MC9HU3YW0
>>824
そんなもの使わないで公式のWMP9エンコーダ(コマンド)を使用すれば、
最新版だろうと出来たはずです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:23:19 ID:fgXCUc7J0
あれ? $equal ってなかったっけ? $ifequal だけかぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:43:56 ID:8RjREPz30
vstbridgeを使うとクラッシュするので、George Yohng's VST Wrapperを使おうとしているのですがうまくいきません
DSP ManagerでActive DSPsの欄に加えた後は、どこでVSTプラグインの詳細設定をすればよいのでしょうか?
バージョンは0.9.6.5、OSはXPSP2です。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:21:13 ID:18Xj4/pXP
winampをブリッジしたプラグインを入れて
Jammix Enhancerを使ってる人に聞きたいんですが
今Presetsの欄が真っ白で何も選択出来ない状態なんですが
このpresetsを入れたフォルダはどこに置けば良いんですかね?
829827:2009/05/05(火) 21:33:59 ID:8RjREPz30
大変失礼しました、色々探したら出来ました。
英語のマニュアルに惑わされてfoobarのウインドウ内に設定画面があるものだと思って必死に探していました。Winのタスクトレイにあるのですね。
やり方を一応書いておくと、ActiveDSPsに加えてfoobar再起動→Win画面右下のタスクトレイにあるVSTという青いアイコンをクリック です。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:17:55 ID:5A2tDi820
Lyric Show Panelの歌詞ダウンロードを使って
複数のファイルにそれぞれの歌詞を一気にタグに追加することって出来ないでしょうか
プレイリストで曲を選択して右クリック等から歌詞を埋め込むのが理想です
今は曲を再生させて一曲ずつ埋め込みしてます
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:22:33 ID:LOB61CuV0
>>830
カッシーニ使えよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:00:10 ID:5A2tDi820
いやあれは個人的に微妙なんで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:01:31 ID:tdlqLa6d0
iPodを同期できると聞き、iTunesから移行を考えてます
新たにfoobarに音楽を追加したとき、指定したフォルダに自動的にコピーするという
機能は、foobarに存在しますか?

iTtunesでいうと、「ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする」です

また、iTunesと比較しての良いところ悪いところを教えてください
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:37:23 ID:NEILkW3a0
同期機能ならあるが繋いだ瞬間に全自動ではない

良い所→自由度が高い、機能が豊富
悪い所→思い通りに設定する難易度が絶望的に高い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:52:12 ID:HMTBkvSU0
PSS、ボタンに割り当てられるコマンドが増えててうれしいんだけど、
Playback Statisticsのレーティング付けを行ってもすぐに表示に反映されない。
たぶんボタン押した瞬間に更新してそのあとPlayback Statisticsのレーティングが調整されるんだと思う。
これってPer Secondに書く以外方法ないのかなー。
%added%つかえるからPlayback Statistics使ってたけど、いっそレーティングはタグに移行するべきなのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:00:03 ID:QvCtd7nq0
>>833
その機能そのものの設定があるわけではないが
自分でそうなるように試行錯誤すればその機能は再現できる

というのがfoobarの基本
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:16:20 ID:+upbCfQo0
>>833
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なまかに してあげますか?

>はい

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!

・・・こういう事がなくなる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:26:25 ID:HMTBkvSU0
QuickTimeは工夫すれば回避できたはず。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:30:46 ID:+upbCfQo0
>>838
QuickTime互換の何かを入れたり、何か別の方法で回避出来るかも知れないけど
まあコピペなんでつっこまいでおくれ・・・。
ついでに、レーティングが反映されない件だけど、ボタンのコマンドにREFRESHつけてる?
CustomDBだとREFRESHつけないとPerTrackからボタンで変更しても即時に表示反映はされなかった。
もしすでに付けていたり、Playback StatisticsとCustomDBで何か仕様が違ったりしたらスルーしてくれ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:39:58 ID:NRIS8KRM0
FuncUIにしてからChannel spectrum panelの動作がもたつく感じがするのですが、
同じ症状の方っていますでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:36:36 ID:Om23v4IJ0
言い逃げのコピペにつっこむのはアリだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:23:40 ID:pYbtFxvD0
>>840
Func UI は重複オブジェクトの再描画のペナルティが大きいから
かなり TF を工夫しないともたついちゃう。
多分 per second を独立させるともたつきはだいぶ収まると思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:07:13 ID:Z92OtMbv0
foobar2000で表示できる波形で320kbpsのMP3と可逆圧縮音源の違いを判別できますか?
128Kbpsはすぐわかるんですが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:54:57 ID:SyenL47w0
>>842
レスありがとうございます。
やっぱ上級者向けなんですね。。。
>多分 per second を独立させるともたつきはだいぶ収まると思う。
これってどうゆう意味でしょうか?
per secondでは$clearobject()&$updatewindow()じゃなくて
$removeobject()&$updateobject()を使えという意味でしょうか?
もしそうならそうしているんですけどね。。。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:12:32 ID:IRToCq420
あー違いますね。そういうんじゃないです。
per second は per second だけで独立させるんですよ。
私もそうだったんですが毎秒、重い処理をしてしまうからもたつくんです。
per second が重いオブジェクトと重なってませんか?
やり方は色々あると思いますが、とにかく per second を独立させれば
channel spectrum はもたつかなくなると思います。
さっきやってみたら実際もたつかなくなりました。サクサクです。
ま、TF にもよると思いますが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:14:00 ID:JDixPgYX0
foobar2000でのlogの抽出の仕方おしえてください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:03:01 ID:3uzFrjHe0
>>845
どういう書き方してんだよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:17:39 ID:mGbWOyDA0
>>844
アートワークの表示をcache:falseにしていない?
web2.0みたいな表示させようとしたら重くなったから言ってみた。

