【常駐】TTBaseってどうよ?その6【プラグイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TTBaseは初期状態では常駐するだけという
珍しい形式のオープンソースのソフトウェアです。

プラグインで機能の拡張をしていく為、
各自必要な機能のみを選択してソフトを構成することが可能です。

★公式サイト
http://ttbase.sourceforge.jp/

★専用アップローダー
http://rrr.nu/ttbase/upload.html

★前スレ
【常駐】TTBaseってどうよ?その5【プラグイン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215855071/

★過去スレ
【常駐】TTBaseってどうよ?その4【プラグイン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196494743/
【常駐】TTBaseってどうよ?その3【プラグイン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181221146/
【常駐】TTBaseってどうよ?その2【プラグイン】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1140224913/
【常駐】TTBaseってどうよ【プラグイン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1041375122/
TTBaseのプラグインを書いてみませんか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042029896/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:52:39 ID:ONKZqtHL0
★よくある質問
Q.96氏(http://ttbase.web.fc2.com/)のプラグインを入れたら本体が起動しません
A.起動しないのはv.1.0.16以降のバージョンのバグ(?)によるものです。
解決するには96氏のプラグインを使用しない、こちらから落とす(tp://rrr.nu/ttbase/upload.html)
それ以前のバージョンの本体を使用してください。

★注意
バグ報告をする際はOS、本体のバージョン、使用しているプラグイン
その他特殊な環境下で使用している場合、その情報も含めて詳細な状況の報告をお願いします。
でないとレスしてあげません
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:55:38 ID:ONKZqtHL0
訂正
Q.96氏(http://ttbase.web.fc2.com/%29のプラグインを入れたら本体が起動しません
→Q.96氏(http://ttbase.web.fc2.com/)のプラグインを入れたら本体が起動しません
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:00:47 ID:ONKZqtHL0
orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:16:56 ID:e9SelGKE0
>>1
スレ立て乙

URLを括弧で括ったりするときはスペースを入れるといいかもしれん
もしくはhを抜くとか
Q.96氏(ttp://ttbase.web.fc2.com/ )のプラグインを入れたら本体が起動しません
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:26:49 ID:aipO1uDG0
成る程
今後のスレ盾時の参考になったわ
>>5
有難ん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:45:15 ID:xoy9mphbO
即死回避age
ここって即死あんの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:57:42 ID:u8UEXoj80
即死はないんじゃあないかな?
だいなスレなんか結構だらだら保った記憶が
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:18:17 ID:6Lo67rhX0
話題提供ついでにTTBase本体の要望をば

「設定を再読み込みするイベントを作ってほしい」
本体側でTTB_LOAD_DATA_FILEを受信したらそれをプラグイン側にも通知してほしいです。
プラグイン側でTTBEvent_Reloadみたいなイベントハンドラを定義して、本体がそれを呼び出すみたいな感じでいいので。

iniファイルを変更したら適用するのに再起動とかするのめんどいので、なんとかならんかなーといつも思ってた
けど今の状態じゃどうしようもないのでたのんます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:48:18 ID:eJysS1fR0
プラグイン再読込じゃ駄目なの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:13:04 ID:exFlAfBV0
昔のVerの本体はVistaじゃちょっと動きが悪いな。
プラグイン自体は動くんだけど、通知領域からの操作がうまくいかない。

新版なら通知領域からもちゃんと動くんだけど、
かといって新版は有用なプラグインが使えないし。

どっちにしようかね。今のところ気になった問題は
SetCaretColorが使えない、ってとこなんだが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:15:13 ID:exFlAfBV0
まぁ、ベストなのは、新版でホットキーなどを操作する、いわばConfig用にして、
設定がすべて終わったら、旧版で実行用として起動する、って感じか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:21:31 ID:GYbcnplB0
1. SetCaretColorを諦める
2. 新版を諦める
3. 新版のソースを弄ってSetCaretColorが動くようコンパイルし直す
4. 新版で動くSetCaretColorを全裸正座で待つ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:42:22 ID:OaIfyM0Y0
vista使ってます。
今まではちゃんと機能していた、DisplayVol1004と
Tclock上でのホイール回転による音量調整コンボ
が機能しなくなりました。
音量も表示され、ホイール回転でちゃんとDisplayVol1004
の数字は変わるのですが、実際の音量は変わりません。
システムの実際の音量に反映されてないってことです。

どうしたら直りますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:05:38 ID:fjMsQroL0
前スレ落ちてた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:59:29 ID:7d4QuYcn0
これってホットキー横取りできないの?
Win+Eとか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:29:13 ID:WqSOSR7k0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:30:27 ID:7d4QuYcn0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:36:42 ID:VQQIYAr40
むしろ>>5
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:36:44 ID:S1QxhpF00
IEなんかで見ると末尾の ) とかもURLの一部として認識するんだよな
つまり専ブラ使え
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:42:11 ID:fxYjZQoM0
専ブラでも一部はURL扱いだけどな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:17:39 ID:TdUjIiQ60
感動したスレより
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229860840/40-41
コレ自分も欲しい
誰か頼みます
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:15:04 ID:svIolwS+0
需要がないから無理だろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:51:41 ID:0Pz5SeNe0
あー、いいなこれ
とりあえず需要3人分はあるらしいぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:52:01 ID:WqSOSR7k0
ttbase使い始めたんだけど
今使ってるソフトがプラグインになってるんだけど
プラグイン化の利点ってなんなの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:54:44 ID:IKGuEdmu0
そんなことも分からないならTTBaseを使うべきではない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:37:24 ID:aJhLgEpy0
>>25
前同じ質問したら
ちょっとだけメモリが空くだけ
って答えてもらった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:01:22 ID:Emm+YvbK0
プロセスも減ってなんとなくスッキリ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:54:35 ID:HUGYeKBD0
タスクトレイがコンパクト
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:16:30 ID:QkRRHvrz0
最新版での不具合の件について、やっと調査を開始しました。

どうもコンパイラのバージョンに起因するようです。
ここに書くには長いので、わかってることをwikiにまとめました。

Ver1.0.16ベースであれば、Delphi6でリコンパイルすることで問題を改修した版を提供できるんですが需要あります?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:54:39 ID:qrGvmplx0
>>30
ノシ
ももたろさんお帰り
他の野郎共はどうかわかりませんが自分は欲しいです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:05:23 ID:ReLMV2p70
>>27-29
どうも
かぶってるやつはこっちの使います
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:49:22 ID:xZRmYAYb0
サンタさん、リファインVer1.0.16欲しいです…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:22:11 ID:arARQhg+0
別にいいです
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:47:34 ID:8YtKJW/R0
お前だけなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:59:09 ID:4iHXWkHk0
プロセスト監視プラグインとか需要ないかしら。
常駐ソフトで不安定なのがあって、
いつ落ちるかわからないから、プラグインで監視して置いたら再起動させるっての。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:01:31 ID:4iHXWkHk0
色々と変だ。直す。

プロセス監視プラグインとか需要ないかしら。
常駐ソフトで不安定なのがあって、
いつ落ちるかわからないから、プラグインで監視して落ちたら再起動させるっての。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:30:01 ID:ReLMV2p70
鯖なんかで使ってるソフトみたいだね
便利そう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:32:10 ID:jJt8W0VU0
いいねそれ。あったら俺も欲しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:02:19 ID:dlOZoBTA0
>>37
誰か作ってくれないか
作らないで 頼っているだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:13:16 ID:leblK4SL0
不安定になると、いつ落ちるか分からないソフト使ってんのかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:29:15 ID:XsgAidrx0
外部プロセス復帰の話?
GetASFStreamがよく落ちる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 05:38:34 ID:6l7C44F50
今年の窓の杜大賞の編集部賞に選ばれた、これプラグイン化して欲しいな
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~flat/f_footmark.html

GASは頻繁に使ってるが落ちたこと無いぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:15:09 ID:AmxxDEhr0
便利そうだけどファイルダイアログ拡張プラグインと競合しそうだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:36:47 ID:pDmYDQQu0
同種は排他利用でしょう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:43:31 ID:I+eZP7vk0
こいつ>>25と同等の愚問だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:18:47 ID:mPe6K3cA0
mousegentureプラグインの設定難しいですね・・・ini以外に何か説明とかないんでしょうか
使えたら便利そうなのにな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:51:49 ID:/rgZ8uEw0
マウ筋の設定がそのまま使えるけど試してみたら?
多少は編集しないといかんが。
無難にマウ筋使ったほうが便利だと思うけどな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:45:44 ID:ZPY6eXPW0
マウ筋から卒業したいです‥
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:50:17 ID:Qg+OEdk30
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:15:33 ID:0F3OkbLT0
mousegentureプラグインなんて使ってるやついるのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:07:36 ID:gP4v/Tyj0
>>50
さっそく使ってエラー出た
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:38:48 ID:Bk72xp6+0
それだけを書かれてもな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:37:39 ID:paW5GIze0
おお互換ツール出たのか、頑張ってほしいね
2,3回の更新で、満足か飽きたのか、本家を越せないのか辞める作者多いからなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:38:37 ID:ZCx/6UamP
いまのところ劣化TTBASEかな
バージョンアップに期待
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:45:03 ID:+WmBblaA0
期待してんなら劣化とかやる気を無くさせるような事言うなよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:48:32 ID:/fUr66eN0
プログラミングの勉強のために作ったってんだから
劣化も何も言いっこなしだろ
本体側に付属して欲しい機能なんかないしな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:17:42 ID:Fz/bDZWL0
とりあえずアイコンのセンスがいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:26:55 ID:cGEyyj4x0
>>50
もしこれが TTBase と完全互換になるとして、どういうメリットがあるの?
作者の習作という点は別にして
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:53:39 ID:wx+LvSZJ0
プラグインのTCLOCK2chではスタートボタンのアイコン変更無理かね?
XPSP3
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:26:01 ID:9VIIlRta0
>>60
できるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:37:25 ID:wx+LvSZJ0
bmpだと出来た
icoだと無理っぽい

オレ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:58:59 ID:zYgEIzUG0
>>50
これTTBaseあれば要らないね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:13:04 ID:3sQhp5NI0
>>59
TTBaseが不安定になる条件・環境でもpboxなら動くかもしれない
下位互換でも本家より少しでも軽ければ使う人がいるかもしれない
アイコンが気に入ったらこっちから取ってこれる
出来立てなので今後のバージョンアップにwktkできる
ぐらいかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:13:32 ID:Aa7goTxp0
>>63
これの意義はCで書かれてるって事だろうな
今でもCならプラグインが簡単に作れるのに、Delphiだから二の足踏んでる人も多いはず

なもんで、ソースが公開されたら最高なんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:33:39 ID:jGLi5HBI0
そういえばTTBaseってDelphiなんだっけ
Cで書かれてるのはプラスだな今後仮にオープンソース化したらより多くの人が弄れるようになるし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:39:10 ID:+WmBblaA0
こんな期待も少しできるんじゃないかな

本家TTBaseは現行路線を更にブラッシュアップしてホントに必要最低限の実装にする
互換維持ソフトはそういう制限もなく思い思いに作れるのでGUIや利便性を豪勢に改善する
すると、

Q CUI版があるのになんでGUI版なんて必要なの?
A そりゃGUIの方が便利だし、導入初期や慣れない内は圧倒的に助かる
  GUI版があった方がユーザも増え易いだろ?

みたいな 無駄な機能はいらない極力軽量派 と 利便性の為なら多少嵩張ってもいい派 が
どっちも幸せになれる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:42:16 ID:Aen5gASG0
プラグインの有効無効を本体側で制御できるようにしてくれると浮気する
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:57:04 ID:ipvkvP4p0
選択肢が増えるのはいいことふぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:58:12 ID:zYgEIzUG0
なるほどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:01:14 ID:csZtBVpe0
強制的に常駐タイプとして扱う利点ってのはあるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:20:02 ID:i3gHxRVp0
これで本家が今もキチンとメンテされてるならまだしも、メンテナが事実上幽霊部員みたいなもんだから、
互換の登場はそれなりに意味あるんじゃないかと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:22:15 ID:zYgEIzUG0
大して現状で問題ないんだけど、メンテもクソもあるの?
単に自分の使ってるプラグインだけ安定してるのかしら。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:25:58 ID:/fUr66eN0
本体の更新が活発だとスレも活発になって一石二鳥だよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:38:49 ID:srIYsk1F0
そりゃ、現状の話であれば、ほとんどの人間は何の問題もないだろうな。

でも、今後OSの仕様変更やアップデート等があった場合に、
今の本家がちゃんと保守されんか、正直不安だわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:26:49 ID:cGEyyj4x0
それじゃ C になったのを機会にプラグインも増えるといいですね。
大いに期待。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:29:10 ID:Rb/+zQ710
プラグインはCでも書けるんだから関係ないべ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:37:20 ID:GIDgsC/q0
>>50
TrayStrageがフック失敗てエラー出ちった
ver上がったらまた試そう
この作者さんfittleのプラグインでお世話になってる
感謝
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:41:44 ID:Y99xEniA0
自由競争社会マンセー!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:38:21 ID:zSKVyoPb0
>>71
非常駐の場合、必要な時にHDDに落っことされたデータを読み戻しに行ったり、持ってるはずのキャッシュなんかが吹っ飛んでたりする
昔はメモリが少なかったりメモリ上のデータを管理するのにCPUパワーを食ったので非常駐も意味があったけど、その利点はかなり薄れてきている
HDDから読み戻しには今も昔も大きなコストが必要だけど、メモリとCPUは湯水のように使えるようになったので、今は常駐させてぶん回すほうがパフォーマンスが良い場合が多い

ただ、一日に一回しか使わないようなもんだと非常駐がいいかなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:35:03 ID:zlL/o4K50
これは各プラグインの領分なのだろうけど
TTBaseを再起動する時に、シェードとかハイドとかのウィンドウ操作系の数が大量にあると
状態を記憶してて欲しいと思う事がある

新作プラグインが登場したりTTBase本体やプラグインの更新があった時ぐらいしか
そう思う事は無いんだけどね、OS再起動時はプロセスリストがまるっきり変わるだろうし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:41:47 ID:UZ/P1O/A0
アプリケーションごとにウインドウの大きさを固定してくれるプラグインてありましたっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:19:34 ID:hfnw5zb10
SetWindowPositionかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:59:53 ID:Pqw+Gf1M0
あれは設定は出来るけど、固定は無理なんじゃないのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:14:03 ID:kpAobXyV0
もしかするともう見てないかもしれないけれど・・

MouseGestureプラグインの作者さんに要望です
アクションの「ウィンドウの表示方法を変更」に最大化⇔元のサイズに戻すのトグルの実装をお願いします
最近PCが不安定で強制終了するたびにマウ筋の設定が飛ぶので
設定をMouseGestureプラグインに一通り移してみたのですがこれだけどうにもなりません
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:14:07 ID:RrmhMcJU0
>>85
>最近PCが不安定で強制終了するたびにマウ筋の設定が飛ぶので
あまりに個人的すぎるだろwwwwww
8785:2009/01/01(木) 02:20:52 ID:kpAobXyV0
すみませんあと質問でMouseGestureプラグインを有効にすると
Jane系やFirefoxなど内蔵マウスジェスチャが一切動作しなくなるのですが仕様でしょうか?
唯一X-Finderの内蔵マウスジェスチャは動作しました

>>86
他のソフトに乗り換えるのってほとんどが個人的な理由からだと思います
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:31:56 ID:nZT/QPWP0
これは新年早々おめでたい人ですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:01:42 ID:MLTSuGwk0
本当にPC不安定ならこれも駄目だろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:53:53 ID:AW9L0CUN0
アプリ内蔵ジェスチャと共存できなくなる理由は、考えれば分かるハズ。
個人的な理由は結構だが、そんな本当にどうでもいいことを、ここに書く理由が分からない
作者が同情して実装してくれるとでも? むしろ逆効果じゃね
91 【小吉】 【504円】 :2009/01/01(木) 09:20:56 ID:VCLtv4Ls0
おまいら明けましておめでとう
新年からにぎやかでいいですね

ところでだれかMenuLaunchのXMLをGUIで編集できるプラグインを作ってクレー
エクスプローラからD&Dで登録できるとなおうれしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:50:04 ID:tVU49rG0O
落ちたソフトを復帰させるプラグイン誰か作ってくだしあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:54:00 ID:gzqDljLv0
っ CMD.exe [goto]
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:53:15 ID:rQSG2uZG0
マウ筋 卒業 したい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:37:06 ID:cHg+2Ad/0
surebaiiyo
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:06:03 ID:XC8IWXSo0
出来るやつはしたいなんて漏らさずしてるもんさ〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:18:16 ID:QykMUcBv0
ただ「卒業したい」だけ書かれても、
話も広がらんし、「チラ裏(ry」としか言いようがない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:27:41 ID:QXWeY+bw0
あまりに個人的な環境だが
TTBaseをスタートアップから起動するとなぜか強制終了してた家のPCにとって
>>50の互換ツールはありがたかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:33:43 ID:kEvTQKe+0
タスクバーを自動的に並び替えてくれるソフトを探していたところ
Taskbar Sorterというソフトがあり 尚かつttbaseのプラグインの提供までしてたみたいなので
公式のwikiから入れようとしたところ リンク切れでダウンロードできませんでした

もし再配布可能であった場合はどなたか挙げていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:46:18 ID:3kHpr7g70
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:29:02 ID:kEvTQKe+0
>>100
TaskbarArrangerプラグインを使用しないと使えないのではないでしょうか?
そこへのリンクは切れてましたが
http://www12.plala.or.jp/yoshi223/
で 一部見つけたのですが 使い方がさっぱりわかりません
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:37:22 ID:scsb44Jm0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:18:59 ID:pcZ1r/Hu0
pbox1.2.0.0来てるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:57:10 ID:scsb44Jm0
桃太郎さんまだいらっしゃいますか〜
wikiへのファイルうpを許可して欲しいのですが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:56:51 ID:7jmLk/wa0
>>104
uploader使ってみたらどうでしょう?
http://rrr.nu/ttbase/upload.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:03:24 ID:6IxvyQ1m0
なんか噛み合ってないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:31:33 ID:dhhUMWfU0
>>103
TrayStrageのエラー出なくなった
すげー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:33:36 ID:E+P+7Eok0
暇つぶしにpboxにプラグイン突っ込んでみたら本家とメモリ消費量1割くらい違うな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:31:06 ID:KWXrcmGA0
ときどき>>98みたいにスタートアップから起動すると強制終了するっていうのを見かけるので
それを避けるプラグインを作ってみた。
よかったら使ってみて効果あるか教えてほしい
ttp://rrr.nu/ttbase/src/up0083.zip.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:16:15 ID:n6xZYMkw0
>>109
vistaHP SP1+v1.0.16.21で試してみましたが、家の環境では効果が出ませんでした……
そもそもタスクトレイに登録うんぬんではなく強制終了しているので、問題が違うのかも。
おとなしくpboxつかっときますね

プラグインを一つも入れずにTTBase起動→成功
プラグイン山ほど+Surestartup→強制終了メッセージ
プラグイン山ほど+Surestartupの試行回数を15回に→強制終了メッセージ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:41:48 ID:KWXrcmGA0
>>110
試してくれてサンクス。どうやら問題が違うっぽい。
これはタスクトレイの登録に失敗する問題にだけ対応したヤツだからそちらの環境では
意味が無いわ

たぶん山ほどあるプラグインのどれかが悪さしてるんじゃないかと思うんだけど、問題を
特定するのはめんどそうだ
pboxで動くならそっち使ってたほうがいいかもね(無責任でスマソ)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:21:40 ID:aGZ484b80
>>110
何かしらのスタートアップの起動とプラグインどれかがかち合ってんじゃね
スタートアップの起動順って変えれないっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:42:28 ID:n6xZYMkw0
>>111
役に立たないテスターですいません
しかしニッチながらプラグイン自体は有用だと思いますお

>>112
一応遅刻指導ってツール使ってスタートアップにディレイかましてるんですが……
いちいちログオンし直して特定するほど深刻な問題じゃないので放置中です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:01:05 ID:F6Hju/H90
pboxってTTBMemShrink内蔵してる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:41:36 ID:iQIYcnko0
pbox1.3.0.0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:44:56 ID:n19vc8S70
>>113
俺も強制終了がよくあったけどその遅刻指導のウェイトアイドル機能使って起こらなくなったなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:52:31 ID:SXbaIP230
HideWindow
応答なしまたはそれに近いソフトがハイドリストに含まれる時に
リスト表示指示すると永久待機になっちゃうな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:45:42 ID:6YEEws0k0
誰か消ポップアップをTTbase化してくれー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:10:55 ID:ox1uUdOm0
もうあるよ
過去ログ参照
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:54:56 ID:wMYw4UCM0
>>104
遅くなりました。ファイルうp許可しました。
パスワードには、削除用のパスワードを入れてうpしてください。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:21:17 ID:+qdqlWF50
>>120
これで導入ページでSS使って説明できますわ
thxです
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:07:37 ID:Ptt88F2o0
pbox1.3にしたらTrayIconDblclkが効かないぽい
とりあえず1.2に戻した
xpと2k
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:19:22 ID:vH0mUVPD0
[ソフトのタイトル] 消ポップアップ
[ジャンル] ユーティリティ...?
[ URL ] http://hp.vector.co.jp/authors/VA016117/program.html
[簡単な紹介] コンテキストメニューを右クリックで消せるようになるソフト

[簡単な紹介] マウスの右クリックをするとコンテキストメニューが表示されるが、
通常コンテキストメニューは、別の場所で左クリックをしないと消えてくれない。
しかし、この「消ポップアップ」を常駐させておけば、わざわざマウスを動かさなくても
その場で右クリックすれば消えてくれるので微妙に便利



↑こいつをプラグイン化してください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:52:30 ID:3L+Rn0ef0
だからもうあるっていわれてるだろ
アホですか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:04:28 ID:7P9SFSGH0
ソフトを表記しないとずっと終わらないと思うよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:18:11 ID:ga8CKNLK0
テンプレたどればあるって言われてるんだから探せよ禿
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:11:55 ID:L1+0gBCX0
ttp://utym.hp.infoseek.co.jp/
こちらの一番下のリンク"ファイル一覧"ページへ行き、dpopup.dllとあるのがソレ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:48:55 ID:xVzf3PcD0
流れに便乗して表示してその場で編集できる付箋・メモプラグインってありませんか?
ぽっぷめもというプラグインを入れてみたのですが表示特化のようで・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:31:46 ID:t0UgoHhW0
本体を更新し、v1.0.17alpha3をリリースしました。

Delphi6でリコンパイルしただけですが、
多分これで96氏のプラグインも動くようになったと思います。
何かあったら報告お願いします。
130123:2009/01/09(金) 06:25:05 ID:k87YULP60
>>127
ありがとうございました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:55:46 ID:WVWV2oV00
>>129
乙!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:21:48 ID:k87YULP60
>>129
96氏のTitleBarMClickOpenを入れたら起動しなかったです。vistaです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:42:18 ID:t0UgoHhW0
>>132
確認しました。確かに再現します。。。
いくつかのプラグインは起動するようになったのですが、
まだ起動しないプラグインが残ってますね…。

引き続き調査します。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:11:41 ID:k87YULP60
>>133
がんばってください。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:16:57 ID:5vCuLvao0
>>133
おっつん(・∀・)b
応援しか出来ることないですが
お願いします。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:16:31 ID:xVzf3PcD0
>>133
感謝
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:33:12 ID:gYtDoGe/0
ファイルダイアログ拡張で、TTBaseを終了させるときに
ファイル選択ダイアログが出ていない状態であるのにもかかわらず、
以下のダイアログが出て終了できないことがある。
発生率は、非常に稀。

---------------------------
TTBase ファイルダイアログ拡張
---------------------------
TTBaseを終了する前にすべてのファイルダイアログを閉じてください
---------------------------
OK
---------------------------
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:44:52 ID:7Bcat+WO0
俺も以前何度かでた。
何かのプロセスが関係してたと思うけど
もう終了することもなくなったからわかんないけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:20:54 ID:eU6VRuQMP
sysmenuで、縦伸ばし(Tmax)やwinshadeのホットキーを登録し実行しても
元に戻ってしまうアプリがあります(だいなファイラー、MYIE)。
ホットキーは、ちゃんと実行してくれるんですが・・・
[menu2]
type=key
string=シェード 中click
key=54
mod=ASCW

[menu3]
type=key
string=縦に最大 WIN+T
key=84
mod=w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:15:27 ID:+KPO+0zN0
以前要望を出したところ
「制作に入るゆえクリスマスまで待つのじゃ」と申し付けられた者です。
半ば諦めの境地の中、今日ふとutymさんのページを拝見致しましたところ
クリスマスにHideTitlebarなるものがリリースされておりました。

