1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/01/17(土) 14:54:36 ID:yHn2Zorx0
■ 質問者へ ※質問は自由ですが、回答者に答える義務はありません。 他人の好意に頼っていることを忘れないようにしましょう。 ※環境を書きましょう。 ・最低でもfoobarのバージョン ツールバーから Help -> About、または File -> Preferences (初期設定:Ctrl+P) -> Components -> 「foobar2000 core」 ・場合によってはOS、使用コンポーネント(バージョンも)、音楽ファイルの情報なども 質問が詳細であるほど、解決は容易になります。 ※「Wiki嫁」「ググレカス」としか答えが返ってこないような場合、本当に 上記Wikiで検索すれば即解決というケースがほとんどです。 他人の不親切を恨む前に、自分の努力不足を反省しましょう。 ■ 回答者へ ※基本、質問には答えてあげましょう。 本スレに初心者が大量流入するのを防ぐフィルター、というのがこのスレの本義です。 ある程度初歩的な質問であっても、説教交じりでもいいので誠実に答えてあげた方がよいでしょう。 ※無理に答える必要はありません。 あまりに質問の程度が低すぎる、または質問者の態度が悪すぎると感じたら、 怒る、煽るよりもスルーを心がけましょう。 ※【ルール】難しい質問について Wiki、過去ログに先例がないような質問の場合は、 当スレ内で問題を解決後、回答者は本スレにQ&Aを転載して下さい。 本スレのログとして資料を残し、後世に役立てましょう。
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ こっ、これは
>>1 乙じゃなくて
/ /// (__人__) ///\ AAがズレてるだけなんだお
| |r┬-| | 変な勘違いしないでほしいお!
\____/
playlist tree mod の使い方教えてください クエリを書けばいいと理解しているのですが クリエを書く場所はどこにあるんでしょう? preferensesを開いてみましたがさっぱりで よろしくお願いします
Library→Playlist Tree Mod→Root→New Query
それかpreferensesのMouse&keyboadで [Local] Local Context Menuを例えばミドルクリックに割り当てたりすれば、 表示中のクエリをミドルクリックする事で新規クエリを作成したり編集したりできるようになるよ
11 :
8 :2009/01/17(土) 22:00:52 ID:pUvZXsMx0
うわぁ、でたぁ まじでありがとう
foobar2000 v0.9.5.2のPUI 0.14.12betaでfoo_funcを使っているのですが On timerで$imageabs2などを使って画像を表示させることは可能でしょうか?
13 :
8 :2009/01/18(日) 00:38:32 ID:UXTWvi5P0
columns UI使用 左:playlist tree mod、右:columns playlist エクスプローラーの様にツリーのフォルダをクリックすると 中身が右に表示されると期待しているのですが WクリックやD&Dしても、何も表示されません どうすれば表示されるのでしょうか? そもそもplaylist tree modって どうやって使う物なんでしょうか??
Mouse & Keyboard→Selection ActionsにPlaylist Tree Mod/Send to Library playlist でそれっぽいことはできる
15 :
8 :2009/01/18(日) 01:27:46 ID:UXTWvi5P0
>14 出来ました、ありがとう 柔軟な分、手続きが大変ですね〜
cue埋め込みWavPackとかでの1アルバム1ファイル化って、 音楽フォルダ内のファイル数が減って、見た目すっきりする以外に どんな利点があるんでしょうか? 現在1曲1つのWavPackで管理してまして、 利点が多そうならそちらに移行しようかと悩んでるところです。
追加の質問で、Wikiの「foobar2000とcueシート」の頁に [cueシート + 音楽ファイル] 短所 ・タグ周りに制限が多い。 と書いてありますが、 [cueシート利用時の注意点] v0.9からcueシートの扱いが大幅に改善された とも書かれてます。 cue+音楽ファイルの場合でも [cueシート利用時の注意点] に 掲載されている表の通りにタグが使えると解釈してよろしいのでしょうか?
TAK最強
AAC(m4a)のタグが表示されないんですが mp3infpとかほかのソフトでは表示されるんだけど 原因わかる人いる?
うん
0.9.5.2でCUI・PUI・PSS・foo_func・その他の環境です。 '%artist% - %title%.txt'の形式の歌詞を表示させています。 この歌詞を編集するために、Track Displayパネル上に $button(X,Y,0,0,30,30,C:\hogehoge\image\button.png,,'Edit_Lyric',) でボタンを設置し、foo_funcのOn playback new trackで $setmainmenu(Edit_Lyric,'$execute('C:\hogehoge\lyric\%artist% - %title%.txt')') でメインメニューを設定しました。 これで通常のファイルは表示できるのですが、半角括弧やシングルクォーテーションなどが アーティストやタイトルに含まれているファイルを表示させることができません。 解決策というか、間違いをご指摘ください
>>22 PUI使ってるならButtonコマンドに
EXECってのがある
俺は音楽ファイルと同じ場所に%track% %title%.lrcで保存してあるから
$button2(,,0,0,,,'
$align(center,middle)$textcolor($getpvar(color.glass.line))
$font($getpvar(userfont2),$muldiv($getpvar(userfontsize2),13,10),$ifequal($getpvar(isBoldwin),1,bold,))Edit
','
$align(center,middle)$textcolor($getpvar(color.glass.hline))
$font($getpvar(userfont2),$muldiv($getpvar(userfontsize2),13,10),$ifequal($getpvar(isBoldwin),1,bold,))Edit
',EXEC:$replace(%path%,%filename_ext%,%track% %title%.lrc)
,)
これで半角括弧、シングルクォーテーションのやつはいけた
foo_dopでipodにmp3ファイルを送っているのですが、コンピレーションアルバムが デフォルトの書式だと上手くまとまってくれず困っています コンピアルバムは自分でcompilationフィールドを作って値を1にし、 %compilation%で対応しようと思ったのですがこれまた上手くいかず・・・ 何か上手い具合に動くTFがありましたら教えてくださると助かります
>>23 はやくPSSでも同じようなこと出来るようにならないかな・・・。
Track info modで我慢するか・・・。
あとgraphical browserのソーティングって
漢字がfoobar2000のと違う(音読みじゃない?)気がするんだが正常かこれ。
>>23 レスありがとうございます。
指摘いただいた方法は、最初に試してダメだったため、
>>22 の方法を採った記憶があったので再確認してみたところ
やはり歌詞.txtを開くことができませんでした。
そこで調査をして原因らしきものが判明しました。
そのためお礼が遅れてすみませんでした。
設定したボタンのコマンド部分を変更してみて、
1 EXEC:'
http://www.google.com/search?q= '$replace(%artist%, ,+)
2 EXEC:C:\hogehoge\image\%artist% - %title%.jpg
3 EXEC:C:\hogehoge\lyric\%artist% - %title%.txt
と試したところ、3だけが砂時計が一瞬表示されるものの開かないという結果でした。
ファイラーからtxtを開くときは登録してあるTeraPadで開いていたので、
関連付け自体はメモ帳のままにしていたのですが、TeraPadに関連付けしてみると
何事もなく正常動作しました。
>>22 の方法だとメモ帳のままでも開けていたのでエディタ側に問題があるとは
思ってもみませんでした。
開けない理由はわかりませんが、解決策が見つかったのでよかったです。
ありがとうございました。
連投ですみません
>>26 の「開けない」というのは、半角括弧とかに関わらず
全てのtxtが開けないという状況です。
そのため、
>>22 のようなまわりくどい方法を採っていたのですが
「関連付け変更」+「
>>23 氏の方法」で半角括弧も
問題なく開けるようになったということです。
説明不足でしたので補足させていただきました。
>>25 fb2k ver0.9.5.2だと、
PanelsUIのLibrary FilterとGraphical Browserが同じソーティング、
PanelsUIのSort / GroupByとELPlaylistが同じソーティングになってる
確かfb2k側の問題だったはず。いくつか前のバージョンに戻せば起こらないと思う(少なくともLibraryFilterのはそうだった)
同じPanelsUIなのに違うソートされるのは変な話だけれども
>>26 ,
>>27 PUIのボタンコマンドだとなぜかメモ帳が開けないね。EXECでnotepad.exe指定してもきちんと起動できない。
PUI側の問題なのかOS側の問題なのかは不明。(OSはVista64)
ボタン押した後タスクマネージャ見るとnotepad.exeのプロセスが残ったまま。
0.9.6.2b1を使ってます。 Quick Search Toolbarを入れるとリストアイテム右クリメニューに 「Quicksearch for Same ...」が追加されますが、これの項目を追加することは不可能ですか? 具体的にはComposerを追加したいのですが詰まってます。 右クリメニューから実行できれば他の方法でも良いのですが考え付きません。 お知恵を拝借したいしだいです。
NEROでエンコードしたAACの拡張子をmp4ではなくm4aにしたいのだけれども wikiのほうの設定方法ではどうもその設定にたどり着けない もしかして設定変更が出来なくなってるんでしょうか もしくは何か見落としがあるのかお教えいただければ幸い。 バージョンは0.9.6.1
>>32 おそらく、
wiki内 「Converter 解説」 のページにある
Converter Setup > Encoding Preset > Custom の項目を読めばなんとなくわかると思う
0.9.4.2から0.9.5.2に更新したのですが、 設定ファイルのバックアップを忘れてしまったのでまたゼロから設定し直しています。 Columns UIの.fcsファイルを読み込むまでは出来るのですが、そこからAlbum Listのアーティスト名をクリック、もしくはプレイリストの曲名をクリックすると 「Unhandled exception : Invalid path syntax」というエラーダイアログが出てプログラムが強制的に終了してしまい、曲を再生する事が出来ません。 wikiを見ても分からず・・・。どなたか解決策を教えて下さい。
foo_uie_albumart入れてたら最新のにしてみるとか
ありがとうございます。wiki読む限り0.9.5.3以降は使えないコンポーネントがあると書いてあったのでスルーしていたのですが それが問題だったみたいです。ありがとうございました。
>>34 その辺も読んでみたんだけどどうもCustomに当たると思われる(日本語パッチを当てているので)ボタンが無いんだよな
他にもpreferencesのツリーからして一致しない場所が多々あるのでして。
更新情報の0.9.6に
Converter の UI を一新
とあるので設定が削除されたか移動されたかと思ったので聞いた次第。
まあ
>>33 が言う様にとりあえずはいったんmp4でエンコードしてからツールでまとめてm4aに書き換えで対応します。
ありがとうございました
>>38 お前勘違いしてる
>>33 もお前が言ってるやり方を示してるんじゃないと思う
去る前にもう一度良く確認してみろ
日本語化とかまったく関係ないから
preferencesの、
converter > エンコードのプリセット > 新規追加 のボタン押してみ
んでエンコーダーってとこのプルダウンでcustom選択してみ
そしたらわかるから
あ、スマン 最新版はわからんわ でも一応見てみてくれ
>>39 おおあった出来たありがとう!
これは見落としてたすまぬ
どうでも良いけど MP4とM4Aは拡張子が違うだけじゃなかったはず
そうなのか? 俺は拡張子違うだけだと思ってたが
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ 曲 ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ |x| ┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━━━━━━━━━.|X|.━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ 冊冊冊 ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━━━━━━━━|.X.|━━━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ /.X∧ ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ //冂ヽ\ ┗┛┗┛┗┛
ごめん誤爆
クリエでreplaygainを取得してないファイルを取得したいのですが replaygainのフィールド名が調べてもわかりませんでしたのでどなたかご存じないでしょうか? replaygain MISSINGやtrack peak MISSINGなど試しましたがひっかかってくれません というかもしかしてクリエで取得できなかったりするんでしょうか?
>>46 前スレから転載
327
名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2008/12/02(火) 00:50:17 ID:o+fnYXvg0
playlist treeでreplaygain情報が無い曲の抽出って
trackgain MISSING
じゃ出来ないんだけどどうすればいいんでしょうか?
328
名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2008/12/02(火) 02:22:32 ID:T0YugsBT0
>>327 %replaygain_track_gain% IS ?
でどうだ?
329
( ゚ω゚ )[sage]2008/12/02(火) 03:02:21 ID:Y6eDzBcb0
>>327 replaygainの情報にはかならず『.』が含まれるんで
NOT %__replaygain_track_gain% HAS .
こんな感じで抽出してる
質問です。 現在再生中の曲のアルバムアートをMSN WindowsLiveMessengerのアイコンとして表示させたいのですが、 foo_func以外を使う方法でできるでしょうか? Album Art Panel Mod (MSN)は効かなくなってるのでうまい方法が見つかりません。 使ってるfoobarは0.9.6.2です。
9.6.1と9.6.2bの両方で試してみたんだけど、64bit VISTAでapeを再生すると、曲のラストの方でエラーが出て次の曲に飛ばされる。 全曲じゃないんだけど、同症状が出る局は多い。 そのファイルを32bit XPの環境で再生しても問題無し。 と、こんな感じなんですけど、解決策はありますか?
Decoding failure at 4:40.090 (Unsupported format or corrupted file): こんなエラーです。
>>50 エンコードやり直してみれば?
デコーダ・エンコーダのバージョンとかOSとかいろんな組み合わせで試してみてね
>>52 ん?
apeデコードできるコンポーネントって複数あるんですか?
あるなら試してみたいけど、公式にあるやつしか探せていない。
>>53 foobarでデコードするんじゃなくてモンキーで
回答できないなら黙ってれば良いのに・・・
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 18:17:03 ID:ZM5l2xD30
foobar2kってrar.mp3も再生できるんですね 凄い
読み込みに時間かかるからあんまりメリットない気がするな−
>>58 読み込みに時間はかかりませんよ
洋楽でCBR192k rr3%やってみて下さい
私の環境ではできますね
洋楽とか関係ないだろ
なぜ洋楽w
すみません ただ洋楽ファンなだけです 気分を害して申し訳ありませんでした
昔ギャップレス再生を求めて zip.mp3とか作ってたなー もう化石レベルだw
圧縮しても10MBぐらいしか減らんしな HDD買った方が早い
音楽ファイルのzip圧縮とかはファイルサイズ縮小が目的ではないだろ
ググった。プラグインより強いか試してみるかな
ダウソ厨以外メリットなさそうだな crossfaderを極めたら完全再生だしな
>>12 タイマー起動後、何秒後に画像表示とかは可能だから出来ると思うよ
何がしたいのかkwsk
>>12 >>68 最初読んだときスライドショー的な事をしたいのかと思った。
それなら可能だから、もうちょっと詳しく質問しなおすと吉かも
Play list Treeって$tab()使えないの? 未再生 10032曲 みたいにしたいんだが。
0.9xで使えるfoo_inet_radioの代替のものってどんなプラグインがあるの?
アルバムアートのキャッシュはどこで管理してるの? WMPが勝手に作るfolder.jpgを読み込んじゃったまま、 新しくfolder.jpg作っても更新されないんだよね・・・
関連付けすると、右クリックに Play in foobar2000 Enqueue in foobar2000 が強制付加されて消せないんだけど、どうにかならないのこれ? アプリからではなくて手動で関連付けすると、ファイルを開く時に小窓が開いちゃうし。 以前のバージョンでは小窓はでなかったから、最近のバージョンで関連付けのシステムが変わったのかな?
>>73 Enqueue in foobar2000を消したいって事?
それならPowerShellで
dir "Microsoft.PowerShell.Core\Registry::\HKEY_CLASSES_ROOT\foobar2000.*" | % {rm -recurse ($_.PSDrive+"\shell\enqueue")}
ってやれば、多分問題なく消えるはず。
75 :
74 :2009/01/21(水) 03:53:33 ID:tsT8c/xa0
ああ、ごめん間違えた dir "Microsoft.PowerShell.Core\Registry::\HKEY_CLASSES_ROOT\foobar2000.*" | % {rm -recurse ($_.PSpath+"\shell\enqueue")} こうだね
よく分からないけど、サンクス PowerShellってのも分からないw
駄目だ・・・Vistaではfoobar2000で開く設定にすると自動的にfoobar2000自体の関連付けになってしまう。 Play in foobar2000とEnqueue in foobar2000を残しておくしかないかな。 rootの.mp3をmp3fileにリンクさせて関連付けると、前述のPlease wait...とかいう小窓が出てしまう。
総再生時間を表示するにはどうすればいいんでしょうか?
○○のフォルダを再生しないとかできないですか?
>>80 $strcmp(%path%,'○○のフォルダのパス')
foo_skipとかPlay list treeで使う。
>>77 wikiだと「foo_uie_albumart」ってなってるが、
俺のfoobarのPreferences - componentsには表示されてないな・・・。
念のため、componentsフォルダも覗いてみたが、該当するファイルがなかった。
バージョンはv0.9.6.1。
Columns UIでAlbum Art Panelを挿入させてる。
84 :
83 :2009/01/21(水) 17:17:28 ID:zR7mUshL0
ああ、すまん、間違えた。 Columns UIのArtwork viewだ。
85 :
83 :2009/01/21(水) 18:13:17 ID:zR7mUshL0
自己解決? めんどいから私的wiki見ながらAlbum Art Panel入れた。
>>83-85 自己解決したようだし、もう見てないかもしれないけど
Artwork viewで亡霊のようにジャケ画像が残るというと
埋め込み画像がくさいような気がする
File>Prefereces>Columns UI>Artworkの
Built-in foobar2000 artwork reader modeで
埋め込み画像を無効にして表示されなければビンゴ
ごめん 書いてからプルダウンメニュー見てみたら 埋め込みのみ無効ってメニューなかった
DBSearchのapi demoのツールバーってColumns UI上じゃツールバーとしてしか使えないの? パネルとして配置すると入力欄がなくて虫眼鏡のアイコンしか表示されないんだが。
foobar2000 v0.9.5.2のPUI 0.14.12betaでfoo_funcを使っているのですが On timerで$imageabs2などを使って画像を表示させることは可能でしょうか?
Ratingをcustom_infoでデータベースに保存してるのですが データベースに書き込むと同時に、可能であればタグにも書き込むようにできますか?
foobarで、NSFとかSPCみたいなファイルをプレイリストに登録しても、 再生ができないんだが、これって仕様ですかね?
再生できるようにしてないからだろ
なんだ結局285にするんかいw
誤爆ったw
>>92 ん、設定はしたつもりだけど見逃しがあるんかな?
どのあたりをイジればいいか、よかったら教えてくれません?
ちなみにNSFとSPCのプラグインは導入済み。
>>95 どのプラグイン使ってるの?
どちらもgepとそれ以外のプラグインがあるんだが…
特にsnesapuは別途snesapu coreが必要だから(ファイル名はsnesapu.dll)それも入れてる?
foobarのバージョンやプラグインのバージョンは?
ちなみにこちらでは
foobar v0.9.5.1
foo_gep 1.5
foo_input_nsf 1.0.2
出来れば再生できないサンプルファイルが欲しいんだが、むりだよなぁ〜
foobar2000 v0.9.6.1 (最小構成インストール/ポータブル) foo_gep 1.5 でいけたよ 書庫の中に入ってると再生出来ないかも知れない *.zip 、 *.rarに関しては再生できたけど、それ以外の拡張子をつけた書庫は再生できない
マルチしておいて、のうのうと誤爆宣言した側で質問継続するカスに教える必要ないよ
マルチは氏ね
>>98 書いてから気がついた
>>99 それは俺に対する挑発か!?
マルチを馬鹿にする奴は家事をする資格はない!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 18:20:36 ID:JQm5mt5W0
新しいfoobar v0.9.6.1ポータブル入れてみて、 ファイル関連付けの項目が無くなってるような気がするんだけど どこで関連付けするの?(再インストのせいで関連付けがされてない) あ、ひょっとして空気読めてない? 誰か教えてくれませんか?
ポータブルだから関連付けさせないんだと思うが。。。
関連付け項目はなくなったね フォルダオプションから自分で関連付けるしかない
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 21:49:01 ID:JQm5mt5W0
>>103 >>104 ありがとうございます。
少し調べてみましたが、ファイル関連付けはレジストリをいじるようです。
ポータブル版はレジストリをいじらないから、というのが理由のように思われますが、
…インスト不要がポータブルの利点だと考える人にとっては意味ないような気が。
それならファイル関連付け項目に「関連付けはレジストリを使用します」と
注意書きするだけでいいですよね
タグを利用してfoobar以外でまともに再生できないようなファイルを作ることってできますか?
ありえないバカだなお前 だいたいfoobarに限らず、そもそも関連づけはレジストリを使うもんなんだよ。 むしろレジストリを使用せずに関連づけする方法を教えて欲しいわwww 関連付けはレジストリを使用します?当たり前すぎて注意書きなんてするわけないだろwww 自分で関連付けもいじれんのなら、おとなしく普通にインストしとけ。
>>105 お前すっごいバカだな
ちょっとビックリした
次に「通常版使ってレジストリを汚すのは嫌なので」とか言いそうだな
Library Treeのクエリで、 「ジャンルがAである、かつ、パスにBを含まない」という条件を表現したいんだが genre IS A AND NOT %path% HAS B では上手く働かない。どちらも単独だと上手く動作するんだが、 どうすればいいんでしょう?
と思ったら単に 「ジャンルがAである、かつ、パスにBを含まない」ファイルが無かっただけだった; スレ汚しスマソ。
>>97 >>98 本家で書き込み誤爆ったんだよ
誤爆しまくりだなおれ…スマン激しくスマンカッタ
書庫の中に複数ファイルあると再生できない感じかな?
