2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227917756/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:53:41 ID:0sX76ft70
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A. 設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑チェックとなっていませんか?
   まずはチェックをはずしましょう

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。
   それでもダメならaccount.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力してください。(2.84β3以降)

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:54:13 ID:0sX76ft70
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:54:45 ID:0sX76ft70
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. ・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
   ・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?

A. ・板一覧の取得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
   ・板移転の追尾→成功したら板を更新
   ・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
   ・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑チェック そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:55:22 ID:0sX76ft70
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)
Style本スレ
Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
現在
JaneStyle Part85
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227935627/
最新バージョン
Jane Doe Style Version 3.01 インストーラ版
Jane Doe Style Version 3.01 ZIP版

旧バージョン置き場
http://janestyle.s11.xrea.com/old.html
旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:56:12 ID:0sX76ft70
過去ログ
Part76 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227057099/
Part75 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225983261/
Part74 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224508059/
Part73 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223641167/
Part72 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222740476/
Part71 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222069910/
Part70 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221495066/
Part69 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220884066/
Part68 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219716976/
Part67 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
Part66 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
Part65 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
Part64 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
Part63 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
Part62 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
Part61 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
Part60 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
Part59 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
Part58 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
Part57 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
Part56 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
Part55 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
Part54 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
Part53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:57:05 ID:0sX76ft70
Part52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
Part51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190437678/
Part50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188993953/
Part49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187352686/
Part48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185704386/
Part47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182883692/
Part46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180463004/
Part45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179044815/
Part44 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177287892/
Part43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175770433/
Part42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171938478/
Part41 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171926805/
Part40 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170761142/
Part39 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169104507/
Part38 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167281109/
Part37 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165212474/
Part36 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163401441/
Part35 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161856305/
Part34 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
Part33 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
Part32 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156077272/
Part31 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154361327/
Part30 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152715485/
Part29 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151478143/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:58:06 ID:0sX76ft70
Part28 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
Part27 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
Part26 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
Part25 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
Part24 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
Part23 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
Part22 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
Part21 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
Part20 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138407659/
Part19 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135953431/
Part18 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134387740/
Part17 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132921825/
Part16 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130323359/
Part15 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128588017/
Part14 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1126441040/
Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1122985491/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121078476/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119891126/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116176633/
Part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1112663951/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109662975/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1104139425/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101390156/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098428286/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096945933/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094471551/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087783278/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:58:38 ID:0sX76ft70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつものテンプレここまで


       ∧_∧
      ( ・∀・)   Jane〜Style!!!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:02:27 ID:x96GwXbK0
>>1
スレたて
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:05:05 ID:gCmrrUxQ0
>>9 忘れてるぞブサイク

◆Style/kK.sのスキルを舐めるなよ

本家や派生Janeのユーザーからは嫌われ
機能をパクった相手からも嫌われ
機能をパクったブラウザーのユーザーからも嫌われ
たとえ嫌われなくても相手にもされず
Styleユーザーからすら無能なのはわかりきってるとまで言われる

これでスレに顔を出すのは生半可なスキルじゃ出来ん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:05:19 ID:hQ7BRNDr0
x1乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:26:26 ID:/XZz0Nhr0
x1乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:28:20 ID:0sX76ft70
xc-xd
照れるなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:55:55 ID:Q1MWN5EoO
スレタイにDoeが入っているぞ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:58:54 ID:a5H9X+hw0
xf
まぁ次スレで直せばいいがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:02:34 ID:0sX76ft70
xf-x10
ゴメン、ミスった
次スレで直して欲しいが、これ前スレでもミスってるのな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227917756/x14-x15
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:09:17 ID:7jh+AP6X0
しつこい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:20:14 ID:nNkhsYK/0















                  糞スレ終了^^















20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:49:58 ID:HKFV3TMo0
レス番にマウス乗せるとこんな感じに表示されてみにくいんだけど
レスごとに左に寄せることできない?


821 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/26(金) 13:01:31 ID:IfxGPgjx0
>>820
ぷにる使ったことないのでわからんが、
ツール→設定→基本→その他はどう? 826 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/26(金) 17:25:28 ID:eTF85Ytc0
>>820
終了、再起動で普通に保存されてますが・・・。
スクロール位置までしっかりって事なら判りません。 827 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/26(金) 17:28:45 ID:eTF85Ytc0
ん〜?ツール→設定→基本→その他での
上から七番目のオプションって、標準でチェックが入ってるんだと思ってた。
>>820さんの場合は外れているんでしょうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:08:59 ID:p4yqumz40
やっぱり2.83が最強だな。。。もどしてよかった><
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:21:25 ID:KFgRJg5k0
結局どのバージョンがいいの?
今2.85なんだけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:22:18 ID:hvCIHgP/0
2.83最終
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:25:03 ID:ochrq13P0
2.85だろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:25:46 ID:Q1MWN5EoO
糞スレいうんだったら立て直せよ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:08:52 ID:obHx5VU/0
Jane板の方に書き込めん
何でだろ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:16:03 ID:YQCDe/BE0
スレ欄の過去ログが溜まってきてうっとおしい
一つずつ消すのもめんどい・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:54:20 ID:1Y+rQfVi0
>>27
っε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:06:02 ID:YQCDe/BE0
>>27
これDLしたけど板覧の下についてたオツカイなんたらっていうのとは違うのか・・・?
使い方わからね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:17:28 ID:YQCDe/BE0
すまん自己解決した
設定から変えればよかったのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:04:40 ID:4Vlx49o40
これ用のskin30って無いの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:24:35 ID:WoaL4v3n0
どなたかお年玉代わりにmimizun.js等の過去ログ取得スクリプトをうpしてはいただけないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:26:42 ID:klFWzMO50
>>32
お年玉をねだる40代無職ってさいてー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:39:06 ID:InehMC1v0
>>32
公開終了じゃないんだから自分で探しなさいよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:19:23 ID:qcLQrSeZ0
>>32
mimizun.jsならjaneをインスコしてあるフォルダの中にあったと思うけど?
sample+.zip解凍してみ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:28:00 ID:U/X8Vno80
ええね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:09:40 ID:7Fc+Wee+0
ログを削除したのにスレ一覧にタイトルだけ残ってる
こいつをまとめて消す方法は無いですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:42:06 ID:QSpL77Uo0
>>20
誰かこれ分かりません?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:49:39 ID:U6XM0DFJ0
>>38
そんな風にはならない
skinとかの問題では?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:43:15 ID:ErJgZt/E0
板一覧にぱーそくVIPないのですがどうすればいいですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:54:55 ID:POl5uyOS0
>>40
外部板に以下を追加

http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:21:20 ID:7SgxU9nH0
別スレに書いても誰も答えてくれんので、こちらの先輩方!教えて下さい。
コテハンの消去はどうすればよいのでしょうか?
それと、途中まで読んだスレが再度クリックすると一番最後のレスに移動してしまいます。
ここまで読んだという設定なしで、途中からレスを読む設定ってありますか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:26:01 ID:3Btk5I3J0
>>42
>コテハンの消去
書き込み画面の コテハンの記憶(R) のチェックを外す
>途中からレスを読む設定
設定→設定→動作→スレ 見ていたところへジャンプする にチェック
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:32:43 ID:6OQALRmv0
JANEでしたらばって使えるの??

ギコだとできるんだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:34:14 ID:AOE9kN6N0
使えるの
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:56:30 ID:ErJgZt/E0
>>41
やりかたも教えてくださいませんか
初心者ですみません
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:58:36 ID:B7wDPAGG0
ヘルプに懇切丁寧に書いてあるから読め
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:58:57 ID:0oDLKDqL0
>46
板一覧の空白で右クリ
新規カテゴリ追加、適当に名前つける
そこに板を追加
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:02:34 ID:ErJgZt/E0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:05:20 ID:0oDLKDqL0
名前つけてからURL入れんとあかんぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:07:20 ID:J2/jd4sWO
初心者の質問はスレの流れが間延びして疲れる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:07:48 ID:ErJgZt/E0
>>50
できました!
ありがとうございます、迷惑かけてすみませんでした
53な ま え:2009/01/04(日) 16:19:17 ID:cnQFmAo70
JANEでしたらばって使えるの??
使えるの
やりかたも教えてくださいませんか
初心者ですみません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:20:29 ID:uDlf27nK0
55[email protected]:2009/01/04(日) 16:41:19 ID:cnQFmAo70
したらばhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/board_info.cgi/business/4638/
をクリックすると・・・Windows Internet Explorerが、起動します。
JaneStyleのブラウザ にアドレスを直接入れて緑の⇒をクリックしても動かないのですが
どうすれば動くのでしょうか???
やりかたも教えてくださいませんか
初心者ですみません。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:42:53 ID:E5U7lDkJ0
>>55
Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい
http://janestyle.s11.xrea.com/help/faq.html#otherbrd
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:43:40 ID:E5U7lDkJ0
それと何も本アド晒さんでもいいぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:46:15 ID:0oDLKDqL0
>>55
そこじゃなくて
http://jbbs.livedoor.jp/business/4638/
こっちだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:52:04 ID:QSpL77Uo0
>>39
ありがとう
skinの問題だった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:57:46 ID:GEoi6lxb0
HELPも読まんやつらの事は放っとけよ・・・
自分で調べる気もないし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:59:29 ID:0GjsFuU60
>>42
>>43
> >コテハンの消去
> 書き込み画面の コテハンの記憶(R) のチェックを外す
当該スレッドを削除、Janeを閉じて再起動。
当該スレッドを読み直せばコテハン記憶は無くなる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:20:05 ID:cnQFmAo70
[55]です。板ツリー追加できました。ありがとうございました。最初のアドレスも違っていたようです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:49:13 ID:J2/jd4sWO
何で数スレまえが読めないかなw
やっぱ質問スレたててやらんとダメなのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:52:35 ID:m8Zaeq770
>>63
テンプレ>>5のJane総合掲示板に初心者質問スレが立ってる
ここで初心者なんです、って言って質問する奴はテンプレも読んでないんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:08:00 ID:J2/jd4sWO
テンプレはまず読まない。読んでもJane板までIEかFxで
行くことさえ思いつかない低脳もいることだろう。
せっかくIEで開いてもこっちに戻って質問を繰り返すひどいのもいたし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:10:29 ID:0scLOpW/0
そうして無駄にスレは伸びていく
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:37:14 ID:J+BdtHCW0
すみません、オートリロードの速度が遅くなってしまったんですが、早くするにはどうしたらよいでしょうか?
たぶんなんかいじったから遅くなったんだと思うんですが、何をいじったのか自分で分からなくなってしまって。
よろしくお願いいたします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:39:27 ID:uDlf27nK0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:56:41 ID:ml0m9i4R0
2.8から最新にupしたら画像ビューア閉じるときにOSごと固まるようになった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:15:58 ID:chOACfmz0
>>69 バグレポート使え
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:19:54 ID:FlWJlzk20
2.83から3.01にしたら正規表現の
\wが英数字以外にもマッチするんだけど仕様変更したの?
7271:2009/01/04(日) 21:31:18 ID:FlWJlzk20
事故解決した
2.85から2バイト文字にもマッチするのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:59:27 ID:dIo9QmiG0
オートリロードしたいのに、スレッド(T)やタブ右クリからオートリロード押すと
オートリロード・オートスクロールの時計のマークがONになってオートスクロールも発動するんだが、
オートリロードだけしたいんだがどうすればいい?
7473:2009/01/04(日) 22:03:48 ID:dIo9QmiG0
タブ右クリで設定あったわ
毎スレで設定しなきゃならんのかこれw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:06:08 ID:0scLOpW/0
ひどいスレだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:01:10 ID:iHv6gj7C0
2.83はDLできないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:02:12 ID:qqXDS1tR0
レスの番号の色を変えるにはどうすればいいですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:05:31 ID:Oxlzm15w0
>>76-77
google(ぐーぐる)という検索(けんさく)サイト(さいと)があるから、
それで調(しら)べろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:28:29 ID:7wAZ6Oi40
再起動するごとにJaneが画面外に表示されるようになった。
アンインストールして、フォルダも削除して、再インストールしても、
再起動後には画面外に表示される。

これは、もうJane以外の問題かなぁ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:30:45 ID:q9xUzOPQ0
Janeが画面外ってどういう意味だ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:35:16 ID:LgNZnB320
>>79
最初に起動した時は画面内にあるのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:37:00 ID:7wAZ6Oi40
モニタの1600x1200より右に表示されるようで、Janeが一切表示されないのですよ。
Jane2ch.ini 修正しても直らなくて、Jane2ch.ini を削除すると直るんだけど、
再起動するたびに毎回、アンインストールしても直らないから途方に暮れててね。

キーボードでウインドの移動もできないし。
レジストリに値が保存されてるのか、ビデオカードの情報でもおかしくなってるのか……。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:39:08 ID:7wAZ6Oi40
>>81
○ Jane2ch.ini を削除した後、起動すると直る。
× でも、再起動するとまた画面外。
○ アンインストール後に起動すると直る。
× でも、再起動するとまた画面外。
詳しくは、>>82のとおり。

って感じです。
正直、お手上げですよorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:42:32 ID:0EJpkOeG0
2.83拾ってきたけど、誰かJane2ch.exeのハッシュを教えてくれないか?
どうも他の所で拾ったexeは怖くて・・・
85ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 00:36:11 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:47:57 ID:q9xUzOPQ0
>>83
タスクバー右クリで重ねて表示でもダメ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:53:32 ID:0EJpkOeG0
>>85
ありがとう
ちょっと安心した
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:59:30 ID:7wAZ6Oi40
>>86
変わらないです。
複数立ち上げてる他のウインドーは、並んだり重なったりするのですが、
なぜかJaneだけは変わらないようです。

レジストリも探してみたのですが、それっぽい値は見あたりません。

うーむ……。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:02:01 ID:ypkCh+VO0
最小化して起動してるとか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:07:34 ID:LgNZnB320
>>88
無駄かもしれないけど「出ておいで」ってソフト使ってみて
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:13:27 ID:7wAZ6Oi40
>>90
おー、これ使うと一時的ですが直りますね。ありがとー。
再起動したら、また画面外になっちゃいますが。
常時起動しとくかw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:17:47 ID:0EJpkOeG0
>>91
だったらiniの位置の数字を書き換えたら良いんじゃ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:20:43 ID:7wAZ6Oi40
>>92
>82-83の通りです。

もう、ここまで来ると、ハードディスクがどっかおかしくなってるとか、
そういう方面でのトラブルしか考えられないんだよなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:21:03 ID:0EJpkOeG0
>>91
俺のは
416行の

[WINDOW]
Top=30
Left=0
Width=950
Height=738
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:22:28 ID:0EJpkOeG0
>>93
ごめんリロードしてなかった orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:33:20 ID:LgNZnB320
>>91
駄目だったかゴメンよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:52:40 ID:LgNZnB320
PC再起動したら直ったりして
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:54:37 ID:c4cuBFme0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0332.jpg.html
カウンターが444444444444!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:55:52 ID:7wAZ6Oi40
>>97
何回かやったけど、変わりませんでした。
めんどくさいけど、時間見つけてハード調べて、OSから全部やり直してみますわ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:14:30 ID:wHPKYXpQ0
>>99
ウィンドウの位置を記憶して、起動時に記憶した位置に戻すような
ソフト常駐させてるとか、ないかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:44:15 ID:ZGDCd7z30
>>98
頭に「1」があるやんけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:05:25 ID:qqXDS1tR0
>>78
正直2時間くらい調べました
ResやNewresで編集できないし・・・
お願いします
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:09:31 ID:7oXvDYCb0
>>99
ランチャー経由で起動させてるとか。
某エミュレータでインストールフォルダのiniを参照しないので
原因を探っていたら作業フォルダがランチャーの設定で
マイドキュメントになっていたと言うことがあった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:26:38 ID:duRd0TfF0
Janeを最新版にアップデートしたら
なぜかログがかなり以前のものにまで戻っちゃうんだけど、
どうしたら今のログのままアップデートできますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:03:30 ID:Oxlzm15w0
>>102
ん?google(ぐーぐる)のアドレス(あどれす)はこれだぞ?
http://www.google.co.jp/

ここで検索(けんさく)するとこうなるから。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=jane+%E3%83%AC%E3%82%B9+%E8%89%B2%E5%A4%89%E6%9B%B4&lr=&aq=f&oq=

このサイト(さいと)は便利(べんり)だぞ
お気(き)に入(い)りに登録(とうろく)しておけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:04:52 ID:eEI7tOB80
こんな面倒くさいことよくするな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:20:09 ID:J271dgB50
>>105 因(ちな)みに、アドレス(あどれす)では無(な)く、
URL(ゆー あーる える)です。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:22:35 ID:Oxlzm15w0
そんな難しい単語使って、>>102がわからなかったらダメだろ・・・。
109QKgCtePZWWilfy:2009/01/05(月) 12:25:09 ID:A9YyZJVx0
A great resource - many thanks!
110rgzsvTtiqCrCknODhhN:2009/01/05(月) 12:27:07 ID:99z+ZVLq0
A great resource - many thanks!
111vEIeQVGLNNpS:2009/01/05(月) 12:28:15 ID:Eh/XzkI40
A great resource - many thanks!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:45:25 ID:bVfYRdh10
>>99
OSはVistaとか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:58:45 ID:tp89AdZy0
3.0.11使ってます。
実況で張られた絵を開いてから書き込もうとしたら、ボタンが変な風に化けました。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_091039.jpg

多分janeを再起動したら直る様な気もしますが
一応報告まで
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:01:34 ID:4p63EPIJ0
こっち見んな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:04:26 ID:E9/aqwAU0
(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:25:27 ID:eDK76maf0
>>113
むしろいいじゃないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:17:27 ID:B08Sf3Gc0
\b[0-9a-f]{32}\b

\b[0-9a-f]{40}\b
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:39:54 ID:nItB6IMK0
>>113
コケが生えたウィンドウのほうが木になる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:02:28 ID:SbRolM7E0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < >>1
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:58:24 ID:DoKNH1JK0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < >>1
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:06:30 ID:ry1J8F2i0
マウスのホイールのスクロールがでかいんだけどどうするんですか
ツール→設定で弄っても変わらん・・・
3行ぐらいにしたいんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:15:20 ID:RIO8XYsG0
設定でだめならwinのコンパネの方でやるしかねーんじゃねーの
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:16:29 ID:ZGDCd7z30
>>104
Janeを2個インスコしてないか?
使用中と放置プレイ中。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:41:55 ID:ldM5Euga0
聞きたいんだが
よくデスクトップを晒してる人とかのJaneを見ると
スキン以外の周りも色とか変わってるんだけど
あれってどうやって変えるん?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:54:10 ID:VjzqfDZZ0
ここで聞くことではないだろうが!
システムいじってるんだろ、Stylerとか使えば誰でも簡単にいじれるぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:01:32 ID:DQCSVUoY0
ブラウザって、別ウィンドウで開くことってできないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:34:03 ID:Kjqtz+8V0
一昨日(3.0.1.1)にバージョンアップしてから、オートリロードの間隔が極端に短くなった。
オプション見ても設定箇所が見つけられない。

どなたか、知ってる人いませんか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:38:16 ID:1pEzB86E0
>>127
スレのタブ上で右クリ>実況支援>オートリロード・オートスクロール設定>オートリロード間隔設定
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:44:50 ID:Kjqtz+8V0
>>128
おぉ〜!
素早い返答ありがとうございます。

早速設定してきました。
たすかった〜w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:24:22 ID:95XG1n5N0
テス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:24:38 ID:74THvLQj0
重要キーワードを含むレスを自動的にチェックする

意味が分かりません
これにチェックするとどうなるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:28:22 ID:+x9PPuzS0
>>123
ログのバックアップ用に、
Cドラにインスコしたのをそのままマイドキュメントにコピペしてるのは関係ない……よね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:40:50 ID:+dd/kpF50
なんか画像のサムネイルが表示されたりされなくなったりする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:02:37 ID:+dd/kpF50
あ、ビューア設定でキャッシュ保存フォルダ指定したら表示されたわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:51:26 ID:IIHIEHZX0
スレが変わるたびに名前入れなおすのがだるい
名前▼の一覧に登録できればいいのだが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:09:50 ID:NS1vBjpy0
>>132
ショートカットから起動させてる?
それの関連付けが間違ってなければ問題はないはず
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:10:13 ID:VGah2QvZ0
>>135
設定で出来ないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:18:15 ID:IIHIEHZX0
>>137
出来ないんじゃないかな
探してみたけど見つからなかったよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:25:02 ID:+dd/kpF50
やっぱサムネイル表示されない時あるわ
デュアルCPUに変えてからなるようになった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:31:07 ID:mC3kr9iK0
質問はこちらでイイですか?