感激いたしました。あまりの嬉しさに涙で画面がよく見えません。
早速使わせて頂いております。
本当にありがとうございました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:34:16 ID:473ameDt0
>>140
不覚にも感動した。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:43:37 ID:TCOuz0Bv0
>>137
俺もありすぎて困るwwwww長時間PC起動してるから?
タスク起動して強制終了してる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:03:30 ID:E6VSWpQe0
>>140
いいね
なんか妙に広くなった気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:12:21 ID:gUzPqRIR0
感動した。映画一本作れるぞこれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:15:18 ID:yo1vv0WT0
delphiじゃなければ作れるのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:21:55 ID:zVS5Hqki0
何を?本体を?
プラグインならCでも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:12:46 ID:yo1vv0WT0
今更新中のTTBASE本体ってTTBMemShrinkを内蔵している?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:42:07 ID:LsHsLxsv0
>>145
デルファイを馬鹿にするな。
デルファイファイ(・∀・)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:29:25 ID:ypfzEZFW0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:40:11 ID:S5sKefo70
でももうdelphi6って入手するのむずかしいでしょ?
ってかどうやりゃいいのかよくわからん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:52:53 ID:1FiOywdi0
>>140
感動した
何スレにわたってるんだよこれw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:45:34 ID:xlUAvN3C0
VistaでUpper Dirって使える?
今までxpで今7のβで遊んでいるところなんだが使えん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:54:15 ID:lGK7EC240
vistaだと使えるというか使ってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:37:14 ID:MDBHFQgN0
>>144
「タイトルバーがいなくなったウィンドウはとても広く感じるけど、きっとすぐに慣れるよ…」
ここで滂沱の涙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:58:07 ID:I3rG4LOj0
>>154
そこよりは「安心して帰れないんだ」の方が鉄板。
あれ…涙で前が見えない…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:50:08 ID:A1uz2TqM0
TTbase初導入なんですけどTTBase.datって作成しないと起動しませんか??
TTBase.datの作成の仕方がわからないので教えていただきたいんですが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:54:02 ID:iMnbIyhy0
勝手に作られるけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:43:37 ID:nZwvGgm50
ていうか何で試す前に聞くの?
一度起動させてみればいいのに
159156:2009/01/12(月) 02:23:05 ID:A1uz2TqM0
アンインストして起動したらできました
失敗したときにプラグインをいれていたのでそれが原因かもしれないです

プラグイン(dllファイル)はexeが入ったフォルダにいれればいいんですよね??
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:18:15 ID:iiWI09qu0
dllはTTBase.exeのフォルダに直接入れなくてもプラグインごとにフォルダ作って
入れておけばちゃんと認識してくれます。
分かりやすく
「TTBaseプラグイン(ファイルダイアログ拡張)」
みたいなかんじのフォルダを作っておけばわかりやすいんじゃないんでしょうか。
そのへんは適当に試してみてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:55:00 ID:X2pGn/yeO
プラグインごとにフォルダ作るのはわかりやすくする以外にもメリットあるぞ

TTBaseは隠しフォルダ以下は検索しないって特性を利用して、フォルダを隠しフォルダに
するだけでその中のプラグインを無効にできる。
むしろこっちの方が本当の目的だろうて
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:35:39 ID:iMnbIyhy0
むしろ散々既出の情報を得意気に書き込まなくてもいいだろうて
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:23:02 ID:ORyRT8VN0
既出かもしれないけど、俺は知らなかったらうれしいぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:55:13 ID:ohjX2Jpf0
解凍してそのままつっこんどけばよかったのか…
わざわざ中取り出して入れて機能低下させていた俺orz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:44:13 ID:y+VTyoO/0
機能・・・・低・・・下・・?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:16:15 ID:QR6iJVGU0
>>162
2スレ目からは毎回出てるね
wikiには最近書かれたみたいだから知らない人も多かったんじゃないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:40:43 ID:CgrPMCKbO
F12とか割り付けたキー押したらWindowsの時計をみて
yyyymmddを自動入力してくれるプラグインお願いします。

ファイル名によく日付を入れるもんで。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:56:45 ID:B0s9JJHj0
デュアルモニタ表示にすると本体のポップアップメニューが表示されず困っています
グラフィックの設定を変えてシングルモニタ表示にすると問題ありません
デュアルモニタで使っててこういう症状の人いませんか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:26:19 ID:KVzaOKDw0
>>133
乙です
JoyStickCancellerでもだめでした
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:34:48 ID:vtaU2YlX0
>>129
Mintrayも駄目でした
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:08:54 ID:CHbaPdAM0
>>168
あーポップアップメニュー出なかったのってそれが原因だったんだな
しょうがないから今までホットキーでポップアップメニュー呼び出してた
そんなことせんでも解決できるなら嬉しいが・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:46:19 ID:np7gMma40
>>161
知らなかった。d
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:14:40 ID:uJ4qLHmv0
>168
システムメニューのこと?
それならデュアルディスプレイ環境でもふつうに出てくる
使ってるのはVer1.0.17.48
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:06:08 ID:fRHDkd8g0
>>171
ホットキーに設定する手がありましたね
いいアイデアをありがとうございます

>>173
システムメニューですね
うちではver1.0.15.20でも1.0.17.48でも発生します
グラボとの相性でもあるんでしょうかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:33:13 ID:FcGjMY0r0
すでにプラグインあったり、需要なかったりするかもしれないけど

フォルダ指定のときよくでてくる『フォルダの参照』って
フォルダツリーからフォルダを選ぶダイアログを
『ファイルダイアログ拡張』みたいなのにするプラグインがほしい(祈)

お気に入りフォルダの登録、最近使ったフォルダのリスト、、、、
縦長・幅広など枠サイズの指定・変更などなど、、、、
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:00:12 ID:q9tSV6cX0
menuHackerみたいなプラグインてもうあります?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:57:27 ID:ZjfryTbM0
あります
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:58:39 ID:q9tSV6cX0
ども、探してきます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:47:34 ID:G8v9TVQn0
俺はファイルダイアログ拡張のツールとかの登録を相対パスも使えるようにして欲しいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:27:03 ID:3FqGFVqa0
>>137
Unlockerおすすめ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:40:22 ID:9ai2MeeD0
指定したのウィンドウを
特定のウィンドウの子ウィンドウに出来るプラグインを作っていただけないでしょうか
MDI化っていうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:36:03 ID:uJ37XOD20
>>175
DialogHandler(フリー限定感動した)をMenuLaunchに登録した俺感涙
183133:2009/01/15(木) 23:32:49 ID:QWu9u/A00
保管庫の96氏のプラグインが1.0.16以降で動かない原因が判明しました。
なぜか、TTBase.exeのバージョン情報を1.0.16以降にすると、
96氏のプラグインのロード時にコケる。

ResHackerとか使って1.0.17alpha3のexeのバージョン情報を
1.0.15に書き換えるだけで動作した。。。

さて、これからどうしましょう?
1. 保管庫のプラグインはもうサポートしない。
2. 1.0.15.xxのビルド番号だけを今後増やしていく。
3. より大きいバージョン番号で、保管庫のプラグインが動くバージョンを探す。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:41:06 ID:Rq/KRmIh0
>>183
なるほどそういうことだったんですか
保管庫のプラグインにだけバージョンを詐称するのがいいとは思いますが手間がかかりますよね
実際のところ 2. がいいんですかね?
もはや 1. でもしょうがないとは思いますが…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:54:29 ID:wuKelzCT0
そもそもバージョンで動かないのはどっちがおかしいんだ?
本体側なのかプラグイン側の問題なのか。

前者だったら作者がいるだけまだ希望はあるかもしれない。
後者なら2だろう。プラグインが命なのにそれを捨ててどうするんだ?ってとこ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:56:33 ID:P4o8hRru0
プラグインの作者がいれば……
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:06:17 ID:c5dXu0DG0
保管庫のプラグインって
96氏が作ったオリジナルに手が加えられてるって
前誰か言ってたよな

うpろだに上げられてるオリジナルは動くんだし
そう考えるとおかしいのは保管庫のプラグインだと思うよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:06:53 ID:uAXOHGGz0
すべてがFになる を唐突に思い出した

それはどうでもいいとして
可能ならバージョンナンバーを偽装するプラグインとかのアプローチでお茶を濁せないだろうか?
プラグインの豊富さが命とはいえ、今後永遠に 1.0.15.xx を続けるのも...
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:11:53 ID:OpghkKi/0
>>188
>バージョンナンバーを偽装するプラグイン
可能ならこれでいい気がする。いいアイデア。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:13:48 ID:Zd5/596g0
面倒だけど保管庫用としてビルド番号詐称バージョンも
同時に配布すればいいんでないかぇ?

ResHackerで個人で勝手に書き換えれっつても
必ずクレクレが騒ぐことは目に見えてるし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:15:57 ID:Zd5/596g0
>>188
あ、オレもコレはいいとおもたw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:20:56 ID:c5dXu0DG0
>>183
個人的には1でいいと思います
+報告
リソハカで1.1.0.0にしたら起動確認しました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:14:52 ID:nwwtrODZ0
>>183
TTbaseじゃなくて、プラグインの問題だしな。
96氏のプラグインは使いたいけど、TTbaseがそこまでする必要はないように思う。

96氏のプラグインを直すべき。

>>188
原因が分かったんだし、なんとかする96氏のプラグインをどうにか起動する
プラグインがでてくることを期待。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:17:05 ID:OpghkKi/0
原因というか方法な。
195133:2009/01/16(金) 01:17:42 ID:4l1EDosm0
皆さん意見どうもです。

>>192さんの報告を見て、こちらでも1.1.0.xxにしてみたら、
無事に起動できたっぽいです。
なので、マイナーバージョンを上げて対応したいなと思います。

Delphiのコンパイラバージョンは関係なかったっぽいので、
現在でも入手できるTurbo Delphi 2006で改めてコンパイルしなおして
v1.1.0-alpha4としてリリースしてみようと思います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:05:06 ID:BLcAvhyh0
>>195


>>168の話だけど
タスクバーがプライマリモニタ側にあるときはメニューが出て
セカンダリモニタ側にあるときは出てこないみたい
もちろんタスクトレイにある他のアイコンは右クリックでメニュー出てくる
TTBase本体でこれ直せます?
若しくは,アイコン右クリックで強制的にシステムメニューを出すプラグインが欲しい・・・
197133:2009/01/16(金) 02:20:47 ID:4l1EDosm0
>>196
当方デュアルディスプレイ環境が無いので、
調査を手伝っていただくことはできますか?

まずは、メニュー表示周りについてデバッグ用ログを出せるようにしてみます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:48:02 ID:BLcAvhyh0
>>197
よろしくたのんます
199133:2009/01/16(金) 03:06:45 ID:4l1EDosm0
TTBase v.1.1.0alpha4をリリースしました。
http://sourceforge.jp/projects/ttbase/releases/37061

今度こそ96氏のプラグインが無事動くようになった…と思います。
何かありましたら報告ください。

>>198
ログ追加版はこれから作ります。

200133:2009/01/16(金) 03:10:43 ID:4l1EDosm0
>>199
なんかおかしいので一旦削除しました。
もう一度リリースしなおします。
201133:2009/01/16(金) 03:39:25 ID:4l1EDosm0
連投すいません。。。
改めて、v1.1.0 alpha4をリリースしなおしました。
http://sourceforge.jp/projects/ttbase/releases/

前回のが削除し切れていないようなので、
必ず上のリンクから辿って欲しいです。
202133:2009/01/16(金) 04:15:15 ID:4l1EDosm0
>>197
リリースするのは気が引けたので、以下にデバッグログ出力版を置きました。
http://www.momo-lab.net/junk/ttb10100a4-Debug.zip

zipファイル内に含まれる ReadMe-Debug.txt の内容に従って
ログを採取してくれると助かります。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:35:33 ID:At3EkeCQ0
>>199-201
GJ、早速入れてみた
でも特に入れるプラグインがない罠
CLCLを96さんのに戻すかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:33:00 ID:Dy/3z6SE0
>>201
乙です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:51:51 ID:ENVuVbF20
>>201を試したくてまっさらな環境で入れてみたんだけど、
Print Screenってホットキーにできなくなってる?
wikiのコメントのとこには
# Print Screen のキーをホットキーとして使えるようにして欲しい。 -- 2007-05-29 (火) 20:40:46 *解決済
って解決済みで消されてたけど。ちなみに今まで使ってた1.0.15.21では使えた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:13:51 ID:ENVuVbF20
SourceForgeにある古いの試したけどダメだったんで
おかしいと思い調べてたらどうやら今までは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196494743/589
にあるロダに上がってた版を使ってたみたい。
空気読めてないのかもしれないけどもこの機能がSourceForge版に
追加されないのには理由があるん?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:23:23 ID:kOIWWkGdO
プロジェクトメンバーの人やプラグイン作者さんは鳥付きでコテ名乗って欲しいです。
208ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/01/16(金) 13:10:23 ID:4l1EDosm0
>>206
誰も本体の更新をしなかった、以外の理由はなさそうです。
意外とさっくり組み込めそうなので、近々組み込んでみます。

>>207
これでよい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:18:46 ID:ENVuVbF20
早速のレスありがとうございます。
期待して待つっす。
210207:2009/01/16(金) 18:38:02 ID:kOIWWkGdO
>>208
早速ありがとう。
専ブラにて重要レスにしました。

これで見逃す事がなくなります。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:49:21 ID:ZiDWg3800
>>196
WindowSizeViewのチップもセカンダリにウィンドウ持っていったらプライマリに残るね
これも本体に依存してるのかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:01:28 ID:ZiDWg3800
>>202
横からです。検証してみました。

まずはタスクバーをプライマリに置いた状態でアイコン右栗
[2009/01/16 19:53:01][ A94][DEBUG]GetCursorPos(X=780 Y=10)
[2009/01/16 19:53:01][ A94][DEBUG]OnContextMenu開始
[2009/01/16 19:53:01][ A94][DEBUG]TrackPopupMenu開始(位置 X=780 Y=10)
[2009/01/16 19:53:02][ A94][DEBUG]TrackPopupMenu終了
[2009/01/16 19:53:02][ A94][DEBUG]OnContextMenu終了

次にタスクバーをセカンダリに移動させて右栗
[2009/01/16 19:53:19][ A94][DEBUG]GetCursorPos(X=2078 Y=-247)
[2009/01/16 19:53:19][ A94][DEBUG]OnContextMenu開始
[2009/01/16 19:53:19][ A94][DEBUG]TrackPopupMenu開始(位置 X=2078 Y=32521)
[2009/01/16 19:53:19][ A94][DEBUG]TrackPopupMenu終了
[2009/01/16 19:53:19][ A94][DEBUG]OnContextMenu終了

ちなみにディスプレイの配置は
http://dl.getdropbox.com/u/414379/disp.png
左がプライマリで、左から順に1024x768 , 1280x1024です。
タスクバーは画面上に置いてます。

WinXP SP2, TTBase 1.1.0.65
213ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/01/16(金) 21:07:41 ID:4l1EDosm0
>>212
情報さんくすです。
予想通りの結果でしたので、原因判明です。
マルチディスプレイによる、カーソル位置のマイナス座標が考慮できてないようです。
マイナス座標も考慮できるように修正したいと思います。

…Delphiよく知らないのでちょっと時間かかるかも…orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:21:49 ID:BLcAvhyh0
>>202
もう原因分かったようなので不要かもしれませんが報告

タスクバーがセカンダリにあるとき
[2009/01/16 23:09:40][ 9A8][DEBUG]GetCursorPos(X=-360 Y=1003)
[2009/01/16 23:09:40][ 9A8][DEBUG]OnContextMenu開始
[2009/01/16 23:09:40][ 9A8][DEBUG]TrackPopupMenu開始(位置 X=65176 Y=32767)
[2009/01/16 23:09:40][ 9A8][DEBUG]TrackPopupMenu終了
[2009/01/16 23:09:40][ 9A8][DEBUG]OnContextMenu終了

タスクバーがプライマリにあるとき
[2009/01/16 23:10:01][ 158][DEBUG]GetCursorPos(X=1437 Y=1183)
[2009/01/16 23:10:01][ 158][DEBUG]OnContextMenu開始
[2009/01/16 23:10:01][ 158][DEBUG]TrackPopupMenu開始(位置 X=1437 Y=1183)
[2009/01/16 23:10:03][ 158][DEBUG]TrackPopupMenu終了
[2009/01/16 23:10:03][ 158][DEBUG]OnContextMenu終了

左モニタ:セカンダリ 1280*1024
右モニタ:プライマリ 1600*1200
モニタの下辺が揃えられてる
タスクバーは画面下

WinXP SP3 TTBase v1.1.0.65
215ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/01/17(土) 10:38:02 ID:lo/Cs+t10
>>212,214
情報ありがとうでした。
対策できた気がするので、これで再度試してみてもらえるでしょうか。

http://www.momo-lab.net/junk/ttb10100a4-Debug2.zip

これでOKなら、PRINT SCREEN対応と併せて、alpha5をリリースします。
216212:2009/01/17(土) 13:55:56 ID:MPSSEr400
>>215
検証してみました。
結果、セカンダリでも問題なくメニューが表示されるのを確認しました。

[2009/01/17 13:52:37][ 84C][DEBUG]GetCursorPos(X=708 Y=15 LP=983748)
[2009/01/17 13:52:37][ 84C][DEBUG]OnContextMenu開始
[2009/01/17 13:52:37][ 84C][DEBUG]TrackPopupMenu開始(位置 X=708 Y=15 LP=983748)
[2009/01/17 13:52:38][ 84C][DEBUG]TrackPopupMenu終了
[2009/01/17 13:52:38][ 84C][DEBUG]OnContextMenu終了

[2009/01/17 13:52:45][ 84C][DEBUG]GetCursorPos(X=2005 Y=-243 LP=2131560405)
[2009/01/17 13:52:45][ 84C][DEBUG]OnContextMenu開始
[2009/01/17 13:52:45][ 84C][DEBUG]TrackPopupMenu開始(位置 X=2005 Y=-243 LP=2131560405)
[2009/01/17 13:52:47][ 84C][DEBUG]TrackPopupMenu終了
[2009/01/17 13:52:47][ 84C][DEBUG]OnContextMenu終了

手順、モニタ位置は前回と同じです。
217ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/01/17(土) 14:31:27 ID:lo/Cs+t10
>>216
検証ありがとうございます。
無事修正できたようなので、v1.1.0 alpha5をリリースしました。

http://sourceforge.jp/projects/ttbase/releases/
・ホットキーにPRINT SCREENを追加
・マルチディスプレイの場合に正しくメニューが表示されない問題を修正
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:53:05 ID:Eg0zfNMY0
ぐっどじょぶ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:00:43 ID:YdMO6ubU0
鬱陶しかった本体のバグがあっという間に解決してしまった
プログラマさんてすげぇね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:02:26 ID:8j1PlZQf0
素晴らしい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:45:06 ID:xKxLfOqp0
>>217
修正乙です
デュアルモニタでも普通に使えるようになりました
96さんのプラグインも問題なく動いてます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:33:07 ID:rGqbc4Uj0
プログラマさん確かにすげぇが、結局なんでバージョンNoの変更だけで
動くようになるんだろうね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:37:39 ID:vziqlj7VP
Firefoxのアドオンみたいに指定した範囲のバージョンでしか動かないようになってたんだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:51:06 ID:q7J3FQoz0
乙です
デュアルディスプレイでの動作確認しました 問題なしです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:55:13 ID:rGqbc4Uj0
>>223
バージョンを決めうちしてたってのは考えられるけど、
それにしても一番下の桁だけチェックしてマイナーバージョンはノーチェックて、
このソフトのプラグインを作れるような人間がやるとは思えないんだが…いずれにせよ乙です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:38:09 ID:IMx7pYBe0
わかってみればその程度のことかよってのはよくある話で
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:45:21 ID:6/X7AN8K0
ほらあれだ、2000年問題みたいなもんだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:46:40 ID:/eosPqV00
原因探ろうと思って1.1.0alpha5のバージョンNoをResHackerでいろいろいじってみた
バージョンいじったTTbase本体とCLCLプラグインのみで起動して検証
1.0.17とか1.1.17とかダメそうな値でも普通に起動してしまう
ResHacker使って"Version Info"の中のVersion値を3箇所書き換えるだけじゃダメなのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:11:54 ID:FCt36iCz0
ダメ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:53:45 ID:SMSZz1JSO
TTBase.datはちゃんと削除したか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:46:23 ID:p6ejjt+h0
pbox更新されてる
memo.dllも使いやすそうだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:08:39 ID:nbvmCO7y0
作者が心酔してるヘビーユーザーだけに仕事早いわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:41:33 ID:B/0rlGdk0
pboxだと96氏のバグ修正は難しそうだな
234ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/01/19(月) 18:37:19 ID:8mlfRtCd0
最大の懸念事項が解決したので、そろそろα版の文字を取る動きをしたいのですが、
他にこのタイミングでやっておくべきことがあれば指摘をお願いしますです。

今考えているのは、

* TTBMemShrink相当の機能を削除(ソース修正済み)
* pbox作者さんから指摘があった、Plugin.hのdmDisabledの値間違いを修正(ソース修正済み)
* >>前スレ103の意見を参考に、TTBPlugin_ExecuteCommandの仕様を再検討
→今更仕様を変えようとしているので、プラグイン作者さんの意見が聞きたい。
* ソースが公開されていないDLLの場合、TTBPlugin_ExecuteCommandに渡すコマンドIDを
知る術がユーザには無い(ですよね?)ので、なんとかしたい。

ってところです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:48:25 ID:VY2yj+Hw0
ついにベータか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:51:43 ID:Wshe+4mM0
外部ファイルとしてアイコンが用意されてる場合それを使うように変更されてる(よね?)から
今バイナリに入ってるアイコンを外部ファイル化して微々たる軽量化してみるとか。
アップデートの時に各自が用意したアイコンに上書きされるトラブルになっちゃうかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:58:27 ID:B3uKEIqG0
あれTTbaseってももたろ氏が作ってたのか?
238ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/01/19(月) 19:11:41 ID:8mlfRtCd0
>>236
exeのアイコンをそのままタスクトレイにも出しているので、
アイコンを外部リソースにしてしまうと、exeのアイコンがなくなっちゃいます。
なので、そこは今のままで行こうかなーと思います。

>>237
TTBaseがオープンソース化されるときに、コミット権を頂いただけです。
元々はK2さんが作ったものですよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:33:56 ID:B/0rlGdk0
ユーズオンリーの自分としては特に意見はないです
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:40:39 ID:X1ZpKXlR0
RedirectWheelでたまにホイール回してもそのウィンドウがアクティブになるけど
ホイールがきかなくなるソフトがあるんだが、皆さんどんな感じ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:58:04 ID:S1W1efGU0
なんでそのソフト名を書かないのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:00:53 ID:mI3Gck+40
Janeのタブ上ホイールでタブ切り替えできない
そりゃ利かないのがあっても仕方ないとは思うが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:05:56 ID:aS6qSLli0
うちはRedirectWheelGでStyleのタブ切り替え出来てる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:11:58 ID:mI3Gck+40
まじか
俺もRedirectWheelGでJaneStyleなんだけどな
RedirectWheelGのバージョンとTTBase本体のバージョン教えてくれぬか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:26:04 ID:tXqwOZfZ0
おれも使ってるけど効かないわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:44:21 ID:aS6qSLli0
TTBaseは1.0.17.44でRedirectWheelGは1.0.0.7、Jane Styleは2.78。
ちと古め。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:52:10 ID:mI3Gck+40
Styleのバージョンの問題かな
3から色々仕様変更したみたいだし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:05:47 ID:aS6qSLli0
Jane Style3.01でも効いた。なんでだろ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:06:55 ID:VprPRH150
TTBase 1.1.0.64
RedirectWheelG 1.0.0.7

【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2394MHz メモリ:2045MB (1596MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[100]

設定-機能-マウス-タブ上ホイール回転でタブ切り替え をチェックでタブが切り替わる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:08:36 ID:WX9hOQoc0
俺も動いてる
TTBase1.1.0.64 RedirectWheelG1.0.0.7 Jane Style3.01
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:14:49 ID:mI3Gck+40
>>248
うわまじかよ
RedirectWheelG 1.0.0.7 TTBase1.1.0.64、1.0.17.44ともにだめだわ@XPsp3
他に何の要因が
252240:2009/01/19(月) 23:28:07 ID:X1ZpKXlR0
あれからいろいろ確かめてみたがTTBaseを一回再起動すると直るというか
全部のソフトで使えるようになっていた。

