2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part76
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227057099/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:17:06 ID:Pc+u90Fk0
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A. 設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑チェックとなっていませんか?
   まずはチェックをはずしましょう

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。
   それでもダメならaccount.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力してください。(2.84β3以降)

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:17:23 ID:OdVGHYSk0
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:17:59 ID:Pc+u90Fk0
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:18:40 ID:Pc+u90Fk0
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. ・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
   ・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?

A. ・板一覧の取得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
   ・板移転の追尾→成功したら板を更新
   ・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
   ・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑チェック そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:19:20 ID:Pc+u90Fk0
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)
Style本スレ
Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
現在
JaneStyle Part84
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226996670/
最新バージョン
Jane Doe Style Version 3.01 インストーラ版
Jane Doe Style Version 3.01 ZIP版

旧バージョン置き場
http://janestyle.s11.xrea.com/old.html
旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:20:04 ID:Pc+u90Fk0
過去ログ
Part75 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225983261/
Part74 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224508059/
Part73 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223641167/
Part72 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222740476/
Part71 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1222069910/
Part70 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221495066/
Part69 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220884066/
Part68 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219716976/
Part67 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
Part66 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
Part65 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
Part64 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
Part63 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
Part62 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
Part61 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
Part60 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
Part59 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
Part58 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
Part57 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
Part56 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
Part55 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
Part54 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
Part53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
Part52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:20:39 ID:Pc+u90Fk0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:21:20 ID:Pc+u90Fk0
Part28 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
Part27 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
Part26 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
Part25 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
Part24 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
Part23 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
Part22 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
Part21 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
Part20 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138407659/
Part19 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135953431/
Part18 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134387740/
Part17 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132921825/
Part16 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130323359/
Part15 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128588017/
Part14 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1126441040/
Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1122985491/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121078476/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119891126/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116176633/
Part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1112663951/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109662975/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1104139425/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101390156/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098428286/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096945933/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094471551/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087783278/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:22:00 ID:Pc+u90Fk0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつものテンプレここまで


       ∧_∧
      ( ・∀・)   Jane〜Style!!!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:34:55 ID:EQgt/H/40
リンクバー3段にしてるけど、何で右半分が空白になっちゃうの?
↓こんな感じに・・・
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up6850.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:43:07 ID:pX9fgYrD0
>>1
スレたて
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:53:01 ID:hHZcDsd60
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:39:40 ID:ZkclP8c50
>>1 乙です

Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)を使用しています。

設定 > 基本 > 動作 > スレ > 新着にジャンプする を選択しているのですが、
新着が1画面分以上あるときに、
新着の最初がスレ表示欄の真ん中あたりから表示されるのですが、前からでしたでしょうか?
また、1画面に収まる程度の新着数でも全部表示されていないで少し下に移動しないと
既読にならないのも前からでしたでしょうか?
今まで何も考えずに操作していたのですが、ここ最近何か違和感があるような気がしまして…
気のせいでしたら申し訳ありません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:41:49 ID:H/uuk6Nl0
>>14
2.8あたりですでにそうだったような記憶ある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:52:22 ID:ZkclP8c50
>>15
レスありがとうございます。
v2.8xは使用してた期間が短かったので気づかなかったみたいです。失礼しました。
また使用しているうちに慣れると思うので、気にしないことにします。
ありがとうございました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:02:05 ID:5aLt2gk40
Beログインしてる人のアイコンはどうすればJaneで表示できますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:35:15 ID:v5YOkouh0
>>17
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part4
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1220995385/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:09:05 ID:DMhpl4d60
みんなアイコンを表示させないように名前欄入れて
Jane使ってる奴はアイコン表示させないようにしてるっていうのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:28:07 ID:88d7Rp+4P
なんでまたスレタイDoe入れたの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:36:12 ID:z/Ixkc6C0
ミスったんだって
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:47:20 ID:5aLt2gk40
>>18
たった今試行錯誤してようやく出来ました
ありがとうございました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:49:46 ID:2G34mSkN0
スレ欄のスレタイ検索バーでキーワード検索して、次に違うワードで検索すると、一番上のスレタイのポップアップが前の検索状態のままっていうのは既出?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:57:40 ID:ntzXmBPa0

いくつかの板のうち 痛いニュース+ が更新されない
最新は08/1/29 14:12

「撮り鉄」?列車にはねられ死亡 東海道線、富士・はやぶさ号
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1227935568/

何か不具合あり?
Jane Doe style 2.83 です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:04:05 ID:gd39xSr70
「板のインデックスを再構築」でもやってみれば
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:04:15 ID:pB+AdGzW0
>>24
26 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 2008/11/29(土) 15:43:16 0 (PC) new!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:30:35 ID:ntzXmBPa0
>>25

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!Thx

>>26
Thx
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:41:25 ID:Y8UQ9oQi0
jane doe style2.77
winxp sp2

レス番クリックして「ここから画像を取得」を使用すると例えば2−最新レスまで画像を全部取得しにいってしまいます。
たま300とか画像を読み込もうとして困るのですが、何か賢い方法はありませんか?
画像スレとかの賢い見かた教えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:50:12 ID:VetiFXgM0
>>28
> 「ここから画像を取得」

とりあえず、この日本語を理解しよう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:54:03 ID:fah0iuA90
ここから取得なんだからそりゃその下のも全部獲りに行くだろうw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:06:45 ID:ILc1zvmT0
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:28:41 ID:uB2j5A3Y0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < >>1
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:32:23 ID:0cveGki80
3.01なんですが、特定の板だけログが残らなくなりました。
見てる時は取得済みなんですが、
一旦終了して再起動すると未取得になっています。
何かそういう設定とかあるんでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:55:12 ID:ISpeQsoJ0
スレのタブの文字表示の長さって変えられない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:09:11 ID:ntzXmBPa0
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:43:34 ID:0cveGki80
>>35
やってみましたが駄目でした。
スレを開いた時は最終取得なども08/11/29と表示されていますが、
再起動するとスレッドのタブは開いているがログは未取得の状態です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:50:16 ID:gd39xSr70
VISTAなら>>5読め
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:57:20 ID:0cveGki80
>>37
XPなのですが同じような症状は起きますか?
あと、特定の板でのみログが残らないので、
何か板毎の設定とかがあって
自分が触ってしまったのかなと思って。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:29:34 ID:0cveGki80
ログフォルダ内の該当スレッドのフォルダ名を変更して
新しいフォルダを作ったら以前のようにログが保存されるようになりました。
理由はよくわかりませんが、これでいけるようです。
保存していた過去ログとかは見れませんが、これでやってみます。
お騒がせしました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:40:13 ID:NBOD1Ewj0
styleでメ欄にsageで青。その他文字で緑。未記入で赤。ってどーやるんですか
教えてエロい人
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:06:54 ID:EYej45uU0
「最近書込」「最近読込」の履歴の消去はどうすればいいんでしょう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:23:26 ID:Y+pMCuRf0
ブラウザ内で選択した部分を
右クリックでグーグル検索にリンクできるように
できますか?

いちいちコピーするのでちと面倒
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:25:05 ID:4bIyolAH0
4440:2008/11/29(土) 23:38:11 ID:NBOD1Ewj0
あ、自分でできた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:45:46 ID:Y+pMCuRf0
>>43
そっちの掲示板にいけばいいのか
ありがとう

昨日どうぬうしたばかりの俺です
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:12:10 ID:JGwHWPNH0
http://dictionary.goo.ne.jp/
gooの国語辞典をコマンドに入れるのに、
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?sw=2&MT=$TEXTI
だと指定されたページがないってなるんだけど
どこがおかしいのだろうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:25:26 ID:hWEoPuJ40
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:27:59 ID:JGwHWPNH0
>>47
ありがとうです!出来ました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:42:11 ID:O1Itsd2p0
ミリちゃんねるを読めるようにするにはどうしたらいいですか?
50 ◆wWljyxj8uU :2008/11/30(日) 07:05:53 ID:6HQgH1ta0
ビューアのタブをホイールクリックで閉じる機能が、Vistaに変えたら使えなくなったんだけど何で?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:26:32 ID:2LsjHSnE0
タスクバーと間違えて下のステータスバーをクリックすると書き込み画面が出てきて邪魔なんだけど設定で出ないように出来ない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:29:35 ID:B5Cqk1OK0
リンクを貼ったカキコを2chに投稿しようとするとうまくいかないことが多くなりました。
これはPCのメモリーとかの問題ですか、それとも2ch側に問題があるのですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:32:27 ID:3XmiVD530
君の頭脳が問題です。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:33:07 ID:B5Cqk1OK0
おまえだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:52:52 ID:kKptU8oW0
再質問…

「最近書込」「最近読込」の履歴の消去はどうすればいいんでしょう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:00:01 ID:fyToiD0M0
>>55
Recently〜の中身を消せば良いんじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:04:00 ID:/2YwrTc70
>>29
はい。初めから理解しています。
なので教えてください。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:23:58 ID:vBaWQeDp0
ログの中身を削除するにはどうしたら?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:35:57 ID:KkVcUTWr0
今時カキコって
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:13:41 ID:FUELYwAM0
未来人乙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:57:25 ID:/QTyrLZr0
最近 janeが急に開けん様になったり,開けても見ていたスレのタブが全部消えとる。
何でやろう?
6252:2008/11/30(日) 14:04:43 ID:B5Cqk1OK0
最近Jane Styleがおかしいのと違うか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:07:47 ID:yE5zpHpj0
至って普通@3.01
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:13:34 ID:/QTyrLZr0
>>63
パソコンが熱もってるからかなぁ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:19:53 ID:PU4xRH8P0
ページ送りってキーに割り当てられないのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:04:32 ID:uPQzNZJC0
何がWindowsの関連付けで開くだ
無意味な機能は廃止しろ
代わりにクリップボードにコピーしろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:10:31 ID:oz1n6skn0
>>66
kwsk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:07:30 ID:cQI5hSAs0
お気に入りの更新チェックって、更新をチェックするだけで追加分のログ取得自体はしてくれないんだよね。不便。
更新チェックと同時にログの追記もしてくれる設定ってないかな?

ちなみに自分は今までは 更新チェック後更新のあるスレをすべて開く をONにした上で
お気に入りの更新チェック → すべてのタブの新着チェック
とやって追加分ログを取得していた。
しかし最新バージョンでは サーバー負荷軽減がどうたらで3分ほど規制が入っている。
何とかこれを回避したいんだが、やはり更新チェックの後1度Janeを閉じてから新着チェックするしか
ないのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:20:39 ID:cQI5hSAs0
>>50
以前と同じマウス使っているか?もし新たにlogicool社のマウスを使っているなら特殊なプログラムで
ホイールクリック動作を制御しているため、Janeに限らず本来のホイールロック動作は全て無効化されている。
俺はDonutRAPTで、リンクを新しいウインドウで開けなくなっていた。
回避するには以下の手順を用いること。

logicoolのマウスを接続すると、ホイールクリック制御のためスタートアップに自動的にsetpointなる
プログラムへのショートカットを作成する。
このsetpointが通常のホイールクリック動作と競合しているので、スタートアップからこのショートカットを削除する。
あるいは最初から特殊機能のないマウスを接続する。

参考:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1214813105/256
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:04:52 ID:pZScVUiM0
>>51
おお、この機能は知らんかった。
保存とかAA支援とかアイコンがついている。
これは便利そう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:07:44 ID:eT55nfTn0
むしろお前ら今までどうやってレスして他のかきになる
メニューからスレッド開いて・・・ってのはショトカ覚えてようやく使うようになった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:26:22 ID:N+yX1aTz0
>>71
スレタイの右のほうにある「レス」ボタンで書き込みウインドウ表示してる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:28:18 ID:eT55nfTn0
ほんとだ^q^
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:28:57 ID:1gl9OTZf0
zip版のアップデートってexeだけ上書きすればいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:35:15 ID:eT55nfTn0
sqliteなんちゃらもうpだてされたからそれも一緒に
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:37:04 ID:1gl9OTZf0
>>75
d、公式の説明は分かりやすく書いてるようで逆に分かりづらくて困る
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:18:17 ID:Ay0XWg+Y0
「ログ一覧」を表示した状態で「スレ一覧更新」をすると、新着があるのに反映されないスレがあるのは仕様?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:48:57 ID:P8bVAm2s0
zip版は起動さえしてなければ全部上書きでええんよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:01:47 ID:Lyo5jL6b0
ログにウイルス感染してるってAVG AntiVirusが言ってる
http://www.uploda.org/uporg1824522.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:07:14 ID:ttgTijWj0
だからどうした
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:45:41 ID:hp+nrhGa0
もっとテンプレ読むとかヘルプ読むとかしようぜ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:32:28 ID:vOY5hsHyO
天ぷらもヘルスも読まずに質問する香具師は、質問用糞スレに逝ってくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:30:25 ID:Lyo5jL6b0
テンプレに書いてないけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:59:52 ID:UP1uY/iT0
>>83
あなたは質問してない。だからあなたに言ってない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:02:49 ID:+bvxgdu+0
>>84
「お前を産みなおしてやるよ」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:47:35 ID:Z3V3xVTf0
janeで看板みれねー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:27:11 ID:LIVvm0EE0
本当だ見られないね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:28:37 ID:fGNjx4oO0
あらーホントだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:33:47 ID:in7LzykE0
看板普通に見えてるぞ@バージョン2.78
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:34:55 ID:Z3V3xVTf0
>>89
正確に言うと、見られる板と見られない板がある
ニュー速とかは見られる@3.01
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:36:50 ID:in7LzykE0
>>90
例えば何が見れない?無理だろうけど一応見てみる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:06:37 ID:Z3V3xVTf0
ビジnewsは無理、ニュー速+は可能、ニュー速も可能、ニュース実況+は無理
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:13:30 ID:in7LzykE0
>>92
     *      *
  *     +  2.78でも同じでした
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:25:43 ID:z+IaGUVV0
見られないのは読み込む度に変わるとこか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:32:13 ID:8I/0Aa/x0
スレッド一覧のところで、タイトル長すぎて省略されてる部分のところにマウスもってくると
ポップアップでタイトル出てくるけど、一番初めに一番上のところにマウスもってくると
以前ポップアップさせたタイトルが出てきてしまうバグはいつなおるんだろ
回避するには、一度一番上以外の省略されたタイトルのポップアップを出してから
一番上のタイトルを選択しないといけないのがめんどくせ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:59:51 ID:yva1TB1h0
なんかさっきから調子悪い
スレ開いてもすぐ表示されないし
貸し込みすると左下に「書き込み待機 - schiphol.2ch.net」とかでるし、
タブ一覧更新してもところどころ更新されないタブがあるし・・・
Jane3.00だけど俺だけなのかな。ついさっきからだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:47:27 ID:S8rAn07E0
>>96
つ3.01
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:24:25 ID:2ZqSD11w0
俺は3.01でもダメ
2.85に戻して快適
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:50:13 ID:wsnmpgmG0
ドラゴンボール
鋼の錬金術師
ママレード
こんな感じのを選択範囲でNGWORDにしても再読み込みであぽ〜んにならないんですがどうしてでしょうか?

ドラゴンボール
鋼の錬金術師
これだけならあぽ〜んになるんですけど文字制限とかなにかしらの制限ありましたっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:05:47 ID:6WOfMjb90
特定の板だけageにする方法教えてください
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:07:04 ID:LPQ6feIZ0
ヘルプ嫁
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:15:47 ID:KahWaZo50
「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:18:05 ID:6WOfMjb90
>>101
サンクス。見落としてた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:18:18 ID:BL5hTR9T0
まず若者ってどこからかだな。というかsrt
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:35:03 ID:Ad6JUZw70
右手の人差し指一本で打つおっさんよりか早いんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:41:50 ID:T1lYgtxV0
>>105
ケンシロウも もはやオッサン
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:02:16 ID:OhJ8ZjkD0
ラオウもマッサージが恋しい歳に
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:48:08 ID:rssnc9Ww0
サイズが大きくもないのにブラウザで開かないと見れない画像があるのはなぜですか?
ttp://www.vipper.org/vip1012854.jpg
これとか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:49:28 ID:9sNyRWn10
ちょっとお願いにあがりました。
レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
http://cookpad.com/
このサイトで、選択文字を検索するコマンドを教えて欲しいです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:50:59 ID:WeeeG9SV0
>>108
ビューワのサイズが小さいからJane?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:53:25 ID:zWb4djxs0
>>108
Susieプラグインを入れましょう。
ヘルプ目次 > ビューア設定 > プラグイン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:53:55 ID:WeeeG9SV0
>>108
間違った!!!
俺は見れるんでImageViewURLReplaceじゃないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:03:27 ID:Fptr4NN90
スレ開いても本文が表示されないのは俺だけか 3.01
でもスレタイトルの青表示をダブクリして黒表示にして
他のスレを更新して新着レス出すと表示される
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:04:17 ID:Fptr4NN90
ちなみに、板覧のインデックス再構築はしてる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:07:39 ID:KyqqdNUH0
>>108
俺も最近、急に表示されなくなった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:18:27 ID:WeeeG9SV0
>>114
板の更新は?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:31:57 ID:GMXf0yTx0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:58:05 ID:h5rmzd0Y0
>>117
ヨコだけどサンクス! コレ便利だわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:39:49 ID:Ye/65vhx0
超初心者質問すみません
スレ開いて画像を全部表示させるにはどうすればいいんですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:20:10 ID:UJRweNTQ0
file:///d:/Application/Jane2ch/Logs/2ch/過去/過去
file:///d:/Application/Jane2ch/Logs/2ch/過去/過去2

これで"過去"の方に入れたホットゾヌ2のローカルフォルダ内の
ログを読み込ませることに成功したんですが
過去2に"DTAとIDXをクリップボードにコピー"で入れた
Iane styleのログが読めません。
何が足りないのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:21:38 ID:UJRweNTQ0
×過去2に"DTAとIDXをクリップボードにコピー"で入れた
○過去2に"datとidxをクリップボードにコピー"で入れた

('A`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:06:06 ID:5pug2zDm0
どうやったらプレビューのスクロールを大きく出来ますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:49:20 ID:aZDzy3cK0
30歳まで童貞でいること
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:16:27 ID:1VexZykf0
>>108
取りあえず、もうちょっとまともなの貼れよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:22:25 ID:bpY5wlj/0
Viewから乗り換えですが、お気に入りのとこに次スレ候補で置換すると印が付きますが、その印を

とりたいのですがどうやったらとれますか?一通りはやってみましたが、右栗からはとれませんでした。

ご教授お願いします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:32:56 ID:eQ2JnyF00
>>125
「印を付ける」をクリックで取れるよ
12728 57:2008/12/02(火) 23:41:46 ID:wiTzQIJl0
どなたか回答お願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:49:05 ID:eQ2JnyF00
>>127
何を聞きたいのかわからん。
PCのスペック上げれば〜とか言ってもらいたいの?

取得数を制限しとけぐらいしか言いようがない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:49:32 ID:diFtoBNk0
スレのリンクをクリックしても開かなくなったのですが、どうすれば治るでしょうか。
3.01です
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:04:38 ID:v58fBYHK0
>>129
設定のパスでブラウザの指定がどうなってるか見てみたら?