現在Jane Style 3.01を使用しています
下記URLのようなニュースサイトが
ビューアの方でポップアップされてしまうんですが
普通にブラウザで開くようにするにはどうしたらいいですか?

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/06/05.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:51:40 ID:4iug1qfE0
サムネイルがおかしいのはImageViewURLReplace.datのせいだったわ
142London:2009/01/06(火) 08:57:48 ID:KLWqZO/Y0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:56:37 ID:ND1xXIDQ0
てす4
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:28:12 ID:Q5xTZcS50
十分な記憶域がありませんって出るんだけど、どうしたらいい?
キャッシュとかログはこまめに削除してるし、ディスク自体の空き容量は十分なハズ。
設定で仮想メモリ値みたいに変更する所があるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:01:07 ID:+x9PPuzS0
>>136
もちろん間違ってないよ
何がいけないんだろう……
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:17:59 ID:OXEQhDaE0
板一覧からすでにタブにある板を選択するとなぜか一番下にスクロールされてスレ一覧が表示されてしまうようになったのですが
どの設定いじったのかわかりません
どうやればなおりますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:55:46 ID:y2VgGN4V0
>>131
レス番右クリ>NGItemに追加>NGIDとかNGBEとか>左下のリストから重要キーワード>-1とか期限を好きに設定

>表示はそのまま、レスをattrib.iniの12番の色にする

IDやBE(NGExでハッシュとかにもおk)登録しておくと
そのレス本文と日付IDがattrib.iniの12番の色になるので見分けやすくなる
あぼーん表示の方法を「よりごのみ」にすると
登録した人のレスやNGExで設定したものだけ表示されるようにできたりする

http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
>重要レス
>NG文字列を含むレスを重要レスとします。(表示はそのまま、レスをattrib.iniの12番の色にする)
>[メニュー]-[スレッド]の、「ローカルあぼーん表示の変更」の「よりごのみ」で表示されるようになります。
148146:2009/01/06(火) 13:04:12 ID:OXEQhDaE0
自己解決しました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:12:33 ID:4E88Lo2J0
新規スレッド立てやレスする時、
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd46114.png
みたいにタイトル部分がスレタイや本文を参照するのに邪魔にならないように

───────────────────────
みたいに横線一本だけで表示されるようにはできないでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:43:56 ID:NaNRm5HY0
LogConverter Ver1.4を使ってギコナビのログをjaneに移行させようと思っているのですが
Jane2ch.exeのあるフォルダを指定しても「jane2ch.brdが見つかんない」と表示されます。
しかしJane2ch.exeのあるフォルダにはjane2ch.brdがあります。

どなたか解決策を教えてください。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:33:36 ID:+x9PPuzS0
一体どうすれば……どうすればログが正常のままアップデートできるんだ……
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:26:19 ID:pLOCP7c00
アップデートなんて基本Jane2ch.exeの上書きだけでいけるだろ
exe上書きの時点じゃJane2ch.iniに変化がない、つまりパスがあたってる位置も何も変わってない
それで何で出てくるログが保存した古いものになるのかよく分からんな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:27:54 ID:+x9PPuzS0
>>152
何……


ちょっとZIP版落としてくる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:37:55 ID:+x9PPuzS0
ダメだー……
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:18:03 ID:Jg9Muo9G0
http://www3.uploda.org/uporg1912853.jpg
教えて下さい(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:20:23 ID:OXEQhDaE0
それってなんのマークだっけ?
新規にたったスレをマークじゃなくて?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:33:07 ID:2KRYBY650
時々、コテハン記憶した覚えがないのに記憶されてることってありませんか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:43:11 ID:Ql/Y67oq0
>>149って無理?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:52:50 ID:k0uSGh7t0
無理か無理じゃないかなら無理じゃない、俺できるもん
Janeだけでは無理、フリーソフトでできるようになるから探せ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:58:08 ID:LAh32b3N0
メモ欄使うのもありだと思うし
書き込みウインドウを邪魔にならないところに置けば済みそうだけど・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:37:37 ID:cyF5Lrrr0
今までレスボタンをクリックでレスウインドウを出したり
画像クリックで内蔵ビューアで見たりしていたのですが
pcの設定を変えた後はクリックしてもウインドウが画面の外に出てるようで表示されなくなりました。
本体も実は画面の外にでてたらしくjane2ch.iniの最初のTop Left Width Heightをいじって表示できるようになったんです。
ただ、上記の2つはどこをいじれば見えてくるのかわからないので教えてください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:43:38 ID:cyF5Lrrr0
自己レス
ビューアはImageView.iniにポジションがありましたので直りました
あとは、書き込みウインドウの場所を・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:47:52 ID:cyF5Lrrr0
解決しますた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:15:39 ID:bM4gihmr0
いままで右クリックで登録したAAを別のパソコンに持っていきたいんですが
AAlist.txtがjana2ch.exeのところにないです。
どこにありますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:09:30 ID:iqhAs1Q/0
いやいや、そこにあるだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:18:43 ID:GIAItG8j0
スレタイ検索でスペースでアンド検索できないの?
「で」が多くてスマン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:46:33 ID:mOgv5bvT0
一度読み込んだ画像や、503で表示できなかった画像を自動で再読み込みする方法はありませんか?
サムネで表示させる画像とブラウザで開いたときの画像が違う事がよくあるので、upロダのURL再利用でそうなるとは思うのですが・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:48:00 ID:DV/s0nf10
パソコン1号機からjane doe styleのスレッド一覧画面から選択中のログをコピー
(datをクリップボードにコピー)
→デスクトップに貼り付け

このdatをパソコン2号機で開こうと
2号機のjane doe styleのログの同じ板フォルダに入れたのですが
反映されません。どたなか対策を教えてください。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:54:12 ID:Bv2Wryg90
datだけじゃないだろ
そういうこと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:47:29 ID:t8oal22u0
スレでの>>1の発言が一目で分かるように出来ないですか?
1のみのIDの色をかえれるとか…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:51:45 ID:O21JoUi90
>>170
スレタイトルが表示されてる箇所で右クリックすると>>1が表示されるぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:55:33 ID:t8oal22u0
はいそれは知ってます
でも発言数が多いと分かりづらいんですよね…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:56:58 ID:CudPnp9u0
書き方的に1の全発言って事だろうよ
IDなんかころころ変わるのに追えるわけないよ
酉でもつけさせとけw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:15:27 ID:G46gJtiU0
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/e/g/meguri0721/JaneDoeStyle_ss01.png

↑こういう感じのブラウザで、右側切替が出来て、
スレッド一覧の「!」部分が、カラーで四角い顔が出てるブラウザってなんだったか分かりますか?
前に使ってたんですけど、どれだったか忘れちゃって。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:20:54 ID:e8exW3rU0
すいません、24インチWUXGAで使っているデスクトップのJaneをXGAのノートにそのままコピーしたところ
レスウインドウが完全に画面の外に表示されるようになってしまいました。(タスクバーから最大化すれば書き込みはできます)
レスウインドウの表示位置を変更あるいは初期状態に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
Jane2ch.iniを見てみましたがそれらしい項目が見当たりません。
バージョンは3.0.1.1でOSはXPです。
176:2009/01/07(水) 18:49:33 ID:7ix0p+aI0
>>174
ギコナビ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:54:40 ID:9W0YP8lH0
>>175
Jane2ch.iniの[WRITE]内の
WriteFormTop=
WriteFormLeft=
の数値変更は試してみた?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:02:50 ID:rja72fLW0
スレタイトルの文字色をレスの文字色等のように細かく指定する事はできないのでしょうか?
ポップアップはありますが16色のうちからしか選べないです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:45:49 ID:Ahi7WdVK0
ThreadTitleFont= のカラーコードを変えたら変わるかもしれない 
試してはいない
180175:2009/01/07(水) 21:10:48 ID:uavfTBiQ0
>>177
できました。
ありがとうございます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:50:36 ID:6kh/xRqV0
Vistaに変えたら、JANEだけ、最小化した時に
ウィンドウバーがデスクトップに残像のように残るようになってしまいました
デスクトップを範囲選択して離すとその残像が消えるんだけど、気になって仕方ないです
問題解決につながりそうなスレがありそうな板や参考URLあれば教えてください
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:02:48 ID:h1Y+afcY0
>>181
Aeroオンにしたら無くなるんだがな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:05:38 ID:Nz8OChv30
クラシック表示だと残んない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:37:37 ID:6kh/xRqV0
なんとなく解決のヒントありがとうございます・・・
自分はエアロ切ってVistaベーシック表示で
他のソフトを2つ以上立ち上げた状態で最小化すると必ずバーの残像が残ります
今は我慢できてるけど、あまりにも気になるようならクラシック表示にしてみます。
なんでこういう現象が起こるんでしょうね〜不思議です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:06:16 ID:pxZ2RGha0
Jane Style の事をOpen Janeで聞いてしまって、
回答が貰えなかったのでここで再度質問です。
重複すみません。

1が書いたレスだけ見やすくする事はできますか?
(抽出以外の方法で)

よろしくおねがいします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:23:26 ID:2Ii/mdwo0
実況スレとかで安価があるけど、
小さい数字のレス番から大きい数字のレス番に対しての安価はカーソル乗っけてもツリーが表示されない。

どうすればツリーが見れるようになる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:51:09 ID:MdZfQ0Hd0
これ、複数のタブをオートリロードすることはできないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:01:41 ID:npmd0QK30
できますん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:13:06 ID:65CKh2Z40
画像キャッシュをvch形式でなく、元のままの形式でキャッシュ保存はできないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:21:45 ID:ZQ/hOLjv0
ブラクラ解除の方法教えてください
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:20:05 ID:pNaglFFd0
すみません、質問です。
いままで2CHをIEで閲覧していたのですが、Janeを導入してみました。
希望のスレッドを探すことに関してつまづいております。

今までは、IEで2chのTOPページから、スレッドのタイトルで検索しておりました。
すべての板が対象になってると思います。

Janeではこのような検索の仕方はできないのでしょうか?それぞれの板の中
から希望のスレッドを検索するこはできるのですが、IEのときのように
全体の板から希望するスレッドを探したいと思っております。

ギコナビも試してみましたが、こちらでもできないようでした。
ご存知の方がいらっしゃればアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:22:09 ID:eKkoMrFY0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:31:38 ID:pNaglFFd0
誘導ありがとうございます。そちらできいてみます。
失礼いたしました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:23:30 ID:QQuqV/dq0
なんか急に●にログインできなくなったんだけど何で?
設定は何もいじってない

P2だとログインして書き込めるから焼かれたとかじゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:19:13 ID:m4KwGQ2W0
>>194
当方●持ちだが無問題
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:44:55 ID:3FOeETnS0
期限が来たけどクレジットカードから引き落としできなかったんじゃないのかねぇ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:10:23 ID:dWsn/k6w0
>>185
スレタイのバーを右クリックじゃダメ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:12:05 ID:bNkRQC9F0
「スレ一覧に更新があった場合のサウンド」のL_new.wavが鳴らずに
なぜかL_no.wavが鳴ってしまいます。
この場合どうすればいいでしょ?

Jane Style Version 3.01
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:33:31 ID:lRoEbCnz0
>>198
あり得ないけど、Soundフォルダ弄くった?デフォでは音は変わりようがないよ。
もっともOSの側で音を変えたのなら可能性はあるけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:55:20 ID:FjXd/VaD0
>>68
67です、ありがとうございました!
201198:2009/01/08(木) 12:02:29 ID:bNkRQC9F0
>>199
ごめん、なんか俺の勘違いだったっぽい。。ファイル名変更し直したらちゃんと動いた。。
これに2時間費やしちゃったよ( ;´Д`)

202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:20:59 ID:lRoEbCnz0
?????
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:26:03 ID:BNYrUn3BO
>>184
Vista使ってるけど、問題ないぞ。
クラシック、ベーシック、デフォ全て。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:56:38 ID:ICWdTJ7SO
自分の書き込みと、自分へのレスと、自分の書き込みを引用してる書き込みを
自動で違う色になるようにするには、どうすればいいですか?
あと、画像や動画へのリンクが貼ってあったとして、そのリンクに対して
「グロ」とレスがあったときに
「グロ警告あり注意」と表示させるにはどうしたらいいですか?
それと、特定のスレビューのみ「常に手前に表示」にするにはどうしたらいいですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:57:10 ID:6OrPXfNa0
無理です
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:01:57 ID:ICWdTJ7SO
そうなんですか、、、
常に手前は無理そうかなとは思ってたけど、
他のならプラグインとかありそうな気がしたもので
207204:2009/01/08(木) 19:14:38 ID:ICWdTJ7SO
もうひとつありました。
NGワードを使ったIDを自動でNGIDに登録する設定にしているのですが、
ワードごとに例外設定する方法ありますか?
>>1乙」や「埋め」なんかもアボンしたいのだけど
そういうのはNGIDに入れたくないので
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:22:12 ID:Hvfi79qI0
別場所でスルーされたのでこちらで質問します。

いつの間にか画面一番上に表示されていた
「検索」とかの文字がなくなってました。

復活させるにはどうしたらいいですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:35:05 ID:wZ3ufMsd0
タイトルバー右クリ>メニューの表示
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:39:45 ID:Hvfi79qI0
>>209
できました、ありがとうです!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:43:29 ID:NWgqOEVr0
書き込み中…

って、出て固まって落ちた。今までは無かったんだが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:14:26 ID:ZQ/hOLjv0
ブラクラ解除の方法教えてください
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:41:05 ID:8lAL9JF70
AAlistに追加したAAを呼び出す方法を教えてください

この機能今まで使ったことなくて・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:42:46 ID:3oM1P3sD0
「開けゴマ」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:50:35 ID:8lAL9JF70
>>214
そういうの来ると思ったwww

教えてください。頼みます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:54:16 ID:eKkoMrFY0
http://janestyle.s11.xrea.com/help/ref-name/writeform.html#aalist
とりあえずヘルプ見てみるとか言う考え方はないのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:15:47 ID:L/Io/UB70
>>216
ありがとう!!優しさに感動した

いやもちろんヘルプみたんだけどね、
こんなじゃなくてAA追加のやり方しか書いてなくて・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:20:53 ID:g+8ljlm30
これは へるぷ です
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:25:32 ID:RwYyI6l80
   / ̄\
  |  ^o^ | <へるぷはよみました
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | <ウソをついてはいけません
         \_/
         _| |_
        |     |
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:34:40 ID:Q1SJ4+kY0
        ____
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___<質問スレがあるのにここに迷い込む奴多いわね
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~.とL_゙☆'」つ  ̄ ̄
     rッ⌒く___ゝ
     `ー-'´(ノ゙J
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:45:54 ID:qAvkLyQ70
JaneStyleの質問にすぐ答えるスレがなくなったからじゃないの?
本家の存在知らないとか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:37:44 ID:EfwRpNLc0
>>221
こいつら、質問スレ「OpenJane」とか、わかんないでしょJK。
テンプレも当然見ないし本家自体知らないさ。
ヘルプも過去レスも見ないような馬鹿を排除したけりゃ
すぐに答えるスレ再建するしかないと思うけどなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:07:52 ID:5+M6ONGm0
教えてください
今朝Janeを開いたら枠以外真っ白になってました。
DLし直して見ましたがやはりおかしいです
なんだろう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:18:53 ID:gDEBUjK20
64bitVISTAだとしょっちゅう応答無しになるよ。
そろそろ64bit化も加速してきそうだし、x64のAPIを使って
作成してくれ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:37:09 ID:+LW5pTsw0
>>169
idxファイルも必要ってことでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:42:34 ID:plDD4sKN0
datをその板のスレ一覧にコピペすればらくちんじゃよ
ボードデータ更新もやって
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:43:48 ID:oQN5mFmO0
スレッドタイトル検索のバーみたいなのを出しっぱなしにしたいんですけど
できないですかね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:51:01 ID:WLMn9QFT0
スレ一覧の新着がおかしくなってしましまし
あ、今治りましたw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:04:03 ID:qAvkLyQ70
もちつけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:05:13 ID:JhjJS29X0
ネトランのマンセーのしかたに違和感感じる
初めて使ったがV2Cよりまさってんの見た目だけだった
どこをどうしたら使いやすいってあんなに連呼できるんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:10:10 ID:tduLDx+f0
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  / /・\ ./・\|
     \| ::::::⌒( _●_)⌒::ミ  そんなメシでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  / ̄ノ  ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |  ======   (´⌒
   X   ─ / /  /     /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |   (´⌒;;(´⌒;;
  ノ   __ノ   _ノ     \  / | ノ \ ノ L_い o o  (´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:14:59 ID:NBPiGXcC0
>>230
まぁV2CはStyleからかなりインスパイアしてるから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:45:10 ID:9T7Zum1g0
>>230
使いやすさを実感できるほど使ってないからそうなる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:56:01 ID:WABF1Yvv0
なんかさヒントのスクロール使えなくなったんだけどそんな設定あったっけ?
なにも弄った覚えはないんだが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:39:14 ID:GjTWkV/q0
定期的にスレ欄、板欄とかが消えるんだけど俺だけ?
session.dat.bakリネームしても消えたまんまだし・・・
ちなみにたった今スレ欄全部消えました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:41:43 ID:9+W3WSiT0
何も不具合がない@バージョン2.78

というか煽りじゃなくて2.8以降って何が進化したかよく分からんのだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:34:48 ID:CV8boZnf0
2.8以降になってから、
キャッシュサーバーを利用するようになり
更新をよほど連発しない限り規制されなくなった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:55:03 ID:8Avp4txG0
User情報のbeなどを複数登録する方法ありませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:25:18 ID:MFSpJ0+50
画像を読み込もうとしたら,『ストリームエラー』が出てきました。
どうすれば直りますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:45:32 ID:rg4zde190
>>237
http://janestyle.s11.xrea.com/history.html
>※正規表現を用いたReplaceStr.txtやImageViewURLReplace.dat、NGEx等の処理を高速化します。

キャッシュ一覧の高速化を忘れちゃ駄目だぜ

>>238
http://janestyle.s11.xrea.com/help/first/BEIDList.html

>>239
情報少なすぎ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:14:28 ID:XlhZs7zX0
●持ちじゃないとすべて更新ができなくなってからバージョンアップしてないんだけど最新版もいまだにその仕様なの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:58:16 ID:x0v9xsjt0
すみません、AAリストの登録名を変更したいんですがどこからできますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:19:43 ID:oriVSUAD0
>>242
AAList.txtを開いて変更すればいいんじゃね?
俺はコレを使ってるけど・・・
http://3rd.geocities.jp/footopeak/aamanager/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:25:25 ID:HoOIV4sb0
ステータスバーって非表示に出来ませんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:31:11 ID:2LZphXNl0
>>244
表示>ステータスバーのチェックを外す
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:34:41 ID:HoOIV4sb0
>>245
それはメモ欄のですよね?
Jane自体の(右クリするとメモ欄が出るやつ)を消したいのです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:35:45 ID:HoOIV4sb0
右クリじゃなくて左でした
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:37:09 ID:FWMzV6v60
やれよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:41:10 ID:2LZphXNl0
>>246
だからメニューバーから出来るってのに。
ツールバーのしたにあるだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:42:46 ID:/xnUq4TE0
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。

この状態でしばらく固まるんだけどどうすれば直りますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:45:40 ID:2LZphXNl0
あー、勘違い。
そう言うことか。

設定>スタイル>スレッドツールバー・スレタイトル…のチェックを外す。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:45:47 ID:HoOIV4sb0
>>249
ああ、3.01だと出来るんですね
ありがとうございます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:33:54 ID:m6wSjK2t0
普段、↓のように表示しているんだけど
|├─┤
||  │

既読?スレの欄を縦に表示して、↓のようにしたい
| | | │
| | | │
| | | │
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:38:25 ID:wDJ+5Ix30
ご自由にどうぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:39:09 ID:HoOIV4sb0
>>253
ツールバーの縦⇔横分割切替
押せなくなってる場合は2⇔3ペイン切替を押してから↑
256230:2009/01/10(土) 15:04:51 ID:MR/SZQVl0
あほが一杯吊れた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:24:06 ID:nJliyekC0
誰か教えてクレヨン
間違ってメモ欄右上の↓からトップバーのチェックを外してしまったんだけど、
元に戻すにはどうしたらいいの?
メモ欄を移動出来なくなって困ってる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:28:32 ID:HoOIV4sb0
>>257
表示>メモ欄>トップバーにチェック
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:32:46 ID:nJliyekC0
>>258
おぉ、サンクス
ツマラナイことでスレ汚しすまね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:03:18 ID:OAas/a3w0
板一覧を更新したいんだけど、今まで開いてた板のフォルダが
全部閉じてしまわないように更新する方法ある?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:07:18 ID:x0v9xsjt0
>>243
ありがとうございました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:08:12 ID:0ep5F1iX0
レス書き込むとき、いちいちボタンを押すのが面倒なんですが、普通のIEブラウザとかと同様に
画面一番したにレスを書き込むとこって無いのでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:10:08 ID:biTmlmbH0
あるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:12:14 ID:AkgI5fqj0
あります
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:13:09 ID:hGyx4WlI0
>>263
気がつかなかった
やってみたら書き込み画面が
ありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:53:30 ID:tOsgvyn40
レス番にカーソル合わせるの難しいんだけどレス番だけ文字大きくすることってできますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:09:10 ID:3HZW4fgC0
普通に使っていたら、いくら更新とか書き込みとかをしようとしてもLOGIN FAILEDと出て出来ません。
新しいjaneは普通に使えます。
もし直せないなら新しいjaneへのログやお気に入りとかの移行方法を教えてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:14:47 ID:QpRo+k/L0
>>267
アップデートなら
作者サイトのインストーラ版を実行(開く)して古いJaneのフォルダを指定すれば出来る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:01:53 ID:lPxxYZ240
URLが書いてある欄にコピペして新しく開くってできないんでしょうか?
他ソフトウェアからリンクしてJANEで開く様にしたいのですが、そっちの
連携はうまくいってると思うんですが、新しくタブが開かないんですよね…。
公式ヘルプもざっと全部みたんだけどあれわかりにくくて役たたないね…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:22:16 ID:t1sWy3DQ0
sample+.zipを解凍して
できたフォルダ「sample+」ですが
このフォルダのまま「skin_Doe」があっていいのでしょうか?
C:\Program Files\Jane Style\sample+\skin_Doe

それとも
C:\Program Files\Jane Style\skin_Doe
これが正しいのでしょうか?