まあ自分の場合、OSが7β64bitだから、ほかの環境では何か不具合ないのか気になったから
聞いてみた。

xp home SP3
TTBase 1.0.17.44
RedirectWheelG 1.0.0.7
Jane Style 3.01
で試してみたらJaneのタブは切り替わった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:05:41 ID:VprPRH150
一番肝心なことを後出しか 疲れる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:08:08 ID:VY2yj+Hw0
疲れるというか、小馬鹿にされた時のようにムカつく。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:07:10 ID:vdXJNooh0
厨の典型だな^^
256240:2009/01/20(火) 01:28:14 ID:1Wm0cizb0
不快にさせてしまったようですまん。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:41:31 ID:ic3bGrJC0
          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚) っ < お互い木にするな
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:01:39 ID:ib2YpQYb0
俺もたまに質問するときスペック書くの忘れるわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:54:57 ID:1d29VnM70
ディスクアクセスをタスクトレイに表示するプラグインはありますか?
DiskState(ttp://www.startupgao.net/soft/ds2.html)的なもの
素人考えではTTBase向きの機能のように思うのですでにありそうなんですが
Wikiには見あたらないようで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:00:27 ID:08MbDS+BP
Wikiにないならないって言ってるだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:16:08 ID:DaRFHAwA0
ないなら作って下さいってことだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:19:57 ID:gUz0Mm+v0
だったら遠回しに言わずにはっきり言えはいいのにね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:52:58 ID:7AqaOHLe0
プラグイン作者は>>259と家族でも親戚でも夫婦でもないんだから
「はありますか?」「見あたらないようで」

「作ってくれ」と言ってると解釈する義務も義理も無いだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:56:54 ID:mtBlRsxy0
さっさと作れごみ人間ども
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:59:32 ID:THLXVhaj0
需要ないでしょう、これは。まだ右上にアナログと表示するだけのソフトが価値がある
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:05:11 ID:M5BFMoA10
TVClockがアナログ表示対応したりしないのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:17:30 ID:3OlnWO5b0
最近はCPU使用率が上がっても大して重くならないのでHDDアクセス率の表示は割と便利だが…
TTBaseよりもSamurizeとかその辺のソフトが担当する分野だろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:19:03 ID:LLzAEpIq0
それよりMigemizeExplorerのTTBase版をくれ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:49:13 ID:bElqUwO70
最小化したウィンドウをひとつのタスクアイコンに格納してくれるプラグインしてくださいと久々にお願いしてみる
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/12/tasktrainer.html
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/post_214.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:45:07 ID:OdONfxWg0
今日は七夕じゃないぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:46:51 ID:gJDZLZii0
イメージとしてはHideWindowを最小化で発動するようなものか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:14:47 ID:dMBYpWA90
HideWindowでガマンします
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:38:10 ID:WdY4KEm30
>>271
まさにそれです
HideWindowのソースに手を加えてなんとかしようとしたんですが全然だめでした
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:47:50 ID:LF5SvcXS0
プラグインってどのぐらいで完成するんですか?
ちょっと興味があるんですが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:23:55 ID:xRmyDKSL0
>>274
3時間もあればいけるんじゃないですかね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:51:04 ID:LF5SvcXS0
そんな短時間で作れるんですか
ちょっとDelphi勉強してみようかな
レス有難うございました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:32:00 ID:OvflrOyt0
知識があれば簡単だけど、知識がない奴だと、
使える関数を一つ探すのに一日や一週間かかることもある。
ヘルプ見ながらちょこちょこやってると、
パズルを解くような楽しさで、時間が経つのを忘れるよね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:33:21 ID:0xMp9OY50
TaskBarVolのsrcを弄ってwave版を作ろうとしたが
無料のVC++2005じゃ、全く弄らなくてもコンパイルできなかったぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:49:11 ID:JBces5b00
>>278
前作者が作ってくれてた気がする。もうないかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:54:51 ID:3XURdwqF0
なんか今後も○○版が欲しいみたいな事が出そうな事考えると、コンパイルできる優しい人が
ini指定だったり何らかのカスタムできるような物に改変してくれるとTTBコミュ的にはいいかもね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:01:49 ID:JBces5b00
というか自分がリクエストした気がする。
でも今持ってないな・・・環境変わったからとはいえせっかく作ってもらったのに申し訳ない・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:20:54 ID:Ux6d+NCY0
>>278
今はVC++2008があるよ
#include <afxrc.h>を<windows.h>にするとコンパイルできたはず
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:08:47 ID:55lK+jMI0
>>282
#include <afxres.h>ならPlatformSDKをインスコして
PlatformSDK\Include\mfcにパスを通して打開したんだが
>Main.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__CallNextHookEx@16 が関数 "long __stdcall GetMsgProc(int,unsigned int,long)" (?GetMsgProc@@YGJHIJ@Z) で参照されました。
こんな感じのエラーが8つと
>.\Debug/VC_plugin.dll : fatal error LNK1120: 外部参照 8 が未解決です。
が出て、わけわからんちんだ

2008の方探してやってみるわ、さんくす
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:27:38 ID:m9cMZn+P0
> 1.0.15.xxのビルド番号だけを今後増やしていく
これ以外ありえないだろJK
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:59:46 ID:EITYKy4j0
v1.0.15は全てのプラグインに対応しているの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:10:38 ID:3fioc0cU0
>>285
全てかどうかは知らんが、ほとんどのプラグインはv1.0.15で起動できるハズ。
でも最新版にあるいくつかの機能が使えないからそっち使ったほうがいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:30:30 ID:WFi/zjZD0
ウィンドウの最大化・縦方向最大化・横方向最大化で
トグルできるものってないですかね?
awresizeはトグルできないし、TMaxは縦方向だけだっだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:16:53 ID:EITYKy4j0
>>286
ありがとう
最新のを使ってみる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:41:29 ID:Cr4UWx1C0
>>287に便乗して要望
Windows7に実装されてるって言う機能で
タイトルバーをドラッグして画面端に持ってって
ウィンドウを最大化,半分だけ最大化(?)とかできるやつ
あれが欲しいっす
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:35:47 ID:7qkskYLm0
そういや旧OSが持たない機能を提供するの常であったな
rename何とかとか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:08:40 ID:k1J/Ez4I0
ATextというAlt+Tab切り替えプラグインを愛用しているのですが、
突然アイコンの一部が黒くなってしまい、新dllへ置き換えやアイコンキャッシュクリアを試してみてもうまくいかないので
直し方をわかる方いましたら教えて頂けると助かります。XPSP2です。
TTBASEのバージョンは1.0.17a2だったのでa5の方も試してみましたが変わらずでした。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:43:11 ID:m5xVBkmZ0
snc.dll面白そうなのに肝心のsnarlのサイトが落ちてるから弄れない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:08:43 ID:0JaC5Ozi0
以前こちらで付箋プラグインのことについて聞いたものです
pbox作者さんが作ってくれたmemo.dllとても便利に使わせてもらっています
本当にありがとうございます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:21:14 ID:quL1A+fB0
付箋プラグインのリクエストをTTbase wikiに書きこんだ事が懐かしい・・・
私も早速DLしました。ありがとうございます!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:21:14 ID:ySh+4YNK0
pboxでATextを使おうとすると強制終了します XPSP3 pbox 1.5
んで現在本家TTBaseと併用中(´・ω・`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:47:56 ID:fhdFv5o+0
memo.dllは文字数制限あるのかな
結構長めの文コピペしたら途切れちゃう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:24:14 ID:ySh+4YNK0
>>296
早速対応してくれたみたいよ

>>memo.dll1.4.0.0
>>・フォントが自動的に切り替わるのを修正
>>・編集できるサイズを64KBから16MBに増やした
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:53:21 ID:0Lg8YFSd0
すばらしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:03:17 ID:LUfdpBNv0
欲を言えばフォーカス失ったら自動で閉じる機能欲しいな
現状でもかなり使い勝手いいけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:21:41 ID:oHxEdZGt0
memo便利!
VISTAの付箋ガジェット削除した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:22:52 ID:k7YoGm+X0
元がテキストだから相当な増加量だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:40:52 ID:3lUm3Pjj0
memo.dllは、今まで常駐させて使ってたメモソフトをやめて、TTBaseに機能をまとめられるのはいいが
保存のタイミングが、時間指定と終了時しか無いのが問題。
内容に変更があったときに自動保存が無いと常駐メモソフトとしては微妙。
何か書いたらCtrl+Sを押す癖がついていれば問題は無いけど、それではテキストエディタと変わらん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:44:47 ID:7leoZ0Nx0
HideTitlebarを入れると必ず落ちるのですが。。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:00:39 ID:LUfdpBNv0
>>302
ホットキー押せばいつでもぱっと出てくるから、テキストエディタより気軽に使えると思うけどな
もしくは保存のスパンを3〜5分くらいにしておけば大体の場合問題ないかと
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:07:20 ID:qmEhXPnb0
確かに時間指定で間隔短くすれば事は足りるが
変更時に保存した方が効率的にもよさそうだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:02:17 ID:Mdl7N9I40
『Light Write』 ttp://kp774.com/soft/lw/

> Light Write は、「すばやく簡単にメモを取ること」を第一に考え、「起動→書く→終了」だけでメモが取れるようになっています。
> 100KB を切るコンパクトサイズの中に、
> ・タスクトレイ常駐
> ・タブ切り替え
> ・ウィンドウシェード
> ・選択するだけでクリップボードにコピー
> ・クリップボード経由のメモ取り込み
> ・ユーザインタフェースの大、特大フォント(Windows から設定できます)に対応
> ・自由なメニューとショートカットキー
> ・メモの保護機能
> といった機能を詰め込んでいます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:13:45 ID:YKlVVTwV0
AltTabMouseプラグインの作者様へ
素晴らしいプラグインをありがとうございます
マウスのLとR同時押しを他に使いたいので、Rでの決定をon,off出来るようにしていただけませんか?
もしくはL+ホイールの時だけ反応してくれると嬉しいのですが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:14:38 ID:qr9l37zX0
本当に殴り書きだからそんな大そうな機能はいらないんだ
ノートじゃなくて紙きれが欲しい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:24:20 ID:sVVzZpvZ0
一括検索があるので動作が軽くて軽く分類できてテキスト形式で保存してくれるやつがない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:07:21 ID:/BthOFE60
紙copi使えばいいんじゃね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:25:25 ID:3lUm3Pjj0
>>308
俺もそんな感じ。だからこそ変更時自動保存は個人的には欠かせない。
紙切れに殴り書きや走り書きをするときに「保存」なんて意識しないからね。
手動で保存しても手間は大して変わるわけではないけど気分的な問題w

常駐ソフトだけに、終了時保存は安全性が低いし
かといって変更も無いのに何分かおきに保存するってのもどうかと思う。
非常駐のエディタ、もしくはメモソフトならば、立ち上がってる間は間違い無く内容に変更があるからいいけど・・・。
現状使ってるメモソフトに不満は無いけど、memo.dllに自動保存がついたらいつでも乗り換えるw

>>309
そうたくさんは無いかもしれないけど、いくつかあると思う。
メモ鉄、TextTree、紙copiあたりが条件満たしてない?ってスレチか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:10:49 ID:G9PxAH060
仕事はやw
memo.dll1.5.0.0出てるよ

・常に最前面にするか選択できるようにした 
・標準ウィンドウかツールウィンドウかを選択できるようにした 
・非アクティブになったとき、自動で隠すか選択できるようにした 
・変更があったとき保存できるようにした 
・タイマーでメモを自動保存するのを廃止した(autosaveinterval) 

欲しかった機能も搭載されてるしもう手放せないです、はい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:28:06 ID:zef0mi7lO
仕事早すぎw
作者常駐してるならリリース情報ここに書いてくれよん
それとも住人を装った作者か?w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:52:41 ID:JqwrmPpi0
非アクティブ時に自動で隠れるの便利だわ〜
もう作者さんには頭があがりません
sncも期待してますー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:53:56 ID:SV5WJWb/0
イラネ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:40:14 ID:aVv6QRkm0
もしここを見ているならmemo.dllの作者U氏に要望が!
付箋のタブの場所を上下左右選べる様にして貰えたらいいなぁと思ってる。
本に貼った付箋みたいに、横にあったりしても面白いと思うんだけどどうかな?
私個人は下に欲しいなと思ってるんだけど、左右選びたい人ももしかしたらいるかもしれないし。
よければ検討候補にでも入れてやって下さい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:12:28 ID:8Q/Lc54M0
テキストの保存場所を変えられるようにして欲しいです
それができればすぐにでも使いたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:20:29 ID:EG9s0L/30
モテモテだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:24:39 ID:qmEhXPnb0
常駐中にini編集で設定変更できない
のは仕方ないとして、メニューバーに全機能の設定配置すべきじゃないの
全機能って何があるのか把握してないけどとりあえず自動保存の設定項目のメニュー。
readmeも簡素すぎるし設定しずらい
変更があったときのtxt保存と同時ににiniも書き換えてるみたいだけどこれは必要あるの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:28:21 ID:uF6EyUbq0
さすがにそこまで親切設計じゃなくてもいいと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:49:03 ID:3lUm3Pjj0
おぉ、本当に仕事早いw
作者さん乙です。
希望通りの機能実装されたしさっそく乗り換えます。

>>319
そこまで親切にしなきゃいけないような多機能ソフトじゃないと思うんだが・・・
TTBaseのプラグインって、ほとんどがiniで設定だからそれに不自由を感じない。
そもそも、頻繁に変更する設定箇所でもなければ、ini編集一回すればそれでいいんだし。
322319:2009/01/30(金) 00:04:56 ID:eKPsAc+E0
確かに言いすぎた感はある反省している

readmeのiniファイルの記述についての説明は検討してほしいと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:09:42 ID:Y8g7puKQ0
ttbaseはiniを弄ってちょっとわかってる気分になれるのが楽しいと個人的に思ってる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:13:14 ID:z67n/GNU0
ちょっと思ったけど、TTBaseってプラグインを解凍して突っ込むだけで自動で認識して追加できる、って手軽さが
ウリの一つのはずなのに、多くのプラグインはiniを直接編集する必要があって全然簡単じゃないんだよな。

・・・・・・実はプラグインの自動認識ってなくてもいいんじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:40:35 ID:469HP32V0
memo.dll神掛かってるなw
U氏マジ乙です。

で俺も要望出してみる
クリッカブルURL有効時、URL単クリックでアクセスしちゃうのはあれなので
Ctrl押しながらクリックしたときだけとかダブルクリック時だけとか選択できたらいいなーと。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:09:55 ID:fVY8dPXj0
TTBase本体にこんな感じの簡易な設定 GUI を実装すれば結構使えるんじゃないかな
┏━━━┓────┬────┐
┃基  本┃キー設定 │そ の 他 │
┗━━━┛────┴────┴──────────┐
│・監視間隔(分)                          │
│┌───┐                            │
││   10│                            │
│└───┘

│・通知窓表示位置
│ □左上
│ □右上
│ □左下
│ □右下
│ □座標指定

│・通知窓表示位置(座標指定) 上:X座標 下:Y座標
│┌───┐
││  1100│
│└───┘
│┌───┐
││  850│
│└───┘


・設問ごとにテキスト入力かチェックボックスかオプションボタン?等を選べる。
・設定 GUI の構成はプラグインDLLと同じ名前のテキストファイルで作っておく。ページ名、iniキー名、設問、入力方式、制限等
・OKすると設定内容はプラグインのフォルダにプラグインDLLと同じ名前の ini ファイルに保存され、DLLに通知が行く。
・キー名を指定すれば簡単に値が取り出せる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:15:10 ID:mNcw8dzI0
simpleなままのキミでいて
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:35:21 ID:Djm9//dc0
フォントと背景の色を変えられるようにしてほしいです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:53:29 ID:5/AFPIxY0
こういう本末転倒な馬鹿が沸いてくるw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:49:09 ID:0cKqSGag0
memoでリンクを貼ってる場合、クリックする範囲が小さいと嬉しい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:00:52 ID:w6m+xv+i0
設定GUIって作るの面倒なんだがw
INIをいじれるUIつくって、リロードを外からコールしてやればいいだろうと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:02:56 ID:ElRqmxmE0
本体に無駄な機能は必要ないな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:30:26 ID:O1xmUcO/0
本体設定用プラグインを作ればいいんじゃないか?
必要だと思う人が自分で。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:42:17 ID:ZONipUZM0
バージョン情報から再起動ぐらいは出来て欲しい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:09:32 ID:zeslT/FN0
>>334
ろだにあるプラグイン再読込・TTBase再起動・TTBase終了プラグイン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:30:35 ID:tgeFU2Az0
ボリュームを変更 Ver.1.12
ttp://www.momo-lab.net/inu/chvol.html

TTBのショートカットでミュートは出来たんですが、音量の増加などのやり方が
readmeを見ても設定しか出てなく、増加減少のやり方が分りません。
やり方わかる方教えてください。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:32:59 ID:1wUlfQZ10
つーかこのソフトって手軽さがウリだったのか?
使いたい機能を自分で選別できるくらいある程度PCに慣れた人向けだと思ってたんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:37:27 ID:60Z6Vkj90
手軽さじゃなくて軽さが売りだった。
決してPC初心者のためのものではなかった。
わがままな初心者が増えたから主張が強くなった。



ネトランに載ったせいだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:38:49 ID:tgeFU2Az0
PCには慣れて、ほかのプラグイン等は普通に編集して使ってますが、、、
スイマセン・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:47:54 ID:1wUlfQZ10
いやスマン別に>>336さんに言った訳じゃないよ
その前の流れにレス入れたつもりがタイミング悪かった

申し訳ないのでそのプラグイン入れて試してみた
俺のも設定のコマンド割り当てでミュートしか項目出てないね
iniもいじったり再起動もしたけど駄目だった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:53:41 ID:tgeFU2Az0
>>340
そうですか。
試してくださってありがとうございます!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:01:36 ID:1wUlfQZ10
分かった
そのプラグインその物をttbaseと同じフォルダに入れちゃ駄目みたい
ttbaseフォルダの下にサブフォルダ作ってそこに入れて再起動したら設定出てきたよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:10:41 ID:tgeFU2Az0
>>342
本当ですか!!!
ありがとうございます(´・ω・)(´_ _)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:54:33 ID:BZ7vWzwp0
ボリューム変更プラグインはTaskBarVoで満足してるから336を試す気にならない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:49:37 ID:cLeARusQ0
TaskBarVol+ボリュームを表示の組み合わせはシンプルで便利なんだけど、全体ボリュームしかいじれないのが唯一の難点。
WAVEの項目を調節できるようになればVolumeDeskbarから乗り換えられるのに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:34:37 ID:PrLQPauS0
TaskBarVol+ボリュームを表示を組み合わせたソフトつくれないでしょうか?(TaskBarVolが表示を行う)
ボリューム表示は状態を監視しているらしくニコニコ動画を見たときなどスローになってしまう‥
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:45:35 ID:u5uV4blB0
ボリューム監視程度で動画再生に影響を及ぼすスペックというのはどうなんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:11:13 ID:zorvF7ab0
おとなしくPCを買い増したほうがいいと思います
349326:2009/01/31(土) 02:19:30 ID:14SJmc1w0
プラグインのように設定GUIをdllにして、設定するときだけリンクして設定が終わったら切り離すか
別exeにすればいい。TTBase本体の重さもメモリ使用量も変わらない。再起動も不要。

>>331
>設定GUIって作るの面倒なんだがw
プラグイン作者はその面倒なGUIを自分で作らなくて済むわけだが
ついでにユーザーもiniファイル編集をしなくても済むわけだ

>>333
本体に実装することによって全てのプラグイン作者が利用出来る事に意味がある

実装して欲しいと思って書いたわけじゃなく、iniファイル編集が手軽じゃないというレスがあったから
思い付きで書いただけ。
使っているプラグインのiniファイルはランチャに登録してあるし、自分は全く苦ではないので1ユーザー
としては全く不要な物。自分がプラグインを公開しようと思ったら利用すると思うけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:39:21 ID:olKcnoNt0
まあ作りたい人がいれば作るだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:50:46 ID:/RF1MCsk0
やるならdllと同じファイル名のiniファイルを開く機能とかぐらいで十分かと。
プラグイン作者がGUIに拘るぐらいならreadmeをもっと詳しくする方がいいね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:04:01 ID:306skzp60
俺は欲しいな、設定GUI。
ちょっとした機能の為にAHKスクリプト書くのは楽しいのだが
ちょっとした機能の為にini編集はめんどくさいと思ってしまう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:38:19 ID:ppF3EX6t0
最初はini編集は面倒
慣れてくるとguiは面倒
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:59:19 ID:5BQ2G5Tu0
iniにコメントを入れるだけで立派なGUI
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:03:11 ID:Ggni2cQ50
iniに細かいコメント入ってると助かる
玄人さんにはiniコメも邪魔に思えてくるのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:04:39 ID:jZgg8o1D0
>>351の言うとおりちょっと詳しいreadme入れてくれれば十分だと思うけどな
頻繁に書き換えるものでもないでしょ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:32:29 ID:VeKFkK0R0
もう、バイナリパッチでいいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:17:04 ID:44HkzMGW0
U氏の新プラグインキター
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:36:36 ID:WGPBcSrw0
iniを編集する程度で面倒とか言ってるのなら、専用のエディタでも入れとけ
ttp://www.it-top.biz/tools/inieditor/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:01:27 ID:aRcADz1c0
いい仕事してるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:13:07 ID:BwLlsSdS0
>>359
なんか鯖的なものがいるんじゃないのそれ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:27:17 ID:bDwfTKcA0
>>361
俺もそれが気になって他のソフト探したらこんなん見つかった  けど結局直接いじったほうがよさそうなキモス
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/12/initool.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:36:40 ID:waH+Mpn70
ロジマウスでチャタリングに困ってる人はこのスレに居るかな…

マウスチャタリングキャンセラ
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se455786.html

これをTTBaseに移植してくれる人、居ませんか?
お時間あったらお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:07:18 ID:OfWHqr300
チャタリング夫人の恋人
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:39:36 ID:MlMHQsWP0
GUIは欲しいがini弄る為に別のアプリ入れるぐらいならini弄る

なんて我侭なんだ俺は
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:58:54 ID:fFGDO2nE0
>>364
俺の思考を読むのを止めてくれないか。
我慢したのに。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:15:08 ID:MLWhj2yX0
>>345
ちょっと前に書き込んでたんだけど
VC++2008でほんのちょっとソース弄ってwave版作れたよ

残念ながらボリュームを表示の方はコンパイル通らなくて諦めた
プログラムなんて10年前にちょこっと齧った程度だったから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:48:20 ID:hAxcZPiG0
俺も以前ChVolでwave版作ったけど
表示の方はどうしてもできなかった。いまだにWheelVol使ってる
できたらだれかつくってほしいわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:31:51 ID:jfZsO0ko0
memo.dll1.6.0.0
* msftedit.dllが使えるときは使うようにした
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:44:00 ID:tx/hpEJa0
「ボリュームを表示」を改造してWAVE表示できるものを、ろだにうpした
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:18:03 ID:eUOlLAsc0
msftedit.dll を使うことによってどうなるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:31:21 ID:FnulpXsS0
>>370
(゚д゚ )乙 こ、これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:48:00 ID:aJRN+g8T0
>>370
堂々と書き込んでるw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:34:29 ID:MIg08fWZ0
これは便利だ。TaskBarVolでwaveれれば最高なんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:08:02 ID:vdQH1hwb0
>>370
GJ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:30:07 ID:vdQH1hwb0
言ったものの、使い方わかんねーわ。
なんかMixerInfoってやついれないとだめなの?
いらないんだけど。

とりあえずChVolのWave版をうpしといたよ。ご自由にご利用ください。
この場を借りてももたろ氏に感謝。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:35:45 ID:nrDs6XqX0
>>376
(゚д゚ )乙 こ、これは乙j(ry
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:32:54 ID:+UCN/ORc0
>>278>>367
情報どうも。見よう見真似でやってみます。

>>370
乙ですけど、自分の環境ではポップアップが表示されず
代わりに一瞬だけ大きいウィンドウが表示され、すぐに消えます。
WindowsXPSP3+TTBase1.0.16.21 DisplayVol1004は正常に動作します。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:46:58 ID:vdQH1hwb0
今見てて気づいたけど、俺があげたやつsettingんとこちょっと変えただけだわw
あげるまでもなかったようだ。お恥ずかしい限りで
wikiに書いてくれたひと消してくれてもかまわんよ

>>378
俺も同じ状況みたいだわ。何かしらポップアップされてはいる模様。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:59:26 ID:SMVggfKn0
Vistaで使えるTaskBarVolみたいなプラグインってないですか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:43:03 ID:nrDs6XqX0
>>376
実際つこうてみたが、readmeと画像合わせて見れば十分理解できるレベルだったよ
>>378
バ ー ジ ョ ン う p
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:54:57 ID:QtpgSs7X0
>>376
readmeくらい読め
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:56:09 ID:QtpgSs7X0
訂正、「ちゃんと」読め。そして少しは実際に試してみろ。
384378:2009/02/04(水) 10:55:23 ID:+UCN/ORc0
追報告。v.1.1.0 alpha5にDisplayVol+だけを入れたけど同様の症状でした。
>>381-383
設定云々じゃなくて環境依存の問題で正常にポップアップされないんだ。プラグイン側の修正待ち。
385376:2009/02/04(水) 12:47:10 ID:zThdh2ATO
読んで試してTTBaseの別ver.も試したけど>>384と同じ症状
@XPsp3 VS変えてるからそのせいかもしれない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:25:20 ID:QtpgSs7X0
>>384
いや、ちゃんと読めって言ったのは、ポップアップが正常じゃないって部分じゃなくて

>言ったものの、使い方わかんねーわ。
>なんかMixerInfoってやついれないとだめなの?
>いらないんだけど。

って部分。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:28:07 ID:Mh1AsPyd0
TTBase終了するときに、こんなエラーが出るのだが

---------------------------
AltTabMouse: TTBase.exe - アプリケーション エラー
---------------------------
"0x00bf1d21" の命令が "0x00bf1d21" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。


プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください
プログラムをデバッグするには [キャンセル] をクリックしてください
---------------------------
OK キャンセル
---------------------------
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:43:44 ID:zThdh2ATO
>>386
説明読む限りじゃいれなくてもよさそうだと思ったけど正常に動かなかったからそう書いた。
readmeに他のソフト紹介してそれ使って説明ってどうかと思う。
389370:2009/02/04(水) 19:30:17 ID:rg16sMZd0
ポップアップ表示の修正版うpした

設定方法を変更しました
ももたろさんの「ChVol」と同じにしたので、わかりやすくなったかと思います
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:31:43 ID:YKI6aRhc0
>>387
そうですか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:20:47 ID:n51H+igS0
>>390
作者?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:50:12 ID:EYssPxy+0
>>389
激しく感謝

先日作ったTaskBarVolのWave版うpしといた
ttp://rrr.nu/ttbase/src/up0088.zip.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:27:51 ID:8BHaF3wQ0
utym氏のクリップボード拡張
履歴メニューを表示した時に、フォーカスを横取りしないようにならないですか?

