2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230943987/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:15:18 ID:K7yZ41Sa0
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A. 設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑チェックとなっていませんか?
   まずはチェックをはずしましょう

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。
   それでもダメならaccount.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力してください。(2.84β3以降)

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:15:51 ID:K7yZ41Sa0
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:16:12 ID:K7yZ41Sa0
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. ・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
   ・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?

A. ・板一覧の取得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
   ・板移転の追尾→成功したら板を更新
   ・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
   ・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑チェック そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:16:57 ID:K7yZ41Sa0
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)
Style本スレ
Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
現在
JaneStyle Part86
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1232017688/
最新バージョン
Jane Doe Style Version 3.01 インストーラ版
Jane Doe Style Version 3.01 ZIP版

旧バージョン置き場
http://janestyle.s11.xrea.com/old.html
旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:17:33 ID:K7yZ41Sa0
過去ログ
Part77 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227917756/
Part76 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227057099/
Part75 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225983261/
Part74 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224508059/
Part73 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223641167/
Part72 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222740476/
Part71 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222069910/
Part70 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221495066/
Part69 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220884066/
Part68 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219716976/
Part67 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
Part66 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
Part65 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
Part64 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
Part63 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
Part62 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
Part61 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
Part60 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
Part59 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
Part58 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
Part57 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
Part56 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
Part55 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
Part54 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
Part53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:17:54 ID:K7yZ41Sa0
Part52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
Part51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190437678/
Part50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188993953/
Part49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187352686/
Part48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185704386/
Part47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182883692/
Part46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180463004/
Part45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179044815/
Part44 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177287892/
Part43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175770433/
Part42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171938478/
Part41 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171926805/
Part40 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170761142/
Part39 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169104507/
Part38 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167281109/
Part37 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165212474/
Part36 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163401441/
Part35 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161856305/
Part34 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
Part33 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
Part32 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156077272/
Part31 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154361327/
Part30 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152715485/
Part29 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151478143/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:18:15 ID:K7yZ41Sa0
Part28 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
Part27 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
Part26 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
Part25 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
Part24 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
Part23 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
Part22 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
Part21 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
Part20 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138407659/
Part19 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135953431/
Part18 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134387740/
Part17 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132921825/
Part16 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130323359/
Part15 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128588017/
Part14 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1126441040/
Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1122985491/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121078476/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119891126/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116176633/
Part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1112663951/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109662975/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1104139425/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101390156/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098428286/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096945933/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094471551/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087783278/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:18:41 ID:K7yZ41Sa0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつものテンプレここまで


       ∧_∧
      ( ・∀・)   Jane〜Style!!!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:20:16 ID:XAckgwWx0
ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
 ずーり        ∧_∧       ∧_∧
            ω・   丶.    ω・   丶.         ずーり
      ∧_∧   ヽ___丶...  ヽ___丶... ∧_∧
     (・ ω ・ )                     (    丶
     ヽ____丶      ∧_∧    ∧_∧     ヽ___\ 今こそ言える!
   ∧_∧  ずーり   /   ・ω  ./  ・ω         ∧_∧  「>>1乙」と!
  (・ω・ 丶      ∧_∧__ノ...../____ノ ∧_∧   (    丶
  ヽ___\   /    )          /  ・ω・)    ヽ___ヽ
  ∧_∧     ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧      ∧_∧
 (・ ω ・ )     (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )     (     )
 ヽ___ヽ    ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ    ヽ___ヽ
   ∧_∧     (・    ヽ  >>1サン   (・ω・  \      ∧_∧
  ( ・ ω ・ )     ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ     (     )
  ノ____ノ        ω・   \ ω・   \       ノ___/
        ∧_∧    ヽ____\ヽ___ノずーり ∧_∧_
      /  ・ω・)                      /    ・)
     ノ____ ノ   ∧_∧      ∧_∧  /___/  ずーり
              /   ・ω    /   ・ω
 ずーり       ...ノ___/   .../____/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:24:00 ID:aSqryCwy0
     ,.、   ,r 、
    ,! ヽ ,:'  ゙;
    .!  ゙, |   }
     ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
    ,r'     `ヽ、.//  >>1 乙  /                  , -- 、_
    ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
    ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
   ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
 /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
 `-´/        i     ::::'::::'::::
   `ヽ________ イ iノ:::::::::::
  :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
  :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:42:20 ID:H3exR4FF0
┏━━━━┓          ┏━━━━┓┏━━━━┓
┗━┓┏━┛  ┏┓    ┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┏┓
┏━┛┗━┓┏┛┗━┓┏━━━━┓┏━┛┗━┓┏┛┗━┓
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┗━━━┓┃┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃
  ┏┛┃      ┃┃┗┛  ┏━━┛┃  ┏┛┃      ┃┃┗┛
  ┗━┛      ┗┛      ┗━━━┛  ┗━┛      ┗┛
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:43:15 ID:H3exR4FF0
            \                金クレクレ       /
            \ (´;ω;`)3    粘      着     /糞 ツ ー ル
正直NG推奨      \  (´・ω・`)            ス    /           バ       グ
  コテ   無駄な酉   \                    レ  /
     馴  れ   合 い \        ∧∧∧∧∧  チ  /<使い物にならない・・・      イ
 自称学生            \   < の   チ >  /                       ラ
           アフィ厨     \  <      ャ >  /   正直使ってるやつっているの・・・ ネ
   .  フォルダー(笑)        \< 予   ラ > /
    無駄なレス     むりぽ     <     チ > /GUIきめぇ・・・    遅い・・・
――――――――――――――― < 感   ャ>―――――――――――――――――
  なにこいつ     無能         <  !!!     >
                        ∨∨∨∨∨
ワ レ ザ ー                /          \ セ ン ス な し 
                 パ    /  仕様です   \  <正直・・・目障り・・・
Jane の 恥        ク    /再現しませんでした \
  頭おかしいです    リ   /                \
                    /                   \
                   /        自分叩き       \
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:47:57 ID:wx1m3EwX0
書き込み覧でshift+backspaceをやると、前に書き込んだ内容が出てくるけど、
これ無効にできない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:51:04 ID:qAn98OFb0
>>14
設定画面をよく見ましょう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:58:23 ID:aBoblHM30
縦⇔横分割切替の縦分割で、板一覧を右側にしたいんですがどうやったらいいでしょうか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:06:29 ID:v3Y4sYUm0
Ctrl+Cでコピー出来るようにしろって何度言ったらわかるんだ
標準のショートカットも守れねえでデベロッパー自称してんじゃねえよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:36:09 ID:TLlu5oL+0
…と言いつつずっと使い続ける愛用者。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:48:46 ID:GsLg2fPe0
2チャンネルの画像を張る板にある、画像を一括してダウンロード登録とかってできますか?
jane doe syle ならできると思うのですがどうやってやればいいのかわかりません。
やり方を教えてください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:11:40 ID:+n+qhZbm0
できますん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:46:41 ID:vAcz8TfT0
お気に入りに追加ってショートカット割り当てられないの?
あとスレッドを右クリックしたときに出てくるメニューにも出せるといいんだが。
お気に入りから削除も。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:57:44 ID:LibJbHjP0
今 Jane Doe style のフォルダをコピーしてるが何でこんなにファイルが入ってるんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:00:20 ID:8aAJmC1I0
ニートだから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:03:36 ID:Ge5z/RGL0
Jane Doe Viewからの乗り換えってどうやってやるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:49:05 ID:wa9BjNtc0
スレの文字大きくするにはどうすればいいんですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:58:11 ID:SS7T3OS30
表示(V)→文字のサイズ(Z)からお好みにどうぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:08:57 ID:ggyP50M50
>>21
マウスジェスチャーやすれば?> お気に入りに追加
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:29:53 ID:wa9BjNtc0
>>26
ありがとう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:48:04 ID:vAcz8TfT0
>>27
うーん、普通はそれで解決なんだろうけど
マウ筋使ってるからできればそっちでやりたいんだが。
他に方法ないんかなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:39:03 ID:SvNVCxcR0
youtubeやニコニコのURLでマウスオーバーできるやり方あったと思うのですが
誰か教えてください。
お願いします?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:40:27 ID:O6BDpAIP0
keyconf.iniの「MenuListAddFav2」に割り当てるのは?>>29
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:43:29 ID:SvNVCxcR0
youtubeやニコニコのURLでマウスオーバーできるやり方あったと思うのですが
誰か教えてください。
お願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:00:45 ID:SvNVCxcR0
自己解決しました。スレ汚してすみませんでした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:18:23 ID:LHGh5GsZ0
またスレタイになんて読むかわからない「Doe」の文字が入ってる。
いいかげん消せよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:25:29 ID:SS7T3OS30
開ける画像のサイズ上限を変更したいんですがどうすればいいでしょうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:27:28 ID:m6yHZbrV0
Doeは英単語で、発音をカタカナ表記すると「ドウ」とマジレス。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=Doe&kind=ej&mode=0&base=1&row=1
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:28:04 ID:8aAJmC1I0
>>35
ツール→ビュアー設定→タブ一番右端の中の数値大きく変更
前スレちゃんと読んでね(・∀・ )
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:34:44 ID:SS7T3OS30
>>37
すいませんでした
ありがとうございました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:45:15 ID:mK0SEzxX0
Youtubeのリンクをクリックしても直接ブラウザに飛んでくれません・・・
毎回右クリックして「対象をブラウザで開く」としています
どなたか解決方法に心当たりありませんでしょうか?
よろしくお願いします
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:48:56 ID:Ld3PGMBy0
ジェーンだって読めないだろ
ずっとジャーンだと思ってたわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:52:25 ID:FC2gyP1N0
FC東京から湘南に行ったCBですね、わかります
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:26:40 ID:2K1CMDtV0
2.78から最新に上げても大丈夫だよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:29:06 ID:rXtUtrWX0
sample+に入ってる
onelineスキンを実況系の板だけに使うにはどうすればいいんでしょうか?

公式見てもよくわからないです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:30:09 ID:y2YxrJ3X0
最近よく一時的にフリーズするんですが改善出来ませんかね
firefoxにあるアドオン入れてからだがそれは、関係ないですよね

jane doe styleです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:33:57 ID:cGLtQNn40
質問なのですが、画像を取得しても下の四角が青のままで
画像になりません。
改善方法を教えてください。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:41:43 ID:31wJxxWU0
イメピタを見るときに1ページに複数枚張られているのを見るにはどうすればいいですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:56:42 ID:rXtUtrWX0
事故解決しました☆
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:01:17 ID:5E9cmYuh0
逆NGワード見たいなのって出来ますかね?
特定のワードが入ってないレスをあぼんにするってことです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:03:08 ID:Qa+gSA560
>>48
NGEXでNGWordを「含まない」にすれば
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:04:15 ID:EFCm2Y1f0
質問〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1213459096/
↑ここの239のシリーズをあぼーんしたくてNGEXで

タイトル:エロイゲーム教えて!(←IEで開いてタイトルコピペ
NGword:XBOX 360 マイクロソフト(←本文からコピペ
と、透明あぼーん、期限「-1日」で設定したんだけど消えない…なんでー(´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:04:16 ID:botO7l6w0
ntdll.dllの書き込み違反のエラー 解決方法ないのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:04:57 ID:EFCm2Y1f0
間違えた、929だった…新作の広告張ってく人
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:20:55 ID:26/Y7jJu0
>>16なんですが、板一覧を右側にしたいではなく
縦分割時スレッド一覧を右側にレス表示欄を左側にしたい、でした。
わかるからいましたらお願いします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:23:04 ID:xs9vx7Yl0
>>53
スレ覧項目の↑↓で出来ないか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:24:16 ID:EFCm2Y1f0
>>50
解決した!と自己レス〜
ログを削除したら消えたかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:44:37 ID:nAHAcLro0
なんかいきなりエラー吐いたかと思ったら青画面になって
危うくHDD飛びかけたぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:45:59 ID:26/Y7jJu0
>>54
それはスレッド一覧の!番号 タイトル レスとかの順番を変える方法ですよね?
自分が理解できてなかった申し訳ないんですが、画像の箇所を変えたいんです。
ttp://www.vipper.org/vip1097799.jpg

分かりにくくて申し訳ありません。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:55:53 ID:xs9vx7Yl0
それは無理じゃない…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:04:54 ID:C0AIWKPT0
ええね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:53:01 ID:fsMNOQIw0
ええよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:02:21 ID:botO7l6w0
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:02:56 ID:botO7l6w0
インラインサムネイルを表示する設定にしていても 表示されないことがあるね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:11:14 ID:32j8ywAE0
長年Live2ch使ってて、そろそろ切り替えようと思ってるんだけど、
お気に入りの移行が面倒で二の足踏んでる。
インポート機能やお気に入りファイルのコンバートができればいいんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:22:03 ID:0suAz4WY0
そうですか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:10:57 ID:Li5Xteq60
Janeをいわゆる"元の大きさに戻す"ボタンを押して縮小→最大化すると、ツールバー(2⇔3ペイン切替等があるもの)とアドレスバー
が右端に収納されてしまいます。位置を固定できないでしょうか?
ツールバーの固定をしても収納されてしまいます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:29:56 ID:Yc1HP6yb0
画像キャッシュを一括返還できるソフトってありますか?
またこのふぉふとのはそのような機能が付いていたら教えてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:20:36 ID:+JFBbU4r0
インストールしようとするとエラーが出るんだが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:43:38 ID:pKtllnQ40
使うな!って事じゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:54:34 ID:Fw+BwY/D0
\b[0-9a-f]{32}\b

\b[0-9a-f]{40}\b
70ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/07(土) 05:51:37 ID:nIyNewZt0 BE:505865827-2BP(2527)
ごみ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:05:12 ID:fE8W3IoR0
リンクバーにお気に入りフォルダ自体を登録ってできないんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:32:02 ID:t9DPXnlR0
NGBE:120444
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:04:47 ID:UVDmq6gV0
スレッドを一つ間違って右クリックからなにかを選択して削除してしまったようで、何度更新しても出てきません。
現在スレ番が一つ飛んでいる状態です。
どうすれば戻せるでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:14:32 ID:PFws50480
firefoxを入れたらjaneのリンクでIEじゃなくてfirefoxで開くようになったんですが
IEに戻すにはどうしたらいいですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:18:08 ID:G17enSvW0
ツール>設定>パス
ブラウザを指定する
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:23:50 ID:jFYhDYCK0
Jane Styleを最近使い始めたのですが、
今まで使っていたA Boneの過去ログを移行したいと考えています。
手動でフォルダ作ってコピペしてみましたが、どうにも過去ログを認識しないもよう。
どういう作業をすればいいでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:42:57 ID:fpGW65mY0
A BoneのログをJaneでも使えるよう変換しないといけない

abone jane ログ でググるといいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:08:50 ID:jFYhDYCK0
>>77
さんくす。早速ぐぐってみます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:28:35 ID:sdnTsNSZ0
質問です
最近入れ直したのですが板一覧のフォルダの横にある+マークが消えてしまってるのですが
最新版はそういう仕様なのですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:01:48 ID:zvjGhozx0
[[横浜市]]

こういうのをウィキペディアにリンクさせたいんだけど無理かな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:22:54 ID:6Qfa0q7i0
最近janeで勢いの表示がくるって困っているんですが・・・どうすれば治りますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:26:55 ID:GnVdl5iX0
>>79
設定→スタイル
ツリーに+記号と点線を表示するにチェック
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:27:23 ID:mWbh/Dzg0
>>81
PCの時刻を確認
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:33:41 ID:6Qfa0q7i0
>>83
すごい!直った!!
どうもありがとうございました!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:52:53 ID:2eyw3AKU0
ver3.01なんだけど
左クリックしながら右クリックには機能設定できない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:07:15 ID:NYOD0m3T0
前は上のほうにある板覧を押すと
板のリストが出たと思うんですが
なくなってしまったんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:15:49 ID:gcuLLZZA0
>>86
設定よく見ろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:42:29 ID:sdnTsNSZ0
>>82
おぉ、見落としてました。
ありがとうございます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:49:54 ID:3hOviwW50
オフラインのままつながらないんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:51:40 ID:5JVziZo/0
ファイル→オンラインorオン/オフ切替のアイコン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:54:22 ID:3hOviwW50
即レスありがとう
無事なおった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:01:32 ID:NYOD0m3T0
>>87見つけましたありがとう〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:06:59 ID:msYT1sqk0
質問です。
URLの表示されるアドレスバーが表示さえなくなってしまいました。
表示・ツールバー・アドレスバーをON/OFFしても表示されません。
どこか見えないところに畳まれた状態になっているのでしょうか。
こういう表示の設定を初期化するには、設定ファイルのどこを変更したらいいんでしょうか?