両方↑試してはみたんですが、背景画像が表示されてくれません。

Header.htmlは書き換え、
<html><body background="a.jpg" valign="bottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
skin_Doeの中に画像をいれてあります。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:38:17 ID:Ob23/e6B0
>>269
自分の板一覧にあるスレしか開けない(おそらく外部板で登録されてないのでは?)

helpのよくある質問 Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
を参考にして見たい板を登録すれば開けるはず

>>270
設定→基本→パスでちゃんとスキンフォルダを指定してる?
a.jpgがちゃんとHeader.htmlと同じフォルダ内にあれば動きそうだけどね・・・

構造に関してはJane Style\skins\skin_Doeみたいに
skinsフォルダを作ってその中に各種スキンを入れるのが主流かも?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:43:11 ID:cCVUSarL0
>>270
パスが適切に設定されているのであればどちらのディレクトリ構造でもかまわない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:52:08 ID:t1sWy3DQ0
>>271-272
ありがとうございます。
設定のほうで指定していませんでした。
変わりました。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:48:17 ID:V+4L5fEl0
質問です。
画像のキャッシュのデフォルトの保存期間てどれくらいでしょうか?

それを変えるにはどうしたらいいでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:48:51 ID:MuSLKMYP0
カーソルを画像URLに当てるだけで勝手に画像が開く設定ってどうだったっけ・・・?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:51:52 ID:niEFjrUa0
こいつら調べるって事知らないんだな
質問の9割はヘルプ見るだけでわかるのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:53:09 ID:nsicRILD0
いやもちろんヘルプみたんだけどね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:54:29 ID:azJ3ry0y0
こんなもんすよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:27:52 ID:V+4L5fEl0
ヘルプみたんですがわかりませんですた
おながいします
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:31:12 ID:J7Bi0W+i0
>>279
ツール→ビューア設定→「キャッシュ」タブの、「キャッシュの有効期限(日)」
0日にすると無期限になる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:36:45 ID:KtonaAKIO
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 01:37:44 ID:EfwRpNLc0 [sage]
>>221
こいつら、質問スレ「OpenJane」とか、わかんないでしょJK。
テンプレも当然見ないし本家自体知らないさ。
ヘルプも過去レスも見ないような馬鹿を排除したけりゃ
すぐに答えるスレ再建するしかないと思うけどなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:55:01 ID:V+4L5fEl0
>>280
ありがとうございます
ずっとツール>設定のほうだけ見てますた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:57:32 ID:nYdDUr3E0
スレ一覧を更新すると、頻繁に一番下までスクロールしてしまうのですが、どうすれば直りますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:38:20 ID:t1sWy3DQ0
attrib.iniの

TextAttrib1=00FF0000,4
なんですが、
00 FF0000 4

最初の00 と 最後の 4は何を表しているのでしょうか?
FF0000は赤ですよね。

TextAttrib8=80000008,0
この場合、最初の80はなんなんでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:45:11 ID:kpIbPKOf0
>>284
ヘルプ→スキンのカスタマイズ→Doe版のスキンカスタマイズ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:47:30 ID:t1sWy3DQ0
>>285
あざーす。
わかりました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:03:18 ID:XFP9drTq0
>>286
人にものを教えてもらっておいて
その返事は無いだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:50:25 ID:L/02Xpvo0
すごいこと発見したよ
テンキーでレス番入力すればそこにジャンプするぜ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:20:49 ID:ZnGJHIHp0
マジか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:22:23 ID:A6O3xb7l0
そいつはすげえぜ大発見だぜ二桁でも三桁でも早く押せば見れるんだぜー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:25:58 ID:oQy2G3++0
Jane Styleで、スレ内の文字色を変えるにはどうしたらいいですか?

設定の「色・フォント」で文字色[すべて]→白にしても、白色の文字になりません・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:29:38 ID:S03+nsHZ0
ヘルプ百回読み直して出直してこい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:33:05 ID:oQy2G3++0
>>292
教えてください。お願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:37:14 ID:CHFPZl//0
( ´_ゝ`)
295291:2009/01/11(日) 18:37:37 ID:oQy2G3++0
でけた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:46:58 ID:hlEVuyVW0
(; ´_ゝ`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:04:23 ID:ATwTFW1U0
:(;゙゚'ω゚'):
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:00:35 ID:j3Cl/Iap0
( VωV)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:06:06 ID:DtocQ8sP0
>>290
たまにレスの中でレス番の前に>>つけないヤツいるけどこれですぐ飛べるな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:21:57 ID:Pc49+3r/0
(´・∀・`)ヘー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:53:27 ID:oxiBJndn0
URLをブラクラ登録しても、カーソル合わせたときに反映されていないのですが
何か設定が必要ですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:07:53 ID:sC6UWBck0
お前の頭を再設定する必要がある
ここは質問すれじゃない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:27:52 ID:SzZ1TxTY0
実質質問スレだけどな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:41:11 ID:AL/x2zEw0
答えてくれる優しい人がいるしな、俺はチネカスって思っちゃうけどw
それくらいしか話題ないし仕方ないんだろうね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:43:44 ID:aaGmFYzB0
>>302
つか、質問スレが終わったときこっちに統合したんじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:18:03 ID:VV6A9cOL0
背景黒 文字白
にすることが考慮されてないような気がする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:21:46 ID:SMJ7H0o50
Windows7で●ログインできんかな・・・?

trying to login...
モジュール 'WinInet.dll' のアドレス 765C85A0 でアドレス 51F3733C に対する読み込み違反がおきました。
done.
LOGIN FAILED

こんな感じ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:24:17 ID:8U5+JTQe0
windows7だと極端にスクロールが遅くなるんだけど
FirefoxやIEはXPと同じ速度でスクロールするのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:35:16 ID:SMJ7H0o50
>>308
Aspire oneだけどスクロールは特に違和感ないなー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:05:27 ID:RJtdCSSq0
Vistaにすら正式対応してないのに、¥。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:50:47 ID:0utDzoV+0
Vistaって何?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:26:06 ID:TPRp1EwV0
イタリアのスクーターだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:36:30 ID:hcMHuDZd0
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   >>312
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l    それはVespaや!
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:39:33 ID:nQfx/rIh0



            r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
            (     | |          |  LL____}
            L   _,人|─-、      |    ノ
             `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
                 / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
            __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
          r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:49:14 ID:fDy2ERnr0
_ト ̄|○
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:36:52 ID:0fzQZ5iZO
>>311
Virus Stayの略だよ

Vistaって回線をどんなに速くしても100Mbps以上は出ないらしいな
買わんで良かった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:47:38 ID:RJtdCSSq0
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:19:49 ID:XRhA27lE0
すいません。質問お願いします
右クリックメニューの"対象をブラウザで開く"でスレのURLを開くときに
既定のブラウザではなく別のソフトを使いたいのですが、
その時に、ブラウザの起動にコマンドラインオプションを使用する方法はないでしょうか。

メニューバー→ツール→設定→ブラウザのパスに、パスを書いて、
続けてコマンドラインオプションを指定してやってもブラウザがうまく起動しません。
コマンドライオプションなしだと正常に起動します。
また他のランチャソフトなどからは、同じコマンドラインオプション付きでも起動します。

..\..\..\****\**.exe /m /t
↑こんな感じに書いています(**などはソフト名です)

ソフトはJaneStyle3.01です。


一応、ヘルプを見て、コマンドの設定を使って別途ブラウザで開くコマンドを作ることはできました。↓
"..\..\..\****\**.exe /m /t" "$TEXT$URL"
ですが、できれば"対象をブラウザで開く"を使いたいのです
よろしくお願いします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:32:20 ID:2VVDKE5Y0
二重のドットの意味がわかってないのなら、
c:\aho\baka\tool.exe みたいに書くべき
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:34:37 ID:RJtdCSSq0
>>318
外部コマンドは必要ないよ。問題がややこしくなってる。
例えば規定のブラウザがIEで、JaneStyleで開くときだけFirefoxなら
Firefoxのフルパスを、その設定のパスで指定するだけ。
フルパスは手書き入力とかコピペじゃなく、横のボタンを押して「参照」して確実に指定。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:16:17 ID:2c67TBea0
janeを入れなおしたら
画像がタブに1つしか表示されなくなりました

ところどころの画像も矢印を持っていかないと表示されないといった
症状もおきてます

どなたか解決策を教えてください
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:22:54 ID:ZrmTLodl0
Jane再起動させるとツールバーの表示がずれちゃうんだけど原因わかりませんかね?
2項目の表示だとずれないんだけど3項目以上表示させると一番右端のが真ん中の物にかぶりまくってきます
ツールバー固定させてもだめでした
わかる人いたら教えてください
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:23:23 ID:F+c8UhC/0
お気に入りに登録してあるスレの新着チェックを自動で更新する方法が
ありましたら教えてください
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:34:45 ID:ZrmTLodl0
自分でもよくわからない説明の仕方だったんでSS撮ってみました
最初は
ttp://www2.vipper.org/vip1064520.png
の状態にするんですけど再起動させると
ttp://www2.vipper.org/vip1064524.png
こうなってしまいます

スキンいじってるときにこうなるようになってしまった気がするのでスキンやめたんだけど効果無しでした
わかる方いれば教えてください
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:46:23 ID:RJtdCSSq0
>>323
ツールバーの左から8番目のボタンをクリック。

>>324
メニュー>表示>ツールバーを固定する。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:49:24 ID:YIiG16Ob0
>ツールバー固定させてもだめでした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:52:00 ID:ZrmTLodl0
>>325
そう思ってたんだけど固定でもだめでした
以前はこうならなかったのでJaneじゃなくてWin側のなにかなんですかね

>>326
代弁どうもー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:57:13 ID:RJtdCSSq0
知るかボケ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:59:38 ID:rV8LinTH0
>>328
顔真っ赤だぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:03:45 ID:8pbiNHO+0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:26:42 ID:qcBguZun0
おまいらようつべのリンク踏んでちゃんと飛ぶか?
最近該当つべの写真だけが出てくるんだが・・・
3.01に変えてもなんら問題なく見られたのに

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18241
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6.2
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2993MHz メモリ:2045MB (1493MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/10)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[1000]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:32:23 ID:blK291+X0
Jane Style2.78の頃は数値文字参照「& # 6 2 ;」←半角スペースは詰めて下さい。
が使えたんですけど、3.01にしたら「?」になっちゃうんです。

「>>○」で青くしたくない場合って「& g t」以外で出来ないですかね?
「 & g t & g t 」で「>>」作るとFxとかで見てる人には「> & g t」 なってしまうので……。

分かる方いたら教えて下さい。お願いします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:40:07 ID:zdKkcdZ80
>>331
よく確認もせずにJaneStyleフォルダに色々突っ込んだりしてないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:07:22 ID:qcBguZun0
>>333
フォルダ見て記憶たどったけど・・・
見られなくなった時期も覚えてないし問題の切り分けが出来なくなっちゃってるから諦めるわ

レスサンクス!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:10:30 ID:RyrGYcAg0
取得スレからDAT落ち?したスレッドは自動的に消えるようにしたいんですけど可能ですか?
336efMXuUyAf:2009/01/12(月) 20:12:58 ID:Xq2+GWrR0
http://bersonds.awardspace.com/vin-diesel-find-me-guilty.html vin diesel find me guilty
http://usilsherai.awardspace.com/bitsoup-accounts.html bitsoup accounts
http://querybuilith.awardspace.com/tyra-banks-superiorpics.html tyra banks superiorpics
http://ybowarys.awardspace.com/leonardo-dicaprio-documentary.html leonardo dicaprio documentary
http://querybuilith.awardspace.com/tyra-banks-without-makeup.html tyra banks without makeup
http://ilegsathehi.awardspace.com/aaron-eckhart-quotes.html aaron eckhart quotes
http://otsinails.awardspace.com/white-black-panthers.html white black panthers
http://usilsherai.awardspace.com/bitsoup-upload.html bitsoup upload
http://ybowarys.awardspace.com/my-sisters-keeper-cliff-notes.html my sisters keeper cliff notes
http://usilsherai.awardspace.com/at-bitsoup.html at bitsoup
http://bersonds.awardspace.com/ryan-seacrest-dated.html ryan seacrest dated
http://peopeopaprai.awardspace.com/pierce-brosnan-wife-photo.html pierce brosnan wife photo
http://ybowarys.awardspace.com/my-sisters-keeper-lifetime.html my sisters keeper lifetime
http://peopeopaprai.awardspace.com/pierce-brosnan-and.html pierce brosnan and
http://whowaskeelidi.awardspace.com/chargers-beat-in-1994-afc-championship-to-go.html chargers beat in 1994 afc championship to go
http://querybuilith.awardspace.com/america-top-model.html america top model
http://whowaskeelidi.awardspace.com/bengals-afc-championship.html bengals afc championship
http://ybowarys.awardspace.com/my-sisters-keeper-quotes.html my sisters keeper quotes
http://peopeopaprai.awardspace.com/perce-brosnan.html perce brosnan
http://whowaskeelidi.awardspace.com/the-chargers-beat-in-1994-afc-championship.html the chargers beat in 1994 afc championship
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:20:15 ID:pGgAP9fP0
過疎スレ保守






























338332:2009/01/12(月) 20:25:41 ID:blK291+X0
IEで書き込んでみたら同じ現象が起こるんでどうもJaneの問題じゃなかったみたいです。
どうもありがとうございました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:28:16 ID:F+c8UhC/0
>>325
そのボタンを1分間に1回自動に押してくれる機能を探してます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:36:15 ID:0fzQZ5iZO
俺も欲しいからちょっと作ってくる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:09:54 ID:XRhA27lE0
>>319
一応、後ろのコマンドラインオプション外せば起動できるので相対パスは間違ってないはずです

>>320
フルパス指定しても、やはりコマンドラインオプションは通りませんでした……orz
そもそもコマンドラインオプション付きでの指定はできないのかもしれないですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:12:38 ID:Ui1VmBXp0
>>341
ショートカットつかえば?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:42:23 ID:XRhA27lE0
>>342
ああ。その手があったか…
基本マウスしか使わないんですっかり失念してました

ちょっと試してみます
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:43:19 ID:bHo0jsHo0
janeで外部サイトを開くとfirefoxが一番前に出てくるんだけど、裏で外部サイトを開くにはどうしたらいいんですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:22:28 ID:9KH3W6900
俺も大発見した!!!
設定を右クリックするとビューア設定になるんだぜ!!!!おれすげえええええええ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:05:45 ID:rnre0a7Y0
つーかマウスオーバーしたら表示され(ry


すげぇ!知らなかった!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:20:31 ID:teww7h1Q0
Jane立ち上げると開いてたスレが全部閉じてることがあるんだけど、どうしたらいい?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:22:55 ID:qi9gnbaC0
また開けばいいんじゃね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:54:00 ID:KRgOtcuu0
板一覧がよく行く一定の板しか表示されなくなってしまったんだが・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:00:54 ID:KRgOtcuu0
>>349
事故解決しました
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:43:07 ID:ZlJOV1ZO0
クリックしてビュアー表示させた画像は手動で削除してなければ
janeを消しても再度起動させた時にちゃんと残ってたのに全部消えるようになってしまいました
しばらく更新してなかったのを最新バージョンにしたらこうなったみたいですが直し方教えてください
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:10:50 ID:ymrp5JEK0
テンプレ通りに外部板開くためにヘルプ見たんだけど、
>板一覧のカテゴリの右クリックメニューから「新規カテゴリを追加」
この右クリックがきかない。
他にカテゴリ追加する方法ありますけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:15:20 ID:ymrp5JEK0
>>352
右クリックの位置が悪かったようで。解決しましたすみません。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:59:51 ID:TGmoN1sb0
3.01イマイチだな
なんか遅くなった気がする
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:05:42 ID:qJUbHMGB0
最新版だとスレの読み込みが遅いときある気がするね
はっきり遅いじゃなくてなんか違和感がある程度の遅さだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:22:12 ID:QU8fJu+d0
NG設定がスレに反映されません
ツール→設定→あぼーんからNGNameやらを追加するだけじゃだめなんですか>
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:40:59 ID:ONJaVek10
質問なのですが
スレタイやレスの検索欄に「ttp」と打って検索して閉じても、
ttpが検索の欄にカーソルを持っていって上下した場合残ってる時と残ってない時があります。

同様に何十個も検索ワードを入れたのに、検索の窓で切り替えられる過去の検索ワードは10個程度しかありません。

特定の検索ワードを履歴に残すようにするにはどうしたらいいのでしょう?
逆に、履歴からワードが消える原因は何なのでしょうか?
今、何度も「ttp」を入れてるのに、他のワードを入れてからスクロールさせても残っていなくて困っています。
よろしくお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:19:47 ID:WYvsFW6T0
質問です。
Janeのクライアントのウィンドウをマウスジェスチャで「最大化」や元の大きさに戻す
ことは可能でしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:22:27 ID:mayKhU0I0
可能です
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:47:47 ID:9INg23vR0
ViewMenuConfig.iniで「ウィンドウに合わせて表示」というメニューを一番上に持っていきたいのですが
iniの中身を一番上に移動させても上に行ってくれません
どうすればいいのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:04:13 ID:GtMqbk990
諦める
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:23:29 ID:s0yzU8am0
名前欄?(このスレでは名無しさん@お腹いっぱい。)を別の文字に
置き換えしたい時は、どこをいじればいいですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:32:28 ID:iX3nJEq40
2chの管理人になる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:54:39 ID:i0LuFYM30
>>363
ちょっと待て
一体どうしたらそういう結論がでるんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:01:37 ID:ntizDCiIP
>>364
>>359,361,363
全部同一人物の荒らしだろ
イチイチ構わずにほっとけよ
質問が多いスレにはたまにこういう可哀そうな奴が沸く
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:19:43 ID:BSp9ZZN+0
・スレ覧と違うところ「・・・・・」に書き込みます、よろしいですか

これやめて欲しい

・現在表示されてるスレ「・・・・・」、よろしいですか

にして欲しい

今見てるところに書き込もうとするのが普通でしょ
最初、ちゃんと読まずに「いいよ、今のところに書いて」って押してみて、あれれってなったことがある
間違うのは一度だけどさ