いちおう、横取りしないのは下記があるけど…。
・CLISM excellent
・ArtTips
・ペースター
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:41:49 ID:W6NN8uHOP
じゃあペースター 使えばいいじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:58:19 ID:sEF56XZG0
>>394
もしかしてアホ?頭弱い?
そんな事を言ったら、既存のプラグインも作成希望があるプラグインも
ほとんどが、○○使えばいいじゃんになってしまうだろ。
なんのためのTTBASEだよ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:05:43 ID:T3hY4zm+0
このスレは要望するとすぐ難癖つけるからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:08:15 ID:0MydQx3i0
>>389,392
乙!
TaskBarVolをMainとWaveの使い分けできればいいんだが
設定でできたりする?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:01:50 ID:RqNX2MHV0
WinSnapを入れるとSleipnirのページがずれたり、重なったり、消しても画面上に残ったりして
非常に操作しづらくなるのですが解決方法はありますでしょうか?
最大化中のみ発生するようです。
一応分かりやすい様に画像を貼っておきます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18421.jpg
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:15:46 ID:dUs78hX30
>>398
SnapWindow
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:45:16 ID:qUVa3P0P0
それOffice系でも発生してたな
MDIに弱い?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:52:58 ID:x3Pj+6SK0
Sleipnirいつの間にかMDIになったのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:47:03 ID:WjphaTSj0
>>393
CLCLプラグインを入れて、更にCLCL用のフォーカス横取りしないプラグインを入れたらどうよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:00:09 ID:dJUYx3Zl0
>>401
Sleipnirは昔から基本はMDIだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:31:36 ID:v97jrFqb0
>>389
正常に動作しました。ありがとうございます。
>>392
乙です。これでVolumeDeskbarが不要になりました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:39:11 ID:y0O/qAYg0
スタンバイ復帰後にサウンドを出す操作(mp3や動画再生、エクスプローラ等での警告音とか)
をするとフリーズする(休止状態復帰時はならない)。
DisplayVolを外すと発生しなくなった。とりあえずはOKだけど不便だ。
SoundMaxドライバとかの環境依存ぽいけど(他のPCだと発生しない)。監視タイミング大きめにし
ても発生した。他に試してみると良い方法ないかな。

OS XP Home
TTBase 1.0.16.21
DisplayVol 1.0.0.4

406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:42:18 ID:fpiw8vcl0
>>405
ttbase.iniのLogLevel=2にして何かログでないかな?
試してみて
407ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/05(木) 11:48:58 ID:EAkGgu8x0
>>376
もともとWAVEには対応しているつもりだったんだけど(iniファイルで設定変更可)、
何を直したでしょう?
よければこちらでも取り込みたいので、修正箇所を教えてくれるとうれしいです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:22:17 ID:y0O/qAYg0
>>406
ありがとうございます。
プラグイン外したのが効いたのかDisplayVol入れても再現しなくなった。
なんだったんだろう。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:44:32 ID:y0O/qAYg0
嘘ついてました。再現した。カッチカチに固まった。
監視タイミング100→1000で発生しなくなった。
もうちょっと様子見。

>>106
LogLevel=2てiniにそのまま[Option]とかみたいなヘッダなしで記述でOKですか?
なしだと何も出力されてないみたい。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:56:53 ID:9xoepExR0
本家chvolは最終更新03年だったのか
6年もTTBaseに関わってるなんてちょっと尊敬するな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:01:21 ID:fpiw8vcl0
>>409
TTBase.exeと同階層にttbase.iniあるっしょ?
無い場合ttbase.ini.defaultってのがあると思うんで、これをttbase.iniに名前変更
そん中の

[Logging]
;0: ログを出力しない
;1: エラーログを出力する
;2: エラー/警告ログを出力する
;3: エラー/警告/情報ログを出力する
;4: TTBase本体のデバッグログ以外を全て出力する
;5: TTBase本体のデバッグログも含めて全て出力する
LogLevel=1
LogDir=Log

のLogLevel=1を3にしてみて
ログが出ればどんなエラー吐いてるかわかるかも
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:15:17 ID:y0O/qAYg0
>>411
1.0.16のiniには[Logging]が無かった。
最新版のiniみたら項目が増えたのね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:41:39 ID:fiwnnEAj0
そのログは無意味
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:16:59 ID:RqNX2MHV0
>>399
SnapWindowにしたら解決しました。
ありがとうございました。
415ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/05(木) 22:27:43 ID:EAkGgu8x0
>>234で書いた通り、API仕様を変更しようとしています。
一度皆様(特にプラグイン作者さん)にお伺いを立てたかったので、
仮に実装してみたものを以下に置きました。
(本体ソースはCVSにコミットしてあります)

http://www.momo-lab.net/junk/ttb10100a6pre.lzh

ご意見いただけると嬉しいです。
416ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/05(木) 22:38:21 ID:EAkGgu8x0
>>415で仕様変更されたExecuteCommandを使うテストプラグインです。
TTBaseの起動時/終了時に任意のコマンドを実行します。

http://www.momo-lab.net/junk/StartupCmd.zip
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:31:03 ID:PXk4ddWB0
>>387
はいはい、って思ってたら俺も出た。
古いバージョンでも出るから、他のプラグインとの競合かね。

まあ、別にいいんだけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:42:10 ID:Toc/sae00
>>417
よくない。大問題だぞ。使い勝手がシンプルで気に入ってるのに。
むだにでかいWindowfrogなんか使いたくないぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:06:13 ID:9u5r8wkt0
>>397
おれは,chvol にホットキー割り当て + マウ筋でタスクバーの上でのジェスチャー割り当て(右押しながらホイール)
で使い分けしている.
TTBase だけで実現できないのがスマートでないが.
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:43:14 ID:SvwdM7050
>>417
言われてみればうちでも出た気がする
pboxに変えても起動時と終了時変なエラーが出るんだよな
ダイアログ出るのうっとおしいなーとか思いながら普通に使い続けてるけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:57:22 ID:jlVyz8Aq0
mimizuno様へ

>>307の者です
私の環境ではエラーもなく、快適です
ありがとうございました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:08:47 ID:mLs7b4kY0
うちはpbox 1.5で使ってるけど何も出ないな
ちなみにAltTabMouse以外に入れてるのはfdex.dll、memo.dll、MinTray.dll、snc.dll、TTBMemShrink.dll、WinZOpen.dll
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:19:02 ID:yQuu/t7U0
anylaunch
ClipboardClear
DisplayVol+
ExMenu
filedlgex
memo
RedirectWheelG
RnmAst
TaskBarVol
TClock2ch

pbox1.5今のところエラーは出てない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:53:42 ID:io631T7x0
vistaで,Volume表示とVolume変更をTTbaseだけに
任せている人いますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:36:41 ID:5SOnrBn20
VISTAで使える音量変更プラグインあったっけ
諦めてAHK使ってる

426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:55:38 ID:io631T7x0
そうですか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:42:35 ID:8zoCAzGZ0
HideTitlebarいれたら落ちるようになったんだがみんなは普通に使えてんだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:32:23 ID:qAwUkNhB0
>>419
なるほどな。
タスクバー上でホイール回せばMAINボリューム、何かキー押しながらホイール回せばWAVEって具合にしたいんだが
やっぱTTBase単体じゃ無理なの?
他のひとはMAINとWAVEどうやって調節し分けてるんだー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:35:19 ID:9rMUbN22P
>>428
TClock2ch+ボリューム変更プログラムなら時計部分限定で可能
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:12:18 ID:XIxDcC3h0
snc.dllを入れると、

------------------------------------------------------
TTBase.exe - エントリ ポイントが見つかりません
------------------------------------------------------
 プロシージャ エントリ ポイント StrCpyNW がダイナミック リンク
 ライブラリ SHELL32.DLL から見つかりませんでした。
------------------------------------------------------

というエラーがでて起動しないんですが、原因が分かる方いますか?
Vista SP1
TTBase v1.0.15 、 v1.1.0 alpha5
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:38:17 ID:Z7GhjCt30
>>429
ありがとう
時計部分でMAIN変更できるようにして、TaskbarVolでWAVE変更できるようにしてみたんだけど
時計部分でホイールするとどっちも変わっちゃう。
なんかもっとうまいこと設定すれば分けれるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:39:07 ID:C4EI5Rbr0
>>430
そのsnc.dllは最新版(昨日公開の1.2.0.0)?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:48:55 ID:+cwqyyqq0
>>432
はい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:25:10 ID:UBYEumEs0
Asroc=Launcher 2ndプラグイン版のAsroc2ndがリンク切れてるんですが
どこかありませぬか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:18:03 ID:FO1tVePN0
Asrocだけじゃなくてhttp://ttbase.web.fc2.com/自体が403になってるな
どうなってんだ
436 ◆3zE6it3rXo :2009/02/07(土) 03:38:09 ID:7WmM8xjd0
>>415
http://utym.hp.infoseek.co.jp/
の者です.トリップつけました.

API仕様変更についてですが,これなら使いやすそうに思います.
今のところ変更前のAPIを使ったプラグインは見当たらないようですし,
いいんじゃないでしょうか.
正式版が出たら拙作のプラグインに組み込みたいと思います.

ExecuteCommandで必要なコマンドIDを調べるプラグインを作ってみました.
http://utym.hp.infoseek.co.jp/file/cmenu1001.zip

>>427
少なくとも私は使えています.
これだけではなんとも言えませんので,他のプラグインを入れていない状態でも
落ちるのか,OS,TTBaseのバージョンなどをお願いします.
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:28:41 ID:vytZpG6B0
>>435
サイトの再構成でもしてるのでは?
でもファイルが消されてるのはおかしいかな
そもそもこのサイト自体誰が設置したなのかも全くわからんし謎やね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:04:14 ID:BWW3daIh0
pboxでUpperDirが動かない
動いた人いる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:58:50 ID:Frq+iH/Z0
ももたろたろさんを応援したいのだけど見守ることしかできない
頑張れ、ももさん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:34:38 ID:26Q2+1VH0
応援したいなら名前くらい覚えろw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:43:32 ID:C0tp40fn0
ふいたw
僕もzero3のアプリ何個も使わせてもらってます!頑張れももさん!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:52:18 ID:FOb5w4Wr0
>>436
その方ではありませんが以前にこのすれで同様のことを書いたものです
verは全部試しました
他のを入れていてもこれをいれた場合のみ落ちるようです
vista sp1 です
待ち望んでいた機能だけに何卒お願いします・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:11:34 ID:vytZpG6B0
落ちるってそもそも起動しないのか、それとも最大化した途端に落ちるのか
どんなタイミングで落ちるのかわからないと調べようがないよ
あと本体バージョンもね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:54:13 ID:FOb5w4Wr0
verは全部試しました。
これをフォルダに入れて起動しようとすると、つまり起動できずにプログラム終了のメッセージが出ます。
445 ◆3zE6it3rXo :2009/02/07(土) 19:21:32 ID:7WmM8xjd0
>>444
デバッグのためにログを出力するバージョンを作りました.
http://utym.hp.infoseek.co.jp/file/hidetitle_debug.dll
これをインストールして起動すると,TTBaseのフォルダに
hidetitiel.logと言うファイルができますので,その中身を
教えてもらえると何かわかるかもしれません.
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:07:28 ID:FOb5w4Wr0
message : TTBEvent_Init - begin, GetLastError :0
message : RegisterMessages, GetLastError :0
message : PLUGIN_FILENAME, GetLastError :0
message : PLUGIN_HANDLE, GetLastError :0
message : GetModuleHandle, GetLastError :0
message : GetProcAddress, GetLastError :0
message : TTBEvent_Init - end, GetLastError :0
message : Init - begin, GetLastError :0
message : GetModuleFileName, GetLastError :0
message : PathRenameExtension, GetLastError :0
message : GetPrivateProfileString - 1, GetLastError :0
message : GetPrivateProfileString - 2, GetLastError :0
message : SetWindowsHookEx - Mouse, GetLastError :0
message : SetWindowsHookEx - CBP, GetLastError :0
message : Init end, GetLastError :0

と出ました。
ttbase,hidetitlebarともに最新バージョン使用時です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:47:48 ID:mvNzrM2e0
RenameAssistantがexplorerを落とす

常に落ちるわけじゃないんだが一度症状がでるとTTBASEを再起動してもファイル名を変えようとするとExplorerが落ちる
RenameAssistantを無効にすると普通にリネーム可能
Explorerの再起動で元に戻る

エラーメッセージ:"0x01b61536"の命令が"0x00000000"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることができませんでした
TTBASE v.1.1.0 alpha5
RenameAssistant[10/26版]
XP sp3
448 ◆3zE6it3rXo :2009/02/07(土) 22:44:19 ID:7WmM8xjd0
>>446
起動できないと言うことは初期化に失敗しているのかと思ったんですが.
初期化は成功してるようですね…
ログの内容を増やしてみたので以下のファイルでもう一度お願いします.
http://utym.hp.infoseek.co.jp/file/hidetitle_debug2.zip
ログが多すぎるようでしたら末尾の方だけ教えてください.

>>447
前スレの内容によると,バージョンが1.0.0.7だと落ちることがあるようです.
機能は変わっていないので1.0.0.6を使ってください.
ウェブページの方も1.0.0.6へのリンクに変更しておきます.
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:18:44 ID:UUYWVDB/0
>>447
これpboxでもなるよな
450447:2009/02/07(土) 23:25:33 ID:mvNzrM2e0
>>448
ありがとうございます
RnmAst1006落としました
451446:2009/02/07(土) 23:52:12 ID:FOb5w4Wr0
message : MouseProc begin, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : nCode=5, GetLastError : 0
message : MouseProc end, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : nCode=6, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : nCode=5, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
message : nCode=3, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : nCode=4, GetLastError : 0
message : nCode=9, GetLastError : 0
message : HCBT_DESTROYWND, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : nCode=9, GetLastError : 0
message : nCode=9, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
message : CBTProc begin, GetLastError : 0
message : nCode=9, GetLastError : 0
message : CBTProc end, GetLastError : 0
>>448
膨大な量でてきました。私はまったく知識が無いので加減がわかりませんが、
とりあえず末尾30行程度載せます。1000桁以上はあると思われます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:18:44 ID:TCCfOh4f0
知らぬ間にmemo.dllがVerUpしてた・・・
クリッカブルURL機能が強力すぎる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:55:59 ID:JHQROhs+0
memo.dllのreadme.txtの更新履歴のとこ1.6.0.0のままだぞー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:09:10 ID:Yo1hrHTx0
>>453
d、readme.txtを差し替えて置いた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:40:24 ID:D/YB4vO+0
Asroc=Launcher 2ndのプラグイン誰かちょうらい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:27:11 ID:7AoX1VP80
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/192504.zip&key=ttbase

いろんな報告あったから俺自身は使ってないんだけど
一応確保しておいたttp://ttbase.web.fc2.com/のもの
24時間で消えます
中の人の意向無視なんで中の人いたらごめんね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:51:56 ID:v392krlc0
>>456
乙 つ旦
このまま何もレスポンスがない場合、再うpし続けてもいいのかな?
一先ず様子を見ますか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:56:36 ID:D/YB4vO+0
>>456
あーりがとー
459 ◆3zE6it3rXo :2009/02/08(日) 18:46:26 ID:E1TYB8BL0
>>451
これを見る限りちゃんと動いているように見えますね.
申し訳ないですが,なぜ落ちるのかわかりません.
修正できそうに無いです.すみません.
一応Vistaでも動くことは確認しているのですが…
Hidetitlebarが動かない人は多いのでしょうか.
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:06:30 ID:D0lt4XcS0
ここのMaximize Assistantをプラグイン化お願いできませんか
エクスプローラやフォルダ開いたときに自動でリサイズしたいのです
ttp://home.att.ne.jp/red/hiro-ebi/lib/lib.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:25:37 ID:OZ4W0qFA0
pboxでupperdirが動かない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:16:06 ID:WWYfTmsf0
池沼
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:27:59 ID:HyGKCk+E0
>>435
FC2の規約で消されたのかも
更新してなかったとかファイル置き場にしてたとかで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:53:53 ID:w4TjsVd70
Sunariかと思ったらSunarlだった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:47:44 ID:XIdMfJfM0
>>456はもうダウンロードできませんよね…
TrayStrageをどなたか頂けませんか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:53:44 ID:HyGKCk+E0
>>465
こん中に入ってたよ
http://rrr.nu/ttbase/src/up0066.lzh.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:58:08 ID:XIdMfJfM0
>>466
ありがとうございます。助かりました
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:56:41 ID:qisJkLKR0
おもろそうなソフト集

1 Hour Software
ttp://www.donationcoder.com/Software/Skrommel/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:57:31 ID:OoGgV90a0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:53:44 ID:eVzb4CZc0
upperdirが使えるようになったので
pboxへ移行しよっと

作者さんグッジョブd(>▽・)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:02:30 ID:0xHKRwdO0
クレクレの臭いがするぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:28:28 ID:A59pqEka0
snc.dllの使い方がよくわからない
473ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/10(火) 19:46:37 ID:TorFGGTb0
TTBase v1.1.0 beta1をリリースしました。
バイナリは、>>415のものから変更はありません。

http://sourceforge.jp/projects/ttbase/releases/

この状態で1ヶ月ほど様子を見させてもらい、
特に問題等なければv1.1.0正式版として再度リリースを行います。

また、過去の版(v1.0.16〜v1.1.0alpha5)までをダウンロードできないようにしました。
要望があれば復活させますが、API仕様の変更をしていることもあり今回の措置をとっています。
まだbeta版という位置付けですが、極力最新版を使っていただけると嬉しいです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:31:23 ID:G6OCCdJ/0
>>472
snarl対応のソフトを入れないと意味が無いよ
俺はfirefoxのダウンロード完了を教えてくれるfiresnarlとfoobarのポップアップのfoosnarlを使ってる
むしろこの二つぐらいしか見つからん
どっかにまとめとか無いのかな?

fittlesnarlに期待
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:42:15 ID:j1kwEFqB0
>>473
激しく乙です
使ってみよっと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:16:58 ID:eJ/VCgAA0
>>473
乙です。
Readme.txt の改行コードがいつからか CRCRLF になっています。
実害はないみたいですが気持ち悪いので直しておいてください。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:19:15 ID:c7IXASRC0
俺は余分なCRコードも受け入れてみせる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:12:36 ID:AIA7cys10
pboxでTrayStrageが使いたいよー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:05:22 ID:mHGBFZr/0
SnapWindowのサクーシャ様、FirefoxやJaneなどの下部が
タスクバーにくっつくよう改造ください。何卒よろしくおねがいします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:09:04 ID:SStFM1a00
サクーシャ
481ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/10(火) 23:55:40 ID:64zbHaPl0
>>476
確かに気持ち悪いので、CVS上のReadMe.txt&ソースについては直しておきました。
他の問題があればそのときに、そうでなければ正式版リリース時に反映されます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:12:12 ID:oYNnnVu90
ももたろさん乙〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:30:08 ID:al0k16s90
バージョンアップしたらSnapWindow動作中にWMPを起動するとCPU使用率の大半をもっていかれるのが直りました
さんきゅーです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:21:26 ID:TwklcYsb0
>>479
くっついているけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:05:37 ID:aioZs1Mi0
>>474
ありがとう
勝手にポップアップするもんだと思ってたよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:18:45 ID:qxgtKNOU0
pboxでupperdirが使えるようになった!
作者さん、ありがとう!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:26:01 ID:oYNnnVu90
俺もバルーンチップの代わりに動作するもんなのかと思ってた
これではちょっと厳しいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:57:47 ID:rcrObW110
>>478
1.6で問題なく動いたので移行したよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:23:36 ID:Sv80ra2U0
pboxに乗り換えるメリットって何があるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:27:25 ID:2tgGgjhF0
更新が煩雑
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:47:20 ID:Sv80ra2U0
>>490
つっこまないよ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:53:49 ID:qxgtKNOU0
ttbaseとpboxはいまのとこ大きな違いがないよなあ
pboxはplugin管理が便利なところか・・・?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:12:13 ID:UxlG1M8N0
もうこのソフト本体変えても意味なくね・・
それよりプラグインを増やしてほしいわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:15:14 ID:Efk4pjGJ0
pboxはttbaseに比べてメモリ消費が大きいのが・・・
未だに5年前に買った化石PC使ってるのが悪いんだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:44:56 ID:rEt1+Aff0
pboxはホットキー・フック・タイマーがそれぞれ有効無効に出来るのが気に入ってる
なんとなくだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:56:54 ID:x+rc7zDp0
pboxは現状動かないプラグインがあるからなぁ・・・。
せめて現行のプラグインが全部動かないことには存在意義が無いばかりか、害悪になりかねない気がする。
たとえば、pboxでは動くけどTTBaseで動かない、もしくはその逆のプラグインとか出てきたりしたら目も当てられない。
小物ソフトをプラグインでまとめられるのがメリットなのに、TTBaseとpbox両方使わないといけなくなったりしてなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:04:44 ID:2tgGgjhF0
そういうフィードバックはちゃんと作者にしといた方がいいよ。
MicroSoftだって日本人はレポートしてこないからβ配布どうするよ?となったそうだから。ATIも日本の不具合わかりにくいって言ってたな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:41:46 ID:+7TokgUh0
>>せめて現行のプラグインが全部動かないことには存在意義が無いばかりか、害悪になりかねない気がする。

昨年末までのttbaseのalpha版が、まさにそんな状況だった気がするけどw

pboxも出来てからまだ2ヶ月ちょっとなんだし、機能の差別化など選択肢が増えることは良いことだと思うけどな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:49:02 ID:+cywiADN0
>>498
> 昨年末までのttbaseのalpha版が、まさにそんな状況だった気がするけどw

まだそんな事言ってるのか
特定バージョンナンバーで起動ができなくなるのはどう考えてもプラグイン側の問題だろ
500478:2009/02/11(水) 19:26:03 ID:6F6naWYi0
>488
pbox起動時にTrayStrageのウィンドウが
「フック失敗。メニュー機能は使えません。」
と表示されてしまうので、起動時に毎回OKボタンを押さないといけないんです
こちらの環境依存なのかな??
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:42:47 ID:PyctzTlz0
>>500
俺もさっき書き込もうと思ってた
pbox1.6+vistaSP1で同じ現象。
そしてpboxを普通に終了させると、プログラムは動作を停止しました〜とかダイアログが必ず出る。
pboxの右クリックメニューからフックするのチェックを外しても同じ。
今1.7を試そうとしたけど、別のプログラムがこのファイルを開いているので〜と出てhook.dllとpbox.exeが上書きできない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:01:06 ID:x2Nm5jx50
>>500
"ウィンドウクラス名をTTBaseと同じにする"
を有効にすれば使えるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:12:47 ID:cnkcrVv30
DAltってどっかから落とせます?
Wikiのプラグインのリンク繋がってないようなのですが…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:57:41 ID:fJOpoOrH0
>>503
ttp://utym.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/files.cgi
が他のサイトからの直アクセスを禁止しているみたいなので、
wikiのプラグインリンクはDLLを直接指すようにしておきました。

