【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart7
■注意点 このスレでは基本的に、「USBに入れて持ち運び、他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェア」 を扱いますが、以下のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいかも知れません。 ・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう 例:Foxit Reader、XnView、IrfanView、等 ・相対パスを使用出来ない → 環境が変わると設定しなおす必要あり 例:Donut、扉〜とびら〜、等 ・実行に管理者権限が必要 → ネットカフェ等で使えない事がある 例:TrueCrypt、等 ・持ち運べるが、重い → 少容量のUSBには不適切 例:Portable OpenOffice.org、等 ・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い 例:QEmu、等 ・U3関連 → 現時点でスレ内でU3使用者が少ないため、助言は少ないかも 例:Mozilla Firefox for U3、等
早速質問だけど、Portable MS Office 2007 SP1 JPにExcelのアドインってどうやって入れたらいい?
officeのアドイン普通どこに入っているか確認してみればいい といいうのもなんなんで Thinstallホルダーをみてみてみ らいぶらりーホルダー おいらのは、アドインは、 おkだった。 アドイン関係でなく 文字入力に一部へんなところがある。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 10:32:48 ID:a+qfol620
このリンク張っておいたほうがいいな。
http://hontokayo.sonnabakana.com/tem/thi.htm 「ここ」はCtrl+Aでな。(前スレと同じ質問されるとキモイから)
>>6-7 インストーラーをPortable MS Officeと同じSandbox名でThinstallして、
Portable MS Officeがあるフォルダーで実行してインストールすればいいと思う。
っていうのは、OfficeLiveUpdate?のことだけどね。
「=2ch」とかはOffice起動してDDしてやればいいんじゃね?
■注意点 アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。 違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 11:49:14 ID:3VwDUmGw0
10ゲト
アフリカのネットカフェでUSBメモリを使おうとしたら、ムッチャ嫌な顔されたなぁ。 コマンドライン起動させたら切れられたし。 中国人や日本人がよく使うところはともかく、欧米人だらけだとXPやvistaでもunicode フォントはインストールされてても、日本語表示が出来ない設定のところが多いから、 日本語フォントの持ち運びは必須だった
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 12:45:10 ID:3VwDUmGw0
NetBookと電圧変換器を持ってけば良いってことだろ? データを母艦に移すときには、SDHCリーダーで読み込めばいいんだし。 まあ、海外に行くこと自体が少ないけどww SDHCリーダーを持っていけば、ネカフェでもSDHCを使えるから便利。 SDHCを使う利点って言ったら、 USBメモリより安い(16GB)のと、LaVie LightとかのNetBookだとスッポリ入っちゃうことかな。 USB-HDDよりよっぽど楽になった。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 13:18:03 ID:88RwX2Tz0
砂箱のUSB化ってできないの
砂箱って何だよww
前スレの最後の方に書いちゃったんだけど再度。 Thinstall(ThinApp)したパッケージの中身を見る方法ってある?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 15:04:33 ID:AFbwMScCO
>>14 砂箱すらわからない子供は発言しないほうがいいな
17 :
14 :2008/12/23(火) 15:14:42 ID:3VwDUmGw0
SandBoxのことか。 Thinしたアプリとおなじフォルダに「Thinstall」フォルダを置けばいいんじゃね? サンドボックスだからって砂箱… Sandって送るっていう意味じゃないんかい
それはse いや何でもない
サンド⇒Send⇒送る サンド⇒Sand⇒砂 こういうこと?
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
>>17 正確にはpackage.iniで指定した名前のフォルダな。
デフォルトではパッケージと同じ名前。
>>17 ばーかw
サンドは「挟む」って意味だから
サンドウィッチのサンドと一緒な
これだからゆとりは。。。
いい加減
>>3 を修正しようぜ
●秀丸エディタ
秀丸メール用のHmRegIni.dllを使用することでPortable化可能
>>21 「Thinstall」でもおkだぞ。
前スレ嫁
>>22 漏れも「サンド=砂」とか「サンド=送信」かと思ってた。
サンドって聞くと、ポケモンのサンドが思い浮かんじゃってw
「サンド=送信」はWin7を使ったとき(ry
>>3 「Schwertkreuz」←この変な名前のやつ使わなくたって、
Thinstallで解決だろ。Thinstallも追加したほうが(ry
サンドイッチはサンドイッチ伯爵が考案したからサンドイッチとよばれていて… サンドってはさむって意味なの?
ゆとりより質の悪い知ったかぶりがいるな 気になったら自分で調べるのが吉。 ちなみにsandには「挟む」も「送信する」の意味もありません。
サンドボックスって砂場だろw
>>26 和製英語としてはサンドは挟むという意味で使うことはあるね。
>>22 はカタカナで書いてるから、間違ってない。
英語のsandには挟むという意味はないけれど、何かで挟んだ構造をsandwich construction
という表現があるから、挟んだ形式のもの全般にその人名が用いられるってバアチャンが
教えてくれた。
人気物だな
みなさん 『Thinstall』のバージョンは何を使ってますか?
>>30 >>22 を読むときに、英語の意味内容を全部忘れて、
サンドイッチという言葉からサンドするというサ行変格活用の動詞が
生まれたという背景のみを念頭に置いて読むと全然違和感なく読めるはず。
英語の知識やPCの知識があると、おかしなこといってるなって思え
るんだけどね。
それから前の話の流れもぶった切って読まないと違和感がある。
つまりスレちがいだなw
>>31 話題が無いんだよ。多分。
ヤホオ辞書で調べてみたのを自分なりにまとめると、
Sand→砂とか砂関係(砂場など)
Send→届ける。送り出す。(送信もSendだろう)
>>35 サンドという単語だけに引っかかって書いたんだろ。
その後サンドの用法の流れになったから、用法としては間違ってないって程度のこと。
sand ではなく サンドイッチのサンドと書いてるからなぁ。まさに和製英語からの読み取り。
このスレの情報、スゲェ役に立ってるんだけど、役に立つ新ネタがでるまで盛り下がるのは
仕方ないかなあ。
hontokayo、sonnabakanaのサイトの人まじで色々ありがとう これでとりあえず不便の無い環境作りが出来たよ!
ThinしたアプリがWindows 7で動かないことに気づいた俺。
これは実用的ではないな。
まあ、Pre-Betaをメインにしてること自体がおかしいんだがww
一応XP,Longhorn,Vistaも入れているがな。
>>38 ペイントソフトか…
Win7のOffice2007風ペイントのPortable版をMicrosoftが
無償提供してくれればうれしいんだがな。
だが、Internet Explorer Portableを無償提供してほしい…
IEの使いやすさは異常だよぉ。
Portableにできないから相当ダメージ食らってる。
大体、火狐とかぷにるとかちょろめとかルナ助とか使ってらんねーよwww
IE8 Portableを無償提供してくれ〜
頼む!ゲイツ!
> ペイントではないけど、 > (レイヤ使用不可) 駄目じゃん
softpediaにはArtweaver Portableとかもあるよ
IE>>>>Firefox これ当たり前だろ じゃあ、日本とアメリカどっちのほうが言葉通じるんだよ。 日本だろ? それと同じで、 Netscape⇒Internet Explorer 3〜7 の道をたどったら、いきなりFirefoxに移れないだろ。 IE8使うしかないんだよ。Firefoxは使い辛くて死にそうになる。 だから、IE8 Portableを提供すれば良いのにっていってるのに。 まあ、使いやすいのを使えばいいのだが。 俺はFirefox率が99.99999999999...になってもIEを使い続ける。
あっそ
変なのが常駐するようになってから このスレも変わったなぁ IE? プ
IEならポータブルする必要ない気がするのは気のせい?
w3mこそ至高のブラウザ
すぐ応答なしにならなければ、IE7 を使うんだけどね…
ボタン類の削除や配置の変更が効かないのが痛すぎ カスブラウザの筆頭格であるfirefoxにすら劣る
autorun.infoでbatファイルを走らせて、pathを通したりするとグンと使いやすくなるね。
>>50 マウスジェスチャを
使うなら『スレイプニール(フェンリル)』
使わないなら『クローム?(グーグル)』・・・名前うろ覚え
つマウ筋
ペイントにIE?どうなってんだ… PortableのレタッチツールならNSISで作ったPhotoshop CSが軽くて重宝してる。 CS4をThinstallしたら400MBになった…orz
これどうよ?
フラッシュメモリ内蔵ワイヤレスマウス
っMicrosoft Mobile Memory Mouse 8000
最安値?のところ
っ
ttp://nttxstore.jp/_IIUL_MS12309451_ecn_ecn?sess=5cf5b607e566d2f548affc9fa3bffbe2 これ、ケーブルがごちゃごちゃしないし、
USBをジャラジャラ付けるより電力がマシだから、
NetBookで使ってるんだけど。
ちなみに、俺が普段付けてるUSB器具は、
・EMOBILE D02HW
・Microsoft Mobile Memory Mouse 8000
で、CD/DVDを使いたいときには、
・BUFFALO HD-PSGU2
をISO保管庫にして内蔵機能の仮想CDを使ってる。
あと、USB用アプリは、SDHCが重宝してる。
USBの変なのを付けなくても、そのままスッポリ入るから邪魔にならない。
マウス内臓フラッシュメモリはストレージ用としか思いつかない。
ちなみに、ISO製造もNetBookでやる。
・BUFFALO DVSM-XE1218U2/B
これにCD/DVDを入れて、HD-PSGU2でISO製造。
こんな感じに調達すれば、デスクトップPC並みに使える。
というか、デスクトップPCより便利。FD使う人はUSB-FDDでも買えばいい。
俺はこれでメインPCにしてる。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 18:38:38 ID:V9ZDP5aT0
>>54 NSISはどうやってやるのか分からないorz
日本語のページで分かりやすいところ教えてくれ。
58 :
54 :2008/12/25(木) 19:49:48 ID:Kp3np5sfO
59 :
57 :2008/12/25(木) 20:26:53 ID:V9ZDP5aT0
なんだかよくわからないけど、 プログラミング的知識が必要だったりするの? それとも、簡単にできるの? Thinstall LunascapeはWindows 7で動かないから、 正式版が発売されたら、真っ先に買っちゃう性格だから、 何かと不便なもので。(汗) Lunascape自体はWin7で動くから、 NSISでPortable化したら動くのかなと思って。 まあ、 qemu×WinFLP×Portableアプリ が、 マルチプラットフォームで最強なんだが。 せっかくのアプリ専用USBやSDHCは、 マルチプラットフォームで行きたいところなんだが。 (そこら辺にはWindowsしか無いんだがw) 一部スレチスマソ。
60 :
54 :2008/12/25(木) 23:04:25 ID:Kp3np5sfO
>>59 プログラミングの知識は必要ないよ。
・アプリのインストール前と後、それぞれのレジストリのスナップショットを
比較して差分を書き出す。
・Portable化したアプリを起動した時にレジストリに書き込み、
終了したら削除する。
ってことをやるだけ。
似たものにPortable Apps Creation Masterってのもある。
ttp://portableappscreation.googlepages.com/ NSISにしろPortable Apps Creation Masterにしろ、
system32あたりにdllを配置するアプリはうまくいかないことが多いので
砂箱内に仮想環境を丸ごと再現するThinstall(ThinApp)の方が優秀だと思う。
NSIS使ってて「こういうことができればもっと幅が広がるのに」と思ってたことを
Thinstallは実現してくれたからね。
Windows 7で動かない原因はなんだろう…
>>56 それ肝心のUSBメモリが1.1なんだよな・・・
62 :
59 :2008/12/26(金) 10:39:44 ID:yAtG16L90
>>60 やるのは簡単だけど、うまくいかないことがあるってことだね。
ThinstallがWin7で動けば文句なしなんだが>VMware
で、NSISでPortable化をしても、
例えばLunascapeなんかは、
IEのオフライソデータを汚してしまうってことか…
Thinstallなら、砂箱内のIEオフライソデータに書き込むから汚れないんだよな。
QEMUやPortable VirtualBoxはWin7で動くから、
それをAutoRunして、QEMUならDiskExplorerでPortableアプリをぶち込んでつかうとか。
それか、今はエックソピーで我慢するか…
>>61 マウスがメイソだからしょうがない。
どっちにしろ1GBだから、
画像入れるなりPDF入れるなりODFいれるなりして使ったほうが吉。
アプリは、OpenOffice.org Portableだけを入れるのが吉。
OpenOffice.org PortableでODFを開くようにすれば、仕事できるじゃん。
(1GBの有効活用ってこれくらいしか…)
SSLトンネルソフトでいいのありませんか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 13:49:09 ID:KQ8Y1un80
66 :
63 :2008/12/27(土) 14:19:53 ID:kzxzgg9S0
>>64 > 意味が分からん。
> SSLって
https://のことだよな ?
> トンネルってなんだよ?
詳しくは>65さんが出した検索結果を見て頂くとして、利用したいMUAがGmail非対応のIMAPメーラなんだ。
SSLトンネルをつくってGoogleと通信の代理をしてくれるソフトがあれば、今使ってるMUAでもGmailが
使える
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 14:53:15 ID:KQ8Y1un80
なるほど。 それを使えば、制限ユーザでもQEMUからネットに接続できるってか? 漏れもそういうの欲しい!
友人がportable sleipnirての進めてきてウザいんだけど、 普通のとどう違うの?
>>68 せっかくのportableなのだから使ってみたら?ブラウザは好みとしか言いようがない
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 15:46:52 ID:KQ8Y1un80
いやいやいや、IE履歴汚すから使わないほうがいい。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 16:15:17 ID:5LBai5ED0
Office2003 のポータブル化の方法教えてください
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 16:29:13 ID:KQ8Y1un80
>>72 Thinstall使用。
1.Pre-Install Scan
2.Officeインスコ
3.Post-Install Scan
4.build.bat
5.Officeアンインスコ
Task Coach Portable 0.71.5 を落としてみた 日本語にも対応しているが どうすりゃいいんだこれ・・・
Portable Start Menu 使ってる人いる?使用感を教えて欲しいです
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 14:37:44 ID:8Gr8GERe0
>>75 使ったことあるが、登録が面倒くさいんでやめた。
PortableApps.comのばあい、バッチを作ってBat2Hideでexe化して、
リソースハッカーでICONを変えてやれば、それだけで済むし。
あと、Portable Start Menuはダサいデザインだし、
アプリ増やすと選択しにくくなる。
アプリを少ししか入れてなかったら、逆に使いやすい。("シンプル"なデザインがな)
あとは、フォルダも登録できるから、保管庫USBメモリの場合は、
ファイル管理がしやすい。
用途によって、PortableApps.comとPortable Start Menuは分かれるよなあ。
俺はSDHC16GBに詰め込みまくってるからPortableApps.comのほうが都合がいい。
好きなほう使え。
foxitってUSBで日本語化して使えますか
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 14:51:12 ID:8Gr8GERe0
>>77 できるが、
Foxitってどこか汚すんじゃなかったっけ?
ThinstallしてAdobeReaderと併用だな。
PDF-XChange Viewer - PortableはUSB内で完結してるんでしょうか
>>77-78 Foxit Readerは「"実行ファイルパスのパス" -NoRegister」という形で起動させることが必須。
これがないとPDFファイルへの関連付けを強制的に変えてしまう。
持ち運び用に改造された「X-FoxitReader」というものもある。
ttp://www.winpenpack.com/main/download.php?view.412 ただ「 -NoRegister」オプションはどっちにしろ付けなきゃいけないし、
同梱のiniファイルはイタリア人向けになっているのでiniファイルの「Italian users only」と書かれたブロック付近を編集しないとだめ。
>>75 自分もPSM使い
オレは凄く便利に使ってるけどな
登録してあるソフトは10種類ぐらいだけどもっと多かったらフォルダ分けして対応できると思ってるし
USB差し込んだらすぐにブラウザと2chブラウザが立ち上がるように設定してるんでそれだけで便利。
(実際はUSBメモリの性能かソフトの仕様かわかんないけど地味に待ち時間が発生する)
そんで使い終わったら全部のソフトを一切終了してくれるボタンを押してスッとUSBメモリ抜いて立ち去れるから
外で遊ぶ時用のUSBには非常に便利かな
ただPSMは全部英語なんでその点は少し敷居が高いかも
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 17:43:30 ID:8Gr8GERe0
大して難しい英語じゃないだろjk D&Dが出来ればおk
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 20:57:10 ID:8AJaXEX8O
ポータブルソフトの入れ物はやっぱり読み書きの速度で選んでいるのですか? USBメモリならSLCタイプとかデュアルチップとかいうやつでないと動作が悪いのですか?
portable start menu - フォルダ分けするからアプリいっぱい登録する人向け Pstart - あんまり登録しない人向け ってイメージ
両方とも日本語化って無いんだっけ?