こういう感覚的におかしいのは極力排除して欲しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:22:46 ID:Jwl+wmkJ0
>>366
>感覚的におかしい
感覚なんて人によりけり、千差万別だろ
アホというか、客観性なさ杉
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:25:16 ID:01OA7BTO0
誤爆警告の話?
新手のコピペかと思った
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:40:13 ID:famfcTvU0
>>366
ちゃんと読めwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:03:46 ID:s0yzU8am0
>>362をおねがいしまうまあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:17:56 ID:txmYdb270
ReplaceStr.txt
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:28:25 ID:BSp9ZZN+0
普通におかしいってw

最後の書き込みの瞬間は、どんなやつでもは絶対に今見てるスレに書こうとするんだから
目の前にいる相手を殴る瞬間
「振りかぶったときに目の前にいた2m後ろにいる相手に殴りかかりますがよろしいですか?」みたいなもん
こんなもん人それぞれも糞もない
なんでそこで振りかぶったのかは知らん、殴るつもりでやっぱやめたのに拳を下げ忘れて放置したんだろ

あと前にも書いたけどログから検索が、板一覧のアクティブな板を対象がデフォルトになってるのも変
「現在見てるスレのある板が対象」がデフォルトであるべき

>>362
skin_doeのres.htmlとnewres.htmlの中の<NAME/>をHOGEにしてみたらどうなるかな?調べて
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:31:33 ID:0MI50bTX0
現在3.01verを使っています。板覧ととスレッドを逆にしたいのですが、できるのでしょうか?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/307502354/Img_32056.jp
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:32:10 ID:0MI50bTX0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:34:23 ID:0xoF7uWe0
斧に画像上げるやつって馬鹿なの死ぬの
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:16:02 ID:xf2xlUam0
>>372
ここに書いても仕方ないんで
本スレにどうぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:19:40 ID:LVnDlYUo0
janeで書込むとき、ctrl+cとalt+cを間違えて、一瞬にして全クリアしてしまうミスを
時々やってしまうのですが、このクリアのとき、せめて警告くらい出せるようにならないかなあ。即消えるんだもん。
ノートPCとデスクトップを使ってて、alt、ctrlの位置がバラバラなので、どうしても間違えてしまいます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:18:04 ID:ddi4DrSB0
そうですか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:50:47 ID:s0yzU8am0
>>371-372
どうもありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:58:51 ID:LdEoKyzo0
今日3.01にアップデートしました。
アンカーやIDのポップアップ内でホイールをスクロールするとポップアップが消えてしまいます。
消えないようにできませんか?
以前は消えませんでした。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:01:33 ID:o5gnHfFp0
設定マウスの上から2つ目OFF
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:05:22 ID:LdEoKyzo0
スペシャルサンクス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:51:28 ID:hus/CRs00
マウスジェスチャーで
お気に入り更新チェック後全て開くってどこにある?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:28:42 ID:NxzE2v5pO
教えてくだし。
PCを新しくして、お気に入りだけ引越したいのだけど、どのファイルを移せばよいのですか?
それらしいのが見当たらない…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:33:17 ID:WFe3SZU80
favorites.dat
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:57:12 ID:NxzE2v5pO
>>385
おお、ありがとう。
ずっと「.txt」ファイル探してましたorz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:41:41 ID:feAyv9j50
結局どのVerが一番使い勝手がいいんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:21:31 ID:8KetlbHe0
2.83最強
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:24:58 ID:ZbxUIb+R0
マウスジェスチャーの使い方がいまいち分かりません。
マウスだけですべてのタブの更新を設定する方法の仕方をご教示ください
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:35:40 ID:gbItD0Eb0
ダウンロードしたけど、どうやってスレを見ればいいの?
板一覧をクリックしても何も変化せず・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:43:33 ID:vQMQdEtY0
昔はスレ一覧で検索するとヒットしたスレが赤くなって表示されたけど、
今そうなっていない。どこかに設定ありますか?
それとも以前使ってた2chプラウザの記憶とごっちゃになってるのかなあ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:47:46 ID:gh04iP6O0
設定 色フォント 抽出
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:58:31 ID:ohv7UnrM0
>>390
設定>通信>ボード一覧取得urlの所に
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlを入れる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:33:58 ID:vQMQdEtY0
>>392
おおー、変わった。
ありがとう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:12:37 ID:gbItD0Eb0
>>393
こんな風に出るだけで板一覧が出てきません
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 144.2ms
期限切れキャッシュはありません
設定の初期化完了: 182.2ms
アップデートチェック開始
【JaneStyle公式サイト】HTTP/1.1 200 OK
最新バージョンを使用しています。
アップデートチェック完了
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:22:40 ID:w7wZsK7H0 BE:699004073-2BP(7000)
>>395
「板一覧の更新」が必要じゃなかったかしら。

板覧→板一覧の更新
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:14:01 ID:BugHIuTI0
スレのタブ欄が赤くなって、本文中に「ここ壊れてます」が
出てきたときはログを再読み込みするしかないんでしょうか?
またなぜこのような現象が起きるのでしょうか?
教えてください。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:36:12 ID:uAt5KyiL0
ここが壊れているからです
再読み込みすれば直ります
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:31:45 ID:g8waf6Yp0
確か、レスポンスアップの設定があったはずなんだが…
レスが見つからないので誰か教えてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:57:18 ID:tm1XTm2t0
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:57:55 ID:tm1XTm2t0
401
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:13:08 ID:tTjgNYJnO
janeでウィルス踏んだんですがデコード不可って出て ウィルスバスターでスキャンしたらjaneのキャッシュに問題のファイルがあるって出ました これは感染してるんですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:19:48 ID:6BM2vE3q0
クリーンインストール
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:22:11 ID:uev813Mt0
>>402
画像のキャッシュを削除すれば問題ないレベル
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:38:06 ID:tTjgNYJnO
>>404

ありがとうございます。 助かります。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:56:04 ID:mybuaP9N0
Jane styleを使用しているのですが、今日の朝から調子がおかしいです。

症状:
左側に表示されるはずの、【板一覧】に板の一覧が表示されません。
板の一覧が表示されるはずの所に【機能】と表示されてしまいます。
書き込みを見れるはずの右側はグレーの色で何も表示されません。

お気に入りで、以前保存しておいた物は、スレッドタイトルは表示
されるのですが、クリックしても、書き込みが表示されることはありません。

ちなみにアンインストールして新しくDLしようと思ったら、
アンインストールが出来ませんと表示されました。

教えてください。ヨロシクお願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:13:22 ID:gg12QblW0
>>406
「なんちゃらかんちゃらに対する読み込み違反が起きました」
てメッセージ出なかった?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:05:58 ID:0+h8teun0
>>407
お返事ありがとでつ。
そういうメッセージは出ませんでした。
困りました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:08:54 ID:0+h8teun0
>>909

お兄ちゃんって友達いないよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:08:54 ID:8gjjQayP0
未だに でつまつ いう人がおるねんな
何年前のネラですか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:11:31 ID:A2XIlFfr0
すまん
>>409
誤爆です。無視してください。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:18:16 ID:A2XIlFfr0
>>410
だいぶ前から2ちゃんやってるから
何年やってるか忘れてしまいました。
↑に書いた不具合、自分でも調べてるのですが、
未だに解決していません。もし何かご存知でしたら
教えて下さい。

ヨロシコw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:55:03 ID:wWCxyr5e0
今度こそ質問スレ・・・ですよね?
質問です
サウンドフォルダにギコナビのWAVファイルいれてメモに書いてあったようにファイル名を変更
ツール→サウンドにチェックがはいっているのを確認
設定の検索・更新で更新チェックの完了を音で通知する、にチェックがはいってるのを確認する
ここまでやったけど更新時に音が鳴らないんですが何が悪いんでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:04:50 ID:8kUxanpB0
どっかで見た質問だな
残念!ここ質問スレじゃありませんから!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:08:09 ID:EHoutAqF0
>>413
よくあるミスは、PCが拡張子を表示しない設定になっていて
〜.wav.wavというファイル名になってるパターン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:21:54 ID:wWCxyr5e0
>>415
お陰様で音鳴りました><
本当に感謝しています、ありがとうございました!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:32:44 ID:XhV7jNpA0
教えてください。
「板」の窓の「!」の下
上がってるのと、落ちてるのと、カキコなしの「?」はわかるんですが、

「?」に水色の○が付いてるのはどういう意味があるのでしょうか?
418417:2009/01/16(金) 05:35:07 ID:XhV7jNpA0
記号でなかったorz
「?」はレ点です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:50:20 ID:0hLaXX450
janeを入れなおしたら画像が1枚しかビューワのタブに
記録されなくなりました
ビューワのタブに開いた分の画像が並ぶようにするには
どうすればいいですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:52:50 ID:zv9LdrPI0
みなさんこんにちは。
Jane Doe Styleで2ちゃんねるを見ています。
質問です。

@既読のスレについてのデータは、
PCのどこに蓄積されていくのでしょうか?

APCの動きが重くならないために、
ときどきそれらのデータを削除する必要はありますか?

421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:27:51 ID:Yv3FkEr10
>>420
1. \Jane Style\Logs以下
2. 削除する必要はない。重いならPC買い替える
422420:2009/01/16(金) 13:39:53 ID:zv9LdrPI0
>>421
早速のお返事、ありがとうございました。
削除の必要なし、ということは、
スレのデータがいくらたまったところで、
高が知れてる。
それが原因でPCが重くなるはずはない、
ということでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:41:32 ID:Yv3FkEr10
質問いいすか

Janeを落としても、閲覧中のスレタイトル一覧を維持してくれてすこぶる便利ですね
実際は、メモリスタンバイで落として復帰させることが多く、Janeは四六時中立ち上げっぱなしですが快適です

しかし、数ヶ月に一度、不安定になって、Janeのシャットダウンに失敗します
このとき閲覧中のスレタイトル一覧をすべて失います
ソフトの仕様上、リアルタイムにsession.datに保存されるわけでは無いので、復元はできません

正しくシャットダウンした時に、session.dat〜session.dat.bak3に保存されるようですが
スレタイトル一覧が満載だとシャットダウンにかなりの時間が掛かります(←めんどうで待てない)
なんとか対策が無いものか・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:44:00 ID:Yv3FkEr10
>>422
そういうことですね
でも>>423みたいに閲覧中のスレが12×20=240個くらいあるとシャットダウンと起動時に重いです
一度起動してしまえば軽いし、快適ですね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:48:46 ID:Nfaz173+0
質問いいでしょうか。
janeをオフライン専用で使用したいのですが、
オフラインの場合新規スレ立てができなくなってしまいます。
これをなんとか解決する手段はないでしょうか。
よろしくお願いします。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:53:29 ID:Yv3FkEr10
>>423続き
対策として「すべてのタブをお気に入りに追加」を考えた
お気に入りはfavorites.datにリアルタイムで保存されるので起動しっぱなしでも失うことは無い
多少待たされるが、まあ我慢してちょくちょく追加するしかないか

しかしここで「印をつける」の伏兵が登場
印が付いてとんでもないことになった
一個一個取り除くとか無理・・もうだめぽ
427425:2009/01/16(金) 14:03:58 ID:Nfaz173+0
すいません詳しく用途を書いていませんでした。
オフラインで、オンラインのようにスレ立てや書き込みが
(実際には2chにはスレや書き込みが行われていない)
できるようにしたいんです。よろしくおねがいします。

428422:2009/01/16(金) 16:31:28 ID:zv9LdrPI0
>>424
よくわかりました。
ご回答、感謝です。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:47:44 ID:Nfaz173+0
自己解決しました。
スレ汚しすいませんでした。
失礼します。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:50:13 ID:pyqHHgKR0
意味が分からなかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:15:20 ID:XNFfkdf00
今朝から、Janeでリンク踏んでIE起動すると
アドオンが無効とかでグーグルのツールバーが出なくなったんだけど
どうやったら元に戻りますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:17:51 ID:sP5X0loH0
IE入れなおせば?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:18:39 ID:xuLM3yPF0
検索したい語句を範囲選択して右クリックでグーグル検索できるようにしたいんですが
やりかたあります。初心者ですいません><
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:23:42 ID:EuFpUerS0
初心者スレって無くなったのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:23:46 ID:p2cjlb2T0
ヘルプ>設定>コマンド
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:24:40 ID:xuLM3yPF0
>>435
出来ましたありがとうございます・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:41:51 ID:WS+C7u+h0
質問のレベルがさすがに幼稚すぎる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:15:23 ID:IMQmFCoE0
コテハン記憶をチェック入れてもメール欄が記憶されません。
メール欄を記憶するにはどうしたらいいんでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:47:16 ID:/n+hYjJ80
「スレッド→このログを保存→datを名前を付けて保存」ってあるけど、
一度取得したスレッドは自動的に保存されないの?
一定期間たつと自動で削除される?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:04:29 ID:W2crdeqw0
>「スレッド→このログを保存→datを名前を付けて保存」
別の場所に保存したいときに使うだけ。
でもJaneがこの保存したdatを参照するわけじゃない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:07:12 ID:/n+hYjJ80
ありがと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:14:01 ID:byq+79ku0
マウスジェスチャーでスレ一覧とスレ覧を
それぞれ最大にするのと最小にするのを設定するには
オプションから「実行するメニュー」の何を選べばいいんでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:21:18 ID:e27S2QX90
ReplaceStr.txtいじってi表示をiphoneにしたくて
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})Q| i(?=$| )) $1 (iphone) date
にして上書きしたのですが反映されません
どこが悪いですかね?
また時間によって着色にしようと思い
<rx2>( 0[0-3]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) $1 [<font color=navy>深夜</font>] date
したのですが、やはり反映されません
どなたか改善策をお教えください
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:26:22 ID:GQyz+bbD0
ちゃんとTab入れてるか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:27:07 ID:qrqPJSp40
マウスジェスチャーってなんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:29:52 ID:e27S2QX90
>>444
PC、携帯、H等がすでに入っていたのでコピペしただけですが
それじゃあダメですかね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:35:17 ID:W2crdeqw0
>>443
Janeは再起動したですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:39:48 ID:e27S2QX90
>>447
はい、再起動いたしました
janeは2.80のまま放置してますが、それは関係ないですよね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:41:19 ID:e27S2QX90
正確には
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})Q| i(?=$| ))【TAB】$1 (iphone)【TAB】dateです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:18:44 ID:lQW/ruES0
::::::::::::::: 壁 ::::::::::::::: 紙 :::::::::::::::
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232110355/


このように画像がたくさん貼ってあるスレは未だに弱いな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:27:47 ID:W2crdeqw0
>>449
PC、携帯、H等はうまくいっているのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:33:14 ID:e27S2QX90
>>451
はい、表示されております
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:49:44 ID:W2crdeqw0
>>452
なら行末の改行を確認してみる。
まず、改行してる?
改行しているならいったん改行部分をDELなりBSしてまた改行してみる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:32:48 ID:zjyjeO6B0
>>453
改行し直しましたがダメです・・・・・
ちょっとスレ汚しそうなのでもう少し頑張ってみます
ありがとうございました
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:43:11 ID:zMVhe9bA0
>>454
Q|  ってなんで?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:45:27 ID:zjyjeO6B0
>>455
すみません、Qのところはiです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:55:28 ID:zMVhe9bA0
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})[iI]| [iI](?=$| ))【TAB】$1 (iPhone)【TAB】date

これで表示されてるけどなぁ なんだろね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:27:51 ID:V0ZbAXMc0
jane使いやすいいいぃいいぃいぃいぃぃぃいい!!!
もっと早くにギコナビから乗り換えてたらよかったぁぁぁああぁぁあ

ところで、ログコンバーター1.4でバタ57からJane Style 3.0.11にログを移そうと思っても
できないんだけどなぜ?

ログコンバーターを起動

移行するログ「ギコナビ」を選択

ギコナビの実行ファイルがあるフォルダを選択

Jane(ry

よろし

であってる?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:36:12 ID:taW87KXW0
プラグインをつかって内蔵ビューワーでExif情報を見るようにはできるでしょうか?

なければ自分で開発してもいいかなと思ってますが、原理的に可能ですか?
プラグインの潮騒を調査してないので・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:04:37 ID:iN9MzsQJ0
全ての背景色を黒、全ての文字色を白にするにはどのように設定すればいいですか?
単純にツールから設定すると文字が黒のままになってしまいます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:14:47 ID:iN9MzsQJ0
文字というのはスレビューの部分だけです
あとは背景が黒で文字が白になります
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:24:26 ID:wrhqyVZ10
>>461
ヘルプ>スキンカスタマイズ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:33:26 ID:iN9MzsQJ0
なんとかできました
ありがとうございました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:23:57 ID:nIFhLdDs0
質問すみません
Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html

↑の状態なのでサイトからダウンロードしたんですけど、それをJaneのどのフォルダに入れたらいいんですかね?
ProgramFilesの中にあるフォルダですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:41:14 ID:wrhqyVZ10
>>464
Jane2ch.exeがある所に置く
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:41:14 ID:Nb467cjY0
自分のPCで、ただファイル置くとか置かないとか、その程度のことも試すつもりも無いの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:01:33 ID:V0ZbAXMc0
>>464に乗っかって質問

>>3の通りにプラグイン導入したんだけど↓の画像が開けません
[自作PC板]
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12658.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12659.jpg

皆さんはどう?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:05:45 ID:Y+tRmiU60
見える

>>3
(2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

は、設定したの貝?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:10:39 ID:V0ZbAXMc0
>>468
有り難うございます。。。。。。。。ハズカシイ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:40:09 ID:taW87KXW0
普通に開ける by ifjpegx.spi
471459:2009/01/17(土) 18:51:29 ID:taW87KXW0
ググッたら、最近のバージョンのJaneDoeではサポートしてるんですね。
アップグレードインストールしたら、ログや設定が飛んだことが2度ほどあったので、アップグレード控えてたので知りませんでした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:31:44 ID:Ip6VsAl4P
styleは検索が弱いので、検索専用にnidaを使い
ログを共有しようと思ってるのですが、なにか問題って起こりますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:20:04 ID:MCksV9Qu0
めんどくさいという致命的な問題が
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:42:38 ID:TA83jJ5p0
Janeのお気に入りのデータが入ってるのって何ていうファイルなんでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:57:16 ID:la7PUp5g0
favorites.dat
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:55:24 ID:n6xOCuFg0
3.01にバージョンアップしたら、オートリロード・スクロールが書き込み無いと停止するようになった。

これって、回数設定するとこなかったかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:22:13 ID:M3SgH5nc0
検索するときのカタカナとひらがなの区別なくしたいけどどこを弄ればいいの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:50:02 ID:zKvMiEwH0
質問させていただきます。

自分はフォントをメイリオkeに変更しようとしますが、
>ツール>設定>外観>色・フォントでその他の部分をMeiryokeUIGothicに変更すると、
メモ欄のプレビューの部分もMeiryokeUIGothicに変わりました。
そして、スレビューのフォントを変更したいので、Header.htmlを弄ってフォントをMeiryo mod 12pt AAに変更したら、
メモ欄のプレビューのフォントがMS Pゴシックに戻りました。

どうすればskinパスを導入したままで、
メモ欄のプレビューのフォントもちゃんとスレビューのフォントに同じすることができるのですか

よろしくお願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:55:55 ID:PKutE7hc0
スレ更新取得をしてもラグといいますか、取得までに3秒以上かかります。
新PCを組んだのですが以前のPCではすぐ取得できたのですこしイラつきを覚えます。
3,01です。