直アクセスがまずそうなら、適宜変更しちゃってください>◆3zE6it3rXoさん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:34:00 ID:cnkcrVv30
>>504
サンクス!DLしました!感謝です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:45:43 ID:mXh/5yU60
システムトレイに表示されているttbaseのアイコンがちゃんと表示されない(不明なファイルのアイコンになる)んですが
何が原因か分かる方いたら教えてくだしあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:05:18 ID:oi9n60Cu0
時刻調整のプラグイン無いでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:10:09 ID:wQN9fndJP
ttbase
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:12:50 ID:PgImLdrx0
memo.dllでメモが99個たまったところ、もうメモ作成
できなくなってしまいました。作成数の制限を解除する
にはどうしたらいいでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:17:33 ID:PgImLdrx0
memo1.7フォルダ毎別のフォルダに移動させてバックアップ
することで一様自己解決しました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:24:54 ID:8j7ViKKg0
99個超えるってどんだけメモるんだ
みんな備忘録的な使い方してると思うんだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:56:01 ID:Cg8tXhPY0
LightWriteと比べるとスクロール位置記憶と検索が無いのがちょっと残念だけど
いいわあmemo.dll乗り換えた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:42:28 ID:kGPzzF7G0
Launchyってかなり古いままなのか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:25:49 ID:d/AMwi9t0
>>513
こんなのいちいちバージョンアップするかよ。
オリジナルでもないのに。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:40:29 ID:3SBSecvS0
http://ttbase.web.fc2.com/
いつのまにか復活してた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:24:10 ID:alTiSpQ40
517ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/13(金) 23:33:53 ID:McaatOKv0
TTBase本体のメモリ使用量が減るかもしれない修正をしたので、試してもらえると嬉しいです。
http://www.momo-lab.net/junk/ttb10100b2pre.zip

詳細は以下に。
http://www.momo-lab.net/saru/?date=20090213#p03
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:13:29 ID:DtgqeUUt0
>>15
chaikaのlogから出してみたけど、これでいいのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7834.dat.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:14:05 ID:DtgqeUUt0
>>518
誤爆しました。ごめんなさい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:14:46 ID:ELynRQ/R0
>>517
before 7,892KB
after 6,816KB
減った
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:21:13 ID:l5pyzuqf0
名無し(96)さんのところに新しくupされたTTBase本体は、何が変わったんでしょう?
2009年2月12日、0:39:08 の.exe です。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:33:18 ID:FViCy/K30
いろいろ派生してきたなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:35:10 ID:kEOcSsOs0
>>521
ホントだ、気づかなかった
サイズが少し小さくなって、バージョン表記も1.1.0.67になってるけど・・・
(現行最新版は1.1.0.66、>>517は1.1.0.70)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:40:52 ID:zTc4qh9I0
何かと思えば>>515のサイトにあるやつか
Setting.dllも違うな、こっちは本家より30KBも小さいのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:19:08 ID:3AbraSuX0
>>521
動かしてみた感じ、なんとなくTTBMemShrink相当の処理が追加されていそう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:23:27 ID:FViCy/K30
2ch名を持ちながら2chに現れない96氏って一体何者なんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:30:12 ID:8GagSGs10
あくまで名無しだろ。
本家とは全く別モノなのかな。せめて少し説明書きがほしい
まぁこれもオープンソースのおもしろみか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:06:56 ID:yomnE0nB0
プラグインの互換性の問題を叩かれた経緯から
彼も出て来難いだろう
オマイラもっとマンセーして、暖かく迎えてやれよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:32:26 ID:RvYjl8L50
なんという冷たい言い草てらひどす
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:39:12 ID:Yr1LJcTh0
96氏問題で叩かれてたのは
主に TTBase本体 と TTBase本体を叩く浅慮な奴 だった気がする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:57:46 ID:ELynRQ/R0
誰も>>517試さないんだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:23:30 ID:Yr1LJcTh0
>>531
十数個のプロセスがTTBaseからの状態変更の影響下にあるから
試したいんだけど再起動が億劫なんだ、ごめん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:31:36 ID:D0/QoIBt0
試してみたが…仮想メモリサイズが気になるな
Ver /メモリ使用量 / 最大メモリ使用量 / 仮想メモリ サイズ
1.1.0.66 / 5,208K / 54,276K / 5,568K
1.1.0.70 / 4,784K / 52,988K / 5,564K
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:54:11 ID:qU52oHz00
メモリ     1332k → 1116k
最大メモリ  4912k → 3788k
仮想メモリ  6228k → 5904k

使用プラグイン
ArTB
dpopup
Helpme
HideTIcon
HideTitlebar
MailChecker
RedirectWheelG
Setting
SnapWindow
SureStartup
TaskBarMiddleClose
TrayStrage
WindowSizeView
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:23:38 ID:yg7ZWVdZ0
メモリ使用量減ってるのでアイコン仕様変更はOKでいいんじゃなかろうか
プラグインなしでexe本体だけで起動した時、
Ver /メモリ使用量 / 仮想メモリ サイズ
1.0.15.20 / 4,444K /  2,196K
1.1.0.66  / 4,528K /  3,468K
1.1.0.70  / 3,708K /  2,820K
pbox1.7  / 3,296K /  1,708K
1.1.0.67  /   176K /  1,276K
(名無し(96)さんの)
>>525を踏まえて1.1.0.70にTTBMemShrinkを入れてやってみた時
400K /  2,820K
536ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/14(土) 22:41:10 ID:ilH6vZ/D0
皆さん検証ありがとうございます。
無事メモリ使用量が減っているっぽいので、v1.1.0 beta2をリリースしました。

http://sourceforge.jp/projects/ttbase/releases/

メモリ使用量の削減以外に、U氏のサイトで指摘を受けたバグの修正をしています。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:59:13 ID:5ZVfnmq60
GJ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:22:08 ID:1wQbISl70
おつかれさまです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:03:55 ID:zv7WiB6L0
>>536
更新お疲れさまです

>>517の詳細読ませていただいたんですが
これアイコン取得/登録部を丸々省略すると更に消費が減ったりしないでしょうか?

もし減るのであれば、バイナリ肥大とメモリ低減のバランスにもよりますが
ini直接編集必須という形でいいのでアイコン関連をスルーするオプションが新設されると嬉しいです。
メモリ消費に良い影響が出ないのであれば無視してください、HideTIconで消す事はできますので。
540ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/15(日) 14:54:21 ID:YGzhBbk00
>>539
やってみたんですが、ほぼメモリ使用量に変化はありませんでした。
逆に、アイコンが無いことによる救済措置をとる分、exeのサイズが
増えてしまいそうです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:35:41 ID:8JUjzoMM0
>>540
毎度お疲れ様です。
>>534によるとHideTIcon入れてても結構変化あるようなので入れました。

>>521の変更内容って>>525でFAなのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:34:33 ID:zv7WiB6L0
>>540
ありがとうございます、所詮素人考えでしたかー残念
大変お手間をおかけしました。

アイコン無しにしないのでどうでもいい事ですが アイコンが無いことによる救済措置 は
iniを弄らないとできないと共に『ホットキーに登録しないとまずいよ』って旨を記載するだけ十分かと。

あと今思いつきましたが、TTBaseの多重起動でシステムメニューがポップするのは便利かもしれません
ホットキー割り当ての中に 『多重起動された時』 とか可能でしょうか?(また素人提案すみません)
多重起動 = システムメニュー がデフォルトよりもより柔軟そうってだけですが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:28:53 ID:8bXrF/Ei0
名無し(96)さんのところのTTBase本体、また更新されてる。
2009年2月15日、0:01:38 の.exe でVer.1.1.0.73 。
Hook.dllもSetting.dllもttbase.exeもサイズが本家より小さい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:30:45 ID:nwKB4SAU0
96氏頑張りすぎだろw
ちょっとでてこいよw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:34:36 ID:+0lkm+i40
readmeぐらい入れろと言いたい
でもぐっじょb
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:43:34 ID:8bXrF/Ei0
選択の幅が広がって嬉しいが、本家との違いが分からないので悩む。
前はサイズの差で機能に違いはないらしいってことで、本家のexeに96氏のdllで使ってたが、
今回はどうすべきか、、教えてエロイ人。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:44:01 ID:XIid/+jW0
本家と紛らわしいから名前変えてほしいな
TTBase96.exeとかでいいからさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:04:26 ID:NrGCK7ww0
>>543
日付で判断してたから気づかなかったけど、1.1.0.67の時点でHook.dllも本家のと違ってたんだな
しかもサイズが1/10以下とか・・・すごいけど、どこが違うのか不安で導入に踏み切れないな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:29:57 ID:r6nGcisn0
誉めよ、讃えよ!
さすれば神は必ず光臨なさるであろうw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:30:35 ID:8JUjzoMM0
前に96の人がTTBase本体を改造した時、
wikiにはPrintScreenをホットキーに使える以外に軽量化って書いてあった(過去ログ辿ってみたけど記憶曖昧)から
今回も同じ要領でファイルサイズ縮めただけかなー。

ところで、昔uploaderの1番2番に96の人のプラグインを勝手に上げちゃったんですが、
現在手に入るものよりもバージョンも古いし混乱を招くと思うので、管理者の方が見ていたら削除しておいて下さると助かります。
パスを失念してしまい消すに消せなくなってしまいました。96の人にも許可なくupしてすみません。orz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:31:23 ID:4Lz/N4h80
readmeも入ってないんで何が本家と違うかさっぱりわからんのが困る
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:32:44 ID:yVWSqSpz0
だれか踊れw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:34:18 ID:dTntBmUT0
hook.dll の説明ってどこかにある?
自分入れてないんだけど、希望のプラグイン全部動いてるんだよね。
なので 96 氏のヤツ躊躇なく入れた。

CLCL.dll
hidetitle.dll
RedirectWheelG.dll
HideTIcon.dll
JoyStickCanceller.dll <-- これがアヤシイかも
SnapWindow.dll
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:35:56 ID:te/JIUeLP
サイズが小さいのはUPXで圧縮しただけだったりして
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:21:39 ID:SojY+pjE0
96氏は名無しでニヤニヤしながらこのスレに書き込んでるんだろうなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:04:49 ID:SdpptaXI0
改造するなら本家に組み込んだりしてほしいな・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:52:34 ID:p58e6zw80
俺の使ってる1.0.15.21のとhook.dllは一緒だな、ハッシュも一致
昔ろだに軽量版として上がってた奴ね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:56:44 ID:3sGhIVhL0
いつの間にか変更点txtが同梱されてる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:10:53 ID:gRNTeVF80
96氏 (*^ー゚)b グッジョブ!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:52:43 ID:pehZiAAc0
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /








オレが4人分まとめてGJしといてやるw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:02:06 ID:N/aAU2xj0
BottomMinShadeをVistaに対応させる方法はないんでしょうか?
WinShadeだと左ダブルクリックでしかできないみたいですし、
MiniRollだと余計な機能(個人的に)が割り当てられ、まれに誤動作してしまうので実用できないでいます
TTBaseでWinRollと同じ機能(右クリシェードのみ)を使いたいのですが、方法はないものでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:10:12 ID:MYf6ON9Y0
>>558
お前が本人なんじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:42:00 ID:/7PkHv2Q0
>>542
多重起動でメニュー表示はいい考えだと思う.
ぜひ.
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:50:56 ID:FeChn2qT0
で、変更点はなんだったんだ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:14:36 ID:nLwAkrOe0
96氏版本体=メモリ軽量版らしいから入れてみたけど
SetWindowPositionが機能しないみたい
残念ですわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:12:28 ID:QTXRs1Wr0
pboxバージョンキター
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:31:03 ID:Pb4Qzlek0
pbox1.8、1.9共に上書きバージョンアップしたら起動した瞬間
「pboxは動作を停止しました〜」と出るようになった
ちなみに上の方で出てた新しいTTBaseを起動する時にも出るが、pbox1.7だと問題なく起動できてた。
プラグインを一つずつ入れて検証したら、SnapWindow1005〜1008を入れるとそうなる。
なぜか1004を入れたら普通に起動できたので、今はそれ使ってる。
vistaHPSP1
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:54:20 ID:Pb4Qzlek0
追記、sysmenu1001〜1002を入れても同様の問題が起こった……
それらを削除すると普通に起動できたが、その場合でも>>536は起動できなかった(プラグイン無ならできる)
まぁ>>98みたいな変な問題起こる環境なんで、こういうこともあるのかな、程度に。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:14:12 ID:3zXuocnX0
XPSP3 pbox1.9 SnapWindow1.0.0.8だけど特に問題はないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:17:49 ID:B/PsQRjR0
TTB1.1.0.72はアイコンをリソースハッカーで削ると起動しなくなるのか
が、それ以上に省メモリ化されててGJ過ぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:56:59 ID:lQog5HWK0
Wiki荒らされまくりだな・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:19:19 ID:C2VAvzZZ0
これは酷いw
アク禁確定だなこりゃ
573FilDdnvC:2009/02/21(土) 09:26:34 ID:UwpXK+QA0
comment3, http://neogyfe.freewhost.com/avianflu45/athi.html avian flu danger, %-OO,
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:03:43 ID:f+afnLXV0
setCaretColor
1.1.072→×
1.1.073→○
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:47:27 ID:nljvKPX90
なぜかaeroが設定できなくなってたのでリカバリしたら
今度はfdex入れてても起動できなくなった……なんでだ……
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:45:27 ID:K9VGViuK0
Wiki権限ある人見てないかな?
またえらい荒らされてるんで、IPブロックなり何かしら対策を打った方がいいかと。

消すだけじゃいたちごっこだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:57:43 ID:Kwdf2BF90
凸ってんのは外国の業者かな?
消した人乙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:14:02 ID:hE+SqOYf0
setcaretcolorをfirefoxで使えている人いますか?
俺は使えないんだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:20:15 ID:PvqT9JIz0
>>578
Firefox の仕様により使えないよ。一部の Office でも使えません。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:27:14 ID:tNwXWM1O0
多くのソフトは独自キャレットだから、使えないのは諦めるしかない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:45:10 ID:edIxZpOy0
>>578
なまずIMEかアドオンで何か探すとか。
ttp://web.zgo.jp/2009/0131/res467/
582ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/22(日) 20:21:38 ID:OnXauV8r0
>>576
ブロック対象のIPアドレスがわからなかったので、
とりあえずスパムフィルタプラグインを導入してみた。
ついでに荒らされたページは削除しておいた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:41:35 ID:Su97ciPD0
>>578
IME and DiMENSiONというアドオンで代用している
584578:2009/02/22(日) 22:46:14 ID:hE+SqOYf0
みなさま、サンクス。
仕様なんですね。
>>583さんのIME and 〜を使います。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:58:45 ID:Qem3gggh0
>>584
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1229962163/407
色変更では無いけどこれもおすすめ
キャレット自体とかでは無いけど、長い画面が変わるから視界には入ってくれる
586 ◆3zE6it3rXo :2009/02/22(日) 23:03:13 ID:43Eum+2S0
この間仕様変更されたAPIを使うプラグインをいくつか作ってみました.
よかったらどうぞ.
http://utym.hp.infoseek.co.jp/

>>561
Wikiに置いてあったWinShadeはバージョンが古いものだったので
新しいものをアップロードしておきました.これなら右クリックも可能になっています.
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:25:01 ID:HFgGpT3U0
>>586
いつも乙です。二言目には要望で申し訳ないのですが、
MenuLaunchの「フォルダの中身を展開してメニューに表示する機能」を使っていて
フォルダの中身が多いときに、マウスホイールでもスクロール出来るようになると有難いのですが。

気長にお待ちしてます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:06:28 ID:US+4l8XW0
すばらしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:25:54 ID:ncWJHkkf0
Exception がモジュール TTBase.exe の 000193D4 で発生しました。
[FTTBEvent_Init] プラグインでエラーが発生しました。(x:\TTBase\Plugins\DisplayVol\DisplayVol.dllのロード中にエラーが起きました)
[Plugin: x:\TTBase\Plugins\DisplayVol\DisplayVol.dll, hPlugin: 0xAF1E60].

このエラーの対処法を教えてください。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:27:33 ID:ncWJHkkf0
OSはWindowsXPのSP3です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:59:29 ID:DSdVhwK/0
Command〜の3ついいね
便利だしプラグインも減らせた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:09:31 ID:jfuT4wm80
>>589,590
全然見当もつかないんだけど、とりあえず報告テンプレみたいなものを張っておきます。
TTBaseバージョン
エラーの発生するタイミング(TTBase起動時かDisplayVol表示時か)と頻度
他プラグインとの競合はないか(=DisplayVolだけを入れていても発生するか)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:13:46 ID:ncWJHkkf0
TTBaseバージョン
v.1.1.0 beta2

エラーの発生するタイミング(TTBase起動時かDisplayVol表示時か)と頻度
TTBase起動時 立ち上げる度に

他プラグインとの競合はないか(=DisplayVolだけを入れていても発生するか)
ボリュームを表示のみでもなります。

directsoundのエラーが起きているっぽいです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:32:17 ID:xRpxzhmS0
>>593
DisplayVolのバージョンは?
昨日バージョンアップしたみたいだけどそれは試してみた?

あと、
> directsoundのエラーが起きているっぽいです。
これの根拠は?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:55:38 ID:EdUA7g570
AltTabMouseって動作も軽快で使いやすくて良いっすね
個人的に右クリックでアプリを閉じる機能などあると嬉しいです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:08:53 ID:wddn2gbQ0
AltTabMouseはアップデートが頻繁で嬉しい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:27:20 ID:ZhGwCC/f0
>>593
私も「Exception がモジュール TTBase.exe の 000193D4 で発生しました。」というエラーが発生しています。
私の場合、USB音源の電源を入れていないとエラーになります。
同じ原因ではないと思いますがご報告まで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:54:32 ID:7c4yzT060
なんかいっぱいきたな 作者乙!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:18:36 ID:zMhydtTgO
>>593
サウンドデバイスが無効になってるせいかと。
オフにして起動してみたら同じエラーがでた。
>>597もたぶん同じ原因
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:29:55 ID:sEAg8d1P0
やっとスパムっぽいのが途絶えてた
ももたろ氏乙です
601 ◆3zE6it3rXo :2009/02/23(月) 22:35:27 ID:9k2AwP+Q0
>>593
>>597
エラーの内容によると初期化に失敗しているようです.
「ボリュームを表示」の最新版でこのエラーが起きるのならば,
旧バージョンでも起こると思うのですがどうでしょうか.
また,同じ処理をしているため「ボリュームを変更」や「TaskbarVol」などでの
音量変更もうまくいかないと思うので,こちらもお願いします.
もし,これらがうまくいくようでしたら,DisplayVol.ini 内で WatchVolume=0
に設定して起動するか試してみてください.
また,>>594 と同じく
> directsoundのエラーが起きているっぽいです。
というのが気になりますので,詳しくお願いします.
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:49:01 ID:sEAg8d1P0
532氏も乙〜
603 ◆3zE6it3rXo :2009/02/23(月) 22:54:47 ID:9k2AwP+Q0
>>601 に関連して気づいたのですが,TTBase v.1.1.0 beta2 では
プラグインの TTBEvent_Init が FALSE を返すと TTBase が強制終了するようです.
これは v.1.0.16 で修正されたんですが,再発しているようです.
ももたろさん,修正お願いします.

>>599
601を書き込んでからこれを読んだんですが,確かにデバイスが無い状態だと,
エラーになると思います.それが原因で,なおかつ上記の問題が直れば
とりあえずエラーは出なくなると思います.
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:15:26 ID:Ih8+rUcy0
>>583
googleツールバーがおかしくなった
googleログインボタンの左に謎のスペースが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:17:14 ID:EflKR+D10
>>601
「ボリュームを表示」は以前のバージョンでもエラーが発生していましたが、
エラーになってもしょうがないよな〜と思っていたため報告はしていませんでした。
以下、USB音源の電源を切って試してみました。
「ボリュームを変更」では変更する対象がないので変更のしようがないようです。
確認の仕方もわかりませんが……。ただ、起動時にエラーは発生しません。
また、TTBase起動後でもUSB音源の電源を入れれば音量の変更は可能です。
「ボリュームを表示」は WatchVolume=0 としても起動時にエラーとなります。
606ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/02/24(火) 00:28:43 ID:nf/r5rmp0
>>603
問題を確認しました。
beta2で再発させてしまっていたので、修正しました。
その他細かなバグも修正し、v1.1.0としてリリースしました。
http://sourceforge.jp/projects/ttbase/releases/

リソース管理上、ずっとv1.1.0のままなのが辛くなってきたので、
まだバグを残しているかもしれませんがβの文字を取ってしまっています。
今後は大きな修正をしない限り、3桁目のリビジョン番号を上げてリリースしていきます。

また、CVS上のソースはブランチからHEADへマージしてあります。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:05:16 ID:fYEyLLYX0
おっつん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:14:09 ID:2pxccrmM0
>>606
すげえ!お疲れ様です
前のバージョンやpboxじゃ使えなかったいくつかのプラグイン入れても強制終了しなくなってる
sysmenuだけは使えなかったけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:30:18 ID:Paxbb7DHO
◆3zE6it3rXo氏もももたろ氏も乙〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:38:44 ID:8LeZJG5g0
TTbase、もうただ残ったものを使うって感じだと思ってたのに
こういうのは本当に素直に嬉しい、メンテナンス乙
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:52:07 ID:2pxccrmM0
sysmenu1002→1004にしたら読み込んでくれた……
スレ汚しすいませんでした
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:54:06 ID:j+q5Ro2q0
乙カレー
最近またこのスレ覗くのが楽しくなってきたぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:59:17 ID:95c5DDrx0
Volume関連が面白くなってきた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:20:40 ID:LmmI0kKK0
MouseCommandが便利すぎてちびった。
これでようやくClock Launcherが捨てられそう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:57:16 ID:HU/qWnmR0
これをプラグイン化してもらえないでしょうか?
最前面でポーズ
http://www.geocities.jp/em3_baba/software/pause/usage/usage.htm
マウスで最前面にはできるんですけどキーボードでも手軽に最前面にしたいです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:22:36 ID:a1NCJ15g0
コマンドラインで最前面表示を切り替えるソフトを何でも起動に割り当てたら?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:27:28 ID:UCKMEn++0
>>614
同じく今試したけどかなりいい感じ。
ランチャーでマウスくるくるして表示する機能(nrlunchとか)が気に入って端だけど、
どのランチャーでもそれが実現できるようになった。
マウスくるくる→MouseCommand→anylaunch→SendKeys.exe→ランチャーのホットキー
という面倒くさい手順を踏んでるんだけどもっとスマートにできるかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:46:52 ID:wDfHbavY0
ttbase v.1.1.0 ChVol v.1.12
ChVolのサンプルファイルChVol.ini.sampleが文字化けしています。
またUpDown3=1を追加してもコマンドが増えません
ボリュームを1上げるを作りたいのですができますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:01:52 ID:HU/qWnmR0
>>616
コ・・コマンドラインですか・・
ちょっと勉強してきます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:15:11 ID:gZgN/N8J0
今Ver.1.1.0.64を使ってて、こいつのTTBase.iniには
[Misc]

;1を指定すると TTBMemShrink と同等の処理を行ないます。

MemShrink=1

の項目があって、最新のTTBase.ini.defaultにはこの記述がないんだが、
これは追記すれば動作する?