SDHC16Gにソフトとか音楽とか入れてるんだけど、 sleipnir、Jane、mpc、GIMP同時に立ち上げて使ってたらさすがに転送速度の問題なのか、 かなり遅くなる。別にPCのスペックがどうとかじゃなくて。 こういうので悩んでる人いる?解決策としては外付けポータブルHDD買ってそこに入れようと 思ってるんだけど、HDDって衝撃に(ry
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 00:33:54 ID:gFyQLK0K0
USBメモリ並みに小さいUSB-SSDがあったような希ガス。 容量は32(ry SDHCはNetBookで使うしかない。 2GBのはドライバとクラックパッ… いや、なんでもない。(ちゃんと正規品つかってるよ!苦楽するわけないだろ。珍しいファイルを集めてるだけ。)
>>87 耐衝撃モデルなら問題無い。
流石に駆動時の衝撃には耐えきれんが。
mediacoderってできるっけ?
>>87 今流行のSSDを外付けHDDケースに入れて使ったら?
自分は「なるべく高速で大容量でUSB接続。見た目・大きさは(それほど)こだわらない」
って条件でショップに聞いたらOCZの「Core Series V2」60GB薦められて買ってきた。
本体にSATAとは別にUSB端子が付いてるんで外付けケースが要らない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0818/ocz.htm うちの環境ではUSB接続で↓だった。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 28.650 MB/s
Sequential Write : 30.179 MB/s
Random Read 512KB : 28.349 MB/s
Random Write 512KB : 25.118 MB/s
Random Read 4KB : 6.845 MB/s
Random Write 4KB : 1.897 MB/s
foobarのプラグインも相対パスにされてれば良いのになぁ というかここでは音楽プレーヤアプリってあまり出ないけどどのあたりのプレーヤが高評価なんだろ
FittleとfoobarPortableをほとんどデフォルトで使ってる 基本的にラジオを垂れ流すだけだからこれで十分
軽くて手軽なのはcoolpleyerだと思うがラジオまで聞けるかは知らん。
ちゃいcoolplayer
スマン
>>93 は取り込んでmp3にしたもの
プレイリスト作らずに放り込むだけの使い方ならって意味
>>91 完全にUSBの帯域に阻まれてるね
USB2.0は規格上は60M/sだが、実際には30MB/sくらいしか出ないからね
Random Writeがそこそこ出てるのは魅力だが、あまりパッとしないな
得に「Read 175.000MB/s Write 98.000MB/s」なんてのをウリにしてる製品だけに
thinstallとかThinAppの話をしている人がいるけれど、 このソフトウェアって個人向けに売られているの?
>>98 企業向けにしか売られてないと思うが、詳しいコとはVMwareや代理店に聞け。
このスレで話題になるのは60日期限付き評価版だろ?
クラックとか黒い話は別だがな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 13:01:19 ID:BTQo54Ui0
大抵の人は黒い方を… いや、なんでもない。 買うと、50万円だかシラネけど、 超高額なんだよな。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 13:12:46 ID:gqw+nr4y0
test
ぶっちゃけ期限なんてありません。
ソフトウェア自体に期限が設定されているか否かなんて関係ない 問題はライセンスに期限が設定されているか否かである それが分別を弁え社会の理に従って行動する大人の考え方
そもそもライセンス的にThinstall自体が限りなく黒だろw
スレチだったらすみません。 会社のPCを複数利用しているので、メールソフトをUSBメモリに入れようと思っているのですが、 すべてのメールをメモリにいれるのは容量的にも厳しく データがトんだら怖いのでどうしようかと考えています。 Beckyをメモリに入れて、普段は「メールをサーバに残す」設定にして 定期的にメインのPCでメール受信すればいいかなーと思ってるんですが 良い使い方はないでしょうか? (メールデータだけを持ち運びしたいのではなく、送受信もしたいと思ってます) アドバイスよろしくお願いします。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 00:12:09 ID:AlyWc/qE0
>>105 Mozilla Thunderbirdという非常に操作しやすいメーラーがある。
それのPortableを使えばいいんじゃないかと。
あと、容量的に厳しいなら、
SDHCカードかBUFFALOのUSBメモリ並みの小ささのシリコンディスクか、
USB接続のハードディスクがいいと思う。
SDHCとHDDは低価格だから取り入れやすいだろう。
シリコンディスクは、高価だが質はいいはず。
SDHCのお勧めは、Kingston製の16GBのもの。
HDDのお勧めはBUFFALO製のHD-PSGU2の120GBか160GBのもの。
シリコンディスクは用途によるから、BUFFALOのページでも見とけ。
npop/npopqでいいだろ メールロストする上Firefoxとインターフェイスが統一できないThunderbirdはできない子
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 00:23:03 ID:AlyWc/qE0
あれってメルロスするの? うわっ、Windows Meより糞だなwwwwwwwww WinMe>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Thunderbird
>>103 thinstall自体が評価版で期限付きだったとしても、
それで作ったEXEファイルを期限を超えて使用することが
違法かどうかは微妙だと思うが。
評価版のコンパイラで作ったEXEファイルを
期限を過ぎてから使うのは違法だって話は聞いたことないなあ。
>>105 > 良い使い方はないでしょうか?
WEBメイル
>>105 107と同じくnpopがええと思うよ。
ヘッダだけ読むようにして保存が必要なものだけダウンロードで
OperaUSBで低速回線モードでもいいけどお勧めは出来ない。
>>106 雷鳥はそれ自体の容量がデカイかんなあ…。
>>105 何年も前のメールはUSBに入れて常に持ち歩く必要はないだろうから、
そんなに量が多くはならないと思うんだが。
データが飛ぶとしたら、ふつうあるPCから別のPCに移るときだから、
それぞれのPCにバックアップを作っておけば問題ないと思う。
外で読むのはあくまでも臨時と考えてサーバーにメールを残すんだったら、
nPOPってのがいいって聞いたことがあるけど、もう古いのかな?
>>105 Becky!なら標準機能でできるじゃん。
ただ、いちいち外出時に受信したデータを同期させるのって面倒なんだよね。
俺は2台のPCでメールデータを保管してるけど、不整合が気持ち悪いので、
結局両方ともサーバに残す設定にして、マニュアルでサーバから削除してる。
なので外出先でも読みたいものはアカウント毎にGmailへ転送するようにしてる。
これならどこでも読めるし。
アーカイブとして残したいものは会社なり自宅なりで受信しなおせばいい。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 03:14:52 ID:AlyWc/qE0
QEMUでWinMeでも使っとけば、 不安定Meさんの再利用にもなるし、 えろいのをかくす場所にもなるよ! スレチスマソ。
OpenOffice.org Portable はレジストリ使用しないみたいですが アンインストールする場合はインストールしたフォルダごと削除すればOKでしょうか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 11:55:47 ID:/dT0Yu/m0
>>117 レジギガス(wを使わないソフトは、
基本的には、Installしたフォルダを消せばおk
119 :
London :2009/01/03(土) 11:56:08 ID:aReg5U+r0
付箋ソフトってどれがこのスレ向きなんだろう Clock Launcher付属のはバグがあってポータブル目的では使えないし
>>120 俺はhobby_2にあるFixCurrentDirectoryを使えば付箋も使えてるよ
>>121 まさにそれ用のがあったんだ
ありがとう
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 14:56:08 ID:CfygmFpu0
↓これどうよ BUFFALO HD-PSGU2 120GB ⇒ ファイル倉庫(ISO,IMG,RAW) Kingston SDHC 16GB ⇒ Portableソフト・QEMUonWin95,WinMe
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←
IE8をてぃんsたllしたやつが配布されてるんだけどどうよ
IEはシステムに統合してナンボだろ
>>126 そのカテゴリ自体はずっと前からある。
Coming soon...があったかどうかは覚えてない。
ubuntuがUSBメモリから起動できるからどうってことないな、という感想。
こみんgそおん。。。は前からあった。 QEMUを知らないのかね。 MaconStyckとか使わないしwww QEMU使えばうぶんつも火葬マシンで使えるのに
>>130 131
スレ違いなのかもしれませんが
QEMU?とやらで仮想したubuntuも、PC側のメモリが512MBくらいないと
快適に動かないんですよね?
もっと軽いと言うか具体的には256MBのPCのメモリでさくっと動く
Linuxのディストリが、USBメモリからWindows上で動く方法というか
環境で一番お手軽なものって何でしょう?
(できればバイナリ[完成した環境]が配布してあるとことかご存知無いでしょうか?)
重くね?
135 :
131 :2009/01/05(月) 21:22:04 ID:WhonL1h70
うぶんつ自体256MBのメモリが必要だからメモリ食いなのは仕方が無い。 一番手軽なのがQEMUなんだが。 言っておくが、どの仮想マシンソフトでも、ホストOSの推奨メモリ分+ゲストOSの必須メモリ分が必要。 重いかどうかは、俺も分からない。 Ubuntuは一度使ったことがあるが、それも実機だから分からない。 あと、LinuxはKQEMUをインスコしないと十分に動かせないとか。 KQEMU自体ホストOS汚すけど、手軽なインストーラがある。 あと、QEmu Launcher(QEMU 非公式フロントエンド)とND(ディスクイメージ操作)はあったほうがいい。 QEMUとQEmu LauncherとNDはレジ汚さないから持ち歩ける。 ちなみに俺がゲストOSに使っているのは、 ・Windows 95 (CPU:1 MEM:64MB HDD:2GB) ・Windows 98 ( ↑ ) ・Windows Me ( ↑ ) ・Windows 2000 ( ↑ )
136 :
London :2009/01/05(月) 21:23:06 ID:8XAwwue60
A great resource - many thanks!
すごい情報だわ! ありがとー! チューしちゃう!
A great resource - many thanks!
ここからsage進行で
シェアが下がったと言えど 他のブラウザ使ってる奴もIE入ってるんだよな。
IEは消せないから当然じゃ?
>>144 おまえ…
SleipneirとかLunaskapeとかあるだろ…
>>146 おまえ…
Sleipnir PortableとかLunascape Pocketとかあるだろ…
>>145 スペルが微妙に違うのって釣り糸のつもり?
>>147 No
DOSからカキコしてたらそういう誤爆したw
>>145 おまえはIEエンジンのブラウザをIEと呼ぶのか?
うん?
何でこのスレでそういう話をしてるのかは知らんが。 firefoxとかChromeがでて、IEのシェアは下がったらしいけど、 IE使ってない奴のパソコンにもIEは入ってるよな?(バンドル的な意味で) って事だろ?ブラウザ系のスレでやれ。
>>149-150 TridentのUserAgentにMSIEっていうのが入ってるから、
Trident使えばどのブラウザでもIEと判定される。
あと、使っていないブラウザは集計されない。
集計するとしたら、トロイの木馬みたいにやればおk
そういう話だったっけ・・・っていう。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 22:48:23 ID:4vR0hci80
USBでwiki(的な機能)を持ち歩きたいんだが、どんなのがあるかね?
wikiをEPWINGに EBwinで閲覧
エンコで8時間とかいう記事をネトランで見たな。
Wikipediaの話だったのか 普通にPukiWikiの機能を持ち歩きたいのかと思って答える所だったぜ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 23:15:28 ID:4vR0hci80
>>154 自分の求めてるものとちょっと違う。
ありがとうございます。答えてくれたのにごめんなさい。
きき方が悪かったです。
>>156 そうです。ローカル環境で持ち歩けるwiki的な。
なんか良いのありませんかね?
TiddlyWikiなんてどーよ
あ、被った…ごめん
162 :
63 :2009/01/08(木) 00:02:02 ID:hfhz3S2h0
>>153 -簡易的なメモ取りソフト
-メモ間のリンクが容易
という仕様でいいのか?ならhowmだな。
秀丸とxyzzy,jvimの拡張にあるから調べると良いよ。
>>162 名前に63て入れなくてもおk
こてはんみたいな感じにしたいなら、
ハンドルネーム決めとくといいよ。
>>157 某情報誌がwikipedia全データ収録付録を出してたような。
それは欲しい。 というか、Wikipediaを自動的にダウソするダウソロダが欲しい
EPWINGへの変換は敷居が高い人向けに iPodやWindowsで、お手軽Wikipedia携帯ソフトあるよ
GnumericはExcelのかわりとして良い感じ。 OOO全部入れるより、gnumericやabiwordを入れた方が軽くて良いかも
軽いしExcelには無い魅力もあるが、全体的に見れば弱いからな 機能的にこれで足りる人にはいいんでないの?
OOoもExcelっていうんだっけ。
OOoの表計算はCalcだけど、それがどうしたの?
だよな。 みんなExcelExcel言ってるから気になっただけ
まあExcelは表計算ソフトの代名詞的存在だからね 比較対照として挙がるのは当然だろ
176 :
164 :2009/01/09(金) 14:36:18 ID:7OobIs1nO
>>165 やっと見つけた。
晋遊舎『iP!』2008年6月号
2008年3月時点のwikipediaを完全収録してるみたい。
まだバックナンバーを買えるかもしれん。
【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフト Part5
219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:42:38 ID:01zZbizf0
Schwertkreuzでポータブル化は、いちいちランチャー立ち上げて起動しないといけないのが面倒なので補助プログラムを作ってみた。
1,
http://remotevnc.web.fc2.com/ ←ここから Load.exeを落とす。
2, SchwertkreuzのReinforce.dllをLoad.exeと同じ場所にコピーしておく。
3, D:\SchwertkreuzPortable\Load.exe D:\Soft\Player\Winamp\winamp.exe
↑ショートカットのリンク先を↑のような形式にする。
※アイコンが殺風景になるのは、気にしないように(ショートカットのプロパティで設定すればOK)
これでデスクトップなりスタートメニューなり、ショートカットが作成できる場所であれば、
どこからでもポータブル化した状態でソフト起動させれるはず。
↑上記サイトが消えています。「Load.exe」をうpしてくれませんか
うわああああorz
>>178 のサイト、一太郎も追加うpしてたのか
ショックだー
それよりも 「ここここここここコココココココココ」が気になる レス主に何が起こったんだ
>>178 リンクだけ貼ればいいだろ。
なにもページを丸ごとコピペしなくても。
リンクが切れてるから丸ごとコピペしたんじゃないの?
USBメモリ内のフォルダのアイコンを変えることってできないでしょうか 調べてもマイコンピュータのUSBドライブのアイコンを変えることしか出てこなかったので
desktop.ini
>>184 それはOSで指定してるフォルダのアイコンになるんじゃないの?
それぞれアイコンカスタマイズしてるPCに差せば都度変わるはずだけど。
OSに依存せずに固定したいってことなのか?
>>184 過去スレでこんなの見つけた
ちゃんと動くかはワカンネ
786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 01:48:41 ID:QKKVXerq0
<チラシの裏>
USBFoldericon.bat
====================
@echo off
del /a Desktop.ini
echo このバッチファイルはDesktop.iniを置きたい場所に置いて下さい。
echo アイコンファイルのパスを入力(相対パス)
set /p ico=入力:
set pt=%~dp0
cd /d %systemroot%\system32
echo [.ShellClassInfo]> %pt%Desktop.ini
echo IconFile=%ico%>> %pt%Desktop.ini
echo IconIndex=^0>> %pt%Desktop.ini
attrib +s +h %pt%Desktop.ini
attrib -s -h %pt:~0,-1%
attrib +r %pt:~0,-1%
</チラシの裏>
>>181 白地に白文字で「ここここここここコココココココココ」とページが埋め尽くされてた。
ほとんど消したけど、そこだけ消し忘れました。気にしないで。
>>182 googleのキャッシュからコピペしました。元ページが消されていたので。
いろいろThinAppしてみて…概ねうまくいって満足。 でも紙copiがうまくいかない。 IE拡張は無理としても、ショートカットキー(Ctrl+Shift+G)も効かない… やっぱPortableはecoboxとかFirefox+scrapbookで済ますか…
ウイルスの検査が可能なソフトってありませんか? 洋物でも有料でもかまいません。
>>194 ClamWinPortableは?
フリーで日本語化も出来る。
>>194 洋モノってAVみたいな言い方するなよ。
ClamWin以外だと
U3対応USBメモリが必要だけど
高検出なavastのPortable版が使えるぞ。
>> 194 Avira AntiVir Portableもオススメ
198 :
194 :2009/01/12(月) 22:57:07 ID:8vmtMLQ10
皆様ありがとうございました。 いろいろためしてみます
2chビュワーのportable版はないでしょうか? もしあれば教えていただきたいのですが...
>>199 俺はJane Styleを使ってる。
ただし、インストーラ版ではなくZIP版
>>199 スレイプニール使いならプラグイン入れるだけでOK
>>199 自分もJane Style使っているけど、
Firefoxならbbs2chreader入れれば代わりになるよ
xyzzy使いなら2ch-modeでいけるよ
>>200 ,201,202,203
返事ありがとうございます。
ですが、俺の環境がOperaなんですよ。
いちおう試しで使ったJane Styleが良さげなんで使ってみます。
ありがとうございました(#^^#)
Win7の動作検証強い見方だ
>>191 hontokay*.sonnabakan*.com/th*n00ll/thi.htm
HD-HES750U2がアマゾンで9999円なのはお得だと思う?
あ、すみません。 誤爆しましたorz
210 :
◆Win7///iH2 :2009/01/14(水) 17:45:45 ID:npuQmP850 BE:1153566656-2BP(50)
>>206 Thinstallアプリは動きましぇんだから(ry
Thinstall以外は動いてる。
mifesって実はいいかんじだなぁ
8GB のメモリが2回連続2ヶ月程度で壊れた 一回目は読み込み、書き込み共に不可。 二回目は書き込みのみ不可。 別に衝撃とかを加えたわけではなく ファイル読み書きの頻度は相当高いからそれが原因かな…。 家で使うときもほぼ全てのアプリをUSBから使ってるから 読み書きの回数の大体の上限て決まってるの?