94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:16:30 ID:5JVziZo/0
>>93
ツールバーとかある辺りで右クリック→ツールバーの固定を外せば、畳まれてるのが表示されるから直せる
9593:2009/02/07(土) 22:24:07 ID:msYT1sqk0
>>94
ありがとうございました
出てきました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:53:26 ID:trpZFpyK0
インストールしたのですがデスクトップアイコンが表示されません。
使用には問題ないですのですが気になる…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:02:04 ID:44JDOGRo0
>>96
自分でデスクトップにショートカット貼り付ければ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:02:08 ID:fpGW65mY0
デスクトップアイコンくらい自分で作れるだろ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:05:26 ID:trpZFpyK0
あ、言葉が悪くてすいません。
アイコンというのはアイコン画像のことです。
本体もショートカットもありますがどちらもアイコン画像が表示されません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:09:33 ID:HxzDul5j0
.exeがわからんということか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:09:55 ID:44JDOGRo0
>>99
表示されてるけど?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:13:18 ID:trpZFpyK0
このような状態なのですが。
http://www2.uploda.org/uporg1998565.jpg.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:21:41 ID:HxzDul5j0
気になるなら自分でアイコンを設定すればいいジャマイカ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:29:15 ID:44JDOGRo0
>>102
>>103氏が言うように自分で設定できるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:12:50 ID:ECRj7IqC0
最新版入れてからモジュール0000が何たらかんたらで2日連続落ちた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:00:04 ID:Q8yJCRYh0
p2todat導入したのですがJaneに反応がない
右クリックしてもコマンドでないし
どうやったらできますか
最初っから間違ったのか・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:35:09 ID:6tEU/0SE0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:16:13 ID:7ipdLv8n0
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:33:56 ID:eSJpRXL90
>>108
でっけーチャーハンだなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:12:26 ID:c7ZAYzuD0
>>80
コマンドに登録


Wikipediaで検索
http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?search=$TEXTU
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:13:42 ID:W3iSDAPl0
読み込んだ画像ってどこに保存されているんですか?
ざっとC:\Program Files\Jane Styleをみたところなさそうですし、Dのどっかに埋まってるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:34:30 ID:cjhvRrm50
>>111
その下の「VwCache」にある。
ただ通常の画像ファイルじゃないけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:12:57 ID:uzCfyoLH0
VCH.spi
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:16:21 ID:W3iSDAPl0
>>112
通常のファイルじゃなかったんですね。ありがとうございました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:38:20 ID:8531UOtd0
スクリーンセーバー起動してる最中はオートリロード・オートスクロールが無効になるんだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:43:28 ID:b+L1kFRS0
最新にしたら重くなった・・・
原因予測できます?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:12:16 ID:qRWIPItu0
最新にしたから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:27:22 ID:nHEzc2d30
ログ一覧を更新クリックしても新着がないんですが、
お気に入りで更新してからログ一覧をみると新着(お気に入り以外も)
が出てくるのはなぜ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:37:38 ID:rnKHEG8M0
>>33
解決したなら方法書いてくれるとありがたいです。

質問お願いします。
ニュー速などでBe持ちの場合書き込み時に http://というgifファイルがありますが
IEで見た場合、http://で表示されます。Janeでもhttp://として表示させるにはどうしたらよいのでしょうか
120119:2009/02/08(日) 15:40:01 ID:rnKHEG8M0
あ、あれ…?
ssspがhttpに変わったorz
正しくはニュー速などでBe持ちの場合書き込み時に ssspというgifファイルがありますが
IEで見た場合、httpで表示されます。Janeでもhttpとして表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:40:14 ID:wCtCj22M0
板のタブが二段三段になってじゃまですので、
一段で横にスライドさせるにはどうすればいいですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:47:07 ID:fWjuHmxs0
>>121
設定のタブの一番上
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:49:45 ID:wCtCj22M0
>>122
サンクス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:06:27 ID:ypwNExLu0
スレタイトルの右側に「レス数」「取」「新レス」とか並んでいますが、この「取」を削除するにはどうしたらいいですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:33:16 ID:GKrUS9nm0
>>124
設定の項目に何があるか一度全部見てみるといいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:49:40 ID:ypwNExLu0
>>125
見てもわからないでつ。orz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:01:55 ID:K0eaLi8N0
見えないなら仕方ないでつな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:33:18 ID:Iq8D5jnp0
あぼんにレスした人もあぼんにできる、「連鎖あぼん」が欲しいんですけど
あぼんしないでいつまでもかまう人がうざくて
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:36:51 ID:52f5oNTY0
あるだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:46:08 ID:V3jsyMwf0
>>128が見えない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:48:24 ID:d8ixa+Tb0
マリーの援護に回されるハレルヤって一体
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:48:59 ID:d8ixa+Tb0
スマン誤爆した
133124:2009/02/08(日) 18:20:01 ID:ypwNExLu0
ツール → 設定
そのあと どうするの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:26:04 ID:ZwZM3tlW0
外観>スレ欄項目
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:00:47 ID:Qwz0YrwC0
>>131
ティエリア「ヴェーダ」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:07:47 ID:DtAurgys0
>>135
あれは脱いでるんだヨ
「うーん、きつーい…?」
137124:2009/02/08(日) 19:42:39 ID:ypwNExLu0
>>134
ありがとうございました。 m(___)m
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:26:39 ID:wAb/315x0
質問させてください。
janeの板一覧が急に激減してしまいました。
ブラウザからURLをコピペしても表示できません。
板更新などを実行しても無理でした。
解決方法をご存知の方ご教授いただけたら幸いですよろしくお願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:07:24 ID:zIQ28d1d0
これログフォルダのどれかのファイルをDDしたら
読めるもんだと思っていたけど、そうでもないのか?

手動で保存しとかないと駄目なのかい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:43:13 ID:n5sIyt5H0
ボードデータ再構成すれば見られるようになると思われ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:20:56 ID:G4T+gj2s0
急に画像ビューアが表示されなくなった・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:25:05 ID:KkwjwV8e0
>>141
ビューアが画面の外に出てる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:44:11 ID:G4T+gj2s0
>>142
どうすれば戻せますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:45:42 ID:G4T+gj2s0
自己解決しました
Ctrl+Alt+→で表示方向かえてなんとかもどせました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:47:18 ID:GPcHT+6E0
>>140
てーことは再構成しちゃったら自動的にログフォルダに保存される
ファイルは全部見れちゃうってーの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:21:21 ID:tlRjxUwt0
マウスジェスチャーの登録はできますが
ショートカットキーの割り当てはできませんか?
レスウィンドウを一発で表示したいのです><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:30:34 ID:Dw5ofnCv0
>>146
Janeフォルダ内のkeyconf.iniを編集
もしなければJaneのメニューからツール>キーコンフィグ更新>keyconf.ini更新すれば作成される
テキストエディタで開いて、MenuReplay=に好きなの割り当てな。ほかのと重複しないように注意
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:36:51 ID:tlRjxUwt0
>>147
できました
ずっと悩んでたので助かりました><
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:10:31 ID:QOiIaChZ0
重くなった解決方法は?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:34:27 ID:6MihSasW0
チェックディスクコマンドを試してみろ

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

これでレジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
HDD内も綺麗にリフレッシュされるのでオススメ。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:38:52 ID:CnFnWFu30
>>150
軽くなったわ、d
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:04:51 ID:KzK2Q25t0
NGワードやNGIDをたくさん登録したら、ツール→設定→あぼーんを開くとき、
かなり重い(8秒ぐらいかかる)のですが仕様ですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:08:35 ID:qLJbY1pi0
>>150-151
おい、情報弱者を地獄に落とすようなマネはよせw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:53:54 ID:posVxKYG0
朝っぱらからなにやってんだw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:42:54 ID:w4RRnZV30
>>150-151
通報しますた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:59:31 ID:6iiQZyZN0
>>150
あーあ、やっちまったな
この前逮捕者出たばっかりなのに
実行して大変なことになった人がいたら被害届け出せよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:00:05 ID:S/iBRRL40
>>156
これで
逮捕者出たのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:19:27 ID:+M2vkekL0
うざい奴がいたので、IDを指定して「あぼーん」にしたんだけど、またうざい奴が現れたので、そいつのIDもあぼーんにしようと
思ったらメニューが表示されません。あぼーんはID一個までしか指定できないですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:25:16 ID:HGBMpJut0
通報しますた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:38:54 ID:Yx6MJ3OK0
通報しますた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:27:04 ID:WbcEJYrD0
通報しますた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:40:03 ID:x4HLbxscP
今日、起動したら
今まで開いてたスレが全部閉じられてた…

最近読込 で引っ張り出したけど数が合わない
前もこんなことあったんだけどなんとかならん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:44:34 ID:nK7MK4os0
まあ、物理的被害をこおむったひとが訴えれば、罪に問えるんじゃないの
こんな低脳に引っ掛かる奴が今頃いるとは思えんけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:50:11 ID:Eq938mcI0
通報しました

ていうか特定しようと思えば特定できる2ちゃんでこういうことやるなんて
頭どうかしてるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:02:27 ID:34vzTNLr0
やられました
被害届出してきました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:06:13 ID:+SVCOEzx0
ログ検索、直近のを見たあと、古いスレから検索するのじゃなく、新しいスレから検索して欲しい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:04:19 ID:Dn6M2Gm00
すんません大塚愛スレでキモイAA貼る奴がいるので、そいつの書き込みあぼーんしたいんですけど、名前で追加してもIDで追加しても一向に
あぼーんされないんですけど、どうしたらいいんでしょうか?ヘルプは読んだのですが、何がどうわるいのか、、、、、
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:08:35 ID:nwGIqv7T0
更新ボタンの左にある表示レス数/スレの再描画がさぼりになってない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:22:02 ID:Dn6M2Gm00
>更新ボタンの左にある表示レス数/スレの再描画がさぼりになってない?
えいとですね「とうめい」になってます。どれになってればいいんですけ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:26:17 ID:nwGIqv7T0
ツール>設定>機能>あぼーん>Option>デフォルトのあぼーん法
は?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:11:24 ID:Qtyn/tHQ0
すいません、コテハンが調子にのってて荒らしまがいのことをしてるので
NGにしてるのですがスレ立ても頻繁に行うのでその時>>1だけ見えてしまいます
NGネームで消せないのでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:15:37 ID:KkwjwV8e0
>>171
設定>あぼーん>1をNG処理の〜のチェックを外す
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:29:51 ID:Qtyn/tHQ0
>>172
即レスどうもです、助かりました
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:50:57 ID:r4LX7dDo0
janeをバージョンアップさせたり再インストールする時はどのファイルのバックアップを取れば良いのでしょうか?
今の所お気に入り位しか思い付かないのですが他にもバックアップを取った方が良い部分はありますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:29:16 ID:rGkpaa4V0
HDDに余裕があるなら丸ごとバックアップ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:44:29 ID:L0vObARz0
>ツール>設定>機能>あぼーん>Option>デフォルトのあぼーん法
「とうめい」にしてやす。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:48:31 ID:BwH3zh770
>>176
NGネームにコテをぶち込んでもそのままだと消えないはず
スレのタブを右クリックして再読込みすると消えます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:03:06 ID:GnxQXkrC0
最近起動が糞重いんですが、どこをいじればいいですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:09:13 ID:tRIAXeni0
久しぶりにあたらすぃいバージョン入れたら重い。前のに戻したい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:11:29 ID:sHYqn7e40
起動どころか終了も糞遅いです
アプリ終了してしばらく経ってからPC終了しないと
最終時のレスをまともに記憶すらしてくれません
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:19:39 ID:qvszlxtG0
janeを串で使ってる人いまつか?
串指したいです。無理でつか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:34:12 ID:dg0gEwhk0
居るよ。出来るよ。指せばいいと思うよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:47:55 ID:UGsid0cN0
youtubeやニコニコのリンクを右クリックでCraving Explorerに渡して開きたいんだけど
できませんか? 普段はFirefoxに渡してるんだけど、youtubeとかはCraving Explorer
で開きたい。tube playerは好きじゃないので。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:52:04 ID:L0vObARz0
>NGネームにコテをぶち込んでもそのままだと消えないはず
>スレのタブを右クリックして再読込みすると消えます
できました!ありがとうございました!これでキモいオタ野郎のキモい発言やキモいAAを見なくてすみます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:36:33 ID:amBUZuTb0
スレッドツールバーの左から2番目を右クリックでいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:58:25 ID:VrWSMq9v0
>>178
ちんちん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:30:49 ID:hORPsFiZ0
>>186
殺すぞ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:49:45 ID:27sEj9fs0
殺害予告ですか?
では、予告inに行ってきます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:27:05 ID:3Nm3jS0N0
それより通報したら>>150は逮捕されるのか?
データ消されたと被害届けが必要かね
実行してないけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:34:06 ID:plwm6GmN0
>>189
逮捕ではなくともプロバイダ強制退会とかになる可能性はあるかもな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:27:37 ID:ZWrrKt9R0
記念
192ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 18:55:23 ID:0zjVOuPa0 BE:1951193096-2BP(2537)
おい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:58:02 ID:al5IUGzF0
どん
194ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:09:27 ID:0zjVOuPa0 BE:289066324-2BP(2537)
スキンいれるとごみみたいにみにくいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:13:12 ID:ZZHwHjmn0
スキンによるだろ、入れた方が見やすい場合もある。てかおまえvipに帰れよw
196ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 20:29:51 ID:0zjVOuPa0 BE:578132328-2BP(2537)
ヴぃp70秒規制だしらめえ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:47:09 ID:zZamn5FR0
Jane Doe上で突然コピーができなくなったんですが
原因はなんでしょうか?
他のソフトでは出来るし、再起動もしたんですができません。
設定に変更などは一切してません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:36:36 ID:0C6zCvW50
画像をビューアで開いた時に、右クリックで画像を展開させないようにするにはどう設定したらいいんでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:56:45 ID:WPbwE44K0
ビューアで画像を開いてるのに画像を展開させないようにする…?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:59:10 ID:0C6zCvW50
>>199
例えば選択範囲のURLをすべて開くで何枚か画像をビューアに開いたとします。
その時にタブにグロ画像を発見してそれを閉じようとタブ上で左クリック→右クリックで閉じるという作業を
行おうとするとグロ画像が拡大表示されてしまいます。そういうのを防ぎたいんですが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:38:09 ID:61IyfiMe0
メモ欄でAAリストが出なくなってんですが
どうすれば直りますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:50:21 ID:vhBlruzv0
おそらく縦に細くなっているのでAAリストを出したら線になっているボックスを広げれば見つかると思います
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:21:46 ID:rJKzfeMm0
NGIDの期限1日にしてるのですが
永遠消えないで増えるので直し方わかりますか?
自分で削除しても次の日復活してます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:34:31 ID:blxxCCyi0
んなわけねーだろー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:27:19 ID:WPbwE44K0
>>200
はじめからモザイク設定にしといて…ってのは面倒だよね
「画面をウインドウにあわせる」をオンにして、あらかじめビューアの高さを縮めて画像が小さく表示されるようにするとか
それなら画像自体もサムネイルサイズで見られると思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:30:26 ID:3p9eDd8N0
コマンドでググると文字化けが起きます
昨日からです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:31:01 ID:WPbwE44K0
スレ一覧検索バーがうまく機能しなくなった
インデックス再構築したら直った
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:24:14 ID:bqiRuq0O0
Jane Doe Styleはじめて使ったんですがレスができません
投稿をおすとクッキーがなんちゃらかんちゃら
書き込みには同意が必要なんちゃらかんちゃらで書き込めません

誰か詳しく教えてください^^;
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:26:45 ID:sNLV3Yha0
同意すればいいんじゃね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:28:20 ID:WPbwE44K0
>>208
その表示が出てるときに書き込みタブを開くと、書き込みボタンが「同意」っていう風に変わってるからそれを押せばおk
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:09:54 ID:l91HnH3k0
>>208
書き込みできてるじゃんw
初めて書き込むときだけ同意が必要なんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:11:21 ID:lovynqKL0
だまされんな、同意するとやっかいだぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:25:32 ID:pcJX2Tk/0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′ ID:lovynqKL0
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:41:47 ID:blxxCCyi0
そのAA大好き
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:50:48 ID:bqiRuq0O0
>>209-212
レスありがとうw
同意ボタン気づきませんでしたw

>>213萌えた(゚Д゚)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:17:30 ID:qG5RbPpq0
「すべてのタブを更新」って開いてる板だけしか更新されないよね?
違う板のスレ一覧を更新しようとしたら、更新された板がアクティブになるのを阻止する方法ありますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:25:58 ID:ypdvG2Eh0
現在Jane Doe Style 3.01 ZIP版使っていて
新しいPCに、お気に入りと現在開いてるタブだけを移したいのですが可能でしょうか?
新しいPCはインストーラ版にしようと思ってます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:34:26 ID:U629jyza0
しかし更新しないな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:01:14 ID:oMyEKPuc0
これお気に入りに入れてあるスレのurl一覧をhtmlにまとめて書き出してくれる機能ってありますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:14:10 ID:J8NcJCA20
あぼーん設定のNGExについて質問です

eonet規制組み控え室35号室
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1230791321/

↑このスレに常駐しているのですが現在激しくあらされているので
>1>1をNGwordに設定したのですがその設定が反映されません
なにが間違っているのでしょうか?

登録名=eonet規制組み控え室35号室

対象URI/タイトル=eonet規制組み控え室35号室
NGWord=>1>1

透明アボ〜ン 期限15日 NGIDに自動で追加項目に ×

その他の項目はデフォルトのままです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:16:44 ID:J8NcJCA20
書き忘れました、すいません

NGWord=>1>1 
   ↓
NGWord 一致 >1>1 です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:50:26 ID:J8NcJCA20
何度もすいませんeonet規制組み控え室35号室は落ちています
↓で同じ設定で反映させたいのです


eonet規制組み控え室36号室
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1233737980/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:07:24 ID:/BFbaTai0
登録してた外部板が、タブで開いてたの以外一覧から消えちゃったんだけど、どうやったら戻せる?
いちおうログにフォルダは残ってるんだけど、ブラウザの一覧からは完全に消えてる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:47:21 ID:klQ/Joou0
なんか最近起動が重い・・・・・開いている板一覧が出て、アップデートチェックが完了しても暫くダンマリ・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:57:10 ID:dB5WAEfI0
大量にスレタブ開いてない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:12:52 ID:11DoLz34P
viweの検索機能丸パクリして下さい
どうかお願いします
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:26:55 ID:TmbySvP+0
ここで書くのは荒らし確信犯
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:27:24 ID:02xFouJL0
130個ほど開いております
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:43:07 ID:dbKznVfD0
最新版のjane使ってたら、NG設定が全部消えた。
保険としてNGファイル置いていたから良かったけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:45:52 ID:FBBKhV0r0
URLに日本語が含まれてるときもリンクにするようにできない?
特にウィキペ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:28:05 ID:dbKznVfD0
念のために、1つ前のに変えておいた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:15:50 ID:skbzL+Qb0
3ペイン表示のときはスレビューを見た後に板一覧やスレ一覧をスクロールしたいときはクリックしてアクティブにしないといけませんがクリックしないでもスクロールできるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
前はできていましたが、HDDがクラッシュしてからどう設定すればいいのか分からなくなってしまいました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:17:14 ID:skbzL+Qb0
自己解決しました
スレ汚し失礼しました
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:52:39 ID:z/IgToTB0
Jane Style 3.0.1.1を使っています

書き込みウィンドウで「コテハンを記憶」と「末尾整形」がありません
「設定の[基本]-[書き込み]〜にチェックを入れていると有効になります。」とありますが、項目が見当たりません
どこで設定するのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:00:06 ID:z/IgToTB0
>>234
自己解決しました
スレ汚しすみませんでした

▼設定バーでした
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:02:08 ID:SnK7tlyX0
表示>ツールバー>アドレスバーにチェックを入れてもアドレスバーが出てきません
どうしたらいいでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:36:18 ID:CrQQmyXt0
ツールバーを固定してない状態でずらしてみるとか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:40:41 ID:mK5oN0gf0
>>236
おー、ホントだ。
俺もなった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:44:22 ID:mK5oN0gf0
>>236
たぶん右端とかに隠れてるかも。
ツールバーを固定するのチェックをはずして、ドラッグして復活したよ。

バーを非表示にするときに、右端にちじむ処理があるっぽいけど、それが原因では?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:45:26 ID:brsMQUFo0
自分はバージョンアップしたらアドレスバー消えたな
そのときは>>239で治った
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:24:38 ID:BJecI4uE0
したらばの板を複数登録してるんだが、突然その中の一つでだけログが保存されなくなった。
何度そのスレを取得しても、一度Janeを終了させるとログ未取得の状態に戻される。
試しに書き込みをしてみても、「最終書き込み」に記録されていなかった。
終了時点で開いてあったスレを次回の起動時もそのまま開いておくという設定にしてあるんだが、
この場合その板のスレだけ、開いたばかりでログ未取得という状態で開かれている。
しかもスレ一覧表示ウィンドゥの方には、その板を開いていた事実さえ記録されないらしく、
開いていたはずの板タブ複数の中からその板が抜けてしまっている。

なにかファイルが壊れたのだろうと思って、改めて3.01をDLして来て上書きしても症状は変わらず。
他の板には同じ症状が出ていないものの、これは一体何が原因なんだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:32:30 ID:BJecI4uE0
別のフォルダに板を登録し直してもダメで、やはりその板でスレを読み込んだ記録が残らない。
しかし、数少ない正常にログが保存されているスレに新着レスがあったり、書き込みを行うと、これは正しく記録されている。

何が何だか('A`)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:41:07 ID:zkgDzFJX0
>>242
いったんJaneを終了させて
その板のログフォルダにあるBoardDB.dbとそのスレのidxファイルを削除してみたら?
んでJane再起動。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:46:48 ID:BJecI4uE0
>>243
丁度関わっていそうなファイルを一つずつ移動させて試していたところでしたが、
BoardDB.dbを削除して再起動してみたところ、今のところ正常化されたように見えます。
暫く様子を見ますが、ほっとしました。
ありがとうございました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:22:41 ID:xBWrTOu+0
>>237,239,239
右側にいました。ありがとうです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:14:01 ID:lGb2F7yl0
>>217

あの‥
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:18:07 ID:RnlhwSQ80
やってみたら分かるだろうに・・・可能だよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:30:39 ID:zkgDzFJX0
>>246
古い方のsession.datとfavorites.datを保存しといて
新しい方の環境を整えてから(Jane起動してないときに)コピー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:33:15 ID:lGb2F7yl0
>>248
ありがとうございますm(__)m
試してみます
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:33:24 ID:oaAc6dhE0
最近Live2chから乗り換えしたんですけど、
あっちは画像をCtrlキー押しながらマウスを当てれば見ることができましたが
このブラウザでもできますか?