あとバージョン変える際にホットキー引き継ぐやり方があれば教えてほしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:25:31 ID:b2R89eS20
>>620
TTBMemShrink相当の機能は本体から削除しました。
必要な場合は別途プラグインで導入してください。

ホットキーはTTBase.datを残しておけば引き継がれます。
残してるのにクリアされちゃう場合は、意図してない動作なので
詳細報告してくれると嬉しいです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:03:23 ID:gZgN/N8J0
>>621
ありがとうございます。引き継ぎできました。
TTBMemShrinkいれましたが同じプラグインでメモリ使用量は
Ver.1.1.0.64は安定して400Kぐらいですが、Ver.1.1.0.77はTTBMemShrinkが動くと800K程度、動く間隔では4000Kになったりまします。
あまり気にしなくていいのでしょうか・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:25:58 ID:kFNzMuD90
>動く間隔では4000Kになったり

それ多いよ!と思って自分の見てみたら
6600Kだってorz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:57:33 ID:gZgN/N8J0
TTBMemShrinkいれないと安定して14000Kぐらい・・・
別にどのプラグインも正常ですし、動作がもたついたりもありませんが精神衛生によくないです。
私としましてはTTBMemShrink相当の機能を復活させてほしいですが、
動作的には無駄なことをしているのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:08:36 ID:ISpNw9A20
一応言っとくけどメモリ潤沢なら入れても遅くなるだけだぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:09:30 ID:Kt+N2BOw0
>>624
精神衛生ってのならむしろTTBMemShrinkをしない方がよいのでは?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:14:07 ID:RLHUlZev0
メモリに読み込まれていた情報を、反応の遅いHDDに押し出しているだけ。
その情報が使われようとしたときに、メモリ上にあるか、HDD上にあるかの差。

大容量メモリが普通になったこのご時世、HDDに押し出すだけ無駄。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:14:11 ID:gZgN/N8J0
TTBMemShrinkはちょっと嫌ですね、定期的に動作する感じがなんとも。
が、以前のTTBMemShrink相当の機能はは定期的に動いてる感じではなく非常に安定していました。
それを思うとメモリ使用が10倍以上になってるので移行をためらっております。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:17:54 ID:RLHUlZev0
ワロタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:34:30 ID:Ao5eyXwd0
バカとケチは必ず同居する
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:14:25 ID:gZgN/N8J0
>>627
そういうことですか。無知ですいません。
TTBMemShrink相当の機能についての詳細が分からないのですが、
安定に見えるのは動作間隔が短いからでしょうか
96氏のTTBase本体も同じことなんですかね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:31:15 ID:Kt+N2BOw0
もういい加減MemShrinkの話はやめてくれ
つかないものはつかないのだから

そんなことよりpbox1.10きたよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:37:00 ID:ISpNw9A20
正直本体はどうでもいい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:38:09 ID:DiKjKCdv0
うpろだにも1つ追加されてるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:48:15 ID:fxRUbwK20
>TTBMemShrink
96氏サイトに常駐しない版があったはず。どうしても入れたいならそいつを定期呼び出しするのが無駄がなくていいと思う。
96氏改造版本体はMemShrinkとは関係ない。付属テキストによると別方法で若干軽量化されてるらしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:00:20 ID:gZgN/N8J0
>>633
私もそう思って今までバージョンアップしてきませんでしたが、
MouseCommandはVer.1.1.0.66以降が必要だそうで、
どれを使えばいいか分からずお尋ねしてる次第です。

>>635
定期的に呼び出すのならむしろMemShrinkでいいんじゃないでしょうか。
いつのまにか96氏改造版に変更点txtがついてたんですね。
こちらを使おうと思います。ありがとう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:04:05 ID:8a5t6o/30
気になる、気になる、MouseCommandというのはどこ?
>>1のろだには無いみたいだけども
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:06:14 ID:gZgN/N8J0
>>637
公式のプラグインの一覧にありますよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:07:19 ID:8a5t6o/30
>>638
物凄い失礼しました、ありがとう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:09:28 ID:8KcK2bMM0
MouseCommandのためにバージョンアップする人多そうですね
かくいう私もそのひとりなんだが、
>>606のももたろ氏版とttp://ttbase.web.fc2.com/の96氏版
どう違うんでしょうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:15:27 ID:DiKjKCdv0
キミは落として中身を覗いてみたのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:29:10 ID:VDKL74Ts0
MouseCommandに要望なんですが、キーコマンドを送るようにできないでしょうか
デスクトップダブルクリックなどにWin+Dを割り当てたりしたいです
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:33:31 ID:L1/HiDuO0
>>640
なぜたかが5レス程度読み返さない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:34:07 ID:VDKL74Ts0
すみません、SendKeyでできそうですね
忘れてください。申し訳ない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:41:48 ID:19Ro3Zu/0
SendKey とは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:44:22 ID:8KcK2bMM0
>>643
両方使ってみた方の意見が聞ければいいなと思ったもので
スレ汚しすみませんでした
647 ◆3zE6it3rXo :2009/02/25(水) 23:55:59 ID:hsbo5o880
>>618
TTBase のプラグイン情報キャッシュ機構のため,設定ファイルを編集して
TTBaseを再起動するだけでは設定が反映されないことがあるようです.
いったんchvol.dllを削除し,TTBaseを起動&終了.
その後chvol.dllを戻してTTBaseを起動という手順を行えばいいようです.


>>615>>617 などを受けていくつかプラグインを追加してみました.
http://utym.hp.infoseek.co.jp/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:07:03 ID:UCKMEn++0
>>647
おお、ありがとうございます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:08:53 ID:SBLwseAv0
TaskBarVolってタスクがアクティブでないと反応しないんですが
アクティブじゃなくても反応するように出来ないでしょうか?
FaderControllerというアプリだとタスクがアクティブじゃなくても反応するんです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:32:24 ID:DI6lfZau0
MouseCommandに要望なんですが、タスクバー上でダブルクリックの動作が欲しいです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:45:42 ID:SBLwseAv0
すいませんボリュームを表示プラグインって
デュアルモニター環境でサブディスプレイの方に表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:47:35 ID:BN58kE3W0
MouseCommand に
・DClick_Desktop ・MClick_Desktop だけでなく
・DClick_Taskbar ・MClick_Taskbar まで加わったら
SpaceDblclkOpen と SpaceMclickOpen の代わりになるね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:07:43 ID:X/yfBBRE0
>>651
座標マイナスプラスを使い分けるとかどこかに書いてあった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:16:43 ID:46htLLY60
>>649
自分の環境では非アクティブでもちゃんと反応するよ。RedirectWheelG入れてるからかな。
MouseCommand+ChVolの組み合わせなら出来るかも。
>>652
そうなったら鼻血出る。
ところで、MenuLaunchからコマンド実行って出来ますっけ?memo.dllを呼び出したいんだけど…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:21:25 ID:SBLwseAv0
>>654
ありがとうございます。
RedirectWheelG入れたら反応しましたー
>>653
色々設定いじってみますー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:15:29 ID:fiGIzkYE0
そういえば、最新のTTBaseでMouseCommandのiniに

Wheel_Taskbar_Up=Plugin\ChVol-v1.12.0.4\ChVol.dll|1005
Wheel_Taskbar_Down=Plugin\ChVol-v1.12.0.4\ChVol.dll|2005

って記述すると、TTBaseがエラーで起動しないんだけど、うちだけかな?
OSはXP SP3なんだけれども。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:58:44 ID:AedX7aPc0
LaunchyとAsroc=Launcher 2ndのスキンフォルダがぶつかっちゃうんですけど
両方使ってる人はどうしてますか?居ないかな
どちらもttbaseと同フォルダを見て、スキンの場所も変更項目が無いようでした
タラタラ使うときはアイコン起動使いたかったりするんですが。。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:37:15 ID:PVaMP065P
>>656
指定:plugins\chvol\ChVol.dll|1005
XPSP3
TTB:v.1.1.0.77
chvol:Ver.1.12
MouseCommand:1.0.0.1
ボリューム表示と上記のものだけで動かしてみたが動く
普段使用するプラグインを入れた状態でも動いている
使用しているプラグイン
CaptWnd2:Ver 0.4.0
CLCL:Ver 1.1.2
CommandMenu:1.0.0.1
IMEIcon:ver.1.2.2
memo:ver 1.7.0.0
PluginManager:v1.0.0.3
RedirectWheel:2003.01.28
ReloadRestart
snc:ver 1.3.0.0
tclock2ch:ver. 030308
WinShade:v1.0.0.5
ボリュームを表示:1.0.0.5
プラグインの相性とかあるのかね
659618:2009/02/26(木) 04:44:16 ID:7IxbJcBf0
>>647 ありがとうございます。無事コマンドが追加されました!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:35:42 ID:SwxfxJNs0
プラグイン同士の連携のおかげで前にも増してすげぇ便利
532氏&API追加したももたろ氏GJ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:46:09 ID:I3XcqJI30
>>617
MouseGestureプラグインじゃ駄目なの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:06:54 ID:2H3QfJxq0
MouseGestureは設定方法が鬼
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:15:14 ID:I3XcqJI30
まぁね(^^;
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:16:41 ID:SwxfxJNs0
マウ筋の ini まんま流用できたと思うんだけど
でも確かにGUIでの設定は欲しかったわ
665615:2009/02/26(木) 10:08:35 ID:NMhVbLSY0
>>647
1日でできるものなんですね・・・すごい。。
どうもありがとうございました!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:11:04 ID:muhWwqb10
いずれにしてもマウスくるくるが目的だんだからmousegesutureじゃダメだけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:14:01 ID:aZc1e4Ju0
>>658
色々試した結果、どうも RedirectWheelG 1.0.0.7 との相性が悪いみたい。
こいつを削除したら、TTBaseのログにもエラーが出ずに、まともに使えた。
しばらくはRedirectWheelでしのいでみるよ。協力ありがとう!
668667:2009/02/26(木) 14:41:39 ID:aZc1e4Ju0
RedirectWheelGはまったく関係ありませんでした・・・。
ChVol.dllが格納されているディレクトリ名を短くしたら解決したっぽいです。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:22:29 ID:cntZ+BVW0
MouseGestureでは「右クリックしながらホイール回転」の挙動がマウ筋と違って使いにくかった。
マウ筋では右クリック押している間ホイール回し続けても続けて反応するのに、
プラグインは右クリックを押しなおさないと反応しない。
それに自分の環境ではジェスチャの認識もあんまり良くなかったなぁ。この辺はTTBaseの限界なんだろうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:27:26 ID:vMBsg3Xw0
MenuLaunchってフォルダは2階層までしか掘れないの?
ドライブ登録して階層掘り下げていけたら今のメニューランチャソフトから乗り換えられるのに。
うちの設定が違うのかな??
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:53:41 ID:64XXsCoy0
ClipBoardExtで、定型文にカーソルを合わせなくても
初めから表示している状態に出来ませんか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:19:08 ID:R27i81oN0
>>671
設定きちんと見てないからわからないけど、そんなのは出来なかったと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:48:20 ID:unBnH9Um0
ClipBoardExtで定型文追加とかってどうやるんですか?
readmeには「メニューで右クリックするとポップアップメニューが出る」
って書いてあるけど、
履歴の一覧出した状態で右クリックしてもすぐ消えちゃうし、
ttbaseのアイコンのところで右クリックしたり
ポップアップで右クリックしたりしても出ないし…。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:57:12 ID:bkaYnl3E0
>>670
<folder/>のこと?自分のだといくらでも掘っていけるよ?

>>654は自己解決しました。設定項目よく見たら普通に書いてますね。失礼。
675670:2009/02/27(金) 02:34:12 ID:nPlm76kL0
例えば、 <folder title="C(&C)" path="C:\" folderonly="no" showicon="no"/> ってしたときに、
C>WINNTまでは見えるんだけど、WINNTフォルダの右に矢印はつかなくて展開できない。

一応環境晒してみます。
Windows2000 Pro SP4 , IE6 SP1 ,
TTBase 1.1.0.77上で他になにもプラグインいれていない状態で確認。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:51:06 ID:S2zSq+YB0
TrayStrage 1.0.2.0についてなんですが、
ホットキー押下を維持してアイコン一覧を表示させたまま選択を行うと、
「EListError がモジュール TTBase.exe の 00011CD2 で発生しました。
リストのインデックスが範囲を超えています (234).」
というエラーが出てエクスプローラが落ちてしまいます(XP SP3 TTBase 1.1.0.77)。
対処が可能でしたらよろしくお願いします。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:25:45 ID:S2zSq+YB0
申し分けない、↑の説明には誤りがありました。
プラグインがTrayStrageだけの場合はTTBaseだけが落ちてエクスプローラは落ちません。
ファイルダイアログ拡張やタスクバーボタンを入れ替えるプラグインもロードされていると、
TTBaseが落ちた後にエクスプローラが落ちることがあります。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:19:08 ID:8wgXaY0gP
最小化・シェード・タスクトレイに収納・ウィンドウを隠す・仮想デスクトップ
ってどう使い分けてる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:21:36 ID:g78aJTnv0
ひとに聞いて使うような機能じゃないね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:24:33 ID:hng3Xqc50
DisplayVol で,UseTitle=0 にするとText= のあとで{n} が改行にならないです.
不具合報告でした.

ボリューム表示関連が一つに統合されて,とてもすっきりしました.
作者に感謝です.
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:26:52 ID:6Yq+QTEr0
>>678
最小化+何か1つで十分でしょ。
最小化の代わりにタスクトレイ格納を使うのってタスクトレイをすっきりさせるTTBaseのコンセプトともずれてる気がする。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:36:11 ID:ToGrcAk60
そんなコンセプトだったのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:52:00 ID:451BLWDn0
コンセプトは常駐アプリをまとめることじゃなかったか・・・?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:57:40 ID:mgOtImU/O
常駐の数減らすためだと思うけど
付随する機能の方が多いよな

窓すと隠したの忘れてそのままPC消しちゃう場合があるから
その点はタスクトレイの方がいいが、目障りに感じるひともいるだろう
隠す方はバーチャルデスクトップとして作業の切り替えに使うとかなり有効
シェードはディスプレイ広くて小窓で作業すること多けければ使いやすいと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:23:04 ID:8GWcbSlj0
>>654と質問ダブるけどMenuLaunchからプラグインコマンドの実行ってどうすればいいですか?

TTBaseの設定を呼び出す場合だと
<command name="TTBaseシステム" filename="Setting.dll" id="2"/>
こんな感じかと思ったけど、MenuLaunchのメニューに表示すらされない。
だれか知ってる人教えてくれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:13:07 ID:451BLWDn0
マウスコマンドをキーボードからエミュレーションするようなプラグインってあるかな。
Intellipointのインスタントビューアをキーボード操作から呼び出したいんだけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:20:46 ID:451BLWDn0
あぁすまん、自己解決した。そういうソフトがフリーであった。
これを何でも起動で呼び出せばいけそうだ。
ttp://kgsoft.jf.land.to/fswiki/wiki.cgi?page=Windows%2FMicrosoft+IntelliPoint+InstantViewer
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:56:21 ID:F5pT+k9i0
ぜひ>>652をお願いしたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:02:55 ID:/gZ6XvHT0
右ダブルクリックも欲しいの☆
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:41:43 ID:yBw4/p1K0
できればそれに5ボタンマウスのX1・X2も・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:32:23 ID:tiwW/RM70
流れ的にお願いした方が良いよな? 俺もお願いします!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:55:12 ID:g78aJTnv0
俺もお願いします。

>>685
俺もそれやってみたけど表示されないな
説明見る限りそれで合ってるとは思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:52:47 ID:ZB1sn8M70
久しぶりに来たら進化しすぎてて追いつけないぜ・・・
とりあえず本体とプラグイン作者乙
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:28:17 ID:2nXPo2RW0
あっぷろーだーのup0089.zip壊れてるよ?
dister 氏のプラグインと同じっぽいからあっぷろーどする必要なくね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:32:25 ID:r0Oxn7N+0
お金が貯まるPluginもお願いします
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:45:45 ID:P60CQLTd0
>>695
つKeyboardLED
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:30:43 ID:NADHioDv0
ホットキーを2ストローク対応に出来ないものかなあ。
十字キーやhome・end周りのキーに割り当てることが多いんで、
組み合わせキー全押しとか出てきた。
キーボードファイラーとの取り合いもあって、ホットキーの選択に結構悩む。
698 ◆3zE6it3rXo :2009/03/01(日) 21:22:59 ID:+QTxPpZS0
MenuLaunch と MouseCommand を更新しました.

>>675
環境が違うせいか再現できないので自信はないのですが
あやしいところを変更してみました.どうでしょうか.

>>685
実はこれはまだ実装していませんでした.
以前に,この機能を追加したいな〜と思って設定ファイルに書いたのを
忘れたままリリースしてしまったのでこんなことになってしまいました.
まぎらわしくてすいませんでした.
今回改めて実装したのでどうぞ.

>>650
>>689
>>690
とりあえず 5ボタンマウスのX1,X2に対応しました.
ダブルクリックはシングルクリックと区別するのが大変なんですよね…
またタスクバーでのダブルクリック,中クリックも対応しようとしたんですが,
実装方法がよくわかりませんでした.

699 ◆3zE6it3rXo :2009/03/01(日) 21:23:32 ID:+QTxPpZS0
>>680
報告ありがとうございます.
ツールチップを使う以上これは仕方ないようです.
これは仕様ということにしたいと思います.

>>697
今回更新したMenuLaunchを使えば似たようなことができます.
例えばMenuLaunchの呼出をControl+Aに割り当て,
呼び出したいコマンドをMenuLaunchに "コマンド名(&amp;B)"
というタイトルで登録しておけば,Control+A, B で実行することができます.
ただ,これだと2つ目のキーにHomeなどは使えないという問題はありますが…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:26:12 ID:OEcsZ2Hm0
>>698-699
乙!いつもありがとう!
701697:2009/03/01(日) 22:15:13 ID:NADHioDv0
>>699
おおっ!これはありがとうございます!
時間が取れたら試して、導入してみます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:15:40 ID:Tu5xUXAP0
TTBaseは飽きがこないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:54:20 ID:HSewOQGh0
MenuLaunchで2byte文字使えなくなった?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:08:13 ID:yN7m+1ae0
>>698
532氏いつも乙
5ボタン対応マジ感謝です
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:09:51 ID:1/7x6Q5H0
hideIMEbar有難い。また一つ常駐プロセスが減ったよ
Comodoのウインドウ開くとツールバー出るけど気にしない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:10:36 ID:zyxU/cka0
>>698
ありがとうございます。他のプラグインも含め、たくさん使わせて頂いてます。


他のプラグインの作者の方々にも感謝してます。ありがとうございました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:58:08 ID:dSB5eaRs0
システムメニュー改造プラグインで
プログラムの窓でやるとプログラムのフォルダが出てきて便利ですが
現状任意のフォルダ窓でやるとC:WINDOWSになるのを
そのときのフォルダのパスを送るとかできないのでしょうか
今、ソフトの窓でcmdでdir >一覧.txtやってるのを
フォルダの窓でもやって一覧を取りたいということなんですが
TTbaseもしくわプラグインの仕様上無理ならあきらめます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:10:33 ID:onlq7R0N0
explorer.exeのあるwindowsフォルダが開くのは規定の動作なので仕方がないが
キミがやろうとしていることは他のソフトとanylaunchを組み合わせればホットキー一発で
出来るような気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:10:47 ID:2gc8M/OL0
MenuLaunchはメニュー項目間隔が狭いような気がしないでもない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:23:12 ID:ZGPAaaVm0
要望なんですがTClockの機能にあるモニターOFFできるplug-inってできないでしょうか。
任意のキーボードショートカットとかMouseCommandから呼び出して使いたいんですが
TClockの機能を呼び出す方法が分からないのでその機能だけもしくは他のplug-inに
付け足す形でできないでしょうか、お願いします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:38:52 ID:onlq7R0N0
キーボードならホットキー設定すればtclockだけで出来るし
mousecommandからよびたいならそのホットキーをキーを送る新作プラグインで
送ればいいんじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:46:41 ID:onlq7R0N0
てゆーかCommandMenuで調べられるじゃん
mousecommand使うって書いてあるからてっきり調べてみたのかと思った・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:11:15 ID:ZGPAaaVm0
>てゆーかCommandMenuで調べられるじゃん

え、そうなんですか?俺が入れてるTclockのバージョンが悪いんですかね?
でてこないっす。ついでにホットキーの設定もわからない。とりあえず他の
バージョン入れてみます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:24:05 ID:YbfXf8R50
TTBaseのTClockプラグインはTClockをTTBaseプロセス下で動かしてるだけだろ
設定方法はTTBaseとは無縁
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:42:59 ID:BA7tYXX40
>>694
アップローダーの下記ファイルは両方破損してるよ。
アップローダー不調なのか?

up0091.zip 隠しファイルの表示非表示を切替するプラグイン
up0090.zip 消せないIMEツールバーを非表示にするプラグイン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:46:33 ID:ZGPAaaVm0
たびたびすいません、俺が入れてたのlight版でした。で普通?版入れて
見たらホットキーの設定とかあったんですが俺の環境だとなぜか
モニターOFFが効かない。light版なら効くのに。・゚・(ノД`)・゚・。
717ろだの人:2009/03/02(月) 04:15:33 ID:OgFbBico0
>>715
特に設定はいじっておらず、試しに圧縮ファイルを
アップロードしてみましたがファイルが破損するなどは起こりませんでした
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:20:11 ID:I5RRg6v30
>>694,715,717
俺も保存だけはしてたup0089.zip〜up0089.zipの破損?を確認
ろだのせいじゃないなら、作者さんが圧縮するときに問題があったのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:20:58 ID:I5RRg6v30
ゴメン
× up0089.zip〜up0089.zip
○ up0089.zip〜up0091.zip
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:42:56 ID:I5RRg6v30
あ、「作者さん」じゃなくてdister氏のを転載しただけなのかな?
中身がわからないので確認できないけど・・・
連投失礼しました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:46:11 ID:Py/Hoctf0
DoubleArrow使ってみたんだが、効かせてるときは少しキーのレスポンスが落ちるなぁ
残念
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:49:08 ID:Wt2F86Fj0
Helpmeって自分で位置調整できないのね・・・
仕方なく本家の助けてってば〜つかってる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:51:08 ID:Py/Hoctf0
ReloadRestartExitの再起動押しても 終了しかしないんだけど、俺だけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:02:00 ID:o1rwvF3x0
俺も、プラグインが多いと終了に時間がかかり起動に間に合わない気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:19:27 ID:7Lt2pzlz0
>>167
このプラグイン俺からも希望
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:21:01 ID:Wt2F86Fj0
>>725
つATOK
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:43:57 ID:ku4tKYWq0
>>725
AHK を使うと今すぐできるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:29:41 ID:1M0KNFSI0
ここ最近の勢いはスゴイなぁ
プラグイン作者さんたちありがとう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:56:38 ID:qUbNfWA10
MouseCommandのおかげで、今まで常駐タイプだったのを
非常駐タイプにできそうじゃね?メリットは分からない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:01:08 ID:wWiTOlML0
>>725
メモ帳で F5 押せばできるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:17:53 ID:VFnMTby9O
ファイル名付ける時とかに利用したいんだろ 多分
732680:2009/03/02(月) 19:31:13 ID:5i96X/q10
>>699
「仕様に…」と言いながら,ちゃっかり対応していただきありがとうございます.
嬉しいです.
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:10:13 ID:Dc3KI+iW0
>>716
モニターoffするソフトをanylaunchに割り当ててそこからつなげれば
両方ともいけるでしょ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:02:39 ID:wDucMoC00
MouseCommandにWinキーとどこでもホイール回転をつけてほしいです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:28:53 ID:RImrq47X0
samurizeとttbase競合するなあ ttbase終了させるとsamurizeが落ちる。
samurizeでドライブ容量取得してると起こるんだが
誰かsamurize使ってる人同じ症状でてない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:00:25 ID:wF1pNQMW0
侍は使ってないけど、Unlockerでハンドル解除してから終了でも無理?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:23:32 ID:i8MSbNe50
侍とTTBase両方使ってるけど不具合起こったことはないな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:51:29 ID:yX0x/FVZ0
俺もずっと併用してるけど一度も無いな
特定のプラグインが干渉してるんじゃないか
739675:2009/03/03(火) 20:35:54 ID:d0U8YXO/0
>>698
更新お疲れ様です。ありがとうございます。ちゃんと動きました!