FuncUIは表示系弱いよね。まぁもともとおまけって言ってたし強化する気はないのかな?(して欲しいけど。)

849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:59:26 ID:uf0XYWAx0
みんなFuncUIで四捨五入ってどうやってる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:03:02 ID:OsKohr8F0
FuncUI使ってないけど、TFで四捨五入するときは$muldiv()使ってた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:22:38 ID:uf0XYWAx0
あー、そうかデフォルトで用意されてる計算関数は端数切捨だからそれを利用するのか。
ありがとう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:06:46 ID:OWuSpMCT0
ヘッドホンとスピーカーでデバイスが別なんだけど、
1発で切り替える方法ってないですかね

Preferences>Outputでプライマリ サウンド ドライバにして
オーディオの既定のドライバを変更すりゃいけるかと思ったら、
foobar2000再起動しないと適応されないのね

素直にOutputで切り替えるしかないかな?ver0.9.6.3です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:07:08 ID:zhDXyhXY0
かなりイタイな
そんな僕でも痛くならん様に物事にはルールがあり、規格に準じる様に
整備されているんだよ
僕の言っている事は、電源の入っているアンプからスピーカケーブルを引っこ抜く事
つまりアンプならヒューズが飛ぶ、PCならブルースクリーンになる事をを指す
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:10:45 ID:aBYNSVjT0
メディアライブラリの監視フォルダ名を全部削除したら、
HDDもガリガリ言わなくなった、起動が爆速 !(T△T)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:43:27 ID:IVttAhXR0
( ´・∀・`) ヘー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:56:17 ID:qhpru0mE0
alubumlistって常に展開できるようにできないの?
毎回foobar起動する度に閉じてて不便なんだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:17:20 ID:HdgMXwep0
Dockable Panelsはもう手に入らないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:29:05 ID:HdgMXwep0
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:03:42 ID:Ko2Jh0KDO
foobarってドイツ語のcue sheet読み込めないわけ?
いくらやってもだめなんだが
@最新版
クラシックはドイツ語多いからかなり困ってるんだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:41:46 ID:USrFtPb10
アドレスが通常なら読めるよ
ウムラオトとかのことでしょ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:59:13 ID:Q3EtIm/H0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:04:01 ID:USrFtPb10
ごめんファイルパスのこと
ファイルパスに無理矢理ウムラオト入れると読み込んでくれない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:40:11 ID:9NreaQXk0
foobarでflacからttaに変換した後に元のflacを自動で削除したいので
ttaのコマンドラインに "-u"を足して"-e -u -o %d %s"にしたんだけど
変換が終わっても元のflacファイルが残ったままになっちゃいます。
どうすれば自動で削除してくれるようになりますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:12:10 ID:Q3EtIm/H0
FuncUIで下のようにやると$buttonの画像が表示されないんだがオレだけかな?
Load: $button → Resize: $movectrl, $updatectrl

下のようにやるとちゃんと表示されるんだけど
Resize: $button, $updatectrl
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:40:23 ID:LKhqmPI10
英語表記にすればいいんだよ
ドイツ語表記なんて戦前の名残りでしかないよ
クラシックはartistとalbum artistで分けないで、作曲家をartistにして
楽団等をその他に分類した方が色々情報を共有しやすいよ
ただ、ユニコード出し
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:46:07 ID:8IxgHZE20
takファイルって0.9.6.5じゃ無理なの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:38:41 ID:3uuYOi240
>>866
「無理」が何を指しているのかわからんが、
エンコード・デコードは普通に出来る
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:17:58 ID:3D+swq/00
アーティストの違うアルバムを一つグループとして表示するには
どうすればいいのですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:25:54 ID:s379PpP60
>>868
意味不明です。オムニバスなのか全く関係のないものなのか。
前者なら%album artist%、後者ならジャンルで縛るなり独自のタグを付けるなりお好きなように。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:53:01 ID:01sWCFYFP
ライブラリから曲を消去したい時はRemoveで良いのでしょうか?
確かに一時的に消えて見えなくなるのですが、
アーティスト名をクリックするとまだ存在しています。