というか、質問は質問スレでしたほうがいい。
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226744538/
131125:2008/12/03(水) 00:15:14 ID:Ysxq8bPV0
>>126さん
即レスありがとうございました。その方法で何度やっても消えないんです。

ttp://www3.vipper.org/vip1013378.jpg

Version 3.01 です。 環境は、XPSP3 Pentium M 1.8Ghz MEM 2G です。

Viewに戻れって事かぁぁぁ。(TДT)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:15:57 ID:HDm8NH1n0

          γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/





        ( 'A`) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:16:12 ID:LU2yquFw0
>>117
ありがとうございました!
遅くなりましたが感謝です!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:18:48 ID:rrMyR/Wt0
>>108
ヘルプのプラグ印の
推奨プラグイン
SIMD Enhanced JPEG Plug-in LIGHT
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010446/software/ifjpegxl.html
これくりっくしたらNOT FOUNDなんですが
どしたらいいですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:21:47 ID:rrMyR/Wt0
あ、ぐぐったら
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
があったんだけど
これdlしたらいいのかな?
dlした後、janeのふぉるだに入れたりとか、そういうのは何もしなくてもいいんでしょうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:31:58 ID:CUFf+SvT0
>>131
「お気に入りに追加」にチェックが付いてるから、
「お気に入りを削除」で印は消える。

お気に入りからも消えるけどな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:40:31 ID:0cJ4fR9z0
お気に入りに入ってるスレを重要度付けて並び替えることは可能ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:49:55 ID:/TZOLGM60
>>135
Jane2ch.exeと同階層にコピペ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:51:43 ID:/TZOLGM60
質問は下記専門スレへどうぞ

Jane初心者の質問専用スレ その35
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226744538/

Jane Styleの質問にすぐに答えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227023976/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:58:42 ID:rrMyR/Wt0
>>138
ありがとうです!

ごめんなさいでした
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:44:58 ID:Dc3Udzyl0
スープメーカーが買いたくなった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:51:28 ID:FPI5FPqk0
なあ、聞いてくれ、俺、Janeの隠し機能を探し出したぜ
スレ欄に直に数字キーを押すと、そのレス番に飛ばしていくよ
前はぜんぜん気付かなかったな
隠し機能大杉で困ったもんだ、でもうれしい、これは便利すぎる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:53:51 ID:87rxzXEY0
超既出だよ馬鹿
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:56:49 ID:y1PGpD9j0
てゆうか、ヘルプに書いてあるので隠しでもなんでもないな
ショートカットキー一覧を見れ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:01:38 ID:5jS8xYsa0
さっさと寝ろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:03:25 ID:y1PGpD9j0
これから飯食って出かけるところだ ノシ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:04:09 ID:Dc3Udzyl0
>>142
ctrl押しながらやってみれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:47:22 ID:wSPBzEy30
>>147
驚いて卒倒するぞw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:30:02 ID:qNoGn5Rx0
>>131
この人が使っているフォントって何でしょうか?
きれいな書体ですね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:30:33 ID:FPI5FPqk0
既出だったか(´・ω・`)、無知でスマソ
>>147
これはまた便利な機能を!!dです

ちょっとヘルプを見てくる…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:19:07 ID:USlQOO+o0
3にしたら起動自体は早くなったが
起動した直後に砂時計がでて20秒くらい待たされる
下手に動かすと応答無しになるし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:30:55 ID:dzPDz1Bv0
>>151
まだそれなおってないのかー
2.83でもなるおー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:19:12 ID:avhx8KL00
>>151-152
3.01使ってるけど、そんなふうにならないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:42:26 ID:USlQOO+o0
もしかしたらスレを100個近く開いてるのが原因かも
ちなみに2.83 3.0は無くて3.1から発生した気がする
単純に開いてるスレが増えただけかもしれないけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:31:49 ID:3eDbvlYz0
>>154
正直言ってやりすぎだと思います
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:47:49 ID:JiCKEv7v0
荒らしを右クリック→NGIDであぼーんしようとしてるんだけど
荒らしが新しく書き込むたびに表示されてあぼーんされない・・・・

やり方なにがいけないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:49:06 ID:RVom8oh90
>>155
つまらんネタ引きずってまぁまぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:10:34 ID:OC7D9RDS0
>>156
NGIDに追加
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:31:01 ID:yx/F7Rag0
ぉkボタンクリック
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:39:16 ID:HTJAqnNf0
DLしたdatファイルを見るにはどうすればよいのでしょうか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:57:54 ID:Fzy6AosQ0
(*^ー゚)b 「そのdatをスレ一覧にドロップして下さい」
(´ー`) 「datをスレ一欄にドロップとのことですが・・」
(*^ー゚)b 「まぁどこでも良いというユーザーさんは聞き流していただいて構いませんが、
     例えばJaneのスレならソフトウェア板のスレ一覧が適切かも知れませんね」
(´ー`) 「ははそうですね、エロ同人板にJaneのスレを追加してもいけませんしねw
     本日はありがとうございました」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:53:03 ID:7nu9VIrT0
ある一つのスレだけがが (・∀・)ソンナニナガクナイッテ って表示で新着チェック出来ないんですが何故ですか?

マルチごめんよ
163162:2008/12/03(水) 18:03:29 ID:7nu9VIrT0
自己解決シマスタ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:34:40 ID:m4BLTaPW0
すんません、ちょい質問です

スレを間違って「透明あぼーん」に設定してしまったのですが、どうすれば解除できますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:36:34 ID:lxF9JOUy0
\b[0-9a-f]{32}\b

\b[0-9a-f]{40}\b
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:13:47 ID:mo83RYpb0
バグ?

・「検索」-「ログから検索」を使用(×で閉じたら問題ない、かならずOKで使うこと)
・Janeを終了せずに、Windowsの終了(あるいはログオフ)
・「検索対象を選択してください」のウィンドウが出てJaneが終了せず、Windowsも終了できず停止

XPで確認
167120:2008/12/03(水) 19:14:41 ID:8lqXO0vm0
>>161で解決しました。
もっとスマートに出来ると良いけど
コレの応用で他のブラウザからログの以降も出来るみたいですね。

ありがとう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:42:33 ID:TFCdVt7X0
もうそろそろ、設定画面に
「このページ設定を標準に戻す」「全体の設定を標準に戻す」が欲しい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:29:30 ID:CfVBpclX0
>>613
おしゃれにすんなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:32:16 ID:vT7AXUWQ0
>>613
ワロタ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:33:13 ID:TpqKv5600
>>613はオサレさん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:34:29 ID:hS0OGLTD0
ツマンネ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:44:07 ID:R03VS2bu0
>>169-172
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:46:01 ID:4QwZIuXq0
>>173
2chではよくあること
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:58:12 ID:zpd0n7CK0
また随分ロングパスを・・・専ブラ使いで考えられんw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:59:37 ID:bycppou80
未来安価するのは誤爆か手打ちだけだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:03:23 ID:zpd0n7CK0
>>176
ここじゃねスレだぜ?誤爆はともかく手打ちってw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:08:13 ID:DjQIs9zP0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:09:12 ID:VBPk4r0A0
>>178
おまえ、高橋恒太か?w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:13:03 ID:bycppou80
>>177
それが結構居るらしいから笑えない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:14:46 ID:zpd0n7CK0
>>180
('・c_・` )ソッカー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:31:13 ID:goqAbi4O0
>>177
誤爆も「誤爆警告」があるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:36:07 ID:wFW/6g7fP
誤爆ごときで盛り上がれるお前らが羨ましいわw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:39:27 ID:NkQ1TO7h0
いいだろー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:42:31 ID:ev/inY650
高橋…って、鉄道板で田園都市線がどうのこうのとかカキコしてるあのバカか

確か長津田に住んでるとか…?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:13:59 ID:Fl1qlRkn0
スクローーーールがくそ遅ぇえええええええええええええんだよ カスが

俺の黙読できる範囲が512MBだとするならば、64MBくらいしか情報が入ってこねぇ!!! まじおせぇ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:18:55 ID:Nz/OtfVd0
>>186
音読にすれば丁度よくなる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:24:34 ID:R4swxeaJ0
設定 Doe スクロール
189186:2008/12/04(木) 00:27:48 ID:Fl1qlRkn0
>>188
1年くらい悩んでいましたが、解決しました。本当にありがとうございました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:29:43 ID:obHj52Pn0
あまりの変わり身に吹いたw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:39:03 ID:/hZyA/BB0
いっそPageDownで。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:03:07 ID:V94SW6ud0
最近起動が遅くなってきた。
どうすれば軽くなるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:51:06 ID:fNT8U/eW0
>>186
クソPCwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:27:20 ID:h8zCQjLb0
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:42:02 ID:y6v1F/RZ0
全部欲しい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:45:12 ID:Rl4rKvqq0
俺は真ん中がほしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:46:59 ID:4h5I5xX20
4つめと5つめが欲しいです!
神様!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:07:11 ID:h8zCQjLb0
面倒だからまとめあげ
SSと同じところ

zero_05979.rar
PASS=Jane
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:11:58 ID:swL8WLBk0
>>198
ありがとう、頂いた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:12:05 ID:y6v1F/RZ0
>>198
ありがとう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:12:50 ID:B0K27HxY0
>>198
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:16:10 ID:4h5I5xX20
>>198
多謝!!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:23:07 ID:Rl4rKvqq0
>>198
もらた!d
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:30:03 ID:Fx/ta9ZC0
>>198
サンキュー作蔵
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:08:24 ID:zVDvIguY0
ただの構ってチャンか
よそでやってくれよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:09:43 ID:kXPtkGbx0
もうおわた?
消えてる…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:51:42 ID:tgYPlFmUO
>>205
テンプレのQ&Aにもスキンのこと書いてあるじゃん。
スキンうpしちゃいかんとは書いてないし・・

てめー専用のスレでもねーだろが!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:04:51 ID:jw4nKQbx0
>>198
どこにうpしてるの?
分かりません(泣)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:05:05 ID:5a3UX6N+0
あ〜乗り遅れた〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:05:56 ID:2XwLPVgm0
>>194
見てみろよ!このゴミくず同然のスキン、良くこんなの自分のHDに掘り込めるよな
まー乞食は何でも喰らうもんだから・・仕方ないかw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:13:15 ID:Rl4rKvqq0
>>210
ただの構ってチャンか
よそでやってくれよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:19:54 ID:tgYPlFmUO
>>210
ゴミくず同然のスキンってのは言い過ぎだろ
俺は気に入ってもらった

おまえの使ってるスキンでも晒せよ
まぁどうせオタくせー虹系なんだろww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:21:17 ID:fQN0Keiv0
オ、オオ、オタクちゃうわ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:29:58 ID:zVDvIguY0
こんなとこにケータイでくる理由なんてただひとつ
自己擁護の自演乙
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:59:45 ID:tgYPlFmUO
規制中なんだからしょうがねーだろ
自演って思われてもしかたがないが・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:01:48 ID:2XwLPVgm0
自演乙
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:18:56 ID:9nZ9fIFw0
はじめから205のような書き込みに反応しなければいいだけ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:04:31 ID:VONeR9Gh0
次からはこっちでやってね

Janeスキン乞食と質問厨とレス乞食 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1222171465/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:12:35 ID:EmNEAd3B0
>>198
消すの速すぎ
再うp
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:26:43 ID:fNT8U/eW0
もう消したんかw
まあいいや
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:30:16 ID:zVDvIguY0
構ってチャンじゃないなら消すわけがない
再してーってレスもらって構って欲しいんだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:34:28 ID:oMzI5kJN0
何度もレスすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:45:20 ID:DiB2CGtL0
誰か再ウップして。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:49:30 ID:fNT8U/eW0
じゃあアンカーつけてやんないとw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:15:00 ID:Hb7nvBEh0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:17:10 ID:VYp+RjNxP
再現性はよくわからんが、3.01で「新着を全て開く」動作をした時
最近「リストの範囲がインデックスを越えています」ってダイヤログが
出ることがたまにあるなぁ。

別に落ちるわけじゃないし、挙動自体は成功してるみたいだけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:25:46 ID:9Hlq7b/KP
>>226
俺もあるよ
スレ一覧更新→新着をすべて開く
でリストの範囲がインデックスを越えていますが出る

既に開いているスレが含まれると多いような
希ガス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:16:52 ID:X0hudz1G0
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 2]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6.2
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1500MHz メモリ:959MB (495MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(2/50)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[300]

この環境では一度も出たことないなぁ
環境も書かないんじゃ判らんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:25:47 ID:9Hlq7b/KP
>>228
おk
>>227だけど

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium
【   IEのバージョン   】 7.0.6000.16757
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:1596MHz メモリ:2300MB (1239MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/9999/400)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[50]
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:32:03 ID:b4Am8ikF0
複数の画像のリンクをいっぺんに開こうとすると重くなって固まるんですが
スペックを上げる以外の方法で何か軽く開ける方法は無いでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:44:33 ID:joEuHYWV0
メモリ不足なんじゃないかな?ビューアで開いてる画像はすべてメモリに一時キャッシュされてると思うから
メモリ開放して画像選択するたびキャッシュフォルダから読み込むように設定できたかな?
あとは仮想メモリ増やすとか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:42:55 ID:3UafnLx00
2.85からバージョンうpしたが
偉い起動速くなってんなw

やるじゃん。

それは良いんだけど、全Ver.からの引継ぎ、
自分はファイルのコピペで対処するけど、
可能な限り設定引き継ぐ、とか初回起動時にダイアログ出すべきじゃね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:31:46 ID:m4ih8BY70
Jane2ch.iniを見ても引き継がれてない部分は見当たらなかったけど何かあったか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:44:13 ID:HraS6GyE0
firefoxやIEなどのインターネットブラウザから、2ちゃんのスレッドを開いて、
そのURLを引数でjaneに送ることって可能ですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:34:12 ID:2YJav9tg0
>>234
可能
けど、ここできく話じゃない
それぞれのブラウザのスレにいけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:34:17 ID:5Zc2LFS60
できますよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:57:30 ID:CwTUtDcd0
>>232-233
222が一回起動させてからフォルダ上書きとかしちゃったのでは?
なにもせずそのまま上書きすれば設定変わらなかったのにw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:14:18 ID:EJqNloBj0
普通にIEとかで2ちゃん見ようとするとフィルタリングに引っかかるらしい友人から
ヘルプメール来たんで代わりに質問。
以下メール内容コピペ。
−−−−−−−−−− ここから −−−−−−−−−−−
なぜか板を読まない。
とりあえず左下のとこ、コピペしといた。

(.∀.)ココハ トレースガメーン!!
(゜Д゜) <デバッグ用
設定の初期化開始: 854.4ms
設定の初期化完了: 1216.4ms
期限切れキャッシュはありません
(.∀.)ボードイチラン トリニイクヨ
(.∀.∀.)
(.∀.)サテオシゴト...          ε三三三三(; .∀.)鯖マデオツカイ
HTTP/1.0 301 Moved Temporarily
( .∀.)(.∀. )オツカイオワリ 三三三三3
(.∀.∀.)
HTTP/1.0 301 Moved Temporarily


お使い終わりとか言ってるくせになにも持ってこないw
はて、どうすりゃいい?
−−−−−−−−−− ここまで −−−−−−−−−−−
とのこと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:27:04 ID:rhWmpSjD0
>>238
ボード一覧取得URL がおかしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:31:29 ID:EJqNloBj0
>>239
解決法は?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:35:39 ID:PJG5vq+E0
このスレのうrl送り返せ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:40:33 ID:rhWmpSjD0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:44:30 ID:EJqNloBj0
>>242
とりあえず適当なところ見ました。
結局のところ>>241さんの言うようにここのURLコピペして
向こうにアドレスバーに貼らせればいいんですかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:00:04 ID:rhWmpSjD0
>>243
どんなフィルタリングされてるのか知らんけど、
「2ch.net」をフィルタされてるんなら何しても2ちゃんは見られないかもね
よく分からんm(_ _)m
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:02:55 ID:n3XBAvh+0
コマンドの出し方というか、作り方というか
ここで検索したのを出したいと思った場合、特別な知識が必要ですか
どのようなことを勉強すればできるでしょうか?
あるいは、なにか決まった法則にのっとれば誰でも作れますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:26:50 ID:by7V4sqa0
お気に入りがアボーンした。なんでだよ。糞。。。
247a ◆5TFXFXkJYk :2008/12/05(金) 18:31:40 ID:YdONKdKV0
tes
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:28:30 ID:5Zc2LFS60
>>245
君の日本語は超難解だ
それはともかく、以下を眺めてみたらどう?外部板登録してからどうぞ

外部コマンド Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/

おまいらのcommand.datを貼れ!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1083605004/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:30:27 ID:7nUE2Bdi0
質問があります。

1.スレが終わる時に、次スレを表示してくれないのか。
2.開いたスレを自動的に過去ログとして保存してくれる機能はないのか。

宜しくお願いします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:35:45 ID:hWGJoHmf0
レスするときはAA支援ってないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:38:46 ID:cuTKsHfX0
>>250
Ctrl+Space
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:42:55 ID:hWGJoHmf0
>>251
ありがとうございました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:10:52 ID:vl0lUQ4z0
>>249
ない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:09:26 ID:IIIdCa8z0
>>249
1.次スレ候補検索
2.手動でログ削除しない限りはずっと保存されてるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:11:59 ID:n3XBAvh+0
>>248
ありがとう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:21:03 ID:n3XBAvh+0
>>248
◆コマンド用タグ
まさにコレが知りたかったんです
ほんとにありがとう!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:24:22 ID:pDaWGGTu0
59 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2008/12/05(金) 11:11:11.11 ID:aaaaaaa0 1回目

上記の1回目を表示させるにはどうやったらいいでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:24:35 ID:/PVaKvEc0
>>254
保存されてる場所が生きてるスレと同じ場所っていうのがね。
【機能】に新しいフォルダ作れてそこに保存できればいいのに
と、かちゅから移行してきた自分はいつも思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:29:48 ID:1H2pwL3+0
それならホットゾヌ2なんか良いよ。
重くてバギーだけど・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:34:01 ID:/PVaKvEc0
>>259
d
重いのは勘弁なので、じゃねの仕様に慣れていくことにします。
永久保存したいようなスレはかちゅを保管庫として使っていく方針でいこうかと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:36:44 ID:iqAaa1Lx0
初めてインストーラ版を使ってアップデートしたいんですが、
2.85から3.01のアップデートの場合でもログは引き継げますか?
ログが消えてほしくないです。よろしくお願いします。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:39:08 ID:a0m8eqGN0
アップデートで設定飛んだりログが消えることなんて有り得ません
それでも心配ならバックアップを取りましょう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:42:29 ID:iqAaa1Lx0
即レスありがとうございます!ログの形式も変わったのかと勘違いしてました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:52:50 ID:LEL9K1RK0
>>262
じゃぁ、なんでおれのfavorites.datの内容が初期化されてんだい?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:06:41 ID:ueC/O4na0
だからどうしても消えてほしくない場合は、
消える事が無いと言われていてもバックアップしろってこと。自衛。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:21:15 ID:SNSnihdZ0
PCがショボイからかな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:23:28 ID:z5sb/BP20
スレのログは消さずに板ごとのスレッド一覧だけ消す方法ってありますか?
間違えて読み込んでしまった変な板など、スレ一覧を消しておきたいんですが…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:29:46 ID:ar8Joxv80
自動更新勝手に切れるのどうにかならんのか・・
寝ている間にそのスレの画像収集したいんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:41:33 ID:kfva+J7G0
自分の名前欄だけ色を変えることは、出来ませんか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:30:32 ID:C9gRyCHZ0
あるスレのあるレス番をブックマーク、みたいなことは可能ですか?
たとえばこのスレの>>100(及び101以降)をいつでも参照する方法として、普通のブラウザなら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227917756/100
をブックマークすればいいですが、doe styleで同様のことがしたいのです(全レス表示なら>>100にジャンプする感じ)。
「ここまで読んだ」だとひとつのスレには一箇所しか使えないし、
「このレスをチェック」ではそのスレを見てる状態でしか使えません
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:49:50 ID:GT4C1TDc0
>>260
外部コマンド Part8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/193

193 名前:◆Kt2AgsgKoE [sage] 投稿日:2008/12/01(月) 17:38:24 ID:xro7VQ+70
DAT ファイルのコピースクリプト。

・コピー先をダイアログで選択できます(直接指定も可)
・DAT を指定すると IDX/ABN も一緒にコピーします

ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/3028.zip

〜 作った経緯 〜

OpenJane にはログ倉庫機能が無いですが、板のユーザー登録と DAT の手動コピーで代用している人も
いると思います(斯く言う自分がそうなわけですが)。
他所でその話になったときに出た不満から、ログ倉庫的用法をサポートするスクリプトを作ってみました。
使い方としては、

