ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
4153/3
py2exeを使っているのでsitecustomize.pyも効かないので、__init__.py以外のソース全ファイルの適切な場所に、
import sys
if hasattr(sys,"setdefaultencoding"):
sys.setdefaultencoding("utf-8")
を追加。
これでようやくそれなりには動く。
が、例えばバックアップを中断した場合、--check-destination-dirでRegressingをかけたりすると、リポジトリを
めちゃくちゃにしてくれたりするので注意。
中断した場合に、もう一度バックアップを試行した場合のRegressingは(ちょっと見た限りでは)まともに動いてる。
その他にも--verifyも動かない。
本当はあきらめたいけど、毎時間バックアップみたいな用途だとあまりにrdiff-backupは魅力的だしなあ。
誰か、もうちょっとまともな方法で使えている人居ませんか?
1.3.3とかちょっと修正するだけで動くようになる気がするんだけどなあ。