再起動しても同じです。あくまでPC上からではなく、ライブラリ上から消去したいのですが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:22:40 ID:Wp5PE3su0
foobar2000でのlogの抽出の仕方おしえてください
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:36:11 ID:InxJucPO0
>>871
foobarのConsoleひらいたら(MainMenu/View/Console)
Write Logってチェックボックスを入れると以降のログがファイルに保存されるよ?

プラグイン上からそれを参照する方法は知らない。
でも、ログ出力するときのクラス(foobar.cinfoだっけ?)を利用すれば何とかなるかもしれない。
詳しいことはdoxygenで出力されるマニュアルを読んで

指数関数の方のlogは標準でサポートされてない?
されてないならFuncUIを導入する必要があると思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:31:54 ID:9uREZ9Xf0
どこかfoo_cwbowronが取れるとこないですかね。
あちこち探したんですがなくて
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:57:44 ID:YtdSqXWv0
foobar0965でPlaylist Name Enhancedをいれたんですが
UIでは曲数・合計時間が一瞬表示されたあと消えてしまいます
どうしてでしょうか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:05:12 ID:RwydKnR10
エクスプローラからのD&Dでファイルを登録できるmp3プレーヤがあるんですが(iriverとかrioみたいな)
foobar2000で曲を選んで、転送を選択するとプレーヤに転送、みたいなiTunes+iPod的な使い
方は出来ますでしょうか?

その際、foobar2000が管理してるフォーマットがwav+cueだったりape+cueの場合でも、選択した
曲をリアルタイムmp3変換&転送可能でしょうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:39:27 ID:XsZQGFKk0
なぜwikiで検索しないのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:02:29 ID:RwydKnR10
はいはい、知らないなら黙っててね。邪魔だから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:06:57 ID:GgDcyMNn0
できないから諦めて帰れ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:08:07 ID:QbwCx32h0
PCで聞いてればおk
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:11:43 ID:cy+/delE0
お前ら見てるなら質問に答えろよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:36:27 ID:pE/812/O0
そんな態度で答えてもらえると思ってるのか。驚きだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:38:54 ID:SBW2BvXI0
脊髄反射すぎるよな。
知っている人がいても教える気をなくすだろうに。

前者は可能、後者はバッチ処理しないと無理っぽい。
iPod Managerと同等の機能を持った汎用転送コンポは無いと思われる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:47:53 ID:uPzDL+R20
もう解答帰ってこなくなるの分かって言うけど、
こんな解説サイト少なくて、マニアしか使いこなせないようなソフトなんだし、
分からないこと多くて当然でしょ?
そりゃwiki何時間もかけて読んだり、アホみたいに時間有り余っててネットサーフィンし放題なら自分で全部調べられるだろうけど、
普通の人は休みの日ぐらいしか長時間の調べごともできない。
だからこのスレがあるんでしょ?
俺だってそりゃwikiみてるよ、ググったりもしてるけど初心者には限界あるでしょ。

それに、こういうの詳しい人ってオタクが多くて、
オタクは何故か、教えて君に丁寧に教えたらそいつがゆとりになると思って、まるで親の教育のように厳しい時があるのも知ってる。
心配しなくてもあなたよりまともな人生歩めてると思うし「自分で調べないと何も成長しない」とかの説教はいいよ。
と思いながらも謙って質問してるけど、
いい加減うんざりだよ

やたらヒントが少なかったり、ウザイとか書き込んだり
・・・そんな性格だしいつまでたっても気持ち悪いって指指されるような人になるんだよ。
はいはい。教えてもらえるだけでもありがたいと思え ですか?
教えるならちゃんと教えようよ 質問者のレベルも考えて相手が分かるような解答できるような人になろうよ。
これができないんじゃ、相手の気持ちや考えてることも、理解することもできないような人になるよ。
そんな人になったら、人間関係に恵まれるわけもないし、この関係がうまくできない人は仕事もリアルも充実しないよ。

いや・・別にあななたちはそういう生き方が望みならそう生きてもいいよ。
本当に性格なおしたほうがいいと思う。

まぁこんな書き込みしてもきっとなんの意味もないんだろうね。
次誰かが質問してきた時は優しく丁寧に教えてあげて。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:49:38 ID:GgDcyMNn0
それは貼りたいがためのネタ振りか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:23:55 ID:boWSBdFz0
つーか、wiki嫁ググレで済ませるならこんなスレは不要なわけで。
という訳でこのスレは