ソフト側の問題でしょうか?それとも本体の不具合でしょうか?
operaも同様に読み込みが遅いです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:04:18 ID:VXSDCUsO0
いつになったらMacでも動くようになるんですか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:12:19 ID:BOcqDLAd0
作者の開発環境にMacがないため当分無理かと・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:14:33 ID:XD9hHD8y0
jane style使おうとしたらメニューバー及びドロップダウンリストが全部文字化け
してるんだけど、これって直す方法ないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:28:21 ID:fJlCUEO20
>>482
日本語OS使えば直る
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:37:01 ID:XD9hHD8y0
>>483
kwsk頼む
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:28:43 ID:BPhpsAl70
スペック十分なはずなのにリソース不足って出るんだけど何これ?
環境は
CPU : Core2X6800 2.93GHz
メモリ : 3.25G(4G)
グラボ : GeForce 8800GTX
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:35:06 ID:BOcqDLAd0
>>485
どういう状況下でリソース不足の警告が出たのか
言ってもらわないとなんとも・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:46:34 ID:mcPO1z5M0
コテハン記憶使っていたんですが、もうそのコテハン使わないので、自動で名前欄に表示されないようにしたいのです
ヘルプ調べてもよくわからんし、どこを設定し直せばいいのか教えてもらえませんでしょうか・・・?
488487:2009/01/18(日) 13:48:51 ID:mcPO1z5M0
すみません
過去ログで同じ質問が出てましたね
お騒がせしましたm(__)m
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:52:31 ID:BPhpsAl70
>>486
ごめんごめん
ttp://www.uploda.org/uporg1943502.jpg.html
この状態で全タブ新着チェックしたんだけどやっぱり無理があるの?
ちなみに開いた画像は200行くか行かないかくらい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:14:18 ID:mZ3OoQOg0
>>489
やりすぎ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:19:46 ID:7FFPu6mu0
コージ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:42:41 ID:O5GjmmgX0
くだらねw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:56:38 ID:XD9hHD8y0
海外のデスクトップを使っていて、フォントのサイズや種類をXPのテーマに変えたい
のですが、どうすればいいですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:02:02 ID:fJlCUEO20
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:19:18 ID:CSdHKY/M0
http://up4.upload-ch.net/src/up14706.jpg
の黒の丸の部分とか動きますよね、動かなくできますかね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:20:44 ID:BgJuok3S0
Viewから乗り換え中なのですが、スレッド内検索の時にキーワード変更しても
スレの頭からの再検索にならないようです。

Styleはこれが仕様なのでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:24:31 ID:BPhpsAl70
>>490
やっぱそうだよね(´A`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:07:14 ID:aB8mJ6Yi0
表面上から、全板の中のスレッド(スレの名前で検索したい)まで
ぜんぶ検索かけることできますか?
できるなら、方法をおしえてください
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:16:36 ID:fJlCUEO20
ツール>キーコンフィグ更新>keyconf.ini更新 してから、
Janeフォルダにkeyconf.iniを開けてショートカットを設定する
詳しくはヘルプに書いてある
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:42:45 ID:k/uR2+z/0
最悪だ(´;ω;`)
去年11月のjane 3.01に今更だが更新したら

板覧から板一覧が消えた!すげーやりづらい
ブラウザの一番左にマウスを動かさないと板一覧が表示されるのは一緒だけど。
なんで板一覧消えたんだよー!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:46:34 ID:7N5Rs1CG0
たまにはメニューぐらい見ろよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:29:21 ID:k/uR2+z/0
読んだけど、特に書いてない
なんか新着チェックの動作も遅くなったし色々ダメだな

特にタブが無駄に均等の長さに統一されてしまって
読みやすい反面、幅が大きすぎて、スレを常時置いときたい人には縦長で辛いわこれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:33:17 ID:ViBwE3wH0
何を言っているのかわけがわからない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:50:12 ID:aB8mJ6Yi0
>>502
おまいは、1回ぜんぶプログラム削除して、最新をいれろよ
へんなところ、さわってんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:52:10 ID:aB8mJ6Yi0
一番上の、表示押して、板ツリーおして、板ツリー全体押せば出てくるだろ
なにやってんだよ
表示なんだから、表示いじれよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:22:30 ID:k/uR2+z/0
>>504
それもやった。

例えば
車板のタブだったら「車」の一文字でタブの長さ、そのスペースで済むはずだったのに、
新verからタブの長さ均等にしてしまったために、
タブを常時置いときたい人にはスペース摂りすぎで 2ちゃん見づらくなったよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:26:56 ID:dxvv70JB0
いた一覧の更新は試した?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:29:18 ID:k/uR2+z/0
>>507
もち
>>505
もちろんそれで出てくるけど、手間がかかるようになった
板一覧は、janeの一番上の板覧からいけたのに。なくなってしまった・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:31:30 ID:dxvv70JB0
一度アンインスコしたあと、フォルダに残ってるファイルも綺麗さっぱり消して試した?
まあ設定つぶしたくないのはわかるから、別の場所に移動でいいんだけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:37:44 ID:YVK5fWtYO
質問させてください

Jane StyleのVer3.01を使っているのですが、
起動からしばらくすると、[新着レスに含まれる画像を自動で開く]が機能しなくなります
画像をだいたい300ほど開いた後に起きることが多いです

どこかでリソース不足という言葉も目にしたので、
見当違いかも知れませんがCPU、OS、搭載メモリを明記しておきます
それぞれPenD、XP、3Gになります、
どうかよろしくお願いします
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:38:30 ID:k/uR2+z/0
>>509
それやったので、全部綺麗に新verに移行したんでしょうね。
過去ログもまぁいいやと全部jane関連消したので。

もうこの新verに慣れるしかないかも

512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:01:36 ID:pMDOzoVU0
内定取り消しされたんですけどどうしたらいいっすか?
このままじゃエニートだおorz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:23:19 ID:7FFPu6mu0
>>512
とりあえずクリンインスコするんだ・・・CPも人生も
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:26:44 ID:XuuxbbaK0
>>511
設定→基本→その他→メニューに板一覧を展開するにチェック
設定→外見→タブ→タブ幅を0にする
あと、お前は書き込みウィンドウの末尾整形にチェックを入れておけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:01:10 ID:oZgDrlwZO
janeでマウスポインタを本文の上に乗せると
ポインタが透明になってしまいます。設定弄った覚えないんだけど。
なおしかた教えてくれださい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:11:55 ID:k/uR2+z/0
>>514
ありがとうございます。
御かげ様で快適になりました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:42:53 ID:A1K8c3Fp0
test
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:48:29 ID:keornBM80
NGワードの期限が0になってるのがデフォルトですが、
これは無限ということでイイですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:56:37 ID:mZ3OoQOg0
>>518
ヘルプは何のためにあるのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:58:48 ID:DoZmYZX70
こうやって指摘するためです
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:24:14 ID:NWVIbTaF0
ナイスイラストwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:24:47 ID:NWVIbTaF0
誤爆
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:29:09 ID:/7c2TeTP0
ノートは熱処理が面倒
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:30:02 ID:P9drXSiZ0
>>523
何年前のノートだよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:07:08 ID:wwlgOv4b0
オイラも500に似た現象が発生した。
昨日はたいへんだねー、と傍観していたのに。

お気に入りが消えた・・・
調べたら、

fovorits.dat - 1k(中身空っぽ)
fovorits.bak - 60k(中身全部スペース...なんじゃこりゃ??)
fovorits.bak2 - 60k(同上)
fovorits.bak3 - 60k(同上)

必要ない限りバージョンアップしないほうがよかったわ、やっぱり。

ちなみにおいら = >471
JaneDoeとニダの情報を間違えてました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:18:45 ID:c7Tsz1qc0
Meiryo mod 12pt AAは見やすい
フォントを変えただけでJaneは快適になったぜ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:26:07 ID:lItJd4LW0
TBSをNGワードにするとTBS板でアンカー付きのレスが全て
あぼ〜んされるのですが(連鎖あぼ〜んではなく)、どうすればいいのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:38:10 ID:wwlgOv4b0
お気に入りで新着ソート(!欄のソート)かけたときに

2chの新着、
2chの新着なし
まちBBSの新着
まちBBSの新着なし

と並んでしまうのは仕様ですか。
新着を探しづらいので

2chの新着、
まちBBSの新着
2chの新着なし
まちBBSの新着なし

とソートされるようにしたいのですが、
それとも、これってなんかトラぶってるんでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:42:04 ID:Ee2q9hkV0
janeが起動して2、3分ぐらいで強制終了されてしまうんですがどうすれば直りますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:42:51 ID:1ofuOiOW0
まずは日々の行いから改めなさい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:46:00 ID:lTn/0ykg0
スレッド一覧画面の右クリックのメニューを編集できる機能ありますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:55:24 ID:EMs3+mwCO
>>510
俺もそれ起きるわ。
ビューアが開かないだけじゃなくて取得すらしないから不便…
しかもいつの間にかなるから、新着に画像がないだけなのか、あるのに機能してないのかがスレ見るまで分からんorz
Jane再起すればなおるんだが地味に面倒で困っている。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:11:09 ID:Y4HQwnTF0
>>532
俺も久しぶりに3.01にアップデートしてからビューアが全然機能してない。
いちいちURLクリックして見てる・・・・・・どうにかしてくれorz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:42:53 ID:xaoCyxCp0
ところでオマエら、たまには肛門に日光当ててるか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:16:51 ID:+t22TmgH0
昨日から急に専ブラ経由で書き込めなくなった。
それ以前からどうもネット巡回ソフトのWWWC入れたら
動作を干渉してるのか、起動後しばらくすると板が開けなくなる
不具合が出てたんだけど…
バージョンうpしても入れなおしても直らないし困ったな
バージョン3.01
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:17:57 ID:Fc2he7sp0
マウスジェスチャーで現在表示してるスレのログを削除したいんだけど、
スレタブのコンテキストメニューにある「このログを削除」って、
マウスジェスチャには無いの?

ジェスチャのメニューには、「スレ覧」の
「選択中のログを削除」か「すべてのログを削除」か「お気に入り以外のログ削除」
しかないんだけど。

verは2.77です
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:04:03 ID:ICyCyvv00
>>536
メニュー>スレッド
場所>スレ表示欄
動作>このログを削除
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:13:51 ID:Fc2he7sp0
>537
「スレッド」だったか
ありがとう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:22:01 ID:HAFcT2St0
質問させてください。

PCをクリーンインストールする場合、
Jane Styleをどうバックアップすれはいいのでしょうか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:24:01 ID:t931wfMH0
tst
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:25:13 ID:t931wfMH0
>>539
JANE自体のバックアップはできないよ。
スレのログだけ保存することはできるけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:40:39 ID:K4mI9jDJ0
>>539
Jane Styleフォルダを丸ごとコピー
543539:2009/01/19(月) 21:01:10 ID:HAFcT2St0
>>541
早速のお返事、感謝です。
スレのログだけ保存するには、
[Logs]ファイルだけコピーして差し替えればいいわけですか?

>>542
早速のお返事ありがとうございます。
丸ごとコピーで
ほかの設定などもぜんぶ移行させることができるわけですね?


544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:08:49 ID:FBOCLd9N0
わけです
デスクトップあたりに放り出して起動してみれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:25:47 ID:VZN7PkUq0
質問なんですが、レス覧にあるID,名前等の部分にバーの素材を埋め込んだのですが異様に横幅が伸びてて困ってます。
Header.htmlにmarginを入れ、Res.html(NewRes.htmlも)にもalign="overlap"を入れてるのですが、バーだけが完全に無視状態。
画像の編集?とも思って、いざソフトでバーを見てみるとJaneに表示されているほと長くはありません。
どうしたら、ID,名前,投稿日等が記されている長さに縮めることが出来るのでしょうか?教えて下さい。
よろしくお願いします。

2ちゃんねるブラウザ:Jane Style
バージョン:3.01(3.0.1.1)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:27:08 ID:4e8C8M610
重要な質問です

デスクトップPCを買い変えます
XPからビスタになる予定です

そこで今まで使ってた(過去ログ)などもあるジェーンをそのまま移植したいのですが
どうやればいいのでしょうか

現在は"C:\Program Files\Jane Style\Jane2ch.exe"にあるみたいなのですが
ここのファイルを全部、外付けHDDにコピーして

それを新しいビスタのPCにコピーすればいいのでしょうか
(また新しいPCのどこにコピーをすればいいのでしょうか)

そうすれば同じくすぐに使えるのでしょうか

教えてください
初心者なんですが今までジェーンに貯めた過去ログを失いたくないです

分かりやすく移植の方法を教えてください
お願いします




547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:43:20 ID:wwlgOv4b0
5つ上のレスぐらい確認しようよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:27:41 ID:IvKNB3wt0
Janeのスレタイ検索でMAY'Sって検索すると
■span style='color:green'>MAYspan>'S☆メイズ■
って表示されちゃうのは何でだろ
http://www.2ch.net/から検索すればちゃんと表示される
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:01:46 ID:4e8C8M610
>>547
すみませんでした

ただ分からないことがありまして
新しいビスタに今までのファイルをコピーしたら

今のPCでジェーンのZIPを落としてから
最初にやったジェーンのセットアップみたいなことはもうやらなくていいのでしょうか

新しいPCにファイルをコーピーしただけでそのまま使えるのでしょうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:12:27 ID:K4mI9jDJ0
5つ上のレスを確認しましょう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:16:15 ID:bzp85rVT0
誘導されてきました。
板一覧が、最近開いた板だけが表示されるようになってしまいました。
最初は全ての板が表示されていたのですが、ふと気がついたら消えていました。
どうしたら直るのでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:21:15 ID:ICyCyvv00
>>551
Jane初心者の質問専用スレ その36
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230810964/4
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:23:13 ID:bzp85rVT0
>>552
ありがとう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:39:30 ID:vFtD9XmfO
\Program Filesに落として使っているヤシってこんなに多かったんだな
USBメモリに落として動かしてもサクサクなのに。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:12:45 ID:hsoIF23c0
そういえば、昔はZIP版しかなかったんだよな。
そのZIP版しかなかった時代に手作業でProgram Filesにぶち込んでたよ。

Installer版が出たとき、そのこと忘れてて、InstallerでZIP版を手作業で入れた上に
上書きインスコしたらわけわからないことになって、そのまま現在に至ってる。

バージョンアップのたびに奇怪な現象が起こるけど、所詮2chを見るためのものなので、
潰れたところでそれほどの損害はなく、気にしてない。
チラ裏スマソ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:49:40 ID:EHlJHDCz0
テンプレに

> Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
> A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

こうあるけど、実況支援で出来るよね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:54:53 ID:oYyoOGE70
>>556
定期的なお気に入りの自動一斉更新のことじゃないの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:59:19 ID:N5j4QgWK0
3.01にうpだてしたら、やたらとフリーズするんだが…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:03:11 ID:EHlJHDCz0
>>557
それかぁ

実況支援かと間違えるね
テンプレ改変希望
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:07:50 ID:EHlJHDCz0
XPでSATA2使うときはAHCIのドライバか何かを入れないといけないらしいけど
みんな毎回OS入れるときにフロッピーからドライバ入れてるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:09:27 ID:DA65f1ye0
誤爆誤爆詐欺
nLiteで統合しとけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:19:31 ID:nRoPonoQ0
3.0.1.1からまたverうpが止まったな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:45:13 ID:3WUlsi0J0
DoeViewだけどスレ一覧で透明あぼーん機能欲しいなぁ・・・。
ゲンダイソースのスレを除外したい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:32:48 ID:fL9oYnLg0
あぼーんのオプションで「デフォルトのスレッドあぼ〜ん法」をとうめいにすれば出来たぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:49:32 ID:oGdiD5a80
>>560
AHCIのメリットが小さすぎるんで入れてない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:23:27 ID:+3h8Qun60
!欄の水色の○はどういう意味?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:36:54 ID:1YU86dH40
新着のスレ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:15:23 ID:+3h8Qun60
すいません
水色の○の中に矢印なんかが入ったやつのことです
一つだけなんですが

569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:29:34 ID:oGdiD5a80
自分で印を付けておいて
これってなんですか?ってどういうことよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:44:21 ID:+3h8Qun60
適当にいじってる間に印を付けてたようです
逝ってくる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:02:57 ID:nKflCBWv0
w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:28:31 ID:WustDkFE0
Aboneから乗り換え

今迄Aboneを何で使ってたと思う位快適
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:58:04 ID:8rRhSydB0
実況を使ってる時に新レスがあったら音は鳴らせんのんか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:06:31 ID:2KTJXfMU0
鳴らせるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:29:17 ID:IDjc+gB60
>>572
Styleもバグ多いけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:25:51 ID:MVUFbc0O0
俺も乗り換え組だけどABoneよりはマシ、特に2
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:45:25 ID:3WUlsi0J0
>>564
亀だがありがとう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:01:20 ID:ssU6HeOd0
任意のスレッドの過去レスを常に「全レス表示」にするのは無理でしょうか?

過去レスからキーワード抽出する際にちょいと不便なもんで。
一度タブ閉じると戻るから。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:00:13 ID:/y2WPpWX0
マウスジェスチャに全レス表示を入れるのがいいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:17:15 ID:2gP5ca850
jane style起動時に何も操作してないのにcobra2246.maido3.com
にアクセスしたんだけ何をしてるんですか?
普通アクセスしない?
xpsp2 jane3.01です
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:11:50 ID:FQ09lBtj0
>>580
cobra2246.maido3.comは、2ch入口とBBSメニューが置いてある鯖だから別に問題ないと思うが

http://love.45.kg/ililili/graph.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:42:18 ID:nD91s0Fb0
>>581
そうですか
気にしなくていいかな
レスどうもでした
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:15:04 ID:q0ggF6AU0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232103955/861
の画像を読み込みまではするんですが、デコードエラーで見れません。
キャッシュ削除後でもやっぱり無理です。
ブラウザだと表示されるのですが、何が問題なのでしょうか?jane styleVer3.011を使っています。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:18:25 ID:Heh3vkFq0
ツール→ビュアー設定→その他の中の数値を大きくしてみれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:21:20 ID:q0ggF6AU0
>>584
ありがとうございました!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:01:59 ID:hmDi35qc0
NGIDに追加 にしたかったのに このIDをあぼ〜ん にしてしまいました。
このIDをあぼ〜ん を取り消すにはどうしたらよいのですか?
ツール−設定−あぼ〜ん−NGID を見ても登録になっていません
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:06:52 ID:Heh3vkFq0
レス番クリックであぼ〜ん解除でおk
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:16:14 ID:hmDi35qc0
ありがとうございました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:48:14 ID:WC3rBMTg0

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsVista
【   IEのバージョン   】 7.0.6001.18000
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2394MHz メモリ:2045MB (1011MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/10/200)[無効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[1000]
【    バグの概要   】JANEが固まる
【バグの詳しい再現手順】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1213164583/
このスレを開くと必ずjaneが固まってしまいます。
改善策はありますでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:07:17 ID:9/JtFcV90
janeってレス連鎖してるの一気に表示できないの?
ポップアップしてるのにマウスあてていくと次々でてくるけど
一気にだしたい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:57:46 ID:ubYqrx4u0
youtubeとニコニコを違うTubePlayerで再生できないの?
つべ→2.14,ニコ→2.20みたいに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:57:52 ID:fh8GV0rq0
たまに勝手にスレッドの名前の所が空白になってスレのデータが
消えてることがあるのだが何が原因?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:24:10 ID:B9U6m6560
保存してあったログを見たいときに、スレ一覧に持ってくると
見れるんですが、いちいち探さないと見られません。
持ってきたログだと一目で分る設定とかありますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:54:06 ID:WCPaYT900
俺は取得でソートしてる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:38:31 ID:V77kk7kg0
お気に入りのフォルダを、右クリックから「更新チェック」をした際、新着レスがあるスレタブが
青くなるけど、選択する前に自動的にレスを取得するのは無理ですか?

また、単に任意のスレをお気に入りから選ぶと、新着があると青く表示されるのを
やめる事は出来ますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:03:38 ID:B9U6m6560
>>594
ありがとう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:34:13 ID:3hKAmYWg0
>>591
URLExec.dat
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:57:59 ID:mYcFk1MsO
Live2chからStyleに引っ越したけどやめようかなと思ってる

理由は
・新着レス自動更新がされない・重い
・書き込み経過時間がカウントされない
・画像のサムネイルだけを一括表示できない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:11:05 ID:Ro0aP/OH0
そうですか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:19:53 ID:KBF1K/hL0
なにこれw 1-10まで表示とか、先頭から100まで表示とか選択できないわけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:28:11 ID:cC+cwqfU0
でっかい釣り針ですこと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:59:18 ID:+FYwsFCY0
逆にLive2chを使ってみようとしたら使いにくいからやめた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:34:51 ID:vtNENleK0
そうですか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:44:40 ID:mwjoZXHQ0
そうですよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:45:42 ID:S1SxPKEz0
とみせかけて
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:49:35 ID:BhcH/6720
そうかです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:16:21 ID:Kzs5lz8P0
そうでした
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:27:34 ID:otiNlfi1P
そうかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:28:35 ID:fZ/ZADdT0
そのとおり
610ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/01/22(木) 18:35:25 ID:rITPpUgc0
そうでしゅよ(^▽^)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:09:21 ID:lvRjv2d10
質問です

これからXPからビスのPCに買い換えるつもりです
今のジェーンをそのままコピーして使うつもりです
ログなどが保存されてるからです

このスレを一通り読んだんですが↓のことが気になりました


Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。


プログラムファイルに今使ってるジェーンをコピーするだけでは
今までどおりにはジェーンを使えないのでしょうか?