できれば設定の仕方をお教えくだされば幸いなのですが・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:28:40 ID:kVhd6cfw0
あぼーん設定のNGExで指定したスレッドで
NGNameを複数登録する方法をどなたか知らないでしょうか?
半角スペースではできないようなのですが正規表現などを使用するのでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:52:17 ID:gHa7Mjhv0
あぼーん|あぼーん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:51:23 ID:92amRdEc0
なんか最近BE使ってる奴のレスの文頭に sssp:// から始まる意味不明なgif画像のURLが張られていてウザイんだが…。
いや、別にコテとかBEとかはいいんだけどさ、今回のはレス本文に紛れ込ましてるからタチが悪い。鬱陶しいし、邪魔で見づらいんだよ…。
なんとかならんのかこれ…。NGBEやNGWord使ったらレスそのものが消えちゃうしねぇ。
今回のコレといい、おすすめ2ちゃんねるといい、余計な事するなよって。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:54:07 ID:LJeDfhsq0
コピペか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:14:00 ID:HCq9R+Xb0
設定→基本→書き込みに、「デフォルトでsageチェック」の項目がありますが、特定の板だけをsageチェック、もしくは特定の板だけチェックなしというように設定する方法はありませんか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:18:58 ID:tu4WWJo+0
>>255
デフォルトでsageチャックのマーク解除して、一番下のメールにチェック入れてそこに
<news>
<news4vip>
<newsplus>
sage
ってすればageたい板をしていできる。この場合ニュー速とvipとニュー速+がage設定になる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:20:11 ID:tu4WWJo+0
チャックじゃねぇwチェックだごめんwオナって寝よぉ〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:22:25 ID:HCq9R+Xb0
>>256
素早い回答ありがとうございます
とても助かりました!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:17:24 ID:DzCZZQU60
初心者ですみません
表示した板やスレのタブがどんどん残るのですが
これをやめるにはどうすればいいでしょうか?
これでも一応faq読みました・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:19:40 ID:tu4WWJo+0
>>259
消したいタブの上で右クリックで「このタブを閉じる」ってことかな?
faqって何だって一瞬混乱した・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:50:49 ID:DzCZZQU60
あ。それは知ってます。
もともと開いたスレや板のタブを増やしたくないんですが・・・
方法はないんでしょうか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:53:33 ID:tu4WWJo+0
同じタブが二つ表示されるってこと?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:55:12 ID:DzCZZQU60
いえ、一度読んだスレって閉じない限り
真ん中のバーにどんどん溜まって行くじゃないですか?
これをやめる方法ってないのかなぁと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:01:18 ID:gmNou8ez0
>>263
「設定」→「動作」で「新しいタブでスレを開く」のチェック外せばいいんちゃうの
マウスジェスチャを適当に設定した方が便利だとは思うが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:11:33 ID:cItBMn5bP
jane起動したら開いてたスレのタブが全て消えてる
また全部開き治すの面倒くせえな、覚えてないし
ググっても同じ症状が見つからなかったし何だこれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:31:58 ID:DzCZZQU60
>>264
どうも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:07:25 ID:5r+ldQgF0
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_203.じぇーぴーじー

グロ画像でよくあるこのサイトを常にあぼんしたいんですが、
NGファイルに追加や
NGアドレスでたとえば mat.blogdns.com って入れても画像が表示されちゃいます><
どうしたらよいのでしょうか?
NGファイルに追加してもダメなんですよね・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:11:58 ID:O8UpEIey0
NGWordに追加してみたらどうだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:39:55 ID:bY0g/n4t0
スレッド内検索で
名前やIDを検索結果から外すようにできないでしょうか?
検索したい言葉がその板のデフォルトネームの一部だと
事実上スレッド内検索が機能しません
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:12:39 ID:0JhI53tk0
スキン弄って名前の部分消す
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:46:48 ID:V4LrqkQA0
【不具合】 jane styleを使っているのですが、 ある特定の板を開こうとすると、「モジュールjane 2ch.exe のアドレス005B6406で
       アドレス0000002Cに対する読み込み違反が起きました。」と出るのですがどうすれ
       ば解消されますか?

【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2993MHz メモリ:1022MB (384MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[有効] 板保持数[5]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:25:27 ID:ykAY+i/R0
スレタイトルの板名を右クリックすると、次スレ候補検索状態になるんだな
いつもスレタブを右クリック→次スレ候補検索してたよ

左クリックで板表示は知ってたけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:48:55 ID:YbO2l0Gs0
>>271
再インスコ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:40:16 ID:2MRPA14Z0
マウスジェスチャーいじろうと思ってるんだけど、ここにいる人はどう弄ってるんだ?
参考までに教えていただきたい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:51:22 ID:VeHvw0Jc0
設定機能マウス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:59:17 ID:2MRPA14Z0
>>275
すまん説明不足だった。
設定を変えるやり方は解かってるけど、オススメの設定を教えてもらいたかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:08:10 ID:VeHvw0Jc0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:10:13 ID:6br+lPJAP
>>265
俺もたまになる

質問したらスルーされたけど

左の板一覧のとこかな
最近読込ってのがあるからそれで復元してる
いつも何か足りないんだけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:33:44 ID:xgJiRf+v0
>>278
結構あるのな。
おれも、先週だったか先々週だったかなったばかしだよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:47:22 ID:xgJiRf+v0
ところで、Style開いたままPCをスタンバイモードにした後、復帰させると
---
システムエラー コード5
アクセスが拒否されました。
---

って、エラーが出るようになった。
3.0.1.1にしてからのような気がするような、OSのパッチとか、ランタイムの更新とかからのような・・・

まぁ、OKボタンで何事もなかったかのように使えてたりするんだけど、俺だけかなぁ?


OS:XPSP3
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:06:19 ID:2MRPA14Z0
>>277
見てみたけどここに書いてあるのは何処にコピペすれば反映されんの?
英語だしコマンドとかよくわからん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:21:00 ID:0JhI53tk0
おすすめの設定なんてあるわけないだろ
みんな、恐らくだが自分が使ってるブラウザ、今は大概タブブラウザで
マウスジェスチャ付いてると思うが、それに似た感じで設定するだろ
設定方法知ってるなら自分のやりやすいジェスチャを設定しろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:24:43 ID:1+i8o4Uu0
>>267
//グロ殺し
<rx>(mat.blogdns.com|guro|grodictionary|oglish|ibiblio.org|ura.zebla.net|rotten|ogrish|liveleak|gore.forcedexistence|goregasm|snuffx|uncoverreality)[tab]<font color=#FF0000>$1 [グロ]</font>[tab]msg
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:41:04 ID:YbYoC2HA0
>>283
l ごとにNGワードに登録でよろしいでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:49:55 ID:3VVhraY00
>>284
ReplaceStr.txt
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:03:27 ID:YbYoC2HA0
>>285
ありがとうございます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:16:30 ID:8I5yodG60
>>281
mouse.dat。しかし、そこまで手取り足取りしなきゃいけないとなると、次からは↓で質問してくれ。
Jane初心者の質問専用スレ その36 http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230810964/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:00:27 ID:gNY2t/vv0
さっき使い始めたばかりです。
ツールバーのヘルプを見たいのですが、ネットに繋がらず見れません。
どうしたら見れますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:36:27 ID:6VW8Ru3c0
スレ欄でたくさんタブを開いてスレを見ているときに
今見ているタブの前に見ていたタブに戻る
ショートカットやコマンドってありませんか?
290288:2009/02/13(金) 19:37:43 ID:gNY2t/vv0
解決しました。
291251:2009/02/13(金) 20:38:13 ID:MLvjDI2s0
>>252
ありがとうございました
現在快適にあぼーんできています
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:40:14 ID:4scF0G1u0
(1)全板検索(スレッドタイトル検索)をするとき
HDDのアクセスランプがすごい反応するんですが、
これをなんとかしたいんですが・・・

(2)ツールから画像でマウスオーバーでポップアップするの項目をチェックしても
一度再起動するとそのたびに消えてしまって困ってます。
当然再起動後はスレでマウスオーバーしてもポップアップしません。(クリックしないとポップアップしない)
あと、できればスレッドを表示したときに自動で画像が各レスに表示されるようにしたいのですが・・・。
(グロがはいっても無視で)

だれかおしえてください・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:14:04 ID:G1ucWULd0
ツリー形式表示にスキンを当てる事って可能ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:45:40 ID:PzN1WA7i0
お祭り会場炎上記念

佐賀のラーメンを語ろう!その5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215801113/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:49:50 ID:y3BsO+mi0
すみません、あぼーん機能について質問させて下さい
NGwordを登録してあぼーんした場合、あぼーんされたレスがアンカされると薄い文字で
ホップアップされてしまいます
NGwordを含むレスのアンカでもホップアップさせない為にはどこの設定をイジればいいのでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:01:04 ID:/y60Fq4c0
>>295
> あぼーんされたレスがアンカされると薄い文字で
> ホップアップされてしまいます

仕様です
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:17:46 ID:y3BsO+mi0
>>296
嘘ですよね・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:24:43 ID:/y60Fq4c0
>>297
質問しておいて答えたら嘘つきよばわりかよ
仕様だっつーの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:26:53 ID:uLFZvmnZ0
見たくないなら「とうめい」+「連鎖あぼーん」
にしておきなさい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:27:32 ID:y3BsO+mi0
>>297
そんな糞仕様なわけないと思って・・
なんとかホップアップ回避する方法ありませんかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:29:45 ID:4gK92I240
エアガンの話なんてわかんねーよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:31:35 ID:y3BsO+mi0
>>299
おお、連鎖にするとアンカされたレスも消えるんですね!
悩み解消しました
ありがとうございます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:37:36 ID:f2vNnIho0
ID:y3BsO+mi0がNGされる側だってのはよく分かった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:50:03 ID:YbO2l0Gs0
3.0.1にしたがやっぱ2.8.3に戻した
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:26:15 ID:m+sRSO9Z0
ver.3.01です。
ツールバーに「板一覧」がないのですが
どうすれば現れますか
306305:2009/02/14(土) 00:35:10 ID:m+sRSO9Z0
ツール→設定→基本→その他で設定できました。
お騒がせしました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:41:06 ID:bRwWeqkR0
おまえ以外騒いでない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:41:55 ID:dUu6uobo0
>>307
つまんね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:01:38 ID:KwRee9ef0
何でこのスレ殺伐としてんの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:05:04 ID:x6ijh3lz0
厨が多いから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:09:59 ID:cWrEq4B00
変な質問して無視された人が荒らしてるんじゃまいか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:49:05 ID:weFtl+DI0
赤くなった安価のみ や、レスの付いてる安価だけを抽出する方法ってある?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:09:50 ID:TBql1Mxl0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.2180
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1652MHz メモリ:1022MB (42MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[50]
【    バグの概要   】 jpgのリンクがあるスレを開くと「Canvasに対する描画が出来ません」「システムリソースが足りません」「パラメーターが正しくありません」等を表示して強制終了するしかなくなる。
現在は「.jpg」をNG wordにして回避しているが、いろいろと不便。なんとかなりませんか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:33:07 ID:MUGO9ZRm0
宇多田なら光、flavor of life、time will tell
utadaならexodus04、want be a man、hotel robby
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:34:26 ID:MUGO9ZRm0
初誤爆記念ぱぴこ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:26:25 ID:I+xk3rbL0
おぃィ?なんかjane固まったから強制終了してまた起動したら左下のとここんなの出た
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 970.9ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 1768.5ms

アアアアアアアアあああああああああああああああああまた一々全部開くのだりい 
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:39:51 ID:lRvbdCtR0
こないだJANE導入して、外付けにフォルダごとアプリケーション置いてたんだけど
なぜか、最近USB外付HDにアクセスのたびに時間がかかるようになったのは、何かの設定?

新着見たりするのに、3秒くらいどうしても待たされるんだけど
そのたびに、外付けはプラッタ回転開始→停止を繰り返すようになったって状態。

想像だと、
・いつだかバージョンアップの時から、一次キャッシュ等のアクセス条件がJANEがそういう仕様になった
・WINアップデートで、外付けの扱いが変わった
のどっちかだと思ってるんだけど、そゆこと?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:05:05 ID:NLHnrgR+0
さっき起こった変な現象(Jane Doe Style v2.76)
いつもと同じように普通にレスしたら何故か名前が「神」になっていた
え?と思ってもう一度レス窓を開いてみたらデフォで名前欄に「神」と入力されている
もちろん設定をいじったりはしてないし本文で「神」という言葉を使ってもいないし今まで神を名乗った事もないw
一旦jane閉じて再起動してレス窓開いてもやっぱり神
なんだこれー…と思ってたらいつの間にか名前欄から消えてた
なんだこれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:17:31 ID:PKldaBCg0
>>317
jane関係ないじゃん
どうせ省エネモードとか言う落ちだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:31:38 ID:QQfcUVeu0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||             _        。2月14日は只の土曜日  ||
||            ,'´r==ミ、    /                  ||
||      ,_ _ _   卯,iリノ)))〉_ _/_ _                 .||
||    /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl//    ヽ                ||
||   '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``.                ||
||           ''y /x lヽ                        .||
||______l†/しソ†| _______________||

      覚えておきなさぁい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:18:42 ID:a0bwUqqO0
稲村ジェーンって知ってる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:17:12 ID:GoCeTIft0
レスの抽出バーってどうやって出すんでしたっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:27:34 ID:weFtl+DI0
ctrl+Fで出ない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:00:17 ID:EBXkVQpW0
>>313

★ XP Jane Style 「システムリソースが足りません」 の対処法 ★

・設定→機能→画像 『インラインサムネイルを使用する』 をOFF
これでスレッドを開いただけでは落ちなくなる
(インラインサムネイルは、その画像を開いているのと同じなのでシステムリソースを消費する。)


XPではシステムリソース (デスクトップヒープ)―

 主に画像の描画に使用される、3072KB固定なので積んでいるメモリ総量は関係なし google参照

―を増やすことはできないので、物理メモリが3GBくらいあって、
インラインサムネイルをOFFにしたとしても、たとえば
適当な画像URLを踏んでJaneのビューワで200枚くらい画像を開くと、
「システムリソースが足りません」 と出る。

今後これを対処する方法は

@ Janeの方を改良してもらう (おすすめ)
A なるべくシステムリソースを使わない (たいした効果なし)
  ttp://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c00072189&lc=ja&cc=jp&dlc=ja&product=61276
B レジストリをいじってデスクトップヒープの値を上げる (自己責任で)
  ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mix/cm2_help/help_trouble_sysres.htm
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:26:30 ID:8BvjeF6e0
326電子彗星 【hack:302】 :2009/02/14(土) 17:51:53 ID:JsrjTAcYP BE:882799283-S★(513559)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:21:04 ID:O/u1yUeI0
すれを開いたときにビューアで画像を自動的にすべて開くように設定したのに
昨日からこの昨日がまったく適用されなくなったのでどうしたらいいか教えてほしい。
同じ設定のノーパソは今までどおり自動で画像を展開してくれるのでほ本当に困っているんだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:45:19 ID:GoCeTIft0
>>323
助かりました!
329313:2009/02/15(日) 00:41:59 ID:sce5VwLu0
>>324
ありがとうございます。
詳しい説明までついてわかりやすいです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:14:52 ID:Qi7lHxL90
スレ内の正規表現検索で
 ○○$
という風に、○○という文字が語尾にある場合という検索をしたいんだけど
これがうまく働かず検索結果がゼロ。
何が間違っているんだろうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:25:20 ID:twvNSMwg0
Janeなら設定か書き換えでアマゾンやDXのアフィリエイトの部分を消して飛んでくれる様に出来ると聞いたのですが
どの様にやるのでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:30:54 ID:e5JbFRN20
imepita.見るにはどうすりゃいい?
仕様が変わって以来ハゲ方しか表示されん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:35:48 ID:SADsGkpS0
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:39:28 ID:Fx+ZCOUZ0
質問です。
つい最近、USBメモリでJaneを持ち歩けると知り、インストールしたのですが。
PCのJaneのタブとかデータをUSBにお引越しするにはどうしたらいいのですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:41:40 ID:SADsGkpS0
>>334
Jane初心者の質問専用スレ その36
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230810964/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:31:13 ID:fqNRPZEE0
カスペでjane監視させてたら勝手にどこかと通信しようとしてるんだが大丈夫かこれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:10:03 ID:njuwwhsH0
最新版を終了しようとしたら、エラーをはき出して、
登録してたNGWordがなぜか全部消えたwww
・・・整理するの面倒だったから、すっきりしていいか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:43:01 ID:OrTmkpx50
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:43:29 ID:OrTmkpx50
すまん誤爆
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:55:54 ID:7zDQi3TA0
専ブラ使ってるとかなりメモリ食うんだけど何に使ってるんですか?
XPで1.2GBのメモリを積んでるけど、専ブラを使ってるとじわじわメモリの使用量が増えて
最終的には100%になる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:03:42 ID:SACrXlja0
>>340
似たような環境だけどなったこと無い
ウイルス感染でもしてんじゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:26:15 ID:7zDQi3TA0
いや、ウイルスが原因ではない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:32:08 ID:2cE4/BMU0
ウィルスじゃないって断言できる奴なら質問しなくても分かるだろうに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:32:54 ID:OS54xEKX0
>>340
よくあること
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:50:47 ID:dnc9DE/f0
実は画像を自動で開く設定になっていてキャッシュがいっぱいあるとか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:53:08 ID:7zDQi3TA0
自動で開く設定にはしてないけど、
長時間専ブラ開いてるから画像キャッシュが溜まったのかもしれない
それとスレを100個くらい開いて「全てのタブの新着チェック」をすると
PF使用量が1MBほど前後するからそれが原因かも
明確な理由が分かる人いたら教えてください
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:54:06 ID:N/uLi6HB0
レスの番号が消えてるタイトルが下のほうにずっと残ってるのを(dat落ち?)
表示させない設定はないですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:59:51 ID:7zDQi3TA0
設定→外観→スレ欄項目→過去ログ非表示
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:41:05 ID:mXlNbh/l0
>>348
うほっwサンクス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:07:53 ID:5wWBnXRP0
スレビューのフォントを変更使用と思い、「sample+.zipの中の「skin_Doe」フォルダに入っているHeader.htmlをメモ帳等で開くとこのようになっています。 」を
しようとしたのですが、Header.htmlをメモ帳で開くことができず困っています。PCを新しくしてOSがvistaになったのですが、そのことが原因なのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:39:24 ID:o7PAA1cV0
イメピタなどで、複数枚あっても一枚しか表示されないのですが、
全部表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:45:48 ID:/kip0NjS0
ImageViewURLReplace.datを見てみそ
べつに暗号が書かれてるわけじゃないからw
見れば分かる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:07:30 ID:8sxJ+Pb80
DION軍なんだが規制食らっても書けるのね…今知った。
Proxyにチェック入れるだけで良かったのか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:33:43 ID:2K42Fwmc0
vistaだと、AAリスト出ないのか? AAボタン押しても無反応だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:39:21 ID:L3fT8MIr0
(´・ω・`) 普通に出ますが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:46:55 ID:RWlgl6IG0
(´・ω・`) 普通に出ますが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:56:58 ID:QUcw+vMW0
(´・ω・`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:07:15 ID:vxQ8FVKt0
(´・ω:;.:...
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:09:32 ID:4HLHcFg/0
  ω
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:17:16 ID:QUcw+vMW0
  ↑俺のおいなりさん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:37:27 ID:/MVsSf1O0
イメぴたとかがサムネで表示される方法ってないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:42:54 ID:QUcw+vMW0
>>361
ある
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:46:35 ID:/MVsSf1O0
>>361
是非教えてください
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:46:56 ID:/MVsSf1O0
間違えた
>>362だた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:50:36 ID:92rGTTZM0
イメージなんとか.datってふぁいるをまさぐるとできる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:54:37 ID:lNIsi5NM0
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:44:19 ID:GSh5XRBd0
おいなりさんのアイコン作ってくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:36:10 ID:o7PAA1cV0
>>352
書いてあったのは3枚表示するだけなんですが、8枚表示はどうすればいいんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:49:24 ID:tDiCxmxA0
左側の板欄をフォルダに分けない方法ないですか?
それか一つのフォルダに全部の板入れたいんだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:35:31 ID:45RpZxcc0
お祭り