――――――― 糸冬 ―――――――
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:30:18 ID:mj3zmHVl0
>>883
おまえ、ちょっと前にLinux板のCentOSスレに来なかったか?w
思考回路が似過ぎててワロタww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:45:01 ID:pE/812/O0
お喜びのところ申し訳ございませんがコピペです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:58:21 ID:mj3zmHVl0
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:02:02 ID:gN17c3Ll0
インターネットラジオなどで%title%を取得すると
再生中はELPLで流れている曲の曲名を取得するのに(persecondに書いた場合など)
FuncUIではその放送局(?)の名前が取得されるのですが、
funcUIでもELPLのようにできないでしょうか?
コンポーネントの内部でfuncUIとELPLの%title%の処理が違ってたりするのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:27:32 ID:boWSBdFz0
なぜwikiで検索しないのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:19:00 ID:pE/812/O0
>>889
作者に聞いた方が良い。ttp://www.99ravens.net/foobar2000/bbs/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:16:08 ID:YtRtn1Cx0
>>875
converterとかrunserviceとかから
転送用の自作バッチファイルに渡せばそれっぽいこと出来るかも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:35:31 ID:ZSQecFWE0
FuncUI上でWSH Panel Mod 1.1.8 Alphaを使うと
再起動したときWSHの設定がデフォルトに戻ってしまう。。。
同じ症状の人います?
どっちが悪さしているんだろ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:23:24 ID:dcjSFDPg0
作者(T.P Wang)がフォーラムでバグがあるとかで、
1.1.8 Alpha 引っ込めたから1.1.7使った方がいいんじゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:34:29 ID:ZSQecFWE0
>>894
情報ありがとうございます。
もう一度見に行ったら1.1.7.1になってました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:59:36 ID:85jgBqxE0
Browserって現在のプレイリストと同期できるの?
それとも全体からしか無理?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:14:00 ID:5bLGLyf30
BrowserってどのBrowser?
コンポネの名前はちゃんと書いて質問してくれんと答える方も困る。
Graphical Browserの事なら普通にできる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:15:03 ID:cy+/delE0
foobarでWinamp並みの自動タグ取得能力を実現するのって無理?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:27:03 ID:MKsN3v730
foo_discogsどうよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:44:34 ID:cy+/delE0
>>899
d。でもwinampの神掛かったTaggingは出来ないね
参考になった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:45:13 ID:85jgBqxE0
>>897
foo_browser.dll。Music Browser。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:53:27 ID:5bLGLyf30
Music Browserをアクティブプレイリストと同期するって意味がわからん。
アクティブプレイリストの中から抽出していきたいってこと?
それなら無理。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:15:29 ID:uHz6K59l0
そんな挙動にしたら悪夢のような重さになるだけだろ・・・常識的に考えて
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:06:23 ID:5HkDnLZ50
>>872
Write Log見当たらないです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:52:41 ID:85jgBqxE0
>>902-903
Graphical BrowserとかiTunesのブラウザってそういう動作じゃん。
そもそも5万曲くらい表示したらそれだけで重くなるし、
むしろ多すぎる曲リストから目的の曲を探すまでの時間の方がボトルネックになると思う。
たしかPanels UIのLibrary Filterって・・・まあいいか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:57:46 ID:uHz6K59l0
QuickSearchとかPlaylistTreeでええやん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:58:51 ID:JPBMpGNwO
なんのためのMedia Libraryだ…まあいいか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:59:50 ID:CmpzYyIV0
>>904
ポータブル版でインストールしてデフォルトの状態にしてみるとか
コンポーネント外してチェックしてみるとかしても見つからなかった?

CUI-UIE版のConsole Panelと
オフィシャルのやつ/DUIのUI ElementのConsoleとは別物だよ。


909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:03:19 ID:9b7Dn9Bp0
Shuffle controlってどこにあるのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:27:46 ID:2nrlXa0l0
>>905
itunesはしらんが、Graphical BrowserとMusic Browserって、まったく性質の違うコンポネだろ。
比べること自体間違ってない?
つうか一つのプレイリストに一気に五万曲表示して、そのプレイリストに同期してそこから抽出ってのも間違ってる気がする。
なんのためのLibraryで、なんのための動的プレイリストで、なんのための複数プレイリスト管理なんだかわかんねえw

あと、重いとか軽いとか言うんだったら、Music Browserじゃなくて、CUIに付属のFilterを使うのお勧め。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:51:31 ID:iydJNH4a0
Foobar使い始めてからずっとここを見て勉強してるんですけど、いまだに
AutoPlaylist(LibraryViewにある)、ActivePlaylist、動的Playlist などの言葉の違いがよくわかりません。
ActivePlaylistは今自分が開いているプレイリストなのはわかるのですが、
他の2つが何なのか教えてください。
たとえばGraphical Browserはデフォルトだと*Browser*に情報を送るのでAutoPlaylist?なのでしょうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:08:18 ID:o2QOT6Mt0
>>910
むしろ5万曲の中から抽出すると重いから限られた曲数のプレイリストから抽出したいんじゃ・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:32:38 ID:rS8TfkJ80
>>911
とりあえず、ActivePlaylistは、現在開いているプレイリストのこと。