 1. カテゴリ「ログ倉庫」を作る
 2. その下に好みに合わせて倉庫用板を登録する(「Janeスレ」とか「やる夫スレ」とか)
 3. 外部コマンドに wscript ojdatcopy.js /dat:"$LOCALDAT" /select:"${LogRoot}/ログ倉庫"
 4. コピー先が固定なら wscript ojdatcopy.js /dat:"$LOCALDAT" /to:"${LogRoot}/ログ倉庫/Janeスレ"

のような使い方を想定しています。
ちなみに Nida だとスレッド一覧の右クリックメニューからでも実行できて便利です。


壁|ノシ デハマタ

272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:41:27 ID:GZ/uGgy60
>>271のスレに書き込めないのでここで質問させてください。
実行しても「パスが見つかりません」というエラーが出るのは何故?
カスタマイズのところに「ログフォルダのパスを指定している場合は〜」と
あるけど、特に何も設定してないんですが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:56:12 ID:fbFTcUfv0
特定の板でだけ名前とメール欄を固定することはできますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:57:40 ID:gqeXQpeb0
>>273
ヘルプに書いてある
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:26:05 ID:lIcpYi8u0
時々スレ一覧の「レス」に何も数値が無いのはなんでだろう
あと取得ログ全ての更新チェックはできないものか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:54:27 ID:AKjyFqPI0
>>275
試してないけど
機能→ログ一覧ってところ選んで板の更新チェック押したらいいんじゃ?
ただ取得ログ数が多ければ一時的に固まる可能性あるから注意。

>>274
ヘルプのどこに書いてあります?>>273じゃないけど自分も知りたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:56:41 ID:PNoO0O6V0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:13:23 ID:7iRGiVdB0
>>277
あー見つかりました。ありがとう!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:18:34 ID:lt5p5MT20
>>274
>>277
ありがとうございました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:37:53 ID:8K1nVuSr0
janeをアクティブにしたとき、ときどきビューワが固まってるときがあるけど、同じ症状の人いますか?
janeのバージョンは3.01で、アクティブにしている方法は
craftlaunchで「Janestyle」とコマンドを打ち込むと、janeがアクティブになるようにしています。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382598.html
を使って、craftlaunchからアクティブにするようにしてるんですが
固まる原因はやはりこの辺りなんでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:41:42 ID:XCTieLY80
暫くバージョンアップしてなかったんですが、ver3.0以降にバージョンアップしようと思います。
これは最新版のzipを解凍→上書き、だけでおkですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:54:14 ID:plp6YMRc0
>>272のエラーは自己解決しました。
ログ倉庫用に新しく作った板のURLを登録してなかったのが原因だったようです。
で、改めて登録後、コマンド実行してみると
(↓カテゴリ名、板名はヘルプ通りにしてあります)
「C:\Program Files\Jane Style\Logs\2ch\ログ倉庫\OpenJane へコピーしました。」
というメッセージは出るものの、板一覧から開いても何も表示されません。
フォルダの中にはDATファイルとして保存はされているようなのですが。
ああーーーすごい便利そうだし、もう少しって所なのに悔しい!
>>271さんがまた覗きに来てくれますように。
283271:2008/12/07(日) 08:24:22 ID:2s1KOgpf0
>>282
板タブの上で右クリ>板のインデックスのを再構築
で見れるようになると思う

これより便利なやり方あるかもだけど
ヨクワカンネ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:00:02 ID:plp6YMRc0
>>283
即レスありがとうございます。
やってみたけどやっぱり駄目でした。
>>271のスレをもう一度見に行ったら
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/220
の質問がもしかして自分と同じ状態なのかなと思ったのですが、
保存したログをJaneで見ることは可能なんですよね?
どうして自分出来ないんだろorz
該当スレに行ければいいんですけど、海外サーバーのためか書き込みができなくてスミマセン。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:56:23 ID:ER/we8Sk0
>>284
解決方法じゃないけど、取りあえずなら
>>161で見えるようにはなりますよ。
倉庫用の板を開いてDATを放り込めばOKです。

どういう訳か、一度入れたファイルを消して
改めて入れ直さないとログが見えないことは確かにあった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:15:32 ID:plp6YMRc0
>>285
「追加します。よろしいですか?」のメッセージが出た後、「OK」をクリックしても
C:\Program Files\Jane Style\Logs\2ch\ログ倉庫\OpenJane\xxxxxxxxxx.datのコピーに失敗しました
とトレースログに出てやっぱり駄目のようです。
コマンド関連じゃなく、基本的なナニかの設定が出来ていないような気がしてきました・・・。
ちょっと一休みして冷静に最初から見つめ直してみます。
何か更なるアドバイスがあればまたお願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:13:02 ID:2s1KOgpf0
まず2ch.exeと同じフォルダにOJDatCopyをぶちこむ
ツール>設定>機能>コマンドから以下のように登録

コマンド名 :ログ倉庫(OpenJane)にコピー
実行コマンド:wscript OJDatCopy.js /dat:"$LOCALDAT" /to:"${LogRoot}/ログ倉庫/OpenJane"  (←コピペ推奨)

板一覧の適当なところを右クリ>新規カテゴリを追加でログ倉庫を作成
ログ倉庫右クリ>ここに板を追加で以下のように登録

板名 :OpenJane
板ULR:http://localhost/LogSouko/OpenJane

これでログ倉庫の下にOpenJaneという板が作成されたと思うのでクリックして板OpenJaneをひらく
一度ほかの板タブを開いてからもう一度OpenJaneをひらくと真っ白なスレ一覧が表示される

コピーしたいスレを開いて右クリ>ログ倉庫(OpenJane)にコピー
コピーしましたというメッセージが出たら、板タブOpenJaneを右クリ>板のインデックスを再構築
トレースに 「OpenJane]: インデックス作成開始
       インデックス作成完了

と表示されスレ覧にコピーしたスレが表示される・・・はず
これでワカンネと俺もワカンネ

参考画像 http://thumb.vipper.org/vfile/vip1018879.jpg
       http://thumb.vipper.org/vfile/vip1018892.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:46:02 ID:2s1KOgpf0
ログ倉庫以下に複数の板を登録して振り分けたい場合は

wscript ojdatcopy.js /dat:"$LOCALDAT" /select:"${LogRoot}/ログ倉庫" 

でコマンド登録ね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:54:07 ID:1kBTQsMn0
>>287
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1224905312/220だけど
参考になりました
ありがとうございます
290289:2008/12/07(日) 12:08:56 ID:1kBTQsMn0
>>289
自分の環境(JaneStyle3.01、XP Pro SP3)の場合だと
板のインデックスを再構築 が ボードデータの再構成 になっていましたが出来ました
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:50:46 ID:Oj0rVfh+0
すべてのスレの勢いが0.0〜0.2になっているのですが何が原因なのでしょうか
他の板でも同様です

http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5377276413/Img_27941.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:05:22 ID:6pLcVD6e0
>>287
スレビューのフォント替えたらいいのに
MSゴシックって見にくくない?

>>291
404
斧はすぐ流れるから別の炉だを使いましょう

※参考 http://www.1rk.net/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:13:57 ID:1Sz2twcC0
>>291
画像は見てないけど時計を合わせろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:19:00 ID:Q30wp8EI0
斧に画像貼るカスはいっぺん死ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:20:55 ID:MNnxnjF00
直リンが悪かった
流れ全然だし

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/27941
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:29:40 ID:ijtvKhei0
>>293
ありがとうございます
先ほどPC起動時にエラーがでてそれが原因で時計がリセットされたようです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:27:34 ID:3IQglSnf0
3.0β8が一番安定してたけど3.01で上書きしてしまって若干挙動不審
誰か3.0β8を保存してる人いない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:37:57 ID:coGfsYqV0
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:45:35 ID:3IQglSnf0
>>298
うおお こんな即レスありがとう DLしたよ本当に助かった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:47:46 ID:coGfsYqV0
>>299
了解 デリ〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:42:52 ID:pgRDeNhX0
ν速のbeアイコン表示ってサムネ表示させるみたいに画像キャッシュする設定でないと表示されないのですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:02:20 ID:6pLcVD6e0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:03:47 ID:mD4OYsUm0
細かいことについて要望があるんですけど、このスレに書いても意味ないでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:08:04 ID:ASJMELPv0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:08:40 ID:e51L1Gud0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:12:08 ID:mD4OYsUm0
>>304-305
どうもです。
307286:2008/12/07(日) 20:29:53 ID:PtnQ4H0G0
>>287
最初からやり直してみました。
最後の
>トレースに 「OpenJane]: インデックス作成開始
>インデックス作成完了
まで完璧に出るのですが、スレ一覧は真っ白なままです。
なんだか諦めモード入ってます。
他の人は出来ているので、個人的不具合のようなのに、長々とつき合わせてしまって
申し訳なかったです。多謝です。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:52:23 ID:4mqct+MQ0
質問してもいいですか?
スレ覧クリックすると青くなるんですがなおせますかね?

一応フォントなど全部試したんですが誰か知恵を貸してください。

インストールしなおしても戻らなくてこまってます

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader866118.bmp
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:57:25 ID:eEDHUg1g0
>>308
何でもいいが4MB近い画像のリンク張るなよ
jpegにするとかしてサイズ減らせよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:22:27 ID:6pLcVD6e0
PC初心者だろう
画像の変換も分からないような
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:23:48 ID:cFPRfG6Q0
jane doe style2.84ですが特定の板だけログが残らなくなりました
ほとんど>>33と同じ病状なのですが板のインデックスを再構築をしても直りません
バージョンアップもして見たんですが直りません。何か方法はないですか?

312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:27:08 ID:aPpPqwQC0
かちゅ〜しゃに乗り換える
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:46:59 ID:cFPRfG6Q0
>>312
ログ移すこともできるみたいなので乗り換えます
ありがとうございました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:48:39 ID:RR3gZMpf0
ビーマップww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:50:31 ID:nJ77Vxo10
ビーマップって初めて聞いたな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:54:22 ID:3wokL3Rn0
ビーマップハイスクールか・・・懐かしいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:58:40 ID:v6RTouWw0
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:03:06 ID:oPJ7+e/e0
ビーバップハイスクール
「な」はハイスクールララバイ
みんな間違いすぎ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:05:12 ID:oPJ7+e/e0
ビーマップは、恥ずかしすぎて正解がいえない。おもしろすぎ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:13:32 ID:ER/we8Sk0
他のブラウザから乗り換えたが、あっという間に馴染んでしまった・・・。
半日以上起動していてもメモリが足らないとか出ないし
終了時にaccessviolationとかでないし
タブを沢山開いても固まらないし
NGワードは一発で効くし
いいな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:55:08 ID:2oVtTPue0
質問です。

お気に入りを勢いの降順に並び替えしていて
「お気に入りの新着をすべて開く」にすると
タブがずらっと開くんですが右に行くにつれて勢いが
少ないスレッドになるようです。

↓こんなカンジ(Aが一番勢いがあるスレッド)
ABCDEFG

んで一番先にGが表示されこのタブを消すと
Fが表示され、Fを消すとEが表示されるんですが
A→B→C→D→E‥と閲覧していきたいんです。

お気に入りの勢いを昇順にする以外で解決法ってないんでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:24:53 ID:AUQvu26m0
タッターンタ タタタタンビーマップ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:44:55 ID:8psGNzHx0
カウボーイ・ビマップ
324 ◆wWljyxj8uU :2008/12/08(月) 09:04:45 ID:Qe0ejb+c0
>>69
おお!
ちゃんとホイールクリックで、閉じる事ができるようになった!
ありがとう!
神!
お礼が遅れてすまん。

いやー助かった。ホイールクリックで、閉じる事ができないと、不便で不便でしょうがなかった。
ホールを回転させて、タブを切り替えて見てる時に、エラーの画像があると、
ホイールを回転させても、タブが切り替わらなくなってしまうから、そういうときは、
ホイールクリックでタブを閉じて、次の画像を見てた。

けど、ホイールクリックでタブを閉じる事ができないと、
いちいち、右クリックして、メニューから、「このタブを閉じる」を選んで閉じないといけなかったから、
ホント不便でしょうがなかった。

これで元通り、ホイールクリックで閉じる事ができるようになったので、
便利になった。ありがとう。マジでありがとう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:14:28 ID:sCDo78f00
すべてのタブのオートリロードってできますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:47:09 ID:n/Y5sCUC0
>>325
出来ません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:51:04 ID:lOCEfDe00
>>325
それできたら一瞬にしてバーボン行きじゃね?w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:20:46 ID:r5ZDCB6K0
お気に入り更新チェックしたら板一覧がほとんど消滅してしまった
どうやらお気に入りにあるスレの板だけが残ってるみたい
板一覧更新しても戻らないんだがどうしたら戻るのか教えてくれないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:33:50 ID:uW2QzCPa0
ボードデータ削除すればも一回取りに行くから治るんじゃないか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:51:51 ID:r5ZDCB6K0
どうやって削除すればいいんだ?
質問ばかりですまん…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:53:27 ID:r5ZDCB6K0
やった!なんかしらんがめげずに板更新してたら戻ったよ!
ワーワー言ってどうもすまんかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:47:42 ID:fJQdPHHR0
*1 240.7 YAH YAH YAH CHAGE & ASKA 1993/3/3
*2 193.2 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z 1993/3/17
*3 188.6 ロード THE虎舞竜 1993/1/21
*4 171.7 エロティカ・セブン サザンオールスターズ 1993/7/21
*5 165.3 裸足の女神 B'z 1993/6/2
*6 164.5 負けないで ZARD 1993/1/27
*7 144.2 時の扉 WANDS 1993/2/26
*8 142.0 真夏の夜の夢 松任谷由実 1993/7/26
*9 139.6 揺れる想い ZARD 1993/5/19
10 132.6 世界中の誰よりきっと 中山美穂 & WANDS 1992/10/28

11 131.5 もっと強く抱きしめたなら WANDS 1992/7/1
12 129.3 このまま君だけを奪い去りたい DEEN 1993/3/10
14 112.1 愛を語るより口づけをかわそう WANDS 1993/4/17
17 100.5 Bye For Now T-BOLAN 1992/11/18
22 *84.3 もう少し あと少し… ZARD 1993/9/4
23 *83.9 チョット/君に愛されるそのために… 大黒摩季 1993/2/10
24 *82.6 おさえきれない この気持ち T-BOLAN 1993/2/10
25 *81.9 恋せよ乙女 WANDS 1993/7/7
30 *80.1 君がいない ZARD 1993/4/21
33 *79.6 夏を待ちきれなくて チューブ 1993/5/12
35 *74.2 すれ違いの純情 T-BOLAN 1993/3/10
37 *73.1 刹那さを消せやしない/傷だらけを抱きしめて T-BOLAN 1993/6/16
39 *72.6 果てしない夢を ZYYG,REV,ZARD&WANDS 1993/6/9
40 *70.2 君が欲しくてたまらない ZYYG 1993/5/19
42 *66.6 別れましょう私から消えましょうあなたから 大黒摩季 1993/4/28
46 *61.8 だって夏じゃない チューブ 1993/7/1
50 *57.0 翼を広げて DEEN 1993/7/17
53 *53.2 きっと忘れない ZARD 1993/11/3
67 *41.8 Memories DEEN 1993/9/22
70 *39.6 Harlem Night 大黒摩季 1993/7/28
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:03:55 ID:c6yT67UQ0
今日起動したら、開いていた全スレッドの既読位置が最後まで飛んでしまいたした。
もとの位置に戻せないでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:26:21 ID:4/s7aEas0
session.dat
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:37:08 ID:1w4KRXrH0
>>332
何処の誤爆? フジの実況か?w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:06:12 ID:iA4L+TMpP
お気に入りで「家庭用ゲーム」板だけ
スレの前の■が出なく新着をすべて開くの時にも開けず
スレをクリックするとログの再取得になってしまいます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:28:40 ID:JZoRfc2D0
>>336
Jane Styleの質問にすぐに答えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227023976/
Jane初心者の質問専用スレ その35
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226744538/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:35:06 ID:UfiEuYzu0
>>337
>>336は質問じゃなく報告ですよ

なので
>>336
JaneStyle Part85
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227935627/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:04:26 ID:QWG/X7MJ0
ログ整理をしてて気づいたんですが
お気に入りに入っているスレのログを消すとお気に入りの欄からも消えるてしまうんです
これは仕様でしょうか・・・?どうにかなりませんかね・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:05:48 ID:lnTApbpS0
( ゚д゚)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:14:53 ID:8CZX9ZMr0
>>339
つまり、スレタイだけお気に入りに残しておきたいと?
342339:2008/12/09(火) 07:29:27 ID:QWG/X7MJ0
>>341
ログを消したとしても、お気に入りにスレタイは残しておいて後々お気に入りから再取得と言う様に出来ないかと思いまして・・・
JaneStyleのログ自体が膨大な量になってきまして、掃除をしようと思い一度全削除してみたんですが・・・
バックアップを取っておいてよかったと思う一日になってしまいまして
"お気に入り以外のログを削除"を実行しても一部お気に入りまで消えるという事態に陥り
踏んだり蹴ったりな朝となってしまったのでどうにかならないものかとレスしてみました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:55:08 ID:8CZX9ZMr0
>>342
後でまた見たい・見るかもってスレはちょっと前にここで話題になった
ログ倉庫に入れておけばいいのではなかろうか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:53:33 ID:FQVXwXy90
一時的にNG解除ってどうやるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:55:47 ID:+Wwh9HgN0
表示レス数/スレの再描画ボタンを左クリック>さぼり
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:00:51 ID:5nGG47J/0

Janeで彼女出来ますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:04:08 ID:9blhCqxz0
「次スレ候補を開く」やると、スレタイの先頭のほうが一致してるのを開くようだけど
スレタイ全部照合して一致する文字列が一番多いものを次スレとして開くように出来ないの?
例えばニュース速報+なんかだと先頭が【社会】になってるスレみて、次スレ候補開くやると
先頭が【社会】のものがたくさんあるので全然違うニュースのスレが開かれてしまう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:04:23 ID:E/PiRHCO0
彼女ができて職場でも昇進、最近では宝くじも当たってほくほくです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:07:34 ID:QWG/X7MJ0
>>343
亀レス申し訳ない
ログ倉庫試してみます、有難うございました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:29:41 ID:5BYslDWN0
最近アップデートしなくなったのかな?
もう完成ってことでいいのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:39:15 ID:af7dcSXC0
早漏は嫌われるぞ
気長に待とうや
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:43:19 ID:LZZ2hg0d0
今はtubeplayerの手直し中
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:54:09 ID:KsJ7KYH+0
期待してる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:46:37 ID:NFlRhOti0
Styleたんはリアルでアップデート中
355Yahoo! BB の裏プラン:2008/12/09(火) 21:08:00 ID:hSrD6APZ0

現在の ADSL 12M は、月額 2000円が相場です。
2005年以前に契約した Yahoo!BB 12MB は、月額 3700円もします。
Yahoo に解約電話を入れると、2000円の裏プランが提示されます。
裏プランは 2006年から存在しています。

Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart18
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1227018003/
価格コムで、お住まいの ADSL相場が調べられます。
ttp://kakaku.com/bb/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:45:22 ID:W6Q+hj+i0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader868343.gif
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader868351.gif

上のgifはサムネでも動くのに下のgifはビューアでみないと動かない。


なんで?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:05:35 ID:kdCV79uF0
>>356
画像ヒントのサイズを横320以上、縦170以上にしてみる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:06:23 ID:NFlRhOti0
http://img117.imageshack.us/img117/4326/thankyouww7.gif
これも動く

>>356
何でだろうね??
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:10:21 ID:NFlRhOti0
>>357
おー!動いた動いた
元々縦横300に設定してたけど意味が分からないままだった
横幅広げたらポップアップでも動くようになった
数字の意味はよく分からないがとにかく横ありがとう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:11:06 ID:wo7TteqU0
Version 2.61 公開
・画像ヒントでもGIFアニメを再生するようにした
 ※画像ヒントのサイズ設定値より大きなGIFアニメの場合は静止画を表示します。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:52:38 ID:W6Q+hj+i0
>>357
おお!長いこと悩んでたけど解決した!ちょーありがと!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:06:51 ID:y+fc1/3z0
細長い画像をビュアーで開くと
タブに黄緑色の▽が表示されるなんて知らなかったze