佐賀のラーメン その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234695994/


佐賀のラーメンを語ろう!その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234723816/
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:58:02 ID:2K42Fwmc0
AAのテキストを移動しなきゃ出ないんだな・・・マンドクセ (・A・)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:00:20 ID:AKnHt+hH0
>>371
ctrl+spaceでもだめ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:03:42 ID:I/I5/AFd0
>>372
ヘルプ見てやっと解決した。
インストールのまんまじゃAA支援機能しない。なんと不親切なソフトなんだろ.・・・
手作業でAAのテキストファイルをexeファイルのある親フォルダーに移動して、ようやく機能するんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:12:43 ID:7gQkmbAY0
インストールしただけで親フォルダにあるようにすると、
自分で編集したファイルがインストールするたびに上書きされるのだよ
375gtvxnxbprp:2009/02/17(火) 02:15:00 ID:ayDtWy2w0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:23:43 ID:I/I5/AFd0
>>374
それより、そろそろ寝ようぜ 明日も仕事だ
377ntdtorfahgf:2009/02/17(火) 02:25:37 ID:+8Pk3Ykw0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:33:36 ID:eEYeagmn0
永井スレからやってきた
透明あぼ〜んから解除するにはどうやるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:40:27 ID:g2mm8I0f0
おい誰か>>368に答えろカス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:47:19 ID:BCETAgQa0
゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o
  >                  <
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:14:27 ID:jDERbyA80
>>379
3って書いてある所を8にするんだよ糞虫
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:16:15 ID:YNkzefsr0
突然メニューも自分の書き込みも全て??????になってしまった・・
これは一体・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:35:23 ID:coIfSQML0
逆ギレのバカ発見
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:30:32 ID:DrOF66+X0
いまだに直ってないので言わせて
画像習得で固まる事多いんだから、常に状態を最新に保存する機能作って欲しい
固まった後強制終了してまた起動すると、既読がありまくって嫌になる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:53:37 ID:g2mm8I0f0
>>381
3なんていっぱいあるじゃねえかよゲリ蚕
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:16:18 ID:My0NgN0M0
画像を開こうとするとBinaryDataと表示されてしまうのですが
どうすればビューアで開けるのでしょうか?
Janeをバージョンアップしてみたのですが駄目でした
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:24:05 ID:RDt0IuhW0
デフォルトで、開いた画像を真中に表示させることはできるのでしょうか?
もしあればご教示ください
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:18:28 ID:GV4rePTz0
DIONでProxyの所に127.0.0.1って入れるとPINKに書き込めるんですが、
この方法があまり用いられないのは何かデメリットがあるんでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:20:21 ID:GV4rePTz0
ああっと、間違い。

DIONで→DIONを使っていて普段規制を食らう側です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:29:56 ID:KGkYvoDp0
クッキーがなんたら
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:42:55 ID:g2mm8I0f0
ReplaceSTR.txtが存在しないんだが、どうしたら
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:47:37 ID:g2mm8I0f0
自己解決しますた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:09:31 ID:Teu/xAj90
Jane Styleの設定で画像を自動で開くにチェック入れてもスレッド開いたときに
画像が小さい四角のままで自動的に開きません。誰か方法教えてください

394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:57:00 ID:g2mm8I0f0
>>393
まず服を脱ぎます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:59:12 ID:ZTPws6BT0
>>616
お湯を沸かします。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:59:32 ID:Teu/xAj90
自己解決しますた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:00:02 ID:GV4rePTz0
的確な指示のおかげだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:27:44 ID:tQxiFswX0
JaneDoeStyleの、本来スレタイバーの下に表示されるはずのスレ内検索バーが
スレタイバーの上に来てしまったんですが、直し方わかりますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:37:16 ID:jDERbyA80
>>398
PC再起動
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:47:34 ID:CrAn5Sl50
お気に入り→リンク の削除ってどうやんだっけ・・・忘れてもうた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:51:38 ID:CrAn5Sl50
>>400
自己解決。タブ上で右クリだった スマソ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:34:53 ID:IWV7y0pt0
スレタイ検索をお気に入りに入れられるようにしてくり
毎度同じ言葉検索すんのつかれるお
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:11:04 ID:spv9sEIF0
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:11:11 ID:tm68n5ZP0
全てのタブを閉じるの機能はいらないと思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:46:52 ID:2p0/Zh5f0
画像習得で固まる事多いんだから、常に状態を最新に保存する機能作って欲しい
固まった後強制終了してまた起動すると、既読がありまくって嫌になる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:42:22 ID:A+C0e83p0
ReplaceStr.txtに
<rx>(h?ttp://p\.pita\.st/\?)(?:m=)?(\w{8}) $1m=$2<br>$1m=$2&2<br>$1m=$2&3<br>$1m=$2&4<br>$1m=$2&5<br>$1m=$2&6<br>$1m=$2&7<br>$1m=$2&8<br>$1m=$2&9<br>$1m=$2&10 msg
を追加してもピタが10枚表示されないんだけどこれ何故
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:58:19 ID:A+C0e83p0
つーかデフォルトの3枚のやつ追加しても駄目だった
タスケテ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:02:53 ID:tm68n5ZP0
最近
板を更新しようとするとよくフリーズするんだけど
409>>407:2009/02/18(水) 19:10:04 ID:A+C0e83p0
自己解決した
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:00:07 ID:LDJvaiPh0
板覧 → ログ一覧制限変更 → これ以上スレを取得した板はログ一覧に表示しない

これに 1001 と入れても表示されてしまいます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:14:07 ID:A+C0e83p0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/  こいつ最高に馬鹿
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:17:20 ID:/UgbE9/N0
いや、ここはむしろナイスボケと褒めるべきではw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:28:22 ID:iIXIyigA0
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:20:04 ID:XXsoqEdC0
avastでウィルスチェックをしたところ
jane内でloveletter-cのワームウイルス?が検出されました
以前にもあったのですがこれって御認識でしょうか?それともまた感染したのかなどっちでしょう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:29:48 ID:QRvyXwh60
ウィルスコード貼るバカよくいるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:29:51 ID:E10qcTy70
なんでここで聞くw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:02:29 ID:J4G14dPz0
スレを開いたときに新着のレスに「New」みたいなのつけられませんか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:07:43 ID:Ht/5vor50
>>417
スキンのことを教えてもらったりするスレ その3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1170529395/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:20:42 ID:pIQyl1nP0
IDの横にスレ内でのそのIDの書き込み回数を表示させるにはどうすればいいですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:27:07 ID:aT900qgh0
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
      ̄ ̄ ̄ ̄
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:43:13 ID:aE3GFMSn0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:53:17 ID:epX5gEuQ0
現在見てる板からの検索方法教えてください
あと、書き込みをフロートじゃなくてLive2chみたいに下の方にくっつける方法ありますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:56:28 ID:Sh1VEwNVP
>>422
メモ欄のことか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:00:12 ID:epX5gEuQ0
>>423
書き込みウインドウとかいうやつ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:07:35 ID:Sh1VEwNVP
書き込みウィンドウをスレ画面の下に常駐させたいなら
メモ欄っての出せばいいと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:14:28 ID:epX5gEuQ0
おお、出来た、すばらしい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:07:59 ID:eR8Qkowx0
書き込み欄の入力文字のフォントサイズを変更させる方法が
どーしても思い出せません。設定も見飽きるほど見たんだけど・・・

どこかでサクッと変更できたはずなんだけど分かる人いますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:09:50 ID:eR8Qkowx0
ちなみに「表示」タブの”文字のサイズ”じゃないです
どこだっけ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:23:15 ID:YVO1U/W10
「読み返しているときはオートスクロールしない」設定にするにはどうしたらいいんですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:12:24 ID:3vhqx/oO0
専ブラ使ってるとかなりメモリ食うんだけど何に使ってるんですか?
XPで1.2GBのメモリを積んでるけど、専ブラを使ってるとじわじわメモリの使用量が増えて
最終的には100%になる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:05:45 ID:XFjjiyj20
板標準の名前だけ表示させない方法ってない?
「さん」でレス抽出できない

skin_doeのNAME外したら、固有名も消えてしまうし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:10:02 ID:MoGVvNFj0
正規表現
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:13:03 ID:XFjjiyj20
なるほど、正規検索か・・そこまでやる気ないわ
選択右クリック→ポップアップか、レス抽出しか使わないから

即レスthx!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:15:24 ID:Sh1VEwNVP
>>428
ツール→設定→

あとは忘れた
配色とフォントの変更画面。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:53:34 ID:4OB5OWxR0
>>427
ツール→設定→外観〜色・フォント→フォント〜書き込み、ってところで設定できるお!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:50:40 ID:merpYrrw0
少し前から、StreamingPlayerがアクティブになっても最前面にならない、
一度最大化しないと最前面にならなくなってしまったんだが、俺だけ?
動画の読み込みも異様に遅い気がするし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:57:13 ID:vb4e1dHS0
ログコンバーター1.4使って、かちゅーしゃの全既得6000スレがjaneのログ一覧2700スレに

今は使われてない鯖名のログ移行には対応していない

なので手動でやるしかないという理解でいいですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:22:58 ID:GdKceOSw0
昨日から実況chに繋がらないんだけど、どうしたらいいんでしょう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:25:32 ID:FEfkYEpY0
狐さんがまた暴れている
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:37:07 ID:L0gq1nWv0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:40:13 ID:6TOhVV8A0
一つ聞きたいんだが、リンクが張ってあるレスを
抽出って出来るの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:46:30 ID:GdKceOSw0
>>440
落ちてたんですね、ありがとう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:42:56 ID:/e49f4gQ0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:46:49 ID:6TOhVV8A0
>>443
サンクス!
こんなことも気付かない俺って・・orz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:13:44 ID:PSKH26QU0
流石にこれは酷い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:42:36 ID:log5nN0X0
>>430
使い方が悪い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:36:23 ID:WnATFyVX0
Ver.3.01最近よく固まる…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:20:07 ID:HJv+TyNP0
エンドレスエラーktkr
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:28:04 ID:L5Z6rI6j0
ImageViewURLReplace.datの入れ方kwsk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:54:15 ID:aE3GFMSn0
>>449
ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230138269/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:19:04 ID:wFxkvA6K0
ttp://uploadr.net/file/e4626382e7
殆ど需要が無いかもしれないけど、自分用に作った
CustomSkin.iniの編集ツールを置いておく
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:41:52 ID:mBjt4ofE0
スレ開くといきなり画像が最大化表示されるので
デフォルトの表示サイズを小さくしたいんだけど、
ビューワ設定か設定のどこにありますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:45:41 ID:sYyT2DB50
画像習得で固まる事多いんだから、常に状態を最新に保存する機能作って欲しい
固まった後強制終了してまた起動すると、既読がありまくって嫌になる

お前ら固まった時どうしてるの?
イライラしながら見た所をめんどくさくまたバー下げてるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:50:14 ID:g9DkzCzQ0
固まらない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:54:51 ID:Sh1VEwNVP
>>453
うん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:57:01 ID:73vQt1zD0
NGワードって復活できないですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:57:04 ID:sYyT2DB50
>>455
やっぱりそうか
開発者さんよ〜まずココ治さないとダメでしょう?
パート79まで誰も言わなかったの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:10:49 ID:aE3GFMSn0
>>457
固 ま ら な い 
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:20:05 ID:4qX7Eqvv0
かまっちゃいけないよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:35:30 ID:sYyT2DB50
>>458
ショートユーザーは黙ってろよ
大量の画像、500〜600枚を習得しようとするとたまに固まるんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:38:03 ID:sYyT2DB50
それにPCやってて何かしらの作業でPC自体が突然固まる事だってあるだろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:38:38 ID:hUze7x/M0
>ショートユーザー ?
 ライトユーザー?

>習得 ?
 取得 ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:42:46 ID:/l4y14FH0
>>460
VIPの画像スレを全選択してURLをまとめて開いとんのか。
半分づつやれよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:48:59 ID:sYyT2DB50
結論としては
固まったら最初に起動した時と同じ状態に戻っちゃうのを
ただただ泣き寝入りしてるって事でおK?

よくもまあパート79までこの質問というか要望なかったな
絶対固まらないPCなんて無いのに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:51:42 ID:hUze7x/M0
ここに書いても無駄だし。本スレに書かないと作者見てないし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:52:11 ID:pIQyl1nP0
>>464
取得する画像の数を設定で抑えれば?
自分で対処できるところはやっておこうぜ
それが不便だというのなら、違うブラウザを使えばいい

要望や質問ががなかったのではなくて、あったけど修正する気がないor修正できないのかもしれない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:59:26 ID:yp0+kkOK0
正直やりすぎだと思います
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:00:35 ID:sYyT2DB50
他のブラウザでは強制終了でも最新の状態を保存してくれてるケース多い
そんなに難しい事じゃないような気がするんだけどねえ

他はいろいろと完璧なんでもったいない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:01:55 ID:g9DkzCzQ0
絶対固まらないPCなんて無いが Styleの話じゃないね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:12:59 ID:P/J4l0hI0
janeから斧のアプロダとかに

C_11111みたいな文字列から直接アクセスする設定ってどうやれば
いいんでしたっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:15:09 ID:bAwL+Y+b0
間違って消しちゃったログって復元できますかね?

同じ名前のログフォルダ2つを間違って「全て上書き」しちゃって
片方が全部消えますた・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:19:15 ID:+d6tQASZ0
>>470
//AxfcUploader
<rx2>(He|Ne|H|Li|C|O|S|P|B|K|F|Be|Ca|Mg|Cl)_?(\d{4,})(\.\w+)? http://www1.axfc.net/uploader/$1/so/$2
<rx2>(Al|Ar|Na)_?(\d{4,})(\.\w+)? http://www2.axfc.net/uploader/$1/so/$2
<rx2>(N|Si)_?(\d{4,})(\.\w+)? http://www3.axfc.net/uploader/$1/so/$2
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:29:48 ID:P/J4l0hI0
>>472
ありがとう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:41:23 ID:2031FGSd0
>>464
なにが言いたいのかサッパリ分からない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:54:46 ID:ZR4lgzZz0
2.83落とせるところありますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:35:56 ID:RDTQNrCh0
僕が持ってます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:36:13 ID:uKBEYQc40
レスボタン押してもレス窓出てこないんだけど復活させる方法あるかな?
478475:2009/02/19(木) 21:39:23 ID:ZR4lgzZz0
すみません。
しっかり保存してありました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:42:06 ID:vSgyWACn0
JaneDoeStyle2.8.4です。

live23・24鯖が不調で重いようですが、運用情報板のlive23&24鯖スレを見ると
http://live24 ←ここにf2〜f7を入れると軽くなる」 とありました。

これをJaneで設定したいのですが、どこで設定すればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:55:36 ID:eR8Qkowx0
>>434
>>435
ありがとう!これこれ!!
やっと見やすい状態に戻りました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:57:14 ID:G1+uFcSn0
>>479
ボードデータ書き換えor外部板登録
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:35:37 ID:v0cp2igu0
すまんがjaneの過去ログってどーやって消すの?
いちいち一個ずつしか消せないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:40:14 ID:GianqG9p0 BE:466002672-2BP(8066)
>>482
ログ一覧を開く

ShiftかCtrlを押しながら削除したいスレを選択、右クリック→ログ削除
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:42:10 ID:v0cp2igu0
>>483
早い回答マジでありがとう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:47:03 ID:v0cp2igu0
>>483
すまんが右クリック 
ログ削除しても下のタブしか消えませんでした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:48:25 ID:v0cp2igu0
下のっていうのは俺の場合縦に表示してるってことです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:50:54 ID:v0cp2igu0
すいません更新押したら消えてましたw
ごめん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:51:19 ID:wbzGa+5t0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:54:30 ID:GianqG9p0 BE:1497866459-2BP(8066)
まさに今>>488の気持ちでいっぱいです
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:58:06 ID:vSgyWACn0
>>481
やっぱりそれしかないですかね・・・ ありがとうございました
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:19:40 ID:dmoLsQ2N0
Live2chから乗り換えようと思っています。
Live2chにはないJaneの長所ってなんですか?
またLive2chにあってJaneにはない機能ってなんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:20:54 ID:MsLtpoRo0
>>491
ここで見比べてみたら?
ttp://browser2ch.web.fc2.com/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:42:34 ID:p+L5dDS90
リンクのURLをクリックしたときに、
ウェブブラウザをバックラウンドで開きたいのですが、
やり方をおしえてください。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:49:01 ID:In8wt6Ko0
>>460
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   日本語不自由プギャ━━www
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:01:55 ID:XmsYpST50
しょーとゆーざー・・・?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:21:40 ID:khx8TcY10
とりあえず日本語を習得すべきだな
497ショートユーザー:2009/02/20(金) 03:43:19 ID:M4q4XIDk0
ショートユーザー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:16:08 ID:ECMHBuoR0
画像習得
常に状態を最新に保存する機能
ショートユーザー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:02:36 ID:In8wt6Ko0
ID:sYyT2DB50フルボッコw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:15:17 ID:mDJbzkYW0
ショートユーザーを知らないゆとりが増えたのか・・・
ネタだよな?ガチだったらちょっと引くぞ・・・
”短い期間”しか使ってない”利用者”そのままの意味だぞ?
ショート(ライト)ユーザー⇔ロング(ヘビー)ユーザー
利用に対する期間を表すか、度合いを表すかの違いでほぼ同じ意味で使ったんだろうよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:49:33 ID:KGGcD49L0
タッチタイピングの事を未だにブラインドタッチと言ってるようなものか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:14:10 ID:V2tXoQij0
いつからここは方言スレになったんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:37:01 ID:5+AxOTlI0
自分中心で世界が回ってると勘違いしてる野郎はスルー推奨
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:38:07 ID:oOVA7rLU0
>>500
-=・=-   -=・=-
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:50:11 ID:9cjD9SEP0
"ショートユーザー" に一致する日本語のページ 約 399 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
"ロングユーザー" に一致する日本語のページ 約 1,010 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

"ライトユーザー" に一致する日本語のページ 約 286,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
"ヘビーユーザー" に一致する日本語のページ 約 530,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:11:41 ID:CvKB5XAM0
俺の息子はショートユーザー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:43:34 ID:TSKxkemp0
これからシュートユーザーの時代だろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:05:35 ID:lJaK6DSf0
画像ビューアのウィンドウを通常時小さめのサイズでにしてるんですが使っていて気がつくと
最大時と同じ大きさになってしまってるんですが何か設定があるんでしょうか?
Ver3.01
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:25:57 ID:1rTdQTuL0
domo2.netって氏んだの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:47:23 ID:0hUrGqx80
糞コテをNG登録したのに消えないんですけど
原因は何ですか?