教えてください


612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:51:33 ID:5ffFWArG0
>>611
そのQAの通りです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:51:54 ID:/DT+3ibk0
公式落ちてね?
614611:2009/01/22(木) 22:04:25 ID:lvRjv2d10
>UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

UACとはなんですか?

>Janeのフォルダを移動して使え

Program Filesにコピーしたジェーンのフォルダを
Program Files以外の【どこの場所】に移せば今まで通りみたいに普通に使えるのですか


615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:16:53 ID:5ffFWArG0
>>614
任意のフォルダを作ってそこに入れればいい
616611:2009/01/22(木) 22:24:00 ID:lvRjv2d10
>>615
ありがとうございました

>任意のフォルダを作ってそこに入れればいい

Cドライブ内に新たなフォルダ作るなら、最初から新たに作ったフォルダにコピーすればいいと思うんですけど・・・
わざわざCドライブ内のProgram Filesに入れる必要性はないですよね

そういうことでOKですか?
たびたびすみません


617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:36:57 ID:r/1UA5be0
>>616
それであってると思う
はじめから
>UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え
がわかってる人とか、フリーソフトに慣れてる人なんかは普通に任意の場所にフォルダ作ってインストールする(と思う)

自分も、この手のソフトはC以外のドライブのすぐ下にフリーソフト用のフォルダ作って使ってる
(Program Filesだとアップデートのときとか探すの面倒だし)

>>613
どうもそうっぽいね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:38:23 ID:5ffFWArG0
>>616
XPのProgram Filesフォルダと違ってvistaのProgram Filesフォルダに
置くと使えなくなるからそれ以外のフォルダにしなさいって言うこと

619611:2009/01/22(木) 22:52:51 ID:lvRjv2d10

         .ィ''" ,,..ニエ=、
         ィ''  ノ   `´''ヽ   。. +
        (⌒,,lミ丿⌒  ⌒ l  . .* 
        @''tl!l  >  ●.l +
           、''' ヮ.'''丿
             _> ::::::::⌒ヽ  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  (.ヨ  皆さんありがとう、ま乙です E.)
  |______________|
          /  (:::::::::::::\  
        `〜〜〜〜〜〜"
         /  //  /
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:07:04 ID:7r3xlrPp0
落ちてんじゃねーよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:24:58 ID:uREtP+lO0
公式落ちてんのか
久しぶりにアップデートチェックしたら繋がらないから何事かと思った
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:31:57 ID:qMNs0DvS0
ハードディスクチェックメンテナンス

--------------------------------------------------------------------------------

ディスクにエラーが出ているため緊急ディスクチェックメンテナンスを行わせていただきます。

大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。作業予定時間は2-3時間となっております。2009/01/22 11:20 PM
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:33:59 ID:qMNs0DvS0
[統一スレッド] s11サーバー障害連絡・メンテナンス情報
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=2096

貼り忘れた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:56:28 ID:0Xuil8yB0
作者のアマゾンアフィから買い物しようと思ったら落ちてるのか
キャッシュからいけるかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:05:27 ID:qRp4sEXp0
JANEとIEって見る時に関係あんの?
IEが不調だとJANEもつながりにくいんだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:20:41 ID:T3w9Tn7Z0
ディスクチェックかよ
なんか致命的な問題でも発見して逃げたのかと思った
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:45:28 ID:VW4nWwHe0
2ch外のリンクをクリックしても反応ないんだが、繋がらないの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:26:59 ID:FCSBiuCh0
最近スレ名を検索してクリックしてもタブで開かずにブラウザが立ち上がってそっち
で読み込んじゃうんだけどどうしてかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:10:27 ID:CIoa2laA0
streaming player導入してから、画像開いたときにサムネが表示されなくなってしまったんだが
ビューアは正常に起動してるし、URLにマウスオーバーしてる時のみサムネが表示されるんだが
streaming player側の誤動作かな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:56:01 ID:68L8WlvH0
「未読として閉じる」か「この先を未読として閉じる」で閉じたスレを開き直した時に
前回の新着(レス番号が太字)が既読になっちゃうのはどうにかならんのか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:38:39 ID:R3xZGCx70
スレのタブをSleipnir1.66(表示→コントロールバー→タブバー)やSleipnir2(表示→Dock→タブ)みたいに
表示/非表示で切り替えできませんか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:48:01 ID:QAjPlQKr0
ツールバーの新規スレ立てを、更新押そうとして間違えて押してしまいます
新規スレたてをツールバーから隠すとか、別の場所に更新ボタンを生成するとか
間違いクリックを回避するよい方法ありますか?
宜しくお願いします
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:09:40 ID:HgseYGkH0
質問なのですが、
たまーにJANEを終了させてシャットダウンをして、起動すると
JANEのスレ一覧が消えてる事があります。

そういう時はログから復活させるのですが、皆さんはそう言う事ありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:34:10 ID:t27QM4bZ0
>>633
ないですね。一度もないです。ペンMノートPC、2GB、XPsp3。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:45:08 ID:jSZ/suQ60
連続質問数は7、か
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:02:21 ID:2Bsq93jK0
ビューアの画像を直接メールに添付はできないのかな?
いちいち保存してメールに添付するしかないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:21:46 ID:zGt0W7nU0
そもそも2ちゃんねるを閲覧するためのブラウザだぞ
そんな機能が付いていると思うのが間違いだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:23:31 ID:HgseYGkH0
>>634
そうですか。
原因不明ですね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:44:13 ID:2Bsq93jK0
>>637
あったら便利なんだが、まぁしょうがないか・・・・・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:46:33 ID:E99NLs8L0
>>636
コマンドで作れば出来んじゃね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:05:08 ID:2Bsq93jK0
>>640
コマンド?作り方わかんねw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:01:55 ID:LhhNhUOR0
調子悪くて入れなおしたんですけど
AA listはどうやって更新するんですか?
お願いします
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:51:50 ID:NMvnGnDb0
>>642
aa.txt
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:58:21 ID:t27QM4bZ0
>>638
気休めだけどチェックディスクやデフラグをやってみてはどうだろう。
とんでもなく時間がかかるかもしれないけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:20:28 ID:LhhNhUOR0
>>643
ありがとうございます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:28:06 ID:GoTJqyDp0
ツールバーにあるお気に入りの更新チェックって
マウスジェスチャで実行できないかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:58:25 ID:n3ysXwjF0
beって二つ設定できますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:06:11 ID:XT9o3IA40
AAListが見難いんだけどソートできるツールとかないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:24:28 ID:0fTdOaWj0
>>648
txt管理のこと?書き込みのこと?どっち
管理なら>>243使えばいいと思う。
書き込みならListの形式をリストからメニューに変更すればよくないのでは?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:20:50 ID:03aVeOel0
なぜかNG設定全部飛んだんだが最近整理してなかったんで逆にスッキリした
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:44:20 ID:XnW9Pxxu0
>638
バージョンアップで上書きインストールすると、カラー設定が飛んだりしたことは何度もあるがな。
設定を忘れてくれることはたまにあるが、たんなるシャットダウンでは滅多にないな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:45:48 ID:XnW9Pxxu0
>644
気休めどころか、ディスクの不整合が起こってる可能性がきわめて高いな。
chkdsk/fしたほうがよかろう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:58:08 ID:3/eaYL7r0
さんざん既出だったらスイマセン

Win(XP)タスクバーから「左右に並べて表示」を使うと
janeと他のソフトが上手く並んでくれません。

例えばjanestyle+IEの2つの場合、それぞれモニタの1/3の幅になり、
間が開いてしまします。
モニタは24インチ1920×1200です。

解決法はありますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:12:57 ID:jkrf4zvI0
>>653
手動でサイズ変更すればいいんじゃない?
もしかしてこれ釣り?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:50:23 ID:OEMNGjA50
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%83w%83%5E%83%8A%83A&tnum=50&sort=res+desc
↑こんな感じのスレッド検索機能ってないの?
Janeからうまく連携させられるとうれしいんだけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:55:57 ID:HINjrdjg0
スレッドタイトル検索じゃだめなの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:58:39 ID:HT3+fTlg0
板を横断して検索できるかどうかってことじゃね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:21:52 ID:RdmKsSe+0
>>653
JaneなんかのDelphi製のアプリはウィンドウの出し方がちょっと特殊だから
ウィンドウ並べたり仮想デスクトップを切り替えたりといった
OSのウィンドウを弄る機能と相性が悪い。諦めるしかないな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:25:09 ID:6tncLHud0
>>655
メニューの検索からスレッドタイトル検索
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:48:44 ID:mwNaNRnx0
exe以外のファイルをコマンドで開くことってできないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:03:43 ID:3/eaYL7r0
>>658
詳しい説明ありがとう
諦めます
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:35:41 ID:iecY3a0/0
【ドラッグすると動くアラビア文字】

عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران

663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:40:01 ID:iecY3a0/0
【ドラッグすると動くアラビア文字】

عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:56:28 ID:XnPyy/BL0
何度も貼らなくてOK
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:56:57 ID:WaezRD710
【ドラッグでラリッてるアラフォー文字】

1owe,l;z/xc./we34rjkof:;@[l3k@
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:18:06 ID:H9KcRO7M0
>>662-663
覚えたてでうれしいので2回書きました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:39:51 ID:G604+LD60
【ドラッグすると動くアラビア文字】

عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:42:02 ID:pnQ7VdUF0
完全エクスポートインポートとか無理ですかね…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:43:55 ID:9nfmspVK0
スレタイ指定してNGword設定することって可能なんですかね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:00:29 ID:JDvQTGlt0
【ドラッグすると動くアラビア文字】

عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:10:44 ID:WpR03uyj0
スレのデフォルトの名前のときは通常のフォント色で
デフォルト名と違うときだけフォントの色を変更できるようにするには
どういう設定をしたらいいか教えてくれ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:20:05 ID:fxxd9s7e0
>>669
NGExというものがあってね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:37:49 ID:se1n2/wW0
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:38:46 ID:ALXg44vE0
【ドラッグすると動くアラビア文字】

عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:48:32 ID:G1itkBuB0
過疎スレ






























不明
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:17:19 ID:UNXqHiY00
>>673
真央ちゃんかわいいね
それに引き換え隣のキムチは・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:47:03 ID:JH93g1ny0
昔何かの設定ファイルを入れたときに変わってしまったと思うんですが
本文の引用部の色を指定する設定ファイルはどれになるんでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:26:41 ID:GH7IZ3nb0
板やスレなどの2chへのリンクをクリックしても開かなくなってしまいました
自分でどこかを誤って設定したのだと思いますが、どうすれば元に戻りますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:56:53 ID:xPwB3FgQ0
キーボードで数字叩いたらそのレス番に飛ぶんだな、こんな機能知らなかった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:08:02 ID:0e2dFwXa0
ほんとだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:02:34 ID:dKgbpKUa0
Σ(゚Д゚)ガーン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:11:40 ID:JWePoM+U0
ネトゲやりながらとかだと物凄く鬱陶しい機能だけどなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:41:35 ID:TBIg0K0A0
Janeの起動が遅いのですが、早くするにはメモリーを増設すればいいですか?
ちなみに現在の空き領域は63.8GBです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:43:23 ID:UZwB/kmk0
そうですね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:57:44 ID:/5EFeF940
でっかい釣り針ですねー。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:03:52 ID:TBIg0K0A0
>>684
どのくらい増設すればいいですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:22:47 ID:WTgXVTmo0
1Tくらいですかね・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:29:15 ID:dcrd2qHG0
>>686
その「空き領域」というのはハードディスクの未使用部分の話で、メモリーとはまた別。
メモリーを机の上の広さとするとハードディスクは本棚にあたる。
使っているソフトがもっさり気味というならメモリー増設で快適になるし、ソフトの起動のみもっさりというならデフラグで改善する。
スタート〜コントロールパネル〜パフォーマンスとメンテナンス〜ハードディスクを整理してプログラムの実行を速くする、を、選ぶ。
ちなみに全然関係ないけど国語的には「早くする」が正しいが、誤用が広まっているのも事実で、
例えばテケテケとかギターの早弾きを速弾きと書く人が過半数を超えてたりする。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:29:57 ID:/6XeorFf0
釣れてるね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:33:27 ID:TBIg0K0A0
>>688
ありがとうございました!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:35:55 ID:Nec7u/1n0
ご飯落ち/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:06:57 ID:pbWrS4xc0
>>691 IDが NEC 7
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:12:10 ID:0uWkG8XK0
>>692
それがどうしたん?????????????・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:35:28 ID:nj5pWiXC0
>>647は無理
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:35:59 ID:nj5pWiXC0
>>647は無理ですかね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:41:21 ID:iHDKzHKd0
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:54:32 ID:nj5pWiXC0
BEIDList.txtがなければどうすればいいんですかね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:04:15 ID:0e2dFwXa0
でっかい釣り針だな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:07:26 ID:nj5pWiXC0
いやまじですよー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:25:09 ID:P/Q6z8OG0
>Jane Styleをインストールしたフォルダに「BEIDList.txt」があれば起動時に読み込みます。
なければどうする?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:46:59 ID:uM4O4Jga0
ニコニコとかYoutubeとかzoomeとかのURLをクリックしたらなぜか画像ビューアが
開いてしまうんですけど何か解決法ありますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:54:07 ID:XpeWrBYT0
2ちゃん以外のURLをクリックしたらなぜか黒一色の画面が立ち上がりリンク先に飛べなくなってしまいました。
ブラウザを立ち上げURLを入力しなおさないと飛べないので困っています。
解決策を教えてください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:02:05 ID:3dA6UWns0
画像開いた時大きさ変えるのコントロール押しながら〜でしか出来ませんか?
ホイールで出来たらいいんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:08:18 ID:jdm98C3Q0
ν即とかで、BEログインで書き込みしている人の名前の下に
sssp://img.2ch.net/ico/kita1.gifとかあるけど
これをブラウザのように画像表示することはできないんでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:14:25 ID:m7JnJySz0
お気に入りのスレをそれぞれフォルダにまとめています。

フォルダを右クリック、更新チェックをしたあとに〇〇件の新着がありますという
確認メッセージを出さないようにする設定はありませんよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:51:27 ID:kdcTAiGS0
スキンなんですがblockquote以外でレスだけを右にやる方法ってないでしょうか?
もう全角スペース2.3個分くらい右言ってもらえると助かるんですが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:07:32 ID:xtEHKzI60
1/20以降NGExが効いてないんだが、何故だろう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:43:52 ID:WE3G2Ivd0
>>704
ReplaceStrファイルに

//▽Beアイコンを表示する
<ex2>sssp[TAB]http[TAB]msg[TAB]<4>/(news|poverty)/

を付ける。[TAB]ってたつはTABインデント
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:25:20 ID:9BbWTqB00
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1228838964/60

ここから読んで行く方法のやつもちょっと敷居は高いけど見れば分かるはず
710るる:2009/01/26(月) 01:44:27 ID:FoDGcbUz0
更新どきとかにサウンド鳴らすやつってギコナビのwavでしかだめなの?
他の一般のwavは鳴らない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:10:15 ID:1RvKXxwF0
>>710
試してみればいいんじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:43:16 ID:a+kPDAWu0
鳴かぬなら
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:16:25 ID:I+QuJvES0
ケーキを食べればいいじゃない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:47:32 ID:S5J6ieSd0
ピザなデブ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:03:17 ID:18NtiuBv0
3.01に更新したところ、Janeを終了するとビューアのタブが閉じてしまうようになりました
Janeを再開した時に画像のタブを元の状態にしておくにはどうすればいいのでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:09:31 ID:mrMVN89G0
これコード見なくなったら保守できなくなるくらいごちゃごちゃになってそうだな
今までのペースから言って
もう開発辞めたんじゃね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:53:10 ID:GWTADg0l0
誰か>>678をお願いします><
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:59:37 ID:W9svX8uz0
ヘルプのよくある質問は当然読んでいるはずだしなぁ
なったこと無いから分からんな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:07:35 ID:l0gBL/dm0 BE:302957339-2BP(220)
>>708
>>709

thx!
無事できますた。なんだか快適になったなぁ♪
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:10:32 ID:GWTADg0l0
>>718
すいません
ありがとうございます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:16:07 ID:tkPHQaxc0
ドラッグした範囲を、特定の場所に作っておいたTEXTドキュメントに書き込むコマンドを教えてください
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:32:50 ID:wp6kxdIO0
いめぴたの画像をびゅーあで見るにはどうしたらいいのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:35:23 ID:ltUqut5R0
>>722
キチガイがいるけど
ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1230138269/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:41:16 ID:wp6kxdIO0
>>723
ありがとうです!
725質問です:2009/01/27(火) 00:45:04 ID:qty0cR3S0
JaneフォルダではないHDDがフリーズしたのでリセットスイッチを使って再起動したら
全ての設定が初期設定になりました。
お気に入りもです
Datは残っているのが不幸中の幸いでした。
もし同じような症状が起こって、上手く復旧できた方がいれば
解決方法を教えてください。

バージョンは下記の通りです。
WindowsXP SP2
Jane Style 3.0.1.1
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:23:00 ID:+AESiLTQ0
スレビューのリンクの色を変えるのって、attrib.iniのTextAttrib1=00XXXXXX.4
のXのとこで合ってる?ここをどういじってもリンクの色が黒になる
727726:2009/01/27(火) 05:38:19 ID:+AESiLTQ0
解決しました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:16:01 ID:qC582kFO0
Jane Doe Styleって
USBポータブルな使い方できるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:24:15 ID:9S098fIE0
理論的にはインストーラ不要なソフトならできるはずじゃない?
Windowsも長い年月かけて少しづつは使いやすくなった反面、こういう人増えたね。

#プログラムを特定の場所におかないと使えないOS自体特殊だからねー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:30:32 ID:qC582kFO0
そうなの、ども
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:40:57 ID:hxnpjX4i0
>>728
軽いからMLCのUSBメモリでも快適に動きますよん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:14:52 ID:pyzTnBTp0
画像を見てから、そのアドレスをブラクラ登録したとき、キャッシュは削除されてる?されていない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:42:25 ID:ZdKydugV0
ブラクラとしてのキャッシュが残ってる
画像自体は保存されて無い悪寒
ブラクラ登録は同じうrlの時しか効かないからNGファイルがおすすめ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:54:06 ID:UYpzWwC10
オートスクロール・リロードを裏でも更新できるようにしたいのですがやり方教えてくだされ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:57:33 ID:1VZkhmRC0
スレタブ右栗実況支援
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:01:36 ID:UYpzWwC10
>>735
愛してる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:43:07 ID:yBiGgT9n0
3.0.1.1なんだけど、お気に入りの中身が全部消えてた
何もしてないのに何でだ・・・。
738611:2009/01/27(火) 21:13:12 ID:MJ6c4ofI0
今日、新しいPCのビスタに移植しました
うまくできました、ありがとうございました

でも一つだけ悲しいことが・・・
スレ欄だけがなぜか白と紫のシマシマになってました ○| ̄|_ 
元の背景と同じ全部白に戻したいのですが

教えてください


739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:18:32 ID:PCQg1//O0
ヘルプ目次 > 設定 > 外観 > スタイル
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:05:07 ID:MJ6c4ofI0

         .ィ''" ,,..ニエ=、
         ィ''  ノ   `´''ヽ   。. +
        (⌒,,lミ丿⌒  ⌒ l  . .* 
        @''tl!l  >  ●.l +
           、''' ヮ.'''丿
             _> ::::::::⌒ヽ  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  (.ヨ >>739 出来ました、ま乙です E.)
  |______________|
          /  (:::::::::::::\  
        `〜〜〜〜〜〜"
         /  //  /
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:23:57 ID:nT9lv2N50
どなたか>>702をお願いいたします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:30:55 ID:IGyqPlST0
>>741
設定>パス>ブラウザを指定する
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:30:09 ID:HSjEOChj0
ウィンドウ下部のバーをクリックして出るメモ欄ウィンドウや
メニューバーの「レス」(またはAlt + t → r)で開ける書き込みウィンドウを
一発で開けるショートカットキーはありますか?

ヘルプのショートカットキー一覧を見たのですがそれらしきものが見当たりませんでした。

ショートカットキーに割り当てる方法などもございましたらご教示おねがいします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:24:19 ID:iTJXZ0lb0
Ver3.01
設定で画像取得してビューアで展開すると暫くしてフリーズするんですが、
みなさん取得枚数どれくらいまでに設定してますか?