dister 氏の隠しファイルの表示非表示を切替するプラグインv1.01が
「レジストリの取得に失敗しました」ってエラーが出て動かないんだけど、これやっぱXP用なのかな?
Win2000で使えてる人いる?
740ももたろ ◆GnHooDqf2Q :2009/03/03(火) 23:57:34 ID:xlg9twVC0
>>735
>>736で解決するなら、以下のDLLに置き換えると直るかもです。
TTBaseを終了してもHook.dllがロックされたままになることがある問題を直したつもりですが…。
http://www.momo-lab.net/junk/Hook.zip
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:01:18 ID:1ZkxcJTw0
TTBaseを最新のものに上書きしようとするとHook.dllが〜ってのはたまにあった
少なくともひとつ前のバージョンまでは
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:04:26 ID:nrpJXaEE0
左側にEnterキーが欲しくてSendKeyでCapsLockにEnterキーを割り当ててみた
けっこう便利
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:54:06 ID:70RHuXwlP
MenuLaunchバージョンアップしたら、pathに2バイト文字が入ってる
folderはみんなデスクトップが開くようになってしまった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:37:32 ID:K9ixaTRe0
explorer.exeを監視しておいて、デスクトップをダブルクリックすると直前に閉じたディレクトリを開いてくれる
っていうプラグインが欲しいです。
10〜20回くらい遡って記憶してもらえると感涙。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:42:25 ID:FFgTy/hNO
>>744
なんでもいいからファイラー使えよ
そんなもんのために監視なんて無駄
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:55:45 ID:DvrpH64e0
ファイラなんて使ってるのバカだろ
MS様のexplorerの方がファイルのコピーや削除も安心してできる
うちの職場じゃファイラなんて禁止だよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:01:15 ID:O37tXl160
MouseCommandの
 Kurukuru_Left
 Kurukuru_Right
が勝手に反応してしまうことが良くあるんですけど、これはマウスの性能が悪いだけでしょうか?
マイクロソフトのIntelliMouse Opticalを使っているんですけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:15:45 ID:CCaPj0em0
おれんとこもよく反応してしまう。
Kurukuruは2周くらいで反応してくれるといいかも
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:32:35 ID:k+viR8YM0
>>746
低脳の集まりじゃ無理だわな^^
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:38:53 ID:QjBr+Wn60
まあ普通の職場じゃそうだわな。
しかし声高にセキュリティセキュリティ言うヤツに限って IE 使ってたりする。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:48:06 ID:48JfzFUk0
ファイラーつながりの話ってだけだが
愛用ソフトの http://dp06027042.lolipop.jp/garandou/info/hideexp/hideexp.htm
を簡易的に実現するまであと一歩のところにTTBaseがきた ワクテカが止まらない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:03:56 ID:C1kleAbF0
>>747
うちも勝手に反応するなときどき普通に操作してるだけで、あとポインタに自動的に移動
を有効にしてるんでそのときには高い確率で反応する。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:26:39 ID:nkc3Uvzb0
手塚も石森も赤塚もいないのに・・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:27:12 ID:nkc3Uvzb0
誤爆
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:07:45 ID:K9ixaTRe0
>>745
一応Dynaも使ってるんですけど、ビジュアル的に一番使い勝手がいいのがExplorerなので。
Windowsなら必ず入っているアプリケーションであるだけに、他のアプリケーションもこれを前提としたシステムが組まれてて
親和性が高いことも多いです。
TTBaseでも、EmptyRecycleBinMやUpMSelectOpenなど、Explorer前提のプラグインも少なくないんじゃないかと。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:32:06 ID:QjBr+Wn60
どっちも他のファイラなら当たり前にできるが…
シェルとしての Explorer を拡張するプラグインは便利なのが多いけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:58:37 ID:J+EXWNYY0
>>755
これをプラグイン化すればいいわけね
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022450/rfs/rfsHome.htm
俺には無理だけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:05:08 ID:6W+xCxPS0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:44:59 ID:7554m1E90
MouseCommandのタスクバーホイールにボリューム設定してるひと多いだろうけど
SendKeyでAlt+Esc、Shift+Alt+Esc割り当てるとなかなかいい。おためしあれ

>>747
俺も過剰反応するからはずしたわ。実用にはきついな

>>755
Explorerライクのファイラ使えばいいんじゃないの。MDIEとかまめFileとか
使い勝手がいいようにいじればなんでもいいけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:27:06 ID:K9ixaTRe0
>>757-758
二人ともありがとう!
「最近開いたフォルダ」が使いやすくて通知領域も圧迫しないから、これを使うことにします。

>>759
それも一時期使おうか考えていた時期があったけど、なぜだか止めてしまいました。
自分でも理由覚えてない・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:33:17 ID:VXKZM8kS0
PPxも鍛えれば見た目美しいわよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:19:07 ID:+wngS1yc0
>>740
わざわざすいません。それでは解決できませんでした。
どうやら侍のほうに問題がありそうです。たまにシステムがビジー状態になると侍が落ちるので。

それはそれでいいのですが、最近プラグインを少し増やしたら、
MAILcheckerのメールチェック中に限って、マウスがカクカクするようになりました。
再起動プラグインも最近になって挙動がおかしい(再起動せず終了してしまう)ため、やはりプラグインを入れすぎるとだめなのでしょうか。。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:21:36 ID:7554m1E90
そりゃマシンパワーによるだろ
96氏の軽量版?試してみるとか常駐をどうにか減らすとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:08:00 ID:+wngS1yc0
>>762
カクカク事件解決しました。
どうやらjoeとmailchekerの相性が悪いようでした。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:19:16 ID:3lRQN7FX0
MouseCommandのWheel_Taskbar_Up/Downってタスクバーを縦置きにしてると、
タスクバーの下のほうでしか反応しないようになってますか?
環境によるものならいいんですが、もともとその様に作られているのなら縦置きのタスクバーにも対応して欲しいです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:35:51 ID:12JXGddG0
くるくるマウスって初めてだったので面白くて使っていたが、誤爆するし
クリック動作のほうがどう考えても速いのでもうヤメた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:10:33 ID:roaeA0ym0
ノートPCにPause Breakキーがないから、システムのプロパティをWin + I に割り当てようと思って、
何でも起動プラグインのiniに、「0=プロパティ|C:\WINNT\system32\SYSDM.CPL」と記述しても表示されません。
なんでも起動で、コントロールパネル呼び出しは無理なんでしょうか? 「〜.exe」とかならちゃんと動くのですが。
C:\WINNT\system32\SYSDM.CPLをWin+Rで実行すれば表示されるから、呼び先が間違ってるわけじゃないみたいだし。


あと、タスクトレイのアイコンを左クリックした状態をショートカットキーに割り当てるにはどうすればいいか
アイデアをお持ちの方教えてください。
Win + PとかでProxomitronのウインドウを出す方法を模索中なのです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:41:44 ID:12JXGddG0
joeは糞スペックマシンにはキツイのかね
オレの場合janeの板リストの上でマウス動かすとカックカクだったので使うのをあきらめた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:58:59 ID:oithp75e0
>>767
0=プロパティ|C:\WINNT\system32\control.exe|SYSDM.CPL
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:14:03 ID:bxEskuo/0
>>768
Q8200(2.8GHz)だけど俺もカクカク。
CPUも喰ってない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:49:24 ID:7k6U3oOR0
WinShadeってタイトルバーだけになるよね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:30:00 ID:BVOMAxJFP
>>771
ならない物もある
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:11:31 ID:7k6U3oOR0
そうでしたか
あと絶対領域で最大化してないのに制限されてあれ?と思ったら
併用してるぴたすちおのせいでした。シフトキーで移動出来るし最大化してなくても制限は
自分の使い方では逆に便利になりました

チラ裏
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:56:35 ID:gf8sRKYD0
vistasp1でうまく動かないプラグイン。

・ファイルダイアログ拡張
・TaskBarVol

あとWin+Tのホットキーが動かないね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:12:11 ID:fCQmRo+S0
おれの環境だけかもしれないけど絶対領域も再起動するとリセットされる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:42:56 ID:81jV8nlx0
>>751
久しぶりにきた僕ちゃんにkwsk
777751:2009/03/05(木) 19:48:32 ID:OGYsko8F0
>>776
そのソフトの代替にするにはまだ機能が足りないが今後に期待 ってだけだぞ?
ちなみに積極的移行を考えてるわけじゃないので、開発者諸氏は気にしないで下さい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:31:41 ID:beq/1fVI0
それなら、開発も出来無い自分はそんな事が可能なのかどうかも分からないけど
フォルダ開く(エクスプローラ)のを監視して瞬間的にそれを閉じてからそのパスを
相対パスでファイラに渡すようなのが欲しいなぁ、閉じたりしなくても実現できそうならそれで
レジストリどうのってしなくても、出先でも常に使えるし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:59:32 ID:dUz7F58K0
>>774
ダイアログ拡張はVista対応してるやつか確認しな
TaskbarVolは同等の機能をMouseCommandとChVol組み合わせればできる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:24:23 ID:qjviLlmT0
>>779
できましたどうも。


・TaskBarMiddleClose
これも動きませんね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:33:16 ID:qjviLlmT0
出来てませんでしたorz

マウスコマンドとChVolの組み合わせ
・ボリュームを表示上の数字は減っている
・実際に音量は下がっていない
・タスクバーを一度クリックしないと反応しない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:22:03 ID:pY3L4RFj0
Magic Formation
http://tokyodownstairs.blogspot.com/2008/03/magic-formation.html
これのプラグイン化したものってなかったでしたっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:49:29 ID:UM9DvOaQ0
>>775
あるある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:41:15 ID:aAumKP8k0
>>780
vistaだけどTaskbarMiddleCloseはうちでは動いてるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:28:35 ID:UV0N8jOi0
wikiのスパムひどいな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:34:44 ID:csOWOivT0
t2clocklightをttbaseで利用してるんだけど、
時計あわせが毎回手動で面倒くさい(´・ω・`)ショボーン
どうにかなんない?(・ω・)?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:40:23 ID:rQFxxmbaP
TClockLightの作者に聞け
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:51:31 ID:csOWOivT0
lightでは無い通常版は自動取得なのれす。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:53:05 ID:rQFxxmbaP
じゃあ諦めろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:02:00 ID:xZnoL9jc0
それつかえよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:02:52 ID:vUHz2XAk0
できないことをどうしろっていうんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:26:49 ID:fcsOBVoN0
>>786
TClocklight落としてきて、tcsntp.exeをアラームに登録して使え
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:27:35 ID:8RCZXFi10
TClockLightやSuperLightってあまり更新されていないけど、
大丈夫なのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:55:45 ID:rQFxxmbaP
>>793
TClockのスレで聞け
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:14:40 ID:K9mwsaaY0
ちょっと上の方でタスクトレイに登録できないって話があったと思うけど、
どうやらマイネットワークでUPnP機器の表示が有効になっている場合に、
タスクトレイの登録に3秒以上かかるようであれば登録をスルーしてプロセスを開始することがあるらしい。

少なくとも俺はこれを無効にして直ったよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:28:49 ID:P/DJ3Bin0
>>786
常駐しないタイプの時計合わせソフトをスタートアップで起動させれば?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:08:55 ID:wJazKIdrP
UpperDirで上の階層に行った時に元のフォルダを選択状態にしたままってできない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:31:20 ID:JweE6jxs0
FolderUpSelectBSで出来ると思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:55:56 ID:wJazKIdrP
>>798
いけますたthx
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:33:33 ID:AZCuDrWE0
>>798
これ便利すなあ!
801767:2009/03/07(土) 01:48:07 ID:TA4PhWhX0
>>769
できました。ありがとう。

TClock2chって知らない間に結構更新されてるのね。
なぜかうちの環境じゃ動かないPCもあったけど。
tclocklight-080409もTTBaseで使えるようになればいいのにね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:01:28 ID:QS/FFLNN0
TClock2chは03年のが最新だと思ってた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:15:14 ID:Z7NI4xi60
それであってるんじゃねーの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:19:42 ID:Z7NI4xi60
と思ったらいろいろあるんだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:22:47 ID:ken8qMc/0
フル機能版は"TClock2ch"3年ので他のはライトとかそういうのじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:27:41 ID:QS/FFLNN0
ttp://tclock2ch.at.infoseek.co.jp/
ここのtclock-081012-analog.zip (2009/2/19 678KB by TClockスレッド part29 242氏)が最新だと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:41:40 ID:gTOSOnSn0
>>806
TTBase: TTBase.exe - 正しくないイメージ
---------------------------
アプリケーションまたは DLL D:\bin\TTBase\TTBaseプラグイン(TClock2ch)\langja.dll は正しい
Windows イメージではありません。これをインストール ディスクのファイルと照合してください。

こんなエラーが出る。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:42:01 ID:ken8qMc/0
>>806
ありがとう
マルチコアとかVistaのが対応ってあるのね
で、何となく思い出した、tclockスレが荒れてどうのって時に
ちょこちょこリリースされてたものか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:02:41 ID:wPxJA6ut0
直前に起動したアプリケーションを終了するコマンド ってプラグインでできませんか?
無条件に終了すると問題がありそうなので次のような条件があると嬉しいのですが。
・直前に起動されたアプリケーション
・可視ウィンドウがある
・キー入力がコマンド受付まで一切ない
・コマンド受付までが指定時間内


キーボード操作で間違えて別のアプリを立ち上げた時
Alt+F4がちょっと手間だが、ESC等ホットキーにアプリ終了をワンキーで登録すると
関係無い時に間違えて押すと悲惨だからできない

という我侭この上ない物ですが、気が向いたらどなたかお願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:30:43 ID:rEOUAK8EP
>>809
タイマーで新規プロセスを監視すれば可能だが、チェックの合間に複数のプロセスが起動したら使えないから無理。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:40:31 ID:wPxJA6ut0
>>810
> チェックの合間に複数のプロセスが起動したら使えないから無理。

別アプリが割り込み起動したら別に動作しなくて問題無いです
そのために下記の条件入れました
> ・直前に起動されたアプリケーション
> ・可視ウィンドウがある
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:47:29 ID:wPxJA6ut0
あー、監視するタイミングの間に複数起動されると
終了対象の見当がつかないという事ですか?
だとしたら
・一番若いプロセス且つ可視ウィンドウがある(それ以上遡らない)
の条件で構わないのですが、同様に難しいですかね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:48:16 ID:efyKhuq50
xpって自動で時計合わせされるんだよね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:14:13 ID:QS/FFLNN0
されるけど1週間ごとじゃなかったっけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:19:30 ID:zIqQybPV0
サービスを弄ってなければね
でも、弄ってなければMSの糞重くて繋がらないNTPのままの可能性が。
それに、タイミングや更新間隔まで設定できたっけ?

PCでTV録画してる俺としては、数秒の誤差でも泣く目にあう。
素直に通常版のTclock使えよと言いたい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:27:04 ID:7Bl6ShCs0
>>815
俺は録画開始&終了時間を1分ずつ長くしてるぜ
PCじゃなくてレコーダーの話だけど                 スレチすまそ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:28:16 ID:BDptvG1Q0
>>815
レジストリいじれば間隔は設定できるらしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:47:49 ID:t9N3OHV40
スタートアップに常駐しない時刻修正ソフトで十分
録画とか常にPCは起動しっぱなしの人には駄目だろうけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:33:50 ID:sGK7odxd0
カスペ2009にしたら、TTBaseは超危険なアプリだ( ゚Д゚)ドルァ!!って切れられた。
たしかにTTBaseの挙動は危険だといえば危険だなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:38:58 ID:VDTNaAuD0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:36:46 ID:eIPTnhY30
>>820
このトラボ使いめ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:15:11 ID:eIPTnhY30
>>820
無理やりMouseCommandとSendKeyでやってみたよ
使い物にならないけどw

sendKey.iniに以下を追加

 [Up]
 KeyCode=38 ; 33にするとPage Up
 Modifier=

 [Down]
 KeyCode=40 ; 34にするとPage Down
 Modifier=


mcmd.iniに以下を追加(おれの場合)

 ; カーソルで左回りに円を描いて↑スクロール
 Kurukuru_Left=plugins\sendkey1001\sendkey.dll|4



 ; カーソルで右回りに円を描いて↓スクロール
 Kurukuru_Right=plugins\sendkey1001\sendkey.dll|5
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:23:22 ID:5V1ab7hl0
>>822
凄いパワープレーだな!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:55:20 ID:Z7NI4xi60
タッチパッドでくるくるするんじゃないのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:01:48 ID:ZEwzqIu60
>>824>>821へのレスかな?
>タッチパッドでくるくるするんじゃないのか?
そうだけど今トラボスレで絶賛されてるからさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:47:42 ID:hcTw0+mt0
Asroc=Launcher 2nd 1.11のプラグインのエラーだと思うんだけど
Windowsの起動時にこーゆーエラーが出るのって、何か間違ってるんでしょうか?
TTBaseと同じフォルダに解凍したやつ全てぶち込みました。

ファイルの読み込みに失敗(down.bmp)
-----------------------------------------------------
ファイルの読み込みに失敗(up2.bmp)
-----------------------------------------------------
ファイルの読み込みに失敗(textup.bmp)
-----------------------------------------------------
ビットマップの読み込みに失敗したか設定がありません
-----------------------------------------------------
スキンの読み込みに失敗しました
デフォルトスキンを読み込みます
827139:2009/03/08(日) 10:35:37 ID:cnqaqo+JP
新しいsysmenuを入れたら、不具合が出なくなりました。
更新ありがとうございます。
けれど、新機能のCOMMANDでエラーが・・・
サンプルをそのまんま貼り付けもエラーが出るってのは、
なんかもう環境依存ぽいですわ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:00:56 ID:fMmstiWu0
>>822
ありがとう
頑張って慣れてみるさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:39:44 ID:yo2tsSVd0
>>826
スキンが作成されてないんじゃないかな
TTBaseのおいてある場所の書き込みが制限されてると思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:23:33 ID:hcTw0+mt0
>>829
ありがとー。直りましたー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:55:41 ID:EF5xTVIU0
@WinTime の プラグイン化をお願いしたいです
時間表示はTClock2chを使用してたんですけど自分の環境で
TClock2chを使うと動作が不安定になります
あとタイトルバーを有効に使えるとなると便利かなと思いました
もし可能でしたら宜しくお願いします
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se083394.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:05:46 ID:9M1II8rY0
メモのショートカットキーどうしてますか
Mはミュートに割り当ててます
しっくりくる組み合わせ教えてください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:22:31 ID:r1OVzTdq0
そんなことも人に聞かなきゃ(ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:09:28 ID:ChuAjou2P
拡張キーが37個ある俺のキーボードは勝ち組
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:14:15 ID:2eo3XNba0
負け組:拡張キーやマルチメディアキーがゴテゴテ付いたキーボード
勝ち組:キー数はノーマルでタイプ感などに拘ったキーボード+プログラマブルキーボード
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:14:43 ID:KNNy76BV0
>>721
ほんとだ.DoubleArrow凄い便利なんだけどなあ.

これって,1回目のカーソル入力があってから,Interval値のぶん待って,2回目の入力がなければ
1回目のカーソルキーイベントを発行してるように見えるんだけど

1回目のキーイベントは即時発行してあげて,Interval値以内にもう1回入力があれば続いて
[pageup/dn]を発行...みたいな流れだとレスポンス改善できそうな気がする.


作者様,どうかよろしく.
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:33:44 ID:eNTNrL/b0
キーボードについてるワンタッチスタートボタンのボタンが持ち腐れている俺は負け組
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:57:22 ID:kiuQ41kt0
CTRL+SHIF+付箋のFにしました いいかも
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:13:12 ID:0VXgSJA10
どなたか、K2さんの作られたプラグイン「Popup」を
エクセルと、IEと、ギコナビ(これはあまりに個人的すぎるか…)に
対応させて下さる奇特な方はいらっしゃいませんでしょうか?

ソース(?)をDelphiという物でどうにかすると出来るらしいのですが
私には何がナニやら><
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:45:58 ID:mFR72egt0
anylaunchにそういうようなソフトを割り当てることを考えたほうが
今後融通が利くような気がするが・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:59:08 ID:0VXgSJA10
ワンキーでアプリをポップアップ出来るソフトが他に見つからなくて…
別にttbaseを噛まさなくとも良いのですが、そういったソフトをご存じですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:57:36 ID:ChuAjou2P
>>841
keylay21
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:51:28 ID:0VXgSJA10
シェアウェアですか…
出来ればフリーソフトの方が嬉しいのですが
それと思しき設定がどれかわからないし。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:05:34 ID:Gk/3nNcz0
>>841
ポップアップってアクティブになればいいだけ?

なんでも起動に cuteExec 噛ませればできそう。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026310/soft2.htm
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:35:43 ID:0VXgSJA10
>>844
おー、これイイ!
なんでも起動と一緒に使ったら、ホント願い通りの
挙動をしてくれました♪

このソフトなら自分で簡単にアプリを追加出来るし
扱い易いですね^^

842さんにも感謝です
教えてくれてありがとうございました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:12:04 ID:kLHtbH1M0
>>836
俺もそう思った!

作者お願い!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:58:06 ID:Yl79wBK+0
一人で自演しているような気もするが多分オレの気のせいだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:02:13 ID:ZwaFZljY0
別に作者にお願いする気はないがDoubleArrow入れたら何かと操作が不便になったんで即除外した
849836:2009/03/10(火) 02:59:50 ID:YwEEk8gI0
DoubleArrowに関しては,モバイル環境下ではコンビネーションキーが使い辛い
シチュエーションが多々あるので,個人的にかなり気になるプラグイン.

さらに贅沢をいえば,home/end機能のON/OFFとか,リピート回数の設定なんかの
細かい設定ができると凄く嬉しいかも.
特に,home/end はソフトによって動作マチマチだから取り扱いが難しい感じだし.

自分で作ることも考えるけど,プログラミング経験少ないし,ちょっと敷居高いな.
もし,ソース公開してもらえるのであれば,仕事の合間にでも改造に挑戦してみたい
気もする.
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:13:30 ID:cb7aSIQm0
数文字戻りたくてポチポチ押してたら先頭に。。。
キーリピートでも先頭に。。。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:22:48 ID:ZwaFZljY0
>>850
それそれ
SendKeyでCtrl+カーソルを割り当てた方がきっと使いやすい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:29:42 ID:EMgT9gmu0
ここ最近、マウスの動きがおかしくてポインタが一呼吸おいてから動き出すことがよく
あった。とくにIEで重いページを開くときに引っかかりが起こる。
たとえばここのページでリンク上でぐるぐるマウスを動かすとポインタが少し遅れて
ついてくる。 http://www.softantenna.com/
OSを入れ直したりグラフィックドライバを入れ替えたり、マウスドライバも入れ替えて
みたが原因わからず、XPsp3、IE6を使っているのでここが問題かと思い、IE7、IE8と
あげてみたが症状は変わらず。今日やっと原因を突き止めた。
TTbaseのプラグインを一端全部外して一つずつ入れていったところ、Dragscrollを
入れたところで症状が出た。
素人考えだがなんとなくIEの何かとDragscrollの何かでトラブっているのではないかと。
Dragscrollとても便利なのでただ外してしまうのは忍びない。
Dragscrollの作者さん、これ見ていたら是非対策をお願いいたします。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:35:45 ID:EMgT9gmu0
書き忘れました。
dragscrollのバージョンは1002です。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:07:36 ID:f0pzdUdJ0
>>852
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 6.0.2900.5512
dragscroll 1.0.0.2

問題なし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:33:40 ID:SYvBBZw90
>>852
Joe入れてない?

俺はjoeでマウスかくつくことがあった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:56:46 ID:NAt4TCZq0
>>854
了解です。そうすると、うちの環境の問題なのかな。どちらにしても、dragscrollを入れた
時点で症状が出るので、dragscrollが症状に関わっていることは確かです。
ん〜、ここから詰めていくのは難しそうだなぁ・・

>852
情報どうもです。Joeというものが何なのかわかりませんが入れてないです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:33:02 ID:BYE5Rr9f0
Setting.dllのバージョンは1.0.8.38でおkでしょうか?(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:19:03 ID:75TQ8L3F0
>>856
うちの環境でもなります。本体は96氏のものを使用。
症状が出だすとデスクトップでもひっかかります。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:01:50 ID:VmQDkJQk0
ショートカットキーのSHIFTとCONTROLどっちが使いやすいですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:31:47 ID:FQpW9cI+0
ALTはモディファイアキーに含まれますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:11:46 ID:Eu40pXoJ0
タイトルバーのマウスボタン押下でウインドウを背面にもっていくプラグインはありませんでしょうか?