名前をなぞって、→クリックでNGワードに登録したんです
更新しても消えません。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:53:00 ID:RnBC3Gxn0
>>510
NGWordとNGNameを間違えてるだろとエスパーでマジレス。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:12:12 ID:/HrOo20Q0
スレッドタブの右クリックメニューを編集出来ないんですか?
「このログを削除」をよく使うから良い位置に編集したいんですが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:23:36 ID:5uD2owKc0
>>472の文字列をどこに足して、どういう操作をすれば斧に直接アクセスできるんでしょうか?
教えて下さい
よろしくお願いします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:31:40 ID:5MRI12yM0
janestyle3.01
winxp sp2

今ダウンロドしました。以前のやつが破損したので。
以前のはメニューバーに板一覧がでましたが、今度のはメニューバーには出せないのでしょうか?

以前のに慣れてるので、古いバージョンが入手できるなら教えてください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:36:03 ID:u+rwPoz+0
>>511
それが、NGワードとNGネームの両方に入れたのですが消えないんです

もう苛々してしょうがないです。
原因がわかる方よろしくお願いします。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:37:15 ID:yoD0c0om0
>>515
更新じゃなくて再読み込みでも消えない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:39:50 ID:7OLZQ5NM0
>>515
レス番をクリックしてNG登録はどう?

それでも無理ならスレとNGしたいコテを晒すとか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:40:23 ID:8R1iAdGB0
>>515
>名前+トリップの「ななし ◆nANaSHiSaN」をNGNameに登録したい時は「ななし </b>◆nANaSHiSaN <b>」とすれば、あぼーんできます。

こうなってる?
519514:2009/02/20(金) 19:12:27 ID:5MRI12yM0
とりあえず古いの見つけましたが、3.01では基本その設定はでいないのですか?
自分はその方が便利だと思ったのですが、少数派ですが?
みなさんは3.01でなくなってるとろが便利ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:23:37 ID:P3exXlxc0
おもしろいとおもってやってるんだろうな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:30:38 ID:5uD2owKc0
>>519
設定 → 基本 → その他 → メニューに板一覧を展開する
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:36:24 ID:5MRI12yM0
>>521
そうだったのですか。ありがとうございました!
とりあえず2.78つかってますが、3.01との大きな差異は何かわかりますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:59:50 ID:sQSTvY2u0 BE:234695232-PLT(12929)
質問です

OS:Windows Vista Home Premium SP1
なんですが、ReplaceStr.txtを認識してくれません
なにか解決方法教えてください。
ちなみにZIP版を使用しています。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:32:35 ID:0tN9JBa60
program filesの外に置け
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:05:29 ID:KhNBIuuc0
Ver3.01を使わない方達、
その理由は何ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:10:00 ID:RYhmzUNi0
【政治】麻生首相またもやうっかり発言?NHKインタビュー最中に「キタコレ」★3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:31:08 ID:cN9SuC3u0
メニュー項目に板一覧(?)ってありませんでしたっけ?
マウスオーバーで板一覧が表示されて便利だったんですけど、アンインストールして入れなおしたら、
その項目がなくなってるんですけど、スキンかなにかなんですかね?
2.83です
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:37:03 ID:MHNf4Mg80
設定のその他にあるからよくみ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:42:06 ID:cN9SuC3u0
ありがとうございます。
設定のところ探してみたんですけど見逃してるんですね
もう一度よく見てみます
530513:2009/02/20(金) 21:46:51 ID:5uD2owKc0
やっとわかった・・・

ReplaceStr.txtを活用するスレ Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1228838964/148,290-291

148 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:13:55 ID:geABb2zy0
ここまでの修正まとめ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/15303.txt

290 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 18:57:44 ID:Up85gUnr0
>>148の//▽Axfcの文字列をURL化する
についてですが、下のスレの1で誤爆するっぽいです
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222996445/1

修正お願いします

291 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 22:33:34 ID:kY6FXpZA0
>>290
_(\d*)となっている所を_(\d{3,})に変えてみて
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:55:55 ID:cN9SuC3u0
ありがとうございます、板一覧出ました〜

あと設定でフォントを変えると、
http://www.rupan.net/uploader/download/1235134375.JPG
のように文字が縦になっちゃうんですけど、対応策ってありますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:59:10 ID:MHNf4Mg80
@付いてないの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:01:43 ID:cN9SuC3u0
度々ありがとうござます
@マークがついてるのは使えないってことでよろしいでしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:04:10 ID:ou9G7VXV0
>>533
@付きのフォントは縦書き用フォントだから
そうなるのは当然なんだが・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:06:27 ID:cN9SuC3u0
>>534
あ、そうなんですか〜
IEでは普通に使えてたんで知りませんでした・・・
使えないのは残念ですが他のフォントにしてみます
ありがとうございました〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:10:59 ID:cN9SuC3u0
すみません・・同じフォントでも@付きと、無しがありました
お騒がせしました・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:04:13 ID:BKeJxEVG0
ID:cN9SuC3u0の質問は全部自分の確認不足が原因
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:34:21 ID:hKlqGqu10
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:53:32 ID:DB1PDRRv0
書き込み違反とかって出るんだけどなんなのさ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:05:50 ID:yty+YVnw0
test
541523:2009/02/21(土) 08:24:06 ID:rlV1an370 BE:2112254069-PLT(12929)
>>524
Dのほうにいれてるけど、認識してくれなよorz
最新の奴利用してるのに…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:27:58 ID:MCkAhnfc0
Jane2ch.exeと同じ場所に置く
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:43:20 ID:rlV1an370 BE:821432737-PLT(13072)
>>542
おいてるが、認識しない
なぜ……orz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:27:02 ID:28OUhPUE0
落ち着いて、プログラムの再起動
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:02:28 ID:/RXDKbk60
特定の板だけ書き込みしようと思うと最初からBEにチェックが入っちゃってるんだけどこれってデフォルトでチェック外した状態にするのってどうやるの?
設定からBEチェックはしてないからどっか弄ったんだろうと思うけど忘れてしまった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:19:59 ID:0Q32QU+A0
実況おもい。 なんとかしろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:25:54 ID:fHtDOcyv0
XP SP3でVer.3.01を使っています
スレを更新すると自動で画像をビューアで開くようにしたいのですがうまくいきません
設定のどこを直せばいいでしょうか?
ttp://up4.pandoravote.net/img/panflash005120.png
ttp://up4.pandoravote.net/img/panflash005121.png
よろしくお願いします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:38:42 ID:4o7j5CHN0
なんか
メニューにPauseキーを割り当てても効かないんだが俺だけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:49:34 ID:i7xpcNdU0
ログは破損してる場合、自動で再読込できるようにできませんか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:19:24 ID:VxzNmmCc0
2.78ですが、スレを空けるとたまにいきなりメモ欄が勝手に開いてしまいます。
それの設定はどこにありますでしょうか?
一通り見てもわからなかったのですが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:38:12 ID:Sjhjy4+O0
最近実況板だけ調子悪くないですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:49:02 ID:5gW3I2nY0
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:00:17 ID:FdWMgLGm0
かちゅーしゃ+kageだと、リンクバーからスレ一覧を表示したときに連動して、
左の板一覧でも当該板の行がジャンプ表示されるけど、
Janeではそういう設定はできない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:58:55 ID:XsncdjsI0
アンチチウィルスソフトが邪魔してるんじゃねーの?
Jane2ch.exeを許可してみる設定にしたら?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:14:56 ID:4op3m7gH0
最近実況chが読み込みづらいんだけど鯖の影響?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:22:54 ID:FoxsedzI0
>>555
【実況】 live23+live24 Part29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235043092/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:50:00 ID:4op3m7gH0
なるほろ
しばらく実況は諦めるかね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:05:57 ID:8/YFl8aT0
夕方位から急に3ちゃんねるにjaneから書き込めなくなった
IP3回再取得したけど連投規制がかかる
今日はまだ一回しか書き込んでないんだけどそうなる

でもIEからは書き込めるから別の問題だよね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:23:25 ID:qWTIXYev0
日本語でおk
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:25:18 ID:8/YFl8aT0
鯖移転でもないし意味が分からんorz
3連続でうんこ踏んだとかないだろうし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:07:39 ID:wlXw9aTS0
3ちゃんkwsk
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:12:42 ID:Cr4pNgZC0
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:08:15 ID:YH0WxnUM0
なんか挙動がおかしいと思ったら●の課金切れだったわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:19:56 ID:X429GMj20
自動更新なのに課金とはこれいかに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:25:50 ID:K7oV2uPU0
(`・ω・´)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:40:08 ID:vId6QGlDO
>>565
それシャキーン
567558 :2009/02/21(土) 21:43:02 ID:VKLIj1QT0
再起動したら治ったけど原因が分からない...
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:53:10 ID:s2b0lpY+0
>>565
それシャキーンだw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:19:18 ID:K7oV2uPU0
             (V) i i (V)
<コ:彡⊂(`・ω・´)つミ((゚Д゚))彡





570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:08:19 ID:7CeCACvA0
>>565
♪響け シャキーン 叩け シャキーン 砕け シャキーン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:12:33 ID:vId6QGlDO
>>570
それキャシャーン
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:54:20 ID:baVzc8pv0
実況が重い対策で
専ブラの入ってるフォルダの『jane2ch.brd』をテキストエディタ(メモ帳など)で開く
と教えられましたが
『jane2ch.brd』とゆうのがないのですが、どうすれば解決しますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:00:02 ID:ho/lffIr0
拡張子を表示させる方法をまず調べる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:10:20 ID:PYylXjXq0
あぼーん関係が優れてるからギコナビからJaneStyle
に乗り換えたんだけど、ギコナビみたいに新着レスの所に自動でバー出すのってできるんですか?

これさえ出来れば最強なんだけど 新着がレス番の色が太くなるだけだからどこまで読んだか見失う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:16:28 ID:9PhZmruJP
ある
新着スクロール
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:51:46 ID:C5tjcfPU0
>>574-575のところで太くなるだけじゃなくて色かえることってできる?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:06:22 ID:FqEMf3QR0
>>576
スキンで設定
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:22:46 ID:hgRtkbaz0
重くなってきたんだが、画像のキャッシュ全削除とかログも固定スレ以外は削除したけど
まだ重い感じなんですが

他にどうしたら解消できますかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:51:23 ID:Guy3hXuY0
>>578
重いってStyleが?どんだけ低スペックなんだよ。PC新調しなさい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:57:07 ID:p5ZPTZpe0
>>578
Jane単体じゃなくてOSそのものが肥大化している可能性大
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:15:17 ID:hgRtkbaz0
>>580
いやーそれが重いのはjaneだけ
jane起動してないときは特に重くない

以前よりjaneの動作が重くなったんよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:21:08 ID:p5ZPTZpe0
>>581
一度ZIPの落として実行しても同じように重いかどうか確かめてみてはどうだろう
何十個も開きっぱなしという落ちではあるまいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:21:36 ID:PmSCy73w0
smart defrag とか試してみてはどうかな?
気分的には少し楽になるかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:59:48 ID:hgRtkbaz0
>>582
そういうオチだよこんちくしょー
でもそれでも今までは大丈夫だったんだよーんにゃろめー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:31:53 ID:92eGTGXb0
ツール>画像>キャッシュ一覧でキャッシュを削除する時に
キャッシュが1つだけの時に削除しようとすると、フリーズというか応答しなくなって削除出来ないんですけど、
私の環境のせいでしょうか?それとも仕様でしょうか?
バージョン2.0.0.20です
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:41:43 ID:dpk7UyNO0
おもいわー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:46:30 ID:21KCrfbqP
>>585
3.01にしてみましょお
http://janestyle.s11.xrea.com/history.html
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:18:43 ID:92eGTGXb0
>>587
すみません。仕様してるバージョン間違えました2.83です
3.01より前のバージョンでは仕様ということでよろしいでしょうか?
589547:2009/02/22(日) 14:35:28 ID:9pyaJFzM0
当スレでは回答がありませんでしたので
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230810964/
で質問してみます
ご存知の方は↑のスレでご教示ください
ありがとうございました
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:36:01 ID:svnFJtsy0
オートリロードって一つのスレだけしか無理なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:14:29 ID:RhsIA5c90
更新ボタン右クリックしたときのあれなんなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:17:51 ID:gWjxF6rh0
ツールチップに書いてあるだろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:58:16 ID:iXKQnvCr0
画像を画面いっぱいに表示する方法教えてください。
大きなモニターに変えたんですが、開いた画像は以前のサイズのままなんで。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:10:01 ID:4KSb/txa0
初心者です。
3.01を使用しています。
メニューバーのファイルをクリックすると、オンラインとログインどちらにも
チェックマークがはいってます。
この状態で更新・新着チェックを行っても更新されません。
そこでログインのチェックを外してやると正常に作動します。
なので立ち上げてからイチイチ、ログイン・チェックを外して使用しています。
自動的に出来る方法はありませんか?
始めの設定などが間違っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:41:39 ID:EL06vARf0
ええ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:46:51 ID:b81Dj8k80
>>594
設定→基本→ユーザー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:52:50 ID:4KSb/txa0
>>596
ありがとうございます。OKでした。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:34:54 ID:0n0NYRN10
オートリロード・オートスクロールの動きが
数行ごと動く感じで、ぎこちないです。

設定まわりをみてもスムーズスクロールみたいなものが無いのですが、
なにか良い設定方法はありませんでしょうか?

3.01を使用しています。

よろしくご教示ください
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:40:22 ID:wFFy/xB70
左側のスレ一覧に間違えてへんな板を登録してしまいました
消し方を教えてください
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:42:00 ID:RhsIA5c90
そうだな、気合ダナ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:10:37 ID:WGV/bTja0
>>598
スレタブ右クリックメニューの実況支援から設定
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:18:09 ID:0n0NYRN10
>>601
ありがとうございました!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:24:43 ID:XBhvXetD0
>>572
拡張子を表示させる方法
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/kakutyousi.htm

■ Jane  ・専ブラは一度を落とし、専ブラの入ってるフォルダの『jane2ch.brd』をテキストエディタ(メモ帳など)で開く
       ・以下の文字列を置換して保存
        『live23.2ch.net』→ 『live23f4.2ch.net』  ※ f4と書いてるがf2,f3,f4,f7ならどれでもいいらしいと
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:41:05 ID:tLpd+K820
特定のURLを含むレスを透明あぼーんとかできませんか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:04:24 ID:+gTKz0ks0
フォントサイズいじってたらAAずれまくって、元に戻そうとしても初期設定に戻せなくなった
-9 -10 -11 -12 -12 ではなかったでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:20:06 ID:Ldv3x+1Q0
>>605
弄った記憶ないのでたぶんこれ
-9 -10 -12 -14 -15
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:28:55 ID:tLpd+K820
>>604
ツール→設定→あぼーん→NGaddにその特定のリンクを追加して
透明あぼーんにチェック入れてるんですが

何故か動作しないんですよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:28:01 ID:b+UFD/QH0
Janeだと「過去ログ倉庫に格納されています」と出るのに

Live2chだとちゃんと取得できたりするスレッドがあるんだけどこれはどういう違いなの?