215 :
◆Win7///iH2 :2009/01/16(金) 15:42:03 ID:c1ALDyg40 BE:1230471348-2BP(350)
>>214 USBメモリは逝きやすいって承知じゃないのか…
hgskymkkするならHDD,SHD,SDDが適している。
どれもUSBのやつがあるだろうからそれ使え
SDDってなあに? SSDじゃなくて
FDDの書き間違いだろ、大目に見てやれよ
間違ったwww HDDのノリでSDDって買いちったwww SSDでおk
ありがとう
>>215 そうなんだ、全然知らんかったありがとう。
容量はそんなにいらないけど
壊れにくいなら SHD 買おうかな。
物理的な壊れやすさは、
USBメモリ:ぶつけてもなかなか壊れないが、読み書きが多いとすぐに壊れる。
HDD:ぶつけてもすぐ壊れるし、磁石でもすぐ壊れるからこれからの時代は消えていくだろう。
SSD:NetBookに搭載されてるほどだから耐久性は良いんジャマイカ?ただ、容量が少な杉で使い物にならぬ。
SHD:USBメモリ+HDDだと思えば良い。今のところ最強ジャマイカ?書き込みが遅いけど。
認識は、
USBメモリ:リムーバブルディスク
HDD:HDD
SSD:HDD
SHD:HDD
認識がHDDなほど良いことは無い。
USBブートも比較的簡単にできるだろうし、
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-us/ の16GBをMS-DOS専用にしても十分使える。
ストレージだったら32GBが良いと思う。
USBメモリの速度で満足しているならおkなんだが、
不満な場合は、
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-uhrs/ が速いだろうな。俺だったら速いほう買う。
↑の100GBを買えばバックアップ用にも使えるかと。(激高だけど)
追記
もちろん俺はHDD買ったよ!(ぇ
bumper bodyだから一応安心してるけどww
HD-PSGU2っていうやつ。(これもBUFFALO)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-psgu2/ 仮想CDから起動できるのが異常に便利。
DVD-ISOもマウントできる。
これでUSBブートする方法は、
Dell BIOSは無理。(ネットブック型のやつだったらF12でできるんだかできないんだか知らないけど)
Phoenix BIOSは、HD-PSGU2のCDMODEを2にして、起動時にEscを押してBUFFALOごにょごにょを選ぶ
そのほかのBIOSは触ったことないから知らん
うわぁ……大して詳しくないなら黙ってればいいのに
>>223 日本語が間違ってる
「大して詳しくないなら」じゃなくて
「馬鹿は黙れ」
何、つまりSSD=SHDなん?
SHDってバッファローのSSDっぽいから、SSD∋SHDじゃね?
ということは、 BUFFALOが改良したSSDでおk? それとも全く同じなん?
そろそろハードウェア板に行ってくれ。
221みてSHD=HHD(HybridHardDisk)かと思ったが違うのか まぁHHD最強って言うバカはいないわな
230 :
◆Win7/OMHsE :2009/01/17(土) 22:11:11 ID:hsEGjIhH0 BE:384522825-2BP(690)
HHD
20年前に使ってたメディアだなHHD
>>229 そもそも無条件での「最強」なんてものはどれにも当てはまらない。
HDDだって容量単価なら最強。いまやGB単価は約10円だからな。
他だって視点を限定すれば最強と呼べる部分はあっても、無条件では最強と言える物は無い。
故に、「〜最強」と言う奴もバカだが、「〜は最強じゃない」的なことを言う奴も大抵はバカ。
少なくともPC用主記憶装置の分野に置いては。
そもそもHDDだって他だって故に、少なくとも 的なことを言う奴も大抵はバカ。 ハードウェア板に行ってくれよん。 ここはソフトウェアについて話し合う場所じゃないのか?
234 :
◆Win7/OMHsE :2009/01/18(日) 12:41:36 ID:dmWJrsX20 BE:1345827757-2BP(741)
でも巨大ソフトを入れるのに容量が必要だから議論するのも良いかも知れんな。 まあスレタイ的には完全にスレチなわけだが。
何も分かってないな。
Firefox用のFLASHPlayer(NPSWF32.dllをPluginsフォルダに入れるだけ)はレジストリとか使ってないんすか? もしそうなら 他のFirefox用プラグインもレジストリや環境変数にパス書き足したりしないで動かせたりしますか? VLCはできそうに思ったんだけど
237 :
◆Win7/OMHsE :2009/01/18(日) 16:23:10 ID:3PC02wL80 BE:461426562-2BP(741)
>>236 心配ならThinstall使えばいいじゃん
ThinstallとかPortableAppsのランチャとか嫌なんすよね何かゴテゴテした感じで FirefoxはPortable版じゃなくて通常のものをコマンドラインでprofileディレクトリを指定して使っていて VLCもPortable版じゃなくて通常のものをuserprofileを実行ファイルのあるディレクトリに移動させて使っていて 基本ThinstallやPortableAppsのランチャなどを使わなくてもPortable化できるものは 極力そういう簡単な方法を取りたいんだけど
なんでもかんでもチンコストールチンコストール言ってたら仮想マシンで丸ごと持ち運ぶって話と変わらんな 何のノウハウもない 全部チンコストールで解決
240 :
◆Win7/OMHsE :2009/01/18(日) 18:18:51 ID:MtYVELa00 BE:230713823-2BP(810)
↑性癖露呈しすぎ QEMUでWin2000動かしたほうが早いかも
>>238 PortableAppsのランチャはただのランチャであって、
アプリをPortable化するのに一役買ってるわけじゃないぞ、念のため。
解凍ソフトで「解凍後のフォルダーを開」くの設定が 相対パスで指定できるのってないかな? Xーfinderで開きたくてNoahとその派生試したがダメだった
>>242 X-Finderで解凍すりゃいいじゃん。
最新版ならsusieプラグインがあれば解凍できるぞ。
解凍するだけじゃなくて解凍したフォルダを自動で開いて欲しいんでしょ 解凍する時間差があるからX-Finderのランチャじゃ難しい
Noahなら出来るけど………b2eで
>>242 俺もそれ悩んだけど、結局解凍先に「allusers\desktop」を指定した。
XP環境なら間違いなく開ける。
>「解凍後のフォルダーを開」くの設定 そのまま解凍先の話だったのか・・・ 解凍先のフォルダを開くファイラを相対パスで指定したいって事だと勝手に脳内補完してた
Opera@USBに驚愕した。 プニルから即乗換した。 Operaがここまで進化してるなんて 全然知らなかった。
説明へたくそで申し訳ない Xーfinderで関連づけた解凍ソフトで圧縮ファイルを解凍 解凍されたフォルダーをXーfinderのタブで表示するのに 解凍したフォルダーを開くファイラーが相対パスで 設定できるやつがないかなって意味だった 情報ありがとうsusieプラグインとb2e試してみる 解凍先の指定ならXーfinderが環境変数だかに対応してるから結構自由が効くはず USB内にも解凍できるね
Opera@USBと同じくらいマウスジェスチャのできる2chブラウザってないですかね? もちろんPortable版での話なんだけど...
JaneStyleはINIファイルで管理してレジストリは使ってないから、条件に合うかな OpenJane系をチェックしてまわれば?
>>251 そりゃ当然プニルだろ。
ジェスチャコマンドを作れる訳だし。
>>251 KIKI
マウ筋+chrome or iron
>>250 7-Zipでアーカイブを解凍後、作られたフォルダを開く
1:7z.exe x "%Focused%" -o"%Current%\%FocusedName%"
Sleep:500
0:"%Current%\%focusedname%"
送る
アーカイブが大きすぎたりPCが弱かったりすると上手く開けない時がある
その時はSleepの値を大きくすれば大丈夫
思い浮かべていた動作と異なっていたらスマン
穴の数ってなんかエロい
ポート数でいいじゃねえかよぉああああああああああああああああああ
穴の数より電源供給の不安定さが不満
260 :
◆Win7/OMHsE :2009/01/25(日) 14:07:31 ID:en7gcBhq0 BE:1230470584-2BP(2090)
>>259 USB起動したいならBIOS起動時のメーカーのロゴがキタときにに[Pause]押して、
BIOSのブートメニュー出せばおkな話だろ
実際LaVie Lightは再起動時にいちいち電源を切るタイプなんだが(つまり再起動の意味がない)
[Pause]やったら普通に起動できた。
でもHD-PSGU2の仮想CDブートの場合はスイッチを2にしなくちゃAcronisが起動する。
>>260 必ずしもUSB Bootに対応してるわけじゃないのに。
それに
>>259 はそんな話はしてないだろ、ゆとり。
電源供給不安定が不満なんぞUSBブート時くらいしかきにしないだろ。 USBメモリの電源がOS稼働中に切れることなんかあるかよ・・・ ゆとりゆとり言ってるやつは同じゆとり世代のゴミだと思うんだがな
Opera@USBを使ってるんですが、なんか動作が緩慢になってきました。 ダウンロードし直す意外になにか解決方法はありますか?
言いたいことはいろいろあるが・・・ それよりもコテの空気の読めなさが異常。
>>263 何でダウンロードし直したくないんだよ
つかOpera自体糞だからThinstall+Donutにしたまえ
>>264 Windows 7?
>>264 他のスレも見てれば解るが
奴は2chもPCも初心者さんだろ
生暖かい目で見守ってやろうぜ
>>266 やつはbcdedit知ってるんだぞ・・・
2ちゃんねる(というか掲示板)の初心者なんだかインターネット初心者なんだかしらないけど。
Windows 7スレ見れば分かるが、荒らしちゃってたことがあるんだよな。
そこら辺は2ちゃんねる初心者ということが伺える。
あと消防らしいな。あんまり罵倒しすぎると自殺しやがるから困り者だろう。
>>265 どうやったらマウスジェスチャーやツールバーの変更を引き継げるかわからないので・・・
教えてください
>>268 やつは何も知らないんだぞ・・・
人生(というかすべて)の初心者なんだかインターネット初心者なんだかしらないけど。
ID:rZzAVBYQ0 を見れば分かるが、狂ったとこがあるんだよな。
そこら辺は人生初心者ということが伺える。
あと馬鹿らしいな。あんまり罵倒しすぎると自殺しやがるから困り者だろう。
はてさて、どこまで自演かな。
>>262 USB接続の外付けHDDが電源供給にシビアなのは知らないのか?
その為に電源補助ケーブルが付属してるものも多い。
「同じゆとり世代」ってw
ゆとり世代の自覚はあるんだな、ゆとり。
ゆとり世代は馬鹿にとってはラッキーな時代だよ。 絶対的に自分の能力が足りないだけでも 全部ゆとり教育のせいにできるししてもらえるし。
>>271 君、日本語が分からないゆとりなの?
「同じゆとり世代」の意味を勝手に解説すると、
Aさん⇒
>>261 Bさん⇒
>>260 Cさん⇒
>>262 AさんがBさんをゆとり認定。
CさんはAさんをゆとり認定&Bさんと結びつける
しかし、小学生&20歳前後のゆとりどもしかいない糞スレになったもんだ。
Portable-Softwareは自分でググって探すしかないな。
まあ、俺にはググる能力があるから糞ゆとりどもと違って自分で探せるが。
>>273 消えてくれるなら大歓迎。
他の大多数はてめぇで探してんだよ。何を期待してこんなトコきてんだ?
>>274 2chはまれに、かなり高度な情報が来るだろ?
だが、リアゆとりvsゆとり出身の戦いの地になってしまった今、糞スレと化した。
ゆとり言いたいだけちゃうんかと
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 19:50:06 ID:CtMUK58L0
頼むコテ戻しといてくれ
USBにBCCはやめておいたほうがいいかな?
281 :
◆Win7/OMHsE :2009/01/28(水) 19:55:16 ID:bLK+mBsAP BE:3114628799-2BP(2430)
>>278 sageでよろ
ageると5XpSbbG30みたいのが出てくるから。
出てもいいじゃん
ソフ板に常駐してる奴なんて、大抵専ブラ入れてるんだから
>>280 みたいのが出てきてもたいして困らない
逆にageや
>>280 みたいのに過剰に反応する初心者くんの方がNG対処に困るから出てきて欲しくないという奴が多数
本当はこの書込みも周りから見ればウザいだけなんだが、初心者くんには一度はこの旨を伝えておかないとね
まあ
>>281 に限ってはコテ名乗ってるからそちらでNGには出来るけど、コテでNGにしてなけりゃアンカーも無いから連鎖あぼーんもされないし
それでは脱線失礼
283 :
◆Win7/OMHsE :2009/01/29(木) 00:09:37 ID:rJStVIdSP BE:538331827-2BP(2430)
それではスマソ 巻き添え規制食らってるからp2からかきこ。 便利な使い方としては、Jane Style+Chromeで、 Janeはコマンド法でp2カキコできるようにして、 batと同じ要領でChromeのPortable化の魔法のコマンドを混ぜてやる。 ウマー
EjectUSBのソースがau3だったんでちょっと調べてみたら、 AutoIt3というのがあったんだけどこれ使ってる人居る?
ファイルやフォルダが暗号化できるものってないですか? linux,mac,winとマルチプラットフォームで! CUIで充分です。
パスワード月ZIPで十分な気がす。 linuxでもいけんだろ、さすがに。
www っPikazip
2バイト文字で20桁くらいやっとけばそうそう解けないよ
「そうそう解けないよ」ってパスをPikazipでどれくらいかかるのか教えて欲しい
>>289 「wwwっPikazip」と比較してもらえれば、なおわかりやすい
自分でやれ そもそもブルートフォースかけりゃいつかはどんなパスでも解ける いつかはね
zipはファイル一覧でちゃうからrar の方がいいんじゃないか。
>>291 は2ちゃんねる初心者ってことでおk?
>>293 ファイル一覧だすにもパスワードが必要だと思うんだが…
ChromiumをUSBメモリにいれて、「--user-data-dir=」で、USBメモリ内を指定すれば、レジストリを汚さずにChromiumを使用できたりする?
>>289 そら知っとるが、
>>286 はCUIで十分っていってるあたり、アーカイブみたいにフォルダごとまとめられればいいって意味に解釈したので、
よほどの用途でないかぎりZIPで十分だろうと。
そもそも、どんな暗号化でも、
悪意ある人の手にローカルに渡れば、開かれるのは時間の問題。
YLunch Ver3.00がでてた。
300 :
299 :2009/02/02(月) 17:23:28 ID:UGo76APU0
ソフトウェア例外が出て立ち上がらんね。 様子見・・・。
つまり、スクリプトすらコンパイルしてポータブルできる上に キーカスタマイズ以外も多用なことが出来るAHkには劣ると言うことか
>>303 そこ前までは名前だけパクリだったけど今はサイトのデザインまでパクリだよな
置いてあるのは結構良いものもあるけど。
PNotes Portable というソフトがどこを見ても標準で日本語に 対応と書いているんですがlangフォルダを見ても対応していないように思えます どのバージョンから日本語非対応になったんでしょうか
直リンはまずかったかな
>>306 >>307 ありがとうございます日本語化できました
標準で日本語ファイルがなくなったのは
需要が少ないんでしょうか
>>301 Ultimateで動いてHomeBasicで動かないものなんて無いだろうからその対応OS表は…
と思ってみたけどあるんだよな>Virtual PC 2007
でも対応OS表に7beta入れちゃうのはRCも正式版も書くってことかな?
まあRCで腐ってたらBeta使い続けるけど。
そのソフト自体はQEMU使うときとかに役立ちそうだから導入してみる。
デスクトップならいくらでも穴を増やせるけどな。 ただUSB I/Fカード5枚差しはやり過ぎた。反省している。 ウケは取れたからいいけどwww
そうか
そうか創価
Eclipseを持ち運んでる人誰かいる?
机王ってデスクトップ風ファイラーがなかなかいいのだけど レジストリ汚すのと相対パスで設定出来ないんだよな
>>316 何か妙に気になる
あそこには元々何があったの?
318 :
316 :2009/02/07(土) 11:11:38 ID:tVDMZ5hZ0
>>317 たしかThinstallとportable MS officeとか
ページごと消せばいいのに、わざわざページ残して「消しました。」とか書くのは かまってちゃんの典型なので、騒いでれば意気揚々と出てくるよ
Thinstallは俺が保管してるぞ。 うpしてほしかったらろだ晒せ
Thinstallはあちこちで手に入るけど 4種類ほど持ってる
>>325 それ画像用じゃね?
まあThinstallくらい普通にググれば見つかるが。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 17:28:21 ID:gtNNURky0
>>327 氏ね!!!