別にそこまで言わなくてもなー
>>112 いや、複数ファイルでも問題なく認識するよ。(ただしインストーラに付いてる書庫対応プラグインが必須だけどな)
で、単体では再生できたのか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 11:01:09 ID:bah7h5AF0
cueファイルをmp3に変換したくて lame.exeとlame_enc.dllをfoobar2000.exeのあるファイルに入れて converterの編集をとあるサイトに見習って エンコーダー:C:\Program Files\foobar2000\lame.exe 拡張子:mp3 パラメーター:--preset cbr 192 - %d と入力しました その後プレイリストからConvertしようとしたら[last used]としか出てこず とりあえず押してみたら 1 out of 1 tracks converted with major problems. Unable to open source file: Unsupported file format Conversion failed: Unsupported file format 等エラーが出たのですが、何が原因か教えていただけないでしょうか?
またワレチュウか
お前もな
>[last used]としか出てこず
...からコンバータのダイアログを開いて、
Output Foramatからプリセットを選択
>cueファイルをmp3に変換したくて
そもそもCUEシートをMP3に変換などできない。
CUEシートに記述されたファイルを変換したいんだろう。
>ソースファイルを開けません: サポートされていないファイルフォーマット
>変換に失敗: サポートされていないファイルフォーマット
foobar2000はそのファイルフォーマットをサポートしていない。
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?Input#d65489b9 デコーダプラグインを入れて解決。
てか、何でデコーダも入れてないような形式に変換したんだ?
ソースのファイルはどうやって聴いてんの?
他のプレイヤーで聴いてfoobarは管理専用にしようと思ったとか?
どっちにしてもデコーダが必要なわけだが。
自動再生終了とかできないでしょうか?
flacの埋め込みcueってバイト数の制限ってある? どうやら20KBを超えると埋め込めない様子。あのunsupported〜ってやつが出る。 99曲入りのサントラにreplaygain情報を書き込むとそうなった。 ちなみにtakなら無事に埋め込めたのでそういう風に思った訳なんだけど詳細知ってる人 いたら教えて。
>>115 ありがとうございました
ってかALBUM ARTISTとかも別に<BAND>等が割り当てられているわけではなかったんですね
Lyric showの歌詞文字化けする
Lyrics Artが一番歌詞表示として優秀だと思うんだが
背景黒用の透過PNG下さい
0.9.5.5から0.9.6.1に乗り換えたらタブに2バイト文字を 入力できなくなったのですが仕様ですか? ちなみに貼り付けなら問題ありません。
本スレみたら同じような書き込みがあったので仕様(バグ?)みたいですね。 0.9.9.5でも特に問題ないのでしばらく様子を見ようと思います。失礼しました。
>>123 設定のMiscのタブの中、文字コードの設定は見たか?
>>124 画像も表示できるし、スクロールなんかの設定も細かくできるし、文字のアンチエイリアスも綺麗だし
確かにLyrics Artが一番高機能なんだけど、Lyrics Artだとgdi++が効かないので俺はLyric show使ってるな。
gdi++を効かせたフォントを見慣れてると、どうしてもLyrics Artのアンチエイリアスでは汚く見える。
それ以外ならLyrics Art一択だと思うけど。
>>125 自分で探せ。
deviantartでPUIでもCUIでもいいから適当な設定ファイル落とせばたいてい中に入ってる。
>>126 なんのタブだよ?
情報は小出しにせずに、出来るだけちゃんと書かいた方がいい。
もし誰かが知ってても教えられるものも教えられんぞ。
俺は0.9.6.1使ってないからどのみちわからんけどw
>>126 それ最新のベータで直ってる
wikiのchange logみれ 親切に訳してくれてるし
以前winampを使っていて、音質の悪さに耐えかねて、LIlithに乗り換えたのですが、データベース管理ができなくて、困っています。 foobar2kについていろいろ調べたのですが、UIを変更することができるようで、かなりカスタマイズが可能なようですが、Winampのようなデータベース管理が可能なのでしょうか? うまく説明できませんが、アーティスト一覧表示からアーティストを選んでデーベース内から検索し、さらにそのアーティストのアルバム一覧が表示され、そこからアルバムを選び、アルバムの曲目一覧が表示される。 foobarをインストールして少し触ってみましたが、プレイリストを作ることは可能なようですが、上記したようなデータベース管理はできないのかと疑問に思い質問させていただきました。Winampとfoobar2000の両方を使った経験のある方のご返答でしたら大変助かります。 とにかく曲管理が便利にできるのか否かをお聞きしたいです。
0.9.6以降はもしかしてSave Allってなくなった? だとしたらcfgを保存したい時はいちいち再起動しなくちゃいけないの?
デーベースは無理だね
>>132 >>133 早急な返答ありがとうございます。
脱字がありまして申し訳ありません。ご注意ありがとうございます。
全部できるのですか、ありがとうございます。もう少し調べてみます。
何か死んでる。自分で入力してくれ
>>134 ありがとうございます。
そうです。こんな感じのデーベース管理です。詳しく教えて下さりありがとうございます。
>>137 foobarは音質がなんというか・・その・・「丸い」んだよ
「音の神髄」を極めるならこのソフトはいいよ
>>138 それはうれしい知らせです。ありがとうございます。
本スレの「音が丸い」ネタを持ち込むなよw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 01:45:39 ID:Nr62Calj0
cue内蔵FLACはどうやって作成するんですか? 今、1個のWAVファイルとそのcueシートがあります。 そのcueシートをダブルクリックとfoorbar2000で再生が始まります。 再生を停止してControl+Aしてから右クリックしてConvertメニューを いろいろ試したのですが、単一のFLACファイルの中にcueシートが埋め込まれている 状態になりません。正しい操作方法を教えて頂けませんか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 13:26:52 ID:Nr62Calj0
>>142 ありがとうございます。シェル拡張はインストールしていませんでした。
Embeded Cuesheetって頭出しが出来るくらいの機能しかないやつですよね。
再生はLinuxがメインなので普通はFLAC+単体Cuesheetの形式で保存するんですが、
巷ではInternalCuesheetのファイルが多いようなのでどうやって作るんだろうと
思って質問させて頂きました。
>再生はLinuxがメインなので普通はFLAC+単体Cuesheetの形式で保存する LinuxでFLAC+CUEを再生できるプレーヤー教えてくれ。 Amaro糞とWine以外で。 >巷ではInternalCuesheetのファイルが多い そうなの?
>>143 みな・・・と?(良く読み方忘れるw)
Convert To Album (cue chap(ry でやれば
flacだったら自動的にInternal Cue shett になるし、ogg vorbisならchained oggになる。
どのバージョン使ってる?
ちなみにfoobarはwineでも結構まともに動いてくれるよw
ちまただろ
>>144 AmaroKはそんなに糞じゃないよ。KDE3のは。
スクリプト処理が出来るのはfoobarも見習うべき所(もっとも、環境に恵まれてるからあるんだろうけど)
CUEシートの対応がお粗末すぎるだろう しかもAmarok2ではサポートするとか言ってたくせに 結局サポートされてないという。。。
149 :
121 :2009/01/25(日) 14:28:33 ID:9EfXYDbz0
レスもらえないようなんで本スレに移動してみます
マルチすんな氏ね
まぁ基本的に質問スレは隔離スレの意味があるもんだから 本スレに行くのはマナー違反だわな 此処で無理なら諦めろ
移動する旨をちゃんと伝えてから移動するのはマルチとは言わんだろ ただ、移動先が本スレってのは確かにどうかと思うが・・・
153 :
143 :2009/01/25(日) 22:00:40 ID:Nr62Calj0
>>144 FLAC+単体cuesheet駄目でしたっけ
以前はAudaciousで大丈夫だったような気がしますけど
もし今は駄目でも数ヶ月後は大丈夫じゃないでしょうか、そんな気がします。
ところでちまたでInternalCuesheetのファイルが多いって書いた件ですが、
つい最近Shareで名前「.flac」サイズ「100M以上」の条件でトリガをかけたところ
9割5分くらいのファイルがInternalCuesheetのファイルでした。
そりゃ拡張子flacの単体ファイルでアルバムを放流するなら誰だってInternalCuesheet形式にするとは思います。
もう長いことapeとかrarのファイルはダウンロードしていないので、それらの形式の使用率がどんなものかはわかりません。
.flacをダウンロードしたのはつい最近が初めてです。
今AudaciousはCUEのプラグインが って書こうと思ったら割れ厨かよ それで巷がどうのとか言いだしたんだな
このスレで堂々と割れ厨宣言とは恐れ入ったわ
死ね、氏ねじゃなくて死ね
Convertの項目にConvert to single fileが無いんですがどうすれば追加出来るんでしょうか? コンポーネントはインストールされてるはずなんですが… バージョンは0.9.5.2です。
title formattingの $replaceに関して質問します。 %tracknumber%タグに何も入っていなかったら'01'を返すということをしたくて $replace(%tracknumber%,,'01') と書いても?と表示されてしまいます。 $replace(a,b,c)のb条件に値がなかった場合の書き方を教えてください。
複数トラック選択してないとかじゃないだろうな 無いならpreferenceのDisplay→Context Menu→[group]Convert右クリック、 Insert item→Command...中からConvert to Single file追加しろ
最近こっちも本スレも、どうしようもないバカの出現確率多すぎ。割れ厨も多すぎ。死ね。
>>158 $if(%tracknumber%,01,)
これじゃダメなのか
何がしたいかよくわからんが
何も入力してなければだから$if2(%tracknumber%,'01')でいいんじゃない
あ,そうか
しかしこの作者、頑固なまでに多言語化しないよな。
>>164 一応、多言語対応なんだけどね。Unicodeベースだから。
ただ、UIを多言語前提に設計しようと思うと
プラグインSDKも書き換えなければいけないわけで
そうなると、一度すべてのプラグインを断ち切らないといけなくなる。
いくら、foobarとはいえ、多言語対応のためだけにSDKを書き直すわけにはいかないので
どうせならもっといろんな所を修正、改良したバージョンを作りたいと思うはず。
多言語対応なんて、優先度としては下から数えた方が早いくらいだし(スキン対応とどっちが先か?ぐらい)
別に多言語対応したから使いやすくなるとは限らないからな。
本当に必要だと思うならforumで具申したら?
ipod managerでtakファイルをエンコードしてリプレイゲインスキャンして転送としたいんですが ReplayGain Scannerのバージョンがエンコード時にスキャンの項目にチェックをすることができません。 新しいReplayGain Scannerの新しいバージョンってあるんですか?
HelixでエンコしたMP3のビットレートの表示がおかしいな。 -V150でエンコしても80kbps CBRと認識される。 エクスプローラで見たら少しはマシに表示されるんだが。
PanelsUIでTrack Displayを使ってるんだが、画像表示ができないん・・・助けてくれ。 $imageabs2(450,415,0,0,450,415,325,50,/PanelsUI/images/cd.png,alpha-255 keepaspect) $imageabs2(450,415,0,0,450,415,320,50,/PanelsUI/images/cases.png,alpha-255 keepaspect) って入力しても表示されない・・・・
>>168 マルチすんなばか Windowsはスラッシュじゃなくてバックスラッシュだろ
%foobar_path%PanelsUI\images\cd.png
これはバカスw
住民がほぼ100%だぶってるだろうから、マルチ一瞬でバレルよなw でも今回のは何故かちょっと微笑ましいwww それにしても最近ほんっとバカばっか
すみません、Single Column PlaylistでItem Display欄に $if(%_selected%,$drawrect(0,0,%_width%,%_height%,brushColor-255-230-230 penColor-null ALPHA-100)) と指定しています。 brushColorの値によらず緑色になってしまうのは仕様ですか? ALPHAを抜けばbrushColorのrgb色になります。
www→バカの証
www.yahoo.co.jp
>>172 自分の環境(PUI0.14.9)だとそのTFを実行するとbrushcolorの色にかかわらず、
色が0-0-0でalpha-100の長方形が描画されるなぁ
たしかALPHA-nはpencolorを指定してないといけないから
pencolor-nullをpencolor-255-230-23と変えてやるといいかも 直らなかったらすまん
alphaの値って0<= n <= 100なの? ずっと0<= n <= 255だと思ってたんだが。
pencolor-255-230-23はpencolor-255-230-230の間違いね 連投すまん $if(%_selected%,$drawrect(0,0,%_width%,%_height%,brushColor-255-230-230 pencolor-255-230-230 ALPHA-100),) 自分の環境ではこれできちんと表示できた
>>176 それであってるよ。alphaは255で最大値。alpha-256を指定するとalpha-0と同じ結果になった
>>175 ,177
遅くなってすみません。
ご指摘の方法で無事表示できました。
ありがとうございます!
自動(または指定時間)で再生終了とかできないのかな? いつも朝起きたら鳴りっぱなしで気持ち悪い
foo_scheduler
おお、ありがとうございます!助かりますた
音楽ファイルと同じフォルダにある複数の画像を 名前順に切り替わりながら表示させることって出来ますか?
アルバムアートパネル使えばできる。
remove dead entries的なことをプレイリスト内で出来ないでしょうか
Edit-Remove dead Items
>>166 あなたの使ってるバージョンが0.9.5.2以前(多分。0.9.5.2しか確認してない)だったら、
0.9.5.3からfoo_rgscanもってきて差し替えたら一応該当項目にチェックを入れることは可能。
ちなみにそれより新しいバージョンのfoo_rgscanはSDKのバージョンが云々とエラー吐かれて使えなかった。
ただ設定は一応できるとしか確認してないから、正常に動作しているかどうかは未確認なので自分で確認してくれ。
俺はこの状態で使うのはちと気持ち悪かったから諦めて最新版に移行した。
もちろん0.9.5.2はバックアップ取って残してるが。
>>166 ちょっとズレた方向に答えてしまったので補足
foo_dopの説明に書いてある通り、foo_rgscanはfoobar0.9.5.3以降に付属のモノを使わないと
エンコード後のファイルをスキャンして、サウンドチェックに反映させることはできないyo
なので普通はfoobar本体をバージョンアップすることになる。
詳しくありがとうございます! 本体バージョンアップするのは若干抵抗があるので転送後にスキャンかけることにします。
foo_dop、だいぶ前に使ったきりなんだけど使い勝手良くなってる? 以前はプレイリストの編集とかスマプレとか出来なかったけど
>>189 む、俺が勘違いしてるだけかもしれんけど、ipodに転送するんなら
ipodはリプレイゲイン対応じゃないからスキャンしても音量変わらないんじゃないかな?
スキャンした結果をサウンドチェックに変換してくれるのがipod managerなわけで。
転送後のファイルをmp3gainで音量変更すればいいかもね。
>>191 ipod内をリプレイゲインスキャンした後ipodコンテキストメニューの「Update metadata on ipod」でサウンドチェックに変換してくれるよ。
でも
>>187 の方法で大丈夫だよ。おれはそれで問題なく使えてるし。
>>190 スマプレは出来るけどプレイリスト編集は無理。
>>192 なるほど、そんなこともできるんだね。
知らなかったわ、thx
Playlist Tree Panel 3.0.5入れたら The following components are incompatible with this foobar2000 version and will function partially or incorrectly: - foo_playlist_tree.dll : Playlist Tree Panel Please update these components to their latest versions if possible. と毎回foobar起動時出てしまいます。foobarはv0.9.6.1を使っています。 ちなみにPlaylist Tree Panelは動いています
>>195 翻訳は通したんだが、他に原因があると思った。
もう一度よく調べたらmod(新ver?)を入れたら直ったthx
// Replay Gain $puts(rpg,$if(%__replaygain_track_gain%,$get(spacer) ' TGain:'$cut(%__replaygain_track_gain%,5)'dB' $if(%__replaygain_album_gain%, $get(spacer)' AGain:'$cut(%__replaygain_album_gain%,5)'dB')))
管理とかやんなくて、ただiPodを出先のPCで聞くときにfoo_dop使ってるんだけど 数分に一回、1,2秒音が途切れるんだよね。 微妙に気になるんだけど、俺の環境だけの問題なんだろうか。 曲の読み込みの頭だけ起きるとかならまったく気にならないんだけど、曲の真ん中で 起きると気になって仕方がない。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 14:32:31 ID:i6zEbo8X0
foobar2000 v0.9.6を使っています。 Unable to open item for playback(object not found) 上記のエラーでcueとapeはあるのですが、再生できないのです。 どうすれば再生できるようになるか教えていただけないでしょうか?
(object not found)
>>199 cueの中身が、"hoge.wav"なんじゃ。
自分で作ったときに気がつかないか普通?
まあどうせ割れ厨
>>201 CloneCDみたいにファイル名の一致だけでやってるのもあるけどね。 (hoge.ccdならhoge.imgとhoge.subがセット、ファイル名買えるときは3つ同時で)
俺の時にはFILE "*.flac" FLAC ってやって悩んだ。今では良い思い出。
foobar2000のv0.9.5.2でPlaylist tree panel3.0.5をいれているのですが194と同じエラーが出ます。 なんででしょうか。
過去ログ嫁
Monkey's Audio decoding support であるところの foo_input_monkey.dll 公式サイトにある 最新版(2.1.3) よりひとつ古いバージョン(2.1.2) は、どちらにあるのでしょうか
207 :
206 :2009/01/31(土) 03:54:58 ID:s6VShcJC0
zipとかrarをalbum listに表示する方法ってないですか?
圧縮ファイル関係の質問に答えるのはもう飽きた。巣に帰れ。
すみませんtrack info modのことで質問なのですが 例えばc言語で if (拡張子がpng) { png画像を表示; } else if (拡張子がjpg) { jpg画像を表示; } else { 代わりの画像を表示; } こんな感じのをtrack info modでやるのはどうしたらいいのでしょうか?
移動してきたお columnUIのplaylist viewの、縞々消すことってできねーの?できねーの?
Ctrl+Pを押し、 ┌Components ├Display │├Columns UI ││├Colours and Fonts ││├Playlist switcher ││└Playlist view ←ここを選択 Globalsタブを選択し、ページ内のStyleタブを選択。 $ifequal($mod($if2(%_display_index%,%list_index%),2)以下を理解した上で適当に変える。
分からないなー、もうちょっとヒントない?
フォローあり
>>214 補足で、元に戻す時はToolsボタン左クリック→Reset style string
サンキュ。なった。 でもこれはこれで味気ないな(笑)
>>216 Wiki見ながらTitleFormatting書きましょう。
見ながらならそんなに難しくもないし、それなりに楽しいよ。
最低3日もあればある程度自分好みに仕上がるはず。
cueシート使って曲聞いてる場合 曲名に半角英数の「"」を使う方法ってある?
Columns UIのPlaylistのCtrlキー押すと出てくる点線って消せないの?
>>210 $if($stricmp(拡張子,png),png画像を表示するTF, //if (拡張子がpng){ png画像を表示;}
$if($stricmp(拡張子,jpg),jpg画像を表示するTF, //else if (拡張子がjpg){ jpg画像を表示;}
代わりの画像を表示するTF //else{代わりの画像を表示;}
))
これであってるかな?
WikiとかTitleFormattingのところをよく読みましょう。
else ifはTFには無いので$if(cond,then,else)のelseのところに$if()を入れてelse ifの代わりとします
wavファイルをcueシートから読ませているのですが、アルバムアートワークを表示させることは不可能なのでしょうか。 そもそも非圧縮音楽ファイルを再生したいのと、アルバムアートワークを表示したい。 という願いは同時には叶わないのでしょうか。
お前の願いを叶えてやろう
何を勘違いしているのかは知らんが アートワークビューなら同じフォルダに画像を置けば表示できる。 そうでないなら画像のファイル名を1パターンに統一して 画像のパスを指定すれば同じく表示できる。 まあジャケットとかカバーをアートワークって呼ぶやつはいつもこう。 どうせiTunesから来たんだろうな。
foobar 0.9.6 でトラック再生時、他ツールにトラック情報を送る方法ってないでしょうか?
foo_np_simple
初歩的な質問なのですがスキンの変更はどうやるんでしょうか? 色々使えないと書いてあったので9.5.2を使っているんですが・・・ スキンはdeviantARTからとっているのですがほかに何か必要なのでしょうか?
スキンなんてない
プレイリストのファイルパスを変えることってできないかな? 曲データを別ドライブに移したいんだけど…
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 05:47:26 ID:3FmSau0d0
sageないからすぐわかるな
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 11:55:10 ID:H3GMP+PY0
アーカイブを読み込ませたとき、アーカイブ内のテキストファイルを除外するにはどうやればいいのですか? ・ためしたこと [General] -> [Adding new files] -> [Restrict ~]に必要な拡張子のみ列記 -> 効果無し [General] -> [Adding new files] -> [Eclude ~]に*.txt;*.log;*.exeを記述 -> 効果無し ・バージョン:0.9.6.2
答える気が無いんじゃなくて、「割れ厨には」答える気が無いだけだと思うよ^^
黙ってスルー汁
すいません、質問です。 foo_cwb_hooksを使わずにwindowsのシステムの日付を取得する方法ってありませんか?
Coverflowがパネルとして表示されないんですが (空白のパネルとCoverflowのウィンドウが出る) どうしたら良いんでしょうか? ・Columns UI使用 ・v0.9.5.2
Lyric showの歌詞は自分で追加できますか?
