V2Cの更新チェックの対象になっていない人柱版です。
H20090410
ttp://v2c.s50.xrea.com/V2C_H20090410.jar >668の対応と>674-676の修正です。
>104と同様の手順で更新してください。
提案・要望には
・作業予定の変更に自由度を持たせるため
・自分の書き込みが最終的な結論と思われるのを避けるため
原則として反応しないようにしています。
>>667 VuzeはSWT(V2Cが使っているSwingとは別のGUIライブラリ)を使っているために
特別な設定無しにボタン6,7が認識できるようです。
Swingでどう処理するかは調査してみます。
>>668 あまりテストしていないのですがどうでしょうか。
>>674-676 ありがとうございます、StackTraceは参考になりました。
>>681 更新前後のバージョンや「コンソール出力」の内容等詳しい状況がわかれば
何らかの対処ができたかもしれません。
>>682 現在はusrprops.txtの保存処理だけがそのようになっています。
残りのファイルの保存処理も徐々に移行していく予定でしたが全く進んでいません…。