高機能でUSBにはいるダウンローダで オススメ教えてくださいm(__)m
斧 とか
wgetとか
もう割れサイトでも行けばいいだろ
megauploadとかrapidshareなら需要のある限り残るけど(lastdownloadからXX日)そういうのはみんな嫌い? 消えてくれたほうが都合よいからかな 自分はスレのリクエストでlostwareなやつとかはそうしてあげてるけど
PortableApps配布物を参考にNSISでポータブル化挑戦してるんだけど レジストリの扱いはわかったが%USERPROFILE%系の扱いがわからん…
PHARMACY < 説明 > このソフトはWebページを画像(BMP,PNG,JPEG,クリップボード)に変換するソフトです。
>>338 どんなソフトかとググって公式飛んでみたけど、久し振りだなぁwこういうカンジのサイトw
最近はブログやらSNSやらWeb2.0風のせいで、どこも小奇麗すぎてつまらん!
>>338 Firefoxを持ち運んで使ってる人だと「Screengrab!」という拡張を組み込めば同じことができる。
ただ、あっちは書き出せる画像形式がPNGとJPEGだけ。
CLaunchのポータブル版が出たね
>>337 自己レス
わかんねえのでVBSで書いた
元からレジストリやプロファイルが
ある→元データを退避して自前データをコピーして実行→終了後互いに書き戻す
ない→自前データをコピーして実行→終了後書き戻して消去
って感じでいいのかな
>>343 事前に作成されるフォルダ、レジストリを調べておかないと駄目そうだな。
>>342 試してみる
ランチャーは本命のClockLauncherがあるんだが。
まあ、サブが欲しいのねん。
Clockは便利常駐ツール化しつつあるかんね。
Fittleはレジストリ不使用だから持ち歩けるけど、 しおりのパスはどうなの? 絶対パスで指定しちゃったら糞じゃん と思ったけど、Fittle.iniのBookMarkの部分を全部相対パスにすればいいんだな。 動作も問題なし。 (例) [BookMark] BMRoot=1 BMFullPath=0 Path0=J:\Documents\Music\大橋のぞみ\ノンちゃん雲に乗る ↓ [BookMark] BMRoot=1 BMFullPath=0 Path0=..\..\Documents\Music\大橋のぞみ\ノンちゃん雲に乗る
↓のbatでPortable化できるよ cd 【このファイルから相対パスで見たChromeのフォルダのパス】 start chrome.exe --user-data-dir="profile" ↑これで Chromeのフォルダ\profile にデータが保存されるようになる。
X-Chromium.iniを見ると、
>>349 の処理に+αなことがいろいろ。ご参考までに貼ってみる。
> [Setup]
> AppName=Chrome
>
> [FileToRun]
> PathToExe=$Bin$\$AppName$\$AppName$.exe
> Parameters=--user-data-dir="%Profile%"
>
> [Environment]
> Profile=$Home$\$AppName$
> Registry=$Home$\$AppName$\Registry
> DownloadDir=$Download$
>
> [Functions]
> DirCreate=%Profile%|%Registry%|%DownloadDir%
> FileCreate=$ExeDir$\First Run
> FileCopy=$Temp$\x-default|%Profile%\Default\Preferences
>
> [WriteToReg=%Registry%\$AppName$_1.reg]
> MainKey=HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\.htm\OpenWithList\chrome.exe
>
> [WriteToReg=%Registry%\$AppName$_2.reg]
> MainKey=HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\.html\OpenWithList\chrome.exe
>
> [WriteToReg=%Registry%\$AppName$_3.reg]
> MainKey=HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Applications\chrome.exe
>
> [RunBefore]
> RegEdit=%Registry%\$AppName$_1.reg;$AppName$_2.reg;$AppName$_3.reg
>>350 の続き。
> [WriteToPref=%Profile%\Default\Preferences]
> Format="[PREF]": [VALUE],
> default_directory=%DownloadDir%|\\"
> ;homepage=
http://www.google.co.jp/advanced_search?hl=ja "
> ;restore_on_startup=4
>
> [StringReplace=%Profile%\Default\Preferences]
> "urls_to_restore_on_startup"|" ]=: [ "
http://examlple.com/startpage >
> [Options]
> DeleteTemp=true
> ShowSplash=true
> WriteLog=false
>
> [SplashScreen]
> Image=
> Title=
> TimeOut=1500
「
http://examlple.com/startpage 」のところは、初期値だとwinPenPackのURLが書いてあるが、
自分は最初にX-Chromium.exeを起動する前に他のブラウザで使っているスタートページに書き換えて使ってる。
いろいろオプションつけてるんだな。 俺はあれで十分w
&npsb;
datarecoveryという復元ソフトでUSBメモリをスキャンしたところ、 エラーが出てUSBメモリの中に入れておいたいくつかのソフトが、 使えなくなってしまった。 スキャンする前は普通に使えていたのに・・・。 どうやらいくつかのファイルを破壊してしまったっぽい。 あのソフト、使わないほうがいいと思う。 復元ソフトどころか破壊ソフトだった。
メモリ系って復元不可能じゃなかった? それを復元しようとしたら壊れるんじゃ・・・
zipでいいじゃん別に
orchisをThinstallできた人っていますか?
意外に素直でワロタw
Portable MS Office 2007 SP1 JP もうどこにもないのかな? いろいろ検索して落してみたけど 拾えるのは外国語版ばっかり
>>362 見つけられないなら作った方が早いと思うんだが。
解らなかったら調べて勉強すれば良い そもそも、例えOfficeのライセンスを余分に持っていても 他人が作ったPortable版を使うのは違反行為だ 解らないから諦める、諦められないから調べて勉強する どちらを取るのも君の自由だが、どっちも嫌だなんて我が侭は無しの方向で
とくにMS Officeに関してはThinapp公式ブログに 懇切丁寧なレクチャがあるんだけど、それは観た上で「わからん」と言ってるの?
Thinstall探しにはじめて来た ここまで運が良いとは思わなかった
よりによって随分古いバージョン引っ張り出してきたな…
何故「Thinstall」なんだ?
>>372 お前はChinsuto-ruとでも言うのか?
何故「ThinApp」じゃなくて「Thinstall」なんだ?
以前このスレで親切な人にもらったな
キージェネレーターとかウィルス判定されるけど 本当にウィルスなんですかねえ
JauntePE,creationmaster等は本体も、それで生成したexeも いろんなアンチウイルスでトロイ扱いされるようになりました 例えトロイじゃなくても、トロイ扱いされる時点でポータブルには使えぬ…
>>371 ダウソじゃないんだからさ、ライセンス的にアレなものの入手先まで教える必要はないだろ。
この程度のものも見つけられないヤツは、きっと使いこなすこともできない。
で、「わからないからください」に戻る。
PidginPortable を、本家のPidginと同期させたいんだけど、どうすればいいんだ?
Pibgin使ったことないから分かんないけど、 %Appdata%に保存されているならそれをDataに移せば良い
thinstallって4MBくらい?
PortableAppsにあるKeePass Password Safe Portableはレジストリ使いますかね? 使っている人がいたら教えてください
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 21:52:35 ID:ZfMlJ0xLP
>>384 使わない。
つか本家がPortable版出してるし、PortableAppsのはバージョンが古い。
最近、本家の方でポータブルデバイス対応のん作ってるとこ増えてきたね。 おかげでバージョン管理が大変
たまには環境見直し・・・ 【. 製品名|容量 .】BUFFALO RUF2-S2G-BK|2G 【 ブラウザ 】Portable Sleipnir 【. 2chブラウザ 】Jane Doe Style 【. ファイラー 】X-Finder 【. ランチャー ..】Portable Start Menu 【. テキストエディタ 】TeraPad 【 動画再生 】Media Player Classic 【 音楽再生 】Portable foobar2000 【.コミュニケーション】Portable Skype 【 セキュリティ 】ClamWin Portable 【Webユーティリティ 】Mr.ON Manager for USB 【 ユーティリティ 】CCleaner 【 その他 】Portable OpenOffice.org 【. コメント 】ポケットに入れて持ち歩き、外出先で自分好みの環境を再現する用のUSB PC雑誌にGlary UtilitiesをUSBに入れられるって記事を見たんだがexeファイルしか配布してないのに持ち歩けるのか? もし可能ならCCleanerよりも高性能なんで入れ替えたんだけど・・・
チラシの裏にでも書いてろ
安くなってんだから16GBぐらい買えよ
>>388 Glary Utilities Portable
>>391 でもレジストリを使うって聞いたことがあるような
俺はSreipnirよりFirefoxだな
CClenaerってレジストリ使わなかったっけ? というかCClenaerを作ってる作者さんのソフト全部デフォでレジストリに書き込みしてた気がする
全部ポータブル版があるよ レジストリ検索もしたけど何も書き込まれてなかった
>>395 Other Buildsか!
ぜんぜん気付いてなかった。ありがとう。
いちおう報告 Deffragglerのポータブル版なんだが、バグっていうかファイル不備があった どうもCCleaner、Recuva、DefragglerはEXEファイル的には普通のインストーラー版と変わらないらしい 同じフォルダに portable.dat ってファイル名で #PORTABLE# って内容のファイルがあった場合のみ、 同じフォルダにINIファイルを作って設定を保存しポータブル版として機能するみたい で、Deffragglerの最新版?(dfsetup107.zip)を落としてきて解凍したらそのportable.datが入ってなかった
>>391 Portable用のがあるのか、知らなかった、サンクス。
>>393 長らくプニル厨だったんだが起動遅いし
カスタマイズできるのももはやあまりメリットに感じないんで
そろそろ乗り換えも検討してる
Portable Chromeが結構気になってる
>388 codec管理めんどうだろ… Defraglerはdf.exeだけ取り出してCLIで使ってる。 ini使って保存する設定項目に俺が必要と思うもんもなかったし。
IE厨の俺涙目です Microsoft様早くPortable IE作ってください
>>400 standalone IEというのがあるが、レジストリを使うかどうかまでは知らん
>>402 他人のIEは使いたくない
>>403 dクス
でもそれVista/7で動かなかったorz
今はFirefoxをIE風にして使ってるけどGeckoが気に入らない。
Tridentのほうがいい
thistallとか使うしかないな。 まあ普通にプニル使っとけよとは思うが。
>>388 CCleaner使うといっつも不具合が起きる。
余計なものも消してんのだろうか。
人のPCでCCleanerはさすがに使えん。
>>408 探して読んできた、これも良さそうだ
いつも同じ環境が使えるって素晴しいなぁ
USBから起動してるソフトをプロセスから全部探し出して 全てを終了させるソフトってある? できればそれ自身もUSBから起動するタイプで。
そういやPortable Sleipnirって使用したPCのIEに履歴残すって聞いたが本当?
>>410 YLunch
ただ、ソフトによっては終了しないかも
>>411 履歴というよりはContent.IE5に残す。
XPは知らないけどVista/7は、
%AppData%\..\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\Content.IE5
に残す。
IEコンポ系は全部同じ。
IETabモナー
Pstartを終了させれば、たいていのソフトは終了してくれるはず。 駄目な場合も多いけどね
>>413 ◆Win7/OMHsE
コテ忘れてますよ
417 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/21(土) 22:32:35 ID:llSJ/j6mP BE:961305555-BRZ(10790)
>>416 できたてのこういうコテもあるけど◆Win7/OMHsEのほうが良い?
NGしてる人もいるだろうから、変えるなと。
1つのUSBをAとBの仮想的に2つに分割して、Aには普通のUSBと同じように データの記憶に、BにはvirtualPCやubuntuのようにOSを起動させるために使う このようなことは可能でしょうか? またBの仮想PCからAのデバイスを認識することは可能でしょうか? 文章力がなくて何書いてるかわからないかもしれないけど、どなたか意見お願いします
420 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/22(日) 00:11:29 ID:FnPNhXukP BE:538331827-BRZ(11000)
>>418 128174をNGBEに設定しておけばコテ変えしてもNGは変わらないんだけどね
>>419 つまりパーティーション分割をしたいということかな?
AもBも普通のUSBメモリとして使うことしかできないからメリットは少ないだろうけど。
Aはポータブルソフト、BはCeedoっていう使い方が一番良い。
> Bの仮想PCからAのデバイスを認識することは可能でしょうか?
できなくはないだろうけど相対パスが使えないからほぼ無理と言ってもいい。
まあとりあえずGparted LiveCDでAとBに分けてみ
くれぐれも慎重にな。
421 :
419 :2009/02/22(日) 00:23:15 ID:s6C9gIyQ0
レスありがとうございます。 ただ今の私の知識では「ceedo」「Gparted LiveCD」も分からないので、 勉強したらまた来ます。
422 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/22(日) 00:45:32 ID:FnPNhXukP BE:1076662447-BRZ(11000)
>>421 Ceedoはレジストリとかを仮想化するソフト。(他にもThinstallとかあるけど君の使い方だとCeedoがいい)
これ使わないとレジストリ使用ソフトを使えない。
前スレに出てた
GpartedはUbuntuとかに入ってるパーティーション編集ソフト。
つまり、Gparted LiveCDはパーティーション編集ソフトだけが入っている状態のLinuxのLiveCD。(厳密に言えば少し違うけど)
どっちもググるといろいろでてくるから上位10ページだけでも目を通すと良いと思うよ
423 :
419 :2009/02/22(日) 00:57:13 ID:s6C9gIyQ0
ceedoは説明されているサイトが少ないですね・・・。 今、USBウィルスについて勉強してみようかと考えているのですが、 @USBの中に仮想PCを作る AホストPCからUSBにデータをコピーすると、仮想PC内にデータが入る。 Bウィルスが入っていたら仮想PCのシステムに感染する みたいな事は可能ですか? USBの中に仮想PCを2台用意して(windowsとmac)同じデータをコピーしたのにwindowsの方では 容量が変わったからウィルスが入っている・・・・などできないか考えていて
424 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/22(日) 01:18:08 ID:FnPNhXukP BE:2422489379-BRZ(11000)
ホストOSでネット閲覧しちゃ意味無いじゃんw 最近のはWebページ自体にウィルスが仕組まれているから見た瞬間に死亡 9xだとBSoD あと、どっちにしろゲストOSにMacは無理(理由は分かるよな?)
425 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/22(日) 01:21:01 ID:FnPNhXukP BE:1384280249-BRZ(11000)
良く読んでいなかった、スマソ USBウィルスはAutorun.infに変なのが仕組まれてないか確認するだけで防げる 万が一仕組まれていたら、ウィルス抜いたあとにSDHC辺りにバックアップ取ってクリーンインストール。
426 :
419 :2009/02/22(日) 01:30:57 ID:s6C9gIyQ0
そうですか・・・ やっぱり素人が考えることは知識がある人からすれば 見当違いな考えなんですかね? ウィルス定義が配布される前のウィルスを見つけるにはデータ容量の増減に 注目すればいいのかなと思っていたのですが・・・ ウィルスなら余計なファイル(autorun.infなど)を作ったりすると思ったので あとホストOSはネットに繋いでいないです。会社のPCにUSBを持ってくる方が いまして、その中のウィルスを見つけるにはどうしたらいいか考えていたんです
427 :
419 :2009/02/22(日) 01:33:59 ID:s6C9gIyQ0
すいません。更新してなかったので425の書き込みを見ずに 書き込んでしまいました。
428 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/22(日) 01:46:32 ID:FnPNhXukP BE:538330872-BRZ(11000)
何か起こる度にクリーンインストールする俺はウィルスは縁の無い存在だったりする。
429 :
419 :2009/02/22(日) 02:07:06 ID:s6C9gIyQ0
40〜50代の上司たちにautorunを実行させないようにして下さい とも言えないので・・・ まぁもうちょっと勉強してみます。ありがとうございました。
430 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/22(日) 02:12:49 ID:FnPNhXukP BE:1345827375-BRZ(11000)
nLite,vLiteでautorunしないようにすることもできるよ
431 :
419 :2009/02/22(日) 11:39:26 ID:s6C9gIyQ0
ありがとうございます、参考にします。
>>429 いじくるつくーる辺りを使えば、autorun無効にできるよ
>>432 だいね。 Nlite Vliteは、 OS作り直し、インストしなおしだから、大変すぎる。
Rnsfで、いろいろ深い部分まで調節できるよね。
みんなUSBにどんなソフト入れてる? 4GB買ったんだけど何入れようか迷う
>>434 その4Gを、16Gにする方法がありやすぜ、だんな。
へっへっへっ、まあ、騙されたとおもって一週間ばかりあっしにあずけておくんなせぇ。
Portable MS Office 2007 SP1 JP 再うpお願いします
Portable MS Office 2003 SP3 JPでもいいよ うpよろしく
OK。入れといてあげるから、下記住所に4GのUSBを送って、 たぶん、一週間くらいあずかることにな(ry
東京郡千代田区千代田1番地1号 マジレスすると「4GB買ったから」なに入れようか迷うってのがわからねぇ 前に入れてたのをそのまま入れればいいじゃない 初めてUSBにソフトを入れるんだって言うのならSleipnirのポータブルでも入れとけ
そういうのは目的を持って買い求めるものだろうよ。
目的なしに買ってなに入れたらいいか分かんな〜いなんて具の骨頂なりよ。
とりあえず、思いつくもの入れて実際持ち運んで
不便と思ったら自分で継ぎ足すのがよかろうよ。
>>442 Sleipnirはzip展開時で600ぐらいファイルあるわ、
なんだであんまりお勧めしない。
445 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/24(火) 17:21:18 ID:1PkCrUGeP BE:1076662447-PLT(13000)
Ubuntuおぬぬめ
>>434 【 ブラウザ 】
【. 2chブラウザ 】
【.. FTP|DL支援 】
【. メーラー 】
【... バックアップ 】
【. ファイラー 】
【. ランチャー ..】
【 解凍|圧縮 】
【. テキストエディタ 】
【 バイナリエディタ 】
【 画像閲覧 】
【 動画再生 】
【 音楽再生 】
【 画像作成 】
【 動画作成 】
【 音楽作成 】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】
【 セキュリティ 】
【. クリップボ─ド 】
【Webユーティリティ 】
【 ユーティリティ 】
【 その他 】
ひとつずつ埋めていって全部埋まったら理想のUSB誕生!でいいんじゃね?