>>236 できる。
音楽ファイルのあるディレクトリに歌詞を書いた同名のtxtファイルを置けばおk
埋め込みたいなら<LYRICS>タグでも作ってそこに書き込んで、
sources のところに「$meta(LYRICS)」と指定すればできる(はず)
質問書き込んどいて回答レスするのは図々しいかな?スマン
Foobar2000でMusicIDを手軽に扱える方法ってない? tak+incueで使えたら最高なんだが。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 23:51:45 ID:/DxCMTe/0
foobar2000でwinampのプラグインであるEnhancer 017を入れて使いたいんですけども、どこにどう入れるんでしょうか? アクティブなDSPにWinamp DSP bridgeは入ってます。 fooabr2000のバージョンは0.9.6.1です。
>>240 同じ階層にあるpluginフォルダにでもつ込んでおけばいいのでは?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 00:13:31 ID:9edGi89e0
>>241 pluginというフォルダが見当たらないんですけど、componentsフォルダのことでしょうか?
componentsの中にはいろいろと入れてみたんですけどもできませんでした。
>>240 使ってないから合ってるかどうかわからんけど
File>Preferences>Playback>DSP Managerで
Winamp DSP bridgeがAvailableからActiveになってるのを確認して
Configure selectedでWinampのプラグインのパス指定なんじゃないの?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 00:49:05 ID:9edGi89e0
>>243 説明どうもありがとうございます。デスクトップに展開したものをRescanしたんですがいかなかったんでフォルダの
中身を全てデスクトップに出してRescanしたらできました。
ありがとうございました。
・システムトレイのツールチップで書式表示をバルーンタイプで 曲の変わり目にポップアップしてくれる。 ↑の機能なんですが、 最大化したウインドウに隠れてしまって、見れません。 隠れないで表示させる方法ありますか?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 01:38:16 ID:9edGi89e0
foobar2000でitunesと同じイコライザのプラグインありませんかね?
itunesでやれ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 02:31:46 ID:9edGi89e0
itunesのperfectセッティングを再現したい
だからitunes使えと
foobar v.0.9.6でbass.dllを使った再生をしたいんですけど 可能でしょうか?
は?
ひ?
ふぇ?
>>220 遅くなってしまったが、解決しました。ありがとう!!
へぇ、それで?
Columns UI + dockable columns ui panels で Lyrics Art だけを独立させてるんですが、 この独立した部分だけ表示させておくことってできませんかね? プレイリスト等が表示されている本体のウィンドウを最小化すると、一緒に最小化されてしまうので
設定のチェックを外すだけじゃなかったかな わかんなかったらwikiでもよんでね
>>257 ありがとうございます。
Configure > Display > Dockable Panels > Minimize panels when minimizing main window
ですね。解決しました。
by artistになっているので、アーティスト毎に分類される状態になっている。 そしてアーティストが「melody」「melody.」「melody,」「m-flo loves melody」 の4種類あるんだから4つに別れて表示されるのは当然です。 これを1つにまとめて表示させたいのであれば、設定とかじゃなくタグを編集してアーティスト名を統一してやればおk クリックしたときの挙動につういては File>Preferences>Media Library>Album List>Eventsで変更可能
ちょっと補足と、どうでもいい訂正 「melody,」→「melody. 」の間違い あと、ただフォルダ毎に分類したいだけなら by folder structure にするだけでもおkだけど タグがちゃんと整理されていてはじめて威力を発揮する機能だけに どちらにしてもタグの整理をおすすめします。
アルバム毎のシャッフル再生について、質問です。 Album List から、アーティストAのアルバムBを再生、 その後全てのファイルから アルバムシャッフルしようと、 Album ListでAll musicを選択すると、 アルバムBの一曲目の再生が終わったところで、 別のアルバムに移ってしまいます。 アルバムBを全部再生してから、別のアルバムにシャッフル出来ないのでしょうか?
最初にAlbumListからAll musicを選択して、その中からアルバムBを再生すればいいんじゃね?
アルバムBを再生しようとクリックすると、 Library viewで、アルバムBの曲のみ選択されてる状態で、 その状態のままでは、他のアルバムに移らず、 Album listでAll musicを選択すると、 アルバムBの曲は、今再生している曲で止められてしまうのです。
266 :
263 :2009/02/04(水) 03:41:20 ID:luAPt3NC0
Facets っていうのを導入したら、解決しました。 スレ汚し失礼しました。
MKAを読み込ませて、再生は出来るんだけど アルバム名が?になって表示されません バージョンは最新で、MKAはEAC,MKA変換機で作りました
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:30:09 ID:LS26Dyis0
>>267 MKA変換器の詳細は知らないけど
foobar上でタグを上書きしてもそうなる?
>>268 >>267 じゃないけど同じような症状が出ているので横レス。
mkaはEACでwav+cueを作成した後、MKA変換機で作成。2通りやったので以下に記述。
foobarのバージョンは0.9.6.2。
1.MKA変換機ver.1.0.666で(tta+cue).mkaを作成
foobar本体がmkaに対応していなかったときからこの方法で作成していた。
現行バージョンではアルバム名が読み込めていないらしく、空欄となっている。
foobarからタグをいじろうとしても、エラー(以下がエラーメッセージ)が出て変更できなかった。
Could not update tags (Unsupported format or corrupted file) on:
"**********(tta+cue).mka" / index: 1
2.MKA変換機ver.2.1.0.0で(flac+cue).mkaを作成
1の症状が出たのでバージョンとエンコードを変えて作成してみた。
1と同じようにアルバム名は表示されない。あとDateも。
トラック番号、タイトル、アーティストは表示される。
こっちはfoobarでタグを変更できた。
本当は2.1.0.0で(tta+cue).mkaを作ってみたほうがいいんだろうけど、面倒なのでやっていません。
ありがとうございます 2.1.0.0で(tta+cue).mkaを作って再生させても (2)の状態です、何度か読み込み直せば ちゃんと出る場合もあるんですけど、タグの変更も試してみます
情けない質問ですまないが、今まで手持ちのCDや借りてきたヤツをEACで 1曲単位のWAVで保存してきた。 WAVのままでReplaygainのスキャン結果をSave出来ないんだろうか? Wikiをよんでみたんだけど、すべてのファイルをFLACにエンコードするかしかないかなぁ と思ってるんだけど。 よい方法があれば教えていただきたく…お願いします。
>>271 そのWAVEファイルに対するCUEシートを作ればそこにReplaygain情報を書き込んでくれるはず。
こっちのほうがエンコするより手間が省けると思う。
>>272 追記
そのCUEシートに対してReplaygainのScanかけた場合ね。
ライブラリにはもとのWAVEファイルの曲とCUEシートから読み込んだ曲の
計2つのファイルが混在することになってしまうから注意。(回避する方法はいろいろある)
>>272 CUEシートですか。
ちょっとやってみます。
ありがとう。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 22:12:47 ID:0VTAUE2F0
foobar0.9.6.2で、Columns UIを使用しているのですが、どれだけ追加してもジャンル・アーティスト・アルバムのフィルターに追加されません。 iTunesでいうブラウジングのようなことがしたいのですがこれはそういう機能ではないのでしょうか?
1CDにつき1ファイルなら普通にCUEシートに書き込めばいいよ。 1曲単位のWAVって1曲につき1ファイルってことだよね? そういう場合にどうやってCUEシートを作成するの? トラック数分のCUEシートを用意するとか? そんな筈は無いと思うんだがよく判らん。
277 :
>>275 :2009/02/04(水) 22:24:07 ID:0VTAUE2F0
解決しました
iTunesはよく知らんがColumns UIのFilterは、 選択中の全てのフィールドを満たす曲の集合をプレイリストFilter Resultsにするコンポネ。 フィルターに追加されないってのが不明瞭だけど そもそも選択中の全てのフィールドを満たす曲が無いか Filter Resultsという名前のプレイリストが選択されてないかの どちらかだと思うんだが。
>>276 10個のWAVEファイルに1個のCUEも出来る。(同じアルバムなら。それ以外は知らん)
たとえばファイル名が 01 999,999.wav 02 1,000,000.wav …となっている場合
REM DATE 2008
PERFORMER "Nine Inch Nails"
TITLE "The Slip"
FILE "01 999,999.wav" WAVE
TRACK 01 AUDIO
TITLE "999,999"
INDEX 01 00:00:00
FILE "02 1,000,000.wav" WAVE
TRACK 02 AUDIO
TITLE "1,000,000"
INDEX 01 00:00:00
こんな感じでTRACK 03 、TRACK 04、…と書いていけばおk
これからfoobarに乗り換えようと思っているのですが iTunesにあったブラウザのジャンル アーティスト アルバム機能は再現できるのでしょうか?
browserだった 超恥ずかしい そういえば3ペイン表示のブラウザはAppleが特許をとっていた気がするけど 半動的に数を変えられるから問題ないのかな
すみません、バージョンを新しくしたら設定が消えた訳じゃないんですが、一部元?に戻りました。 今のバージョンは0.9.6.1なのですが、エクスプローラ上からファイルをダブルクリックしたら、 前から開いているプレイリストに曲が追加されるようにするにはどこをいじれば良いですが? バージョン上げてから、2時間ほどググったり設定いじったりしたのですが分かりませんでした。
CUI付属のフィルターでもできるよ
ID3v2.4に対応してないプレイヤーにmp3を転送するのに、
http://d.hatena.ne.jp/sippu/20080222/1203668685 ここを参考にID3v2.3で書き出せるようにしたんですが、
すでにID3v2.4でタギングしてしまったものを
ID3v2.3で書きなおす方法がわかりません。
上のサイトでは
Tagging - Rewrite file tags
を使うとあるのですが、これはメニューのどこにあるのでしょうか?
contextメニューらしいですが、
ファイル上で右クリックしてもTaggingのところには
- Get Tags from freedb
- MP3 Tag types
- Manage Scripts
の三つしか見当らずに困ってます。
verは?
>>285 WikiでRewrite file tagsで検索するといいよ
STE改とかで変換するのはダメなの?
288 :
285 :2009/02/05(木) 15:42:12 ID:N4KJzh0c0
すみません、基本的使い方がわかってなかったようです。 いろいろいじってたところ、 PreferenceのDisplay->contextmenuのところで コマンドを追加できるのがわかりました。 そこでRewrite file tagsも追加できました。
iPodManagerで中の曲の一覧を表示したとき、 ・文字化けするもの ・そもそもタグを読み込んでない(iPod内で曲管理の際に割り当てられるファイル名のまま) があるのですが、いずれもどうしようもないのでしょうか?
質問です。foobar2000をv0.9.6.1にしたら以前まで読み込めていたmp3をアルバム単位で圧縮していたzipファイルなどが読み込めなくなってしまいました。 componentにfoo_unpack.dllというのがなかったのですがそのせいですかね?
判ってんなら試せよ。。。インストール時に指定しろ。 つーか何でMP3をZIPに入れるかなあ。 どう考えても縮まないと思うんだが。
すみませんが componentをインストールしても一部使えないというか、レイアウトに使えないんですが VS C++なんかを入れないとだめなんでしょうか? Ver9.6.2 VISTA32です。
べつにサイズ縮めたくて圧縮してるわけではなかろう アルバム圧縮は人それぞれだろ。俺はしてないけど
>>292 その一部のコンポーネントが何なのか書かないと答えようがないような
とりあえず、wikiで0.9.5.3以降使えなくなったコンポーネントとか調べてみるといいかも
>>291 俺はembedded/internal cueとかと似たような感覚で使ってる。
要は趣味の問題だが、ファイルが一つだから管理が楽。
*..zip.mp3に対応してないのが微妙だが。
プレイリストにDnDで、設定してあるMusic Folderにファイルをコピーして管理させるようなことはできますか?
>292じゃないですがTrack info panel mod を使うにはNET C++とランタイムが必要とのことですが NET C++とランタイムはVISTAでも使えますか?Ver.9.6.2です。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 16:37:10 ID:sAp8Vt7w0
フォルダをスキャンしても.fplを読み込んでくれないんですが 読ませるにはどう設定したらいいでしょうか?
>>298 言葉とは裏腹なやさしさ
アドヴァイスありがとうございます。ぐぐってきます。
再生時間をいじくるTF見たいなものってありますか? 具体的には、新たなトラックが始まったときに 自動的に40秒付近にシークしたいのですが・・・。 (foo_funcで一秒ごとに監視し、100秒後に次の曲へ Advancedからフェードアウトの時間を長めに設定すれば 擬似メドレーになるという寸法です) もしあればお願いします。 ばーじょんはv0.9.5ですが、コンポーネントを入れるために バージョンの上げ下げは行うので、あまり関係なく教えていただければと思います。
>>302 ありがとうございます。
試してみます!
今現在v0.9.6.2使用しているんですが、foo_dsp_soundtouchやfoo_dsp_bs2bといったDSPプラグインからエラーが出てます 他にもCover Flowもエラーが出ました 色々見てみたら、v0.9.5.3以降使えなくなったプラグインが多いとか製作者が暴走とかあったのですが これら使えなくなったプラグインのために、ダウングレードしてみようかと思うのですが アップグレードと同じ要領で行えば可能でしょうか? 一応落とすバージョンはv0.9.5.2にしようかと思ってます
Cover flowは9.5.2でもだめやった
だれか、
>>283 分かる型居ませんか?
今日も一時間ほど頑張ったんですが・・・・・・・・・・・・。
一時間頑張ってそれとか勘弁してほしい。関連付け設定しろよ。 ポータブルならfoobar本体による関連付けは不可。
>>307 関連付けはしてあります。
今は、
関連づけされたファイルをクリック→今使っているプレイリストが空になってそこに追加。
なのですが、私がしたいのが、
関連づけされたファイルをクリック→今使っているプレイリストに追加。
なのです。
>>305 マジカorz
foo_chronflowもダメかな?
どちらかというと、そっちのほうがいいんだけど・・・
これもエラー起こってるし
>>304 のDSPもv0.9.5.2でも無理かな?
foo_chronflowなら0.9.5.2で安定して使えてる
>>308 過去ログにさんざん既出。
プレファレンスからも設定できるし、引数を変えても出来る。
逆に聞きたいが、どんな引数を試したんだ?
>>310 thx!
ちょっくらバージョン落としてきます
>>311 引数ってエクスプローラの奴ね!
引数を適当にして渡してたら、うまくいかなかったからあきらめて改めて見直したら分かった。
めっちゃサンクス。
ってかなんかぼけてた。本当にごめん。
>>314 PCがしょぼいかドライバが古いかじゃね?
foo_popupplus使っているのですが、ファイル名がcover.jpgじゃないと読み込んでくれません ファイル名関係無しに読み込むことってできないでしょうか?
foobar2000のタグうち機能がすげー便利でいいんだけど、STEPやmp3tagにある タグの内容を変更してもタイムスタンプ(Last Modified)が更新されないような設定ってあるかなぁ とりあえずPropertiesの機能でやってるんだけど それか、そういうタグうちのコンポーネントを追加すればいいのならそちらでもよい Verは9.5.5(中途半端)
タイムスタンポを維持したい理由が発売日とかの保持だとしたら 自分で独自タグを付けてそこに格納したほうがいい気もする 知らぬまにタイムスタンプ書き換えるプレーヤーもないとも言えないし
現在Custom Infoで再生数を保存しているんですが 最新版ではこれと同じ事をするには何が使えるんでしょうか? 一部のファイルがタグをサポートしていないので、音楽ファイルにタグを書き込むという方法はとりたくないのですが…
再生中にプレイリストのフォーカスを再生している曲に追従してくれる方法は無いでしょうか?
>>319 Playback Statistics
>>320 メニューのplaybackにあるcursorがらみの設定を自分の好みにする
MKAで再生するとたまに再生している曲のタグがズレるんだけどなんで? 例えばTrack1とTrack2があって、Track2を再生したらTrack1のタグが表示される。
因みに、CUEシートの中身がズレてるとかそういうレベルじゃないからね。
CUI使ってます。 ・ステータスバーに再生中のファイルのフルパスを表示させる方法はありますか? ・タイトルバーの左のアイコンを好きなものに変更できますか? 誰か助けて・・・
・あります ・できます
329 :
sage :2009/02/07(土) 23:24:25 ID:tWk1DFYC0
失礼あげてしまった。ついでに
>>325 直接url欄に打たないと繋がりづらいかもですね。
>>325 File>Preferences>Display>Columns UI で Status barタブをクリック
下のTitle format script: の一番後ろに「%path%」を追加
長すぎて邪魔なら%codec%やら%bitrate%やらを適宜削除
どうもありがとう。 両方できました status barは自分の使ってたCUIが0.2だったんで、 3.5.5に入れ替えたら入力欄が出てきたわ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 03:36:03 ID:/hePvsiI0
Discogs Tagger LyricsDB ファイルにデータ追加されますか(上書き)?
>>323 MKAはタグ周りで不具合が多い
自分のはアルバムのトラック番号と曲名が全部一曲目になることが1日一回ぐらいあった。
それが嫌で他のに乗り換えた
ASIOで再生していますが、どうもフェードイン、アウトが出来ません。 設定のAdvancedのFeadingを弄っても出来ず、もしかしたらcrossfaderプラグインを使えば出来るんじゃないかと思い挑戦してみましたが出来ませんでした。 Windows内部の詳細は知りませんがもしかしたらオーディオミキサー(?)の部分でフェードを操作してると思うのですが、ASIOでフェードを付ける方法は無いでしょうか。 それともASIOにこだわらず、聞くだけなら通常の非ASIO出力で良いのでしょうか。
ノートパソコンにSE-U55SXを繋げてカーネルストリーミング出力で聴こうと思っています。 footbar2000のバージョンは0.9.5.2なのですが、Compornentsフォルダにfoo_out_ks.dllをいれて、 「Output」で出力デバイスをKS :USB オーディオデバイスを選択すれば良いのでしょうか? そうしてみたところ、音楽を再生しようと思っても再生されません。 bitやバッファー長もいろいろ変えて試してみましたがダメでした。 なにか設定が間違っているのでしょうか?それとも単に私のPCのスペックじゃ無理ということでしょうか?
質問です、Verは0.9.5.2を使用してます freedb taggerが非常に便利で助かるのですが これはfoobarのメタデータ?に保存するだけで 実際のファイルにはタグが書き込まれませんよね 元のファイルにもその取得したタグを書き込みたいのですが そういった機能orコンポネーントってありますか? 取得したものをコピーして他のタグエディタで編集するしかないでしょうか
>>315 遅くなりましたが、解答ありがとうございます
ドライバは問題なし、PCもまだ1年程度でそこまでは古くない・・・と思う
もうちょい調べてみます
>>335 回答になってるか分からんがDirectSoundでしかできないんじゃない?
たしかWASAPIでもできんかったと思う
>>335 KSではどうだ?
俺はフェードは試してないけど、ASIOと音質は大差無い
>>339-340 レスどうもありがとうございます。
WASAPIも試してみようと思いましたがXPのため断念しました。KSでも無理でした(ASIO出力かは知りませんが…)
やっぱり無理そうなのでASIO出力を止めて普通に使用するとします。どうもありがとうございました。
9.6.2を使っております。 なめさかりんちょってのを参考に設定しましたが music browserのアーティストとかアルバムの日本語の文字が 縦書きを横にしたようになります。つまり文字が90度曲がってるのです。 どうすればいいでしょうか?
フォント名に@が付いてないのを選択する
>>343 browser以外は正しく表示されてるんですが
ブラウザーの設定項目見てもちょっとよくわからないんですが
すみません、もう少し具体的にお教えいただけないでしょうか。お願いします。
そうですか。わかりました。 columns UIを使ってるんですがもうちょい調べてみます。ありがと
CDDBで取得したデータをCUEシートにして出力する方法はありませんか?
Library Filterで背景の画像が変わったときに 前の画像が残っちゃうのってどうしようもないんでしょうか
>>345 かっこよすぎ!!
センスのあるあなたへいくつかの質問をします
・選択しているアルバムのみ曲の中身を表示する方法
・画像下の影
もうむしろそのレイアウトやら設定やら全部ちょうだい!!
>>349 背景の画像が変わったときに
パネルの大きさを変更してまた戻す、という作業をやればいいよ
ELPLのマニュアル参照 wikiの実際に作ってみた参照
おっおう!! 俺としたことが見逃してたぜぃ!!! おら孫悟空!!
>>348 宇宙兄弟船とかのジャケット画像どこから拾ってきた?
なぜ「拾う」という発想が先に出てくるのだろうか
買ったことが無いから
自分でスキャンするか拾うしかなくね
CD買ったときって取り込みはすぐやるけど ジャケスキャン後回しにしちゃって後で大変な目に… 一気にやろうとするとすげーめんどいのな、アレ
現物持ってるけどスキャナ無いからいつもアマゾンとかから拾ってくるよ
アマゾンって確か500x500ぐらいだよな? ものたりないぜ、それじゃあよう
>>351 ありがとうです
曲が変わるときにこれをやろうと思って
foo_funcのplayback newtrackを使おうとしたのですがどうもうまくいきません
この場合ってTFどのように書けばいいんでしょうか?