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_081446.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:14:45 ID:GkksbDJ80
あれ?画像ヒントにチェック入れてるんだけど(サイズ800x600)
>>356>>358のGIF画像リンクにマウス乗っけたら
1度は静止画として表示され、2度目以降何も出なくなった
JPEGなら何度でも画像ヒント出せるのに・・・何が悪いんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:35:45 ID:rm8iJ4LP0
ログ一覧が二重に出るのは仕様ですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:33:53 ID:DV9iCdNy0
>>364
普通は2重に出ません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:49:34 ID:Fj1cINKV0
スレのリンクをクリックするとIEで開かれますが
これをFirefoxで開くようにするにはどこを設定すればいいでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:12:05 ID:Ds0cqftJ0
>>366
パス

ブラウザのパスを指定する
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:38:11 ID:Fj1cINKV0
>>367
ありがとうございます!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:32:31 ID:SjmEqG5m0
スレタイの欄の右側の色んなボタン、立ち上げ時には表示されてなくて
縦⇔横分割ボタン押すか設定で色の変更すると表示されるようになるっていうのはバグかな?
もしくは対応策などある?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:37:28 ID:2L31zONK0
jane styleのオートリロードが止まってしまうことがあるのですが
どうすれば直りますでしょうか?
バージョンは3.0.1です。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:20:34 ID:/nENHAoP0
(ヒューズが飛ぶなどして、)強制終了した場合は、お気に入りが初期化するものかな?
今月2回めの亜ボーンです><
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:38:07 ID:zLT5/I9m0
お気に入りが飛ぶのって、ホットゾヌ2くらいなもんだと思っていたのに・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:30:47 ID:PcFv5tNs0
スレッド→「レスのチェック」で表示中のレスからもコピペできるようにしたいんですけど、
無理なんでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:42:40 ID:nZxnloju0
やっぱ最新ver駄目だな
最小化から復帰する時にクリップボードがなぜか透過して
それが負荷になって復帰するのが重い
重いっつっても0.5秒くらいだけど旧verはこんなのがない

やはりver2.85が最強か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:56:03 ID:Qa+J4JS50
偽装gifだと思うんだけど、画像見たらいきなりグロ画像に切り変わるレスの対処方法教えてください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:59:02 ID:WD2RF/tI0
ビューワを小さくしておく
ブラクラ登録を活用
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:41:02 ID:rfFH4bih0
>>375
画像見る前に、ビューワーの右下みて、GIF(2)ってなってないか確認する
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:51:17 ID:0sPNv9h80
Jane起動しながらプリンタのインストールしたら
なんかOSの機能呼び出しがどうたらというエラーをJaneが吐きまくった
具体的にはプリンタというかプリンタドライバとして動作して画像出力してくれるソフトだが
fineprintとあとあともう一個なんか忘れた

まぁ別にどうでもいいけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:22:06 ID:BWjPntRa0
結局2.83が最強だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:24:18 ID:voYUzQFX0
>>379
あるある
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:26:57 ID:M+iWVboC0
後はデフォでレスのフォント変えられる機能が装備されたら完成だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:38:29 ID:IFUsZjnr0
2.85のほうがええやん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:52:09 ID:nZxnloju0
今のとこ全く不具合のない2.85が最強
2.85→XP
3.01→Vistaみたいな感じ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:54:33 ID:E/RQgG9k0
2.78→2000使いな俺
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:11:50 ID:+lABDMEl0
すまん、3.01で全く不具合ないです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:14:42 ID:M9z+j5CG0
俺漏れも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:17:51 ID:xcn0ol8L0
3.01だけど最近起動が遅くなってきた
ログ消さないと駄目か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:31:35 ID:Vsf4YV8l0
キャッシュもだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:45:18 ID:nZxnloju0
>>385
でも不具合が起こってる環境の人がいる事も事実
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:56:12 ID:M9z+j5CG0
>>389
んなら>>374を作者に報告してきんさい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:08:23 ID:nZxnloju0
>>390
おお
もしかして中国地方の人かな?
九州もそうかな
懐かしいぜ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:31 ID:dlrK6Ldj0
板を開こうとしたり、検索でホイールスクロールしたりすると止まるんだが、
問題はタスクマネージャーで強制終了出来ない事だ。
何なんだよこれは。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:14:48 ID:GB3MKKa+0
>>392
それOS側がおかしいんじゃないのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:21:04 ID:99djEoRq0
まちBBSが2レスごとにしか新着が見えないんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:01:40 ID:myRgU4Et0
右クリックの表示内容カスタムできねえかな
たまーに「このスレ以外を閉じる」間違って押しちゃって大変なことになる

あとスレッドタイトル検索よく使うんでショートカットキーも欲しい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:45:16 ID:KarspVxH0
右クリして「c」押したらいいじゃん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:04:46 ID:nG4UguiU0
IEで見てるときに出てくる「おすすめ2ちゃんねる」ってJaneで見てる人のは出てこないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:15:25 ID:6ke13xCY0
スレ右クリすると見れる
逆に言うと、見ようと思わないと見れない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:16:29 ID:2wzzhV4Y0
今までは新着レスありのスレタブの色が
スレを読みきると通常色になっていたのが
2.83から3.01へうpだてしたら
全レス読んでも新着あり色のままになった…
これは仕様変更されたって事でしょうか?

新着うんぬんではなく未読レスの有無で色変えして欲しいな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:26:45 ID:lSSEmdj+0
>>399
設定>その他>すべてのタブの新着チェック〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:27:08 ID:HpyWRzBL0
>>398
すいませんー
そういう意味じゃなくてJaneで見てる人のスレはおすすめ2ちゃんねるに表示されないんですか?ってことです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:37:59 ID:2wzzhV4Y0
>>400
お蔭様で設定を見直したら直りました
うpだてで設定情報が変更されてたみたいです
ありがとうございます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:40:04 ID:iAj043S50
>>401
まず日本語から勉強してください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:47:22 ID:c2/hqH6U0
>>401
専ブラからの閲覧はおすすめ2chの結果に反映されてるのか?ってことでしょ?
普通に読み取れたけど。俺の解読力がすごいの?そんな訳ないでしょ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:32:51 ID:WII633HN0
2.83使ってるんだけど使いこなせてないです。
いつも見てるスレが、新しくできた板に移転したらしいんだけど探せなくてorz
どうやって探したらいいのでしょう?
ちなみに↓です。
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1228946314/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:22:58 ID:x7P7+36l0
「最新xxレス表示」が機能しなくてずっと全レス表示のままのことしょっちゅう。(3.01)
かちゅから乗り換えたけど、最初はその機能の多さに感動したが、不安定さには驚く。
かちゅってシンプルだけど、実に安定した専ブラだったんだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:26:55 ID:qRfyDxKo0
kk
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:09:17 ID:R1r3ULf30
後は起動時に起動プロセスの時間測定して自動ログ消し機能搭載させたら完成だな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:46:48 ID:oW6Ty0Gw0
>>405
bbsmenuが更新されてないからじゃない?
とりあえず、以下のURLを外部板に登録しておくといいよ。
http://dubai.2ch.net/aroma/
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:10:51 ID:P4L17kPe0
あのさぁ、板更新するたびに板一覧のツリーをいちいち全部閉じるの直せよ。
こういう肝心な所は使いにくいまま放置で、余計な機能ばかりゴチャゴチャ付けて使いにくくする。
余計な設定項目ばかりを押し付けてきて鬱陶しい。

「起動時に板更新」とか本気で作者は知能が低いんだと思う。
それで起動するたびに板ツリーが閉じられる、と。
わざとイラつかせたくてやってんのかと疑う。
即効で無効にした。
そんなマヌケな機能を付けるなら「板移転検出」したらすぐ自動的に更新に行くとか、そっちの方が100億倍使いやすい。

スレ一覧もそう。
「勢い」の降順でソートしてるのに検索欄に2度以上何か文字を打ち込むとソートがメチャクチャになる。
例えばこの板で「jane」と打つと赤文字スレタイも下の黒文字もちゃんと「勢い」降順でソートされて出てくるのに、
その後「mozilla」と打つと赤文字も黒文字もグシャグシャになる。
「勢い」降順でソートするように設定してるんだから何が何でも「勢い」降順でソートするのが当然だろ。

作者は馬鹿なの?
この気の効かなさは日本人が作ったとは到底思えない。チョンかな。
職場でも無能でウザがられてるんだろうな。

「何でも詰め込めば詰め込むほど喜ばれる」という間抜けな発想が垣間見えるところから、作者は団塊〜バブル世代だろう。
いつまでも「機能たくさん=先進的」なんて世界の田舎もん価値観を捨てられないから
海外で日本の家電や携帯は通用しないし、遂に十八番だった電機製品全般までそっぽを向かれだした。

「日本は家電先進国!!」とかオナニーしている間に海外シェアをどんどん失っていく。
あげく「この“詰め込み”の良さが分からない方が間違ってるんだ!! 日本人の価値観は世界で唯一正しいのに!!」とのたまう。醜い。
大手PCメーカーのトップが「何で5万円のPCが売れるのか分からない…。機能がたくさん入ってるの方が幸せなのに…そうか、貧乏だな? 貧乏なんだな! あんな奴ら相手にしなくていいんだ!!」。

いつまでも前時代的価値観を引きずってる、この作者のような馬鹿が日本を潰すんだよ。
時代はシンプル。余計なものなんかいらないのだ。
ボタン・チェックボックスを一つでも追加するときは本当にそれが必要なのか、慎重に吟味してから追加しろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:15:06 ID:qRfyDxKo0
まぁ

それはどうでもいいんですが

朝飯はペペロンチーノ作って食います
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:20:18 ID:glfK8GUL0
>>410
無印のJane使えば解決
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:57:02 ID:nl1HlZi70
最近は昔のコピペ貼るのが流行りなのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:52:25 ID:e9qO3GPB0
4行以上はスルー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:00:49 ID:YB0v2W+p0
すでに九龍城化してるから、どうしようもない
設定の整理状態とか酷いけど、派生ブラウザだから変えられないそうじゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:00:27 ID:7UHQXYxy0
画像ビューワで、マウスホイールで画像切り替えできるけど
エラーのタブになったらそこで止まってしまう。
止まらない場合もあるんだけど、
なんか原因になりそうな設定ってあります?
ver3.01だけどずっと前のverから同じです
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:13:01 ID:UlRmZRc/0
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:51:58 ID:M2W/VJS50
今、p2を経由で書き込みのボタンを右クリックに登録して
インターネットブラウザでp2の書き込み画面を開いてから書き込んでるんですが
ブラウザを開かずにJaneから直接p2で書き込む方法があったら教えてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:05:22 ID:7UHQXYxy0
>>417
わざわざありがとう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:53:57 ID:oOT6F4jMP
>>418
【Jane】p2proxy Part3【p2.2ch.net】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224675261/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:16:43 ID:HpyWRzBL0
>>403
ホントすいません

>>404
そういうことです
その問題はどうなんでしょうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:18:27 ID:GNU2Ot9T0
>>421
反映されないと思いますよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:57:27 ID:M2W/VJS50
>>420
ありがとうございました。
無事janeから書き込めるようになりました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:08:38 ID:HpyWRzBL0
>>422
ありがとうございますー
425405:2008/12/12(金) 17:03:29 ID:Bvs5CBZ90
>>409
ありがとう。ウチに帰ったらそうしてみるよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:30:15 ID:4OmvCA6X0
JaneStyle起動させてから左下に起動速度?出るまでになんか操作するとアプリケーションエラー吐きまくる
この高速起動は実質まやかしなんじゃ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:39:50 ID:q2tLWpPP0
>>426
そうだけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:04:53 ID:Sg3FoNo/0
せっかちな奴は損をするんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:51:48 ID:uHBEqwcK0
祝  2009年 2chブラウザ部門 陽ちゃん賞受賞
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:39:17 ID:k+0spl9I0
もうとっくに3.01にしたけど、サブ機の2.85の自然な動きに惚れ直した。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:15:22 ID:SkZIECFQ0
すみません。
windowsの更新→強制再起動後にjanedoestyaleを開いたら
全ての開いていたスレが消えています
ファイル→最近閉じたスレには、自分で閉じたスレしか表示されておらず
30以上あったスレ欄を一発で復元するには何かいい方法がありますか?

それとも、自力で探し出すしかないでしょうか?
よろしくお願いします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:25:35 ID:ohSU5p5X0
>>431
最近読みこんだスレッドには残ってない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:38:10 ID:cHHqsKi10
小技集

・Ctrl+F アクティブウィンドウに検索窓
・テンプレ確認したい時に全レス表示させずに手軽に>>1-20あたりをポップアップ
 その他2→テンプレポップアップの範囲→スレッドタイトルパネル右クリック
・メニューバータイトル右クリック=次スレ候補検索
・Ctrlを押しながら書き込みで名前・メール登録
・設定ボタン右クリックでビューア設定

Q.コンテキストメニューを部分的に削除する
A.レス覧なら「ツール→キーコンフィグ更新→PopupTextMenuConfig.ini更新」
 出来たファイルを弄る→消したい項目の値をFalseにすれば削れます
Q.ちょっと見ただけのスレのログをログ一覧に残したくない
A.スレを閉じるときにスレタブを右クリック+D これでログから消して閉じる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:54:05 ID:SkZIECFQ0
>>432
ありがとうございます。
一つ一つ開く羽目にはなりましたが、格段に楽に終わりました。
今度からはそこを使いますね!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:54:42 ID:ezqyxs+50
タブ右クリックのメニューが多すぎて減らしたいのですが
どこをいじればいいでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:24:34 ID:u5Efwdaz0
双葉をjaneで見たいんで板追加しようとしたら
URLの解析に失敗しましたって出て来るんですけど
無理ですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:31:58 ID:nDnAm0Ao0
ウチもWindows更新後にjane3.01ぶっ壊れた。WinXPSP3で
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:15:58 ID:A5OWLceQ0
>>410
何もかも日本日本にぶち込めば良いってことじゃねえよ
最近円高のせいで解雇されたやつかお前は
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:33:00 ID:smI0u2Pb0
XPsp2でjane3.01だが目下異常なし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:05:51 ID:C1BzJ4FM0
更新後ぶっ壊れたとかって開きっぱなしで更新かけて
強制再起動でおかしくなったんじゃないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:43:54 ID:W0uxRRHx0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 

この↑部分の名前って消すこと出来ませんか?

1:名無しさん@お腹いっぱい。 

  ↑Webブラウザでみるようなこういった仕様にしたいのですが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:44:39 ID:ZEaHEgjg0
出来る、てかしてる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:26:33 ID:W1mdC9+b0
オレ漏れも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:46:07 ID:f3YG09Lp0
まちがえてブラクら登録してしまったが
解除の仕方教え願いますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:53:13 ID:z7K5Wx9l0
>>444
間違えてブラクラ登録したやつのキャッシュを削除すればいいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:54:27 ID:rUEo8bCd0
>>444
NGFiles.txtから該当ハッシュを削除
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:56:02 ID:W0uxRRHx0
>>441お願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:56:12 ID:f3YG09Lp0
>>445,446ありがとうございます。解決しました
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:26:25 ID:cHHqsKi10
>>447
そんな風に表示されるスキンを使ってないからなあ
ここら辺りで適当にスキン落としてあててみたら?
http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:16:00 ID:dB5Yr5OV0
V2CのようなRSS機能と簡易内部ブラウザさえ付いてくれれば最強なのに
作者さんパクってくれないかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:52:05 ID:bVlmBFU20
>>447
ttp://janestyle.s11.xrea.com/help/skin/aboutskin.html
よく読んで考えればすぐ出来る
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:36:52 ID:W0uxRRHx0
>>451
できましたありがと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:26:48 ID:Bi8lSAZy0
シンプルでスタイリッシュな黒っぽいスキンありませんか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:05:11 ID:cHHqsKi10
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:32:01 ID:Bi8lSAZy0
もっとシンプルなやつがあれば有り難いです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:34:26 ID:pM/Coog30
てめーでつくれカスが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:35:36 ID:YoA0P2eN0
>>455
おいおいお前乞食みたいなマネしてきたねぇな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:38:15 ID:9gXhc/RS0
>>455
お前馬鹿なの?死ぬの?チョンなの?

日本人だったらまずお礼から言いますが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:07:23 ID:dB5Yr5OV0
>>455
スタイリッシュでもなんでもないけどシンプルなの
http://a-draw.com/uploader/src/up7742.zip
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:08:16 ID:dB5Yr5OV0
↑DL出来ないからこっち
http://a-draw.com/uploader/src/up7742.zip.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:09:39 ID:Bi8lSAZy0
どっちもできないみたいです
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:10:32 ID:8LlOVWoJ0
働ける状態なんだから働けよ。
http://rikunabi.yahoo.co.jp/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:10:47 ID:dB5Yr5OV0
>>460
また直リン禁止ってなってるからこっち
http://www.uploda.org/uporg1853130.zip
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:33:51 ID:+EFkwrjl0
お前らが優しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:38:17 ID:90L1WxKU0
黒系でシンプルなやつってことでこんなのはどうだ?
ttp://www3.uploda.org/uporg1853234.png
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:08:19 ID:7k9luViU0
>>465
┌(_Д_┌ )┐
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:21:22 ID:vg4ybMvZ0
>>465
俺も、┌(_Д_┌ )┐
できれば、フォント付きで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:22:34 ID:qSkTsdgH0
>>465
           人
  〜・    ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\   ・〜
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\  ・〜
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)      rへ __  __
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       /: : : : : : : : Y: :ヽ
         . \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
            \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
             \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
                \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
                 \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
                  {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
                    `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
                  /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
すまんがそのフォントでこのAAをもう一回うpしてくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:23:25 ID:Bi8lSAZy0
>>465
理想です
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:23:39 ID:ZOkA9z9v0
>>468
どんな希望だよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:24:53 ID:ZOkA9z9v0
ていうかスキンスレとかでもそうだけどほとんどの場合フォントを気に入って
フォントくれくれってなることが多いよな

何が言いたいかっていうとそういうのは他でやってくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:28:17 ID:vg4ybMvZ0
XPのJaneで、気に入ったはずのフォントをいじらずに表示すると、かすれた様に表示されない?
みんな、何かいじってるのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:31:34 ID:wcieN/Nd0
スキンの話はこっちでやれば

■◇■晒してJane■◇■10枚目
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1184673406/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:31:56 ID:90L1WxKU0
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:32:20 ID:cHHqsKi10
>>471
だよなwin板の某スレとかで


>>472
cleartypetunerはインスコしてる?
もしくはgdi++
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:33:45 ID:qSkTsdgH0
>>474
おお、ありがとう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:42:31 ID:90L1WxKU0
あげようと思ったけどスキンの話になるととたんに
拒否反応示すヤシが出てくるのでやめとくわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:49:59 ID:W1mdC9+b0
>>471の言う通りだからね
個人的には人のSS見るのは楽しいんだけど、
>>466-467みたいのがわらわら沸いてきてスレッドレイプされちゃうのは困る
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:01:54 ID:vg4ybMvZ0
>>475
してないな。
そういうのがいるんだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:04:27 ID:xfoqPjh00
>>477
スレ違いって言葉分かるかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:12:39 ID:yi97S3Si0
>>480
何をもってスレ違いって言っているの?
俺はたまたまスキンの話題になったから晒しただけだし

欲しいって言われたからうpしてもいいかなって思っただけ
テンプレにスキンについての明確な言及があるのならともかく
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:32 ID:h9/SFhDT0
>あげようと思ったけどスキンの話になるととたんに
>拒否反応示すヤシが出てくるのでやめとくわ