プレイリストA
プレイリストB
プレイリストC

とあって、Bを開いていたら、ActivePlaylistはBってことになる。
他のはActiveじゃないってことだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:48:09 ID:2nrlXa0l0
>>911
Graphical Browserの*Browser*とか、そのほかのライブラリとかから抽出するタイプのコンポネが作るプレイリストが動的プレイリスト。
中身が抽出条件によって変動するから。
AutoPlaylistってのは、あらかじめ条件とプレイリストを決めておいて、その条件を満たした曲を自動的にそのプレイリストに送る機能だね。
例えば、Favoriteってタグがある曲を自動的にお気に入りってプレイリストに送ったりできる。
これも動的プレイリストの一つだと思うよ。

>>912
それだけの理由なら、それこそCUIのFilterを使えば解決しそうだね。
重い以外の理由で、アクティブプレイリストから複数条件で絞り込みしたいとなると
やっぱり>>906の言うとおりQuickSearchとかPlaylistTreeになっちゃう。
でも、おそらく>>905はitunesのブラウザみたいなのを求めてるっぽいから駄目だと思うけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:37:19 ID:7X+CAXK70
このスレ、レベル高い

カスタマイズきちがいばっか

このソフト使う人って、結局カスタマイズの融通性を買ってるわけかな。

当方、「軽い」ってだけで使っているんだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:46:17 ID:lzW+BWZw0
無駄な改行ありの恥ずかしい自分語りは、よそでやってくれないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:50:57 ID:HjfBEqRQ0
軽さだけならSCMPXのほうが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:02:34 ID:7X+CAXK70
>>917
ああ、初耳ソフト
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:22:13 ID:7P7Oiq6a0
「軽く」も「重く」も出来るから融通が利くんじゃないか
「きちがい」は差別用語だぞ、ただ、健康じゃ無い
外見・機能面どちらにもハマれるが、両方だと多分早死にする
PNGを自作しだしたら重症だ
最近、膝に水が溜まって悩んでる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:38:47 ID:MHfWA4zs0
メディアライブラリの監視機能ってオフにできないの?
以前のように手動スキャンにしたいんだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:55:26 ID:qtAV4/3X0
0.9.5.2を使用しているのですが、
メディアライブラリに新たに登録した日付を習得する、
TFのフィールド名を教えてください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:17:39 ID:TJJTbWsUO
これ知って初めて再生Playヤーを使うんだけどこのソフトにmp3をぶち込んで管理するっていう理解であってる?
あってるならHDやらUSBメモリにコピーして別PCでも使えるってことでしょ?CDいらねぇ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:09:12 ID:g2ZRxIfv0
もう少し分かりやすい日本語で
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:14:13 ID:QwuzR97V0
>>915
自分に敷居が高いからといって誰でもそうなわけじゃない。
カスタマイズにしても同じものを作成したとして1時間で終わる奴と
10時間以上かかる奴がいるわけで。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:11:02 ID:9Q1Otep10
表示してる画面の解像度によって最大化した時の表示を変化とか
そういう無駄な努力を始めるとカスタマイズ狂のマジキチだよな
俺のことだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:21:25 ID:VnbT80e30
foobarのTFをプログラミングみたいに扱って楽しんでるから
foobarの位置が画面のどこら辺にあるときに… みたいなこともやってたりする人もいる。
まぁ自分のことだけど。 簡単な画像でも作って使えば本当に世界にひとつだけ・自分だけのプレーヤーが作れるのが楽しい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:26:00 ID:Dtu5hG9X0
playlistがホイールボタン(スクロールボタン?)で
消せないんだがどうすればいい?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:32:15 ID:CIpyxtRW0
右クリックから消せばいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:41:42 ID:17MheuQm0
wikiを読みつつ一から勉強中です。
ミニプレイヤーっぽいシンプルな感じに仕上げたいんだけど、ColumnsUIを使って
最大ウィンドウサイズの指定はできますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:59:32 ID:SIKfjQ8S0
もちろん、できますん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:21:02 ID:9Q1Otep10
ColumnsUI上でウィンドウ関連の関数を使いたいなら
0.9.5.2以前+foo_ゴニョゴニョが必須だった気がするが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:38:47 ID:17MheuQm0
情報ありがとうございます。
もう少し調べてみます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:23:16 ID:OB/eaWo10
v0.9.5.2でcover flowを入れたんだけどmy dying brideっていうバンドの34.788%........completeってアルバムのジャケをcover flowで表示すると強制終了する
アルバムのほうもcover flowも削除して入れなしてみたけどだめだった
何がいけないんだろ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:21:27 ID:wPpgUUd+0
PSSでパネルを動的にリサイズするとき、movepanelだとちらつくから
forcelayoutのところでやりたいんだけど、
こっちだとこのパネルが表示されているときはこの大きさってことができなくない?
できるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:25:45 ID:s4Nsae+H0
>>908
Preferencesのとこ探しましたがWrite Logのチェックボックスありません
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:45:30 ID:81LTg5Bi0
質問です。
ELPlaylistで子グループのヘッダーを閉じた時に
親グループのヘッダーに表示してあるものを非表示にすることって可能でしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:06:08 ID:LcsTblC60
>>933
割れ厨だから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:50:13 ID:RaDDPxsY0
>>936
可能。君の言ってることを字義通りに解釈すればね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:50:10 ID:81LTg5Bi0
>>938
ありがとうございます。
出来るんですね。それならいろいろ試してみます。
ちなみに子グループの定義って%el_group_depth%でやるんでいいんですよね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:02:29 ID:kRYEnO6/0
下らなすぎてスルーされてるのかしれんが、>>870を頼む
マジで消せない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:19:34 ID:LXW6TsA60
まぁ、そう力まずにリフレッシュしてみろよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:48:00 ID:NkHYdck9O
これ使う奴どんだけ英語ぺらぺらなんだよ
カメレオンを設定することすら挫折したわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:01:40 ID:Y8D6vPND0
コンピレーションの設定が出来ない時点でiTunesから乗り換えられない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:04:25 ID:R+NHwQKM0
出来るよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:22:01 ID:sc/jh7bJ0
>>943
× 出来ない
○ しようとしない