自分でスキャンした画像を編集するのって実際時間かかるし、 プレイヤーでの表示用ならそんだけあれば十分じゃね? むしろAmazonのジャケットの難点は画質が悪すぎることだと思う。
>>364 見るだけの画像ならサクッとスキャンしてサクッと使えるよ、ただの慣れ
>>359 のカキコ通り溜め込むとうんざりだけど数枚ならあっという間
>>359 全ページスキャンしてるのか?
必要な所だけスキャンすればよろし
レンタルとか友達から借りたとかなら知らん。
つか手間って言っても1スキャン10数秒だしスキャンするだけならCD取り込んでる間に終わるよ
まぁCDの取り込みはEAC使ってるから糞遅いけど
>>360 1万円台の安物でも十分だから買っちゃいなよ
>>362 foobarの中で表示させるならそれくらいだろ
あまり大きくしすぎてもリサイズの処理で重くなったり
メモリ馬鹿食いしたりするだけ
俺は300dpiでスキャンして500x500にリサイズしてるな
WUXGAモニタでほぼ実寸サイズになる
>>366 >必要な所だけスキャンすればよろし
これは趣味の問題だが、俺は全ページをスキャンしなきゃ気がすまない
だから必要なところは全ページなのさ
>foobarの中で表示させるならそれくらいだろ
別にfoobarの表示用に使うわけじゃない
保存用だよ、保存用
表示用は表示用で自分で小さく加工してるさ
まったく自分でもアホな作業だとは思うがね、性分ってやつだよ
>>363 foo_funcをどう使うのかは知らんが、
自分の場合はこんな感じ。
$panel(ML,Library Filter,
$get(xOffset),
$get(yOffset),
$get(width),
$add($get(height),$mod($ifgreater(%_TIME_elapsed_seconds%,2,0,%_TIME_elapsed_seconds%),2)),
)
>>366 俺はCD一枚取り込む時間よりジャケットを一枚スキャンして加工するほうが時間かかるなぁ
>>368 秒数を使うという手がありましたか
なるほど、ありがとうございました
可逆圧縮の音質の良さを初めてこのプレイヤー使ってわかったので乗り換えようと思うのですが 先輩方は音楽フォルダの管理等はどの用にされてますでしょうか?
C:\%artist% - %album%.wav+cue
$ifequal($strcmp(%__encoding%,lossless),1,lossless/'['EAC']',lossy/'['%codec%']') %album artist% - %album% $ifgreater(%totaldiscs%,1,Disc %discnumber% ,)$ifequal($strcmp(%__encoding%,lossless),1,'('$ext(%_filename_ext%)+cue')',)/%filename%
>>336 についてどなたか分かる方いらっしゃいませんか?
どなたかfoo_minibarをダウンロード出来る場所を御存じの方いらっしゃらないでしょうか? foober2000 0.8.3を使ってるんですがバックアップ用フアイルを消してしまったので困っています。 どうか御教授下さい。
みなさんは可逆圧縮の中でどのファイル形式使ってますか?
flac
flac ついこの間まで混在させてたけどflacに統一した。
>>373 OUT_KSのバージョンは0.9.5.2用のやつ?(自分のfb2kは0.9.5でfoo_oui_ksは1.2.2です)
KSは他の音がなっていたりするとつかえない。原因がわからないときは再起動すべし。
それでも無理ならきっとデバイスか、あなたのPCシステムが悪いかのどちらか。
WASAPIなら他の音が鳴っていても、優先的にfoobarで音出せるのでお勧め。
(他の音を鳴らしているソフトはソフトを再起動するまで音がでなくなるみたい)
>>376 WavpackとTAK
いまだにどちらに統一するか決めかねてるorz
俺らはオタクなんだから一択だろう
otak
ここ笑うところ?
ああ確かに「新参乙」と笑うところだな
TAK→性能No.1。foobar2000と心中 FLAC→DirectShowFilterで再生可。ハードウェアの対応もまずまず TTA→TAK使えば? Wavpack→(笑) APE→圧縮率最重視
wavpackって評判よくないのか? foobarでのiconがすきだから使ってるんだが・・・
可逆とかキモオタしか使ってないからな。 lameが最強
非可逆とか情弱しか使ってないからな。 lame(笑)
>>376 FLAC
>>386 Wavpackは画像埋め込みとかができる今は、弱点なしで性能的にも悪い選択ではないとは思う。
自前でinternal cueからcueを取り出せるし。
ただ汎用性を求める人はFLACで、圧縮率とかだとTAKやAPEだからイマイチ使いどことがって感じかね。
マルチプラットホームやオープンソースに意味を見出す人で、FLACより性能が欲しい人くらいか?
あの様子だとTAKは当分ソース公開しそうにないし。
foobar以外使う気はないからTAKだなあ
初歩的な質問で申し訳ないんだけど apeやflac(可逆圧縮?)を再生するときって 元の音質で再生されるの? それとも圧縮されたままの音質なのかな? お願いします
可逆圧縮をぐぐってこい
foo_exvarを入れてみたんですが %COLOR_BACKGROUND%や%SM_CXSCREEN%と書いても「?」しか返ってきません。 何か別に入れるランタイムとか入れる必要があるのでしょうか? 正常に使えてる方いたら教えていただけないでしょうか・・・ 本体0.9.5、PanelsUI 0.14.12beta、exvarは0.3.1です
最近foobar弄り出したんですがPanels UIのdllを入れるとエラーが出ます。foobarのバージョンは0.9.5.2 wikiに書いてあるMicrosoft AppLocale Utility入れたけど回避できない、何故エラーがでるんでしょう?
Panels UI自体にバグがあるから落ちるのは宿命 $newsyntax()で書式を統一したら落ちる回数が気持ち減った気がするが 多分プラシーボ
落ちる以前にPanels UI入れて起動した時点でエラー出る こんな感じの、これが出た後はまともに動かない The following components are incompatible with this foobar2000 version and will function partially or incorrectly: - foo_ui_panels.dll : Panels UI Please update these components to their latest versions if possible.
この程度の英語が理解できないのならfoobarなんか使うのやめとけ。
discnumberタグが書き込めないんですがどうしたらいいんでしょうか?
自己解決しました Mp3tagというのを使ったら出来ました。
質問です。 音源データが入ったドライブのドライブ文字を変更しました。 すべてのプレイリストの音源へパスを一括で変更したいんですが、 どうやるのでしょうか。 Database Searchで該当するアイテムをすべて抽出して MasstaggerでRepales Valueや File OperationでMove to をやってみましたが、 どちらもObject Not Found で無理でした。
そりゃ、すでに変えた後だったら 古いパスの場所には何も無いんだから、そうなるのは当たり前でしょ プレイリストのパスを一括で変えたいだけなら プレイリストタブ右クリ -> save all as... -> 形式M3Uで保存 テキストエディタでM3Uを開いて、パス文字の部分を置き換えて再度読み込み これでいけるかと
>400 お返事ありがとうございます。 そのやりかたで、できたっ!っと思ったら、 なぜか0バイトのm3uファイルになるプレイリストがあるのですが、 どうにかならないのでしょうか。ひょっとしてバグでしょうか?
少し調べたら、音源がzipなど書庫ファイルになっていると m3uで出力できないようです。 EXTM3Uを使ったら書庫ファイルのリストをいい感じで出力できるようですが、 すべてのプレイリストを一括で出力できません。 また、プレイリストの名前が出力できません。 もうどうにもならないのですかね?
訂正 >403 × >400 お返事ありがとうございます。 ○ >401 お返事ありがとうございます。
バイナリエディタで、直接fplを書き替えちゃダメな物なの?
fplの仕様って公開されてるの?
foo_uie_powerpanels.dllがダウンロードできる場所を教えてくださいorz
ありがとうございました 解説ないんで設定つらいですががんばります
[キーと]キーでAB間リピートをしたいのですが、
v0.9.4.5でこれを可能にするコンポーネントがあれば教えてください。
>>1 のwikiにfoo_repeatというも見つけましたが、v0.8.xのみ対応ということでした。
またすみません 前にいれていたコンポネでライブラリに登録してある曲を1つのプレイリストに表示するものを探しています そのプレイリストを消しても次回起動時にはまた復活します そのプレイリストの名前は自動でbrowserになってました
>>411 Menu Addons 0.4 (SSE) (foo_menu_addons.dll) [2008-02-16]
で可能だよ。
Playback -> Repeat A-B
Keyboard Shortcuts に登録出来そうだよ
うpした
>406 いちいちバイナリエディタなんて使うの?
foobarでエンコードしたときメタデータ長いと途中で途切れてしまうのって仕様? ファイル名では〜〜(aaa mix).mp3となっててもメタ情報みたら〜〜(aa で終わってたりして困る。 出力先も深いところにしてないから大丈夫だと思うんだけど改善できないですかね 設定はこんな感じです %album%\[%tracknumber% ]%title% バージョンは0.9.5.5
>>415 それはmp3タグの仕様では。
Tag Type ID3v1には文字数制限あり、ID3v2で試してみよう
bs2bって入れといた方がいいんですか?
>418 >404 = >414だがな。 だいたい複数バイナリファイルを一括で置換できるバイナリエディタって存在するの? だいたいFoobarはこんな単純なことができなかったの?????
自分のどんくささ棚に上げて何逆切れしてんの?
なんでドライブ文字を変更する前にfoobarでなんとかしなかったの? なんでEXTM3Uなら1個づつでもちゃんと出来るって気付いたのにその作業すらしないの? 馬鹿なの?死ぬの?
ライブラリから抜きたいファイルがあるのですがどうも上手く消せません CLUMNのせいかとも思ったのですが解除の方法がわかりませんorz アドバイスよろしくお願いします
>421 >なんでドライブ文字を変更する前にfoobarでなんとかしなかったの? 突然、故障とかでドライブ文字とかフォルダが変わったらどうするの? >なんでEXTM3Uなら1個づつでもちゃんと出来るって気付いたのにその作業すらしないの? 100近くあるプレイリストを1つ1つ実行するの? それにEXTM3Uだとプレイリストネームが出力されないけど1つ1つ手作業で入力するの? ぶちぎれるの?死ぬの?
自分ならジャンクションを作る
そんなに大事ならもっとほかに考えるべきことがあると思うが
あほすぎワロタ
そもそもプレイリスト管理してないからライブラリを再スキャンして終わりだな、オレの場合。
>>423 >>400 はじめは同情してたけど、逆ギレの荒らし、みっともない。
自分はfoobar2000に詳しくないので、手っ取り早く対応するには
>>424 に1票。
俺も。
>>423 >>400 プレイリストの一括ドライブ文字・パス変更ができるのが当たり前だと思わない方が。
例えばiTunesはできなかった筈。
>>423 >突然、故障とかでドライブ文字とかフォルダが変わったらどうするの?
なんで一時的に元のドライブ文字とフォルダ構成に戻した後
foobar上で移動させる程度の作業もできないの?
そんなに大事なプレイリストならそれくらい出来る筈じゃないの?
100近くって言うけど、せいぜい90程度って事でしょ?
その程度のリネーム作業くらい1時間もかからないよ?
こんなスレで煽ったりしてる暇があったらもう終わってるよ?
本当に馬鹿なの?頭使わないの?
>>431 >なんで一時的に元のドライブ文字とフォルダ構成に戻した後
>foobar上で移動させる程度の作業もできないの?
それを思いつく頭があったらこんなとこで暴れてないだろw
それにしても最近池沼多過ぎ。
>>432 多分Music Browserのことを言ってるんだと思われる
テキストエディタやバイナリエディタでfplを直接書き換えるのは 0.8.3では出来たけど0.9以降無理っぽい
Track Displayで $if($cwb_fileexists($replace(%_path%,%_filename_ext%,folder).jpg), $replace(%_path%,%_filename_ext%,folder).jpg, D:\foobar2000\na.jpg)) これにfolder.jpgがない場合%album%.jpg それもない場合F:\My Music\artwork\%album%.jpg を追加したい場合どうすればいいですか? TF眺めて自分で試しても真っ黒になったり表示が消えたりでお手上げなのでお願いします
$if($cwb_fileexists($replace(%_path%,%_filename_ext%,folder).jpg),$replace(%_path%,%_filename_ext%,folder).jpg, $if($cwb_fileexists(D:\foobar2000\na.jpg),D:\foobar2000\na.jpg,$if($cwb_fileexists(%album%.jpg),%album%.jpg,F:\My Music\artwork\%album%.jpg)))
>>416 preferences>advancedでID3v2にチェックを入れたら解決できました。
ありがとうございます
Graphical Browserの背景透過する方法ってありませんか?
>>437 望みの動作になりました
ありがとうございます
441 :
411 :2009/02/12(木) 17:34:45 ID:POnWZylC0
>>413 わざわざアップロードしていただいてありがとうございました。
さっそく使ってみたところA点とB点を記録した後、
リピートを有効にする為のキーを押さないといけないようです。
そのキーはONとOFFのトグルになっているのですが、
今の状態がONなのかOFFなのか確認する事ができず、
何度かキーを押して有効になっているかどうか試さなければなりませんでした。
[、]を押した瞬間から有効にさせたいのですが、実現できないものでしょうか。
もう一つ、現在A点とB点がどこにマークしてあるかという情報が知りたいというのと
shift+[、shift+]でそれぞれの点をクリアさせたいです。
A-B間リピートを使っているよという人がいたら教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。
442 :
>400 >403 >404 >405 >419 >423 :2009/02/12(木) 18:01:58 ID:jA/fImXr0
foo_xspfを使ったらテキスト形式でプレイリストファイルを一括で出力できタ━(゚∀゚)━! で、複数のテキストファイルを変換できるフリーソフトを使ってフォルダの記述箇所を置換して 再読み込みしてできタ━━━━(゚∀゚)━━━━! と思ったら、 CUEシートとかゲーム音源の曲をまともに読みこまネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!! 1つのファイルで複数の曲をもつ音源だと、全部1番目の曲になる!!! (´・ω・`)もうだめぽ? >431 >頭使わないの? 一つ一つ手作業で変換って頭使ってないじゃん 一括の変換で済むことを手作業でやるなんて俺のプライドが許さねぇぜ ビシィΣm9(´`c_,'`)
お前、よくそのテンションでここにレスできるよなw 力一杯嫌われてるの気づいてないの? 質問した挙げ句に逆ギレしたヤツがその先どうなろうが知ったこっちゃないだろ。
foobar2000 に登録した曲を、iTunes の共有のような方法で他のPCから聞くことはできますでしょうか? サーバPCに持ってるCDの ape+cue を全部突っ込んで foobar2000 で管理したいのですが。。。 共有してクライアントPCに繋いだスピーカで再生できるのがベストですが、方法が無ければサーバPCも スピーカ繋いでリモートで制御できれば、と思ってます。ぱっと見た感じ HTTP Writer で出来そうですが、 他にもお勧めの方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
>>445 自分で省略して書いてしまったとこを
上のを参考に直していけました
>>444 使ったことないが、foo_upnp_mediaserver
だよなやっぱり
449 :
444 :2009/02/12(木) 21:55:38 ID:sCnt0mji0
>>447 おー、ありがとうございます。こういうの探してました。これから試してみます。
サーバとクライアント間でファイル共有させて クライアントのfoobar2000で鯖上のファイルを再生するのはダメなのか
451 :
444 :2009/02/12(木) 23:13:52 ID:sCnt0mji0
>>450 クライアント側は mac, ps3 などでも出来たらなぁ、と思っていたので。
特に最近 iTunes を remote@ipod touch で操作するのが便利なんで、
そこに手持ちの ape+cue まで入れられたら幸せなんですが、ちょっと
難しそうなので代替手段を模索中なのです。
452 :
444 :2009/02/12(木) 23:59:38 ID:sCnt0mji0
他にも色々調べてみたのですが、(スレチになってしまいますが) これってもしかして、Winamp に移行して DAAP for Winamp 使うのが 正解だったりしますか? (winamp は好かんのですが… orz)
DUIのパネルとして動作するVisualizationって標準のもの以外にお薦めな物ないですか? 色々試したのですが、DUIのパネルとして動作するのは Shpeck - Winamp vis plug-ins wrapperぐらいなんですよね・・ Winampのvisでもいいんですが、お薦めがあったら教えてください ウィンドウ表示じゃなくてパネル表示できるもの限定で
今までWMP使ってて乗り換えたんだけど これってCD取り込む時に自動でジャケットとか取得してくれないの? 一回WMPでジャケットもろもろ取り込んでからFoobarでタグ変換してるんですごく面倒・・・
ちょっと前に暴れてたのもそうだけど 大した手間じゃないのに、まるですごい大変なことみたいに言う人多いよね 頭も手も使わずに何もかも全自動でやってくれないと気がすまないなら foobar2000とか一番おすすめできないソフトだなw
>>441 だったら「聞々ハヤえもん」みたいなA-B間リピート再生しやすいソフト使ったほうがいいよ
Run services (foo_run)に追加しておけば?
Hayaemon
"\Hayaemon.exeフルパス" "%path%"
この手の質問このスレで何度も見てる気がする
>>455 いやー、でもCD取り込んで編集するのめんどいよ
なんでfoobar入れてるのにWMP起動してるんだろって感じで
CDから取り込むのはEAC使うといいよ。ドライバの設定がちょっとめんどくさいけど。 ジャケットはsamurize使ってるなあ。歌詞もだけど。
今理解した foobarは自分好みのインターフェイスで自分に合ったやり方で音楽を再生するためのソフトだったんだね お前らはそれを身体で表現してくれたんだね
>>462 そうですか…
前にこのpui入れた時は入れたらデフォで表示されたんですがwinを再インスコしてfoobarも再インスコしてpui入れたら表示されず困ってるんです
どうにか表示出来るように頑張ってみます
mp3gainで音量統一してるんだが、Foobarで聴いたとき、とあるアルバムだけ音量が小さい なんでだろ WMPだといつも通りなんだけど
>>464 foobar2000のReplayGainが効いてるんじゃね?
Preferences->Playback->ReplayGainの設定見直してみれば
とりあえずFile without RG info" を5〜10dB下げてみた 気持ち均等になった気がする
意味ないだろ
とりあえずColumns UIだけいれたんだけどシークバーとか再生ボタンとかをメニューバーのとこじゃなくて下部に配置するにはどうすりゃいいんだ? バラしてドッキング? あ、v0.9.6.2です
普通にレイアウトでできなかったっけ?
wikiのろだにあup912.zip参考にしていじってるんですがボタン類が表示されません
説明通り必要コンポネはいれて本体verも同じにしてます
$textbutton以外の表示はされるんで領域をミスってるとかはないと思うんですがどうにもわかりません
全部貼ると長いんで一部貼りますが
$textbutton(455,118,$calc_string(webdings,15,,::::,width),$calc_string(webdings,15,,:,height),
$font(webdings,15,shadow,255-255-255):,
$font(webdings,15,glow-0-200-200 glowexpand-1 shadow,255-255-255):,
Next,)
を// PerTrack以下に書いても何も表示されず・・・
他の人の画像ですがほぼ一緒なので説明に
ttp://foobar2000.xrea.jp/up/files/up913.jpg の再生、停止や下段のwebdingsで表示されるはずの部分です(もちろんフォントはある)
エスパー気味になりますが解決策お願いします
>>470 ありがとう
とりあえずPanel Stack Splitterをいれてみたけど対応してないのかな?
でもいれなくてもできるみたいだからやってみます
473 :
470 :2009/02/13(金) 20:05:00 ID:ZZ7bnjmq0
>>472 上で書いたsplitterってのはCUIのHorizontal splitterとVertical splitter
のつもりだったんだけど、Panel Stack Splitter(PSS)でもできるよ
最終的にPSSメインでいじりたいならいきなりPSSで練習でもいいけど、ちょっとむずいかも
>>473 うーん、色々みてみたけどTrackDisplayっていうのが使えたほうがいいの?
ダウンロードできないみたいだからどうしようもないけど
PSSだとボタンとかのxy座標指定とか背景画像が使えるって認識でOK?
>>474 なんかどんどん難しい方向に向かってる気がするなw
TrackDisplayはPanels UI(PUI)を導入すれば使えるよ
どんな風にUIをいじりたいのかによるだろうけど、オレはPSSもTrackDisplay(TD)も
メインで使ってるから、使えたほうがいいか?と聞かれると「はい」と答えるかなあ
PSSについての認識は概ねそれでいいんじゃないかな
ほかにも出来ることはあるけど、基本的には各種パネルを好きな位置に
配置するためのSplitterだと思えばいいかと
>>474 前提条件見落としてました
0.9.6.2なのでPUIは使えないね
ありがとう、おかげでだいぶよくなった もう一つ聞きたいんだ wikiで紹介されてる掲示板?でボタンのファイル落としたんだけど拡張子がついてないんだけどどうすりゃいいんだ? fcbファイルしか取り込めないんだよな? rarにしたら解凍できたんだけど画像ファイルしかはいってないし・・・・ ひとつひとつ設定していっても何故か一個しか表示されない 別のコンポーネントがいるの?
ボタンを右クリック>Customise 変更したいボタンを選択してNormal Imageタブの ImageをDefaultからCustomに変更>Path指定 マウスオーバーで画像を変更したいならHot Imageタブも同様に変更 これをStopやらPauseやらに設定していけばおkなんだけどな 落とした画像はbmp?pngなら表示にdllが必要だったと思う
んーpngに必要なのもいれたんだけどね StopとPauseにCustomしたら何故かStopだけにしか適用されないんだよね・・・ Pauseのほうは同じ大きさの透明な画像になってしまってる 違う画像で我慢するしかないな
>>471 ダメな方のSSあげた方がよくない?