タイトルバークリックで最小化するのは下記のプラグインで可能でした。
TTBaseのプラグイン
http://utym.hp.infoseek.co.jp/#HIDW

過去スレで似たような話題が合ったのですが、ちょっとプラグイン本体を見つけられませんでした
862861:2009/03/12(木) 11:02:01 ID:Eu40pXoJ0
こちらに、ウインドウを背面にできそうな MiniRollというのと、BottomMinShadeがあったのですが、
BottomMinShadeは、対応してないOSうんぬん、言われて起動できません。

プラグイン - TTBase
http://ttbase.sourceforge.jp/index.php?%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3

MiniRoll はカスタマイズができないですし・・・。
MiniRoll が割り当てのカスタマイズできるとよいのですが・・・
(しかし、タイトルバー右クリックを2度押してしまい、全ウインドウがシェードして偉くあせったw)
863856:2009/03/12(木) 11:05:54 ID:FLJrsqbI0
>>857
当方への質問でしょうか?
Setting.dllのバージョンは1.0.8.38です。

>>858
当方も同じです。
そうすると、やはりdragscrollがマウスポインタの動きに何らかの悪さをしているということで
間違いはなさそうですね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:52:46 ID:KtLOsPon0
>>863
TTBase本体かえてみたら
ただPCスペックが低くて処理が追いついてないだけのような気もする。
症状でてないひともいるのにそのプラグインが悪さしてると決めつけるのはどうかと思う。
誰しもがなってるならともかくだ。作者にも失礼じゃないか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:03:45 ID:EDcJThO80
うちもたまにおんなじ症状が出るけどdragscrollは入れてない
でも、おそらく原因はTTBase関連だと思う(終了させると改善するので)
どのプラグインが原因なのか、あるいはそもそも特定のプラグインに起因する問題なのかはわからんが
参考までに仕様プラグイン一覧
  AltTabMouse  atext_p  fdex  Joe  memo  MinTray  TTBMemShrink  WinZOpen
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:04:39 ID:EDcJThO80
× 仕様  ○ 使用
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:35:03 ID:eAmDxDM50
MiniRollのシェード機能はVisualStudioの作業対象ダイアログでも有効なのが興味深い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:42:20 ID:LMsDpoQi0
WindowsXP Pro SP3 IE 6.0.2900.5512 CPU:2394MHz メモリ:2045MB (1611MB Free)
・TTBase 1.1.0.64 Setting.dll 1.0.8.27
・TTBase 1.1.0.77 Setting.dll 1.0.8.38
>>852 どちらでも問題なし

TaskBarVol
AltTabMouse
anylaunch
CaptWnd2
CLCL
dragscroll
filedlgex
FolderUpSelectBS
Helpme
Joe
MinMclickTray
RedirectWheelG
ResizeWindow
RnmAst
SetCaretColor
SnapWindow
SpaceDblclkOpen
SpaceMclickOpen
sysmenu
TaskBarMiddleClose
TitleBarClickClose
TrayIconDblclk
TrayStrage
ttbWinShade
UpperDir
WindowSizeView
dpopup
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:30:55 ID:WyVmsySw0
>>852
言ってることが何となく分かった
取りあえず
インターネットオプション→詳細→スムーズスクロールをオフ
で(うちでは)解消できた
870868:2009/03/12(木) 19:48:12 ID:LMsDpoQi0
うちは「スムーズ スクロールを使用する」にチェック入れたままだけど大丈夫
871 ◆3zE6it3rXo :2009/03/12(木) 19:58:55 ID:S6bEbjAZ0
>>852
DragScrollの作者です.
私の環境では再現しないです.
ただ確証は無いですが,もしかすると 96氏のTTBase または TTBMemShrink を
使用していると起こりうるかもしれないです.
本家のTTBaseを使って様子を見てみてください.
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:35:05 ID:MNzttQfT0
>>871
>>858の者ですが、本家のTTBaseでもポインタが固まる症状が出ました。
ただ、もともと頻度は低く、発生の法則性もよく分からないです。
発生した場合は、そのままTTBaseの再起動では治まらず、
DragScrollを削除してTTBaseの再起動すると治まります。

環境は、
ThinkpadX31のトラックポイントを使用(中クリック等を拡張するtp4mon.exeはオフ)
インターネットオプションのスムーズスクロールはオフ
TTBMemShrinkは不使用
です。

PC自体を再起動すると大丈夫なので、気にせずに便利に使わせていただいてます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:41:09 ID:A3On3+Gc0
>>872
それが発症したとき、各プロセスのCPU使用率とメモリ使用量はどうなってるの?
再起動ではおさまらないっていうのも気になるな。削除できるならdllは動いてないんだろうけど
874 ◆3zE6it3rXo :2009/03/13(金) 01:41:48 ID:PXV7n2dM0
もう一つ,CPU使用率が100%になった場合に起こるかもしれません.
こちらに該当するようなら,タスクマネージャからTTBase.exeの優先度を
“通常以上”か“高”に変更してみてください.
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:26:45 ID:MNzttQfT0
>>873,874
言葉足らずですみません。
「DragScrollを削除してTTBaseの再起動」というのは、
「TTBaseを終了→DragScrollを削除→TTBaseを起動」です。

発症時は全体のCPU使用率が1%、各プロセスのメモリ使用量も正常です。
ただ、全体のPF使用量が多くなってきたときに発症しやすい気もします。
876856:2009/03/13(金) 13:37:21 ID:N5U/XuiR0
>>874
作者さんいらしてたんですね。
当方ではTTBaseの優先度を“通常以上”に設定したところ、引っかかりの症状が
なくなりました。ブラウザのタブを十数個ほどまとめて表示したときなどにとくに症状が
顕著に出ていたのですが、その症状が出なくなりました。
環境はAthron2.2G Mem 1Gです。
メモリは十分に空きがありますが、症状が出ているときにはCPU使用率が高めに
なっておりました。少なくとも当方の場合はCPU使用率と関係していたようです。
もしかすると>875さんとは原因が違っているのかもしれません。
877 ◆3zE6it3rXo :2009/03/13(金) 16:59:57 ID:PXV7n2dM0
DragScrollでは,マウス操作を監視するためにマウスフック(WH_MOUSE_LL)
を使用しています.この場合,マウスフックでの処理が終わるまでマウス操作が
実行できなくなります.
通常はマウスフックでの処理はすぐ終わるので特に影響は無いのですが,
もしCPU使用率が100%になってしまうとこの処理に時間がかかるため,
カーソルがスムーズに動かなくなってしまいます.
この場合はTTBaseの実行優先度を上げれば回避することができます.
PriorityShortcut などのソフトを使うといいでしょう.

他にも,TTBaseがページファイルにスワップアウトされると同じ理屈で
同様のことが起こるかもしれません.>>875 はこちらの場合かもしれません.
こちらの場合の解決法は思いつかないです.
過去ログによると 96氏のTTBaseやTTBMemShrinkを使うとスワップアウトが
起こりやすくなるらしいので,>>871 を書きました.

もしかすると,Joeでマウスカーソルがスムーズに動かないという報告も
同じ理由かもしれませんね.
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:21:38 ID:04UloDTq0
763 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/18(土) 13:06:17 ID:g2BG3ATp
娘@3ヵ月にあたりちらす。ビンタやお湯に顔面つけたり、
定規をビシッと背中にふりおろしたり、オムツ一枚にして冷たい床の上に寝転ばせたりマチ針で歯茎さしたりw
765 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/18(土) 13:13:44 ID:wPPSorpM>763
気持ち分かるよ。イライラするよね。育児って。
私はわざとどなったりして息子を怯えさせちゃうよ。
今日は怯えて指しゃぶり過ぎて指がすっごい内出血しちゃった。

766 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/18(土) 13:41:34 ID:g2BG3ATp
>765
わかってくれてありがとう。
本気で死なない程度や跡が残らない程度に毎日してるよ。
たまに気がむいたら可愛がるけどね!
さっきなんか一瞬だがドライヤーの熱風背中に浴びせたよw
マチ針は血が出て焦ったけどね。
おすすめは、熟睡してるところにいきなり勢いよく高い高いがいいよ。
驚愕の顔で泣くのがたまらんw
あとおしりの谷間の産毛をむしりとる。
痛いみたいでよく泣いてるけど跡が残らない♪
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:06:25 ID:N5U/XuiR0
>>877
なるほど、今回の症状が出るメカニズムがよくわかりました。
さっそく、PriorityShortcutで作ったショートカットをスタートアップに入れました。
今までの症状が全く出なくなり快適です。ありがとうございました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:34:57 ID:smB+qKyC0
>>877 氏ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:45:37 ID:XtSw9IGw0
>>880
お前が氏ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:12:18 ID:9Q5KFj+N0
>>880-881
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ
俺が;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:19:14 ID:OGJJ23E90
横スクロールプラグインだけど、これってエクセルじゃ使えないの?
うんともすんとも言わないんだけど・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:23:15 ID:jQpzmlib0
>>882のカタキは自分が討つぜ。

ところで、MenuLaunchの
>09/3/4 1.0.1.2 日本語が含まれるパスが使えなくなってたのを修正
これってアップロードできてないですよね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:20:25 ID:rgMipfsu0
もちろんです
886ひみつの文字列さん:2024/12/02(月) 20:28:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:34:35 ID:RJJ6oxme0
>>886
やるじゃん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:18:32 ID:k819uqhX0
>>880>>878への安価ミスだろw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:23:26 ID:silWsC1g0
一時的に読み込ませたくないdllがあったのでTTBase.exeと同階層にあったそのdllを
同じくTTBase.exeと同階層にtmpディレクトリを作り、そこへ投げ込んだのですが―。
TTBaseはすごいな!起動時にディレクトリを潜ってdll探るんですね。投げ込んだ後もそのdllは働いていました。
小さな親切余計なお世話って感じです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:30:35 ID:k819uqhX0
プラグインごとにディレクトリ作れるからすっきりしていいよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:41:18 ID:GKHeKQok0
名前も気にしなくていいしね
有効無効の切り替えもプラグインなりファイル属性なりで対応できるし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:26:42 ID:fcgtPLQX0
tclockもtclock-081012-analogにしたらフォルダ化できるようになった
すっきり
感謝
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:10:14 ID:qu9v0USn0
CLCLプラグインですけど
CLCLHOOK.dllってTTBase本体と一緒の場所じゃないどエラー吐くんですが
TTBase直下にフォルダ作ってそこにぶち込むだけじゃダメなの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:37:53 ID:fcgtPLQX0
いま試してみたけどフォルダ内でふつーに起動したよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:42:55 ID:wnl9m9NU0
>>893
履歴メニューの呼び出しにダブルタップ使ってない?
何故か知らんが、Ctrl+Ctrlとかを使ってるとCLCLHOOK.dllを
TTBase.exeと同じフォルダに入れないといけない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:21:50 ID:fcgtPLQX0
>>895でエラー出た

WKeyPressLauncher噛まして一応回避できるみたいだけど
そこまでする必要もないか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:04:30 ID:3AXTQzfT0
>>877
>>875の者ですが、詳細な解説ありがとうございます。
もともと両立しなかったThinkpadでの中クリックとドラッグスクロールがこのプラグインで両立する
というだけで大変ありがたいので、細かいことは気にせずに、これからも愛用させていただきます。
返事が遅くなり済みませんでした。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:16:11 ID:qu9v0USn0
>>895
使ってます!
>>896
普通に同一フォルダ内がいいすかね・・・

あともう1点。

SetCaretColorなんだけど、fenrirを使うと色の設定が逆になる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:18:36 ID:qu9v0USn0

説明不足ですね。

例えば、エディタでIMEがオフの時は赤、オンの時は緑って設定すると
エディタではその色の設定になるけど、fenrirを呼び出しコマンドラインに
入力するとき、オフが赤オンが緑になる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:27:18 ID:QXGalnBP0
tclockのツールチップが消せない(´・ω・`)
ボリュームを表示するプラグイン使いたいから、
ツールチップ出てきて欲しくないのに。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:56:40 ID:WbKq3gmMP
ツールチップの内容を消せば消えるだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:29:52 ID:QXGalnBP0
>>901
消えないです(´・ω・`)
勝手に表示が復活しちゃいます。
白紙のtxtをtooltipに指定しても、
「読み込めませんでした」というtooltipが出ます(´・ω・`)ショボーン
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:56:07 ID:Tp9H9n5h0
>>900
ツールチップの書式を<%%>にする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:08:28 ID:d2HfGZaW0
「デスクトップを並べて表示に」のプラグインなんですが、文字に影を付けてほしいです。
背景が白っぽいときにものすごく見づらくなるので・・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:09:04 ID:WbKq3gmMP
今気付いたけど、そもそもツールチップが出なかった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:30:51 ID:Sakb4nX+0
>>903
できました。thxです(`・ω・´)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:54:24 ID:8EobpxIF0
プラグインで付箋ってないですかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:09:11 ID:G79NE4tT0
memoは?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:38:16 ID:aHJORLxd0
> MenuLaunchとsysmenuの作者さん
相対パスに対応できませんでしょうか?
MenuLaunchの方は相対パスでプログラムのアイコンは取得できるようなのですが実行はできません。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:42:18 ID:MoDONQOR0
>>836
作者たのむ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:18:19 ID:V0mx0UTR0
utymさん、MouseCommandとSendKeyのzip内のreadme.txtの更新履歴が2008年になってるです
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:16:32 ID:4TOaALWe0
tclockは皆さんどのバージョン使ってますか?(´・ω・`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:26:43 ID:n9u0HlePP
>>912
TClock2ch
ホントはTClock Super Lightを使いたいがフォルダ分けできないのでTClock2ch使ってる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:28:31 ID:UbSbhWRi0
clclよりClipBoardExtの方が使いやすい!(・ω・)!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:12:45 ID:aHJORLxd0
eClipみたくmigemoでインクリメンタル検索できればclcl最強なんだが…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:13:57 ID:/8XY6kTX0
clclほどもっさりしてないしね
ただどっちも貼り付け先の選択範囲を初期化しちゃうから
結局CLISM excellentを手放せずにいる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:46:54 ID:cgnAi1vb0
ClipBoardExtで履歴の階層化ができるようになったら作者に掘られてもいい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:25:37 ID:Yr6NEnFa0
>>912
TClock Lightつかっとる。
CLCLはスタック履歴が必要だから手放せないわ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:57:24 ID:FMNc4rgn0
オンスクリーンボリュームビューア
http://orangeknowledge.jpn.org/freesoft/onscrvol.html
プラグインしてください
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:35:03 ID:i3QQ6aix0
ソース公開されてないじゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:44:49 ID:FMNc4rgn0
あっ、テヘッ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:00:04 ID:oSxT5mS80
かわいい
923921:2009/03/17(火) 20:15:13 ID:36t6K54F0
>>922
男に生まれて42年
かわいいなんて言われたのは初めてです、テヘッ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:44:26 ID:4R2xVvQf0
tclockの時間表示で、
24時間制+午前午後を表示してるんだけど、
これっておかしいと思いますか?

たとえば、「pm 01:00」が普通ですけど
自分は「pm 13:00」になってます。
おかしいと思いますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:51:40 ID:MFdJ4HxRP
24時間制なんだからおかしくないだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:23:23 ID:uqVVEZ4v0
頭がおかしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:27:32 ID:mcFDFo0t0
午前 午後(a.m. p.m.)を使うなら 12時*2 使わないなら 24時まで が俺の感覚だな
午後20時 とかみると TTBase先生様 みたいなむず痒さがある
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:27:25 ID:N4yEfz/h0
頭痛が痛い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:36:07 ID:oSxT5mS80
むしろ25時から30時くらいまで表示する奴きぼんぬ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:14:48 ID:cOhoKk080
>>924
アメリカ表記では p.m. が後ろだけどね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:14:23 ID:lNLdKjXhP
誰か今使っているtraystrage.ini晒してくれ
まずそうなとこは消しちゃっていいから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:39:56 ID:Tk790kK10
   
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:05:58 ID:8ZkgwLDg0
>>931
そんなもん見てどうすんだ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:13:00 ID:lNLdKjXhP
再起動でiniが消えるから格納設定した後に読み取り専用にしようと思ったんだけど、
格納するアプリを指定してもiniに変化がないから他人の見せてもらって書式覚えて手書きで設定しようかと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:32:06 ID:kYhi2gHb0
格納したらttbaseを終了するんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:34:01 ID:lNLdKjXhP
そういうことだったのか
ありがとう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:16:51 ID:iueQAEL00
TTBaseを終了してからtraystrage.ini
をきれいな状態にしてから登録し直せばいいよ
新しいアイコンが増えたら同じようにやればいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:59:58 ID:T4KA4+Ro0
TrayStrage導入して「トレイアイコン格納」で非表示中のものの一覧を表示するときに
びろーーーーんと横に長い表示窓になるのは俺だけなのか
キミ悪いからTrayStrageはずしちゃったけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:12:45 ID:jTdwg8Z50
pbox更新きてた
本家とどっちが使ってる人多いのかね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:54:24 ID:pVK48qE+P
>>939
私はpbox使ってます。
正直、違いとかあんまりわかんなけど、
fittleからの流れで。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:04:43 ID:s2Ipyr9F0
俺は本家。なんとなく安心感がある。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:17:07 ID:spXXC77H0
pboxの作者自身が「今のところpboxに乗り換えるメリットは無い」って言ったから、
よっぽど画期的な何かが出るまで本家を使い続けようと思ってる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:50:43 ID:FmMrPF4P0
誰か死んだのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:51:16 ID:FmMrPF4P0
誤爆
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:48:13 ID:K5Cf0gBz0
自分は pbox。
HideTIcon がなくてもトレイアイコンが消せるのと、他に blackbox と dropbox を常駐させてるので、box つながりで。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:30:52 ID:r4KnrBvHP
joeタスクマネージャとか動画プレーヤーとか優先度が通常以上になってるヤツの上だと
マウスの動きがカックカクになる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:23:04 ID:wEUZYkAw0
pboxって更新続けるの?
前に見たとき、ttbaseを作りたかったとか
更新はないような事書いてあった気がしたんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:22:55 ID:EK1JhIwk0
MenuLaunch.xmlで
<execute title="&ShutDown" path="shutdown" param="-s -t 0" icon="SHELL32.dll" index="27"/>
<execute title="&LogOff" path="shutdown" param="-l" icon="SHELL32.dll" index="44"/>
とあるんですけど、あと再起動を追加したいんですけど教えてください
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:28:41 ID:s2Ipyr9F0
再起動
shutdown.exe -r -t 0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:02:22 ID:EK1JhIwk0
>>949
ありがとうございます、できました。
再起動のアイコンSHELL32.dll 覗いてみたんですけど見当たりませんでした。
インデックス番号てどこで調べればいいのでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:02:40 ID:KGJLX+620
回りくどい方法でよければshell32.dllのショートカット作って目的のアイコン探せばいい
アイコン選択画面で左上から順番にインデックス番号0から始まるよ
あなたが言うとおり、少なくともXPsp3までのshell32.dllには再起動に当たるアイコンはないね

いろいろググったらmsgina.dllのBitmap 20150にあるって分かったからRHで見てみたら確かにあった
抽出・加工して使えばいいんじゃないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:09:25 ID:gf1unFys0
俺はとうとう予備に取っておいたのを遊び用に回したよ
メインで使ってるの死んだら次はさすがに新しい板にしようと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:10:13 ID:gf1unFys0
何の話だよ
954949:2009/03/21(土) 02:34:57 ID:hI2n6cwc0
>>951
抽出して加工できました。ありがとうございました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:47:30 ID:Op8MTOrw0
ボリュームを表示(DisplayVol)が
エクセル2003の読み上げ機能と干渉しているらしく、
エクセルを起動するたびにDisplayVolが表示されてうっとおしいのですが、
どうすれば表示しないようにできますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:57:49 ID:ivWDR2ZB0
>>955
読み上げ機能を使わない。
DisplayVolを使わない。

のどっちか。現状はね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:05:13 ID:Wr3p3tzM0
pboxで動かないプラグインがあるのと
メモリ消費量が多いので、本家の亜種使ってる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:07:20 ID:Wr3p3tzM0
あと、プラグインtclockってレジ使うんだね。
タスクバーは普段隠してるんで、隠れたおしゃれにとおもって入れたけど
レジ使うんで速効で切り捨てた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:10:00 ID:bKyHVV/g0
つ tclock.ini
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:34:19 ID:LTpDMYey0
すごく久しぶりにこのスレ来たんだけど、
たまにTTBase本体のCPU使用率がずっと50%になるバグが解消されたVerなんて出てる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:49:12 ID:QKjSKOSz0
デュアルコアじゃなくて?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:54:31 ID:LTpDMYey0
あ、そうだよ。デュアルコア
おそらく片方のCPUがマックスで稼働してる状態。
発現条件もわからず発動するからどうにかならないものかなと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:00:26 ID:HdnMRhq60
>>960固有の問題では?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:39:27 ID:NKv1wVd80
だいぶ前に解消されたバグじゃないかな。
1.0.16か17で修正されてたと思う。
最新のを入れればたぶん起こらない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:45:36 ID:d+hNsSHh0
聞く前にバージョン上げればいいのに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:59:38 ID:wtA9tfs20
クリップボードの漢字をひらがなに変換して貼り付けるプラグイン
を自分で育てていきたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:17:15 ID:ttSweq6k0
>>966
漢字を選択してCtrl+無変換でいけねえか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:47:40 ID:06c0XpgDO
VistaでSendkeyって使えないのかな
なんか設定しても成功してくれない

というか使い方もちょっと自信ない
えっと、コマンド名のところに規定の動作をするコマンド(全て選択ならControl+A)を入れて、
キーコードと修飾キーのところに割り当てたいキーを入れればいいの? それとも逆…?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:30:51 ID:Z16l1pr+0
>>968
vistaも使える
修飾キーはCtrlとかShiftとかだよ
全て選択なら

[Control+A]
KeyCode=65
Modifier=C

割り当てはTTBase本体の設定で
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:33:00 ID:Z16l1pr+0
ちなみにコマンド名は「割り当て可能なコマンド」に表示される名前でしかないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:41:29 ID:06c0XpgDO
ああ!俺すごい勘違いしてたんだな。できたよありがとう!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:45:14 ID:Z16l1pr+0
実は以前同じ勘違いして10分くらい悩んだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:04:34 ID:6u2Xvzzd0
CommandSequenceてどうゆう使い方するの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:27:54 ID:A04uBFFp0
付属のcmdsq.ini.txtにある例では不満なのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:08:33 ID:KYaMZEMJ0
96氏のUpperDirって、今はどこにもないんでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:32:28 ID:A04uBFFp0
UpperDirでググれば一発だよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:56:28 ID:7rwjlUwn0
MouseCommandとChVolを併用して、タスクバーホイール回転でMainとWaveの両方同時に調節したいんだけど
どちらかしか適用されないようなんだが、同時にコマンドを実行することってできないかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:59:10 ID:0VIrTzOL0
>>977
CommandSequence併用でいけそうじゃね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:07:55 ID:7rwjlUwn0
>>978
やはりそれしかないかな
連続して実行ってのがちょっと趣旨違うなと思って試してないんだ
間にSendKeyはさめばいけるかなと今思った。どっちにしてもなんか遠回りだけど

MouseCommand作者様、もしできたら同時実行できるようにしてください。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:46:27 ID:8nTs+MBn0
ぴたすちおと併用するとレジ汚さずいいね
うれしい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:34:58 ID:C4pMjIMU0
>>976
>>975の者ですが、ググっても96氏のは見つからないです。
dllのサイズが5KBくらいのやつです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:52:50 ID:0ClfUJG80
dllのサイズが5KBのやつなんてないよ
983976:2009/03/25(水) 06:31:51 ID:VexO/X4/0
>>981
ググってトップにこれが出るんだが、これじゃダメか?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013786/ttbase/
作者を勘違いしてるってことはないか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:39:09 ID:C4pMjIMU0
>>982,983
あったのは確実で、作者も96氏だったはずです。
アップローダーで補完されていない、other?の所に放り込まれてたような気がします。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:02:14 ID:VeF+jJ4EP
96氏のって本家と何か違うの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:04:24 ID:w24jQW7l0
WinZOpenがダウンロードできないのはなぜ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:22:01 ID:T8A+s0lW0
哲学的だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:34:59 ID:OTgGJbL60
TaskBarVolとRedirectWheelGを併用してるけど、たまに利かなくなって
しばらくしてまた動くのは俺だけ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:05:47 ID:vDZoGTKQ0
>>984
UpperDir.dll
ファイルのサイズ   6.00 KB (6,144 バイト)
ファイルバージョン  1.0.0.1
著作権         その2の808

俺の使ってるのはこうなってるけどこれの事かい?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:13:05 ID:wifPQkn+0
うわ、次スレの時期じゃん
ちょっとレス控えめに行こうZE!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:16:08 ID:wXoceH3M0
mimizuno氏の新しいページが出来てた
ttp://mimizuno.net84.net/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:26:47 ID:oKTeohdmP
>2のテンプレはまだあったほうがいい?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:51:10 ID:kz/VFGxB0
あった方がいいと思います!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:01:41 ID:oKTeohdmP
たてた
【常駐】TTBaseってどうよ?その7【プラグイン】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237982303/

このスレから各種プラグイン作者のHPへのリンクがテンプレから消されたのは
公式サイトから巡ってねってことなのかしらん
とりあえずプラグインのリンクやpboxのリンクは張ってないけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:07:03 ID:kz/VFGxB0
乙です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:13:38 ID:E/4QYmAA0
>>994
それでいいんだよ
状況がどんどん変わるから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:16:43 ID:s0/qJ/3J0
ろだ100ゲッツ!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:52:36 ID:14WR32YM0
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:11:24 ID:LwRK6QYI0
うめぇ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:20:28 ID:c90VnJq+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。