ここまで分かってるんだったら最初からスキン晒さなければいいと思うよ
テンプレにないことなら荒れても構わないって考えならそれはそれでどうかと思うし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:18:16 ID:xfoqPjh00
なんだただの馬鹿か
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:24:10 ID:yi97S3Si0
俺が悪かったよ・・もうここにて議論はやめよ
ただ、>>483見たいなヤシは許せん!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:25:40 ID:KxYLWtTT0
ヤシってのにどことなくノスタルジイを感じる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:43:48 ID:xfoqPjh00
>>484
イヤなヤシでごめんねw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:54:06 ID:yi97S3Si0
>>486
いゃーこっちこそごめんねw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:55:51 ID:Z76eLgCi0
なにこの馴れ合い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:05:18 ID:zrOg6uUZ0
凄い自演を見たw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:16:49 ID:sZSui1NA0
別のとこでいいから上げてくれぬか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:20:53 ID:waVoOkx10
香具師
漢字3つも書いて読みは2文字という納得のいかなさ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:21:42 ID:4kziIrsL0
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:28:35 ID:yi97S3Si0
>>490
そうやってまた書くからまた荒れるんだよね・・
Janeスキン関連のスレにうpするから探してくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:12:03 ID:P19yxgju0

          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  l  ..l .l    ノ ――、 .  l
―十―十十― く/..__|...―‐十―‐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |  ..|.__|   ∠,_ゝ|     '''''木'''''   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  |___   ィ |ヾ|__ノ  /..| .\ ../ | ノ \ ノ L_い o o
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:10:35 ID:S3xdPMbR0
このソフトを、ほぼキーボードのみで操作してる方いらっしゃいますか?
いたら、設定とか参考にさせて欲しいです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:03:08 ID:5phy7nI20
ほれ
Janeスキン乞食と質問厨とレス乞食 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1222171465/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:02:46 ID:dB8JDBLq0
タブを複数段表示していると画面サイズ小さくするとタブが邪魔になる
複数段表示をやめるとスッキリはするがスレを探すのがちょっち面倒

そこで
最大化の時のタブの段数のままで、元のサイズのときも維持して横スクロールバーをスレタイトルの上に表示したら便利かなと思った
(もしくは設定で段数を指定)
需要はないかな?(´・ω・`)

□タブを複数段表示にする のときに 段数制限の項目があれば理想です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:03:52 ID:rGn3BMO20
タブ右クリックしたポップアップの中に画像のサムネイルが居座ってんだけど。
どんだけ高度なバグ仕込んでんだよ!
低脳作者じゃこれ直せないだろ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:21:06 ID:d8AibuRa0
プロキシを素早く設定できるツールってないですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:32:21 ID:lHDMGUlE0
713 名前:◆ecmXME90QQ [sage] 投稿日:2008/12/14(日) 15:26:49 ID:Plz8VEuh0
StreamingPlayer更新
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3031.zip

・ImageViewURLReplace.datとURLExec.dat追加・修正
・ニコニコ動画の再生開始前のサムネイルタイトルと解説が正しく表示されるように修正
・既存の対応サイト修正
MEGAROTIC(MEGAPORN)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:23:18 ID:clLeZPCB0
最近janeを開いたら今まで開いてたスレが全部消されてることがある
今日もそうだった、なんだこれは、ふざけんな!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:29:10 ID:3YVv1SBk0
>>501 バグレポート
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:29:28 ID:/XdEjAgx0
>>501
俺もいままで何回もある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:12:28 ID:4lcbYvuD0
いまだ2.83なんだけどバージョン3の誘惑に負けそうで来ました。
2.84で更新の仕様が気に入らなくて戻したんだけど、そこのところどうなの?
PCのスペックは十分だから起動時間とかは気にしてない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:17:30 ID:lHDMGUlE0
>>504
今タブ50個開いているけれど全てのタブ更新でも十分な早さ出てるぞ
念のため2.83をコピーしておいて、それで一旦最新バージョンを試してみるがよろし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:22:08 ID:5phy7nI20
Janeスキン乞食と質問厨とレス乞食 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1222171465/198

198 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 22:21:42 ID:j5xsgr0r
ほい
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/15329.zip

507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:23:05 ID:4lcbYvuD0
それもそうだな。試してみるか。
ありがとう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:36:34 ID:PfT9yuKc0
質問があります
設定をいじった覚えはないのですが画像のURLをクリックしてもビューアが出てこなくなりました
一応Downloadされて小さい画面だけは見られます
どのような設定ミスをしてしまったのでしょうか?よろしくお願いします
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:53:15 ID:IAqrt9ct0
ツール→ビューア設定で確認してください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:59:35 ID:xfoqPjh00
ビューアが画面の外に出ちゃってるとか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:31:57 ID:wKMR3eQI0
>>510
たぶんそれだ。でも、もうアンインスコしちゃった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:40:30 ID:G278NEAm0
板全体でID検索かけるにはどうしたらいいですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:47:14 ID:jyvcj4gS0
必死チェッカーにでも行けば良いよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:50:47 ID:b5Cn0I5+0
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:05:56 ID:vDB+dRNw0
俺はみみずんIDと必死チェッカーをコマンドに登録している
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:47:25 ID:sWHGg6qJ0
すいませんブラクラチェックのコマンドを教えてください。

http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?url=$LINK
ググったらこのようにかいていたのですがうまくいきません。

お願いします!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:02:03 ID:UoKrlGNn0
特定の板でだけあるワードをNGに設定することはできますか?
例えばスポーツの板で「ギャンブル」をNG設定するとかそういうことが
したいんですが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:50:48 ID:wUkpHK2D0
XPなんだけどね、起動した直後に窓はアクティブなのにタスクバーのボタンがアクティブにならないの
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:52:47 ID:eqR1SPzm0
>>517
できます
NGExをつかってください
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:57:09 ID:yF7errXK0
>>518
トレース画面で作業してない?
キャッシュの削除とかボード一覧更新とか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:03:09 ID:UoKrlGNn0
>>519
ヘルプ見ても分かりませんでした
もう少し詳しく教えていただけると嬉しいです・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:08:29 ID:22keX3mW0
対象URI
sports
NGWord
ギャンブル
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:16:59 ID:uhpiP1oF0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:25:54 ID:UoKrlGNn0
>>522>>523
おかげさまで登録できました
ありがとうございました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:57:04 ID:nFnFhV8f0
>>1-2
↑こういうアンカーをレス番のポップアップで
表示できないですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:58:29 ID:IHdYHfgV0
>>525
お前は一体何を言っているんだ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:53:05 ID:dl07ZNXJ0
ニート、ヒキコモリ、デブの五稜郭別館も使ってるJaneStyleよろしくね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:06:39 ID:a6s7CQMs0
>>525
不思議だ、私のJaneでは表示できている
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:09:30 ID:z8TRIiWj0
>>525
釣りだよな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:51:35 ID:pu639Eia0
2.83です
スレッド新規作成が出来ないんですけど、考えられる原因はなんですかね?
以前は問題なく作成出来てたんですけど、久々にスレ立てしようとしたら
スレ立て規制に引っかかり時間を置いて再び立てようとしたら規制表示が出ず、
立てられたと思ったのですが実際は立てられてませんでした
531530:2008/12/16(火) 12:58:19 ID:pu639Eia0
すみません
他のブラウザでも立てられないのでjaneの問題ではなさそうです
他で聞いてきます
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:09:55 ID:SsH6sf4K0
Vista home plemiumを使っています。

今日janeを開いたところ鯖タブが全て消えました。
それはよくある質問の『板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。』を
読んで解決できたんですが、今度は最近読込ができなくなりました。
janeを起動していると3分おきくらいにポップアップで
『ファイルC:\Program Files\Jane Style\RecentlyClosed.datアクセスが拒否されました。を作成できません。』と
出ます。
該当ファイルを削除してしまえば、問題は解決するでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:51:07 ID:F4ey0K1G0
安物SDカードに入れて使ってると定期的にファイルが壊れr
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:55:05 ID:kb7TbBot0
ブラクラチェックのコマンド教えとくれ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:06:58 ID:BH6i7xbZ0
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:06:59 ID:UVqH7VzD0
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:12:47 ID:kXFYq+Kj0
これに便乗して必死チェッカーのコマンドください
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:17:48 ID:w+h2ymCO0
うっせー!だまれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:19:55 ID:kXFYq+Kj0
ごめんなさい。
忘れてください
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:23:33 ID:fprv4/vb0
これ?
必死チェッカー=wscript "$BASEPATHsearchex.wsf" "$BURL$TEXT" "^http://.+?/(\w+)/.*\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*\bID:(\S+)" "
http://hissi.dyndns.ws/read.php/$1/search/" "date=$2$3$4&ID=$5" "" "POST"

mimizunID=wscript "$BASEPATHsearchex.wsf" "$BURL$TEXT" "^
http://.+?/(\w+)/.*\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*\bID:(\S+)" "http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?boar" "board=$1&id=$5"
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:57:42 ID:Kvcl754m0
ホイール押すとスレ閉じることに今気付いた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:02:10 ID:C9et0sIW0
>>541
おおおおおおおおおお
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:08:15 ID:X+EdYhJQ0
>>541
でもそれでログを消したことにはならない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:09:04 ID:C9et0sIW0
しってる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:11:28 ID:Yir871pp0
>>541
なん・・・だと・・・?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:15:22 ID:Mnb8Xco80
タブ関連をホイールクリックで消せるのって、常識だと思ってたわ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:21:47 ID:C9et0sIW0
消すときってログごと消すから知っても意味なかったわ
548 ◆IBzBbtcESk :2008/12/16(火) 18:28:27 ID:1oOJO+s10
http://imepita.jp/ で始まる画像を、
画像サムネイル、画像ビューア、画像ポップアップで表示させるには、
どうすればいいの?
こういうの 
http://imepita.jp/20081216/390690
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:31:44 ID:z8TRIiWj0
>>548
調べればすぐ見つかるはずだけどなあ
どうしてもわからなければ↓へ
Jane初心者の質問専用スレ その35
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226744538/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:04:28 ID:xrazLHA50
3.01はスレ内に貼られたURLから別スレに行った場合
その別スレのタブの更新チェックして新着あってもタブの色が変わらない事があるな

もちろん板一覧から入った場合無問題なんだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:08:43 ID:qYvpvQcf0
>>548
OptionフォルダにあるImageViewURLReplace.datをJane2ch.exeと同じディレクトリに置けばOK
次回から質問はJane初心者の質問専用スレ その35
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226744538/
もしくは
Jane Styleの質問にすぐに答えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227023976/
552534:2008/12/16(火) 20:53:56 ID:kb7TbBot0
>>535
>>536
     ヘ⌒ヽフ
    ( ^ω^) d
    / ~つと)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:46:05 ID:Yir871pp0
>>5の一番上の>>3の手順ってどれのことを指してるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:03:32 ID:qYvpvQcf0
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:07:26 ID:Qhk17CbM0
>>553
数レスに渡ったテンプレなんて、普通読まねぇもんなぁ…笑ったよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:13:01 ID:UpYiGH+y0
あの目のカワイイやつのことじゃね?w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:24:18 ID:vw2b5KMc0
NGIDに登録しても、該当レスが消えなくなりました
ログ削除でも無理でした
設定の何を間違えてしまったのでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:27:16 ID:wgzuguT/0
テンプレ、ちょっと番号ずれてるだけかと思ったら・・・
ワロスww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:28:51 ID:4olwkyt/0
俺は>>3にライトの「計画通り」が来るの好きだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:04:00 ID:KoLkT4De0
お気に入りのスレが多すぎて
次の日になるとレスしたスレを忘れてしまうのですが
この専ブラはレスしたスレに印をつけておく機能とかありますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:06:43 ID:WbqlnEJ90
最書ス
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:22:48 ID:/QuWf05P0
直してみた

Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、「Q. Decode Errorとなって〜」の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:07:57 ID:KLaW7JjN0
>>560
最近書き込んだスレッドじゃだめなん?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:35:22 ID:Ncl8B/zx0
これってWaveも再生できるのかよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:49:41 ID:tYdRmr+W0
板一覧取得URLを変更したら、まちBBSが新しいのと古いので二つできてしまいました
削除する方法を教えてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:52:00 ID:tYdRmr+W0
連投で申し訳ないのですが、板一覧にパー速を追加したときに入力ミスしてしまいました
名前の変更は可能でしょうか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:02:49 ID:QDqrQqBL0
うっざい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:41:33 ID:rHt2SOkR0
不在中に実況のログを取りたいんだけどどうやるの?
帰ってみてもすでにdat落ちしてるのでお願いします
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:36:51 ID:NiSzHs0g0
Jane初心者の質問専用スレ その35
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226744538/
570 ◆IBzBbtcESk :2008/12/17(水) 07:40:21 ID:HfkGLwOI0
>>551
見れるようになった。ありがとう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:33:13 ID:d6q+cSFd0
Janeで新板更新チェックしたときギコみたいにどの板が追加したかサーバが移転したか確認する方法ってありますか?
一応トレース画面では下記のように表示されるのですが確認しようがありません
φ(・∀・)既読分変換(136662バイト)
φ(・∀・;) 64ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(28271バイト)
φ(・∀・;) 16ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(15473バイト)
φ(・∀・;) 9ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(126096バイト)
φ(・∀・;) 95ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(23902バイト)
φ(・∀・;) 13ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(136925バイト)
φ(・∀・;) 79ミリビョウ
φ(・∀・)既読分変換(200913バイト)
φ(・∀・;) 96ミリビョウ
期限切れキャッシュはありません
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:34:32 ID:d6q+cSFd0
ちなみにギコナビで板更新して新板追加した場合こう表示されます
新板追加「名言・格言(http://dubai.2ch.net/rongo/)」
新板追加「皇室・王侯貴族(http://dubai.2ch.net/emperor/)」
新板追加「方言(http://dubai.2ch.net/dialect/)」
新板追加「米・米加工品(http://dubai.2ch.net/okome/)」
新板追加「家電等量販店(http://dubai.2ch.net/hcenter/)」
新板追加「レンタル(http://dubai.2ch.net/rental/)」
新板追加「香水芳香消臭(http://dubai.2ch.net/aroma/)」
新板追加「60歳以上(http://dubai.2ch.net/cafe60/)」
新板追加「国会議会実況(http://atlanta.2ch.net/kokkai/)」
新板追加「家ゲー大人(http://dubai.2ch.net/zgame/)」
新板追加「アケゲーレトロ(http://dubai.2ch.net/rarc/)」
新板追加「レゲエ(http://dubai.2ch.net/reggae/)」
新板追加「新記録・珍記録(http://dubai.2ch.net/record/)」

新板、板URL変更チェックが完了しました
「閉じる」ボタンを押してください
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:01:13 ID:E37bvt9l0
>>570
ついでにこれやると動画も見れるようになる

ImageViewURLReplace.datスレ(style・nida専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226180563/713

713 名前:◆ecmXME90QQ [sage] 投稿日:2008/12/14(日) 15:26:49 ID:Plz8VEuh0
StreamingPlayer更新
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/3031.zip

・ImageViewURLReplace.datとURLExec.dat追加・修正
・ニコニコ動画の再生開始前のサムネイルタイトルと解説が正しく表示されるように修正
・既存の対応サイト修正
MEGAROTIC(MEGAPORN)


574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:07:29 ID:H5TnKo6c0
スレのレス番が
特に切りの良い数字でもないのに太字になっているのは何故なんだぜ?
参考うrl
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/575/1222236579/474
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:49:54 ID:EMdj/85b0
スキンのせい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:00:20 ID:yzylTXMR0
スキン何も使ってないんだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:04:22 ID:1J/g4lO+0
できちゃったらどう責任取るんだ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:05:56 ID:brrcMehZ0
ワロタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:02:07 ID:c3g5cz9q0
ツマンネ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:02:51 ID:o6LmUJwG0 BE:430233326-2BP(319)
jane使ってるやつはF6押してみ
便利だから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:04:00 ID:o6LmUJwG0 BE:752906873-2BP(319)
ごめん誤爆
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:21:07 ID:cgR98Jri0
Shift+F6もマジで便利だぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:22:10 ID:8SovfzU/0
502 名前: ネチズン(山口県)[] 投稿日:2008/12/17(水) 20:04:15.75 ID:vEo+vQcB ?2BP(319)
jane使ってるやつはF6押してみ
便利だから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:57:44 ID:1qBMgNgD0
面白いけど、どうやって元に戻すのですか・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:59:04 ID:bSEGlc61P
ヘルプ嫁
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:16:26 ID:Xn1SeCXA0
>>377
styleにはそういうのないよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:24:45 ID:+GIdIc7B0
ん、あるぜよ
ビューアのステータスバー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:36:55 ID:lxrwbYb30
http://www.dojuku.com/r2wsd/wasedahenomiti1.html
これをJaneで見れるようにdat化するのは可能でしょうか?
もしよろしければやり方を教えてください。よろしくお願いします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:58:53 ID:qhvxg/4w0


今やマイナーな専ブラ、「 JaneDoeView 」爆速杉ワロタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229525685/


590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:08:04 ID:2ugQD5rS0
たまに勝手にコテハン記憶されてることない?

ソフトウェア板以外では大丈夫みたいなんだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:49:02 ID:inRrB+a70
>>589
View早く消えればいいのにね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:21:44 ID:SeuWXbX/0
書き込み確認の時、放置でも数秒で送信してしまいます。
OKクリックで送信するようにできますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:38:35 ID:5MO6CkwP0
>>588
「htmltodat」というツール
ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/

ファイル読み込ませて正規表現の一覧表示から「DATHTML0.26」を選んだら
datに変換出来た
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:46:13 ID:60r6fLv70
初、専ブラで
JANE STYLE Ver3.01を入れてみたんだけど、他のト比べていいの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:35:05 ID:riLuzTFM0
他なんか使ったことねーよ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:10:09 ID:NJat0irT0
ごめん>>590だけど
他の板でも勝手にコテハン記憶されてたわ・・・・どういうこと?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:21:51 ID:opy2fE0Z0
>>596
書き込みウィンドウの左下にある「コテハン記憶」にチェックが入ってるとか・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:24:59 ID:opy2fE0Z0
>>594
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part28
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223087735/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:44:36 ID:UpsmoTRW0
>>593
本当にありがとうございます!!無事出来ました!
ただ、http://www.dojuku.com/r2wsd/wasedahenomiti3.html
このURLだけは少し改変されて載せられてるせいか、うまく変換できませんでしたが、他のは出来ました。
どうもありがとうございました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:51:54 ID:UpsmoTRW0
あとこんなことまで聞くもんじゃないですが、
http://www.dojuku.com/r2wsd/wasedahenomiti2.html
これを変換したら、165レス以降が全部緑文字になってるのですが、
これは元ソースが原因だからどうしようもないんですよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:22:11 ID:GwajODLc0
板ツリーを左端ではなく右端に表示するようにするにはどうしたらいいですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:55:15 ID:Kmt5D/0q0
>>582
おい!おもしろくないぞw
復帰するまで手間かかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:58:32 ID:njA41eT40
>>602
おまえは俺か
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:22:39 ID:inRrB+a70
ショートカットキーって強烈なのあるから迂闊に実行しないことだよ
そんなあなたにAlt+F4 Ctrl+Space+Delete
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:37:21 ID:6SO3RMPw0
>>602
Ctrl+F6がマジで便利だぞ
606166:2008/12/18(木) 16:19:44 ID:1VlGfP7s0
別件で「OS呼び出し機能の失敗」ってエラー窓が開く(>>378で報告済み)
たぶんパスワード付きスクリーンセーバーから復帰したときだと思うけど、切り分けてない

>>166は100%再現する、自分の環境だけだろうか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:35:33 ID:QqeMQAof0
起動が遅くて困っています。
またメモリも使いすぎです。
終了もしばらく時間がかかっています。

どうすれば改善されるのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:37:52 ID:DzOoM+PM0
・気長になる
・メモリを増設する
・PCを買い替える

のどれかを選ぶがよい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:40:25 ID:mOA0lwVq0
>>607
スペックうp
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:40:41 ID:inRrB+a70
・リカバリー
・デリバリー
・デリカシー

のどれかを選ぶがよい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:40:49 ID:cRYleSNZ0
なんかたまにNG設定が消されるんだけど?
俺だけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:46:38 ID:5qKHik1p0
おまえだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:42:50 ID:zz5IIYXo0
ver3.01
ビューア設定の「画像をウィンドウに合わせる」をチェックを入れた状態で
ビューア通常→ビューア最大化をすると最大化前のサイズで表示されるのですが
これは仕様でしょうか?それとも俺のPC側の問題でしょうか?