以下このスレの>>836のコピペだが、

その機能そのものの設定があるわけではないが
自分でそうなるように試行錯誤すればその機能は再現できる

というのがfoobarの基本
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:26:34 ID:/XTUsTte0
そりゃカスタマイズするならキモオタじゃないと無理だが
普通にプラグイン追加して設定するぐらいなら慣れてくる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:31:49 ID:NkHYdck9O
きつめの意見を頼む
3時間くらいいろいろ調べまくったがカメレオンすら導入できず今だ初期のままな俺は再生プレイヤー自体向いてないのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:06:13 ID:cX+UburR0
v0.9.6.5なんですが
特定のフォルダからファイルを開くと、起動した瞬間WindowsXPのエラー音が鳴ってfoobar2000が強制終了されます
ファイルをデスクトップとか、他のフォルダに移すと問題なく再生できるんですが
特定のフォルダのファイルだけなぜか再生できないんです。
原因わかる方お願いします
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:40:29 ID:wPpgUUd+0
>>947
あなたがfoobar2000使いこなせるようになるには半年くらいかかりそう。




これは普通のことです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:44:10 ID:5hWhUFnV0
半年は言い過ぎじゃね。まぁ、3 ヶ月はかかると思うけど。オレは半年ぐらいかかったかな。
プログラミング経験があればすぐなんだろうけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:01:10 ID:QGPEUtX10
もう解答帰ってこなくなるの分かって言うけど、
こんな解説サイト少なくて、マニアしか使いこなせないようなソフトなんだし、
分からないこと多くて当然でしょ?
そりゃwiki何時間もかけて読んだり、アホみたいに時間有り余っててネットサーフィンし放題なら自分で全部調べられるだろうけど、
普通の人は休みの日ぐらいしか長時間の調べごともできない。
だからこのスレがあるんでしょ?
俺だってそりゃwikiみてるよ、ググったりもしてるけど初心者には限界あるでしょ。

それに、こういうの詳しい人ってオタクが多くて、
オタクは何故か、教えて君に丁寧に教えたらそいつがゆとりになると思って、まるで親の教育のように厳しい時があるのも知ってる。
心配しなくてもあなたよりまともな人生歩めてると思うし「自分で調べないと何も成長しない」とかの説教はいいよ。
と思いながらも謙って質問してるけど、
いい加減うんざりだよ

やたらヒントが少なかったり、ウザイとか書き込んだり
・・・そんな性格だしいつまでたっても気持ち悪いって指指されるような人になるんだよ。
はいはい。教えてもらえるだけでもありがたいと思え ですか?
教えるならちゃんと教えようよ 質問者のレベルも考えて相手が分かるような解答できるような人になろうよ。
これができないんじゃ、相手の気持ちや考えてることも、理解することもできないような人になるよ。
そんな人になったら、人間関係に恵まれるわけもないし、この関係がうまくできない人は仕事もリアルも充実しないよ。