フォントのインストールができていないとかってことはないですか?
他のアプリでwebdingsを使えるかどうか試してみてください。
481 :
>>471 :2009/02/13(金) 23:57:51 ID:em4Do+Yn0
>>480 他のアプリでは使えました そして他のフォントでやっても同様に駄目でした
とりあえず別の方法でimageabs2で画像置いたとこにbutton2でコマンド置いて妥協しました
ただimageabs2の前に最初にやろうとしてた文字でボタン作ろうとしたら
$button2(0,0,0,0,30,20,A,A,Play,)これだと表示されるのに
$button2(0,0,0,0,30,20,$font(Tahoma,10,,255-255-255)TEST,$font(Tahoma,10,,255-255-255)TEST,Play,)
みたいに$font使おうとすると表示されずコマンドも効かなくなりました
$textbuttonが悪いのか$fontが悪いのか他なのか・・・
>>482 ボタンの透過は分からんがシークバーとかならPanel Stack SplitterとPower Panels(だっけ?)使ったらできたと思う
>>483 ありがとうございます
全部PSSのスクリプトで解決しました
>>481 こうしてみたらいいんじゃない?
$button2(0,0,0,0,30,20,'
$font(Tahoma,10,,255-255-255)TEST
','
$font(Tahoma,10,,255-255-255)TEST
',Play,)
>>487 ありがとうございます
さっそく試してみまする
>>479 ボタンの画像サイズを統一しないとそういう症状になるんじゃなかったっけ。
的外れだったらスマソ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 11:46:48 ID:KMuajCvZ0
>>486 1のスクロールバーの色はVSを弄らないと出来ないとオモ
>>485 ありがとうございます
幅40にして文字でボタンでるようになりました''が必要だったんですね
$fontが問題じゃなかったとしたら
$textbuttonが使えない($imagebuttonも同様)のは何が原因なんだろう
Horizontal splitter
┗Panel Stack Splitter
┗Track Display
のTrack DisplayでTF書いてるんですが何か根本から勘違いしてるんでしょうか?
試しにPSSのscriptに
$imagebutton(0,750,20,20,
$imagebutton(0,750,20,20,
D:\foobar2000v0952\image\button\Play2.png,
D:\foobar2000v0952\image\button\Play1.png,
'COMMAND:Playback/Play',,)
って書いてみたらちゃんとボタンはでたんでTF自体はあってると思うのですが
ただこれもTrack Displayの範囲の490,750内に置くと後ろに隠れてしまって
ボタンの機能も働かなくなってしまいます(Track Displayに書くとそもそも何もでない)
>>470 music browser入れたら上手くいきました。
もう一つ質問があるのですが
いっぱい曲の入ってるプレイリスト(SCPL)上でシャッフル再生をしていて
曲が変わったら自動でその曲にフォーカス?してくれるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
foobar上で再生速度や音程を変更するプラグインは無いのでしょうか? 需要のありそうな機能なのですぐ見つかるだろう思ったのですが、 wiki上には見当たらずGoogleで検索しても見つかりませんでした。
>>493 wikiになかったっけ?
9.6以降でシークバー変更するのはまだ無理でしたね・・・・
foo_dsp_soundtouch
あー、なるほど、速度、音程ではなくテンポ、ピッチで記されていたのか。
気付かなかった。インスコしてみると、このバージョンのfoobarには対応していない、
最新のバージョンを入れろと言われたのでこれを気にバージョンアップしてみます。
>>495 さんレスありがとうございました。
foo_func
すみません、9.5.3以降は動作しないようですね あとアルバムアートが妙に変形してる気が・・・・
>>491 ごめん PSS 使ってないからわからない
それと一番初めのレスを見てなかった
たぶんPanelsUIのバージョンが原因じゃないかな?
textbuttonとかはたぶん0.14.10以降に追加されたやつだから
追記です PanelsUI0.14.9でも$textbutton使えました
>>501 うわああああ
それが原因でした!!
wikiから飛んだ先のdownloadしか見てなくてこれが最新かとばっかり思ってました
新しいverあったんですね・・・
せこせこボタン置き換えてた時間はなんだったんだ(´;ω;`)
ともかくありがとうございました
導入考えてるんだけど、インスコしただけの状態でDUIレイアウト選択で ジャケット表示、リスト表示、プレイリスト表示って出来る?
>>504 出来るよ。
リスト表示とプレイリスト表示の違いが分からんけど
(Media Libraryの)Album Listの事?それともplaylistをリスト表示するって事?
どっちも出来るよ。前者はAlbum Listで、後者はPlaylist Managerで出来る。
>>505 レスthx
リストってのはアルバムの曲目のことで、プレイリストは
プレイリスト入れてるフォルダ内容をリスト化ってこと
日本語でおkすまそ
>>492 MenuのPlayback>Cursor Follows Playback にチェックを入れる
>>498 メニュー部分だけ色が違うのが気になるならPSSの
$textbutton()か$imagebutton()で
PANELSHOW:コマンドを使って
必要な時だけ表示させるとかはどうだろうか
>>508 えーっと、どこにどう記述すればいいんでしょうか
$textbutton(x,y,w,h,text,mover_text,PANELSHOW:cap:0,options1,options2)
capの部分をかえればいいんですか?
>>509 0.9.6.2でメニューやらボタンやらシークバーやらをなんとかしたいって人が
何人かいて、誰が誰かわからなくなってきたw
>>509 はPSS上にボタン類配置してる人とは別の人かな?
PSS上にメニューを配置してるならcaptionを変更してなければ
$textbutton(x,y,w,h,text,mover_text,PANELSHOW:Menu:-1,,)
これで設置したボタンでメニューパネルのON/OFFができると思うんだけど
cueシートのレート付けってどうやってますか? custominfoはv0.9.5.3以降は未対応みたいだし
playlist の Artist や Album の ”The ” を取り除く設定って %<album artist>%|%album%|[[%discnumber%.]%tracknumber%. ][%track artist% - ]%title%$replace でいいの?もう調べても限界わかりません
連投ごめん $replace(%title%,The ,) をどこにいれたらいいんだろう
playlist の Artist や Album って何の事? まあ|で区切ってあるから多分Album Listかその類のツリーだとは思うが。 $replace(a,b,c) 文字列 a の中のすべての文字列 b を文字列 c で置き換えます。 ってちゃんと書いてあるじゃん。トラックのタイトルから消したいだけなら %<album artist>%|%album%|[[%discnumber%.]%tracknumber%. ][%track artist% - ]$replace(%title%,The ,) でいいと思う。 文字列全体から消したいなら $replace(%<album artist>%|%album%|[[%discnumber%.]%tracknumber%. ][%track artist% - ]%title%,The ,) ただ大文字小文字は違うものとして扱うから注意。
タスクバーからfoobar2000をコントロールするプラグインみたいなのありますか?
MusicFolderにファイルを追加するたびに preferenceを開かないといけないのでしょうか? もっと簡単に更新出来る方法か リアルタイムで更新する方法かあれば教えてください よろしくお願いします 0956
>>514 Artist の"The " "A " 抜きじゃないの?
$stripprefix(%<album artist>%,the)
The Offspring → Offspring
$swapprefix(%<album artist>%,the)
The Offspring→ Offspring, The
----------------
$stripprefix(%<album artist>%,a,the)
A Fine Frenzy → Fine Frenzy
$swapprefix(%<album artist>%,a,the)
A Fine Frenzy → Fine Frenzy, A
>>4 のBrowsing Foobar2000 on deviantARTから
拾ったファイルは導入するだけで適用される?
何かいじらないとダメなんかね
注意事項あれば教えて
必要なComponentsの用意、アルバムアートのパスの確認・再設定くらいだと思う 基本的に、作者のコメント+同封Readmeに従えば問題はなし
>>521 なるほど、Componentsは書いてあるものを探してこないとダメか。
丸々落とせるわけじゃないのね
まず試せよ
PPSのスクリプト使って再生時間を表示させるのはむりですか? どうしても?/x:yzみたいになってしまいます リアルタイムでは無理ですかね 9.6でCUIとPPSのみいれてます
>>524 ちゃんとPer Secondに書いてる?
あ、trackにかいてました あと歌詞表示なんですが、歌詞ファイルというのを別に用意しないと表示は無理ですか? iTunesみたいにmp3に埋め込んで(?)それを表示する方法はありますか? commentの欄に表示してみましたが改行がなくて厳しいです
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 14:12:45 ID:APgWKPmv0
サッカー日本代表ワースト試合 ・1997年 W杯アジア最終予選 対韓国 加茂の弱気な采配で逆転負け。 ・1998年 W杯フランス大会 対ジャマイカ え?サッカーやってるの?ってレベルの認知度の国に2点先行される。 ・1999年 コパ・アメリカ 対パラグアイ ・2002年 W杯日韓大会 対トルコ スタメンどころかフォーメーションまで変更して結局自滅。ベンゲルをして意味不明な采配と言わしめた試合。 ・2006年 W杯ドイツ大会 対オーストラリア 試合のラスト10分で同点・逆転・追加点を許す無様な試合展開。全世界に恥を晒した。 ・2006年 W杯ドイツ大会 対ブラジル 大人と子供の試合。 ・2007年 アジアカップ 対サウジアラビア
>>526 たいていの歌詞表示コンポネなら埋め込みされた歌詞に対応してる。
>>528 ありがとうございます
色々な歌詞コンポネがあるようですがどれも大差はないですかね
おすすめがあれば教えてください
dspのpresetをボタン1つで切り替える方法って無いですか?
調べもせずに1から10まで教えてもらおうとしてるくせに 態度だけ一人前なのな
Track Displayでなんか一部フォントが汚いままだなと思ったら アートワークの上に画像のボタン重ねて置いたTFの下に 文字情報書いたTF書くとcleartypeが効かなかった 順番入れ替えたら解決したけどどういう仕組みなんですかね?
いちいち煽るなよ・・・そういうのは黙ってスルーしようぜ!
質問者の態度が悪いときの一番の対処法は無視すること 教えてもらえず、解決できないなら、ざまーみろと思うし 自己解決出来るようになったなら、それはそれで苦労もない 自分で解決する力を身につければホイホイ質問もしなくなるだろうしね
なんでこんな無脳どもがこんな敷居の高いソフト使おうとしてるんだ? なんかメリットあんの? どーせそこらへんから拾ってきたクソ音源ばっかしか聞かないんだろ あいちゅーず()笑で十分だよ
Media Libraryの出来がいい 対応フォーマットが豊富 どちらも音源拾ってくる層には大歓迎w
>>535-536 スルーされてると、俺みたいに空気読めない人間が答えちゃうかもしれないじゃん。
やたらたたかれてたら、「あ、これは答えちゃだめなんだな」ってわかるけど。
なんでスルーされてるのかというのを考えてみるのもいいかもね。
Foobar2000をリモコンで操作しようと思い、 リモコンi(mon mini)を買ってボタンをマルチメディアーボードの前へ、再生、次へに割り当てました そしてPreferencesのkeyboard shortcutsのキーにフォーカスを当てたあとボタンを押しましたが マルチメディアキーが登録されません(無反応でした WindowsMediaPlayerでは反応するのでリモコンはきちんと動いているようです) Key 入力欄で右クリックも試しましたが右クリックしても何も出ませんでした いまはキーボードの使わなさそうなところを割り当てて使っています マルチメディアキーでfb2kをコントロールするにはどうしたらいいでしょうか? fb2k ver0.9.5 Vista x64 ult
PPSのスクリプトでフォントにグロウ効果って使えないんですか? v0.9.6です $font(MS Pゴシック,20,glow-255-255-255) $drawtext(text,440,5,,,0-0-0,) Per Secondにこう記述しています
上のレスでも間違えてるけど"PSS"な
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/16(月) 19:45:44 ID:eUPX7IZ00
>>545 せめて日本語のページ貼るのが礼儀だとおもうんだ
>>545 ボタンって手前に付いてる奴のこと?
Windows上でそのキーを押すとWM_KEYDOWN発生する?んでどんなキーコードが渡されてるか分かる?
WM_KEYDOWN/UPメッセージが発生するものならショートカットキーとして登録できるんじゃないかな
さすがに、ゲームパッドの入力は受け付けてないみたいだけど・・・
サウンドカード取り付けた場合foobar側で設定変更する必要ある?
>>542 PSSの$font()にはglowオプションはなかったと思う
Track info modを入れるか、PSSだけでやるなら
$font(MS Pゴシック,20,)
$drawtext(text,441,6,,,255-255-255,)
$font(MS Pゴシック,20,)
$drawtext(text,440,5,,,0-0-0,)
みたいに少しずらしてやればそれっぽくなるかも
Preference->Playback->OutputのOutput Deviceを適切に設定する
>>549 なるほど!
全然思いつきませんでした、試してみます
ありがとうございます
>>549 自己レス
フォント変更なしなんだから、$fontは最初の行だけでよかったね
別にどっちでもいいけど、一応訂正ってことで
foobarが使ってるレジストリ箇所どこ?アンインストしたいんで
>>553 アンインストーラー起動すればいいよ。
レジストリにキーが残ってると虫ずが走るような潔癖性なら
regmonで調べれば良いよ。
もしくは、foobar2000で検索して引っかかった奴を片っ端から消すとか(その方が早いな)
とりあえず、HKCR\foobar*と.mp3関係とHKLM\Softwareあたり?
View>Show status barのチェックをはずす
そうカリカリすんなよクズww
乞食がクズとか言っててワロタw
まだ引っぱんのかよ
ブルマルは相変わらず精力的に作ってんなー
564 :
518 :2009/02/17(火) 14:03:45 ID:5FugDJ390
>518 コレお願いします フォルダに音源追加してもリストに反映されないんです 追加するたびにmusic folderをscanしなおしています 自動で更新するにはどうすればいいのでしょう?
>564 使っているのはデフォルトのAlbum Listです
おとなしくitunesでも使ってなさい
>>567 たぶんないと思う。
俺は我慢して聞いてるけど、これってfoobarの問題じゃなくて配信してるほうの問題じゃないの?
文字化けするのとしないのがあるし・・・
kusoという文字がフォルダ名に入ってる場合再生しないとかできないでしょうか? または、指定したフォルダを再生しないとかできませんか?
v0.9.5 ファイルクリックしても常にタスクトレイにしまっておくやり方教えてください
>>569 再生しないってのは、「プレイリストでその曲に到達すると再生せずに次の曲へ」、ってこと?
知ってる限りでは難しいと思う。つかTFで再生って制御できたっけ?
メニューからやればできるような気も。。。うーん。
「プレイリストに追加しない」なら、クエリが使えるコンポネで
NOT %path% HAS kuso みたいにすれば、パスにkusoが入ってる曲以外の
プレイリストができる。
573 :
572 :2009/02/17(火) 21:46:24 ID:6bxaQDRQ0
調べてみたらできそうな気がした。 foo_etcとfoo_funcを使って $regexp()/$regexpi()で含むかどうかチェックし 含むなら $contextmenu_execute(Playback/Next,playing) とすればいい希ガス。 ただ俺は正規表現はわからない上、0.9.6.x使ってるんで確認できない。 自分で試して。
574 :
573 :2009/02/17(火) 22:06:58 ID:6bxaQDRQ0
気になったから0.9.5.2入れて正規表現まで調べたぜ。。。 多分できた。 Preference->Tools->foo_func->On playback new trackに $if($regexpi(%path%,'kuso'), $playback_control(next)) でいけるハズ。つーかメニュー使わなくても制御できたのね。。 ちなみにELPlaylist内に書くと妙なことになってしまった。
> アルバムを通して聴くときは Album Gain、アルバムをまたいだ > シャッフル再生時などは Track Gain が適しています。 > もちろん、私の foobar2000 では Playback order に応じて > 最適な ReplayGain が自動で適用されるように設定されています。 これってどうやったらできるんですか?
>>569 >>572 が色々頑張ってくれたけど、バージョン問わず使えるfoo_skipだけ使って
$ifequal($strstr(%path%,kuso),0,0,1)
でイナフ
除外パッチが増えた場合、冗長になるよね せめてetcが使えればマシなんだがなぁ 俺的には最新版はゴミなんで気にしないけど
578 :
569 :2009/02/18(水) 01:03:23 ID:10jJl2+L0
foo_input_monkeyの古い奴落とせる所とかないですか? v0.9.45でape聞けるようにしたいんだけど
>>581 ,
>>582 thx
あるはずだよなぁと思いつつ目視でコメント見てapeで検索して見つからなかったわ
0.9.6.xで(BANされたコンポネを使わないで) 現在のプレイリスト名取得ってできる?
現在再生中の曲の表示ってどうやってやるんですか? なるべくデフォルトの軽いままで動作させたいんですけど クイック設定にもそれらしきものがなくて。
すみません、自己解決しました
>>585 Default UIならLayout Editing Modeを有効にして
パネル(エレメント)を右クリック->Selection PropertiesとReplace。
Columns UIならItem PropertiesかItem Detailsパネルを追加など。
fb2kで、ttaなどから右クリックでApple Losslessに一発で変換したいんだけど。 iTunesEncode.exeを使って無事に変換できた、と思ったらAAC LC 128kbpsに変換されてしまう。 iTunesのインポートの設定をLosslessにしてても、fb2kでの変換後は設定がAACに戻ってしまってる。 誰かお助けを……orz
iTunesEncode.exeどころかiTunes自体使ったこと無いけど
単にiTunesEncode に渡してるパラメーターがだめなんじゃないの
-e "apple lossless"とすべき所を-e apple losslessにしてるとか
指定するパラメータの順番が悪いとか
http://forum.dbpoweramp.com/showthread.php?t=14103 ここのマニュアルを見ると
その辺で間違えてる気がする
そもそも、環境、設定、引数もろもろ無表記で質問するのはなぜですか?
エスパースレやTwitterや俺の日記スレではなく、質問スレだったと記憶しているんですが?
>>589 ご丁寧にどうも。
ここは質問スレだったと記憶していますけど。
因数が間違ってたっぽい。
正しくは
-e "Lossless Encoder" -a -l -t -g -y -n -d -i %s -o %d
のところを
-e “Lossless Encoder” -a -l -t -g -y -n -d -i %s -o %d
にしていました。
これで無事に解決できたけど、一曲ごとしか変換できない。
アルバムとかを変換しようとすると、1曲目しか変換されずに、残りはエラーになる。
やっぱりfoobar2000でALACを扱うのは無理があるのかな〜
そうだねー
>>575 はぁ?そんなのどこに書いてあったんだよ。アホか。
デフォルトUIのままで以下の事を実現するのは可能ですか? @歌詞表示 Aアルバムアート表示(検索) Bシャッフルボタンの配置 可能ならば方法も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
>>593 @表示するだけならfoo_textdisplayでできる
AAlbum Art Viewer (確か標準)
追加で検索表示はPreferences->Advanced->Image to display・・・のところにcover.jpgとかを追加すればいい
B使わないから知らない
TAKの埋め込みcueとAPE2タグって共存できるの?
ちょっと行き詰まっています Columns Playlistを開いたときArtist順で並んで開かせるにはどうやったら良いのですか?
本体0.9.5.2のPlaylistTree3.0.5でジャケットがないクエリを作ろうとしてて前スレの > "$cwb_fileexists($replace(%path%,%filename_ext%,)folder.jpg)" EQUAL 1 でfolder.jpgがある場合のクエリはできるんですが EQUAL 0にしてもない場合のクエリができません NOTとかMISSINGとかも試したんですが駄目でした ヘルプお願いします
あああうっかりミスでした hide leavesにチェック入ってたせいでした…スレ汚しすいません
Chronflowの動作条件って何?GMA 500じゃ動かないのかな?
9.6.2で、アルバムリストから開いた時のソート方法はどうやって設定したらいい? GeneralのとこにあるSort云々、って設定は、 フォルダとかを直接送った場合でしか機能してくれないみたいだし
>>601 アルバムリストのツリー設定のところで設定する。
All musicsを選んだとき、ジャンル順、若しくはアーティスト順にはソートされてた覚えはないか?