いいねww災害用避難バッグに一つ装備
しかし、PCがないと意味がないのであった
>>449 IMEも入れておくれよ。無理っぽいけど
4GBじゃ少ないな
そんなこともあろうかと8Gの買ってきたぞ。 安かったんで速度遅いかも試練が
Portable一太郎の作り方教えてー。 作っても,エラーが出て起動しない。 なんとかdllがありません,みたいなエラーが出る。
Portable馬鹿の消し方教えてー。 NGIDっても,後から出てきてうざい。 エスパーしか答えられません,みたいな質問が出る。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 12:51:08 ID:y0py+xzZ0
portable一太郎をうpしてくださいませ
どこに?
こ こ ♥
うpして欲しいのなら、FTPサーバーぐらい建てろや
あにゅにゅますさーばーで、違法ソフトのやりとりとか、ものすごい漢を感じる。
>>457 を著作権侵害の教唆として通報したらどうなるかな?
nyとかでのうp依頼がNG判決出てるので、これも同等かな?
露骨にアウトでしょ。 つか、この手のくれくれ君は、最近は教えてgoo先生にしかいないとおもったんだけどな。 まだ居るんだね。
ゆとりはスルーで
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 19:20:37 ID:4eCXzCOv0
portable Officeなら2000から2007までPDにあったぞ。
ThinstallでOffice2000をポータブル化したら、 印刷が「直接印刷データを送る」でしか出来ないんだが、 ポータブル化する前に何か手順が必要?
なんか無駄に話が流れてるけど、4GあればUbuntu入れたらOfficeもIMEも解決すんじゃん。 メッセもメーラーもブラウザも解決。 Windowsじゃないことに問題があるわけ? Windowsのコアなユーザーだったらいろんな意味で楽しめながら使えるだろうし、 WindowsにこだわらないタダのPCユーザーだったら、なおさら、何にも困らないんじゃない? ふつうにGUIだしww オフィシャルのサポートが欲しいとか言うヤツは、ググレカス インスコわからんヤツは、Linux板にでも逝ってこい
>>468 いきなりどうでもいいことを語り出してきもいよ?
Linuxはマウスの動きがぎこちないから使わない。 閾値etc をどう設定してもWindowsの最速の設定と同じにならん。
唐突にubun厨が沸いてきて笑える
USBメモリ内のブラウザなどの履歴を掃除してくれるソフトありませんか?
>>468 調べてみたらかなりおもしろそうだし便利そうだってことはわかったんだが
現在つかっているソフトのほとんどがLinux系非対応なんだ
というわけでとりあえず全く使えそうにない
ところでOfficeやIMEって持ち歩きたいものなのか?
いや持ち歩ければ便利なこともあるだろうけどそこまで必要性を感じないというか・・・
skkimeだけど本当のこと言えば持ち歩きたい でも職場とかで強制的にMS-IMEやらAtokやら使わせられるので 両方使いに慣れてしまった
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 23:15:54 ID:vbet5cnG0
webアプリがメインになったらどうなるのかね 次のofficeそうなんでしょ?
>>473 OpenOfficeが入ってない方が多いから
ファイルが編集できない。
IMEは単語登録してるのが使えなくて偶にイライラする。
ntemacs の内部のSKKで済ませてしまう手もあるけど
俺にはSKKは合わなかった。
すまん、ubuntu厨じゃないんだ ただ、あまりにも本スレの趣旨じゃない話がおおくねぇ? いや、すまん。自治厨でもないんだw OfficeにせよIMEにせよ、USBで持ち運べても仕方なくね? ってことが言いたかったわけだ。 ま、いいや、お騒がせしマスタ
478 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/25(水) 23:51:47 ID:LR/qcDd30 BE:692139492-PLT(13000)
本気でUbuntu使い始めてみた WineいれとけばPortableソフトは大抵動くよ 今、WineでJaneStyle動かしてるし Linux7(実質的にはUbuntu8.10)ならソフト詰め込み状態になってるからすぐ使える。
480 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/26(木) 00:12:55 ID:TUlMx5Oe0 BE:576783353-PLT(13000)
>>479 Linux板に今夜もWineで乾杯とかいうスレあるよ
Linux板を「Wine」でスレタイ検索かければおk
・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い 例:QEmu、等 テンプレ読めない馬鹿がいるな
483 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/26(木) 17:15:58 ID:jGdxtL7p0 BE:922853164-PLT(13000)
もうスレチじゃなくなったようなものじゃん USBを有効活用するにはUSBBootもしたほうがいい テンプレから外すに1票
テンプレから外すに1票 ←こういうのって他に同意する奴いなけりゃたった一票だけなの?
スレ違いのことをした上で自分に合わせろっておかしいと思わないの
Windows 7スレ見れば、ID:jGdxtL7pがどんなヤツかわかるぞ
おっと、ID:jGdxtL7p0ね、最後の0が抜けた
こんな専門スレにコテハンつけてくる奴にまともなのなんて居ないだろ。
特に反対票もないようですので・・・・とか言い出すんです。この手のやからは。
490 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/26(木) 22:20:02 ID:bG9OK7Oc0 BE:2153323687-PLT(13000)
好きすれば?自分のバカ晒してるだけってのが理解できなければね
キチガイにも程があるだろ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 23:19:26 ID:5iJkKN3W0
自分から率先してルール無視してる奴に投票権があると思うところがまたイタイ。 死刑宣告された犯人が死刑制度反対に一票入れてるようなもんだ罠www
>>490 スレチというか、よそに話ができるスレがあるんだろ
ならそっちに誘導すればいいだけだと思うけど
同じことを話すスレが複数できるのは避けるべきじゃないか?
分からないことは、俺に聞け スレチ問題だな 「Seagateが全部悪い」以上
>>488 んなこたーない。
こいつはキチガイだが。
作者とかね
>>494 USBブートのスレは無い
あれば確かにその通りだけど
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 20:58:36 ID:ghhBIFhu0
旗色が悪くなると「釣りでした」っていうのってニフティの頃からの伝統だよなw
OpenOffice Portable 入れてる人に質問。 拡張の *.oxt には何を関連付けしたらいいの? 一番メインっぽいOpenOfficePortable.exe に関連付けしたら 拡張もインストールできるけど Writerが開いてしまうんだよね。
502 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/28(土) 01:44:51 ID:T1xyCnzPP BE:922853546-PLT(13001)
503 :
◆/VAAAAAAAA :2009/02/28(土) 01:59:13 ID:T1xyCnzPP BE:922853546-PLT(13001)
OS板かLinux板か決めよう Linux板なら、 ■☆■◇★□【USBにLinuxを入れるスレ】□★◇■☆■ OS板なら、 ■☆■◇★□【USBブート 総合スレ】□★◇■☆■
ガキはやたらとスレタイを目立つ記号で囲いたがる ◆Win7/OMHsE=◆/VAAAAAAAAが、パソコンと2chの初心者なのは周知だったが 知識レベルだけではなく根本的な思考感覚からして幼いのだな
小学生だからしょうがないよ
506 :
501 :2009/02/28(土) 03:22:17 ID:kBJhhogX0
>>502 x-finderで関連付けする人間って少数派?
x-finderを使ってるのが少数派 関連付けを使ってる人はもっと少数派、だと思う OpenOffice使ってないからよくわからんが
508 :
501 :2009/02/28(土) 03:33:00 ID:kBJhhogX0
そか、ファイル開きたいときに いちいちソフト起動してからってめんどくさくないのかな。 俺がしらないだけで もっと便利な方法があったりする?
そろそろスレチになりつつあるような気がするけどx-finderも持ち運びできるからいいのかな 関連付けしちゃうとダブクリで開いちゃうだろ 間違ってダブクリしちゃうことがよくあるので、ファイルを開くときはいつもソフトを起動してからD&Dしてるだけ ダブクリで開きたいならx-finderの関連付けは多分一番便利だと思う
>>508 ポータブルアプリをHDDに入れるかUSBメモリに入れるかでかなり違うと思わないの?
511 :
501 :2009/02/28(土) 04:01:23 ID:kBJhhogX0
>>509 そういう考え方もあるのか、なるほd。
>>510 違うだろうけどUSBメモリに入れてるから
このスレであってるっしょ。
持ち運べるバイナリエディタ教えてちょ
しばらく前に、Xfinderで会社の環境作って使ってる 2画面+タブで詳細固定で表示 全部相対パスが効くからアプリも独自関連付けも全部ここから そこの事業所のデフォ変えなくて良い しかも席離れて誰か操作しにきても基本エクスプローラとルック&フィールが同じだから迷ってもなかったし便利だったよ
そういやお前ら,データ分の領域のことはまったく考えてないな。
データについて語るスレじゃないから話題に出ないだけだろ
Stirling1.31使ってるけど HKEY_CURRENT_USER\Software\DDS2\Stirling ってレジストリにある
だから何? ここはレジストリを使わないソフトのスレではなく 持ち運べるソフトのスレだよ
だから何?・・・って
テンプレ
>>2 の
> 以下のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいかも知れません
に従って明記したわけで
というか設定をレジストリに書き込んでいるから そのままじゃ別のパソコンで起動しても設定は引き継がれないよ
予め作成されるレジストリとファイルの場所がわかってるなら、こうすれば良いんのでは? 1 元のレジストリやファイルを待避して削除 2 USBからレジストリ・ファイル復元 3 アプリケーションの実行・ごにょごにょ 4 アプリケーションの終了 5 レジストリ・ファイルをUSBにバックアップして削除 6 1で待避してたレジストリ・ファイルを復元 邪道過ぎるな・・・w
>>523 それをNSISで実現しているのがPortableApps.comのアプリだしょ
>>525 へー。
ってことはPortableApps.com製アプリは異常終了でレジストリ残ったりするの・・・か?
>>526 異常終了した場合は当然そう。
正常に終了した時にレジストリをリストアする仕組みだから。
そうなんだー でも起動中にspybotとかCCleaner起動しても PortableFirefox認識してくれないなぁ。。
portableappsのソフトを解凍するとき explorer.exeが205.234.175.175に通信しようとするんですが これはこういう仕様なのかわかる方います?
>>527 ***Portable.exeさえ落ちなければ、本体プロセス(firefox.exeとか)
の終了状態は関係無いよ。異常終了でもレストアする。
アプリケーションが外部ソフトを経由せずにそのままでも持ち運べるかどうか 確認したいんですがどうしてますか? Schwertkreuzはレジストリとユーザプロファイルディレクトリだけしか見ていないようで サンドボックスでログを取って(取れるのかわからないけど)確認するものですか? 何かそういった レジストリに書き込んだり各種ディレクトリにファイルやフォルダを作っているかどうか ログを取ったり確認するいいソフトはありますか できればそれ自身がポータブルアプリで
>>532 それこそthinstall。インストールからカスタマイズまで好きなところまでキャプチャできる。
あとはクリーンアンインストール系。TotalUninstallとか。
>>533-534 どうもありがとうございます
それら自身がポータブルアプリとして提供されている
ってのはないですか?やっぱり
導入はアーカイブを展開、設定はiniファイルに、みたいな
Schwertkreuzくらいのlightweightな
高機能で大掛かりだからそんなお手軽なものはないのかな
すまん、誤爆した
動画の変換ソフトで 持ち運べるソフトってあるんでしょうか? メディアコーダーができるとかできないとか聞きましたが。
MediaCoder持ち運んでるよ、SUPERも持って回って使ってる
>>543 superってフォルダ丸ごとUSBに突っ込んどけばOK?
Portable Firefox を 引数でprofile起動する方法でPortable化させてるんだけど、 こういったようなソフトに引数を指定して起動する場合、皆さんはどうしてます? 例えば、以下のような形で引数を指定するとします。 (これは PortableAppsのPortableFirefxoのディレクトリ構成をそのまま利用した形) firefox\firefox.exe -no-remote -profile ..\..\Data\profile ・firefox.batを作て引数指定(アイコンが・・・) ・firefox.js(WSH)で引数指定(アイコン(ry ・firefox.lnkを作って、プロパティで引数指定 今はドライブ変更ないので、.lnkでやってるんですが、 別のUSBメモリーとかに入れるとドライブが変わって使えなくなるんですよね。 どうするのがよいかなー、と bat2exeとかwsh2exeとか+アイコン指定できるのがあればいいのになーなんて。
>>546 ランチャーはfenrir使ってます。fenrir自体はPortable非対応かもしんないです。
他のUSBメモリを使う時は、ファイラーからそのまま起動したりです
俺はfenrirとPStart併用してるなー 音楽、動画のm3uとかプロジェクトのフォルダlnkとかグループにしてPStartに入れてる
x-finder でお気に入りに入れてる。
ポータブルグーグルクロームの新規バージョンに アップデートする場合、ブックマークとか履歴は 引継ぎできますか?
>>551 プロファイル上書きしなきゃいいんじゃねーの?
誰か、sandboxiePortableをThinstallして。。。 これ結構おもしろい
>>554 PortableをさらにThinatallする意味は?
あとなんで自分でやらないの?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/21(土) 19:28:14 ID:+d7sYORu0
メールのバックアップ、検索、閲覧が出来るソフトのMailStoreと同じような事が出来て、 インストールせずにUSBメモリで持ち運べるソフトはありませんか?
ポータブルでフリーのMicrosoft Office 2003 Professional日本語版がすぐ 必要なんだけどどこにある?
華麗にスルー
初めまして。古い話題で申し訳ない。 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:48:36 ID:7+/8jHJY0 autorun.infoでbatファイルを走らせて、pathを通したりするとグンと使いやすくなるね USBメモリは使うPCによってドライブ名が変化することがありますが、 batファイルにはどのような記述をして対処しているのでしょうか。 既出なら説明されてるサイトやレス番のポインタだけでも教えてください。 お願いします。
>>562 @echo off
echo バッチファイルが置かれているドライブは %~d0 です。
echo バッチファイルが置かれているディレクトリは %~dp0 です。
echo バッチファイルのパスは %~f0 です。
echo この程度のことすら調べられない562は バカ です。
pause>nul
>>563 昔から「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と申しましてな。
thx
ところで。最後の行はどうしてexitではないのですか?
>560 >466
>>562 俺はsubstでUドライブを作らせてる。
相対パスが判らないソフトも使うので。
>>564 一辺、メモ帳に丸々コピペして使ってみ。最終行だけ消してな。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 11:06:51 ID:8yy/izPl0
wgetが何気に簡単だった。コマンドプロンプトポータブルと連携させるとなおさら。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 11:28:10 ID:WIc/cHuF0
VMWare ThinApp v4.0.2.3089
portableappzって見るからにシェアウェアばっかなんだけど こんな公然とやっちゃって良いのか?
良くないと思うから、なるべく触れずにおこうと思ってる。 Cow&Scorpionとかといっしょ。
シェアばかりじゃないけど FirefoxPortableとか超対応早いし
>>572 やっぱ閉鎖だったかぁ。
アルテックとかよりも更新早いし見やすいサイトだったのに。
Portable IrfanViewの話題が出てないけど、 そもそもIrfanViewがカレントのiniファイル以外に なんやらを書き出す事自体気付かなかった。 一体どこに何を書き出してるかご存知の方います?
>>576 スレ違い
ここはPortable版じゃないアプリの挙動を探るスレじゃない
>>577 なんでIrfanViewがポータブルでないと断言できるの?
「Portable IrfanView」が存在するから 「IrfanView」がPortableだったら「Portable IrfanView」を作る意味がない
580 :
576 :2009/03/30(月) 22:00:19 ID:ttZ8QC0W0
>577 ん、たしかに(´・ω・`)いやはや。 なんで気になったかというと、 「Portable IrfanView 4.23」を解凍したら、 本家iview423_setup.exeセットアップ後のファイル (ハッシュ取ったら全く同じ)から一部プラグインを抜いた ファイル群+フォルダを切ってフルセットのirfanviewが入ってる 謎の構成になってた。 そんなもんだから「・・何ゆえこの構造?」といった疑問が沸いた だけです。
>>756 ,
>>579 IrfanViewのポータブル版は単にZipで配布していてインストーラーを使わないから
アンインストール情報が「プログラムの追加と削除」に書き込まれないけ。
IrfanView自体は今のバージョンではユーザーが関連付けや
シェル拡張の設定をしない限りレジストリに書き込みはしないよ。
582 :
576 :2009/03/30(月) 22:08:33 ID:ttZ8QC0W0
>581
ありがとうございます。
>>2 が若干気になってたので もやもやしてました。
おのずと「IrfanView32 日本語版」の
ZIP版=ポータブル版て事ですか。
なんでそんなに必死なの?