Janeのどこかの設定を変えるとスレッドを取得できるようになりますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:07:27 ID:88ynLwWZ0
         ∧∧ 中華人嘘ツカナーイアル♪
♪      ./ 華 \
       (*`ハ´*) ))
      (( ( つ ヽ、  ♪日本製♪JaneStyleは日本製ぁるょ♪
        〉 とノ )))
       (__ノ^(_)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:12:08 ID:a181/9vJ0
janeの過去ログ管理するソフトないじゃろか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:16:33 ID:fExLC2pM0
                     ま
                     ず
                     パ
                  次  ク
                  に  る
                  起
               欲  源
               し  が
               く
  ∧_∧     _    な
 <丶`∀´>   |ニダ|  る
 (    )     ̄
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:18:55 ID:2S+Hpjub0
PC変えたから、最新版入れたんだけど
なんかタブをホイールクリックで消そうとして、ちょっとでもずれると、なんか前のスレが表示されて邪魔だわ。
誰か打開策たのむ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:30:26 ID:lvvTba9m0
マウスの操作に慣れる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:35:18 ID:2S+Hpjub0
・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:19:49 ID:YVR2vv2t0
>>607
NGAddrではなくNGWordに登録してあぼんする
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:16:13 ID:nc5bmRzB0
巨大AAが書き込めない。
書き込みボタンを押してエラーが出るわけでもなく、かといって書き込みは成功してない。
普通の文章は書けるのに。わけわかんね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:21:34 ID:LhcRayFS0
みなさんはスレタブの整理とかってどうしてます?
開いた順にバラバラですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:23:33 ID:RMtgwPv60
バラバラだな
特に必要なければすぐ閉じちゃうし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:41:31 ID:ggOvAndP0
>>605-606
前から疑問だったんだが、数字の前の「-」はなんなの?
12pt なら 12 だと思うんだけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:54:20 ID:qgmcjbuI0
内部レディングが含まれるか含まれないかじゃないかなと。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:13:35 ID:WHk94Fzk0
書き込みウィンドウが非アクティブになるとタイトルバーだけになってたの何かの拍子にそれができなくなってしまったのですが元に戻す方法おしえてください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:17:44 ID:tLpd+K820
>>615トン。うまく動作しました
623605:2009/02/23(月) 19:17:13 ID:rYTsDkgK0
>>606
ありがとうございました
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:11:21 ID:5kNZxvHU0
janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:27:30 ID:1Q1fHPV90
釣られまーす

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:33:35 ID:zE8pjNIF0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:34:25 ID:zE8pjNIF0
フカクニモワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:35:10 ID:FantosnH0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:38:09 ID:sC1ExcOv0
そんなことより正露丸を肛門に一粒入れてみろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:49:06 ID:FantosnH0
  .ζ
  ↑コンナカンジ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:06:19 ID:Vmnjmcac0
すみませんビスタに変えたらスレビューの文字がメイリオにうまく
なりません大にすると大きすぎるし、中にするとゴシックに」なってしまいます
どうすればいいですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:11:44 ID:ejMpvPFx0
近頃漫画板のジョジョスレだけ読み込めないんだけど…なぜ??
漫画板の他のスレは普通に見れるのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:28:05 ID:hLY2hxaI0
ブラウザよりカキコてすと
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:35:43 ID:YSN+Lct/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:37:56 ID:k6fSYE7f0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/24(火) 08:18:27 ID:ovuO87690
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:51:58 ID:L45rTFPH0
スレッドに貼られた画像URLが開く前から紫表示になるのですが
開いてないものを青色にするにはどう設定すればいいのでしょうか・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:07:57 ID:Ei7CE2Kt0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:12:10 ID:BIp/QbcU0
みんなは携帯用のブラウザ使ってる?
いいのあったら教えて。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:15:13 ID:IpyxKsmi0
なんで荒れてんのここ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:48:21 ID:flT81mVW0
荒れてねーよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:14:38 ID:eRJ5SXga0
寒いからな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:16:15 ID:fYEyLLYX0
空気が乾燥してるから仕方ない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:37:12 ID:fYEyLLYX0
複数のBeアカウントを扱うことはできますか?
板別にアカウントを変えたりしたいのですが、その都度設定しなおさなければならないのでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:08:54 ID:ZRENd2Zk0
Janeで野球chとサッカーchが見られないんですが原因を教えてください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:11:42 ID:EmQeULv90
>>637
新着レスの画像自動取得設定をOFFにしてもなるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:13:38 ID:uQ6yQcpI0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:37:27 ID:Bm/Yo2nL0
>>603
ありがとう
まとめて文字列置換の方法が最初わからなかったけど
おかげで実況に戻れたよ
649bEDtahzcoUc:2009/02/24(火) 18:40:12 ID:0keP2oeX0
in the cockpit donned oxygen masks at what, http://cgi.sfu.ca/~jdbates/moin/moin.cgi/AirTickets?action=AttachFile&do=get&target=best-car-insurance-quote best car insurance quote, 8-[[[,
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:18:41 ID:3xtd+OEQ0
まちBBSがjaneではdat落ちになってる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:19:07 ID:fpO8q2hh0
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1235128465
まちBBSの全部の生きてるスレがなぜか過去ログ状態になってしまいます
ブラウザだと問題なく見れて書き込みもOK、2chのスレは問題なし
板一覧の更新をしても変わらず。。。助けて><
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:32:50 ID:k60jDRuc0
>>651
うちも同じく全部dat落ち状態になっている。
板一覧には表示されるのにね。

なお、まちBBS側でも同様の報告あり
【Jane】専用ブラウザ質問総合スレ【ゾヌ】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1056636953/
653♪ ◆QS1LouL6pU :2009/02/24(火) 19:37:20 ID:/NhCLLwh0 BE:1065149748-2BP(8888)
IEなどはread.plにアクセスしていてread.cgiに飛ばされています。
でも専ブラはread.cgiを読みに行かないのが原因かと。

専ブラの挙動で .pl → .cgi にする方法があればいいのですが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:42:53 ID:gv4YLUU10
つい1時間ぐらい前まで、まちBBS見るのに何の問題も無かったのにね
どうしたんだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:51:41 ID:zs6DjXx40
ここ来てよかった、オレだけじゃなかったか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:51:59 ID:v5OkCNEb0
みんなまちBBSダメなんだね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:00:08 ID:41Fn+uF30
広告のせいか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:09:40 ID:jyJqV4Pf0
サバを4分の1にすると
IEの2chに有るけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:12:18 ID:ijfHKrFt0
みんなもだったか
良かったw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:14:53 ID:LM7d+mn/0
新しいウインドウでリンク先を開くことできますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:27:00 ID:Z7hUoLvS0
はやく直せやハゲ
662558 :2009/02/24(火) 20:28:46 ID:I938sEZw0
俺のこないだの現象とは関係ないよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:40:02 ID:VbLpsOLG0
皆さん、板一覧の更新URLはどこにしてますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:41:28 ID:k60jDRuc0
原因は>>653さんの説でたぶん間違いない。

http://machi.to/
[2009/02/24]
read.plへのアクセスを全てread.cgiへと転送するよう変更しました。また、read.cgiに広告枠の追加を行いました。

セコい仕様変更するんじゃねえよ、ボケ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:48:47 ID:0vF3v9YX0
すみません1番上にある、ファイル、表示、板欄、その横の板一覧の字を小さく
するにはどこに設定があるのですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:57:52 ID:k60jDRuc0
>>665
ツール→設定→外観の色・フォント で、フォント列のその他をクリックして、フォントサイズを設定する。
ただし ファイル、表示〜 だけではなく、フォント列に独立項目のない要素全てが同じ設定になる
(ファイル、表示〜 だけを設定する方法はない)。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:58:39 ID:zs6DjXx40
>>664
てことはバージョンアップを待つしかないのかな
668558 :2009/02/24(火) 20:59:20 ID:I938sEZw0
read.cgi取得したらおすすめ2chに反映されてしまうんじゃまいか?やだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:09:10 ID:qecVYluD0
>>667
バイナリ弄るかすればいいんじゃね
こないだのつべ騒ぎと同じような問題だし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:09:33 ID:k60jDRuc0
>>667
だね。幸いここの作者さんは対応が早いので期待していいと思う。

ちなみに現在のJaneバージョンでは、リンク欄のURLをpl→cgiで手動改変しても自動的にread.plへ飛んでしまうので
やっぱり取得できない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:10:06 ID:XUXutbds0
まちBBSの取得スレがdat落ちになっとるううううううううう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:12:01 ID:0vF3v9YX0
>>666 ありがとう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:36:09 ID:ooWdxMDK0
最近見た板・スレ一覧のリストを消したいんだけど
どうやったらいいかな。

いや、嫁も見るんで、エロ系とか残ってたらまずいなと思って…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:37:56 ID:kiC9I4bv0
>>671
ほんの少し前のレスも読めないのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:44:50 ID:Uqx6dLD70
↓みたいなアンカーでレスしたいときに簡単にアンカーを作る方法ってありますか?
>>673-674

いまは673のレス番号を左クリックして「これにメモ欄でレス」を選択したあとに
同じように674もやって↓のような状態にしたあとで「>>674」の部分を
手動で修正しているのですがこれを簡単に作る方法あったら教えてください。

>>673
>>674

676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:46:10 ID:tWLd+Fjz0
手動で入力
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:57:51 ID:3xtd+OEQ0
ぞぬもかちゅも同様の現象を起こしている模様。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:59:15 ID:ycqjbDub0
あのAAどこのさいとをコマンドで検索したいんだけど、コマンド教えて
あのAAきぼんぬDB 検索
http://toofectarts.ddo.jp/aa_video/aadb/select_form.cgi
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:02:04 ID:HBnzqQqp0
Jane Styleでスレッド表示部分での、お勧めのフォントってあります?
ヒラギノ丸ゴ Pro W4だと、ツールから指定できる部分は問題ないけど、
スレッド表示部分で使うように指定すると、縦に伸びて見にくいので、
お勧めがあれば教えていただければ。
680665:2009/02/24(火) 22:08:39 ID:0vF3v9YX0
すみませんもうひとつ教えていただきたいのですが
さっきの板一覧の中のニュースとか馴れ合いなどの字は小さくできる方法
はないですか?いくらみてもわかんないです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:10:16 ID:epZ9BE0J0
ローカルのdatファイルを開いたときに、Jane Styleで表示するように出来ますか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:15:18 ID:kiC9I4bv0
>>680
設定→外観→色・フォント→ツリー...

つーかヘルプ嫁
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:39:04 ID:xV2ywU4p0
まちBBS読むには対応版にバージョンアップするしかないのか
まんどくさいのう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:44:26 ID:eBMBiShn0
StreamingPlayerが最大化しないと見れないのですがどうすればいいんでしょうか?
通常のサイズにするとどこか隠れてしまいます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:50:49 ID:I938sEZw0
shift押しながら書き込んで登録できる名前蘭の名前って6個が限界じゃないですよね?
Ver3.01 なんですけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:52:06 ID:6JgeOLKc0
まちBBS、板一覧の更新しても直らんし何じゃこりゃ?!とおもったら、案の定皆さん同じ状況のようで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:54:29 ID:ufifi6J60
サウンド設定なんだけど
「L_new.wav //スレ一覧に更新があったときの効果音」が鳴ってくれないんだが
変わりにL_noに設定してるのが鳴ってしまう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:55:15 ID:I938sEZw0
windows側から変えようと思ったらname.txtがなくてname.dat(何故かGOMplayerの)
しかないけどこのせいかな?
689♪ ◆QS1LouL6pU :2009/02/24(火) 22:57:55 ID:/NhCLLwh0 BE:1497866459-2BP(8888)
使うかどうかは自己責任で。

http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/proxy_machibbs.zip

まちBBSが仕様変更しました。
しばらく書き込めない日が続くと思います。
なのでこれ置いておきます。

proxy_machibbs.zip

解凍して起動。→必要ならポート番号を変更して開始。
専ブラ側も「受信プロキシ」に127.0.0.1:8080を指定してね♪

proxyを経由させて read.pl を read.cgi に変更します。
別のプロキシソフトウェアを持っているなら使えばいいかもですね。おみとろんとか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:03:21 ID:qecVYluD0
♪消したら使うのに
もったいないというよりキメエ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:26:24 ID:I938sEZw0
わけわからん...
name.dat(何故かGOMplayerの)を拡張子変更してname.txtしたら中身はやっぱり
name.txtだったそれで直ったかと思ったけどjane再起動したら
name.dat(何故かGOMplayerの)が復活して新しい名前追加できない( ´Д`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:32:19 ID:I938sEZw0
GOMのdatが7つある...
693665:2009/02/24(火) 23:33:21 ID:0vF3v9YX0
フォントの設定で板一覧のとこ8(一番小さい)にしてるがネット関係までしかでない
そのしたは矢印がでてる、なんでだろうIEのほうの影響もあるんだろうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:40:55 ID:I938sEZw0
中身は全部jane関連のtxtだったから何かふんでるっぽいね。。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:41:19 ID:0CEanqcK0
>>693
そこはWindowsの領域だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:46:16 ID:97IycQOs0
>>603
これやっても重いのは自分だけ?
実況以外は問題ない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:46:28 ID:CfDxt30/0
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、私も父が大好きでしたので、素直に受け入れ、色々な角度から攻めてきて、時には時間を忘れて朝までしたりしていました。

そんな大好きな父も亡くなり、今では一児の母親になった私は当時を思い出しながら中学一年生の息子と毎晩しています。
父と息子がしているのを見るのも楽しいです。
一番弱いのは夫です。


誰でも遊べる将棋は本当に楽しいですね。
698♪ ◆QS1LouL6pU :2009/02/25(水) 00:06:18 ID:yazvfxhs0 BE:1497865695-2BP(8888)
更新来たから削除>>689
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:10:14 ID:H7s9Y69l0
>>698
俺みたいにバージョンアップをためらってる奴もいるから残しといてくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:14:01 ID:6LaJ9al60
さすが対応が早いな
701♪ ◆QS1LouL6pU :2009/02/25(水) 00:14:57 ID:yazvfxhs0 BE:798861964-2BP(8888)
んじゃ上げなおしたです。
URLそのまま。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:15:11 ID:2pOUDnvv0
質問なのですが
ツール→設定→パス→ログとフォルダがなんたらをいじったら
全部消えてしまいました。

元に戻りませんか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:17:52 ID:/NVCD1aa0
762 名前:◆Style/kK.s  [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 00:04:10 ID:d8tDHEGj0
JaneStyleを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/
20090225
Version 3.02 公開
・まちBBSの仕様変更に対応した

///////////////////////////////////////
まちBBSのread.cgiに対応しました。
不具合があれば報告お願いいたします。
704♪ ◆QS1LouL6pU :2009/02/25(水) 00:20:22 ID:yazvfxhs0 BE:699004073-2BP(8888)
>>702
ログとボード一覧のフォルダのことだったら、
また空白にして板一覧更新すれば治ると思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:23:33 ID:o9FfeGCB0
実況で野球chとサッカーchだけツイビシッパイになるんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:23:57 ID:wrLOfqpM0
せっかく常駐してるProxomitronを生かすのには
どうやったらいいんだい?正規表現とかわからん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:26:03 ID:bY4/6j1G0
ふたばって外部板で見れるの?
708688 :2009/02/25(水) 00:27:38 ID:61HNRLRJ0
GOMスレの方に行きますのでスルーよろしくおねがいします
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:28:55 ID:Z6wym9Xk0
街BBS直ったー
作者さん乙です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:37:32 ID:31t2kVoh0
2.78が最強すぎて更新する気にならんわ

まちBBSなんてみないし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:44:06 ID:n6HPtA1R0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:45:14 ID:ANtvnR8t0
>>684だがStreamingPlayerはスレチなのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:49:11 ID:TjGKrUzP0
>>712
作者が違うからスレ違い

ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230138269/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:54:13 ID:bY4/6j1G0
>>711
こんなに便利な物があったのか…知らなかった
どうもありがとうです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:55:35 ID:ANtvnR8t0
>>713
誘導ありがとうございます。聞きなおしてきます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:11:11 ID:Z2qJ2Ybs0
302キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
717TkWXWawuTSPfbW:2009/02/25(水) 01:12:57 ID:dKHP4RFi0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:19:51 ID:vfHtzWWN0
お尋ねします。
バージョンアップの案内が来たので、3.02をインストールしました。(インストーラ版)
PCを再起動してバージョン情報を見ると3.01のままです。
しかし、コントロールパネル→プログラムの追加と削除 で見るとJane Style Version 3.02 となっています。
これはどういうことでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:59:16 ID:3MuGVPQv0
ずーっとバージョン2.78を使ってたんだけどまちBBSの件とかもあるし
(一応解決策はあったみたいだけど)思い切って3.02にバージョンアップしてみたら
起動もスレの更新も速くなった気がする。
何か消えちゃうとかいうこともなかったみたいだし良かった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:59:19 ID:1JbtSLmI0
  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・         ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
.  / ̄ ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (          )         (         )     (          )         (         )
 (-◎-◎ー .\彡|          |ミ/  ー◎-◎-)    (-◎-◎ー .\彡|          |ミ/  ー◎-◎-)
 ( (_ _)     9)        (6     (_ _) )    ( (_ _)     9)        (6     (_ _) )
  ヽε ヽ∴   |           |/ ∴ ノ  3 ノ     ヽε ヽ∴   |           |/ ∴ ノ  3 ノ
  \____/、` ̄ ̄ヽ    /\_______ノ,,      \____/、` ̄ ̄ヽ    /\_______ノ,,
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |    / __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ   (___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /             \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |              |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |                 | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪                ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/                          \_)  (_/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:34:04 ID:sPg3ZHRl0
Firefoxみたいにカスタマイズできる専ブラないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:51:41 ID:woLHT/Ov0
bbs2chreader
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:23:22 ID:CFhYL4BK0
テスト
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:21:12 ID:aASVsHAY0
>>718
バージョンアップ失敗してる

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:34:28 ID:b6o1ncsW0
3.02にしても、>>689起動してないとエラーが出てしまいます。
まちBBSだけじゃなく、2chでもエラーが出ます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:37:04 ID:b6o1ncsW0
すみません。
proxyを使用するのチェックを外すのを忘れてました。
吊ってきます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:47:55 ID:TzbSD1f60
まちBBS以外の外部板もおかしくなってない??
3ちゃんねるに連投規制されてないのに連投規制のメッセージ↓が出る

ERROR!
ERROR:粘着宣伝しないでください。
一時的にあなたのPCにスパイウェアを設置しました。( ̄ー ̄)ニヤリッ

でもjane使わなかったら書き込める
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:24:29 ID:RvmIsH1o0
今回初めてバージョンアップしました。ウィルスバスターが反応したのですが、
みなさんのところはそういうことありませんか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:26:59 ID:DWhWyGX80
>>728
まずどのファイルに反応したのか書けば?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:30:06 ID:Kn57/DZk0
未だに2.83なんだけどUPしたほうがいいですかね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:31:04 ID:q4CI8dzH0
UACじゃないかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:32:12 ID:q4CI8dzH0
>>730
良いよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:10:40 ID:qJhlBDYj0
MP3は何処で落とすのがいいとかここで聞いたら怒られちゃう?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:11:11 ID:qJhlBDYj0
誤爆ったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:24:17 ID:RvmIsH1o0
>>729
もうメッセージが消えちゃったのでよく覚えてないのですが、『「2ch Jane なんちゃら」
にウィルスなんちゃらの可能性があります。通信を続行しますか?』みたいな。
で、下に『はい』『いいえ』(英語だったかも?)の選択肢があって、迷っているうちに
いつのまにか消えてしまいました。

バージョンアップした直後だったので、Janeそのものに反応したみたいです。お気に入りスレを
取得しようとしたらでました。Janeのほうは、新レス取得できておらず、
『(・∀・)ナンカエラーダッテ』って左下に表示されてます。

736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:50:43 ID:O4JLzWZA0
今度の3.02(3.0.2.0)は凄く(・∀・)イイ!!
737718:2009/02/25(水) 08:51:01 ID:vfHtzWWN0
レス有難うございました。
バージョンアップ失敗ですか。
結局プログラムを削除しファイルもすべて手動で削除してから3.02を入れました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:55:41 ID:uBub0k5z0
>>735
通信を続行しますか?
ファイアーウォールじゃないの?
オレはウイルスバスター2009無反応だったが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:14:41 ID:taKm+g4X0
なんかキター!!!!!!普段いないのに作者対応速いから助かる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:23:33 ID:gC5pvOln0
まちBBS直った、作者さんZ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:28:14 ID:RvmIsH1o0
>>738
ファイアーウォールかなあ。ウィルス出たー!じゃなかったからね。
うちも2009です。しばらく様子見て使ってみます。ありがとうございます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:35:49 ID:lKBUXLMm0
素早い対応はありがたいねぇ〜
今朝から快適に。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:05:45 ID:REZorcvo0
今日はじめてJane Style導入しました(今まではLive2ch)
質問なんですが
一度読み込んだスレを再び更新(同じスレをクリック)したとき
上のタイトル横にある"レス"の数が更新されません
これが普通でしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:08:37 ID:H77aPdwq0
doe使ってもう数年になるんだけど、バージョンアップする時にお気に入りって引き継ぎできる?

