RamPhantom【メモリ→仮想でPC高速化】 2
Firefox入れてるのに 一時ファイルを設定するところで Firefoxが灰色になってて選択できない…
スマン、PC再起動したら可能になった
前スレからの続き IEの一時ファイルをチェックボックス使わずに直接指定したけど、 起動時にHDDがないと判断されちゃって自動的にCドライブなっちゃうな。
>>3 キタコレ!
Gavoをきっかえに次々とOS管理外領域対応になってくなー
いい流れだ。個人的にはSuperCacheが対応してくれれば……ッッ!!
ページファイルを置けたりすると最高なんだがなぁ
>>8 ページングファイルを0にしたら、エラー出るようなソフトでも使ってるの?
2から3のバージョンUPは安くなるとかないの?
XPだがLE版インスコできねぇ・・・ InstallShieldが固まってうんともすんとも言わなくなる 無理矢理再起動したらWindowsの開始画面から進まなくなってジエンドw
羨ましい・・・IOか
ガボでbat組んで退避させるのすらメンドクサイ人間には、 2480円とは、微妙に安いかもと思ってしまうw
2000proでも4G越えいけるのかねこれは
一応3LEにしたけど1.5Gの俺には何の変化も無い…
と思ったらシステムのプロパティのとこに物理アドレス拡張って書いてある
LEでも8Gのメモリは扱えるのかい?
起動時に作成されるから、電源切って入れる度にドライブ作成されるね。
>>6 「起動時にRAM〜を有効」にチェック入れてもダメ?
次のヴァージョンではマザーボード管理外も守備範囲でおねがいします。
>>21 ん、マザーによって管理外がダメなものもってことかな。
そうだとしたらまず、マザーが扱えるメモリー最大容量は確認してる?
Vista(32bit)での休止、「管理外のみ」で作成したディスクが休止→コンセント外して30分放置→復帰でも内容壊れなかった ハイバネ外領域だけどどうやって保持してるんだろう
休止前に待避してるんだろ
イけたか。
>>9 > ページングファイルを0にしたら、エラー出るようなソフトでも使ってるの?
なるほろ、そんな手が使えるのねん
>>22 > ん、マザーによって管理外がダメなものもってことかな。
> そうだとしたらまず、マザーが扱えるメモリー最大容量は確認してる?
ハードな限界はさすがに無理ではないかと
親刺しそうだけど百も承知な分かった上で聞いているかと
初めて使ったが、安いしeDyが使えたので決済は楽だあね
さて、どう使おうw
3LE入れてみたんで、2LEと速度比較してみた。 テスト用の古いマシンなので、あまり速度でてないのは勘弁ね。 (2LE/3LEの順) CrystalDiskMark 2.2 Sequential Read : 639.481/627.472 MB/s Sequential Write : 650.970/646.191 MB/s Random Read 512KB : 633.228/626.172 MB/s Random Write 512KB : 638.780/636.454 MB/s Random Read 4KB : 398.440/415.171 MB/s Random Write 4KB : 357.082/358.383 MB/s Test Size : 100 MB 結果から言うと、速度差は誤差程度。機能面以外での違いはあまり無いみたい。 以下、環境。 【CPU】 Athlon64 3000+ 【MEM】 PC3200 512MB*2 【M/B】 MSI K8T-FIS2R 【OS】 WinXP Pro SP3 RAMディスクはシステムメモリ2GB中に256MB確保(FAT32) OS管理外領域ではまた変わってくるのかもしれないけど その辺は、他の人にパス。
2を持ってるやつは無視か
>>11 XP SP3でインストール後の再起動で、Windowsの開始画面から進まなくなった
あ、ちなみに自分もインストール後の再起動で、ログオン時に InstallShieldが固まって、シェル起ち上がらなかった。 Ctrl+Alt+Delで一旦ログオフして、再度ログオンし直したら 普通にインストール済んでたけど。 取りあえず、小一時間ばかり使ってるが、今のとこインストール時以外は問題出てない。
どういう場合にこれは有効に使えるんだ? 具体的な使用方法教えてくれ
>>34 本来使えない場所(空き地)をキャッシュ置き場として使える。
圧縮や解凍をよくするなら作業場として使えるし。 800MB程度確保すればCDコピーのデータ置き場にも出来る。 HDDがガリガリいわないので精神的にもいいしね。
OS管理外と聞いて
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 5644.834 MB/s
Sequential Write : 3447.087 MB/s
Random Read 512KB : 5812.587 MB/s
Random Write 512KB : 3449.815 MB/s
Random Read 4KB : 766.281 MB/s
Random Write 4KB : 507.576 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/08 22:32:13
SSDみたいに書き換え限度回数でメモリが壊れたりしない?