詭弁のガイドライン 第8条 8.知能障害を起こす 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
Portable版の意義は、PortableAppzの精神に則った構成というのもあると思う
「The Portable Freeware Collection」のIrfanView紹介。
ttp://www.portablefreeware.com/?id=49 このサイトは、レジストリを使うソフトには、ちゃんとその点の断り書きをつけている。
>>579 ところが、PortableappsもwinPenPackも、もともと単体で持ち運べるソフトのポータブル版をわざわざ作成・公開してる。
(SumatraPDFなど)
レジストリを使用するShell拡張なんかを使いたいときにはPortableApps版使ってね。 ってことなんだろうねぇ。 たまにソフト終了時に削除できてなくて困るけど。
富士通は自社の宝をまたも 捨て去ろうと言うのか・・・
portableappzにでてるソフトってトライアル版とかありますけど ずっと使えるような細工してるんですか?
知らんがな
このスレはUSBで利用が可能なアプリのスレです。 USB化できるかどうかを尋ねるスレではありません。 ご自分でいろいろお試しになって、USB化できたなら報告してください。
IE8ポータブルの日本語版どっかにない? 英語だとやっぱ少し不便だわ。
598 :
597 :2009/04/07(火) 17:13:35 ID:lKl0Qjqp0
相対パスと引数が使えますね。 Readmeに記載したらいいと思います。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 21:01:35 ID:TJmwfCem0
portable Ubuntuはここではスレチかい?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 21:13:51 ID:TJmwfCem0
>>596 ふーん。最低限の機能か。玄人向けかも。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 11:56:27 ID:2WXnplWM0
保守
ジャンクションもシンボリックリンクも、制限ユーザーでは作れないけどね。 管理者権限で使えるなら、かなり便利だよね。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 22:07:13 ID:7HbQTZlV0
パーソナル・コンピュータである以上,使用者=管理者たれ,というのが理想だとは思う。
ここしばらくThinstall色々試してて便利なんだけどなかなか細かい動作、設定がわからないなぁ 例えばthinstallしたA.exeがその下位フォルダのプラグインなんかを参照する時 なんかがいまいちわからない 例えばSkinなんかでA.exe自体にD&Dして認識させれば%skin%なんかに追加されて機能するけど 自分で%skin%を作って置いても駄目なんだよねぇ、なんかうまい方法無いかな それと今X-finderをIE込みでthinstallしようとして、IEのキャッシュとかまで引っぱってきて buildした後に実行するとちゃんとキャッシュなんかもthinstallフォルダ内に取れるのに上と同じく iniの新規なんかを作れないからそれ以上の設定が進まない。。。 (IE7Proとかは読まないのね。XF。。。) 元々こう環境ガッチリ固めてそれをずっと使うって方向性のものなのかな
タイムトラッキングソフトのManicTimeをPortable化する方法はないでしょうか?
時間を記録するのに便利に使っています。(週に2ch何時間やったかとか一発でわかる)
Personal time management software - ManicTime.com
http://www.manictime.com/ 日々の時間の使い方を淡々と記録するソフト『ManicTime』 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
http://www.lifehacker.jp/2009/02/manictime.html 公式に問い合わせたら、データベースは以下のディレクトリにあることがわかりました。
管理者権限あれば、ジャンクションなりシンボリックリンクでもいいんだが、Portable化できるに越したことはない、と。
XP: C:\Documents and Settings\<username>\Local Settings\Application Data\Finkit\ManicTime\
Vista: C:\Users\<username>\AppData\Local\Finkit\ManicTime\
起動はレジストリのスタートアップで以下を確認しました。
C:\Program Files\ManicTime\ManicTime.exe /minimized
プロセスとして、もう一つ
C:\Program Files\ManicTime\TrackerServiceHost.exe が立ち上がるようです。
あとはレジストリは検索したところ少ないのだが、以下のようにアセンブリの登録されている形跡があった(.netアプリ?)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Installer\Assemblies\C:|Program Files|ManicTime|Finkit.ManicTime.Client.Controls.dll
Schwertkreuz辺りを使え。 ちなみに試してない。
cut, sort, uniq で生産性を5%向上させる - bonar note2007年6月18日 ... とまあ、基本的なことを偉そうに書いてすいません。。uniqとか便利な割に意外と使わ れて無いかなと思って書いてみました。cat, head, tail, cut, sort, uniq で大概の集計 処理とかデータファイル作成は出来るもんだなと思って勢いで。 ... d.hatena.ne.jp/bonar/20070618/1182183655 -
611 :
608 :2009/04/16(木) 09:42:02 ID:O0VofPTi0
>>609 ありがとう。
その辺のAPIフック系を使うのが一番楽かなあ。
実は、以前にも公式にPortable化の要望出していて、
>>608 書いた後、その後どうなったのー?って聞いたのですが、
次期バージョンでインストールなしで動くようになる、すでにできているってメールがすぐに返ってきました。
ベータ版ができたら試してほしいってことだそうです。
イヤッホー!!ということで、要望は出してみるものですねw
TMPGAuthoring4とobjectdockがPortable化できねぇ・・・ アクチかけてからPortable化しても意味ないの?
すれ違いかも知れませんが・・・ USBメモリの暗号化ソフトで良いのって無いですか? ファイルの暗号化は使ってるのですが、抜き差しのたびに暗号化するのは忘れてしまうことがよくあるので、 USBメモリそのものを暗号化できるソフトを探してます 理想としては、挿してから一旦パスワード等を入れてロックを解除すると 以降は普通のUSBメモリと同じように使えることと、ワンアクションでロック状態に出来ること 昔買った中国製だか韓国製だかのUSBメモリに、それに近い挙動のソフトがプリインストール されていたのですが、名前を忘れてしまいました
それ気軽スレで聞いて紹介されたのは嫌だったのか?
>>615 気軽スレ見てきました・・・825は私じゃないですが私の知人かもしれません。確認しておきます
あちらのレスが参考になりそうなので色々試してみます。ありがとうございます
PortableApps.comはどうなっちゃったの? ずっと更新止まってるけど
大手だが個人でやってるようなもんだから忙しかったり、 やる気がなくなったりすることもあるだろう。
>>617 FirefoxPortableは今日バージョンアップされたぞ。
おお、ほんとだ 生きてたか
非常駐型でUSBメモリにインスコして使えるウイルス対策ソフトで、何かいいのはありますか?? ClamWinPortable以外で…
PDF-XChange Viewer - Portable v.2 これはレジストリ等を汚したりしませんか? また他にPDFビュアーでUSBで使えてレジストリ等を汚さないのがあれば情報お願いします。 Sumatra PDFは日本語のファイルが何故か中国語?になって読めないので他をお願いします。
>>622 >>623 サンクス!!です。。
Dr.Web CureIt! だけどアップデートの度に11MBのファイルをDLしなきゃならないのかな?使い勝手よくないな。。。
Simple Machine Protect
Mx One Antivirus
Multi Virus Cleaner
は、何か起動出来なかったり、しっくりこなかったり、ちょっとイマイチ。
せっかく教えて頂いたのに。。申し訳ない。
ClamWinPortableは検索速度がバカ遅いしなー。
一応今、Bitdefenderを弄ってUSBメモリにぶち込んで、使ってるんですが、色々汚してそうだし…
いいソフトがでてくれないものかねw
2 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/12/23(火) 01:11:10 ID:egGokZZs0 Be: ■注意点 このスレでは基本的に、「USBに入れて持ち運び、他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェア」 を扱いますが、以下のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいかも知れません。 ・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう 例:Foxit Reader、XnView、IrfanView、等 ・相対パスを使用出来ない → 環境が変わると設定しなおす必要あり 例:Donut、扉〜とびら〜、等 ・実行に管理者権限が必要 → ネットカフェ等で使えない事がある 例:TrueCrypt、等 ・持ち運べるが、重い → 少容量のUSBには不適切 例:Portable OpenOffice.org、等 ・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い 例:QEmu、等 ・U3関連 → 現時点でスレ内でU3使用者が少ないため、助言は少ないかも 例:Mozilla Firefox for U3、等
>>629 それ理解してない人多いよね。特にレジストリに関して。
レジストリを使用するか否かは「明記した方がいいかも知れません。」であって「書かなきゃいけません」ではないし
あまつさえ「レジストリを使用するソフトは取り扱いません」なんてことは無いんだがな。
それはつまりは「レジストリを使用しないソフトに限った話」ってのは、ここの趣旨とは違って来ちゃうってことなわけで
「レジストリを使用しない」と添えて紹介されてるものだけを選んで使うのは個人の勝手だが
「レジストリを使用しないソフトに限って」話題を進めるのはスレ違いってことになってしまうわけなんだが。
今日も自治厨がうるさいな
レジストリを気にしてる人は「他の環境で実行しても問題なく使える」ことはもちろんだけど、 使うことによって「システムや他のソフトに変な影響を与えない」ことも望んでるんでしょ。 詳しい知識は無いけど、レジストリって奴を使わなければその辺の心配は無いだろうと思ってるってことだよ。 まあ、俺のことなんだが。
あとそれから、解る人が見れば解る変な痕跡が残るとか、情報漏えいするとか、 そういう不安もあるんだよ。
しかしレジストリに設定なんかを記録するならその記録された設定は「持ち運べてない」んじゃないか?
DeepBurnerPortableやDefragglerPortableの旧版は 設定をレジストリに完全に置いてたので持ち運べなかった。
>>631 自治厨ってのは、スレのルールとは違う俺様ルールを押しつけようとする奴のことね
スレのルールを守らせようとするのは自治ではあるが自治厨とは呼ばれないから
スレのルールを守りたくない奴から見れば、気に入らないから罵倒する意味で"厨"と
付けたくなる気持ちも解らなく無いが、実際には当たり前のこと指摘してるだけで
"厨"と罵られるようなことは何もしてないわけだからな
637 :
629 :2009/04/25(土) 20:07:09 ID:Kr3oOV5M0
>>2 を貼ったのは別にここで聞いてもいいじゃないかというつもりだったんですが
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 20:28:40 ID:DXDpdkCv0
>>630 >「レジストリを使用しないソフトに限って」話題を進める
そう見てしまうのはやっぱりポータブルソフトとしての条件に
レジストリを使わないことを条件としてる人が多いからなんじゃないかな。
「限って」というのは、過去にレジストリ批判のレス返しでもされたの?
>>634 ,
>>637 ですよねー。
>>637 君がそのつもりで書いてるのは解ってるよ。
解ってるからこそ、
>>2 を以て「ここで聞いてもいいじゃないか」ということにはならず
逆に
>>2 の内容からすれば、レジストリを使用するか否かは「補助的な情報」であり
スレの趣旨はあくまでも「持ち運べるか否か」だから、レジストリを使用するか否かを趣旨としてしまう話題は
スレ違いだってことを強調した。
>>639 > そう見てしまうのはやっぱりポータブルソフトとしての条件に
> レジストリを使わないことを条件としてる人が多いからなんじゃないかな。
個人的にそういう条件のものを選んで使うのは構わないさ。
でもここはレジストリを使わないソフトのスレではなく、持ち運べるソフトのスレだってことをお忘れなく。
> 「限って」というのは、過去にレジストリ批判のレス返しでもされたの?
いいや、そういうことではなく、「USBメモリで持ち運べるソフト」と「レジストリを使わないソフト」が、
全く同じ意味なのか、=で繋いで良い物なのかって話だ。
同じ意味なら、「レジストリを使わないソフト」に限って(という趣旨で)、ここで話題を展開するのはありだ。
意味が違うなら、当然スレ違いってことになる。
「補助的な情報」の話をするのははスレ違いって読めるんですけど
補助的な情報でしかない物を主題として扱うのはスレ違いってことだろ 特定メーカーの車の話題を扱うスレで、ここのxxxって車には、aaaってカーナビが 付いてるよって話はありだろうが、では同じスレで、メーカー問わずaaaってカーナビが 付いてくる車を列挙してと言い出す奴が居たらスレ違いだと指摘されて当然だと 思わないか?
知っていたら答える知らないのならスルーするか 知らないというかで済むと思うんですが
つまらんことでもめてんじゃねーよ
融通の利かない奴だなw プログラマーとかに多いんだろうな、こういう奴 くっだらねーことを大仰に小理屈並べ腐ってw
>>643 それ、スレ違いやルール無視質問者の常套句だね。俺に都合の良い情報だけ出せ、都合の悪い情報は出すなってね。
幼稚で愚劣な考え方だが、そういう事を堂々と言えちゃう人はある意味幸せなんだろうな。
そろそろ例のAAが来る予感
AA略
雑誌名は忘れたけど、今週だか今月号にUSBメモリにソフトを入れて快適生活というのがあったな。 でもUSBメモリよりHDDの方が、レスポンスは速い気がするんだけど
OS持ち運びはスレ違いとされているけど レジストリや実行ファイルのあるディレクトリ以外のディレクトリに何かを書き込むものとかは別に スレ違いとされているわけじゃないよね で > 以下(レジストリに書き込む等)のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居る とあって 質問者は 自分は気にするので知っている人は情報ください って意味で聞いているんだから レジストリの話はスレ違い!と言うのは変じゃない?包括的なスレなんだから それも含めたポータブルアプリの話題なんだし むしろテンプレの整備されていない「レジストリを汚さないソフトウェア」スレは レジストリだけに着目していて このスレで扱っているその他のポータブルに関する条件(システムディレクトリ等にファイルやフォルダを作らない・相対パスで指定できる・等々) の話題はスレ違いになっちゃう
あ、下段の文はいらないねごめん
ここへの書き込み自体は、レジストリに書き込まれない?でOKですか?
伸びててワロタ もっと気楽に話し合おうぜ
>>654 親切な人が教えればいいのですよね。
揉める位の微妙なとこならいいじゃん、って思う。
漏れ漏れも。
ソフトを選ぶ参考にしようとずっとロムっていたんだけど、
>>651 を見て、ようやく、レジストリ弄らないソフトと
持ち運び出来るソフトは違うってわかった……orz
流れぶった切って恐縮ですが、USBメモリにThunderbird portableをインストールして使用しています。 これってNISやウイルスバスターの入ったPCならきちんとメールスキャンしてくれてるのでしょうか? NISのヘルプに「Norton Internet Security は通信プロトコル POP3 または SMTP を使うすべての電子メールプログラムをサポートします。」 とあったので気にせず使ってましたがメールスキャンしてるようには外見上見えないので急に不安が襲ってきました。
>>658 アンチウイルスソフトのメールスキャン機能は
> 通信プロトコル POP3 または SMTP を使うすべての電子メールプログラムをサポートします
とあるようにポートを監視しているから
そのポートを使った通信が発生したら実行ファイルがどこにあろうと監視してくれてると思うよ
ただプロバイダ等からメールの送受信について別のポートを設定するように指示されている場合は
アンチウイルスソフト側にそのポートも監視するように設定しないといけないと思う
>>659 なるほど、よく分かりました。
どうもありがとうございました。
心配ならeicarでも付けてテスト送信してみれば良いんじゃないのかい?
XAMPPでPerlを使うためのPerlアドオンって 環境変数のパスを通さないといけないみたいでポータブルアプリじゃなくなるようだけど Perlアドオンごと持ち運べるにはどうすればいいですか XAMPP Launcherを使ってみたけどうまくいかないっぽい・・・
解凍ソフトで、USBメモリにインストール作業とかがいらなくて、解凍ソフトが入っているフォルダをそのまま USBメモリにコピーすれば使えるってやつを教えてください
524 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2009/05/01(金) 21:42:04 ID:PalwpZsi USBメモリにフォルダごとコピーすれば使える解凍ソフト教えてください
>>665 こっち行けって言われたから来たんだが?
可哀想にね
>666 ソフトの話なのにハード板で訊いてるし、wikiとこのスレを紹介されているのに 「どれがいいのかわからん」なんて言ってりゃこんな扱いにもなるだろw
>>668 おまえみたいに2chに張り付いてる中毒者じゃないんでねw
ちょっと聞く場所が違ったくらいで他板にまで粘着して追いかけてくるって
どんだけキチガイだよ
答える気がないなら巣に帰れよ
聞く場所以前の問題ですな
荒らして回るのはどうかと
ちょっとでも批判されるとファビョるから放っとけ
>>672 親切に教えてくれた人には4文字だけで、
他の煽りにには、言葉多めで反応するのは健康にも良くないので、
やめたほうがいいよ。見苦しいしね。
ID:JnHbLeWu0=ID:8VdujTa40 見苦しい死ね
これはまたもの凄い粘着w流石GW
ID:JnHbLeWu0=ID:8VdujTa40=ID:0cP3jStA0
どんなアホか見てみたいなぁ。 会ったら速攻で殴っちゃうだろうけどw
そんなのを殴って犯罪者になったらバカみたいだからやめとけ
俺は別人だぞ
CloneCDのポータブル化に成功。
何年前の話題だよ
>>683 何年も前にCloneCDのポータブル化に成功した人がいたのか?
うん 今となってはCloneCDをポータブル化しても殆ど無価値だけどね
音楽CDを焼くときだけ便利じゃね?