なんか毎回のように数時間かけて膨大な数のスレを探してるんだけど・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:11:32 ID:zHo65TNi0
>>744
つZIP版上書き
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:13:09 ID:WQ5Siing0
引き継ぐも何も、解凍してexeファイルをコピペするだけじゃないの?
作業2-3分でバージョンアップ出来てるけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:24:04 ID:Pk8zoc2Z0
特定のスレの画像キャッシュの有効期限を変更する(延ばす)ようなことってできないのかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:24:09 ID:pvdcCqM10
>>743
気にも留めなかったが、それで普通なんじゃないの?
JaneStyleの売りは、「すべてのタブのスレ一覧更新」で、
たくさんの板の新着チェックが一気に出来ることだと
おれは思っている
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:26:23 ID:REZorcvo0
>>748
レスありがとうございます
どうもレス数<取得数に違和感があったんで・・・
気にしないようにします
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:33:02 ID:HjobdrW/0
お気に入りから次スレ候補を開いてお気に入りに登録してスレを閉じた後
開いた板にフォーカスが移ってるのがめんどくさい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:43:07 ID:H77aPdwq0
>>745-746
スマヌ何とか出来たらしい
dでした
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:55:42 ID:I9sI2aJVP
設定の初期化完了: 10393.7ms

ここどうにか速くできないかなあ。起動したあと初期化してる時間がちょい長い
スレタブ20個板タブ50個くらいに抑えたんだけど。タブ開きすぎでだめか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:11:21 ID:MBRklOgd0
開きすぎだろ
漏れでも板タブ3つスレタブ0つなのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:30:36 ID:Xwfg8iAh0
>>751 今後のヒント:Logフォルダ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:31:33 ID:qkKKOfzJ0
スレッドを開いている常態でマウスジェスチャでスレの一番下までスクロールするコマンドってありますか?
一通り見たけど見当たらないので困っています
新着までスクロールならあるのですが・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:42:38 ID:I9sI2aJVP
新着までスクロールで下までいくよ
俺サイドボタンにそれわりあててる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:44:51 ID:tPsKPPjK0
実行するメニュー key
コマンド CtrlEnd
場所 スレ表示欄
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:46:26 ID:qkKKOfzJ0
試してみたけど前回読み込んだ位置にしかいかないんですよね
一番下に飛んでくれない時も多いんです
サイドボタンっていうとマウスの拡張ボタンのことですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:04 ID:MBRklOgd0
一番下までスクロールするのは中ボタンの役目
昔からそうだった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:30 ID:qkKKOfzJ0
>>757
なるほど
keyってのはホットキーのことだったんですね
ありがとうございます、助かりました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:19:10 ID:nqnLq6FL0
ローカルのdatファイルを、Jane Styleで閲覧するコトは出来ますか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:20:46 ID:MBRklOgd0
出来ますよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:15:33 ID:v7kLI7mC0
これでやっと実況できるぜ!
作者に感謝
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:17:41 ID:NvgIVlV50
jane開く時に最大化じゃなくて、ちょっと小さいウィンドウで開くんだけど
その場合スレッドのレスの表示が微妙に上にズレるんだけどこれって直せる?
765764:2009/02/25(水) 18:18:39 ID:NvgIVlV50
ちなみにjane 3.02です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:40:17 ID:x/Zbllmw0
ZIPでバージョンアップするときってJane Styleフォルダの中のJane2ch.exeを上書きすればおk?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:45:20 ID:eBWcRIJX0
>>766
今回はそれでおk
メジャーうpだてのときは他にもファイル上書きする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:47:55 ID:pytHjXId0
exeの方が楽だしいいわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:56:15 ID:x/Zbllmw0
>>767 d

> メジャーうpだてのときは他にもファイル上書きする
このケースの場合はどのファルを上書きするか、どのように確認したらよいですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:59:52 ID:gGxV7j/z0
最近なぜか突然日本語入力に切り替わっちゃって
スペース+shiftスペースでスレを見てる俺はとても困ってるわけですよ
全角モードだとページ上下ができないんですね
例えばスレ閉じたときとかに切り替わっちゃうのですよ
そのたびにスレ内検索欄で半角に切り替えなくちゃならないから
ストレスが溜まってどうにかなりそうです
バージョンアップしても直りませんでした
これはもう仕様なのでしょうか
どなたか解決策を教えて下さい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:11:41 ID:PSqaXTKy0
>>770
パソコン初心者総合質問スレッド Part1873
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1235373808/
772761:2009/02/25(水) 19:14:37 ID:nqnLq6FL0
>>762
出来ました。有り難う御座います
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:15:51 ID:PvwrLgdk0
「お気に入り」のリストは、Jane Styleのファルダのドコにあるでしょうか?
ログの場所は分かったのですが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:18:33 ID:wmr7fgxW0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:43:13 ID:PvwrLgdk0
>>774
ありがとうござました。
今、顔が真っ赤です。。。orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:23:58 ID:D6UNqLEq0
>>775
お前可愛いな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:29:24 ID:RFKsmE/P0
まちBBS行ったらスレが全部dat落ちになってまう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:31:36 ID:GKYCCgE50
アップデートしろハゲ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:34:38 ID:RCX1BnIl0
一目会ったその日から〜 恋の花咲くこともある〜

アップDEデート!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:51:26 ID:lqlD4G8b0
まちBBSいかないからアップデートしなくてもいいよね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:55:48 ID:eBWcRIJX0
>>780
そうだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:59:37 ID:lqlD4G8b0
>>781
ありがとう!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:08:42 ID:pytHjXId0
アップデートしたら童貞捨てられたわ
神作者に感謝!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:12:50 ID:NO3OZCmA0
早速対応GJ!


まちBBS管理人でてこいや
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:21:15 ID:EmfZP4Ql0
3.02にしたら、スレやレスを取得しようとするたびに「通信中」が1分ほど表示されてすごく時間がかかるようになってしまったのだが・・・
誰かヘルプ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:00:37 ID:wzC0yLh30
ah
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:25:37 ID:T3Q5xX770
>>785
単純に回線かプロパイダの問題、あるいは特定の2ch鯖が一時的に重くなっているんじゃね?
うちは3.01と比べて特に遅くなった気はしない。
確認した範囲のスレはどれも1秒程度で取得できている。
とりあえず同じスレをIEで表示しても1分かかるかどうか確認するとよい。
それで同じ遅さならJane固有の問題ではない。
788-O-O-:2009/02/25(水) 22:34:46 ID:VmOWwUqS0
test
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:37:13 ID:uI9CdF7X0
旧バージョンで、まちBBSに対応できる方法ってないですか?

Version 2.74 公開
・オートスクロール/スムーズスクロール時の負荷を軽減した
↑このバージョン変更で、オートスクロール時にカクカクするので古いバージョンつかっています
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:50:28 ID:uabR+wwY0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:56:58 ID:nTaTK4px0
公式みれないな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:02:33 ID:JLFIRPjj0
>>787
IEで表示させたら普通でした。
んで試しにノートン切ったら軽快にレス取得できたっす。
解決、と思いきや、Autoblock除外やスキャン除外にjaneを指定しても、重い・・・。
ノートン全体を一旦切ると軽快。
ノートンのどの部分が原因なんだろう・・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:05:10 ID:JLFIRPjj0
そもそも今まで同じノートン入れててずっと普通だったのになぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:28:49 ID:2RXLXb9B0
画像見るときに2枚ぐらい同時に表示させたいんだけどできる?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:31:35 ID:eRAdThql0
板一覧とお気に入りをタブで選択するんじゃなく、
お気に入りを板一覧の下に別ウインドウで
表示させることはできますか?

顔文字が表示されてるエリアにお気に入りを表示させたいのです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:33:26 ID:WZa47ess0
ある一定のIDにさわると「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」とでるんですが、
どうやって消せばいいでしょうか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:42:04 ID:o6hO5O3Q0
3.01にうpしてから3chにまともに書き込めない...
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:43:34 ID:ETTZGhfi0
tes
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:44:29 ID:O4JLzWZA0
>>796
PrtScnキーを押す
ペイントを起動し貼り付け
「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」を範囲指定しDelキー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:46:18 ID:ETTZGhfi0
画面を消しまくったら、元に戻らなくなった orz
(消せる ツールバー等 全部消しました・・・)


戻し方、教えてクレロ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:47:26 ID:EwcdiwW40
タイトルバー右クリ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:49:17 ID:ETTZGhfi0
メインツールバーの表示のさせ方は、どうやるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:49:35 ID:WZa47ess0
>>799
ベイントってなんですか??
すんません初心者なもんで・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:50:44 ID:Xwfg8iAh0
>>801→ 一番下にメニューの表示(V)→ クリックする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:52:44 ID:Xwfg8iAh0
>>803 イベントの業界呼び
806800・802:2009/02/25(水) 23:53:30 ID:ETTZGhfi0
>>802
ありがとう
(T∀T)ノ【感謝!!!】.+゚*。:゚+

解決したので、これで眠れるww
807800・802:2009/02/25(水) 23:56:37 ID:ETTZGhfi0
間違い
× >>802

○ >>801
  >>804
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:24:35 ID:cbyKLHrl0
スペックはXP SP3です
ver2.83から3.02にアップデートしましたが
画像読み込みにかなり時間がかかるようになってしまいました
一度に数百枚ではなく、5枚程度でもです。
画像のキャッシュはこまめに削除してます

どうすればいいですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:50:35 ID:ENhcozH80
ID:ETTZGhfi0
きもい死ね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:12:28 ID:OakXI93b0
3.01から3.02にバージョンアップした後にjaneを起動したら
「4番目のタブの参照に失敗しました。」と二回警告され
起動してみると、全ての板のスレ一覧が表示されず、同時にスレ更新等のボタンも
表示されなくなってしまいました。

設定はスレ欄項目全て表示するになっています。
どなたか思い当たる原因ありますか?お願いします。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:20:55 ID:zG7Is8Ba0
doe302.zipをウイルススキャンするとエラーになるけどなんで
301までは何とも無いのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:13:31 ID:++0smTAr0
3.02 XPSP2

スレ一覧から
新着のあるスレや新しいスレを開くと
タブとしては開かれるんだけど内容が表示されなくてまっさらになってることがある
タブを切り替えて戻すとちゃんと表示されるけど

2.78から3.02にまちBBSが見られないから変えて、しばらくそういう現象起きなかったけれど
何だろうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:16:09 ID:++0smTAr0
あと、スレでよりごのみとかの項目を選ぶとまた
スレ内容が消えて何も表示されなくなる
他のスレタブと切り替えると表示される
手間かかる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:28:16 ID:9tQm7wbZ0
すいません、以前open janeを使っていたときは
レスは投稿があったものが常に上に来るようになっていて
すごく見やすかったのですが、jane styleにしたら
レスを投稿しても上に上がってきません。どうしたらよいのでしょうか
もう一つ、jane styleでスレッドの検索はどうしたらよいのでしょうか
今回もここへ来るのにグーグルで検索してやっとたどり着けました
教えてください、よろしくお願い致します
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:50:52 ID:0f8Jl/hP0
iniを書き換えて対処できないの?>街BBS
できれば2.78現状キープしたいんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:56:52 ID:R5yWOopHP
更新ボタン制限時間(ryですよね、わかります
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:36:17 ID:JYvB0p4X0
すみません 初心者なのですが
最新版にアップデートしたのですが
今までのログやお気に入りが引継がれないのですが
どうすればよろしいのでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:36:56 ID:0f8Jl/hP0
>>816
まあそれ以外理由は無いよねw
819817:2009/02/26(木) 08:37:55 ID:JYvB0p4X0
OSはVistaです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:38:13 ID:OXTgF3WB0
ですが
ですが
ですが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:38:44 ID:DcM0asGL0
>>817
初心者なのですが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:39:34 ID:DcM0asGL0
ww
817は危険な香りがするぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:46:17 ID:BGAacDgW0
datファイルをJane Styleに関連付けして開くことはできますか?
824817:2009/02/26(木) 08:46:48 ID:JYvB0p4X0
本当にお願いします
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:46:54 ID:ZZKJyRec0
アップデートしたら街BBSのスレ更新すると落ちる仕様になったよw?
826817:2009/02/26(木) 08:52:13 ID:JYvB0p4X0
>>823
)datファイルをJane Styleに関連付けして開くことはできますか?
普通にJane Styleは開けます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:52:18 ID:J0IiZiSd0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:54:05 ID:867d9x220
釣られるやつ居なさすぎwww
829823:2009/02/26(木) 09:04:19 ID:BGAacDgW0
>>826
これは>>817への回答ではなく、俺の質問です
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:12:44 ID:867d9x220
初心者君に遊ばれてるなww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:07:25 ID:qXD3wO530
何故か前見ていたスレの名前で書き込まれるな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:11:04 ID:jqwVwaAK0
Ver.2.83ってのをずーっと使い続けて現在に至るのですが、
この先このままで何か支障があるでしょうか?
自分としては閲覧と書き込みとお気に入りがすぐに見られるだけで
十分満足しちゃってるんですが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:14:00 ID:52LiJEtY0
>>832
満足ならそれでいい。他の人は気にするな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:28:44 ID:jqwVwaAK0
>>833
ありがとう!安心して使い続けることにします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:44:19 ID:3usqOD790
外部板登録していない外部板(yyカキコやしたらば)のスレッドをアドレス欄に入れて開く方法ってありますか?
こればかりは板登録しないことには開けないのでしょうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:46:38 ID:2RvOUtb50
板登録しないと開けません
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:47:49 ID:3usqOD790
やはりそうですか・・
即レスどうもです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:19:35 ID:YhT6pGju0
更新してセットアップ中にエラーコード5と出て更新できません。
無視してみましたが町bbsは読めないままです。
何か方法はありますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:21:58 ID:YhT6pGju0
事故解決しました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:56:34 ID:R5yWOopHP
更新時間制限なんとかしたいんだが…

いつもJaneを再起動させてるが面倒
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:26:27 ID:fU7glig90
キーボードの↓を押しながら読んでいるとたまに←や→にふれてしまい
前の方まで飛ばされてしまって面倒です
キー設定とかで←や→を無効にする事はできないんでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:42:02 ID:RJbv626o0
StreamingPlayerでyoutube開くと2回に1回しか読み込まないんですが、なにが原因?
ちなみに規則的に、必ず2回に1回読み込む。読めなかったあと1度閉じまた開くと必ず再生される、
でもまた閉じて開くと再生されず、また閉じると再生され…
843jHGxQnIYSpAu:2009/02/26(木) 13:42:10 ID:sl9sHAXZ0
844PxDnOVLeKdZG:2009/02/26(木) 13:42:37 ID:QuRQQLIS0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:54:54 ID:R5yWOopHP
ageたやつ死ね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:37:44 ID:nK876dLS0
まちbで困ったもんだから
2.83→3.02にしてみた

細かいところいじってないから、まだわからないけど
すべてのタブ新着、更新の速さがグッっと上がった
なかなかですな( ^ω^)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:47:09 ID:LwUr7hAv0
>>846
新着チェックの時にバラバラにチェックされるのは気にならない?
左上から順にチェックされるのになれすぎて気になってしまう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:31:18 ID:Wy0yDRS40
結局全部見るのだからどこから更新されてもOKじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:35:48 ID:g6GyWhHN0
jane doe styleは無くなったの?

左上のところがjane styleになっちゃってるけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:47:42 ID:vsLkv/mR0
>>849
いつの話だよwwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:16:16 ID:BuEaolBK0
このソフトってdat落ちしたスレを見るのは有料なんですか?
だとしたら無料でdat落ちしたスレを見るブラウザってあるんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:17:41 ID:ROh8HMQq0
>>851
スレタイでググれば見れるサイトが出てくるぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:21:39 ID:OhQt/Qex0
>>851
なんか色々とキモいからROMるかググるかしてくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:22:01 ID:nEG6rea9P
855電子彗星 【hack:1020】 :2009/02/26(木) 18:25:50 ID:CmjkRSw00 BE:220700423-S★(517555)
>>851
普通に●買えよ。モリタポだと無駄になる。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:33:32 ID:2nFsMV+u0
>>851
dat落ちしたスレの代わりにみみずんのキャッシュを拾ってくる
これで●要らず、ヒャッホー!
857電子彗星 【hack:1021】 :2009/02/26(木) 18:38:58 ID:CmjkRSw00 BE:2059865287-S★(517555)
素直に●を買え。何がみみずんだ。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwww↑→
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:40:02 ID:nPDNAeV10
わざわざ金出してツール買わなくても見れる罠w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:52:31 ID:fNb8Epzm0
2.83からうpするメリットはないな
860電子彗星 【hack:1021】 :2009/02/26(木) 18:59:15 ID:CmjkRSw00 BE:441399762-S★(517555)
このJaneStyleってP2みたいにリンクをポップアップにする事出来ないの?
861電子彗星 【hack:1021】 :2009/02/26(木) 19:03:01 ID:CmjkRSw00 BE:1103499656-S★(517555)
画像でもなんでもマウスオーバーでポップアップ出来るように。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:05:33 ID:H3QsKmj40
お前ら・・・知らないで●買ってる人に失礼だろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:05:34 ID:nEG6rea9P
電子かよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:06:13 ID:TE2zjioz0
2009年2月15日・・・●が使えるようになりました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:08:05 ID:vEBZIn4B0
>>861
ヘルプ読めや
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:13:48 ID:5WiOimWM0
画像URLを右クリックして→[ウインドウズの壁紙へ登録]はできますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:26:40 ID:/yzNDC1MP
>>866
画像を右クリック→Widowsの関連付けで開く→画像を右クリック→デスクトップの背景に設定
関連付けがデフォルトじゃないなら知らん
868電子彗星 【hack:1021】 :2009/02/26(木) 19:26:43 ID:CmjkRSw00 BE:2059865287-S★(517555)
>>865
ヘルプ読めねえじゃん。

WWWWWWWWWwwwwwwWWWWWWWWwwwwwwww↑→
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:30:07 ID:RJbv626o0
>>851
getlog使え
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:11:13 ID:b3TX6/Cm0
>>841
設定 - Doe - スクロールに同期する をON
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:44:25 ID:ChxNnbot0
Crusoe(TM5800) 933MHzって非力なマシンで3.02は快適に使えてる人いる?
今、2.83でいい感じなんだよね。一度2.85にしたら重くて戻しちゃった。
困った…('A`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:56:48 ID:eZ3gwZJS0
test
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:39:22 ID:9tQm7wbZ0
すいません、以前open janeを使っていたときは
レスは投稿があったものが常に上に来るようになっていて
すごく見やすかったのですが、jane styleにしたら
レスを投稿しても上に上がってきません。どうしたらよいのでしょうか
もう一つ、jane styleでスレッドの検索はどうしたらよいのでしょうか
今回もここへ来るのにグーグルで検索してやっとたどり着けました
教えてください、よろしくお願い致します
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:42:50 ID:BZRRQ3sT0