最大化前の状態では、ウィンドウの縮小拡大に合わせて画像も拡大縮小します
以前のVerでは最大化に合わせて画像も表示されたと思います
614613:2008/12/18(木) 19:59:59 ID:zz5IIYXo0
こちら側のPCのスペックの問題でした
プログラムを多重に起動していてシステムリソースが足りなかったようです
失礼しました
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:04:36 ID:WUG/WF0Q0
説明が難しいんだが、
通常janeでレス番の上にカーソルを置くとその番号にレスしたコメントが並ぶんだが、
例えば、レス番1がレス番2に安価した時にレス番2にカーソルを置いてもレス番1のコメントが出ない。

安価>>~~って時に不便だから直したいんだけど方法ある?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:18:06 ID:U486SrV50
当たり前だろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:46:32 ID:DJ02wknY0
前まで普通に開けたロダも最近やたらDecodeError吐くようになったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:42:45 ID:MFR9t1U30
AAlistのサムネイル表示はまだ付かねえのかよ
字が小さくて探しづらいんだよ馬鹿が
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:56:01 ID:+wjahawP0
エヴァって見た事ないけどアスカがメチャカワイイんだよな



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


新世紀エヴァンゲリオン〜まごころを、君に〜 は2時間チョイの内容。
一応2話入ってる様にはなってるけど。それだけ見るとちと意味判らんが
迫力はあるし見る価値あるんじゃね?

始まってまもなくシンジがオナるそのシーンもあるんだけど
アスカが上半身はだけてチクビ見えてた。
白い透き通った様な肌、キリっとした眉、サラサラの髪、
カワイイ唇は堪らないヌキ所と言える。
たかが2次元のキャラの筈なのに、視聴者もヌかずにはいられないという
魅力と男心をくすぐるかわいさを持つシンジは凄い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:31:31 ID:ulSiKPgU0
>>619
おまえ周りからキモいって言われてないか?



ってリアルに言いたくなるコピペだなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:38:33 ID:qYASNGr80
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:58:21 ID:VVxbxooT0
そんなコピペ腐るほどあるだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:59:38 ID:5FhhfSWf0
これは

単なる

絵だ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:28:00 ID:GPrmhTr60
板一覧更新したらボードデータが吹っ飛んだ
総合掲示板は「(;゚Д゚)サイズが合わない・・・」
とか出て読み込めないし・・・
チョンの攻撃のせい?
板一覧取得出来ない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:37:26 ID:Q2UPJNij0
ビジネスニュース板のスレが取得できない・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:39:03 ID:5smkMgP40
>>624
同じく
今現在ログ持ってる板しか表示されない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:43:01 ID:rYLwNHwy0
しばらくIEでやるしかないかな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:04:20 ID:LIwe9HJ60
>>624
ボードデータは吹っ飛んでないが
本スレはサイズが合わないエラーが出るな

JaneStyle Part85
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227935627/

399まで取得91KB
IEで見るとレス数400の92KB

書き込めば直るかなと思ったが吸い込まれる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:20:36 ID:qIPSIPX40
スレがお気に入りにある板以外のボードデータが死亡したな
これは面倒臭い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:46:41 ID:8EXBXRkj0
いったい何が起こってるの?最新バージョンでってこと?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:52:04 ID:H+o5wR2N0
本スレ書けなくなったね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:53:54 ID:LIwe9HJ60


 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,> とりあえず管理人のスレに久しぶりに報告してきた
  ヽヽ___ノ
                             の巻
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:30:01 ID:Qau1fCdO0
>>630
最新バージョンじゃなかった自分もいきなりなってた。
アップデートしても同じ…。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:37:31 ID:8EXBXRkj0
>>633
それはJane総合掲示板のこと?
それとも板一覧の方?

状況が掴めない…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:45:34 ID:Qau1fCdO0
>>634
板一覧。

しかしついさっき設定のボード一覧取得URLを
http://menu.2ch.net/bbstable.html
にして板一覧更新したら板一覧なおった…。
え?何これ。まあいいけど。

前の取得URLはttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlを使ってた。たぶん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:51:34 ID:8EXBXRkj0
>>635
いま下の方のURL使ってるんだけど、なんともない
なんでだろう?閉じたり、電源落としてから起動させたら
同じことが起きるのかな?不安だ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:23:29 ID:CnNSAduW0
本家落ちてる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:23:55 ID:Hab8mUGi0
キャッシュ一覧画面の上側のペインを小さくしようと狭めると、
ある個所でいきなり0になって元に戻らなくなった。
ImageView.ini の
[Histroy]
Split1=0
を適当な数字にしたらまた表示されたけど、あせった。
まともに直す方法ある?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:25:30 ID:PPSWp8MK0
Jane総合掲示板のスレタブだけ赤いw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:35:00 ID:GPrmhTr60
jane総合を外部板登録してる人だけおかしくなってるって事は無いよね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:36:03 ID:Mb37NWev0
まぁブラウザ上ではログが壊れてるとか分からないからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:39:36 ID:/6mcj2oB0
ブラウザから見ても書き込めてないし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:53:23 ID:GPrmhTr60
JaneStyle Part85
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227935627/
Jane初心者の質問専用スレ その35
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226744538/

↑以外は問題ないっぽいな
スレ破損で書き込めないのは分るけど
2chの板一覧がおかしくなってる原因ってなんだろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:42:23 ID:qG7LtgCX0
>>635
ありがとう。それでやっとなおった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:52:08 ID:Qau1fCdO0
>>635だが、ある程度なおるけど
やはり表示されない板があるなど不具合がある模様。

Jane Styleの質問にすぐに答えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227023976/
のスレに色々書いた。
別の人の報告もあり。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:24:06 ID:73mW3GOp0
俺もJane本スレが読み込めなくなってる
他の板やスレは問題ないみたい

なんなんだこの現象は・・・
Janeに時限式の何かでも仕組まれていたのだろうか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:45:25 ID:taXtAtFm0
なんかきょうはいろいろ起こってるね。
Jane総合掲示板の一部不具合、Seesaa/So-net各ブログとGREE全滅、
関係ないけどbrancoサービス終了の発表....。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:14:18 ID:RaAA50LR0
質問です。

起動と同時に、更新されたお気に入り一覧をタブとして表示させる方法ってありますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:31:59 ID:lmdIKeJ60
>>643
よかったこの不都合は俺だけじゃなかったんだ・・・
ウイルスにでも感染してるのかと思って慌ててたよw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:34:39 ID:lCPqOxKt0
キャッシュ一覧のとこでスレッド名も表示されるようになった?
便利になった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:51:12 ID:Q2UPJNij0
>>645
ビジネスニュース板のスレが外部ブラウザで開いていたのは
それが原因だった・・・。
どうなってるの?(;´∀`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:41:02 ID:Syy1ZqWF0
うちも板壊れた
すでに開いている板以外が表示されない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:46:01 ID:mLnDXZEU0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227023976/622-623
の通りにやってみた。。
1→3で一応大方の板が表示されて開けたが
見覚えのない板とまちBBSにmcってつくのに慣れない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:10:40 ID:/6mcj2oB0
あかん!本家マジぶっ壊れてる

Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

書き込んだ瞬間ログ損壊
ブラウザで確認すると…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:14:54 ID:U33+BYVO0
[test] 書きこみテスト 専用スレ [テスト]
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227089949/195

(;゚Д゚)サイズが合わない・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:17:38 ID:R0m/YCi80
だめだこりゃ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:20:12 ID:ljwX/6LI0
板ごと死んだかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:53:14 ID:/4N6pdyR0
Jane総合掲示板の管理人は対処する気ないと言わざるを得ない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:55:11 ID:MeLpnpjN0
のんびり待とうや
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:36:35 ID:U33+BYVO0
jane板自治・削除依頼・削除議論スレ 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1086700588/

タブが真っ赤になっていく
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:55:05 ID:fTR77KhV0
タブが赤いとなんか落ち着かない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:02:19 ID:/6mcj2oB0
赤を危険と判断するのは動物の本能だなあ
本家は復旧待ちということで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:18:31 ID:e1h92CgB0
板一覧がおかしくなるのはなんだったんだろう?
OSによって違うのか、MSの緊急うpだての影響だったのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:46:09 ID:GPrmhTr60
まだ治ってないし
もうだめぽ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:39:27 ID:CYBmKxNs0
ある文字列を貼るだけで壊れるjane板
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:50:41 ID:yX/e7lUa0
俺だけじゃなかったのか。だんだん壊れてくって怖いな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:20:33 ID:oHJScbCM0
書き込み確認の画面で、放置していると数秒で送信してしまいます。
OKクリックで送信するようにできますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:40:09 ID:gxONKJhh0
板一覧が昨日から駄目だ(´・ω・`)ショボーン
昨日開いていたやつ以外が死んだ
他のスレで設定をなんとかかんとかって書いてあったけどわかんねーから
ちょっと待った方がいいのかな
669668:2008/12/20(土) 01:55:42 ID:gxONKJhh0
>>635にしたら直った(*´∀`)
ありがとう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:40:21 ID:3hNQ5+t7P
NGFiles.txtを晒すスレ3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1225192354/
これも逝ったか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:06:21 ID:UBduKW4H0
>>665
だなぁ
このスレ、作者知ってると思うけど
初登場してくれんかなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:07:14 ID:kSWL+DHd0
なんだjane板のスレがおかしくなったのは俺だけじゃなかったか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:08:16 ID:kfEZ8DYh0
まだ放置かよw
さっさと直せよ管理人
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:20:48 ID:TxagDDAO0
落ち着いてスレタブを見られません
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:08:08 ID:MINC2S2Y0
ここで、スレタ・ブーから一言↓
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:09:42 ID:cDnrwTcz0
ハラヘッタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:52:25 ID:bVUck4E80
本家に書き込めないのでここに書いてみる。

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.11
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:997MHz メモリ:510MB (133MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[20]
【    バグの概要   】 板の移転があると開いている板タブが全く違う板に変わってしまう
【バグの詳しい再現手順】ニュース速報+が板の移転でニュース国際+にニュース速報、
               ニュー速VIPも全く違う板に変わってしまった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:57:52 ID:WaewUGA60
ここに書いても意味無いんJane?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:14:12 ID:gxONKJhh0
3.01にしてから、リンク踏むと繋がるまですごい時間がかかるんだけど
2.84だとサクッと繋がったんだけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:32:20 ID:Ao/vc7up0
カキコミテスト
681410:2008/12/20(土) 14:38:43 ID:AAvCnKd10
ほら見たことか。

余計な機能ばかりゴチャゴチャ付けてこれじゃあ、はっきり言って馬鹿としか言いようがない。
「起動時に板更新」をデフォで有効にしたから被害が広がった。
今日昼間で1日以上に渡って使えない人が出た。

作者はネット上で煽てられて調子に乗ってたんだろうな。
一つでも機能を追加するときは死ぬほど考えて、それから付けろ、ヴォケ。
分かったか?無能作者。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:57:20 ID:mRYLXS+I0
>>635
確認してみたら下だけど何とも無いわ
なんでだろ?
知らない板が足りてなかったりするのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:58:41 ID:r4tnzNE30
板一覧のに関してだけは同感だな
起動がもたついて鬱陶しいだけだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:03:19 ID:76y4LsV60
一応置いときますね

設定>その他>起動時に板一覧を更新する
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:07:01 ID:qJaOFfpv0
>>681
いつからデフォでそうなってたんだ。
全然気付かなかったわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:07:16 ID:t67+3A430
どうでもいいけど
一番最後に「黄色い△!マーク」が出てるタブ閉じるとマークがそのままになるね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:46:24 ID:zN1KRB3x0
画像ビューワ→参照元スレッドを開く
が無反応の時がある
再起動すると直るからそんなに困ってないけど
発生条件はわかんない
今までのVerではなったことなかったんだが
Ver.3.01
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:23:04 ID:yX/e7lUa0
Jane総合避難所@38ちゃんねる
http://ex.38-ch.net/jane/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:43:35 ID:nYP0dR3a0
いま再起動したらJane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
が立ち上がり今まで見ていた板のログなどすべてふっとんだんだけどなんかあった?
あとなんかいろいろ変わってるっぽい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:58:48 ID:5LyvVqsC0
2.83使ってるんだけどスレ更新して次の日も
newの文字か消えてないんだけど、どうすれば消えるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:00:15 ID:ha+LTAUJ0
なんか、皆さん大変そうだけど、普通に2chだけ見てる分については大丈夫なんだよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:01:31 ID:gI5oDUga0
>>690
設定→動作→新着チェック時に既得レスを描き直すにチェック
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:14:39 ID:5LyvVqsC0
>>692
ありがとう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:41:08 ID:laHLvZf/0
>>687
ダブルクリックとかでスレ更新してみ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:50:11 ID:Yhih/WgU0
>>410
> 「何でも詰め込めば詰め込むほど喜ばれる」という間抜けな発想が垣間見えるところから、作者は団塊〜バブル世代だろう。
Style氏は大学生だよw

たしかに機能面では肥大化しすぎてるな 全機能を熟知して使ってるユーザーなど
まずいないだろうね カスタマイズして限りなく自分の使いやすい環境にするしかない

全とかそういうのは抜きにして韓国製の動画プレイヤーなんかも
多機能で詰め込みすぎて使いにくいったらありゃしないね()笑
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:58:57 ID:TnQgu2Qj0
実況支援でスレみてたら
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00435B95 でアドレス 00000008 に対する読み込み違反がおきました。.
というエラーがブラクラのように次から次へと出てきて強制終了するはめになった
メモリーは多分問題ないけどOSリカバリー間近のサインか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:08:29 ID:2mCQWzWz0
いい加減オートリロード勝手に停止するのやめてほしいんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:32:42 ID:zN1KRB3x0
>>694
今再現しないから何とも言えないが
スレ開いてない場合どうすんの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:59:59 ID:Yhih/WgU0
本家はまだダメなのかなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:23:15 ID:+Ftv3DPh0
本家リロードするたびに赤くなって怖いよ〜〜〜〜〜〜〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:37:04 ID:laHLvZf/0
>>698
履歴から開きなおすとか
それか参照元〜でスレを開く(参照元レスじゃないよ)
参照元〜で元スレすら開かれないならそれはわからない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:56:46 ID:cOYqX7OO0
styleさんはまだ生きてる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:58:31 ID:CYBmKxNs0
鉛中毒で死んだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:38:37 ID:+JIHZ8JZ0
>>702
硫化水素で死んだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:53:33 ID:E6UKq0590
どっちだよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:02:37 ID:r70exjhz0
びゅーあで下に長い画像を見るとき
スクロールボタンが使えないのは何とかならないものか
707 ◆Style/kK.s :2008/12/21(日) 01:31:51 ID:YB/c/rdG0 BE:34436579-2BP(0)
私は生きてますが、開発スレッドが停止してるのは困ったことですね。

>Jane総合掲示板の管理人さんへ
サーバーの容量不足が原因なような気がしますが、もしそうなら「XREA+」の購入で解決できると思います。

お世話になりっぱなしですので、もしご覧になられましたらJaneStyleのトップページのメールアドレスかBe宛(?)に、
管理人さんのValue-Domainのユーザー名を送ってください。
紹介制度のおかげで数年分のValue-Domainの残金がありますので、送金させていただきます。

>ユーザーの皆様へ
今年は開発の時間が取れなさそうですので、次版の更新予定は今のところ未定です。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:36:05 ID:8HAkqvTH0
乙です
サーバーの容量不足か…そうすると異常なスレが少しずつ増えていってるのもなるほどかなと
うまく連携できて直るといいですね
来年も引き続きよろしくお願いします
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:38:34 ID:FXr6TU5x0
生きてたw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:40:03 ID:JVYzFeXg0
>>707
板が消えたんですがどうしたらいいんですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:40:42 ID:0ZGbTRvo0
>>707
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:41:03 ID:kUWMmZO+0
作者さん光臨!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:03:12 ID:Dt2AYxfP0
2chの板一覧が取得できないな
自分で開いていたのしか表示されないし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:03:44 ID:FXr6TU5x0
やっと管理人さんが気が付いてくれた
一部復活してるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:25:23 ID:RvJ0GkVP0
直ったぞ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:15:13 ID:JXqJzJyY0
>>707
こっちは初だなー
ぽいんちょ送ったべ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:16:44 ID:+JIHZ8JZ0
ポイント111w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:18:41 ID:0ZGbTRvo0
直った?早速外部板登録しなおすべ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:39:18 ID:eRCGwt8X0
235 名前:ここ壊れてます [] 投稿日:    New!!