いや・・別にあななたちはそういう生き方が望みならそう生きてもいいよ。
本当に性格なおしたほうがいいと思う。

まぁこんな書き込みしてもきっとなんの意味もないんだろうね。
次誰かが質問してきた時は優しく丁寧に教えてあげて。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:05:24 ID:5hWhUFnV0
何度読んでも秀逸だなw
そんなことよりお前らのFuncUIを見せてくれ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:10:35 ID:1jy5hZN90
サンプルのまま使ってる俺プログラムとかわかんないヘタレ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:11:11 ID:k3gdphC70
foo_http_sjis_patch効かなくなったんだけど俺だけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:48:12 ID:/XTUsTte0
まあ俺もWinampしかないころ、少し悩んだかな
まあ慣れだな。オタならあっというまに慣れる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:07:42 ID:sqb1pE2n0
Playback Utilitiesでプレイリスト毎に再生の仕方を保存してたんですが、
Playback orderのプルダウンメニューの表示がプレイリスト毎に切り替わってないことに今気づきました。

前と違うのはコンポーネントの更新ぐらいだから、たぶんどれかと引っ掛かってるんだろうけど、
数が多い上にそれぞれ前のバージョンと差し替えて調べるのは時間がかかりそうなので、
同じ症状の人でこれが原因だったとか解決法が分かる人がいたら教えてください。

こちらでも原因が分かればまた書き込みます。
957956:2009/05/16(土) 03:30:45 ID:G8vLBd0T0
再生中は表示が切り替わらないのですが停止した状態だと問題なく動作しました。
以前は再生中でも切り替わってたような気がするんですが、
反映はされてるようなので気にしないことにします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:48:00 ID:Fr288oZ90
>>952
うp
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:06:23 ID:I5G2pJwjO
これはプログラミングしたものをダウンロードさせたほうがいいんじゃないの?
なんか問題ある?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:08:17 ID:LPP0ZbL40
日本語に問題が
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:13:29 ID:zHoiqX7Y0
姿勢にも問題が
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:08:05 ID:eGdY5TC50
設定ファイルとかうpしてる人いるじゃん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:44:27 ID:zHoiqX7Y0
うpしてくれる人がいて、それをもらうのはいい。
要求するのは筋違い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:03:12 ID:6Dcv/BA10

             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:15:52 ID:DK5ib2AxP
>>941
マジで分からん
教えてくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:42:17 ID:eGdY5TC50
リスキャンしたら?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:48:29 ID:ixjPzj7m0
>>966
リスキャンとかじゃなくて、ただライブラリ上から消去することは出来ないの?
フォルダでまとめてぶち込むから余計なものまで入ってしまうんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:51:10 ID:G9JxxgnJ0
日本語でおk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:52:58 ID:OeR8vOyI0
フォルダでまとめてぶち込まなければいいと思います
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:53:02 ID:eGdY5TC50
メディアライブラリの [除外する形式] で除外できるなら除外したらいいんじゃない。
もしくはその余計な物を別のフォルダにいれてそのフォルダをライブラリに加えないとか。
プレイリストに表示しないようにするってのもいいかも。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:59:24 ID:ixjPzj7m0
>>970
いや音楽ファイルなんだが・・
てかWimampにしろiTunesにしろ
音楽プレイヤーには「項目をライブラリから消去」ってのは普通あるよね
「ファイルをPC上から物理的に消去」じゃなくて

foobarにはそれが無いってこと?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:04:13 ID:JcRzaYe10
自分で消したって言ってるだろ
870 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] 2009/05/11(月) 00:53:01 ID:01sWCFYFP (p2)
ライブラリから曲を消去したい時はRemoveで良いのでしょうか?
確かに一時的に消えて見えなくなるのですが、
アーティスト名をクリックするとまだ存在しています。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:05:20 ID:ixjPzj7m0
>>972
だから一時的に見えなくなるだけで、全く消えてないんだよ
これは自動スキャンしてるからなのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:10:18 ID:eGdY5TC50
>>971
ないんじゃないかな。>>970 の 3 つの方法のうちのどれかで対応できると思うけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:12:39 ID:BHfv5/Qx0
>>973
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\foobar2000
のdatabase.fplをfoobarで開く→いらないものを消す→そのプレイリストを
database.fplと名前をつけてその場所へ保存する