>>686 その用途なら他にもっと有用なものがあるだろうに…
でもportable化できたのが嬉しいのはわかる
>>687 CloneCD以上にプリギャップも含めて正確に再現できるソフトはあるの?
そんなもんを完璧に再現してどうするんだよ・・・ 音楽をプリギャップの正確な長さまで気にして聴いてるのか?
>>688 有るけど、出先でそんなのに拘ったCD焼きなんて普通しないよな。
>>689 ジャズやクラシックのCDだとプリギャップが3秒〜4秒くらいのCDがざらにあるわけで
それを勝手に2秒固定にされると、それはそれでなんか気になったりする。
(邦楽とかはどうでもよかったりするが…)
>>690 俺の場合は、使用頻度の低いアプリにレジストリを汚されたくないので
ポータブル化して必要なときだけ使うって使い方が多いかな。
もちろん出先でUSBメモリから使うこともあるよ。
よくわからん CDで曲を聴く、という需要が今の時代かなり小数派なんだと思うが
妙にこだわるくせに、素性のしれないドライブ+USBでリップするのは平気なんだ
>>692 携帯プレイヤーで聞く人は増えたとは思うけど、俺の場合は備え付けのオーディオ
システムでじっくり聞きたいからなぁ。
>>693 『素性のしれないドライブ』というのは具体的にどんなドライブのことを指すのかは
わからないけど、MMC規格準拠ドライブでピックアップがへたってなければ
リッピングくらいはどうってことないよ。経験論だけどね。
キメェ
みんなそんなに頑張らなくても。。。 それぞれの人のアプリの趣味を統一する必要無いっしょ
ubuntu持ち運んでいる香具師います?QEMUしか選択肢ないのかな…
outlook expressはポータブル化出来ないものでしょうか? 今はthunderbird portableを使っています。 それで特に不満があるわけではありませんが 一応、OEのポータブル化が出来るか出来ないか気になったもので・・・。
>>698 できない。努力と根性とThinstallで乗り越える人なら出来るかもね。
ただ、よりいい、代替品が多々ある中あえてそれをやる人も居まい。
>>697 持ち運ぶというのがどういう状態なのかわからないけど、
ブート用に1本作ってあって必要な時には使ってる。常用じゃないけど。
QUEMって言ってるからエミュのことを指してるのかな。
ごめん。 ×QUEM ○QEMU
>>702 Portable Ubuntuですね。試してみてます。
Vistaだと一回管理者権限で実行しないといけないのが(´・ω・`)ショボーン
まあ、次からはそのまま使えるからいっか…
ポータブルうぶんつなんてあるんだ 仮想マシンでもなく普通のwindows上で動くOS? 脳味噌ネズミ並みの俺にはわけわかんねw
ネズミが怒るぞw
>>708 書き忘れた。
Portable RegToy からPortable Quicksys RegDefrag までは未検証。
Comodo System Cleaner とGlary Utilities のポータブル版は
でき損ないのポータブル版なのでオススメしない。
クリーナー系はtempに残してくのを掃除するのに必要かも知れんね
>>710 SumatraPDFで化ける人にはいいかも知れん
PDF XChange Viewerは使っている。非常に便利。 ちょっと重い気もするけど、軽いFoxit Readerはテキスト描画がどうも汚い感じがしてPDF XChange の方にしてしまった。
ネットで手に入れたportble office 2007 sp1 jpがウイルスに感染していました。 今まで普通に使えていたのに、 ウイルスソフトをAVG8.5に変えたらbackdoor.ircbot.ifsとかいうトロイの木馬を検出。 ちなみにClamWinPortbleや古いバージョンのAVGでは ウイルスを検出していませんでした。
そんなもん拾ってきた自分が悪い。自業自得もいいところだろjk
>>714 前に手に入れたthinstallした2000と2003もウィルス感染といわれますね
アクセス権がないといって使えなくなっています
MSが更新プログラムで対策したのかな
たんにAVGが誤検出してファイルロックしてるだけだと思うが。
Rubyのexerbとかもそうだけど、exeパッカー系はウィルスやマルウェアに使われるせいか、 妙にアンチウィルスソフトがかんしゃくを起こすw
>>720 常駐シールドの例外に追加したら使えるようになりました
ありがとうございます
ポータブルおちんちん
ポータブルちくび
725 :
714 :2009/05/16(土) 04:18:56 ID:f+pyN2UT0
>>716 そのサイトでウイルス認定されたファイルをスキャンしたところ
40個のウイルスソフト中、AVG8.5を含む3個のウイルスソフトがウイルスと認定しました。
(3つのソフトとも別の認定のウイルスと判断しているみたいです)
しかしシマンテックをはじめほとんどのソフトがウイルスとしてみていないことを考えると
これは誤検出かそうでないか微妙なところですね。
MS社の製品は全てウイルス判定で正解
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 07:11:36 ID:qcCx6dC60
portable openoffice は ver3.0.1 ですが、ランゲージパックの ver3.0.1 って どこからダウンロードしたらいいの? OpenOfficeのページには ver3.1.0 のしかないんですが
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 09:38:34 ID:WfIQINqP0
ただしランゲージパック使うとレジストリ汚す
731 :
728 :2009/05/17(日) 10:16:28 ID:qcCx6dC60
KMPlayer tp://www.kmplayer.com/beta/kmp.zip [\Software\KMPlayer\KMP2.0\OptionArea] ConfigUseIni=int:1を書き込んだKMPCfg.iniを 実行ファイルと同じフォルダに置くという方法で試してみた。 KMPlayerのキーこそ書き込まれないが winampのキーがレジストリに書き込まれるのを確認した。 これはダメだ。
>>732 >レジストリに書き込まれるのを確認
どうやんの?
リアルタイムでレジストリの変更を見張るフリーソフトがいくつかあるんよ。 ログも残せる。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/18(月) 17:51:47 ID:zd/s5kiE0
レジストリをソフト名でGrepするのが一番分かりやすいかも、 時間かかるけどな。
IZArc2Go
ttp://www.izarc.org/ ttp://www.izarc.org/izarc2go.html IZArc2Go is portable version of IZArc.
Just drop it on any USB Flash Drive and you will have full functional archive utility wherever you go.
You don't have to install anything on the computer's hard disk.
>>738 SMPlayer
HKEY_CURRENT_USER\Software\Trolltech 等に書き込まれる
>>732 Mydocumentにもフォルダが生成されるから
使うならトレント配布のKmplayer Portableをすすめる、これはthinstallバージョン
DSPフォルダ位置は覚えないが、DSPの設定等で レジストリ、%SystemRoot%
%ProgramFilesDir%ファイル作成はexe以下thinstallフォルダ内に格納される
ちなみに公式フォーラムにあるポータブルは細かく確認していないけどウイルス判定が多かった
>>741 トレントで落としてみたexeファイルだけで使えるんだな
"トレント配布" ウィルスとか大丈夫なの?
「自分ではチェックすら出来ない低脳なアホです」って言ってるに等しい。
最初から使う気なんて全くないよ。 トレントで入手したファイルなんか使って あなた方は大丈夫なの?と聞いただけ。
つか >公式フォーラムにあるポータブルは細かく確認していないけどウイルス判定が多かった てなにそれ
公式フォーラムのポータブルってどこからダウンロードできるのでしょうか?
公式フォーラムにそういう名前の単独トピックがある
今日、会社でportableapps.comからVLCをダウンロードしようとしたらウイルスバスターCorpエディションがウイルスだと 警告を出してきた。自宅CでダウンロードしてAntiVirで確認したらなんともなかった。 なんで?どっちが正しいのだろう?
>>737 キーがソフト名じゃない場合があるから、その方法はよろしくない
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/20(水) 21:21:07 ID:/v+EtZ9C0
smplayerもポータブルあったよな?あれはどうなんだろ
vlc mplayer ともに3gp+samrで音声が再生できない。
smplayerではOKだが、
>>740 という問題がある。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 21:07:42 ID:C0n9g7Hb0
>>756 なるへそ。んじゃあ俺もmplayerに乗り換えるかな。
mplayerと比較するとVLCは重いね。 再生できるフォーマットはどちらも多い。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 21:27:35 ID:C0n9g7Hb0
>>758 VLCは軽いと思ってたのに。mplayerはもっと軽いのか。
なんてことだ。
>>1 にあるまとめサイトでbeckyが入ってたからzip版導入してみたら起動しただけでレジストリに書き込んでるじゃないか。
とりあえず消したいんだが書き込むのは
HKEY_CURRENT_USER\Software\RimArts\B2\
だけでおk?
ポータブル≠非レジストリ議論は横においといても、流石にスレ違いだと思うんだが
Portable Auslogics Disk Defragに日本語化パッチあてたら使えた ポータブルだと駄目なことがあるけどこれはよかった
>>764 デフォルトのセッティングでレジストリやHDDを汚しまくる。
>>761 ネタかとも思うけど一応…
Becky!にはportable版を作る機能がある。
常用している環境(アカウントや各種設定)ごと書き出して持ち運ぶ、という考え方。
761じゃないけど、B2Pはログ全部持ち出しでもいけるんだな 今までずっと n日分のみ持ち歩きって設定しかできないだと思いこんでて使ってなかった。 プラグインの内容も全部吐き出せるし、メールボックスがカレントに散らばるのさえ許容できればOKぽい
>>763 関連で
デフラグソフトのdeflagglerはPortable版があったぞ。
deflagglerは本家のでini作って置いてくだけでいいだろ、Portable版じゃなくても。 昔のは違うけど。
何にでも噛みつきたいようだが、あるんだったら使えばいいだけ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 14:53:31 ID:sITKU9iB0
USBに保存してあった間違ってファイル全部切り取ってデスクトップに貼り付けてしまいましたまた書き込もうとしても「指定されたファイルがありません」 とでます。どうしたらいいんですか?
∧∧ ┌────────── ( ´ー`) < シラネーヨ \ < └───/|────── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
ここまでスレと関係ない話も珍しいな
Adobe Airのポータブル版ってありますか Airをポータブルにしても Air用のアプリが個別にレジストリいじったりプロファイルディレクトリにファイル作ったりするのかな FlashもApplication Dataにファイル毎にデータを保存してるっぽいし
>776 >773
俺には必要不可欠
俺はcygwin入れてる。サイズがでかいのが多少困り物。
自分もCygwin入れてるけど どこから落としたかもう忘れた牛アイコンのネイティブコマンドを優先させてあるな。
>>776 俺もそれ気になってる。一方adobeはPortableのことなんか気にしないんだな、と思ってがっくりきたところだが
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/30(土) 15:17:09 ID:CvKg+j1r0
おいらのfirefoxには英辞郎のデータが入っているからちょっと容量が多い
でっていう
とりあえずCクリ、デフラガ、リクバは軽くて便利。 PDFはXチェン一択。 圧縮解凍は色々あるけど+Lhaca 今はブラウザがまずいな。 重かったり、機能足らずだったり。
あ痛たたた…
>でっていう 最近これが何なのかやっと知ったんだけど、 これを一言書く意味がまだ分からない。 ちなみに俺にはこうは聞こえなかったヨ
でって、、
Adobe FlashCS3をThinAPPでPortable化したいのですが、 PreScan Flashをインストール シリアル入れてアクチベーションも済ませる PostScan Build これをやって生成されたファイルを起動するとまたアクチベーションを求められます どうすれば再アクチベーションを出ないように出来ますか
>>787 知らない人がわからないような略称を使うのってどうなのよ。特にここは話題の幅広いわけだしね。
ネットは他人の集まりだから良いけど、そういう会話していると嫌われるぞマジで。
玄人ぶりたいんだろ
今晩はザギンでシースを。 はぁ、シースじゃなくてブシャブシャ、 夙川アトムのネタと同じように一般人には訳の判らん言葉をやたら使いたがる奴っているよな。 どこの業界にも。
簡単なのだけ解読した Cクリ →CCleaner Portable デフラガ →デフラグの上位魔法 リクバ → Xチェン →PDF-XChange Viewer - Portable
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 07:25:04 ID:Pz4D61NL0
>>796 >デフラガ →デフラグの上位魔法 リクバ →
違えw
板、スレでよく使われる略語的通称ってのはあるけどな 787はちょっとないわ ていうかリクバはさっぱりわからんな
Recuvaかねぇ
クバァ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 11:04:12 ID:p2EeX/SxO
Craft LauncherをVC2008のランタイム無しで動く様にコンパイルしたいんだけど、 やり方が分からない… gccって事はやっぱりcygwinが必要になっちゃう? それとも静的リンク版が既にあったりする?
>>797 「デフラガ」の時点でいろいろと間違ってるような。
Defragglerだったらデフラグラだし。
>>799 公式サイトに「Recuva (pronounced "recover") 」と書いてある。
sage忘れてごめん ネカフェでUSBフラッシュメモリ突っ込んだら、 ランタイムが無かったようで使えなかったんだ 今までは幸い動く環境ばかりだったんだけど、 こういうケースがあるなら、と思った次第。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 11:35:42 ID:6XHWi2iZ0
USBメモリを読み込み専用にしたいのですが、 ハードウェア的にはライトプロテクトスイッチがついていません。 USBメモリに対して、ソフト的に読み込み専用にするなんらかの方法を どなたかご存じないでしょうか? 不特定多数のPCに対して使うので、パソコンにインストールするタイプのソフトはNGです。 ライトプロテクト付のを買えよ、という意見もありましょうが それは無しでお願いします。
じゃあ諦めろ
スマヌ 途中でおすてしまった CDイメージを仮想ドライブで起動なら
>>804 中のファイル全部読み取り専用にするのはダメなの
デフラガはDefragglerかな?
>>801 ランタイムDLLをカレントディレクトリにおいとけば
海外だと結構MPC+ffdshow+〜alt環境作ってる人多いみたいだね thinstallだと重いんだけどな
>>813 持ってる人いないんじゃねーの
Adobeにメールで聞いたほうが早い気が
>>814 割れだと疑われませんかね?
私のFLASH自体は正規版ですがポータブル化は、インストールされたPC以外で使うのを目的としてますから割れみたいな感じになってしまいますよねorz
>>815 ライセンス転送して使えばいいじゃん
そもそも2台までOKだろ?
割れの話は余所でやれよ
>>815 昔試して見た時に、CS3じゃないフォトショップ(CS以前の単体のヤツ)やAEで出来るものがあったから、
どうしてもCS3じゃないとダメと言う理由がないなら、
過去のモノを試してみてはどうだろうか?
あるいは(憶測だが)作成したアプリと同じ場所にフォルダを置いておいて、そのフォルダごとなら持ち出し可能かも知れん。
割れとかその辺の話は知らん。
割れかどうかは来世イス嫁としか
UNIX toolsとかCUIツールを持ち歩くと玄人っぽくて良い。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 18:14:50 ID:otndP/hv0
cygwin環境をUSBに入れたいんだが時間がかかるな
Meadowさえあればいい
windows7でポータブルのアプリをタスクバーから起動すると アイコンが2つできてしまう
でっていう
クラシック表示で使え
ClamWinって使い物になるの? ウィルス入れたフォルダスキャンしても平気でスルーするんだが
検出力が極めて低いのは事実。 気休め程度に思ったほうがいい。
>>827 Bitdefender
汚しそうだけど、持ち運べてる
>>827 そもそも書き込み回数で寿命が縮まると言われているUSBメモリに常にウィルスデータベース
更新しなければならないセキュリティソフト入れるって時点で間違ってるとしか。本体のパソコン側で
最低でもセキュリティソフト稼働させてれば、古いデータベースしかないClamよりもはるかに安全なわけで。
いや、PC汚さないから使ってるだけで USBメモリに突っ込んでる人は少ないんじゃないの
>>830 おめぇは四六時中更新してると思ってるのか?マヌケw
更新頻度が低いほうがマヌケだと思うけど。
スキャン直前に更新すりゃええねん。 常駐保護機能無いからね。
もうフラッシュメモリなんてゴミみたいな値段で買えるんだから使い捨てれば良いじゃん
3年近く前に買った1MBのUSBメモリを今でも使ってるよ。
それはすごいなFD以下の容量とは
www
1GBだったw
ゲーセンの200円クレーンに32MBのUSBメモリが景品でおいてあったの思い出した。
16MBのUSBメモリがあるのは覚えてるけど8M以下ってあったっけ?
昔のデジカメの標準添付のSDカードが8メガぐらいだった気がする
デジカメにUSBメモリが付属?
>>847 アンインストールする時は?
BitDefenderをアンインストールしたくなったら、uninst.reg を実行すれば関連メニューが消えます。その後、Softwin フォルダを丸ごと削除すればアンインストールされます
ってそのHPに書いてあるしコンテキストメニュー以外レジ使ってないんじゃない?