スレタブが赤くなって、↑こんなのがでてくるスレがいくつかあるんだけど
何これ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:47:12 ID:0ZGbTRvo0
>>719
再読み込みを実行
それでもダメなら一端ログを削除して再取得
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:50:30 ID:txzcptUC0
スレタイの左に△の!マークでてるときはそれクリックしてもいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:52:15 ID:eRCGwt8X0
>>720
d
再取得で直りました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:53:48 ID:eRCGwt8X0
>>721
そう言えば、そんなマークがでてた
次はそれで試してみます。ありがとう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:54:09 ID:VMfBJXp20
クリックでインラインサムネを表示する設定にしてるが、
たまにインラインサムネが表示されなかったりビューアがスクリーンサイズで開いたり
何か挙動がおかしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:40:16 ID:1PLYiwu+0
こんな便利なものがあるおかげで廃人寸前です。
どうしてくれるんですか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:49:40 ID:IUMSs2r50
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1086700588/739
あんまりやるとひねくれ者が叩き始めるからそのへんで・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:14:21 ID:9PKYPu6u0
板一覧がまだ表示されないのですが、放っておけば、自然になおるんですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:34:54 ID:JWlQWcAC0
2chのwww鯖が落ちてる時に板更新してその時に2chの板が消えてしまいました
それ以後2chの板が表示されません
これはどうやったら直るのでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:37:04 ID:JWlQWcAC0
すいません
書くところ間違えました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:48:48 ID:wFjrXjUw0
新しく追加したカテゴリ(板)が削除できないんですが、これはどうすれば削除できるんでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:45:08 ID:yIEIReQm0
削除したい板のタブとスレのタブ両方閉じて
板一覧の該当板を右クリ→板の削除
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:58:13 ID:wFjrXjUw0
>>731
すみません。タブを閉じても板の削除が白抜きのままで反映されません…
そもそもこの板は間違えて作ってしまったので、スレの情報も取得できないんですけどね…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:00:20 ID:dxo5HLK80
>>732
jane2ch.brdをメモ帳で開け
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:20:40 ID:9XYAj8Ou0
昨日はなんともなかったのに今日は板一覧が真っ白なんだが
どうすれば直るんだ?
再取得しても変わらんし…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:22:27 ID:ZXzwX3rE0
>>734
韓国からの攻撃で2ch入口とBBSメニューが繋がりにくい状態になってる
一時避難的に外部のボード一覧取得URL使った方がいい

2ちゃんねる・PINKちゃんねるのボード一覧
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%B9%B9%BF%B7%CD%D1%A5%DC%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:34:47 ID:9XYAj8Ou0
>>735
何とかなったようだ
ありがとなー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:39:34 ID:wFjrXjUw0
>>733
メモ帳で開いて消して、板一覧のカテゴリも板も消すことが出来ました!
どうもありがとうございました!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:58:01 ID:2Cyf7NTe0
ビッグサーバが勝利宣言したからまたファビョったの?w
最近ずっと攻撃してるなチョン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:59:44 ID:uakuN2GE0
本スレ書けるようになったね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:24:42 ID:9PKYPu6u0
板一覧が、全部表示されなくなったのですが、どうすれば、いいですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:28:28 ID:Z+6D9Wds0
>>735
横レスだけどdクス、板一覧復旧しました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:34:15 ID:xeHDCID80
こういうのを実装できないのかな。ビューワが貧弱で困る
ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/jpeg-x86simd/jpegsimd.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:27:55 ID:Hpz3RiT00
いざ導入されたらAMD厨が発狂し続ける光景が想像できる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:03:01 ID:p7W5Qo5/0
質問ですが、板一覧が、閲覧履歴のあるものを除いて、表示されなくなりました。
どうしたらよいでしょうか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:09:38 ID:A/81X/qR0
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:27:58 ID:2PpEcvjt0
板一覧
抽出レス数:25
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:51:50 ID:cmwfImso0
>>742
ViewとNidaは実装してる。
Styleは作者がこんな事言ってた。

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1178962981/360,430
http://jane.s28.xrea.com/bbs/kako/1178/11789/1178962981.html

> 360 :Jane使いの名無しさん[sage]:2007/05/24(木) 01:23:50 ID:8/6LHfTZ0
> 乙です
> 可能でしたらいっそのことIFJPEGX.SPIを実装してはいかがですか?
> ソースコードは下記にあることですし
> ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpxsrc.html

> 430 :◆Style/kK.s [sage]:2007/05/25(金) 03:58:22 ID:WrgCIu/Y0
> >>360
> objを作ってリンクする等、面倒そうなわりに大したメリットがないので内蔵予定はありません。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:55:52 ID:+uCVbykb0
>>747
そういいながらReplaceStr.txt機能もNGExもその他もろもろ結局は実装してるんだなあこれがw
Style氏も人間だから考えも変わるってもんさ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:07:49 ID:qLuw8h+30
作者の今後の予定はこうなってるから要望があれば3.1で実装するかもね

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226354513/365
> 今後の大まかなロードマップを書いておきます。
> (予定の前後や廃止、内容の大幅な変更はご了承ください)
> ========================================
> 3.0 高速化・バグフィックス
> 3.1 ビューアの機能強化
> 3.2 スレビューの機能強化
> 3.3 検索の機能強化
> ・
> ・
> 4.0 ToolBar2000+SpTBXLibでUIを再構築
> ========================================
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:10:08 ID:m+xFa3ke0
>>748
無知乙
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:35:54 ID:jAZ661nb0
NGwords.txtって時々整理した方が良いですか?
ブラクラのURLをNGwords.txtに登録しているのですが
もう使われていないページがたくさん登録されてるので
スリム化して整理した方が良いかと思うのですが
如何でしょうか?JaneStyle3.01です。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:41:05 ID:+uCVbykb0
>>750
無知?どこが事実だろ
アンタの知ってる事実をソース付きで提示してみろよ

何が無知だド素人
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:42:35 ID:+uCVbykb0
754751:2008/12/23(火) 01:53:26 ID:jAZ661nb0
>>753
レスありがとうございます。
それなんか難しいですね。
NGWordをスリム化しようかと思うのですがどうですか?
スリム化したらスピード早くなったりしますか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:03:51 ID:+uCVbykb0
>>754
ハッシュ化の利点でよほど低スペックのPCじゃなきゃ全くといっていいほど変わらない
むしろ画像キャッシュやログファイルのため込みすぎが機動を重くする

756751:2008/12/23(火) 02:05:23 ID:jAZ661nb0
>>755
ありがとうございます。大変参考になりました。
NGWordのスリム化はやめておきます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:08:15 ID:A8sPRDb60
NGWordとNGFilesがごっちゃになってないか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:10:59 ID:m+xFa3ke0
無知が吼えててワロタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:13:12 ID:+uCVbykb0
>>757
初心者なんてそんなもんだあまり突っ込むな

>>758
ソースはまだかな?ハッタリ野郎
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:18:30 ID:m+xFa3ke0
ダウソしたZIPの中にあるだろjk
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:23:42 ID:m+xFa3ke0
\Jane Style\Document読めよカス
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:24:18 ID:Z1WP6jne0
ID:+uCVbykb0 ブチキレ発狂w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:36:27 ID:3bE/0akx0
>669 おつかれー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:37:37 ID:3bE/0akx0
ごばくったwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:41:08 ID:Qh6imWS/0
ん?>>751はNGWordの事聞いてたんだろ?
スリム化ってのはNGExの正規表現使ってまとめた動作は遅いか速いか聞いてんじゃないのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:50:59 ID:+uCVbykb0
お前らなあ・・・・文脈くらい読めよ
字面しか読めないのかよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:35:18 ID:Qh6imWS/0
そうか違うのか>>756での
>NGWordのスリム化
が強調表現見たいに感じたからかな
当人納得してるみたいだし良いやw
768751:2008/12/23(火) 04:35:34 ID:XYGpHEfI0
NGWord.txtに80個登録してるのを
50個に減らしたらスピード上がったりするかという質問です。
分かりづらくてすいません。
再度回答お願いします。

スピード上がらなくてもNGWord.txtを整理してスリム化した方が良いですか?
一応CPUはAthlon1Gです。XPSP3
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:24:03 ID:t3DybmtS0
>>768
もちろんあがります。

でも実際どれだけあがるかは設定しだいなので
「表示レス数」アイコン右クリックの再描画でログに表示される描画時間を測定しましょう。

実際のところ正規表現以外だったらそんなに速度低下はないと思う。
数百〜数千なら速度低下がある。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:49:32 ID:mb6mRaEa0
>>768
そんなのフォルダごとバックアップして
全部削除して速さを体感できるか比べて見ればいいじゃんw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:20:46 ID:m+xFa3ke0
PC買い換えるほうがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:15:01 ID:8nLgbxoN0
オートスクロールのスピード変更しても起動するたびに元に戻ってるぞ 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:21:43 ID:M6shXNyL0
>>772
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226996670/79,356
> 保存する仕様にしていません。ユーザー定義を自分の好きな速さにすることをお勧めします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:09:58 ID:XslT3/X80
新しく開いた板タブは先頭に、スレタブは最後尾にってこと出来ない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:49:33 ID:DfpWIGei0
ベクターソフトニュース「新着ソフトレビュー」にVer.3.01の紹介記事が。
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/081223/n0812231.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:23:50 ID:K61koON50
>>773
ありがとう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:25:29 ID:wfgRczUR0
書き込みしようとしたらなんか反転するんですけどなにこれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:41:19 ID:fBFhIa5h0
>>777
なんか楽しそう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:59:10 ID:wfgRczUR0
あーごめん左から右に読むってのをオンにしてた・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:01:43 ID:pRVX7a1H0
特定の正規表現に一致するタイトルのスレへ書き込んだIDを自動で全てNGしたい。
対象スレをその都度更新して全一致させればできるとは思うんだけど、もっとスマートにやる方法ないぽ?

具体的には、アニメ系の板でアンチスレに書き込んだIDを全てNGすることが目的。
やたら本スレへ爆撃しに来るから面倒になったw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:38:17 ID:IJ1cqvuQ0
p2todatが使えない助けてお兄さん!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:11:14 ID:Od34iOPt0
getlog使え
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:53:42 ID:+jKRTfNb0
開いてたスレのログが吹っ飛んだ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:05:54 ID:EBi7hPOk0
たまにあるな
何でだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:04:00 ID:YmsTgsgu0
宗教とか大嫌いなはずの2ちゃんねらーがなぜクリスマスを祝うの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:13:14 ID:qzZFiSC10
嫌いなのは宗教団体です
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:13:55 ID:c5YPKlRR0
>>785
Jane Style使いなさい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:47:04 ID:f6JdlyGGO
>>785
Jane Styleを信じなさい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:10:00 ID:SvN/RFOM0
>>785
Jane Styleを崇めなさい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:13:56 ID:YmsTgsgu0
飯島愛が死んだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:18:30 ID:Qck9OlgA0
>>790
マジ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:19:29 ID:CV4dWZ8B0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/347618.jpg

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:20:51 ID:Vv04D9I40
だれ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:29:42 ID:Qck9OlgA0
>>792
どっちだよ!(笑)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:20:51 ID:aC+PZgl90
あそこのビルのB1階のスポクラに以前通ってたわ。
21階で発見されたんでしょ?
確か20階と21階だけが居住階で、21階が最上階。
御自宅だったのかしら…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:51:20 ID:CIFqvnv80
ブラウザのパスにプニルを入れるとプニルが当然立ち上がる
これがいわゆるフックってやつですか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:54:56 ID:B7lqEu0c0
ニュースで今流れた
飯島愛まじだったのな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:58:00 ID:aC+PZgl90
消防無線で練炭がどうのと言っていたのが
時間がかぶるらしいけれど、練炭自殺だったのかしら?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:06:43 ID:Qck9OlgA0
最近は、金に困ってたらしいからな。
自殺もあり得る。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:24:28 ID:3z5NGLN+0
首吊って十数日後って話もあるな
とにかく色々飛び交ってる状態
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:26:55 ID:d4v2Y1Tp0
まあ何だ、これ以上その話するなら他でやろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:50:54 ID:GbqATO9d0
質問です。

今まで、スレごとに名前や目欄が保存されていたのですが
今やってると、スレで名前やsageageを変えて書き込んでも、
次に書き込みを開いたときにはデフォルトに戻っています

設定を保存するにはどうしたらいいですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:21:54 ID:quKeWsLI0
エイズ疑惑はないのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:27:45 ID:jO88XHlH0
なんで携帯はdatファイルの読み込みもできないの?
バカなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:35:42 ID:7SG6s4rJ0
ToolTipが文字化けしてるんですがどうすれば直りますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:32:55 ID:MHq6lTuH0
JaneDoe View α Build ID: 0809220509[0809220459]
使ってるんですが、未取得の過去ログでも取得できるようになる物がある
って前にニュー側で見たんですがそんなのあるんですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:40:34 ID:uwsaJB6S0
しかしよく落ちるようになったなー。このVersion
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:48:25 ID:Svn8LlAa0
確かにw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:53:26 ID:WVQ+pnX/0

何をやったら落ちるん?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:55:11 ID:EhjcGsDQ0
それがわかってたら本スレで報告しますがな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:05:06 ID:YJYEt94W0
当方Vistaだが3.01で落ちた事ないぞ、何か条件があるんだろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:10:45 ID:4Tr+J5oR0
俺も特には。むしろ、Janeが自らを起因としたクラッシュを起こした所なんて殆ど見ない。

ただ、前のバージョンからだけど外部板でgazoubbs.comのスレを開いて
画像をいっぱい開いている時にはクラッシュ頻度が一気に上がる。
やってること的に仕方の無いことだとは思うが。
813807:2008/12/25(木) 23:23:56 ID:7wvV+tmU0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2400MHz メモリ:2046MB (1012MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    バグの概要   】 しらんがな。気付かない内にフリーズ→強制終了
【バグの詳しい再現手順】しらんがな。分かっていたら報告します
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:39:50 ID:8QMd9/XS0
youtubeの動画URLはMedia Player Classic (or GOM Player)に
渡して再生したいんだけど、いい方法ある?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:22:20 ID:vdUsN9yW0
ある
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:33:00 ID:zbYBjLDO0
JaneStyleにWWWCみたいな定期的な新着書き込みチェック機能を付けてほしいです。
「お気に入り」に登録してあるスレをクリックして新着書き込みあるかチェックしてるんですが
書き込みが無いとがっかりします。

板の場合は、板をクリックすると新着があるスレが分かりますが。
817816:2008/12/26(金) 09:34:35 ID:g9rjbP6b0
あっ、失礼しました。>>5
>Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
>A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ
と書いてました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:36:24 ID:GkmDAqXn0
オートリロードでづね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:17:39 ID:MSkQ56ZI0
初めてログ一覧のタブの所でダブルクリックした時(だったかな?違うかも・・・)
かなりの時間Janeが考え込んでクラッシュしたか?と思ったけど、
放置して気長に待ったらちゃんと復帰した。
2回目からはそこまで長くなくなったのでいいやと思っている。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:37:04 ID:Ms8LxJgw0
ぷにるみたいに開いてるスレの状態を保存してほしい
チラ裏
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:01:31 ID:IfxGPgjx0
>>820
ぷにる使ったことないのでわからんが、
ツール→設定→基本→その他はどう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:54:54 ID:8B+jXmqZ0
スレッド表示部分のフォントをメイリオにすると
文字のサイズを最大にしても小さいのですが
これは大きくできないんでしょうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:01:24 ID:21KQ8V2R0
>>822
設定の「基本」>「Doe」>「フォントのサイズ」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:11:39 ID:8QMd9/XS0
>>815
いい方法教えて
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:13:57 ID:8B+jXmqZ0
>>823
できました。どうもありがとうございます。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:25:28 ID:eTF85Ytc0
>>820
終了、再起動で普通に保存されてますが・・・。
スクロール位置までしっかりって事なら判りません。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:28:45 ID:eTF85Ytc0
ん〜?ツール→設定→基本→その他での
上から七番目のオプションって、標準でチェックが入ってるんだと思ってた。
>>820さんの場合は外れているんでしょうな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:39:44 ID:lDSg3Wb40
8番目じゃね?
終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:40:23 ID:3UXjCI6v0
http://menu.2ch.net/bbstable.html
からスレ取得したら治った
と思ったら、雑談系2から下のボードが取得できてない…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:54:16 ID:+2uV7s6G0
表示される文字サイズ変更ってどうやるの? 設定のフォント欄にはないみたいだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:59:01 ID:rQDRnfjL0
>>830
>>823

あとは表示→文字のサイズ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:02:27 ID:tahCfloi0
手巣
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:22:00 ID:GKegbACo0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:52:52 ID:eTF85Ytc0
>>828
その通りだった。
訂正ありがとう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:43:13 ID:SUvv93My0
沢山レスを下さった方々にレスを返したいのですが
一気に安価出来る方法はありますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:46:47 ID:7WfpZyqu0
全レスとかウザイだけなんで氏んでください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:57:43 ID:SUvv93My0
>>836
すみません・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:07:44 ID:HCCMuwjY0
ウザイとか氏んでなどの言葉を使う輩に謝る必要は無い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:32:50 ID:SUvv93My0
>>838
ありがとう!
因みに、一気に安価は無理ですかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:35:03 ID:HCCMuwjY0
労を惜しむな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:35:44 ID:BTTeI8dX0
>>839
一気に安価って>>838‐839
みたいなやり方じゃ駄目なの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:37:13 ID:BTTeI8dX0
あれミスった恥ずかしい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:38:13 ID:SUvv93My0
>>841
結構飛んでレスくれてるので、それだとダメなのです。
>>839-840ですよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:46:09 ID:BTTeI8dX0
関係ないけど書き込み欄のプレビューでは
−でも‐でも反映されるのに実際書き込んでみると-しか使えないのか

>>100,101,102
これはどう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:47:45 ID:SUvv93My0
>>844
自分の赤くなったレス番からクリックしてコピーしてみたけど
難しいね・・・。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:52:34 ID:BTTeI8dX0
難しいかー
自分の場合はややこしいことはせずに
無難にレス番左クリックして「これにレス」を選んでるなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:56:52 ID:SUvv93My0
>>846
けど、ありがとうございました。
できるのか、できないのか解らないままじゃなく
教えてくださって助かりました。

ありがとうございました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:33:55 ID:upqU0bBn0
どうも画像以外の、ブラウザで開くリンクをクリックすると一時的に固まることが多いんですが、
改善されないんでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:54:14 ID:RbzfZVYE0
時々サムネイルをブラウザ表示しようとするとJaneが落ちる
KB960714当ててからって気がするんだけど、どうなんだろか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:09:28 ID:bPpG8bYx0
もはやすっかり成熟しきってしまった感のあるテキストエディタ分野。
今回紹介した「oedit」は、それらテキストエディタの中ではシンプルな部類に属するソフトであるが、
それでも上に述べたように、機能的には非常に充実している。他分野だと「シンプル=低機能」
であり、どちらかといえば初心者向きという傾向が強い場合も多いのだが、テキストエディタの場合は
シンプルか複雑かは、好みの問題というレベルにすぎないと筆者は感じる。

実際、「otedit」がシンプルであるというのも、あくまで1ウィンドウ1ファイルというユーザインタフェースや
ツールバーのデザインによるところが大きいのであって、決して機能の数が劣っているというわけではない
(同じ作者によるシェアウェア版「otbedit」では、タブ切り替えによるマルチファイル対応となっている
ので、「oedit」はそのサブセット的な位置づけといえるだろう)。

それどころかむしろ、行間 /文字間の設定機能や矩形選択機能などは、より複雑なソフトでも
それほど見られないような機能だ。いわば豊富な機能をシンプルな外見の中に隠し持ったソフト、
という表現をしてもよいかもしれない。

テキストエディタを紹介する際、筆者は常に、機能の数といったスペック的な面よりも、操作性など
のフィーリング面を重視すべきと考えている。頻繁に、かつ長時間操作するものだけに、
ちょっとした使い勝手の向き不向きが大きな差となって現れるからだ。今回の「oeditは」、
筆者の普段のエディタの使い方にはかなりよくマッチしていると感じる。

画面のシンプルさ、操作のわかりやすさ等、それほど高い機能を必要としない筆者にとっては
ちょうどよいレベルであるのだ。
ただ、これはあくまで筆者の感想であるため、個人個人ができるだけ時間をとって、
実際に使って試してみることが重要だろう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:29:08 ID:gdBfw3wL0
>>850
宣伝?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:30:09 ID:TCGzJDrS0
そう思うならレスすんな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:46:58 ID:Qg3ix1st0
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:54:24 ID:ysUp8qkR0
スレタイ検索の内容を記憶しない方法ってありますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:03:24 ID:0DyOfrsg0
板更新の後にコピペでのせるだけなら記憶されないけど・・・これじゃダメだろうな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:01:38 ID:nfHZfG9F0
エンター押さなきゃ良いんじゃないの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:46:47 ID:khKo3ouw0
「モニタ上の文字をMac以上の美麗さで描写させる」ソフト、その名も「gdi++ Helium」!
皆様もぜひこのソフトの素晴らしさを体感してみてください。
作者は試行錯誤を繰り返しながらたった一人で制作し、ここまでの完成度を実現したのです。
最新版は「20081225」になります。

http://gdiplus2.host-ed.net/
ダウンロードはこちらから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:02:25 ID:DV7rLcN90
スレ一覧の文字サイズを大きくしたいのですが、できますでしょうか
あと、書き込みのポップアップ窓の文字も大きくしたいですが、それは無理ですよね?
モニタから1メートルくらい離れると、近眼なので文字がぜんぜん見えない・・・

もしもそういったスキンがあれば最高なので、教えてください。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:08:21 ID:fE/d1vOF0
>>858
設定→色・フォント で設定してください

>モニタから1メートルくらい離れると、近眼なので文字がぜんぜん見えない・・・
スキンでは解決しません
メガネかコンタクトにしろ
両方嫌ならモニタに近づけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:14:33 ID:DV7rLcN90
ありがとうございます!
早速変更できました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:36:40 ID:kntqM71V0
たまに固まるんだけど
3.00
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:29:42 ID:hMWmeFiv0
カキコ送信する時、確認で止まるようにできないですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:27:45 ID:TGNbx7cL0
AIとまでとは言わずとも学習機能付きのNGワード機能があったらなと思う
300近いNGが入ったNGword.txtをバックアップせずにクリーンインストールしちゃった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:08:37 ID:uWZzXTZH0
もう一度設定し直すのもスクリプト探して入れ直すのも面倒だから
exe上書きする時も絶対バックアップするわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:43:02 ID:yQ3wK/ZL0
スレ一覧でもコマンド使えるようにならんかなぁ
いちいちスレ内のリンクを探して右クリが面倒
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:32:05 ID:Fk2gkHrS0
質問です
テンプレの>>5のところに「>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず」
って書いてあるんですが>>3を見ても手順とやらが何のことかさっぱり・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:40:25 ID:jvNONNx00
>>866
確かにここの>>3はクマーだなw

>詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 18
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226246779/3
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:48:55 ID:01sSBOiR0
w
869 ◆IBzBbtcESk :2008/12/28(日) 17:51:02 ID:RP258w4C0
>>573
おお、ありがとう。やってみる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:52:01 ID:Fk2gkHrS0
>>867
ありがとうございます、あのクマーには意味はなかったのですねw
リンクを参考にさせてもらいます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:26:01 ID:oO/b8Tr60
【要望】jane doe style
ビューア上でもコマンドが使えるようにして欲しい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:13:42 ID:3l3Kgh960
板ごとにコテハンを設定する機能はあると思いますが
NGEXのようにキーワードを設定してスレッドごとにコテハンを記憶する方法はありませんか?
コテハン記憶だと新スレが立った時にまたもう1度コテを入力しないと名無しになってしまうので
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:15:47 ID:MxlG1vtH0
被参照の多いレスを抜き出す事って出来る?
あるいはそれが出来るビューワがあったら教えてください
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:22:42 ID:gx47zXwz0
すいません教えていただきたいのですが
”スレッドタイトル検索”を押すとウィンドウが表示されなくて
janeが固まった様になります
実際はウィンドウがディスプレイより外に出てる為だと思います
ini内で”スレッドタイトル検索”の表示位置かえるにはどこを
いじればいいのでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:24:09 ID:PpSoiprm0
これがBinaryDataになるんだけどどうやったらビューアで見られるようになるの?
http://www.odnir.com/cgi/src/nup29522.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup29523.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup29524.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup29529.jpg
876874:2008/12/29(月) 00:25:21 ID:gx47zXwz0
ああ・・すいません質問スレ別にあったのですね
取り下げて向こうで聞いてみます
すいませんでした
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:38:10 ID:YGIJk2xp0
書き込みする時、常にsageになるように設定したいのですが
どちらからできますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:40:36 ID:20T54k0T0
ツール→設定→基本→書き込み→デフォルトでsageチェック
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:59:50 ID:YGIJk2xp0
どもです!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:23:16 ID:dYOjIiWH0
「現在開いているスレ以外のログを削除」はできませんか?
ログ削除すると開いているスレが全部閉じてしまって困っています。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:33:43 ID:iXy91wmN0
ちょっと質問
インラインサムネイルじゃなくてビュアーのタブのところのサムネイルのサイズって変更できますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:34:39 ID:/JQTd62F0
>>880
ないの?俺もそれ欲しいと思った。
本スレに【要望】としてだしてくれよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:40:50 ID:+FjPxXnC0
>>880
おきにに登録しとけば?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:55:11 ID:WmP7FDiV0
実況とかでオートリロードスクロールオンにしてる時に
上のほうのレス読んでるとき勝手に下までスクロールされちゃうのを止めることってできないのですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:31:49 ID:C6KJTToG0
す  ず  め  ち  ゃ  ん 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230563405/
1.↑のレス12を表示する。
2.2行目の先頭から行末まで文字列選択する。(反転させる)
   「 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |」(←この部分)
3.右クリックメニューから「選択単語でレス抽出」を実行する。
4.Janeが操作不能に。CPU使用率が100%に。メモリ使用量が無限に増殖してゆく。

何がおこってるのか説明してくれ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:47:33 ID:mzZeyWSD0
メモリが足りません とでて戻った
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:07:31 ID:UIhQvLeG0
すんません
板ごと見れなくなってます
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART17
はdat落ち
(・∀・∀・)

板更新も(・∀・)新着ナシ

一覧更新は
HTTP/1.1 304 Not Modified
ボード一覧更新無し
解決方法教えて下さいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:19:17 ID:jYWJFAlt0
バーボンじゃね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:50:52 ID:FyUnYim20
>>885
確かにCPUが1個分フルで稼動するな・・・・
jane強制終了させたが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:01:37 ID:TU55Icpg0
>>885

ズン♪

   メモリが足りません


891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:11:45 ID:eqpKVnJJ0
メニュー項目が多すぎてめまいがしてくるぜ。
リボンスタイルに変更してくれ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:48:40 ID:6eoLRDnp0
Jane Doe Style Version 3.01を使ってるのですが急に起動に時間がかかるようになり
スレを見ようとすると「メモリが足りません」とある窓がたくさん出てブラクラみたいになります・・・・
強制終了しないと閉じることもできません

ぐぐったらviewcacheを減らせば解決したとあったのでキャッシュ捨てても同じ症状


OSはXP pro
メモリは2G
CPUはAthonX2 5600
グラボはGrforce 9500GT

です
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:19:20 ID:1qKXIES20
Jane Doeとかを開くと[スタート]メニューに表示する一覧に出ると思うんだけど出ません。
他のプログラムは一度使うと出てきます。どうしてでしょうか?以前は出てました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:27:44 ID:2TwUb9No0
オートリロードの速度設定どこでやるんだっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:28:23 ID:IBAPaxfI0
>>894
スレタブ右クリックして実況支援の設定で弄る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:30:34 ID:2TwUb9No0
>>895
ありがとう!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:32:02 ID:FrOCYEYL0
対象をブラクラ登録と間違えてブラウザで開いてしまった時の気分は最悪
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:52:26 ID:YTHkfnE90
w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:36:25 ID:rUFhW8W50
質問なんですが、
終了後再起動したときに前回開いたタブがそのまま残っていますが消す方法
板一覧からシングルクリックではなくダブルでスレを開く方法
よろしくお願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:16:48 ID:QERT42WQ0
デスクトップヒープをリークしてるバグはいつになったら直るの?
ガラクタを放置すんじゃねぇよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:15:00 ID:7hSwNQZ10
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 来年こそkakikomi.txtのサイズが10MB切りますように・・・
    /  ./\ .   \_______________________
  /  ./( ・ ).\        o〇
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||     (,,  ,)ナモナモ
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~粗品⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  .(   )〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:38:35 ID:3Q/g0wYz0
透明あぼ〜んへのレスを自動であぼ〜んする機能ないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:40:18 ID:RyanIwwf0
ヘルプくらい読もうね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:49:31 ID:jBgv0LUU0
>>903
まもなく質問スレ終了してこっちに合流するそうだから
ヘルプも読まない質問また増えるよ。
ヘルプ読まない、過去レス見ない、でも親切にしてあげてね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:22:02 ID:0dtO6/Zb0
起動時にスレ覧タブに触れてしまったらエラー出まくって、NGワードや昔必死に作ったNGEXが全部消えた
起動中に触ったらエラー吐くのなら、最初から表示しないで欲しい、新年早々災難だった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:28:29 ID:0dtO6/Zb0
ついでに新年最初のバグ報告

全角スペースで抽出ポップアップ → OK
全角スペースでレス抽出 → 100%ハング
907 【大吉】 【1955円】 株価【91】 :2009/01/01(木) 00:32:37 ID:UuFcy6xx0
>>904
そういうのは全部Jane板に追いやればいいんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:35:00 ID:JxC5X4z00
あけましておめでとう
909 【豚】 【1233円】 :2009/01/01(木) 00:45:32 ID:zrjm5Oud0
あけおめ^^
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:50:06 ID:nhvMNq0G0
あけおめ〜
911 【だん吉】 【220円】 :2009/01/01(木) 00:51:35 ID:qxPmAIRw0
今年もよろしくお願いします
912 【大吉】 【77円】 株価【91】 u:2009/01/01(木) 00:51:39 ID:ZL5IcgsZ0
おめ〜!
913 【だん吉】 【1044円】 :2009/01/01(木) 01:26:31 ID:wsi/14Ji0
おめ

板ごとに開いたスレを表示できたらいいのに
〜〜板をクリックしたらスレ欄にその時開いてたスレが出て、
@@板をクリックしたら@@板で開いたスレが表示される
あぁ、そうだよ説明下手ですみません
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:56:26 ID:DaV+c7UT0
今まで書き込んだ内容のログが保存されてる場所、または保存する方法ってありますか?
最近書き込みではなく書き込んだ内容自体が保存される方法があれば知りたいのですが
915 【吉】 【615円】 :2009/01/01(木) 02:02:45 ID:+zhZjivs0
あけおめ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:09:58 ID:kF+x2r9E0
>>914
ttp://janestyle.s11.xrea.com/help/option/basic/write.html
「書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する」
これを有効にした後は保存されるが、有効にする前の分は残ってない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:12:14 ID:gFuvZpwv0
まさに>>901の話だよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:11:51 ID:7FMh5swh0
今開いてるスレッドをブラウザで開くときのショートカットに
「Ctrl+O」と「Ctrl+Z」の2種類が混在してるけど
どっちか片方で統一してほしいなぁ
919 【末吉】 【184円】 :2009/01/01(木) 08:54:46 ID:3bDHhcBO0
おめ(=^0^=)/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:03:26 ID:c22ueE7S0
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、今ではそいつの嫁にまで馬鹿にされる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:06:11 ID:iwsx61CO0
つまり百合か
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:08:49 ID:1tgdpANH0
薔薇だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:24:39 ID:fhs3XHv70
同級生の子=男
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:26:32 ID:iwsx61CO0
925 【だん吉】 【1715円】 株価【90】 :2009/01/01(木) 11:32:46 ID:O+LGlaAx0
あけおめことよろ
926 【末吉】 【154円】 株価【90】 :2009/01/01(木) 11:33:47 ID:O+LGlaAx0
!kabの株価は一緒かな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:59:44 ID:X8eW+emP0
>>923
書き込み主=女
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:02:20 ID:1JE5eyRU0
日付とかそのままで本文の色だけ変えるのは

  <IMG src="bar_1.png" align=overlap><br><br>
<dt><SA i="10"/>   ・ <SA i="2"/><NUMBER/> <SA i="10"/><NAME/></b>  <SA i="10"/>[<MAIL/>]<br></dt>
<dd><BLOCKQUOTE><SA i="0"/><MESSAGE/><br><br></BLOCKQUOTE></dd>
<dt>                                           <SA i="0"/>DATE:<DATE/><br><br></dt>

のどこに色の情報入れればいいですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:05:09 ID:iwsx61CO0
どこに入れてもだめ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:07:14 ID:1JE5eyRU0
ヘルプみたらRes.htmlいじればおkって書いてあったんだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:08:12 ID:B2ADbJ/90
>>928

>>2
Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:12:31 ID:1JE5eyRU0
>>931
サンクス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:19:49 ID:vwDOtilA0
すみません、スレビューの画面だけメイリオになりません、ファイルのスキンでメモ帳で
メイリオにも書き換えました、どうしてでしょうか?教えてください、XPですメイリオインストール済みです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:22:28 ID:nhvMNq0G0
一応これ貼っとく

Header.htmlを設定

<html>
<body
background="好きな画像.jpg"
valign="bottom"
halign="left">
<font face="好きなフォント名"><dl>

↑これをメモ帳にコピペしてHeader.htmlってファイル名で保存
そのファイルをJaneのあるフォルダ(\Program Files\Jane Style\)
に置いて再起動
(スキンがいらなくなったらHeader.htmlを削除して再起動)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:49:07 ID:vwDOtilA0
>>934 できないお
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:45:18 ID:iwsx61CO0
どうやって書いてるのか張ってよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:46:08 ID:iwsx61CO0
あと再起動しないと反映されないからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:09:51 ID:97sdnqPz0
マウスホイールをクリックしてもタブを消す事が出来ないんだけど、
何をすれば出来るようになる?
OSはME。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:31:37 ID:PO4rQ5g00
今日起動してみたら
メモリ使用量が2000000k位になり、メモリが足りませんと表示されるようになったのですが
何か起きたんでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:06:27 ID:J1ZRM8Hu0
読んで字の如く・・・
若しくは、エロタブの開き過ぎ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:27:21 ID:mPnngTXs0
リンクバーにフォルダごと(例えばPC等を)移動させた時
それを消去するにはどうしたらいいですか?
リンクバーの編集法を教えてください
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:31:42 ID:W+uvm4Dd0
困ったときの右クリック
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:35:44 ID:mPnngTXs0
右クリックで解決できませんでしたし、
favorites.datの内容を変更しても適用されませんでした
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:46:52 ID:IqmRexNh0
●を購入してログインしたのですが、「過去ログが見られる」という意味がイマイチ分かりません
>>7の過去スレをクリックしても302になります
どうやったら見られるのでしょう
Jane style 3.01です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:28:46 ID:k/ixp88J0
最近の2CHに関する怪しい噂は絶え間なかったからね
そろそろ限界だったんだろう。
取りあえず新サイトに期待
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:19:33 ID:Fsxil8Ft0
>>944 普通にみれるぞ!、設定→ユーザーの画面でidとパス入れて
ログインしてるか?3.01だぞみれるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:28:32 ID:TRZY+RYI0
Live2chみたく、書き込み欄表示を作るのってどうすればいいの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:29:57 ID:TRZY+RYI0
あ、常に表示させるという意味で。
949●てすと:2009/01/02(金) 21:34:15 ID:IqmRexNh0
>>946
マジですかorz
ログインはできてるはずなんですが・・・

過去スレをクリックすると↓

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( @_@) □ ナニナニ・・・ -ERR もう つかえません
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)

となってしまいます。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:35:09 ID:3o2Nn5Kq0
メモ欄を表示させたら、それの×アイコンの隣の注射器みたいなのをクリックすれば別窓で表示される
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:41:55 ID:TRZY+RYI0
メモ帳を表示させる・・
のところがわからない。

すまん。

とりあえず、鉛筆くりっくすれば書き込みのスレッドがでてくるよね。
そこでどうにかするの?

設定画面からどうにかするの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:43:17 ID:SCEVOfkM0
ステータスバーをクリックするんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:45:27 ID:mPnngTXs0
>>941
自己解決
ツリータブ非表示にしてた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:48:03 ID:FatK4nUf0
>>951
Janeウィンドウの一番下をクリック
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:53:55 ID:TRZY+RYI0
むずいな、、。

Janeの一番下って、クリックしてもなにもでてこない。。

書き込みタブさえでれば、使い勝手はLive2chとそっくりで、いいんだが。。

ステータスバーってのは、上の表示のことかな??
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:55:29 ID:3o2Nn5Kq0
ブラウザ下のスレタイトルとスレの容量が表示されてる白いバーだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:56:30 ID:TRZY+RYI0
みなみにLive2chでは、
左端にスレッド、真ん中に板、右にスレと書き込み欄にしています。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:56:46 ID:mPnngTXs0
表示→メモ欄→メモ欄全体をクリック
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:59:13 ID:TRZY+RYI0
>>956
丁寧にありがとう。
場所はわかった。。
でも、やっぱりクリックしても何も出てこない。。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:05:09 ID:TRZY+RYI0
表示ってのは、設定のところの表示?
表示にメモ欄が出てこない。。

いやーーー、使い勝手はJane気に入ったんだけど。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:05:22 ID:FatK4nUf0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:06:14 ID:SCEVOfkM0
>>960
左上のファイルの隣にあるじゃない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:12:48 ID:TRZY+RYI0
>>961
そう、そんな感じにしたいんだよね。
でも、Jane Doe Style Windows じゃないからかも。。

Jane Dow View aをインスコしてるからのような気がした。
また、インスコしなおしてみる!

ありがとう!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:12:51 ID:JThY28sq0
突然外部サイトへのリンクをクリックしてもブラウザが開かなくなってしまったんですが、
何が原因でしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:13:14 ID:9W7+dDOb0 BE:1198293449-2BP(6712)
>>959
「ツール→メモ→メモ欄設定→ステータスバークリックで〜」にチェック入ってますか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:18:42 ID:YhsKNmaf0
View
967949:2009/01/02(金) 22:20:49 ID:IqmRexNh0
試しにホットゾヌ2でやってみましたが、やはり「もう使えません」と言われました・・・
これは・・・;
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:21:59 ID:TRZY+RYI0
ありがたい。
これ、使えるね。。

しっかり希望通りのレイアウトになりました。

961、662さん、ありがとう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:37:30 ID:KXG2vkA00
Jane質問スレが1000になって次スレもないのでマルチになって申し訳ないんですが・・・

style 3.01最新版使ってます。

現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)



書き込みには同意が必要・・・

同意する場合は書き込みタブに戻って下さい。


の表示が出て書き込みできません。
IEとFireFoxからは書き込みできます。(多分規制ではない)
ぐぐっても過去のVerの時の解決法ばかりでわかりません
よろしくお願いします
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:41:13 ID:2vXutRBb0
もっかい書き込みボタン押せませんか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:36:13 ID:TRZY+RYI0
ちょっと試しに初Janeからの書き込みです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:36:37 ID:TRZY+RYI0
お、できた。。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:49:09 ID:WjcHE4al0
書き込んでからの、数秒の確認タイム、なくすことってできるの??
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:03:39 ID:RlFDOUQG0
>>973
オレはカウント補正を-30秒にしてます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:12:45 ID:WjcHE4al0
これでいいのかな・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:13:08 ID:WjcHE4al0
>>973
お、ありがとう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:13:26 ID:WjcHE4al0
じゃなくて、
>>974
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:14:46 ID:RMeaUYL50
ビューアを閉じたら開かなくなってしまったのだけれどどうすれば表示できるのでしょう?
特に設定変えた覚えもなく、以前は画像リンククリックで開いていました
Ctrl+I押しても表示→ビューアでも開きません
どうしたらビューアが開くのでしょうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:59:26 ID:s4TW5+VS0
>>978
ビューアが画面の外に出ちゃってるんじゃないのか
980愛『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2009/01/03(土) 03:46:25 ID:b0OmtdyE0 BE:750573656-DIA(111779) 株優プチ(chakumelo)
次スレはどうした??

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWWWww↑→
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:25:20 ID:hQ7BRNDr0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.01 (3.0.1.1)
【 Windowsのバージョン 】 Windows Vista Home Premium [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 8.0.6001.18241
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.6
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.44 with Oniguruma 5.9.1
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2394MHz メモリ:2036MB (1031MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    バグの概要   】 わかんね。
【バグの詳しい再現手順】

行頭にXがある箇所を範囲選択→右クリックできない場合があるんだけど

XPのなんたらかんたら
XD100がなんたらかんたら
XAMPPをなんたらかんたら

↑の3つだとXD100ってのが範囲選択したあと右クリックを受け付けない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:26:46 ID:hQ7BRNDr0
あ、補足。XDってとこだけを範囲選択して右クリックすると>>13がポップアップされる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:29:14 ID:0sX76ft70
>>981-982
ホントだ、面白いな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:30:45 ID:Fk4FCKlc0
おれもなった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:33:21 ID:ATWUK5Y60
同じようにXAでやると>>10が出るな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:33:27 ID:Fk4FCKlc0
ところで正月つぶして作ったスキン用のジャンプ最新号の蜜柑
良かったら使ってくれ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31192.png
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:37:31 ID:0sX76ft70
xa
xb
xc
xd
xe
xf
xg
xh
xi

XA〜XFまでなのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:39:09 ID:Fk4FCKlc0
x1
とかでもなるね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:40:05 ID:Fk4FCKlc0
1〜fってことは、
16進数か
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:41:18 ID:Fk4FCKlc0
x11
でもなる

x(16進数でレス番指定)
ってことか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:47:57 ID:3D9OGbO+0
埋めまくれ
選択したところ以外で右クリはできるこたできる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:01:23 ID:0sX76ft70
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230943987/

x3e0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:05:35 ID:3IOh4Mrz0
x3e0乙
さっそく使うなwwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:20:53 ID:1gXzxGH70
おもしれぇwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:31:43 ID:Xghl42Mr0
x3e3ゲット
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:38:07 ID:i4xhkNXZ0
うげ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:40:20 ID:/XZz0Nhr0
>>981
バグ報告するならこっちな
JaneStyle Part85
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1227935627/

>>992
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:43:00 ID:l5sRskyP0
うま
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:45:17 ID:l5sRskyP0
x3e7
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:45:49 ID:l5sRskyP0
x3e8(*‘ω‘ *)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。