39 :
11 :2008/10/09(木) 00:19:27 ID:mlr+bWa60
>>32 ようお仲間w
もしかしてDELLノート使ってたりする?
補足しとくとInstallShieldが固まるってのはインストール進行状況のウィンドウが消えて反応がなくなるってことね
タスクバー上には残ってるけど応答なし
で、強制終了&リブートしたらWindowsが再起不能にw
F5メニューの「前回起動したなんちゃら〜」で元には戻るけどインスコ失敗でレジストリ汚してるから面倒だな
ねーよw
ですよねw これで安心して眠れる。ありがとう
42 :
32 :2008/10/09(木) 00:27:29 ID:OS1cd0930
>>39 LuvBook U100というNetbookです
とりあえずセーフモードで起動して、復元ポイントからインストール前の状態に戻しました
#初めて復元ポイントなんて使ったよ
内蔵VGAかよ。
Gavotteより優れているな Gavotteだと管理外から取れないマザーでも(何故かOS管理内からとってPF使用量が増える) RamPhantomだと管理外を指定すれば取れる
きっと管理外領域ブームが来てなかったら3は出なかったんだろうな
>>41 起きるまでにSRAMとDRAMの違いが
理解出来る夢をみれる事を祈る。
管理外ブームが来ても、 今更金かけてこれを再開発するとは思わなかったw
ガボかERAMのソース覗いてほぼ丸写しだったりして
流石に無い……よな…?
>>47 なんだか気になるIDだな
dellノートinspiron6000でインストール失敗。 インストールするとインストーラの最後のところで systemタスクが100%になってほぼフリーズ。 再起動すると黒画面左上カーソル点滅でフリーズ。 しかたがないからセーフモードで立ち上げてramphantom3.sysを削除。 無事立ち上がった。 プログラムファイル他はインストールされているものの、プログラムの追加と削除には現れず。 インストーラがおかしいのか、ramphantom3.sysがおかしいのか。 ちなみに同じdellのvostro1000ではインストール成功。自作PC(Q6600)でも成功。 verupを待つか。 スレ汚し失礼。
製品版だがインストールできない。 インストーラが引きこもる。 何これ。
ramphantomのスレってあったなんら知らなかった。Gavotteのスレに インスコ時のことを書いちゃったけど、こっちに貼っとく。 きょう3にアップデートした。管理外領域を含めて、ふつうに使えている。 rp2LEらrp3LEへの更新時の注意として、rp2LEで使っていたRAMサスペンドデータは、 3をインスコの時点で警告無く消滅してしまい、新しいrp3仕様のまっさらなドライブができること。 2で使っていたサスペンドデータを自動的に継続使用できると思ってると、 痛い目に遭うので要注意。 俺はたまたま、直前にバックアップを取っていたからよいものの、 取ってなかったら凹むところだった。 Upgrade時のUIが、ちょっと不親切だと感じた。消すなら警告を出して欲しい。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 02:41:40 ID:JBPxbgJt0
intel S975XBX2、普通にインストール出来て普通に使えてる。
>>51 展開すると出てくるhtmlのマニュアルに注意「ただしアンインストールをすると、一時保存ファイルが消去されます。」って書いてあるじゃん
※RamPhantom2 LEをご利用の方は、アンインストールが必要となります。 これじゃ不十分か?
DirectXエラー吐くようになった
56 :
55 :2008/10/09(木) 03:26:03 ID:sZNcz1ba0
どうやら終了時バックアップする設定だと、DirectXが エラー(スッテプ8)を吐くようだ・・・ん〜どうしたもんか。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 06:30:33 ID:DdE2WN3Q0
これってOS規格内(2G)しかメモリなくても 2Gの内1GをRAMに割り当てたりできる?
できる。
>>36 圧縮ってRAMディスク上でも特に速度かわらんよねぇ?