たとえば、ジャンル -> アーティスト -> アルバム でトラック順にソートしたい場合は以下のようにする
%<gener>% | %<album artist>%| %album% | [DISK: %disc%-]%track%.%title%
ありがとう、デフォの曲名順は話にならないし、 トラックナンバーはCDDBにあるとは限らないし、 ツリー上は曲名表示、ソート順はファイルパス順とかは無理なんだな
>>603 デフォCUIのColumns Playlistとかは各カラムのソート規則を指定できるから、
そこに一つ「%album artist% %date% %album% ...」を指定したカラムを作ってそれクリックしてる
現在mp3と可逆で音楽を管理しています。 E:\musicにmp3、E:\EACに可逆を入れています。 EACフォルダにある可逆ファイルをポータブルプレイヤー向けにエンコードするときにmp3フォルダにまたフォルダ作ったり、 ジャケット画像を入れたりするのは面倒なのでEACフォルダの同じ場所にエンコードすることにしました。 しかしそうすると、Foobarで読み込んだときに同じ曲が読み込まれてしまいます。 Media libraryをスキャンするときに指定フォルダのみ指定拡張子をフィルタすることは出来ないでしょうか? mp3をフィルタリングするとMusicフォルダのファイルまでフィルタリングされてしまうのでそれは避けたいんです。
E:\musicにmp3 E:\EAC のどちらでもないディレクトリにエンコード後のファイルを出力するというのではだめなのだろうか。 Converterの設定で、Output pathに「Specify folder : E:\Work」 とでも設定しておいて、 Output filesはConvert each track to an individual fileを選択、 Name formatは %album%\%tracknumber%_%title% としてみたりして。 この方が、ポータブルプレイヤーに移すときも、エンコード後のファイルだけが固まって保管されてるのでわかりやすいと思うのだが。
>>606 もうしわけないのですがV0.9.5.2なんです…
>>607 新しい機能使ってるわけじゃないから、そのまま読み替えられるだろ。
ジャケットのコピーは
Run Service使うか、コンバート時にバッチファイルかませれば出来そうだな
そう言えばWindowsのバッチファイルってパイプって使えたっけ?
PowerShellならSystem.Console.Inあたりを利用すれば出来そうだけど
>>607 ポータブルプレイヤーってなに使ってるの?
ipodならいちいちmp3用意しなくても大丈夫っぽいけど。
iTunesみたいにこの曲は0:30から再生、2:35で終了ってことできます?
foo_popupplus使っているのですが jpgがあるのに表示されなかったりする。 何が原因でしょうか?
>>611 どういうときに表示されてどういうときに表示されるか言わないとわからんよ
jpgの位置、ファイル名とか
>>612 特定の物はいつも表示できない、ドライブ直下に置いてもだめだった
今ランダムで再生してみて表示できなかった物
Anthology (Disc Two) ←フォルダ名
cover.jpg 28KB ←ファイル名
Under My Skin
Avril Lavigne - Under My Skin.jpg 192KB
Van Halen - The Best Of Both Worlds
cover.jpg 59KB
>>608 Output pathに「Specify folder :
こういう部分とかの似たような箇所が見つからないですorz
>>609 Giga beatSです
615 :
608 :2009/02/20(金) 20:26:51 ID:zk1w8JeE0
>>614 すまない、わかりにくかったか。
Output pathの3つの選択肢の内「Specify folder」にチェックを入れて
その下にある入力欄に出力したいフォルダのパスを書くってこと。
ちなみに、foo_converterのバージョンは自分の手元にある1.2を想定して書いてる。
違うバージョンのことはよくわからない。
>>615 思考停止って奴じゃね?
>>608 を読めば
>>608 が何を言ってるのか分かるし
>>610 私の知る限りでは、そう言うことはまだ出来なかったはず。
そういうDSPを作れば多分出来る。foo_funcを応用しても出来るかも知れない
(再生時に 早送り、 数秒毎に時刻チェックとか)
617 :
本家608 :2009/02/20(金) 20:48:26 ID:MNJaLl7H0
あー、すまん、素で間違えてたw 自分が書いた文章の一部が引用されてたもんで・・・勘違い勘違い
>>613 ディレクトリ構造と"Sources for album art images"のTitle Formattingが合ってないとか
620 :
605 :2009/02/20(金) 22:01:17 ID:cdmtTfcuO
ID違いますが605です 携帯からなんでまともに安価つけられないです。 皆さんのおっしゃった事をまとめると、 Workフォルダ的なものを作ってそこにエンコするようにする 設定は書いた v0.9.6〜以降の表示で書いたが似たような部分がv0.9.5.2でもある ジャケットのコピーはRun Serviceで出来る ということでいいのですか? あとworkフォルダの中にアーティストフォルダ→アルバムフォルダとかは自動で作られるのでしょうか?
>>620 sendtodevice使えば?
たぶんそのやりたいこと全部できるはず
>>619 Formattingはしっかりできてました。
Album art側ではきっちり表示できるのになんででしょうね。
おとなしく我慢したほうがよさそうですね
media libraryに、ftpサーバとかhttpサーバの場所を 設定することはできる? windows共有(samba)フォルダは設定できるんだけど。
624 :
611 :2009/02/20(金) 23:54:47 ID:IudyP3Ml0
おお、スキン変えたらいけました サイズが合わなかったのかな?レスありがとうございました。
Playlist Dropdownでプレイリスト変えても 何らかのプレイリストビューで曲を選択しないと 再生しても前のプレイリストの曲が再生されてしまうんだが 解決方法ない?
コンテキストメニューの内容をバックアップすることってできませんか?
背景に画像を表示できるスペクトラムパネルってありませんかね?
PUIなりPSSなりで透過して重ねれば一応
特定の単語を含む曲の再生を自動的にスキップすることは可能でしょうか? プラグインなどありましたら教えてください。
質問スレのログ漁れば出てくると思うぞ−。 なんかそんな話題を見た気がする。 確か、サントラの中のアイキャッチとかは再生させたくないけど、 1アルバムとして表示はさせておきたいから〜とかいう内容だったような。 悪いけど眠いから探すのはまた今度で。
iTunesのチェックボックスと同じ機能なんだが 通常はスキップで、Wクリックとかして手動再生すれば その時だけは再生されるようにしたいんだけど方法無いですかね?
wasapi試してみようとしたんだが Unrecoverable playback error: Could not open device: unsupported data format: 44100 Hz / 24-bit / 2 channels って怒られる。 vista SP1 で SE-90PCI のドライバ 5.40a。 同じカード使ってる人、どうですか?
Playlist Tree Mod Panelのクエリを制御しようと思い上に載ってる方法を試したのですが まずrootという項目自体がなく、どのキーに何を当てはめても Redraw treeとCollapse treeとPlay list tree modってのが出るだけで クエリの編集画面が出てこないんですが・・・ foobarのバージョンは0.9.6.2なんですがもしかして対応してないんでしょうか?
すいません事故解決しました お騒がせしました・・・
637 :
635 :2009/02/22(日) 06:32:14 ID:GDlFbqSZ0
すいませんやっぱ問題ありです なぜかEnterやスペースに割り当てると正常に動くのですがマウスに割り当てると動きません またfoobar2000私用の再生中のアーティストと同じ物を抽出するをやってみたのですが Automatically Refreshにチェックを入れてももう一度開くとチェックがはずれてしまいますし 振り分けたフォルダもなぜか全て"?"が表示されアルバムなどの表示がされないのですが これは仕様なんですかね?
Foobar2000 v0.9.6.2を使用しています。 foo_run.dllの最新版 v0.3.5をいれてFoobar起動すると 以下のようなエラーダイアログが表示されてしまいます。 Failed to load DLL: foo_follow_cursor_reset.dll Reason: Not a valid Win32 application. エラー文でググってみても同じような事例がないようで自分だけなのかもしれません。 ダイアログを閉じると普通にfoo_runは機能しているようで使用できたのですが。 ご教示お願いします。
639 :
638 :2009/02/22(日) 11:10:06 ID:3ASlyy4k0
すみません自己解決しました 夜通しやってたのもでボケてました foo_runのことじゃなかったですね
>>621 ありがとうございます
いろいろと設定詰めれば上手く使えそうです!
%genre%にkaraokeがある曲をfoo_skipを使ってスキップしたいんですが $ifequal(%genre%,karaokel,TRUE,FALSE) でスキップされない(というか全部の極がスキップされる)のですが 何か書き方がおかしいんでしょうか
そりゃkaraokelじゃスキップされないだろうに。
>%genre%にkaraokeがある曲
つまり%genre%はkaraokeを含むがkaraokeとは限らない、なら
$if($strstr(%genre%,karaoke),TRUE,FALSE)
ちなみに自分で再生しようとした時はスキップされないようだな
しかし
>>641 はどんな%genre%の使い方してるんだ?
>>642 ありがとうございます
自分の望みどおりに動きました
Columns UI更新来てるな しかしいつになってもFilterの送信先のプレイリスト名が変更できないな ところで0.9.6.xでメニューコマンドを実行するTFを提供するコンポネとか無い?
ホスト規制中のため、携帯から失礼します アルバムタイトルとトラックナンバーでソートしたいのですが SORT BY %album title% %track numbur% とかいても最後のトラックナンバーでソートされてしまいます どうやれば複数項目でのソートが出来るんでしょうか…
× SORT BY %album title% %track numbur% ○ SORT BY %album% %tracknumber% ところで foo_skipが0.9.6.xで使えないみたいだからWSH Panelで function on_playback_new_track(info) { var bool = fb.TitleFormat("$if(条件,1,0)").Eval(); if(bool == 1) { fb.Next(); } } としてみたんだが、Unhandled exception: playback control recursion と出て落ちてしまう。何で?
last.fmってfoobarでは聞けないのでしょうか?
歌詞を表示したいのですが、歌詞のデータはテキストファイルとして保存するのか、 メタデータとして埋め込むのか、どちらがいいのでしょうか? それぞれメリット、デメリットありましたら教えてください。
>>647 > last.fmってfoobarでは聞けないのでしょうか?
_, ,_
(; ´Д`)
651 :
645 :2009/02/22(日) 21:54:57 ID:6lZLBVbNO
>>646 うわぁ…できました!
title formatting読んできます!
ありがとうです
0.8.3で使えるwinampのDSPプラグイン、VSTプラグイン、mpg123あたりが欲しいんですが webから手当たり次第DLしても新しいバージョンだったり無かったりで入手できませんでした どこか入手先の情報かUPしてもらえないでしょうか?
特定の単語を含む曲をプレイリストに表示しないということはできますでしょうか。 Music Browser で作成したプレイリストから自動的に該当する曲を削除したいのです。
>>652 こんなのあったのか…
知らなかったです
ありがとうございました
656 :
653 :2009/02/23(月) 02:31:20 ID:iai7p8Jv0
他スレで話していてmpg123は入手する事が出きました
何度もすみません、更に、winamp DSPブリッジも教えてもらい入手できました
>>653 は終了です、失礼しました
曲の間に任意のギャップを入れて再生することにはどうすればいいでしょうか?
PCを初期化してfoobar2000_0.9.6.2をインストールしたら (以前使ってたバージョンは分かりません) 右クリックから選ぶConvert to album images with cue sheets という項目がなくなっていました。 どうすればそれが使えるようになるか教えて下さい。
Playlist viewのアクティブになってる曲の曲名とかの上を左クリックするとリネームになるんだけど リネームしないようにすることはできないでしょうか
>>660 設定画面でDisplay-ColumnsUI-playlistviewのGeneralタブでAllow mouse Activated inline editingを無効にすればいけるかも。
Playlist Tree modでフォルダの開閉を+/-でしてるのですが、フォルダのWクリックなどで簡単にフォルダの開閉は出来ないでしょうか。
>>661 クリックしてもリネームされなくなりました
ありがとうございます
Playlist Tree Modを使っているのですが、 ツリーを開いた状態で再生曲が変わるとツリーが閉じてしまいます Automatically refreshをOFFにすればこの現象は起こらないのですが、 どうにかしてONのままツリーが閉じるのを避ける方法はありませんか?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 15:08:15 ID:hjyr95Je0
ぬるぽ
ガッ
本スレから誘導されてきました。 質問です。 foo_playcount.dllを入れたのに「Preferences>Tool」に「Play Counter」の設定項目がありません。 久しぶりに本体を0.9.6.3b2にバージョンアップしたのですが、そのせいでしょうか?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 20:38:31 ID:DaaQyvwV0
タイトルバーや、タスクバー上の表記は アーティスト名→アルバム名→曲名ですが 曲名→アーティスト名→アルバム名 のように変更できますか?
>>667 できる。
Default UIならWindow Titleを変更
Columns UIなら設定のMain Window title format scriptを変更
曲の任意の場所から再生を開始することってできますか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 21:08:44 ID:DaaQyvwV0
>>668 ありがとうございます!
もっと選択やウィザードで選ぶのかと思っていましたが
%title%[ '//' %track artist%]みたいな感じなんですね
>>666 Preferences->Advanced->Tools->Playback Staticsのこと?
便乗して質問なんだけど、
foo_playcount.dll(2.1.7) + foobar2000 v0.9.6.3 beta2という環境で、
%first_played%, %last_played%, %played_per_day%, %play_count%が自動設定されないのは仕様?
%added%と%rating%は追加できる
>>675 0.9.6.2に戻してみたけどそのメニュー項目は表示されないみたいだね
foo_playcountのバージョンを変えたとかでは?
古いバージョンが見当たらないのでわからないけど
>>674 は自己解決
ある程度の秒数を再生しないとカウントアップされないのね
>>675 の設定画面がないからわからなかったよw
0.9.6.2を使用しています foo_msnalt.dllを使用してメッセンジャーに曲情報を送っています しかしネットラジオの曲情報が送れません 解決策はありますか?
Single Column PlaylistのItem Displayに背景画像を表示するように設定したのですが、 曲数が少ない場合、画像が見切れてしまうので困っております。 1曲ーー○ーー 1曲ーー○ーー 2曲ーー○ーー → 2曲ーー○ーー 3曲ーー○ーー ※○が画像です Single Column Playlistのバックグラウンドに背景画像を固定して表示させたり、 PSSを使って上手く表示させたりできないものでしょうか?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 09:16:20 ID:aToy3alhO
取り込みはiTunesで行って、iTunes Musicフォルダを丸ごと参照しているんですが フォルダ内に新しいファイルが追加される度に自動で反映される設定ってありますか? ファイル数が多いので一から参照し直すと時間がかかりそうですが もしかしてフォルダを追加・参照したときに 既知のファイルはスキップして新しいファイルのみを読んでくれたり…はしませんよね?
>>681 Media Libraryのこと?
一度追加しておけばfoobar2000の起動時に新しいファイルがあれば自動的にLibraryに追加される
起動中にもモニタリングしているので自動的に追加される
例えばC:\MUSICをMedia Libraryに追加している場合、C:\MUSIC\TEST\ABC\aaa.mp3というファイルを作っても大丈夫
但し、追加されるまで少し時間がかかるけどね
古いバージョンは知らないけどv0.9.6.3 beta2ではそういう仕様
>>682 そうです、ちゃんと確認しないままだったレスで理解してくれてありがとうございます。
不安が解決しましたー。
ver0.9.5.3です。 これまで以下のようなやり方で音楽を聴いていました。 「Preferences」から「Media Library」でフォルダを追加すると 左端のAlbumlistに表示されるので、右クリックして「Create Autoplaylist」して、 そのプレイリストを再生。 しかし音楽フォルダが増えるにつれ、プレイリストがごっちゃごちゃになって探すのが大変になりました。 ミュージシャンごとにまとめる方法を教えてください。お願いします。
ミュージシャンごとにフォルダを作る アホか?
0962だけど、iTunesみたいにインターネットからオーディオファイル情報取得ってできないの? 軽いだけで使いにくいなこれ
687 :
686 :2009/02/25(水) 16:55:12 ID:3bd83wfI0
自己解決しました
( ^ω^)・・・
自己解決出来たようでよかった
>>686 ×軽いだけで使いにくい
○使いこなせない
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 17:20:23 ID:3bd83wfI0
いや、このソフトは単純に使いにくいと思うよ iTunesはプラグイン特に入れなくてもアルバム情報取得してくれるし、 あとこのソフトはライブラリがないから曲が管理しにくい とあるソフトがiTunesと同時起動してるとバグるから、これに乗り換えたんだけど、 あまりの使い難さにびっくりしている、というか失望している 今や音楽業界の盟主であるアップルと無名プログラマーが作ったソフトを比べるのは酷かもしれないが
winampの方が手軽でいいんじゃね?
なんだ、釣りか
iTune ww あんな不安定なものを良くも恥ずかしげもなくリリースできるもんだ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 17:48:14 ID:3bd83wfI0
もう一つ追加 プラグインないとリップもできない・・・ 機能全部抜いて軽くしたiTunesって感じだね スキンもダサイ
もう釣りはいいよ おなかいっぱい
プラグイン(笑) スキン(笑)
そろそろ苦しいなw
お前らfoobar使いやすいって思う?俺は正直思わないな。 拡張性はすごく高くて動作もキビキビしてるんだけど、 なんていうか、設定の盆雑さにLinuxに似た何かを感じる。 一度やってしまえば気にならないんだが。
設定をいじらず、素のままで使うのであれば使いにくさは特に感じない。 むしろ右クリ一発でいろいろ出来るから便利。 今のfoobarならDUIでも結構使えるしね。 使い勝手を強制されないUIで、これに勝る使い勝手のものは無いなぁ。 でも、友人にこれ使いやすいよと勧められるか?といえばNO。 使い方を自分で見出せる人向けなプレイヤーだと思う。 万人向けはsongbirdに頑張って貰いたい。
自分で自分にとって使いやすいようにするんだろうが
とっつきにくさはあるね ある程度分かってからは離れられなくなるけど
デフォは普通に使いやすいと思うけどな
んで、いじる派の人間からしたらまさに
>>701 だわな
だが使ってみようと思うまで時間を要した
なんというか、全貌が見えなかった
使ってみてある程度慣れるまで何ができるソフトなのかよくわからんかった
結局自由すぎるって事なんだけどさ
最初は敷居高いかなと思ったけどウィキみて基本的な設定とかみたら使いやすくなった。 とくに layout の quick setup は良い機能だと思う。
自分は現在PUIで作ったUIが最高なんで0.9.5.2にしがみ付いてる人種だけど 0.8導入した頃は一度は挫折したし、0.9系導入してからCUIを知るまで1週間 TFの概念と設定方法や書き方を理解するまで1ヶ月、CUIを使いこなすまで半年 PUIで自在に設定できるようになるまでは、さらに半年かかったからなぁ 自分なりの使い方や弄り方が分かる人には最高のソフトだけど 今日導入しました!って人にはとっつきにくくて使いにくいソフトだと思うよ
これだからiTunes(笑)とかから流れてくる奴は困る。 自分の馬鹿さを笑われただけで顔真っ赤にしてw > このソフトはライブラリがないから曲が管理しにくい >音楽業界の盟主であるアップル で、釣りだと言われた後に必死で > もう一つ追加 釣りとかじゃなくてこいつは本物の池沼。
カスタマイズできるからオタクに受けたんだろうな どうよ俺ってチョー凄くね〜pgrみ・た・い・な!!
自分で機能の取捨選択するようなソフトなんだから iTunesなんかと比べたら、そうなるのは当たり前じゃないの? 必要な機能だけ自分で追加したりできるのが強みでもあるんだし。 それを初めから機能を詰め込んだようなソフトと比較してるのが間違いだしね。 自分には必要ないものを入れなくて済むのはありがたい。
そもそもこのスレはそんな話をするスレではない
ここは質問スレです
俺のiTunes勝手にアルバムアート拾ってきてくれないんだけど何が悪いの
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 19:56:11 ID:YS0ULFGE0
オンデマンドで落とした動画をDVDにコピーしたいんですけど、やり方がぜんぜんわからないので教えてください
foobarで動画を扱わないでください
foobarをiTunesにしたいんですがどうしたらいいですか?
次の質問どうぞ↓
foobarをiTunesにしたいんですがどうしたらいいですか?
すみません、流れてしまいそうなのでもう一度。
>>679 わかる方いませんでしょうか?
これで最後にします。よろしくお願いします。
0.8.3+Toasterを使っています ToasterでHold値を右端一杯Maxに設定して常時表示させています 次のアルバムに移って曲内容(タグ内容)は変わるんですがカバーアート が最初の曲のままになってしまいます これ何か対処方法ありますか? ちなみに常時表示以外ではきちんと変わります
>>691 > このソフトはライブラリがないから曲が管理しにくい
え??
>音楽業界の盟主
え????
結局
>>690 が全てを語ってるなw
ハイハイワロスワロス
コンポーネントの作り方はどこで教えてもらえますか?
>>717 ジャケット画像表示の指定する縦幅を
$min($eval(1行の縦幅*%totaltracks%),最大サイズ)
にすれば良いんじゃないかな?
>>722 まず公式サイトからSDKをダウンロードしてVCでコンパイル(SDK-test.slnを開いてビルド)
http://www.foobar2000.org/?page=SDK 次に作りたい物によってかわってくる
CUIのコンポネを作りたい場合はCUIのSDKが必要
http://yuo.be/development.php 上記をコンパイルすると〜.libが7〜8個作成されるので、
適当なlibフォルダにぶちこむ
〜.hはそのままでコンポネ作る時にinclude
ただしDUIのUI Elementのチュートリアルが未だ存在しないので、
UI Elementの作成はまだできない
パネルを作りたい場合はおのずとCUIのUI extensionという選択になる
あとはソースが公開されてるコンポネを参考にして作ればいい
必要なことはSDKに含まれるヘッダファイルに殆ど書いてあるから、
まずはSDKのヘッダファイルを眺めること
>>724 丁寧な解説ありがとうございます。
コンポーネントのサイトが消滅していたり、更新されてないコンポーネントが
数多くあるのでリニューアルしたいんです。勉強してみます。
PUI使ってるなら背景の上にSCPL置いて設定で透過すればいいんじゃね?