ちなみにMEM3.5G(実装6G)です
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:18:58 ID:osO094+L0
999日 500個
MEM2.5G
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:42:02 ID:6m4wINNs0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 箱○ブルドラパック オプーナ
XJAPAN085 PS3 PSP うんこ MGゴッグ1/100 セコハン市場 伊沢千夏のDVD
ANA制服コレクション2(グランドホステス青) 古い油で揚げたフィッシュ&チップス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:16:19 ID:H63LSFrT0
>>746
っ 2ch過去ログ10年分
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:41:27 ID:52Joni4Q0
Janeの操作を間違えてしまってスレ一覧と個別のスレを見るウィンドウ(であってるのでしょうか)
を重ね合わせるスタイル(ドラッグ&ドロップで上下にフレキシブルに切り替え)で見れないようになってしまいました
どうやったら元に戻せるでしょうか・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:08:12 ID:qKw8NZ0W0
>>748
状況がよくわからんが、ウィンドウ左上の方にあるアイコン色々押してみたら?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:12:08 ID:fTU9RrAX0
サブマシンにインストールするとき、ログをUSBメモリなどでコピーして、サブマシンの方にログを移せば、
アクセスし直すなどの二度手間を軽減できる。これを活かして、メインマシンのリカバリ時のバックアップに
活用しようかな。ログを納めたディレクトリのサイズは180MBもある。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:14:22 ID:d3CzIzhv0
すくねぇな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:16:11 ID:GMfSMJXD0
丸ごとでいいだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:16:36 ID:WwaQX2bI0
>>398
おっぱいの大きさに卑賤は無く、
全て平等に美しいものなのって、
誰かエロい人が言ってた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:26:00 ID:+z0uJAI90
>>750
1.38GBあるぜ(`・ω・´)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:51:02 ID:Km/o+wI+0
こんなエラーが出て、昨日から急に全く使えなくなった。

(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to login...
Authorization failed
done.
LOGIN FAILED
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ


どうすればいいんでしょうか?。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:57:09 ID:nd8BUSvy0
>>755
●のIDやパスワード設定している?
してたら削除してみる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:58:19 ID:pOrajIui0
またはじまった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:00:53 ID:epx3jPtN0
新パソコンを買って今までのJaneを移動しました
液晶が15から22ワイドになったので少し文字が小さく感じます
画面の右のスペースもかなり空白があります

22ワイドにあった文字の大きさには出来ないんでしょうか?

759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:03:35 ID:9P4vniQW0
表示→文字のサイズ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:21:28 ID:i17IgR4E0
終了時に開いていたスレを次回起動時に開くに
チェック入れてるんだけど
毎回左上のスレが開いてしまう

どうしてだろう
ver3.01です
ご存知の方解決方法教えて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:25:15 ID:84n4p26E0
マルチうぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:27:33 ID:Km/o+wI+0
>>756

サンクスです。直った。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:46:34 ID:Rf9+mnwB0
「すべてのタブの新着チェック」をマウスジェスチャに割り当てていて、
一度実行して新着タブに色がついて、再度実行すると前回新着があって今回なかったものの色が消えてしまうんだけど
ユーザーが実際にタブを開くまで色をつけっぱなしにしておくようにはできませんか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:52:06 ID:84n4p26E0
設定 > 基本 > その他
〜文字色を変更しない

使用Ver.ぐらい書けと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:54:55 ID:i17IgR4E0
自己解決
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:02:20 ID:epx3jPtN0
>>759
サンクスです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:12:08 ID:2VX6uPkh0
勢いってどうやってみるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:16:30 ID:0GuEU7Ji0
心の目…つまり、心眼
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:17:34 ID:AFGFWZBF0
見るというより感じるに近い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:24:05 ID:wRzFn0Li0
自己解決(笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:34:43 ID:X9NPNEy90
やっぱりBEIDList.txtなんてフォルダ無いよ・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:48:37 ID:fWaKaOpH0
そんなフォルダはないだろうな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:52:33 ID:X9NPNEy90
うーんじゃあどうやって複数のbeを登録するんですかい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:01:29 ID:C8E2d+e80
>>773
なかったら自分で作ってJane2ch.exeと同じ階層に置くんだよ
ヘルプにBEIDList.txtの記述あるのになんで読まないのよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:09:58 ID:6btDaEkg0
右クリックのメニューにいつも決まった正規表現でのレス抽出を追加したいんですけど
どこを編集すればいいんですか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:24:40 ID:dxMv0X4Y0
過去ログをJaneに取り込んで見ることはできますか?
教えてください
よろしくお願いします
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:02:55 ID:2MhmDB4v0
>776
●のアカウントを取得して(有料)登録すればok

無料の方法は、わからん。以前いろいろ調べたけど無理そうなのであきらめた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:05:02 ID:dxMv0X4Y0
>>777さん
ありがとうございました!
これで私もあきらめがついてスッキリしました
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:08:02 ID:RdjK/2KZ0
p2todatも知らない人って…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:30:09 ID:b2b5H4ey0
諦めがついてすっきりしてるんだからいいじゃないw
781778:2009/01/29(木) 10:56:02 ID:dxMv0X4Y0
>>779さん、>>780さん
気になってp2todatをダウンロードしてみました
またわからないことがでてきたので教えてください

Janeに過去ログの取り込みをしたら、「このスレッドは過去ログに格納されています」
という表示がでてしまいました
どうすれば読むことができるようになりますか?

それからp2todatをダウンロードしたあと何処に保存するのが正しいのでしょうか?
教えてください、お願いします
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:02:37 ID:srCZI8g60
>>781
ここをよく読む

外部コマンド Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/
783781:2009/01/29(木) 11:07:24 ID:dxMv0X4Y0
>>782さん
親切にありがとうございました
読んできます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:19:23 ID:pXXauKwf0
新しく多ボタンマウスを手に入れたんで、jane用にボタン割り当てをしようと思ってるんだが、
割り当てでオススメのコマンドとかあったら教えてほしい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:23:41 ID:NWzg8cmr0
専用の割り当てはサイドボタンでタブを閉じるだけだな。
もう一つのサイドボタンは一般的なウィンドウ切り替え。
ボタンよりマウスジェスチャを活用したほうがいろいろできる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:10:07 ID:bJ/ppGzo0
あのいつもjaneつかってるんですが、あるひとつのスレだけ更新されなくなってしまいました。
新着は300件くらいあるのに11件しかログは表示されなく
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
がでます。
どうしたらなおりますか?
ちなみに現在進行形のスレなので落ちたりとかはしてないです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:55:09 ID:mGD3wqDG0
スレビューをメイリオにしたらやたら文字がちいさくて
最大(G)にしてもまだちいさくて読みにくい・・・

何かいい方法ないですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:58:29 ID:fB9/x+uk0
>>786
再読込は?

>>787
Meiryomod 12pt AAを入れる

あるいは基本→Doe フォントサイズ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:02:31 ID:bJ/ppGzo0
>>788
再読み込みってどうやってやるんですか?
おしえてちゃんでスマソ(´;ω;`)
790London:2009/01/29(木) 20:03:53 ID:Xlwa+/dY0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:40:23 ID:Og+AvgaJ0
>>789
メニューから
スレッド→再読み込み
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:00:23 ID:dfA+GXBa0
誰か>>743お願いします

バージョンはJaneDoeStyle2.84です
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:01:54 ID:6btDaEkg0
誰か>>776お願いします

バージョンはJaneDoeStyle3.01です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:07:15 ID:tJCT0QxM0
>>792
keyconf.ini
メモ欄 MenuWndMemo=
レス  MenuReplay=

お好きなキーを追加
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:12:55 ID:6btDaEkg0
誰かID:6btDaEkg0お願いします

バージョンは昭和57年です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:22:22 ID:eWX3Tnsv0
>>795
ホテル・ニュージャパン火災
ジル・ヴィルヌーヴ事故死
グレース・ケリー事故死
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:53:11 ID:OvsJihuC0
ttp://www.2chbank.jp/
↑のサイトをコマンドで検索したいけど、どうしたらいいですか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:55:18 ID:OXl+CWdm0
>>797
↓で聞いた方がいいんじゃないか

外部コマンド Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:01:42 ID:dfA+GXBa0
>>794
おおおおお でけたー ∩( ゚ω゚)∩

ありがとうございました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:32:58 ID:OvsJihuC0
>>798
海外在住ですから、その掲示板に書き込めないんで(´・ω・`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:49:13 ID:JkZbz14D0
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:21:46 ID:OvsJihuC0
>>801
追加できました。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:18:31 ID:LZZTkBCD0
全てのタブの更新チェックをしても更新されないスレがあります
どうすればチェックされるようになりますか?

単独でそのスレをダブルクリックしたらちゃんと更新されます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:59:02 ID:afRETvcA0
>>803
リロード制限の値小さくしたか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:15:38 ID:lEOiUIGA0
オートスクロールを開いている時だけスクロールさせたいのですが、
違うスレを見ているときでもスクロールしてしまいます。
直す方法を教えてください。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:24:22 ID:LZZTkBCD0
>>804
インストールしてから弄った設定は保存フォルダの位置と
レスビューの背景色だけです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:30:00 ID:afRETvcA0
俺も前に同じこと起こったけど、再インストールしたら直ったからなぁ〜。
Janeのフォルダ丸ごとのバックアップ取っておいて本家からZIPダウンロードしてexeだけ上書きしてみれば?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:32:42 ID:6SA7WdUO0
Jane Style Version 3.01です。

独自のスキンを利用して運用していますが、NewMark.htmlが更新の度に消えずに残ってしまいます。
NewMark.htmlがスレッド内で1か所しか表示されないようにするには、どこの設定を変えれば良いでしょう?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:17:11 ID:kDsqgd3f0


عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:22:56 ID:sQnLq6B+0
過疎スレ保守






























811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:58:22 ID:NDuu+JuX0
「85個の期限切れキャッシュを削除しました」

           ↑
これって画像のキャッシュ? ログのキャッシュ?
それと、この辺の削除設定が見つからないんだけどどこにある?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:03:19 ID:cDTnXOdx0
ビューア設定
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:21:15 ID:2YlfbCKP0
VS変えたらスレ内の文字ドラッグしたときの選択の色?が薄すぎて
見えずらくなっちゃったんだけど、設定のどこ変えれば直ります??
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:47:28 ID:I5So6abo0
ver2,78です

マウスジェスチャで右のタブに移動を設定できますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:06:11 ID:uVdMkzSf0
スレタイ検索のショートカットキーってないん?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:44:23 ID:uVdMkzSf0
自己解決しました
すいません
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:55:21 ID:Vsn5Z/LH0
>>805
これ俺も困ってる
2,85ではオートリロードだけに出来たけど
3,01だと設定が記憶されないんだよねぇ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:28:03 ID:9+gYoOFB0
>>807
どうしてかわからないけど直りました

状況
windowsVista
Jane終了してスリープモードにして寝る
寝てる間にブレーカーが落ちてたらしく再開に時間かかる
復帰後Jane起動して全てのタブ更新チェックしてみる
全てのタブが異常無くチェックされた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:56:14 ID:5/AFPIxY0
>>814
ウィンドウ の
次のタブ
前のタブ
を登録する
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:28:41 ID:R5zzr4PG0
>>791
できました!!!
お礼遅くなってスマソ
ありがたやありがたや
これで2chライフも快適にすごせそうです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:08:52 ID:I5So6abo0
>>819
すみません
そのコマンドがverが古いからかないんです
自分でパスを書きかえて設定できませんか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:25:08 ID:sjX8/MEG0
保存してあったv2.78見たら次のタブ・前のタブあったけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:40:41 ID:TAg8Nd+20
>>808
設定>動作>新着チェック時に既得レス〜にチェック
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:44:57 ID:lEOiUIGA0
質問なのですが、オートスクロールをしたスレを開いてない状態のときは
スクロールしないように設定するにはどうすればよいでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:53:08 ID:Vsn5Z/LH0
スレッド>実況支援>オートリロード
これでいいんだけど、この設定が記憶されんのよ、たぶんバグだね
下のオートリロード・スクロールにチェックが入らんから・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:54:36 ID:S+kUqeCm0
meiryo mod 12pt AAとMS PゴシックEx+は似てると思わない?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:55:45 ID:lEOiUIGA0
>>825
どうすればいいのでしょうかね?
1つ前のに戻せばいいのかな?結構不便なんだよね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:57:40 ID:Vsn5Z/LH0
あっちこっち見て回ったけど2.85にするしかないみたい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:00:36 ID:lEOiUIGA0
>>828
ありがとうございます。やってみます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:02:30 ID:MsQKSLdn0
スレタブ右クリで
実況支援>設定 でやってもダメかい?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:03:39 ID:lEOiUIGA0
>>830
ダメでした。今戻したので直ったと思います。
832808:2009/01/30(金) 21:33:53 ID:6SA7WdUO0
>>823
レスありがとうございます。
そこにチェックを入れてみましたが、相変わらずNewMark.htmlでまくりですorz
特に実況板だと、1行毎にNewMark.htmlが割り込んでしまいます。

もうちょっと調べてみます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:22:37 ID:MS2dm/Ew0
今更な質問なんですが
IEコンポだとニュー速やらでhttp://の画像はhttpに変換されてそのまま見れますが
JaneStyleの場合http://のままで見れません。ssspをhttpに置換させる方法わかりませんか??
834833:2009/01/30(金) 22:26:31 ID:MS2dm/Ew0
あれ…
書き込みのらs t t p : / / が勝手にhttp://に変換された…。
正しくは sttpをhttpに勝手に変換してsttpの画像をサムネイルで見れるようにしたい です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:28:44 ID:RFSuMxPw0
ReplaceStr.txt
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:29:08 ID:I5So6abo0
>>822
本当ですか!?
自分は入念に探しても見つからなかったのですが・・・
よければパス教えて下さい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:30:43 ID:TAg8Nd+20
>>832
再起動した?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:31:59 ID:I5So6abo0
すみません
今確認したらウィンドウのコマンド一覧が全て空欄になってました
これは壊れているんでしょうか
再インスコしてくるので>>836は取り消します
ありがとうございました
839808:2009/01/31(土) 00:10:16 ID:dCCYdFWA0
>>837
ググってみたらこんなページを発見しました。

ttp://mari.a.orn.jp/jane/exf_newmark.html
>NewMark.htmlは、新規に取得したレスと取得済みのレスの間に表示されます。
>※新規取得したレスの前に毎回挿入されるので、あまり実用性はないです。

どうやら仕様のようでした。お騒がせしましたorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:10:56 ID:ZuczBDPP0
>>322
俺も同じ現象に。
iniを消してやり直したら直った。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:20:49 ID:eaFeEDvS0
エキサイト以外の英和とか和英とか
コマンド教えてほしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:23:16 ID:M5ggKFAs0
ググればすぐ見つかるだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:00:54 ID:SMaAiGwl0
すれちすまんが・・・

Meiryo mod 12pt AAくださいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:06:33 ID:fILipKMZ0
定期的に外付けドライブにログをバックアップしているのですが、
ニュー速+の比較的最近読み込んだ一部の.datファイルと.idxをコピーできなくなってしまいました。
(なぜか今日1月31日作成分に関してはコピーできるという謎までついて。)

.datファイルと.idxファイルをコピーしようとすると、
具体的にはコピー指定してドラッグ&ドロップをすると、

------------------------------------------------------------------
ファイルまたはフォルダのコピー エラー

1231949343 をコピーできません。ディレクトリまたはファイルを作成できません。
------------------------------------------------------------------

というエラーメッセージが表示されてしまいます。

自分では原因がさっぱりわからない、皆目見当も付かないので、
どなたかご教授をお願いしますm(_ _)m
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:10:25 ID:rYwUKEm+0
>>843
Jane+にあるVOIDってスキンに同梱されてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:10:35 ID:fILipKMZ0
>>844の数字部分は.datと.idxの数字部分なのですが、
今ものすごいことを発見してしまいました。

Jane Style上で上記の1231949343を範囲指定して右クリックをしても、
メニューが表示されないのです。

これはバグか何かなのでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:12:56 ID:2s+Eu5J50
選択範囲外して右栗
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:14:36 ID:fILipKMZ0
>>847
どうもありがとうございますm(_ _)m

一部の.datファイルと.idxファイルがコピーできないのは何故なんでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:42:06 ID:blGqNqF70
>846
847のレスはマジなのかネタなのか一瞬考えた。
Q:エンジンから変な音がするのですがどうしたらよいでしょうか?A::エンジンを止める。みたいな。

数字を選ぶとレス番の内容を表示する機能が実装されているんだけど、そんな大きなレス番がないためだね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:48:49 ID:DaZDgOkq0
847のはスレ表示枠内で番号を選択して右クリックしたときに番号を文字列としてコピーする方法を言ってるんでしょ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:51:29 ID:eS9SL2sCO
抽出とかで要るだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:07:56 ID:kaMK78ka0
ログフォルダが二つあったのを一まとめにしたところ
過去ログ検索で表示されないスレが出てしまいました
ボードデータの再構成をしたところ、その板は正常な結果が出るようになったのですが
全板のボードデータの再構成を一度にする方法ってないでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:10:05 ID:xp61lewS0
スレ一覧を縦に右端に表示させたいんですがどうやったらできるでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:50:51 ID:blGqNqF70
>852
板覧メニューにすべての板のインデックスの再構築ってあるんだけど、これのことじゃない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:00:19 ID:SMaAiGwl0
>>845
ありがとう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:45:22 ID:blGqNqF70
なんかの操作の拍子に板ツリーの表示を消してatftすることがまれにあるのですが、
特定の操作を禁止(ロック)しておくようなことはできないでしょうか。
あとは、検索窓を閉じちゃったりとかたまにやってしまいます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:53:37 ID:gs7mlhSw0
誰かjaneのスキンくださいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:42:30 ID:MVWSfCkb0
ver3,01なんだけど、
Vistaの3Dフリップ機能を使ったときに
デスクトップ表示からフリップだすとJaneが正しく画面が表示されてなくて
それをクリックしても開かないんだけど、この症状を改善する方法って何かある?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:15:25 ID:pQUcH2bz0
夢は叶わない・・・・・(´;ω;`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:19:53 ID:aRcADz1c0
>>858
なんかコンパイラかなんかの特徴で描写の仕方が違うって誰か言ってたからそれの影響だと思う。

VistaでJane最小化状態から戻すときのグラフィックもなんかしょぼいんだよなー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:32:05 ID:bryUvN2f0
「2ちゃんえんるビューアーメールアドレス流出事故において」ってメール北
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:47:11 ID:6gJxqoLs0
AAlistってみなさん普通に使えていますか?
私は始めて使おうとおもったのですが、「リストがインデックスの範囲を超えています」と警告が出て登録できません。
Janeのフォルダにaalist.txtも置いてみましたがダメです。
解決方法はないでしょうか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:51:33 ID:QfOU28Dj0
AAなんてウザイんで使ってません
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:19:01 ID:F/kcKsbe0
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /  "'==、ハ,=="  ヽ
                .i′ `=・=` ':-・='   . ',
             {      , ヽ     .::::}
              ',      `ー´   :::::::,!
           ___ヽ   , -−-、   .:::::丿__,,
          , ゝ  `ヽ、   ''"''     /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
      ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:45:41 ID:Rqk/st0H0
  |\_/ ̄ ̄\_/|   
  \_|  ▼ ▼ |_/    
     \  皿 /     <帯を解いてみた
      /  y/⌒ヽ    
   _/ ヽ/  i / 'ヽ---------------------------i           
 と\   /   イ\/'\ ______________________i
   ̄ヽ と\__ノ ̄  ノ
         /   -'''⌒'/   くるくるーーー
        ヽ,_____/つ
   パタッ  \___/-'
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:13:35 ID:vhPhSPqx0
ブラクラ登録してもポップアップが出るだけで気付かずクリックしちゃうんですが
クリックしても飛ばないようにって出来ませんか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:21:38 ID:a/293ftu0
フォントが変更できない。header.htmlをいじっても保存がダメって言われる。
会社のパソコンはできたのに何故なんだ!
sample+の圧縮ファイルは展開したやついじっても効果ないんだよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:32:51 ID:M9wuBg0K0
会社のパソコンにJaneDoe入れるなよww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:44:17 ID:/ms/PHM80
ポインターをアドレスにあてると画像ビュアーが開くようにするにはどうすればいいですか?