教えて
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:49:19 ID:bdPJdaIb0
すいません
初心者でした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:10:27 ID:aN0GGEYJ0
すいません。
janeでdatファイルを見るようにするにはどうすればいいですか?
メモ帳だと見づらい。。。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:14:48 ID:i9jZmF6u0
>>876
スレ一覧にD&D
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:17:35 ID:lGOGy5Zp0
モミジ饅頭B&B
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:37:41 ID:BusVEiJB0
>>878
-=・=-   -=・=-
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:57:45 ID:lGOGy5Zp0
 ||||||||||||||||||||||||||||||
| へ     へ  |
|-=・=-   -=・=- | 切れるナイフの俺に触るんじゃねぇ
|    く      |
|     へ    |
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
|         /
|        /
|      /
|    /
|   /
| /
 /
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:18:47 ID:Vy7sxKOD0
宣戦布告ですか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1232617958/647
647 名前: ◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:14:46 ID:uQca1j+v
>>Viewさんへ
「Jane Style」の作者の◆Style/kK.sです。

お話したいことがございます。
もしよろしければ
[email protected]
宛にメールお願いいたします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:33:42 ID:gjkMwhqF0
何事じゃ〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:38:46 ID:9ZAXjJSy0
派生専ブラViewとNidaスレにレス確認。
もしやソース渡して引退か…?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1232617958/647
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235576863/12
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:42:09 ID:DI6lfZau0
そういえば最近音沙汰なしだったし、ありえるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:53:06 ID:2bUkgpMG0
これはν速にスレが立つレベル
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:02:13 ID:RFGfKaA50
ソース渡して引退をやりそうな気がして怖いな
最近めっさ忙しいみたいなことかいてたし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:10:43 ID:3/ogJRJj0
セブンで使うときには、動作検証は人柱待ちだったりして
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:17:16 ID:HTbZsmFQ0
ギコナビからこれに変えました
ギコナビでは、画像のURLにマウスカーソルを合わせただけで画像のサムネを表示してくれたんですけど。
設定で同じようにできますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:17:50 ID:mrFblgXS0
ここ質問スレ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:56:47 ID:9lEWfDbU0
>>889
何でもあり
本家より敷居が低いからみんな気楽なもんだw
向こうでこっちと同じノリの奴はアホにしか見えない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:09:49 ID:xVBEbW/L0
おい。公式に終了宣言来たぞ!!!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:11:02 ID:KqamshN70
うーん、思ったより早かったな
もう一生遊んで暮らせるほどのお金が貯まってしまったのかな
2chブラウザの収入って凄いな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:14:27 ID:p6N80Z/80 BE:562238137-DIA(204105)
>>891
びっくりさせるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:27:43 ID:891jabrU0
あわてて最新版ダウンロードした俺がバカみたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:39:28 ID:8BF4+BPV0
(☄◣д◢)☄
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:22:28 ID:JaSweXhj0
>>877
おいwwww







ありがとうございました
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:28:49 ID:IX5k38+e0
>>896
死ねよマルチ野郎
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:09:53 ID:3uudqDbf0















               糞スレ終了^^















899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:14:00 ID:cLN8k2n60
糞アプリも終了
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:23:20 ID:6IdZcuMOP
●はスレ立て規制されたとき使いたくなるな
P2じゃスレ立てらんねーし…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:48:12 ID:y2PdKEUi0
アドレスバーの長さが、変更しても再起動後には2chURLの半分くらいに戻ってしまいます
固定してもしなくてもそんな感じなんですが何ででしょう?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:03:07 ID:Aei2qFpo0
トス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:28:48 ID:fV3PRQOB0
てst
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:56:37 ID:amwNnr2y0
専ブラ「Jane Style」開発終了か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235685122/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:12:27 ID:Cbn0enIn0
            \ アフィ            金クレクレ       /
            \ (´;ω;`)3    粘      着     /糞 ツ ー ル
正直NG推奨      \  (´・ω・`)            ス    /           バ       グ
  コテ   無駄な酉   \                    レ  /
     馴  れ   合 い \        ∧∧∧∧∧  チ  /<使い物にならない・・・      イ
 自称学生            \   < の   チ >  /                       ラ
                    \  <      ャ >  /   正直使ってるやつっているの・・・ ネ
   .  フォルダー(笑)        \< 予   ラ > /
    無駄なレス     むりぽ     <      チ > /GUIきめぇ・・・    遅い・・・
――――――――――――――― < 感   ャ>―――――――――――――――――
  なにこいつ     無能         <  !!!     >
                        ∨∨∨∨∨
ワ レ ザ ー                /          \ セ ン ス な し 
                 パ    /  仕様です   \  <正直・・・目障り・・・
Jane の 恥        ク    /再現しませんでした \
  頭おかしいです    リ   /                \
                    /                   \
                   /        自分叩き       \
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:45:09 ID:39rj9ZKm0
すいません、以前open janeを使っていたときは
レスは投稿があったものが常に上に来るようになっていて
すごく見やすかったのですが、jane styleにしたら
レスを投稿しても上に上がってきません。どうしたらよいのでしょうか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:56:02 ID:pSGSQoa90
あ?単にageてただけじゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:00:39 ID:Dr/DteeD0
スレ覧のソートとか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:10:42 ID:Uu3hJeF90
新着にジャンプするにチェック入ってて>>906なら
どうすりゃいいか分からんな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:12:38 ID:Uu3hJeF90
あ、ごめんスレ一覧か
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:57:48 ID:lWkA0odC0
streamingplayerを削除したつもりが、ようつべのリンク踏むとstreamingplayer.htaってウィンドウが立ち上がるんだ
janeのフォルダに一緒にぶち込んでたからどこを消せばいいか分からん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:02:18 ID:P30dzud+0
StreamingPlayer.htaとURLExec.datとURLExec3.dat削除すればいいはず
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:10:11 ID:Y3xAGy9z0
定期的に開いてる板とスレを更新する設定ってありますかね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:16:15 ID:KLWkvsnA0
なるほどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:19:52 ID:lWkA0odC0
>>912
ありがと、直った。
が今度はtubeplayerがリンク踏んでも立ち上がらんw
まぁ諦めるわ。「対象をブラウザから開く」ならいけるんだがね…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:26:20 ID:IVKpTpOw0
リンクをホイールクリックするとブラウザで開くようにしたいのですが、
Jane Styleのマウスジェスチャで設定することはできますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:38:50 ID:FsEdaueP0
>>915
そりゃそうだわ URLExec.datで振り分けてるのに、それを捨てたんだもの
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:41:48 ID:DKTXkyfg0
>>915
JaneとつべPlayer両方の設定を見直さないと連動しないぞ
やり方はヘルプ読め
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:42:49 ID:2/rOkLzi0
>>689
まちBBSよく見るんだけど2.78からアップデートしたくなかったのでこれ使ってみた。
ちゃんとまちBBS読み込めたよ!ありがとう!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:51:05 ID:2/rOkLzi0
あれ、また読み込めなくなった
うーどうなってんだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:07:25 ID:iMfZ5jrg0
>>919
アップデートするんじゃなくて、新しくインストしたらいいんじゃない?
で3.02が気に入らなければそのまま2.78使えばいいし。俺がまさにそれなんだけどね。
結局3.02にして今の所不具合も無いけどね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:26:07 ID:KNIhdOFU0
>>919
俺もずっと2.78にこだわってたけど今回ついに3.02にしてみたよ(バックアップして)
少し速度も速くなったし3.02は結構いい感じ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:54:13 ID:erc8ZSfb0
設定がかわっちゃったのか書き込み上部にあった
書き込み後の確認できるタブがなくなってしまい
ました。

AAとかのずれを確認するのに使ってたのですが
どうすれば、書き込み後確認などのタブが出せる
のか詳細お願いします。

上の表示から色々やってみましたが、ありませんでした。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:44:14 ID:s8aO8ur80
3.02にしてからサムネがバグるようになったわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:53:04 ID:Zsbg59hh0
>>689
これはありがてぇ
出来れば最小化してタスクトレイに納められるようにしたやつも頼むお(^ω^)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:54:17 ID:x3IQBpbI0
PCを買換えた時に、ログを全て移動させる方法を教えて下さい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:27:18 ID:2/Td4ssk0
まちBBSはあんまし行かないから2.83のままでいいや
なんか3.02は重い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:36:26 ID:4jmrHfCd0
俺もまちBBS行かないから3.01のまま
特に不都合なく快適
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:33:00 ID:P7wtXjYD0
3xx系より2.83の方が軽い理由がどうしても分からない
どう考えても何かの思いこみでは無いのか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:17:02 ID:kprp6Dkp0
そっとしておいてやれ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:36:40 ID:l+hSUs1w0
>>929
使ってないから軽さがわからない
ただそれだけの理由だ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:52:54 ID:vZjeZkCX0
>>929

Ver2.84
・同一サーバへの同時接続は一つにした(キャッシュサーバへの接続は除く)

これが原因。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:55:05 ID:tEf4sDZB0
現在jane Doe style 3.02を使っています
全ての新着をチェックすると新着があるタブが青くなると思うのですが
そのまま再度全ての更新をチェクするとまっさらに戻ってしまいます。
以前いつかのバージョンでは新着レスを見るまで青いままだったことがあるのですが、
3.02では設定でそのようにできませんか?
Verを戻してもいいのですが、画像で落ちるエラーなどの前だった気がするのでできれば3.02がいいのです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:14:49 ID:6ffPUC4V0
>>839-840
同じ症状で困っています。解決法を教えてください。
935愛『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2009/02/28(土) 10:34:05 ID:ljnenGu/0 BE:450343692-DIA(134339) 株主優待(jsaloon)
3.02はbeなんこまで同時に登録出来るの?

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWWww↑→
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:06:44 ID:VadRxktN0
画像のURLをマウスオーバーでいくつか読み込む

URLまたはサムネイルをクリック

読みこんだ画像がビューアで全部開く

っていうのが前は出来てたはずなんですが、
今はクリックした1つしかビューアに開かれないんです
設定をいろいろ試してみたんですがダメでした
どなたかお願いします
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:08:19 ID:TOFflXX00
誰か>>913をお願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:09:30 ID:LVfTv0rLP
>>937
更新アイコンを右クリック
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:17:07 ID:zHC+IQGw0
Styleを終了して再起動した際に、終了時に開いてた板やスレのタブが残ってるのですが
これをまっさらな状態で起動するように設定できますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:19:16 ID:TOFflXX00
>>938
ありがとうございます

Jane起動時にすべて更新する設定はありますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:26:33 ID:+xt2ZQB30
JaneViewに搭載されてる、設定項目でDoeのオートスクロール時にディスプレイと同期する
って同じような項目はStyleにありますか?

あれがあると、ホイールクリックでオートスクロールするときすごく滑らかにスクロールするんですが
オートスクロールを滑らかにする方法ありませんか?他の人はオートスクロール使わないのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:50:49 ID:uqXOQCjB0
>>939
設定-その他の"終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く"の
チェックボックスを外す。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:57:15 ID:zHC+IQGw0
>>942
ありがとうございます
なんで見つけられんかったのか…orz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:00:49 ID:VadRxktN0
>>936分かる方おりませんか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:01:40 ID:b4q3cfB50
>>901おながいします
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:22:32 ID:hJ4qMGDS0
みんなダウンロードだけして
実際使ってないから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:23:17 ID:lSC2nSTp0
現在Jane Styleを起動したときの配置が左から
「板ツリー・お気に入り」「スレッド一覧」「レス表示欄」なのですが、右の二つを入れ替えて
「板ツリー・お気に入り」「レス表示欄」「スレッド一覧」に変えることはできませんか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:33:56 ID:wDIV3HoP0
jane doe style
間違えてブラクラ登録してしまったのですが、解除方法ありますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:50:41 ID:KAYazHAS0
すいません、トリップ付きのコメント以外を
全部あぼ〜んする、ということは可能でしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:49:01 ID:x4IPAcOj0
専ブラ「Jane Style」開発終了か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235685122/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:06:12 ID:ROKC45vj0
4桁の半角数字が右クリ>コピー出来ない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:10:29 ID:WnX5ZQCe0
離れたところで右クリ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:12:24 ID:hisdw61H0
>>951
ポインタずらせ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:26:10 ID:d8xmAzxk0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   

○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索 検索オプション | 表示設定 | 言語ツール

急上昇ワード:

2chブラウザ Style 開発中止 Nida View メール 連絡 ソース 書き込み ←←←AM2:50現在


YouTube ニュース 地図 画像 検索 乗換案内
メール 写真管理 ツールバー ブラウザ モバイルサービス 一覧 ≫
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:39:49 ID:eYgbDkm+0
スレをどんどん開いていくと
動作が重くなる仕様はなんとかならんの?
メモリ使用量が600MBくらいを超えると、1スレ開くのに4秒くらいかかる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:41:04 ID:ec5DMgyG0
シングルコアの俺でもそんなふうにならないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:45:16 ID:ec5DMgyG0
>>689
これ読み込めるときと読み込めないときあるな
さっきまで読み込めたのに今は302になっちゃって読み込めない
なんでだろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:47:51 ID:eYgbDkm+0
>>956
もしかしたらVM上で動かしているのが原因かもしれん
うまくメモリ占有できてないかも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:52:45 ID:lSC2nSTp0
>>955
特に画像キャッシュがたまると動作が鈍くなって、
物理メモリの量を超えるとフリーズする。
以前俺も同じ質問して有効な回答は得られなかったけど、
自分なりにいろいろ試したら上の結果になった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:59:29 ID:MQ4DUskg0
メモリ安いんだから増設しろw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:00:31 ID:ZP345Hkh0
3.02にして“まちBBS”のスレを見ると、NG設定してないのに多数あぼ〜んレスになってるんだがなんで?(他のスレにあぼ〜んはない)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:23:20 ID:Lird8kjy0
長い時間操作しないとSwap領域に退避させられてもっさりするよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:45:47 ID:oC2EB85u0
すいません
まちBBS見れなくてきたんすが更新すればおKってことでわかりました
更新ってどうやればおKでしたっけ?
今古いの使ってるんすが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:48:00 ID:dWqVnlqJ0
ヘルプ>ダウンロード&インストール
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:48:22 ID:CZb8hfJl0
zipを落としてそのなかのexeを旧に上書き
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:51:17 ID:NcdMiUgT0
質問の概要[ Janeを使いつつ、PCへの負担を軽くしたい ]

JaneDoeStyle 2.84です。用途は主にテレビ番組の実況、バイク板、規制議論板の閲覧・書き込みです。
常にスレタブが40、実況時は50前後かそれ以上になります。

ツール→設定→基本→その他 の 「○秒毎に開いているスレ・板の状態を保存する」 についてですが、
デフォルトでは30秒に設定されています。「そんな頻繁に保存されても」と思い、210秒に変更しましたが
問題ないでしょうか?もっと長くしてもいいでしょうか?

基本的に、JaneはPCをつけている間ずっと起動しているような使用状態で、頻繁にJaneを終了させたり
起動させたりを繰り返すことはありません。

また、Janeの使用時間に比例して少しずつ少しずつPCが重くなっていくのを感じます(メモリの使用量も
時間に比例して実際に少しずつ増えています)が、他にJaneの設定変更でPCへの負荷を減らすことが
できる方法があればご教示ください。

よろしくお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:29:43 ID:xuUyL0/d0
まず生活を改めてください
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:27:08 ID:+xt2ZQB30
どなたか>>941をおねがいします
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:29:41 ID:KAYazHAS0
>>949もおながいします ><
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:48:58 ID:xuUyL0/d0
>>969
そこの板の名無しをNGにしとけばええんとちゃうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:56:10 ID:84vvpWk4P
>>934
AIRA J
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:03:53 ID:KAYazHAS0
>>970
トリップ付けてないコテもあぼーんしたいんです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:11:43 ID:xuUyL0/d0
自己努力
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:13:24 ID:lSC2nSTp0
>>972
◆で抽出
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:39:33 ID:Toaek3R00
>>969
Jane初心者の質問専用スレ その37
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1235483296/136
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:57:34 ID:+/2c4pWG0
>>968
設定>Doe

スムーズネス
スクロール一回あたりのコマ数を設定します。多いほど遅くてなめらかになります。
※「1」に設定するとスムーズにスクロールしなくなります。

フレームレート
スクロール一秒あたりの画面書き換え回数です。
ディスプレイのリフレッシュレートを基本にして設定するといいでしょう。
フレームレートを1.5倍にしてスムーズネスを大きくしてみるとなめらかさが増えるかもしれません。
※スクロール一回の時間=スムーズネス÷フレームレート
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:06:28 ID:bzPRNvdd0
新着スレッドを太字か赤字で表示する方法があれば教えてください。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:06:57 ID:FO8SA73E0
スキン使え
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:07:53 ID:KAYazHAS0
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i         
  |         |        
  |        |  ///;ト,   
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   >>975
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    
  
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:11:29 ID:fgioPK8E0
Styleで更新音に使いたいからこれを全てwmaに変換してくれ!頼む!

http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up2668.zip
981980:2009/02/28(土) 21:17:58 ID:fgioPK8E0
解決しますたスマソ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:37:13 ID:gSrdWbwB0
Live2chから移行したんだけど
スレ内の画像のサムネイル一覧を表示するにはどうすればいいの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:39:22 ID:xuUyL0/d0
ツール→画像→キャッシュ一覧
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:50:12 ID:gSrdWbwB0
なるほど。弄ってたら分かりますた
新着を自動で開くようにしてビューアで見ればいいんすね、うん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:09:37 ID:o0ml+jmS0
Mac OS X用「Jane Doe Style」作ってください。
お願いします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:14:22 ID:ifqgt+zC0
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:19:13 ID:XtsvE/wx0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235685122/776
776 名前: すずめちゃん(東日本) [] 投稿日:2009/02/28(土) 21:09:38.47 ID:SMbkrizZ    New!!
Styleで更新音に使いたいからこれを全てwmaに変換してくれ!頼む!
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up2668.zip
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:27:14 ID:69zft4vi0
それ位自分でやれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:31:46 ID:PoJLjyHd0
更新音ってどうやって登録できます?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:57:56 ID:ROKC45vj0
>>952-953
出来ました!ありがとう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:05:10 ID:P3K8n3Sc0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:19:19 ID:wfVAHEUX0
誰か>>947をお願いします
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:22:46 ID:D9iDIZK0P
やだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:23:06 ID:D9iDIZK0P
やだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:23:18 ID:SefgWHa20
できません
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:24:21 ID:D9iDIZK0P
やだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:25:02 ID:D9iDIZK0P
やだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:25:30 ID:D9iDIZK0P
やだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:25:44 ID:aZgmSf0s0
ドラッグじゃね?何言ってるか全然わかんねーけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:26:14 ID:D9iDIZK0P
やだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。