>>727 SCPのConfig開いて右下のTransparent Backgroundを押せば透過できるよ
背景画像はSCPの下のパネルで指定しておく
そういう意味じゃなくて、グループごとに背景を設定したくて、
画像を表示するのに10曲分の高さが必要なのに8曲分しかなくて2曲分の高さを下に追加したい場合は
ELPlaylistを導入するしかない
今からPUI入れるなら、PSSとELPに移ったほうが良いと思うなぁ。 これでmp3 tagやcue fileに一切書き込まずに、全てSQLite 辺りで管理出来れば最高なんだけど。
プレイリストビューを右クリックで出る項目にすべて削除を追加することって出来ますか?
Main > Edit > Clear みたいな事? foo_menu_addons入れれば、Context Menuに追加出来るけど Main > Edit > Clearとか、 Ctrl + A > DEL でいい気がするけど
flac わざわざ埋め込むの面倒くさい
738 :
605 :2009/02/26(木) 13:59:15 ID:qb7S1kmj0
>>621 さんに教えていただいたsendtodeviceを使ってcue+ttaで管理していたファイルをコンバート→コピーしようと思ったのですが上手くいきません
通常のmp3ファイルのコピーは出来ますが可逆ファイルを変換してからコピーするのが上手くいきません
---------------------------
foo_sendtodevice
---------------------------
The following files appear to not be mp3 filess. Would you like to convert them to mp3?
file://E:\EAC\Anime\坂本真綾 - マクロスFrontier OP「トライアングラー」\坂本真綾 - マクロスFrontier OP「トライアングラー」\坂本真綾 - マクロスFrontier OP「トライアングラー」.cue
このダイアログの「はい」押すと
---------------------------
ファイルまたはフォルダのコピー エラー
---------------------------
ファイル をコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。
---------------------------
OK
---------------------------
Could not update tags (Object not found) on:
"C:\DOCUME~1\USER\LOCALS~1\Temp\CWBDC.tmp.mp3"
となります
0.9.5.2のCUIにPSS使ってるんですが PSSのボタンのコマンドでPUIでいう'MENU'ってできますか? RunServiceのボタン用にtrack info panel mod使ってるのでtrack displayは入れられないんです
>>738 Send To Deviceの設定どうなってる?
「Lame command line (for mp3 conversion)」の所
新しいバージョンをインストールしたらプログラムの追加と削除に古いバージョンが残ってるんですがこれ削除しても大丈夫でしょうか 古いバージョンと新しいバージョンの2つがインストールされている状態になっています
>>741 チェックが入って
"C:\Program Files\foobar2000\lame-3.96.1\lame.exe"-b 192 - %d
となってます
指定パスにはちゃんとlameはあります
>>740 ありがとうございます
view mainmenuってあったんですね
funcでメニューだせるのは知ってたんですが
1個1個書くしかないのかなと思いこんでました
>>743 「 - %d」これいらない
「-b」の前にスペースがいるかも
あとlameのバージョンが3.98beta4以前のものじゃないと正常にエンコード出来ないかも
>>745 無事に変換できました。ありがとうございます。
ただ、Gigabeatみたいにドライブレターの表示されないやつには同期は出来ないみたいですね。
>>732 ,733
丁寧な解説ありがとうございました。
EL移行も含めいろいろ勉強したいと思います。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 18:25:19 ID:6noECdQT0
album list (ライブラリ?)のところに曲追加できないんですけどどうしたらできますか? nothing to show - configutr media library firstっていう文字が出てます プレイリストから曲ドラッグしても○の中に/の記号でできません・・・ file > add **を試してみてもプレイリストに追加されるだけだし・・・ 助けて!!!!!!!!!!
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 18:29:41 ID:6noECdQT0
できました! オプションからライブラリのフォルダを指定してファイル入れたら認識しました! iTunesと違って少し面倒ですけどよかったです!!!
なにこの、ある意味自作自演
は?
ってかageんなバカ
Stop after currentがオンになっているかオフになっているかは デフォルトではPlaybackメニューをクリックして開いて見ないと分かりませんが これをクリックなしで見られるようにできないでしょうか? 今までcwbowron's hookを使ってステータスバーに表示させていたんですが バージョンを新しくて使えなくなってしまいました。 ステータスバーで無くても一目で見られればいいのですがどうにかならないでしょうか?
756 :
754 :2009/02/27(金) 10:56:12 ID:UAXrjr4Q0
>>755 cwb's hookよりいいですね!
ありがとうございました。
Nightwishだー
>>757 色指定されてねーからその色になってるんじゃないのかね。
elplaylistのreadmeも読もう。
クエリでartworkの有無を判定したいのですがartworkのフィールド名ってなんですか?
事故解決しました ビジュアルなんたらにチェック入ってたのが問題でした どうも
754さんと似てるんですが、replaygainの適用状態 (album gainを反映、track gainを反映、操作無しetc.)を 一目で確認、というか表示する方法はありませんか? v0.9.6.3でColumns UIを使っています。
Main Menu -> Playback -> Replay Gain -> Setting をボタン化、 あるいはKeyboard Shortcutsにでも追加したら。
>>763 foo_menu_addons が必要
On-Screen Displayで表示位置の固定は出来ますでしょうか? 曲名の長さによって表示位置が変わってしまうのを防ぎたいためです
ver0.9.6.2でTTAファイルを再生しようと思い、foo_imput_tta.dllをコンポネートフォルダに入れたけど再生できません。 Reason: This component is not compatible with this version of Windows and needs to be recompiled with a newer version of the foobar2000 SDK; please contact the author of this component to obtain an updated version of this component. こんなエラーメッセージが出るのですがversionが違うのでしょうか?ちゃんと0.9用を入れているのですが・・・・
>>766 たぶん違うと思う
というよりちょっとは読め
0.9.6.2を使用しています。 Track Info Panel modにボタンを作ってレイティングを変更できるように しているのですが、タグの方にレイティングを書き込んでしまいます。 Playback Statisticsを使用してるので、 そちらのデータベースに書き込めるようにしたいのですが、可能でしょうか? また、何か他にやり方がありましたら、お願いします。
MasstaggerのFormat value from other fieldsを使って、%album%中に含まれる全角文字を半角文字に変換したいのですが Destination field name ALBUM Formatting Pattern $replace(%album%,A,A,B,B,C,C・・・) というようにFormatting Patternに一個ずつちまちま対応する文字を書いていくしかないんでしょうか もっとスマートな方法はないものでしょうか
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 06:01:23 ID:i/d/xps30
Foobar Libraryっていうフォルダをライブラリとして使ってるんですけど、 CDからRipするときに、iTunesみたいに/アーティスト名/アルバム名って作ってくれません だから手動でやってるんですけど、自動でやってくれるような設定ってできないんですか? それと、Ripするとトラック番号通りに並んでないんですけど これも番号通りに自動で並ぶようにしたいです よろしくお願いします
File operation
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 06:18:55 ID:i/d/xps30
>>771 これ手動じゃん・・・
iTunesだとCD入れる→CDの内容表示される→曲全部ドラッグ→変換で
ライブラリにミュージシャン名/アルバム名/曲名って全部作ってくれるのに・・・
結局プラグイン入れないと何もできないクソプレイヤーなんだよな
初心者のことを何も考えてくれてないよ
朝から不快になった
おはようフェルプスくん
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 07:03:21 ID:i/d/xps30
ID:i/d/xps30 ID:i/d/xps30 ID:i/d/xps30 ID:i/d/xps30
これは朝から不快になる
逆にこっちが不快になった
>>772 逆に聞くが、iTunesで、
CDを入れた後に、手動でCDを参照して、任意のタイミングでリッピングを開始する。
さらに、wavpackで127kbps+losslessをリッピング時に指定して、エンコード
保存規則は %date%\%genre%\%album%_%track%にするにはどうするんですか?
foobarではConverterの設定の所に全て集約してあるからわかりやすけど・・・
ゴミクズの相手すんな
以前から疑問なんだけど、
>>772 みたいなことを書ける人ってどういう神経してるんでしょうか。
面白いと思ってんのかな。それともマジの真性なのかな。
最近のゆとりねらーはこんなもの。
猿に餌やると居着くぞ
本人は異常者の真似をしている「つもり」なんだろ。
いや、そんな自覚もないと思う。ひたすら自制する智恵がないだけだろう。
いいかげんお前らスルーできないんだったら「iTunes」をNGワードに放り込んどけ
お気に入りの曲にレートを付けることはできるのですか?
>>786 > いいかげんお前らスルーできないんだったら「iTunes」をNGワードに放り込んどけ
天才現る
>>786 そ の 考 え は な か っ た わ
>>787 出来る。方法はいくつかあるが、一番単純なのはQuickTaggerを使う方法。
0.9.5以前ならCustom Infoという手もある。
どちらも、メインメニューからタグ付け出来るので、ボタンやホットキーに割り当てることが可能。
どう考えてPlayback Statisticの方が簡単
うむ
昔ならともかく 今は公式のコンポーネントで用意されてるんだから そっち使う方がスマートだわな
foobar自体も今日導入したばかりなのに、いきなりPanelsUIなんて無謀 各UI中、最も自由なかわりに一番難しいんだぞ カスタマイズしていくには、ほぼ独学でTFとPanelsUIの勉強するしか方法は無いよ それこそ初心者にはきついだろう
>>794 カスタマイズなんてしなくっても君が示したアドレスに設定ファイルが転がっているのだが?
Title Formattingの書き方について教えてほしいのですが 以下の事をする場合はどう記述すればいいんだろう #再生中の曲(TEST.mka)が含まれる書庫からcover.jpgを解凍しTEST.mkaのある #directoryにcover.jpgに保存する ↓が自分でWiki見て書いてみたんだけれど上手くいかない… // 書庫からcover.jpgの取り出しを試みる $puts(img,$unpack(%g_active_index%,cover.jpg,$directory(%_path%)/cover.jpg)
>>795 いきなり挑戦するのは無謀でしたか
身の程をわきまえずすいません
>>796 このページでは左側のDOWNLOADを押して実行ファイルを落としました。
その他に設定ファイルがあるのでしょうか?
どうぞその場所をおしえてください。
>>798 それがそうだってのに。foobar2000入れてそれ実行したらメモ帳が開くでしょ?
そこに書いてある通りやればできるよ
できました ありがとうございました
>>801 Matroska使っててジャケットが表示できないから困ってたんだ…
直接ディレクトリ指定 $puts(img,$unpack(%g_active_index%,cover.jpg,c:\temp\cover.jpg))
でやればC:/tempにcover.jpgがちゃんと保存されてできるんだけど
どうも.mkaの場所にcover.jpgを保存するように指定の方法がよく分からないんだよね
プレイリストで曲を右クリック->utils->send to play list...で追加したいプレイリストを選択 -> プレイリストが勝手に画面遷移 これを1アクションでやるにはどうすればいいのかな。追加したいプレイリスト名は固定でかまわないんだけど
だから同じディレクトリに保存したいなら Wiki見て例の通り設定をして $unpack(%g_active_index%,cover.jpg,$replace(%_path%,|%_filename_ext%,)cover.jpg) でいいんじゃないのか? 使ってないから試せんがバックスラッシュ要るかも。
>>804 本当にありがとう、やっとできた
この二日間ずっとこれで悩んでた
cueをaplにしたいのですが、wikiのfoo_apl.zipのリンクが切れています 他に手に入る場所はありますか?
真理:mka使いは2年以内に違う非可逆圧縮に移行する
可逆ならまだしも非可逆にいくかー?
ショートカットキーに割り当てられる Playback / Seek back は1secondsで一秒戻るのが 最短みたいですが0.5秒戻せるようにするには どうすれば良いか教えてください バージョンは0.9.5.5
foobarのコンポネーントfoo_dopでiPodクラシックは同期出来たんだけど iPhoneって同期出来る? Ver.9.6.1仕様
今iTunes使ってるんだが、PCで聞く用に他のプレイヤーを使おうかなって思ってる。 で、foobarとiTunesの違いについて纏めてるサイトがあったら教えて欲しいです。
>>810 何で自分で調べないの?
結論としては出来る
foo_dopってiPod内の曲のタグなどに編集加えた場合、毎回metaデータを更新しなければいけないのでしょうか? これをしないとキャッシュにしか変更を保存しないのか反映されなくて・・・
ver.9.5.2でmusic browser入れてみたのだけど「Replace Previous・・・」にチェックいれてもブラウズする度に 新しいPlaylistができてしまう。色々いじったけどどこが問題なのか分かんない。 Browser Playlistの名前のつけ方は関係ないよね? 誰か助けてください。
これはまた痛foobarだな
いやもっと痛さを追求してくれ
素晴らしい痛さ
痛foo? (痛風)
…foo
TahomaとかMSゴシックが一番落ち着くけどなぁ 下手にClearType掛かってる方が逆に見づらい
質問スレで質問を伴わないうpやら評価やらすんなよ
じゃあ回答に対するお礼もするなってことになりますね
かつてないレベルの痛さ。
ここまで痛いともはや清々しいな。叩く気すら削がれるw
>>816 いや、名前の付け方関係あるだろ。
条件によって違う名前を付ける設定にしてたら、当然毎回新しいプレイリストが作成される。
プレイリストを固定にしたかったら、Browser Playlistの名前をTFを使わない名前にしろ。
っていうか、「関係ないよね?」とか聞く暇があったら、一回くらい試してみたらどうだ?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 12:19:06 ID:kBxRk6ma0
>>827 チェックを入れたら新しいプレイしスト名で置き換わるんじゃないの?
それに、ブラウズの結果を反映しない名前にもしてみたけど同じ名前のプレイリストが新たに作られちゃうんだ。
Now PlayingというVistaのサイドバーガジェットを使用してるのですが、foobarの再生/停止、一時停止、ランダム、繰り返し再生などのコントロールするガジェットはないでしょうか? Now Playingは再生/一時停止と次/前のトラックしかできなくボタンも小さいので使いにくいです
コマンド操作できるから、侍かなんかで自作すればいいんじゃね
同じ文字列を縦に複数個並べたいときにうまく短縮するにはどうすればいいでしょうか? $alignabs(0,10,%_width%,10)hogehoge $alignabs(0,20,%_width%,10)hogehoge $alignabs(0,30,%_width%,10)hogehoge
$alignabs(0,10,%_width%,10) $repeat(hogehoge$char(10),n) nに繰り返したい回数を記入する PanelsUIなら$lineheight(n)で1行の高さも設定できるから、微調整も可能
できました!ありがとうございます! これを応用してボタンを並べてみようと思います
いやいやボタンの座標には使えないんじゃ?$whileとか使うんだろうけど 俺はわからんからプレイバックコントロール周りのボタン関数がめちゃくちゃ長い・・ ついでに教えてくれ(ノД`)
graphical browserのソーティングってfoobar 2000のDefaultのソーティングとちがくね? 漢字が。だもんで私用wikiの頭文字分類が変な感じになるんだがなんとかならんかね?
静岡県人キタコレ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 18:19:05 ID:foaPirgI0
今までXP sp2でfoobarのv0.9.5.2を使っていて、先日パソコンを新たに買ったので 設定をそのまま引き継ごうと思い、 同じバージョンのfoobarをインストール→Documents and Settings内のフォルダとProgram Files内のフォルダを同じところにコピーしたところ、 起動はするのですが、再生されません。 再生したいのですが、他の作業が必要なのでしょうか?
>>839 情報不足で状況がいまいち掴めないけど
プレイリストにある曲が再生できないってことなら
パスが変わっちゃってデッドリンクになってるってのが
一番ありそうな気がする
むしろそもそも曲入れてませんでしたっていう事は。。。無いよね
842 :
839 :2009/03/01(日) 19:58:59 ID:foaPirgI0
説明不足ですいません。 曲は新しいHDDにコピーした後プレイリストにD&Dしたのでデッドリンクではありません。 プレイリストに追加された曲をダブルクリックやEnterキーを押して再生させてみても、再生が始まらないんです。
>>838 そうなんか。うーん、ひらがなタグいれるのもなあ。White Browserみたいに
自動的に読みを取得できたりしたらまた変わるかもしれんが。
あとTrack Info ModってなんでBANされてねーんだ?
弄ってたらまっちらけになた… 何も表示されない(´・ω・`)
>>842 エラーも何も出ないの?
デコーダもはいってるよね
846 :
839 :2009/03/01(日) 21:44:02 ID:foaPirgI0
>>845 フォルダ内のファイルはすべてコピーしたので入っていると思います。
(前のパソコンで再生できたので)
エラーは何も出ません。ただ再生にしてもまったく挙動が見られないんです。
ハードが違うんだよね? Output周りとかリサンプル周りとかは今の環境に合ってるかい?
848 :
839 :2009/03/01(日) 21:51:08 ID:foaPirgI0
はい、パソコンを変えたのでハードが違うってことですよね? リサンプルってのがあまりわからないのですが、音が出ないとかではなく再生が始まらないんです。
foober2000でartistやtitleを表示するところにコメントも表示させたいのですが、できますでしょうか?
できますん
どうやるのん?
foobarで垂れ流しなどを聴いていると必ず Could not update tags (Access denied) on: と出てきて聴けなくなってしまいます これの解決方法ご存じならば教えてください、お願いします
cueシートでwavを再生してるんですが、そのときに歌詞を出す方法を教えてください $replace(%_path%,%_filename_ext%,)で歌詞を出すことはできるんですが これでは1つのlrcファイルに全部の歌詞をまとめる必要があって、不便で困っています。 v0.9.6でLyrics Panel6を使っています
プレイカウントの自動更新じゃないの
>>855 ありがとうございました。
無事できました
>>852 ストリーム全部でしょ?
タグ書き換えをML内だけのものにする
tag表示がたまにタグエディターでつけたタグじゃない文字列になっているときがあります。 それをfoober上で書き換え、STEPなどで開くとタグが全部真っ白になってしまいます。 もしかしてfooberのタグは独自のものなのでしょうか?
>>848 9割方合ってると思うけど
Playback>output>output device
が選択されてない、もしくは違うデバイスが選択されてる
これが間違ってると再生されない
スキンを排除したシンプルなfoobarでも 流れてる曲のタイトルとアーティストぐらいははっきり大きめに表示させたいんですが どう設定すれば良いんですか?
フォントを大きくする
最新版をダウンロードしたのですがfoo_freedb2が見当たりません スタンダードでインストールすれば入るのではないのですか?
すまん フルでインスコしたらあった
誘導されて来ました。 iPod用にiTunesを今使ってるんですが、foobarをPC用に導入しようかと思ってます。 そこで一つ疑問なのですが、同じ音楽ファイルをiTunesとfoobarで併用する事は可能なのでしょうか? それともfoobar用にmp3をコピーしなくちゃいけないんでしょうか? よろしくお願いします。
>>853 歌詞ファイルを「タイトル.lrc」にして
$replace(%_path%,%_filename_ext%,%title%.lrc)
ソートを考慮に入れて「01 - タイトル.lrc」とかにするなら
$replace(%_path%,%_filename_ext%,%tracknumber% - %title%.lrc)
lyricフォルダを作ってそこに歌詞ファイルまとめるなら
$replace(%_path%,%_filename_ext%,lyric\%title%.lrc)
こんな感じとか。あとは自分に合うように適宜書き換えで
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/02(月) 07:20:57 ID:Cts99wpWO
>>866 foobar側からiTunes MUSICフォルダを参照すればOK
リッピングや取り込みはiTunesで行って、メディアライブラリにiTunes MUSICフォルダを放り込めば
2つのソフトで1つの音源フォルダを共有できるよ
>>868 サンクス。早速入れてみたわ。
iTunesだとグループでジャンル分けしてたんだけど、
foobarだとアルバムや名前以外でソートできないのかな?
ググったんだがそういうのが見つからない。
iTunesのプレイリストを流用とかも可能?
>>869 ジャンル分けしたいならMusicBrowserとか。
ソートしたいならColumnsUIとか。
可逆+cueとか埋め込みcueで再生する場合のfull file bufferingの扱いについての質問です 設定したサイズ「以下」の場合はメモリ上に読み込むオプションですが 1ファイル300MB前後はある可逆で有効にしたい場合 かなり大きな値を入力しないとほぼ無効になると思って大丈夫でしょうか?
>>869 iPodのためにiTunes使うならfoo_dop使えばfoobarでもiPodに送れるよ
グラフィカルブラウザって背景を透過することができますか?
複数のアーティストが混在する曲にタグ付けする時 どちらからでも参照出来るようにするにはどういう書き方をすればいいですか? セミコロン+半角スペースやスラッシュを使ってみても上手くいきませんでした
>>857 ありがとうございます
無事解決いたしました
ver.0.9.6.3をインスコしてCUIで使ってみたんだがアルバムの最後の曲だけ時間が表示されない。 というか取得できてないみたいだから、シークバーも機能しない。 タイトルとかアーティスト情報は問題なく出てくる。 以前はver.0.8.5.2使ってたんだけどそのときは問題なかったから、タグとかcueシートの問題じゃないと思うんだけど。 訳が分からん。同じ様な症状が出た人はいないかな?
>>877 本スレ過去ログより転載
754
名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2009/01/31(土) 10:57:57 ID:YkZK5K0O0
cueシートの一番最後の曲の演奏時間(Duration)が?になってる人いますか?