試しに”bitdef”あたりでレジ検索したらその部分とMUICacheくらいしかヒットしなかったよ
>>847 インストールというか、context.regは使用せず、コンテキストメニューから実行する内容をbatファイルにして、ウイルスチェックやアップデートをしてます。。
MUICacheってのに書かれちゃうんですね。
>>849 MUICacheはWin側が勝手にやるタイプ
ボリュームラベルがなぜかportableappsのアイコンに変わっていて、 ラベル変更ドライブ名変更も出来なくなってしまっています。どなたか解決案求みます。
ドライブを窓から投げ捨てろ
すみません自己解決しました。
自決したのか
Auslogics Disk Defrag v2.0.0.15公開に伴って、exeファイル単体で動くポータブル版が一緒にリリースされた。
更新履歴
ttp://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/history の
> * the portable version is now available on the website or directly from this link
からダウンロードできる。
持ち運べる代わりに、インストール版にあるUIカスタマイズ機能(日本語表示、進行画面テーマなど)が使えない。
よそで落としたやつは日本語になるが
>>856 ausdiskdefragportable.exeをアーカイバに放り込み、
解凍されたもののLangディレクトリにja.lngをコピーしてDiskDefrag.exeを起動させれば日本語UI表示は可能みたいね。
ただ、ausdiskdefragportable.exeはそのまま実行できる。この場合は英語UI限定。
>>857 portableturk.comってところで落としたんだけどそうやって作ったのかな
そこ有名サイトだけどヤバいの沢山なんだよな
やばいってウィルスですか?ライセンス的には真っ黒なのばかりですが
>>858 AusLogics.Disk.Defrag.2.0.0.15.Portable.by_zulkani.rar ってやつか。
そこのは ausdiskdefragportable.exe (Auslogicsが公式に配布しているポータブル版)とは別物。
>>861 でしょうね日本語になっていますから あともう一つよそから落とした
インスト-ル版とポータブル版の詰め合わせも日本語になっていました
一昨日よそのサイト見てUSBメモリにJAVAいれたところなのに
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 07:22:52 ID:DLIihXL90
名前そのままでした。すんません。
ワラタ
>>855 HKEY_CURRENT_USER\Software\AusLogics
に思いっきり書き込んでるな。
キー名にポータブルが入ってる辺りが面白い。
portableappzの更新がピタリと止まったんだけどなんかあったのか
770 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:09:22 ID:+XHWpeY3 >あとでアプリ専用ドライブにするならJMでも十分そうだし ソフトによっては、テンポラリファイルを exe のあるフォルダ内に 作ってがしがし書きこみするので、入れるアプリは気をつけるべし。
PortableJAVAってどんな感じ?
Javaなんか使うなよ。ハングの元になるだけ。
そうか?
なぁ。JAVAを持ち運んでて助かったことあった?
winPenPack、ここんとこCaptchaの画像が表示されなくてログインできない。
VMwareをPortable化している人はいない?
ノシ
>>873 portable perl で勉強しようとしたけど、ライブラリーの読込みさえままならない俺様が通りますよ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 22:03:42 ID:fTFhmUKy0
portablejava入れてみたけどどう使えばいいの?
持ちだす事考えたことなかったな、JRE requireな側はどうやって認識するんだろ そういえばV2Cは持ち運べるらしいね、あとはjfd使う人とかか
V2C、jFD2、jEdit使いの俺には嬉しいことなんだろうけど 現状めんどくさくて設定ファイルしか持ち歩いてない 暇ができたらやってみたい
jEditはポータブル版がwinPenPackから出てる。
今度時間をとってJava PortableでWiki In A JARを試してみようとか思ってる。
890 :
883 :2009/07/09(木) 21:03:28 ID:+/dhR9Qe0
>>885 それも入れてportabkejavaのフォルダもその中に入れてみたけど恐らく「javaが入ってません」
って出て使えない。解説サイトも見つかんないしどうすればいい?
891 :
883 :2009/07/09(木) 21:07:08 ID:+/dhR9Qe0
間違えた ×portabkejava ○portablejava
> PortableJAVA ポータブルな機能を持ったままブラウザプラグインとしてブラウザから呼び出せる?
PortableJAVAの使い方がわからない JavaPortableLauncherのAppフォルダにPortableJAVA入れてもエラーが出る Java Portable Launcher cannot be started. You may wish to re-install to fix this issue. (ERROR: Java Portable [PortableApps.com/JavaPortable] could not be found)
ThinAppでAcronis True Image 11をポータブル化しようと思ったんだが 再起動しなければならいんだが どうすればうまくポータブル化できるのかわかる人いますか?
>>892 ..\CommonFiles\Java\bin
でいける
誰にレスすればいいのかわからんけど
>
http://portableapps.com/node/19920 >
> You must have them in the correct location. A valid setup is this:
> X:\PortableApps\CommonFiles\Java
> X:\PortableApps\JavaPortableLauncher
>
> The Java Portable Launcher looks for ..\CommonFiles\Java\bin\javaw.exe.
ってことで、相対パスで読みにいってるのがイカンらしい。
結局、昔ながらにcmdからたたくのがはやそうだなぁ。
次期officeが無料って、ポータブルも出して無料にしてほしいね。
ポータブルに出来ないだろ。レジストリ書きかえるから。
つまり、インターネットショートカットを作成しとけばおkという(ry
どんだけ便利なショートカットなんだよw
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 21:02:42 ID:bICqfDNE0
>>901 それもできるよ、Prismっていうソフトがあるから。ポータブル版は分からんけどね。
Prismじゃなくても出来るだろ ポータブルならChrome使えばいいし
とりあえずオフィスはガチガチに固めて登録したパソでなければ立ち上がらないようにするだろうから、 USBで使えると言うのは望み薄だろ。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 07:55:24 ID:FesKhrnz0
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 08:03:31 ID:mlUSYwl80
>>905 凄い便利そうだけどどんな感じ?日本語化とか
>>906 うん これあれば ほかいらない
オプションとか日本語化されてて わかりやすい
公式サイトから2000本以上のポータブルプログラムダウンロードが可能
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 08:29:03 ID:mlUSYwl80
_,.>
r "
>>907 マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
2000本って・・・。
910 :
909 :2009/07/19(日) 09:33:10 ID:mlUSYwl80
今Lupoとか言うやつダウンロードしてる。仕組みは大体portableappsと同じ?
911 :
909 :2009/07/19(日) 12:02:40 ID:mlUSYwl80
Lupo使ってみたよ。中身見ればportableappsに似てたけどSMplayerとかDVDshrinkとか入ってて なかなかよさそう。アイコンもおkだし。
あ
Lupoのランチャーはあくまでランチャーだな ソフト毎にポータブル化されてるからよさげなソフトだけ抜き出して使うことにした。
自分も初めて使ってみた。 ありがとね。 ランチャーがきれいだね。 メニューがいっぱいあってうれしいけど、日本語化が不十分だったり、使い方が難しかったり。 使うもの決めたらあとは削除して、使うものもLNGファイル削除すれば けっこう小さくなるね。 USBで自分専用のネット環境持ち運ぶことを Linuxに求めてたけど、 これだけWinの一人勝ちだと、Winで自分専用のプログラム・データーをどこでも使える方が 汎用性が高いかもね。 PuppyLinuxなんてのも、230MBくらいでけっこういい環境ができるんで、よろしかったら使ってみてください。 ただ、現在GRUBの設定が不十分なようでUSBからの軌道がうまくいかない常態。 CD+USB(自分のデーター)環境なら うまくいくけどね。
>>905 これはすごい。いやマジで。
・WebページのショートカットをLupo内の登録ブラウザで起動。
・ランチャによる統一的なソフトのアップデート管理。
・日本語化exeファイル(7z自己圧縮)1つで全て日本語化。
・ソフトをツリー構造にして管理可能。
・Webページのショートカットもランチャ内に表示可能
・ランチャ管理ツール、ランチャオプションが異常に豊富。
・管理ツールでアイコンセット変えたり、全てのソフトのアップデートチェックできる。
起動してざっと見ただけでもこんな感じ。
機能があまりに多すぎるから全体的に設定し終えるのは当分かかるかな・・・
Portableappsの方がシンプルとは言えるよね。わかりやすいし。
アップデートとかでソフトとランチャが関与してるのも好みが分かれるとこ。
レジストリに関してはソフト・ランチャともにどうなんだろう?
既にPortableappsのハック版(デザイン変えたり、オプション増えたりする奴)
でかなり多くのソフト入れて持ち歩いてるから、
少し面倒なモンで、俺は使わないけど、久々にすごくいいソフトを見た。ありがとう。
長文スマン
・・・でも大半USBにソフト入れてるやつなら使ってるプログラムばかりだし2000本とか 言ってもそんなに必要ないしねえ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 19:54:10 ID:ehoHmJ3v0
以下の条件を満たすランチャーってある? 当方の求める条件 必須条件 1. レジストリ未使用(USBメモリでの運用を想定で使用先環境のレジストリを汚さないもの) 2. 動作するのに.netやC++やVB等のランタイムファイルの要らないもの(USBメモリ運用でかつ95系OS〜Vistaまで不特定多数のOS環境下での運用を想定) 3. 動作が軽い&メモリ占有量が少ない(メモリ搭載上限が1Gのネットブック運用を想定) 4. プログラムが安定していること(知らないうちに落ちてたなんて無いこと) 5.登録可能プログラム数が50以上でかつカテゴリ分け出来るもの(ユーティリティ、エディタ、ブラウザ、等のカテゴリ分け) 出来ればあるといい条件 1.メニュー配置等がカスタマイズ可能 2.ホットキーなど、キー操作等がカスタマイズ可能 3.タスク機能(指定時刻にランチャーに登録した指定アプリを起動) 4.ランチャーから起動したアプリの死活監視(落ちたらしぶとく起動しなおす等) 5.できれば登録可能プログラム数が100以上でかつカテゴリ分け出来るもの(ユーティリティ、エディタ、ブラウザ、等のカテゴリ分け)
まとめサイトにあるヤツがいいんじゃなかろうかねぇ
>>917 の人はまとめサイト見たのかな
マルチ氏ね
マルチにホイホイと釣られた俺
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 22:53:42 ID:ehoHmJ3v0
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 22:55:10 ID:ehoHmJ3v0
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/20(月) 22:57:05 ID:7neM0CiH0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|マルチ氏ね |::::::::::/ |:::::::::| |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| マルチ氏ね |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|マルチ氏ね |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|マルチ氏ね |::|:。・;%:・。. l l ; 8@ ・。:%.|::| |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|マルチ氏ね |::|;8@・。: -二二二二- ”・ : 。; |::|マルチ氏ね |::::\ 0”*・ o 0”*・o:)*/::::| \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/マルチ氏ね |Ξ|~ \; 8@・ ;8@ / ~|Ξ| /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽマルチ氏ね |::::::::::| \ / .|::::::::::::| |:::::::::::| \ / .|:::::::::::::|
┐(´ー`)┌
マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね マルチ氏ね
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 07:28:22 ID:exMVnre10
もうどうでもいいじゃん。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 16:01:40 ID:KHwgOXJV0
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 17:37:03 ID:PpRTQxwcO
OpenOfficeをUSBで持ち運び出来ますか?
出来ます
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 17:57:16 ID:PpRTQxwcO
ありがとう
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 20:38:13 ID:LKEWUdF90
マルチ氏ね
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 21:01:56 ID:tPjdOPbG0
swfファイルが再生できるポータブルのソフトってありますか?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 08:57:57 ID:7jn6ubk50
firefoxportableじゃだめなの?
レジストリに書き込まないUSBメモリで使える ポータブルFLVプレイヤーを教えて下さい
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 13:15:38 ID:5TEHW6B30
>>932 自らは平気でスピード違反するのに、
他人の割り込みは絶対許さない
DQNドライバーに似ている。
SMはパソの性能にけっこう依存するからネカフェで使えない。VLCの方がパソ選ばないでほとんどの 動画再生できる。
SMPlayerポータブル は使ってみた感じすごくいいけど レジストリを汚すという致命的な欠点が・・・
MPlayer をコマンドラインから使うと良いよ X-Finder とかのファイラと共に使えば不便でない
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 20:59:10 ID:I111MdGY0
>>938 KMplayerがあって、それだと再生出来たのでそれを使おうと思います。ありがとうございました。
マルチ氏ね
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 00:17:11 ID:iaoHHhlS0
Mplayer系やVLCは不安定だったり、重たかったりするんだけどなあ MPC-HC Portableは動画全部再生できるし、外部フィルタのCyberLinkデコーダ 使うと、mp4なんかがグラボで再生されるから軽いんだけどな。
それは持ち運びに不便じゃないの?
ドライブ文字が変われば、その度にフィルタ登録の必要があるね。 ただ、外部フィルタ使わなくても、内臓フィルタがマルチコア対応だし 環境によってはDXVAが有効になって再生されるはず。 私の環境では有効にならなかったけど、PowerDVDのフィルタ使って DXVAで再生してる。そうじゃなくても他のソフトより軽いのは確かだよ。
馬鹿か 他のPCにコーデックが入ってる保障がどこにあんだよ 無かったらダウンロードして入れるのか?
>>947 KMplayerはパスに二バイト文字含むとportable機能失うから注意な
>953 もともとMPC-HCの内臓フィルタは優秀だから外部フィルタ使わなくてもいける。 それなりの動作環境があって、動画再生の負荷を極力抑えるなら、 外部フィルタ使ったやり方もある。 ほしいのは「CL264dec.ax」とかだけだから PowerDVDのフィルタ群を丸ごと抜き出してUSBメモリ等に保存。 自分はMPC-HCのフォルダにフィルタ専用フォルダ作ってそこに保存してる。 面倒なのは抜き差しの際にドライブ文字が変わると 設定し直さなきゃいけないこと。 これやるときは「ディスクの管理」でドライブ文字を指定して使う。
MPC-HC Portable β版だからかな オプションでエラーが多発する
cl264dec.axって再配布OKになったの?
あぁ、そういう話じゃないのか。スマン。
960 :
947 :2009/07/26(日) 20:58:27 ID:t7aTjhfG0
>>954 え?そうだったんですか。ありがとうございます。
MPUIってポータブル版あるけど別に通常版でもレジストリやアプリケーションデータ使わないね MPCよりMplayer系の方が好きだな 俺の環境だとシークの快適さに結構差が出る
最近いじってないからあれだけど MPC-HCって自分で.ini書き換えて 外部フィルタを相対パスで指定できるようになってなかったっけ?
根本的にUSBに入れる意味ない使い方しなきゃいけないソフトはここではゴミ。
>>963 それはレスなのか、それとも単にこのスレの主旨の再確認なの?
そんなもんないだろ。ゴミはゴミ。
脳内会議中だったようです。
ID:/YodTL9+0 今日出先でも確認したけど、MPC-HCのフォルダ内にフィルタを入れておいて登録してあるやつは ドライブレター変わろうが問題ないぞ。
968 :
967 :2009/07/29(水) 00:06:35 ID:xuPxCYX60
スマン、同じデコーダが出先のPC自体に入っていた気がする。 問題なかった気がするんだが、やっぱ不確かだわ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 10:44:44 ID:+UusEC6h0
>968 情報サンクス! 「mplayerc.exe」と同じフォルダにフィルタ全部放り込む ↓ 「オプション」>「外部フィルタ」のウィンドウへフィルタをドラッグアンドドロップで登録 ↓ 横の「優先する」にチェックを入れる ↓ 一旦終了 ↓ 「mplayerc.ini」をメモ帳で編集 ↓ Path=Q:\PortableApps\MPC-HCPortable\App\MPC-HC\CL264dec.ax のところを ↓ Path=CL264dec.ax にするといけたっす。 なるほど、こういう方法があったんだね。
今更ってところじゃないし
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 10:42:44 ID:lYCtOlbc0
古いverのFireFoxPortableに取り込んであるmouseOverDictionaryの辞書データを3.5に引き継ぐには mouseoverdictionary.sqliteをコピペで持ってくればいいの? まぁ、今回は再度辞書データを取り込んだけど
ポータブル版の個人環境は ドライブ:\FirefoxPortable\Data\profile をそのまま移行すればおkなはずだけど 現状のプロファイルをバックアップしてから試してみては?
Opera@USB レジストリのsoftwareエントリに情報が書き込まれる
まあ、非レジ版ではなくポータブル版だからな
Thinstallで作ったポータブルなんだけど exeファイルが3つもあるのはどゆこと? どれがどういう役割してるのかサパーリ
エスパーでなくてごめんな
>>977 Package.iniで
ReadOnlyData=ってあるのが本体
Shortcut=ってあるのがショートカット
本体に複数のプログラムを詰め込んだときのためにショートカットがある
と思う
オプション選択適当にやってるからexe3個もできちゃっただけだろ 必要なexe以外はチェックボックス外して作り直せ
Xenon Portableの不安定さは我慢ならん。 やっぱりX-Finderしか選択肢が無いな。
つPPx
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/06(木) 02:44:20 ID:BbzV/zYA0
>>981 X-Finderは俺も常用してるけどVistaで不安定なのはどうにかして欲しい
そうだよなぁ
U
m
e
b
________ ヽ○/ || 早く次スレを くく 俺には無理だったんだ
990 :
● :2009/08/09(日) 16:28:58 ID:PlwPsGsd0
呼んだ?
君じゃなくていい
992 :
● :2009/08/09(日) 18:09:57 ID:PlwPsGsd0
建てようと思ったけど必要ないならいいわ
最近、チンコの立ちが悪いんです。
h
ワラタ
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 06:46:06 ID:MPCWEeVI0
ume
ume
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。