こういうことと違うの?違うんだったらすまん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:25:10 ID:ixjPzj7m0
>>974-975
単純にポチっと消すのは無理みたいだね。
ありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:34:45 ID:kl9hzee90
そろそろ次スレ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:45:57 ID:JcRzaYe10
うむ、よかろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:23:15 ID:9B1EeQbnO
LYRICS PANELってネットから勝田に歌詞取得してくれないのかな?
980948:2009/05/16(土) 18:36:38 ID:EE/RJO7w0
3時間くらいぐぐりましたが何がなんだかわかりません
フォルダのアクセス権いじったりとか、0.9.5.2と、0.9.4.5にダウングレードも試しましたがこっちだとひたすらパラメーターエラーが出まくって余計にひどくなったので戻しました。
誰かわかりませんか?
超初心者ですみません
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:46:40 ID:I4vnjGLT0
具体的な情報が何一つ無い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:57:23 ID:EE/RJO7w0
>>981
すいません。説明不足でした。
OSはWinXPです。
0.9.6.5をこの間導入したばかりで、使っていてこれまで問題なかったのですが
特定のフォルダのファイルだけ再生できないことに気づきました。
ファイルをダブルクリックして再生すると、XPの警告音が鳴ってすぐに何のメッセージもなく強制終了します。
他のフォルダの再生できるファイルを、その再生できないフォルダに移したりしても再生できません。
また、再生できないフォルダのファイルを別のフォルダに移すとちゃんと再生できます。
アクセス権の問題かとも思ったのですが、どうやら違うようです。
WMPなどのプレイヤーだったらちゃんとどのフォルダでも再生できているので、ファイル自体には問題ないように思うのですが…

こんなもんでよろしいでしょうか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:08:14 ID:Fr288oZ90
多分パスが長すぎるとか
foobarにとってはパスが不正なんでしょ。
素直にフォルダ名とか変えればいいのに。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:08:47 ID:I4vnjGLT0
だからさ、どうしてその「特定のフォルダ」に関する情報を書かないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:12:10 ID:ykkbfq1R0
馬鹿だからさ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:17:54 ID:EE/RJO7w0
>>983
パスはD:\music\○○○○\
○は半角英数、みたいな感じのフォルダなのですが…
中身のファイルは半角英数5文字くらいのファイルから、漢字とか入ってるファイルもあります

>>984
ただのmp3とかのファイルが10個くらい入ってる、音楽フォルダです
これ以上はう〜ん 何を書けばいいんでしょう

>>985
すいません。ちょっと頭が弱いものですから
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:23:59 ID:mDwFw6Mf0
○○○○
????
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:32:04 ID:Fr288oZ90
>>986
>他のフォルダの再生できるファイルを、その再生できないフォルダに移したりしても再生できません。
>また、再生できないフォルダのファイルを別のフォルダに移すとちゃんと再生できます。

これから考えたら普通フォルダ名に問題があると思うんだけど
名前変えてみたり、作り直してみたりはしたの?
989986:2009/05/16(土) 20:18:18 ID:EE/RJO7w0
>>988
ありがとうございます
フォルダ名の変更は真っ先にやりましたがダメでした。
フォルダ名はlastです。lastsとかalastとかやってみましたがダメでした

上位のフォルダ名、つまりD:\music\をD:\musics\みたいに変えてもダメでした。
また、フォルダ名を変えるのではなく、新しく別名のフォルダを作ってD:\music\abcd\みたいにして、そのabcdフォルダにファイルを入れてみてもダメでした。さらに上位のフォルダ名をまたmusicsみたいにして変えてみてもダメでした…
でもD:\にフォルダを作ってそこにファイルを移動して再生するには問題ないです。

どうも皆さんご迷惑おかけしました。
おとなしくWMPでも使うことにします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:36:12 ID:0MWbPppG0
どうみても割れ厨
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:37:37 ID:72ZaHW03O
>新しく別名のフォルダを作ってD:\music\abcd\みたいにして、そのabcdフォルダにファイルを入れてみてもダメでした
異議あり!この発言にはムジュンがあります
>また、再生できないフォルダのファイルを別のフォルダに移すとちゃんと再生できます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:51:56 ID:bOe23EPX0
もっかい借りるとかエンコするとかでええやん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:57:31 ID:1rOEXupR0
次スレのテンプレ超シンプルだね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:16:46 ID:eGdY5TC50
フォルダを変えて再生できたやつはフォルダ名に日本語使ってて、
フォルダ変えても再生できないやつはファイル名に日本語使ってるんじゃないの。
ファイル名を直したという記述がないから、そうとしか考えられない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:32:30 ID:MtmVyV+R0
track info modで「Playback/Order/Shuffle (tracks)」のボタンを作りたいんだけど、
コマンドには何と書き込んだらいいの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:40:43 ID:XmCgFoaX0
foobarのスキンを適用したのですが、再生の順番が曲名の順番で再生されてしまいます。
これを、アルバム順に再生したいのですが、どう設定すればできますか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:39:43 ID:LOuOUefJ0
PopupPlusで表示されるジャケットの大きさって変えられるんですか><
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:46:19 ID:DiriBTlm0
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:15:29 ID:wwhYHo5w0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:21:00 ID:dTim6+H/0
エンッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。