0.9.6.1からなんだが原因がわからん・・・
756
名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2009/01/31(土) 11:27:10 ID:tUbLVzIy0
>>754 それ俺もたまになる。cueを適当なエディタで開いて保存しなおすと直るんだけど。
758
名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2009/01/31(土) 12:09:21 ID:FE9Vei6k0
>>756 まれに俺もそうなる。
ファイルの終端に改行入れたら直ったからそうやって回避してる。
困ったことに、この最終トラックの長さが不明な状態のファイルは
何故かlossyとして扱われてしまうんだよな。エンコする時ビビった。
v0.9.6.3です DUIで、自分の好きなメニュー(テキストの)を表示するCommponentはありますか?
>>878 ありがとう!助かりました。
しかし、一つ一つcueシート開いていかないといけないなんてめんどくさすぎる。
早く修正版が出てくれると良いんだけどな。
Title Formattingで、いま再生中の曲から10曲目のディレクトリ名を取得したいのですが 記述例を分かる方教えて下さい。
foobar2000で扱えるCUEシートの書式とかしようとかについての資料で一番詳しいのはどれでしょうか。 時々 FILE "file01.wav" WAVE TRACK 01 AUDIO TITLE "title 01" PERFORMER "hogehoge" INDEX 01 00:00:00 TRACK 02 AUDIO TITLE "title 02" PERFORMER "hogehoge" INDEX 00 16:16:22 FILE "file02.wav" WAVE INDEX 01 00:00:00 こんな感じのCUEに遭遇することがあって。 CUEについていろいろ詳しく知りたいな、と思っているのです。
foobarでCDから曲を取り込んでwav+cueを作ったのだが、トラック、曲名は読み込めているのにそれ以外 (Artist、Genre等)が読み込めず、手動で変更しようとしてもエラーが出てどうしようもない 窮まって質問しようとしたけど、自己解決できた・・・というか 初期設定で【EXCLUDE : *.CUE】 とかふ ざ け ん な
>>882 遭遇ってなに?
自分で作るものなのに、遭遇ってありえないだろ。
巣に帰れ。
最初意味がわからなかったけど、理解してワロタw
bookmarkの使い方に関してなんですが 複数のファイルを登録して登録した順番に聞いていく といった事は出来ないのでしょうか? bookmarkのパネルから再生をすると、最初の1トラックは停止位置の記録などが働くのですが 次のトラックからは普通の再生になってしまい、停止しても位置の保存が出来ませんでした。 1トラックの再生が終わった後、手動でbookmarkのパネルからダブルクリックすれば 正常に動くのですが、毎回毎回選択しなおすのは大変です
>>267-270 ちょうど同じ症状だったので幾つか報告
変換機は2.1.0.0で、アルバムタグだけが表示されず
ところが、foobarの旧Ver(0.9.5.3)[ここではアルバム名正常に表示]上で
作成したプレイリストを、0.9.6.3に読み込ませたところ、
アルバム名も正常に表示された。
(その後、プレイリストに含まれるアルバムを直接読ませると、
プレイリスト中にあるトラックのみアルバム名が正常に表示)
再現性はあるけれど、原因は私にはわからねOTL
889 :
888 :2009/03/05(木) 02:42:36 ID:w7M997fu0
正常に表示されたと思ったら、トラックがずれていると判明
Panel Stack SplitterでRun Serviceのコマンドがボタンで実行できない。これって仕様? あとfoo_etcとかfoo_funcとかある程度機能限定されてもいいから復活しないのかな?
foorbar2000 v0.9.6.3にverうpしたんだけどmp3を10曲位wavに変換すると前ver までは表示されていた曲順がでなくなった・・ どうやったら表示されるのかな?お願いします。
>>891 「WAVのファイル名の先頭に曲番が付かなくなった」ってことなら
name format を
デフォルトの %title% から
[%list_index% ]%title% へ変更すればいいと思う。
違ってたらスマン。
関連づけで音楽ファイル開いた時 新しいプレイリスト作って送るようにするにはどうすればいい?
スタート→すべてのプログラム→スタートアップのフォルダをダブルクリックで 開こうとするとfoobar2000が起動してしまいます。 foobar2000で関連付けできるファイルは全てチェック入れてるのがまずいのでしょうか? 0.9.6.3使ってますが、はじめてfoobar2000使うのでよくわかりません。
うちはおかしくなったこと無いなぁ、関連付け外してみれば? あとは、関連付けの見直し、良く読んでからccleanerくらいか思い浮かばない
俺も0.9.6.3にしたらそうなった Folder context menus のチェックはずしたら直ったからこれが原因っぽい
直りました。ありがとう。
foobarでlast.fmに送信してるんですがiPodで聴いた曲を送る方法が分からないので教えて頂きたいです
foobarにも付いてるけど リプレイゲインを使うと音質が下がるっていうのはホント? 信頼出来るソースとかある?
また出たよ、自分の耳で確かめないでソースを求める馬鹿 ソースがあったところでテメーの耳で音質が下がったと認識できなきゃ意味ねーし、 テメーの耳で音質下がったと認識するのに下がらないというソースがあったって仕方ねーじゃねーか
foobar ver0.9.6.3でFacetsを導入しようとしています Enable layout editing modeでFacetsを選択しウィンドウの数を設定するのまではできるのですが Enable layout editing modeを終了して実際に再生してみるとプレイリストが表示されません(再生されてる曲が確認できない状態) 対処法お分かりの方いましたらよろしくお願いします。
>>893 >ユーザ関数を増やしたらfb2kの再起動が必要等
その程度の問題、funcが使えないことに比べたら些細なことです
何を迷うことがありますか
でもペタに見つからないよう頑張ってね
>>903 仕組みでわかれよ
ReplayGain適用した後バイナリ比較でもしてみればツンボでも判るよ
ビット落ちを心配してるんだろ
トラック情報の下にスペアナを表示させたくて PanelStackSplitter+Trackinfomod+ChannelSpectrumPanelで試行錯誤しているのですが、 Trackinfomodは背景の透過が出来ないのですか? 試してはいるのですがやり方が解りません こうやったらいいってのがあったら教えていただけると有りがたいです。
>>901 last.fmで配布されてるソフト使いなさい
>>901 audioscrobblerでfoobar、ipodで聴いた曲送信できる、垢入れ忘れ注意しろよ
Cover Flowに表示されるタイトルにアルファベットしか表示されないんですが、漢字やカタカナは無理なんでしょうか? v0.9.6.3です
FirefoxのアドオンのFoxyTunesがfoobar2000に対応していると謳っているんだが どうもうまく制御できない。Default UIは対応していないかのようで Columns UIなら再生中の曲の表示はできるがボタンは反応なし。 バージョンはFoxyTunesは2.9.5 / 3.0.4両方試した。 foobar2000は0.9.6.3。どなたか解決策わかりますか?
>>909 自分で探せ糞野郎。
音質がらみの話題は不毛なループが目に見えてるからやめろ。
現在fooavaを使ってるんですが幾つか質問があります。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2716.jpg まずアーティスト名が画像の通り漢字1文字で省略されてしまうんですがどうにかなりませんか?
次に歌詞を表示する際にlyrics show panelではなく
lyrics artを使いたいんですがどうすればいいですか?
lyrics show panelでは日本語の歌詞ファイルを読み込まなく、
タイムタグ付きの歌詞も上手く表示してくれないので困ってます。
>>916 フォント変更
というかTFを書き直したらいいんじゃないか?
TFは理解してるけど自作はめんどい派ならまだしも この程度の事もわからんレベルの人がPanelsUIに手を出すのは早すぎると思うんだが
ALUBAM LISTに釣られちゃいけないのかな
プレイリストツリーで例えばE:\My Music\Soundtrack\A〜 とかなってる場合にSoundtrackを一番上にしてツリーを作りたいんだが Format:に$replace(%path%,E:\My Music\Soundtrack\,,\,|)ってやっても Soundtrack ┣E: ┣A ┣B みたいにE:がツリーに出ちゃうんだがどうしたらいい?
? もう少しわかりやすく。
一応Soundtrackが上になったツリーができてるんだけど Soundtrackの下に何故かE:\からのツリーが余計に表示されてしまうって事 何故かっていうか自分がよくわかってないせいなんだけど
Citeriaに %path% HAS E:\My Music\Soundtrack\ とか 試してないけど
おお あっさりいけた ありがとう
foobar2000 v0.9.4.5 を用いてPodCastするにはどのような方法がありますか? foo_dopもダウンロードして一度は試したのですが、v0.9.5 later でバージョン合致せずの メッセージが表示してしまいました。
926 :
916 :2009/03/07(土) 11:38:39 ID:4Q00OKDQ0
しばらくはこのまま使ってPanelsUIやめますかね・・・('A`)
927 :
916 :2009/03/07(土) 11:41:00 ID:4Q00OKDQ0
途中で書き込んでしまった('A`)
>>919 kwsk
なんか使い難いとは思っていたんだ。
プレイリストと言うのかライブラリ機能と言うのか
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 14:12:55 ID:92BK/9Bm0
再生後に再生したファイルを自動で削除する方法って無い? プレイリストじゃなくて、実ファイルの方。
func使えばできるよ
コンバートするフォルダをアルバムのタイトルに 自動で作るように出来ないですか?
設定すればできるよ
v9.6.3でfoo_lastfm_radio使ってます。 Last.FMで再生中の曲の画像を表示するにはソースをどう書けばいいんでしょうか? PrettyPopupでは表示できてるんだけど・・・。
それ俺も知りたい アートワーク表示できないんだよななぜか
foobar2000 0.9.6.3, Columns UI 0.3.6.7, PSS最新版, Vista Columns UIのPreferencesのLayoutからPSSのConfigureを出そうと ボタンをクリックしても反応がないんですが同じ症状の方います?
>>932-933 俺はver.9.6.3でCUIのartworkとplaylist view使ってるけど、
どちらも追加設定しなくてもlast.fmから拾ってきて表示してくれてるよ。
foobar+asioで音楽再生してるとjaneのリンクやobjectdockに置いてあるフォルダが開けません (他のプレイヤーなら大丈夫ですが、foobarが扱いやすいので・・・) 再生状態でこれらの不具合が起こらない解決方法はありますか?
fb2kは、EACのようにギャップを検出して、それをcueシートに書き込むことはできますか? それができれば、リッピングも再生もfb2kで済ますことができて非常にありがたいのですが…。
質問させてもらいます。 現在、CDをflac+cueという形にリッピングして一つのフォルダに管理しています。 それを、DAP用にMP3にエンコするにあたって、EACなどでいうところの 「アーティスト名\アルバム名\01 タイトル」 という具合にしたいのですが、converterの設定にて可能でしょうか? バージョンは0.9.6.3で、wikとかみて試してみたんですが、一向にうまくいかなく 限界を感じたので、とりあえずは可能かどうかのアドバイスを頼みます。
>>940 Converter設定 Output Filesで「Convert each track to an individual file」を選択して、Name Formatを
%album artist% - ['['%date%']' ]%album%\[%track% - ]%title%
これでどうでしょう。
942 :
941 :2009/03/08(日) 21:50:40 ID:6kqeRe1/0
間違えた。 %album artist%\%album%\%track% %title% こうかな。
>>941 ガーン。ずばり答えそのまんまでありがとうございます。
最近使い始めまして、TFとかの一覧をプリンターでコピーして昼休みとかに読んでいたんですが。。。
まるっきりダメですね。
感謝、感謝です。
foobarでRIFFのタグをプレイリストに表示する方法はありますでしょうか? wavファイルを使っているのですがアーティスト名などが表示されません。 winampあたりだとデフォルトで表示されるのですが・・・。 コンポーネントを探してみたのですがそれらしいものは見つかりませんでした。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 03:49:58 ID:jD3xdAwa0
iTunesからfoobarに乗り換えようかと考えているのですが、 iTunesの再生回数やレートを引き継ぐことはできますか?
タグに打ってあるとかならいけるんじゃないの? というか試せよ
分かる方、教えて下さい。 Chronflowのアルバムアートをダブルクリックしたときの挙動を Album List Panelの設定にあるようにAuto send to playlistで指定した 任意のプレイリストに常に送るように設定はできませんか?
Graphical Browserってウィンドウのサイズに合わせて綺麗に収まるように設定することって可能でしょうか?
MusicBrowserやGraphicalBrowserで選んだアルバム内の曲目のみを リストとして表示させるにはどのようにすれば良いでしょうか。
ASIO4ALL入れたんですが、タスクトレイのアイコンと たまに出てくるポップアップを消したいんですが、消すことは可能でしょうか?
無理
曲を流してるとリストの左端の playingの△印がすぐ行方不明になるんですが 自動的に追っかけられるようにするにはどうすれば良いですか?
>>952 メニューのPlayback、一番下の「Cursor Follows Playback」。
その上の「Playback Follows Cursor」は次曲がフォーカスのある曲になる。
おおできたdクス メニューが日本語化出来なかったので困る 今は出来るんだっけ・・
今も昔もメニューとコンテキストメニューは日本語化不可能だよ そもそも翻訳する程度の英語じゃないし不要
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 15:27:59 ID:0Wi/ddxC0
【質問】 v095 columUI使用 リモコンで操作したいんだけど、フォーカスがplaylist tabかcolum playlistにないと リモコンが効かない。(=キーボードショートカットが効かない) キーボード操作をどこにフォーカスがあっても効かせる方法はありませんか?
>>956 Global Hotkeyにチェックを入れる
それ以外で方法ありませんか? foobarで流し聞きしながらキーボード使う他のアプリを使うことがあるので。
そんな小出しにせず、キーボード使う他のアプリの名前とかも全部だしちゃえよめんどくさい。
すでにfoobar2000は使っているのですが、ポンコツPCを再生して foobar2000を使ってネットラジオを始めようと思うのですが、 ハイスペックではないPCでfoobar2000のプレイリストを利用者に 見せる良い方法はありますか?Ajaxを使うコンポーネントを入れたら 稼働率100%でちょっと辛いんです。
>>960 やりたいことが今一見えてこないのだけど、再生中の曲以外(再生予定も含めて)全て見せたいってことですか?
それこそ再生中の曲だけならSHOUTcast使ってればそのまま表示されるだろうし
ところでAjaxを使うコンポーネントってどれのとだろう?
>>961 > ところでAjaxを使うコンポーネントってどれのとだろう?
プレイリストを見せる+リクエスター機能が付いているfoo_request_httpです。
ttp://nurugunyo.hp.infoseek.co.jp/foobar_jp.html 非常に高機能でHTTPdの役目もあるコンポーネントですが、これのプレイリストの機能だけで今回は十分なのです。
> やりたいことが今一見えてこないのだけど、再生中の曲以外(再生予定も含めて)全て見せたいってことですか?
説明が下手ですみません。
現在再生中の曲は受信側のプレイヤーに表示されるのですが、興味を持ってくれた人に、これまでの曲を伝え、今後予定している曲と演奏時間も伝えたいのです。
リクエスター機能が付けられると便利なのは気付いたのですが、1GHzまで達していないPCではかなり辛いです。
WindowsXPでは相当にきついのでWindows2000を使い、foobar2000は v.0.9.4.5限定で考えています。
>>962 その環境だと最近のコンポーネントでは難しいかなあ
foo_funcを駆使すればなんとかできそうだね
$getmetaとかで適当に整形、$textwriteでテキスト出力して$execでftpツールで送信みたいな感じで
On playback new trackに入れておけばいい
ノーマライズについて質問です 500曲をノーマライズしたとして、1曲追加したら 501曲をまたしないと駄目ですか? すっごい時間かかるけどどうしようもないですか?
>>962 ダウンロードして試してみます。ありがとうございました。
次スレ言ってから質問しようと思ったけど、ゆっくりな流れっぽいから質問してみる なんか曲が流れなくなった プレイリストの曲クリックしてもTrack infoには情報出るけど、曲は流れず フォルダから音楽ファイルをクリックしても流れず、代わりにエラーメッセージだけ出た unknown commandline parameter: /noresume アンインストして再インストしても治らないし 最近はiTunesで曲追加しただけで、foobarのほうは弄ってないんだが・・・
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 23:02:10 ID:ZqEzxTMAO
foo_etc.dllについて質問させていただきます。foobarは、foo_etc.dllを使うためにv9.5.2になっています。 Single Column Playlistを、wikiの「実際に作ってみる」に沿って弄っています。 ジャケットをファイルに埋め込んでいる場合、foo_etc.dllを使わないといけないということなので、wikiの記述をそのまま利用させて頂きました。 しかし、アルバムアートが表示されません。Colums UIのalbum artには表示されているのですが…。 Group Disprayに以下の用に記述しています(ほぼwikiのままですが…) $register(artfile,$regexp(%album%,'([\\/:*?"<>|])','_').image) $register(albumart,$extract_art(albumarts/%artfile%,albumarts/default.jpg)) $imageabs2(120,120,0,0,120,120,14,20,%albumart%,nokeepaspect) どうか、回答よろしくお願いします。
970 :
969 :2009/03/12(木) 02:01:23 ID:UGM901sP0
自己解決しました! 単に抜き出したファイルを受け取らせるフォルダがなかっただけでした。 マイドキュメントにアルバムアート用のフォルダを作成し、パスをその場所に指定することで解決しました。 どうもお騒がせしましたm(__)m ありがとうございました。
winampのクラシックスキンをfoobarに移植したスキンって無いのかなぁ
972 :
960 :2009/03/12(木) 07:07:07 ID:DiNV4gvJ0
一通りfoo_funcの解説に目を通した感想 ひと言でいえば凄過ぎ。foobar2000wikiはいつもお世話になっていてものすごく役立っているけど foo_funcに限っていえば、ネットに情報が分散しすぎ。 foo_funcに絞ったまとめサイトやサンプル集、foobar2000の初心者向けの解説、実際の使い方があると、 foo_funcがきっかけでfoobar2000のコンポーネント作りに興味を持つ人が新たに生まれてきそう。 このスレの人達が最新バージョンの追っかけをしてない理由が少し分かりました。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 09:58:48 ID:VI8ul5H+0
エクスプローラーからファイルを直接再生させると プレイリストが上書きされてしまうのですが 回避方法はありますでしょうか?
>>973 General -> Always send new files to playlist を変える
cue sheet の仕様書ってどっかにありますか?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 11:18:40 ID:VI8ul5H+0
ELPlaylistのポップアップで、ポップアップするまでの時間制御ってどこかで設定できますか? デフォルトより少し早めに出したいんですが項目を見つけられませんでした。
>>978 ELPlaylist Settings -> behaviour の mouse hover action
次スレ立ててくるわ
>>980 ありがとうございました。こんなに目立つ位置にあるのに気付けなったのか。
>>982 乙です
質問です
freedb Taggerで情報を取得出来たのですが
ファイルの更新を押すとインフォメーションのタブが出てきて反映出来ません
調べてみたのですがわからないので質問しました
わかる方あましたらお願いします
電話()笑
ELPlaylistのコンテキストメニューにRemoveを出すことは出来ないでしょうか?
ELPlaylistで、tracklistに「$drawrect(0,0,100,1,r-g-b-a,,)」と記述すると、 各トラックに100の長さのラインが描かれますが、 これを先頭(or最後の)トラックだけに適用するには、どういうTFを書けばいいでしょうか? 下記TFを思いついたのですがダメでした。 $ifequal(%el_item_index%,0,$drawrect(0,0,100,1,r-g-b-a,,),) //トラックのインデックスが0(先頭)なら描画
ELPlaylistのtitle formattingで選択している曲のテキストの色を 変えるには、どのように記述すれば良いでしょうか?
Propertiesでのタグ編集でオートコンプリートの余計な候補を消す方法はありますか?
>>989 $if(%el_selected%,$puts(text_color,%selected_item_text_color%),)
>>991 scriptタブのTrack listへ記述しましたが、選択した文字の色は変わりませんでした。
今から他の設定を見直したり、どこか間違っていないか色々やってみますが
教えて頂きありがとうございます。
>>659 とりあえずほぼ自己解決出来たと思うので
次スレで一応報告しておきます。
でもいろいろ調べている途中、CUETool というのを知って、もうそっちでいいかなぁとか思ってる。
>>993 あ。オレは659さんじゃないっす。
「自己解決」ではなく「運用回避」ね。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 14:38:14 ID:MJxm5scu0
>>993 0.9.6系でwav出力をする時、Convert -> Output の下部で
Generate multi-track files を選んで Name format 〜 の部分に
トラック毎に変わる変数(%title%や%tracknumber%)を
含まなければ自動的にwav+cueで出力されるけど、それじゃ駄目なのか?
>>995 いや、要するにそういうことではあるんだけど。
それに「Convert to album images with cue sheets」って名前付けてsaveしとけば
convertのサブメニューにそのように表示されるので
以前のverとほぼ同様に操作できる。
って話しをきちんと書こうと思ってた。
じゃあ「以上」ってことで。サンキュ。
バージョンアップしたら画面下にあるファイルの情報表示されるところが、 mp3はちゃんと全部表示してくれるんだが可逆式になるとビットレートとかが?になる。 何ででしょうか?
>>997 可逆+外部cueの話だとしたら、foobarがcueの参照先を認識できてないとそうなるっぽい。
(可逆本体より先にcueがfoobarのLibraryに認識されるとそういう事態が起こるようだ)
cueを適当なエディタで保存しなおす等して更新すると直る。
的外れだったらスマソ
999
3w6たy5
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。