870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:47:40 ID:mBRMjGVT0
>>866
俺も知りたい(><)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:07:59 ID:cjk0o2Fu0
書き込み蘭ってひとつしかだせないのなんで?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:27:02 ID:M9wuBg0K0
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 01:07:59 ID:cjk0o2Fu0


の871やIDの箇所の色が青色で表示されているのですが、どこをいじれば変えられるでしょうか。
ツールの設定のリンクされたレス番は紫色になっています。
ちなみに>>1みたいなのも紫にはならず、青色です。

あと、名無しさん@お腹いっぱい。の箇所が太字の緑ですが、これもどこをいじればよいでしょうか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:56:32 ID:aByRNxqv0
スキンのフォルダにあるattrib.ini
AttrEditでググればツールも見つかるので、他のスキンや解説しているサイト、
ヘルプなんかを参考にいじってくれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:18:52 ID:bbxmiqvt0
JPGでレス抽出して、それにも画像サムネイルを表示させる方法はありますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:41:16 ID:0WqGZvQ/0
favorites.dat編集以外でお気に入りの編集方法あったら教えてください。
お願いします
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:06:31 ID:M9wuBg0K0
>873
サンクス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:50:51 ID:M9wuBg0K0
>875
スレッド選択状態で、お気に入りに追加・削除
板一覧のお気に入りツリーでフォルダ作成、ドラッグ&ドロッピで編集。DELキーで削除。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:22:55 ID:BLx4NI760
ドロッピって
なんかカワイイ・・・(*^ー^*)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:45:44 ID:+4lSYEKt0
ドロッピ(´Д`;)ハアハア
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:21:00 ID:pNoixmJx0




↑これをNGワードに登録する方法はありませんか?あいう は例です
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:30:30 ID:NkLeBg2a0
>>880が見えなくなった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:31:39 ID:M9wuBg0K0
普通に選択、右栗でできるよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:34:59 ID:pNoixmJx0
うぉーほんとだ、わざわざ設定から登録しなくてもいいんだな。そして<br>の間はスペースいるのか
ありがとうございました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:57:47 ID:uvqFo2hs0
画像ビューアでクイック保存のショートカットキーが
Ctrl + 0 などになっているのですが、これを変更することは出来ないんでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:04:57 ID:jzYQ+s540
ViewMenuConfig.ini を編集じゃだめかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:08:01 ID:n+LIQxMb0
ビューアの背景色を黒にするのってどやるんだっけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:35:26 ID:uvqFo2hs0
>>885
他はそれで出来るみたいなんですが
クイック保存の項目だけ無いみたいなんです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:39:51 ID:+4lSYEKt0
>>886
ツール→ビュアー設定→タブの一番右→ビュアーの背景色
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:41:28 ID:n+LIQxMb0
>>888
感謝
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:49:38 ID:jzYQ+s540
>>887
これはだめかな

項目名=表示フラグ【tab】ショートカットキー【tab】キャプション
ショートカットキーでその項目のショートカットキーを設定します。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:55:46 ID:jzYQ+s540
あ、うちのはこうなってたけど

miQuickSave=True クイック保存(&L)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:55:50 ID:uvqFo2hs0
>>890
肝心の項目名がわからないんですよね
ためしに追加してみようかとは思ったんですが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:58:49 ID:Mp/WkXsM0
未読で閉じたスレの開き方がわからん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:02:43 ID:uvqFo2hs0
>>891
miQuickSave=True クイック保存(&L)
これ自体は何も動作はしないただのキャプションで
この中に実際のクイック保存の項目がネストされてるんですよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:18:40 ID:KJB7JaGV0
IDでない板でひらがな一字で連レスするのがいるんだけど
あぼんするにはどうしたらいいの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:21:23 ID:+4lSYEKt0
どのスレ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:29:45 ID:JMlPcXmY0
脳内アボンも出来んのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:49:04 ID:KJB7JaGV0
あ?あぼーんしたほうがすっきりするだろーがカスが!
つーかもうわかったからいいわw
つかえねーgomiが氏ねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:51:05 ID:FPTvd6HE0
うわ 基地外が
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:26:59 ID:Ao8qWNF90
ホイールクリックで即新しいタブでスレ開けたらいいなあって
901名無しさん@お腹いっぱい。[age] :2009/02/02(月) 01:05:19 ID:gIHQZri50
>>809【ドラッグすると動くアラビア文字】不思議で、気持ち悪くて、笑っちゃたよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:10:27 ID:t+6/v8830
おすすめマウスジェスチャーを教えてください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:13:45 ID:YntLnUdl0
            ノヽ
          / ,.ノ ,.-─ 、
         / /  /無職  ゙、
       / /   i● ●   }
      / /    {  i    /   
     , ' r '      ゙、: :'"/'~/ァ-,、-
   r'´ヽ,'       r-'~ ー '"/;;;;;;/;;;;;;;;;;;ヽ
   ゝ,_,..ト     // /'"7;;;;; ;;;;;;i;;;::;::/i;;;i
    ヽ  ヽ、、  i'i // ,/i;;; ::;:;:;::ヽ ,..;::.::;;:::\
     \,  ヽヾi'' i   /ー';;:: ;:; :; :;::ヽ;;:'''- ヾ;; ヽ
      ヽi  Y r-─'';;::;::i,;:::: ;:; ;::::;;.,.i  /..;:: :;ヽ
       l\ i/''';;::'':;:':;:'l;;: '::;::;::::'';::::::) / (;;:: ::;::::::i
         ,i;::i ;;.    ヾ    //i::i彡ー- 、 }  _,.!
        i / i;;::)     /::;:; ) !' /,.-─- 、 /'"
        };;:ii ;;::::ヾ   l;;;;;;;/ イf     ノ'
        レi;;'/i;i /,─''"~ / ' l└ 、__ノ
         /;;' //i ,,,;;::.,...,;::;.,ヾヾヽ l ム
        ,/ヽ  i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ∨
       /  ヽ l  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:40:56 ID:el58o1Xx0
書き込んで、間があるときにキャンセルしたんだけど、結局書き込むのな
タイミングの問題かも知れないけど、キャンセル押したからには押された時点でやめ処理かけてるよね?

もしサーバーからのレスポンス待ちになってるだけなら、キャンセルボタンの意味がないと思うんだが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:50:35 ID:el58o1Xx0
・文章を書く
・日本語変換を切る
・tabでボタンにフォーカスを移す
・キーを「W」「C」と連打する

連打だからほとんど間隔なし
色々な板で試してるけど、キャンセルできたことがない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:04:03 ID:o2pkYfeI0
よく考えてから書き込めばおk
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:16:30 ID:51rvvLVd0
既に読み込んだレスと新着のレスは文字の色の濃さが違いますよね
あれってどこから設定するんですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:28:30 ID:smplMZmP0
>>907
ヘルプ目次 > スキンのカスタマイズ > スキンについて
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:34:40 ID:51rvvLVd0
>>908
ありがとう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:06:45 ID:dlJ8XQYA0
「2ちゃんねるビューアー」利用者メアド600件流出 BCCをCCに
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/02/news039.html
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:06:45 ID:AKGUM3jn0
UAC ON、ProgramFile下で使用してきましたが、PCの整理にあたり移動させました
ProgramFile以外の場所に移動したときログの移行はできないんですか?一応>>4も読んで試行錯誤してるんですが……
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:29:01 ID:AKGUM3jn0
すみません自己解決しました

たびたび恐縮ですが質問です。タブを開く量が多いので困ってます
タブを板ごとや任意にグループ化(タスクバーみたいな感じ?)できる機能か、
それを代替できるような機能ありませんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:03:19 ID:Ub9WUxRM0
>>912
すべてのタブをお気に入りに入れて、「お気に入りを板として開く」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:30:06 ID:PguLdGbv0
>>908
カスをあぼーん対象にしてるとあぼーんになってるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:43:02 ID:AKGUM3jn0
>>913
ありがとうございます!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:35:40 ID:amjyd1y90
pixvも見れるようになる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:37:37 ID:AVkjj3wq0
無駄にたくさん改行する荒らしの書き込みをあぼーんしたいのですが、
どうやって指定すればいいのでしょうか?
例えば、6回連続で改行されたらあぼーん、みたいにしたいのです。出来ますでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:42:57 ID:K76wFnOH0
ReplaceStr.txtいじってみれば?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:51:27 ID:K76wFnOH0
>>917
それかNGWordに<br> <br> <br> <br> <br> <br>ってやれば出来るよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:40:29 ID:vttMaC2b0
例えば自分のレスに>>900 >>902 >>904 >>905
の人がレスしてくださったときにまとめてお礼を言いたいのですが

全部のレス番号を引用させることはできるのですか?
いちいち一個一個左クリック→これにレスを繰り返してるのが面倒なのですが・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:44:08 ID:PBmK0rjz0
>>920
できません
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:51:55 ID:HrVhDVpV0
2.83最強><
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:02:11 ID:AVkjj3wq0
>>918-919
出来ました!ありがとうございます!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:22:36 ID:C2JDEnwK0
windows7でメイリオしか選択権無いのですが
他のフォントに変更するにはどうすればいいですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:09:10 ID:C2JDEnwK0
まだわからんと?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:13:24 ID:JvdjBpED0
ビューアの表示エラーの時のタブに表示される三角で緑色(黄緑?)のヤツってなんじゃ?(´・ω・`)
一応画像は表示されてるのにこの緑色の三角がついてて落ち着かない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:23:38 ID:I8NzTSN00
質問です
オートリロードの設定なのですが、読むのが遅いためゆっくり進むように設定しております。
ですが、オートリロード中のリロード終了時に毎回一気に5行か10行くらい飛ぶのです。
これにより、たまに追いつけなくなり不便を感じております。
良い方法等ありましたら、お教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:28:41 ID:PYAyq4yy0
スペースキーを押したときのスクロール量を調整できませんか?
もしくは、スペースの半分くらいだけスクロールするようなショートカットキーなどありまえせんか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:04:24 ID:8e2ajSNi0
>>927
タブ右クリ>実況支援>オートリロード・スクロール設定>新着にジャンプするチェックはずし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:20:37 ID:7NZgVIvq0
タスクマネージャーでjane2ch.exeをみるとメモリ使用量が308304kになってるんだが
この数値を低くするにはどうすればいいんだ?
スレを大量に開いてある所為かと思っていくつか閉じたけど数値に変化はでなかった
IEですら80000kぐらいなのに…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:23:53 ID:PBmK0rjz0
>>930
ログ整理しなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:24:35 ID:sz6HTpfC0
ほんとだ。タブ閉じてもメモリ減らないね。
再起動するとタブ削減分のメモリ使用量が減るけど。
にしても300MBって開きすぎw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:25:41 ID:7NZgVIvq0
>>931
ログ整理って具体的にどんなことするんだ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:30:35 ID:DE0r5hZx0
設定>機能>画像>自動取得設定の日数って30日以上に設定できない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:35:18 ID:+yK2hbj70
ツール>ビューア設定のキャッシュのことだったりしない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:53:23 ID:PBmK0rjz0
>>933
板一覧の機能のログ一覧見ていらないログを消す
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:07:06 ID:tQgLYvsr0
質問です。スレッドのリンク先に飛べなくなったんですが何が原因でしょうか?例えばスレッドの1にあるスポニチのソース記事に飛べないのです。
クリックするとアドレスの色だけが変わります。画像のアドレスは開くことができます。よろしくご教授くださいm(__)m
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:59:07 ID:K76wFnOH0
>>937
そんなことあるのか?初めて聞いた、ブラウザのパス指定試した?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:34:20 ID:tQgLYvsr0
>>938
それはどうやるのですか?
昨日までは問題なかったのですが・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:35:38 ID:XRhUm5aT0
スレ一覧の「!」欄のステータスの意味がわかりません。
赤いレ点や青いレ点などの意味なんですけど・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:37:47 ID:K76wFnOH0
>>939
ツール→設定→パス→ブラウザのパス
デフォルトならProgram Filesで使ってるブラウザのexeを指定してみて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:43:35 ID:XXeRceNj0
リンクバーに板登録してるのですが、シングルクリックした時に更新させない
ようにする方法ってありますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:55:45 ID:tQgLYvsr0
>>941
だめでした・・ 訳がわかりません。jpg以外には飛べないみたいです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:01:14 ID:K76wFnOH0
>>940 ヘルプ読みなさい
>>942 オフラインのアイコン使えばよくない?
>>943 よくわからないな〜ゴメンナ、因みにjpgはビュアーが開くの?ブラウザが開くの?
janeの問題じゃなくてブラウザっぽいから再起動したら直るかも?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:08:56 ID:XXeRceNj0
>>944
ヘルプみたけど、オフラインのアイコンとやらがよくわかりませんでした
シングルクリックではスレ欄を表示させるだけ、ダブルクリックで更新というのは
無理なのでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:20:02 ID:K76wFnOH0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:23:22 ID:q/cqCCEH0
Doeでスレを見るときカーソルキー上下で
画面でカーソルが動いてしまうのですが
どうせ編集なんてしないので
カーソルキー上下でスクロールさせる事はできませんか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:24:36 ID:qiNabr2l0
>>947
普通に↑↓でスクロールできるけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:24:50 ID:HXmqBzey0
Delキー1回押せばええよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:37:14 ID:q/cqCCEH0
>>949
毎回Delキーを押さずに済む方法は無いでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:39:28 ID:HXmqBzey0
設定Doeキャレット〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:50:37 ID:tQgLYvsr0
>>944
再起動も玉砕です。ちなみに946は開けます。 無念です
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:17:18 ID:2HmM8Kcw0
>>952
ちと面倒だけど、一度完全に消して再度インスコしてみたら?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:59:06 ID:0GFjlPIG0
もう遅いだろうけど一応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6037288
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:07:42 ID:4EJEZqGn0
BEにログインチェックをデフォルトにしたい書き込みする板を指定する
Jane2ch.iniの[OPTIONS]セクションの「UseBeBoardList」に板の識別子をコンマ区切りで書くとこの機能が有効になります。
例:ソフトウェア板とニュース速報板でBEにログインチェックをデフォルトにした場合
UseBeBoardList=software,news

http://janestyle.s11.xrea.com/help/first/BEIDList.html

この通りにやっても反映されないんですが何故でしょうか
verは3.00を使っています
エスパーな人教えてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:16:29 ID:dZyWCIAX0
>>954
Vistaのニュッとしたウィンドウの出現カコヨス
それだけパワー使ってるってことなんだろうけどいいね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:24:35 ID:0GFjlPIG0
>>956
XPでもなんかカスタムしたらできた気がする
XPだった頃見た目をVista風にしてたけどクソ重くてやめた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:55:24 ID:PRKhuGQB0
久しぶり2.6からに3.01にバージョンアップしたら
リンクのURLが中途半端に着色されるようになったり
スキンのバーが表示されないことがよくあったりで
これは新機能なんだろうか・・・
安定しているバージョンってありますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:08:20 ID:H3exR4FF0
彼の作るソフトに未だかって安定したバージョンは出てない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:38:29 ID:u9Of3ZLn0
設定の吹っ飛ぶ系の問題が多いような希ガス。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:44:21 ID:S47KRecO0
新着スレッド等には左端の水色っぽい丸とピンクの丸がつきますが
先日PCを強制終了してからピンクの丸が出なくなりました。
元に戻すにはどうすればよいのでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:59:43 ID:aQ5mOAhU0
>>961
ヘルプを読む
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:07:19 ID:K+SX/0PX0
>>921
できませんでした
どうもありがとうございます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:56:47 ID:DaAxYGbR0
自分の書き込みだけ抽出ってできますかね。
すごーく便利だと思うんですが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:23:54 ID:Z/ANN6i00
http://www.uploda.org/uporg1989558.jpg

こういうのって何が原因?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:38:06 ID:LGq87/Xc0
>>965
俺も最近それで悩んでる
俺だけじゃなかったんだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:41:47 ID:iPGuO59o0
メモリに余裕があるなら、
「解放しないで保持する板情報の数」
を1000とかに増やすと発生率が減る、かもしれない。
原因は分からないけど、ウチは出なくなった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:55:36 ID:p6Q9DY340
>>967
自分もそれで出なくなったよ>>965
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:49:13 ID:yqbtMmDh0
ZIP版をVistaで使ってるけどそんなの出たことないな。
Vistaだとインストーラ版って他にもなんかあった気がするし、
ZIP版の使った方がいいと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:30:48 ID:03pJa3uM0
>>935
そうではなくて、30日以上前のレスの画像も自動でビューアに表示するようにしたいんだが・・・
何か方法ある?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:08:08 ID:IkxAM35V0
スレビューのフォント変更がうまくいきません。
>>2の手順を踏まえHeader.htmlに指定のフォントを入力したのですが
再起動してもスレビューのフォントだけが変更されていません
この後はどこか変更する所があるのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:26:27 ID:HRGpn0SW0
どうせパス指定してないんだろ
何回目だよこの質問
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:45:06 ID:IkxAM35V0
>>972
パス指定を行っても反映されません
どうすればよいのでしょうか・・・orz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:38:27 ID:9iI/dHx90
>>973
sample+.zipの中から「skin_Doe」を出す
975あおげくん™ ◆Sarashiya. :2009/02/04(水) 18:48:52 ID:8GyCv1lz0
トレース画面と板一覧べっこに扱いたいんだけど無理だよね?
板一覧は滅多に使わないけどトレース画面は頻繁に見る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:09:18 ID:3HyQmcWP0
>>975
できるよ
977あおげくん™ ◆Sarashiya. :2009/02/04(水) 19:15:26 ID:8GyCv1lz0
>>976
・・・是非、ご教授下さい。
978947:2009/02/04(水) 19:27:09 ID:Q+vP06CW0
>>951
ありがとう(`・ω・´)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:47:18 ID:3HyQmcWP0
>>977
ツール>設定>外観>スタイル>トレースを〜
980あおげくん™ ◆Sarashiya. :2009/02/04(水) 19:57:23 ID:8GyCv1lz0
>>979
ちょー感謝!!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:25:22 ID:1ri9ej170
Beポイントにマウス合ってしまうと抽出ポップアップが出てウザイのでそれを出なくしたいのですが
尚且つBEのレスをあぼーんしない方法はありますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:29:00 ID:LAxo/3op0
>>981
ツール>設定>機能>ヒント>BEマウスオーバー設定>何もしない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:32:10 ID:1ri9ej170
>>982
基本的なことですいません。ありがとうございます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:32:20 ID:qXoeNQ+l0
>>980
ご教授じゃなくて
ご教示
これも覚えとけ
ゆ と り
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:38:30 ID:PaglbMz70
この場合間違ってなくね?
986あおげくん™ ◆Sarashiya. :2009/02/04(水) 20:39:52 ID:8GyCv1lz0
なんだどっちだ
じゃあ使わないことにするか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:44:44 ID:tS76ZKPg0
>>986
普通に「教えてください」でいいだろ。
988あおげくん™ ◆Sarashiya. :2009/02/04(水) 20:46:00 ID:8GyCv1lz0
うん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:48:28 ID:zMIEFmja0
     ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ★       ★    ▌      馬鹿にはコピペできないの。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃◎▃▃▃◢▍
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:52:03 ID:nWRu1DYB0
>>988
教授であってるから気にすんな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:53:00 ID:NGR0bTmc0
自分もうっかり使ってた気がする・・・気をつけねば^_^;
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:55:17 ID:qXoeNQ+l0
>>990
ご教示くださいだ

 ,,、_,、 、ii.,
 ミ ゚、゚i l ゚、゚i ウマシカーー!!
 4 "/Z ~/>
 l/゙),,)l/゙),,)

 ,,、_,、 、ii.,
 ミ ゚、゚i l ゚、゚i ウマシカーー!!
 4 "/Z ~/>
 l/゙),,)l/゙),,)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:01:38 ID:O6NA9Gx60
Wi-fi板が移転したみたいなんだけどアドレス入れても直ってくれない・・・
どうしたらええの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:07:28 ID:nWRu1DYB0
>>992
辞書で調べろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:08:09 ID:qXoeNQ+l0
「教授」は、体系的な学問や技芸を一定の順序に従って教えること。
「教示」は、具体的にどうしたらいいか教えること

この場では面識のない人に聞いているので
>>994
「ご教示」が正しい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:31:32 ID:mwDKXmd50
初めてログ削除しているんですが(ログ一覧から削除)
自分の立てたスレとかレスしたスレのみ残して
その他を削除する方法はありますか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:52:53 ID:C1QKYoPc0
最終書込でソートするとか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:58:35 ID:UZOQCyYV0
お祭り会場

佐賀県の旅 2泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1228762436/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:11:12 ID:aSqryCwy0
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤   もうこのスレはおわりなの。
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:11:19 ID:aSqryCwy0
ミッフィーちゃんが1000げとずさー
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。