解凍は一瞬だったけど
WinRARでマルチスレッド対応にして
HDDでも全コアフルに使ってるっぽいし、ネックなのはCPUなのかな…
まぁでもカリカリ音しないのは良いね
>>61 まぁ、圧縮速度自体はな。
ソフトによっては一度テンポラリに作ってから指定の場所に
移動するものもあるから。
>OSが認識していない部分のメモリー領域(OS管理外メモリー領域)を使用するには、 >パソコンのBIOSでメモリーリマップを有効にする必要があります。 買おうかなと思って仕様読んでたらこんな表記が XPで使うとメモリが2GBまでしか認識されない可能性があるのな Vista向けのソフトかこりゃ
>>63 Vistaはスーパーフェッチというものが標準装備されてる。
Vistaけなすやつ多いけど、Vistaの機能をぜんぜん知らないんだよね
LE3、16GBで試してみた人いる? 使えるのかな
また64bit対応は無しか
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 09:33:51 ID:JMYQjeXd0
>>63 自作PCのマザーボードの場合、多くが4GB以上対応している。
8GBとか32bitじゃ意味ないのにどうするんだと思っていたけど
こういうのが出てきて嬉しい。
スリープ(スタンバイ)や休止状態でどうなるのか気になる
>>67 LEは
OSが管理するメモリ領域で最大2GB、OS管理外のメモリ領域で最大1GBに制限されている
らしいけど
>>71 しまった、そうだった
製品版の方だとどうなんだろうな
今、RamPhantom3(製品版)をVista SP1 32bit(4GB)に組み込んで、OS外領域を最大まで設定して 再起動したら、ログオン後にデスクトップが表示された辺りで画面表示が乱れて再起動が掛かった。 数回起動させてみたがやはり同じ所で再起動が掛かる。 セーフモードなら起動できたので、インストール前の段階へシステムの復元を行ってみたところ 問題を解消する事が出来たが・・・・最大まで確保したのがまずかったか。 マザー:TA790GX XE(BIOSTAR,AMD790GX) ビデオ:オンボード メモリ:4GB OS:Vista Ultimate SP1 32bit RamPhantom 3 製品版
オンボードのグラフィックチップってメインメモリからもらってくる容量はずっと一定だっけ?
>>70 >23
まだ全然レス進んでないんだから。
やっぱはえー
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 6373.045 MB/s
Sequential Write : 3851.343 MB/s
Random Read 512KB : 6129.814 MB/s
Random Write 512KB : 3841.577 MB/s
Random Read 4KB : 727.972 MB/s
Random Write 4KB : 606.470 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/09 14:47:40
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 15:19:45 ID:KfJrtZBI0
上にも書かれてたがバックアップにするとDirect3Dでエラー吐くな バックアップの設定でDXDIAGのDirect3Dテストでエラー出ない人いる?
エラー0x80040707が出てすすまねぇ! InstallSheldのせいらしいが… とりあえずLE2に戻しました。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4423.490 MB/s
Sequential Write : 2164.532 MB/s
Random Read 512KB : 4366.443 MB/s
Random Write 512KB : 2324.145 MB/s
Random Read 4KB : 445.461 MB/s
Random Write 4KB : 373.024 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/09 16:12:59
LE3 ディスクkサイズ 2G(OS管理内1G+OS管理外1G)
C2E-6600(3.0G) + 533Dual-ch 、チップセットX975
昨夜からブラウザキャシュとTMP置き場にしてるが、今んとこ不具合は出ていない
スタンバイは使っていないので分からんw
ジャンクション張ろうとしてみたが、NTFSでフォーマットは不可
コンバートコマンドも、ボリュームに矛盾があるとか言われたお
3LEでIEのキャッシュ指定を変更したら急にバックアップをとりますとか表示されてそのままフリーズ マウス操作は効くけどキー入力不可、 何か操作をするとタスク切り替えとか一部を除いて全て高速でキャンセルされる不可思議な現象が発生 Thinkpad T42にMem2G積んでXPSP3のOS入れなおしたその日に遭遇 エロは割と好きだから調子よければ買おうかと思ったけどうちの環境じゃ無理か
85 :
55 :2008/10/09(木) 18:01:04 ID:sZNcz1ba0
>>79 よかった俺だけじゃなかったんだ。バグなのかな。
GoogleEarthとかもDirectXモードで動かなくなっちゃうし。
そういえば家のvistaもインストールした時にエアロがおかしくなったな マウス動かすだけでCPUの使用率が上がってた 以前からバックアップしないにしてたからそれに変えたら問題なくなったけど
87 :
23 :2008/10/09(木) 19:22:17 ID:ZKJ2gpkE0
「バックアップを行わない」にしたら休止後5分の電源断でファイルが全滅した 「ログオフ時に自動で保存」にしたら8時間の電源断でもファイルは無事だった 保証外だけど、休止時にソフト側で退避を実行してる? でもその割にはバックアップファイルの更新日時が変わらないんだけど
バックアップを読み取り専用にすれば常に同じ内容をロードできるのかな
ジャンクションできないのかぁ
>>87 作成日と同じだった更新日が、
white backで今試したらバックアップ先のdatの日付が更新された。
91 :
90 :2008/10/09(木) 20:12:31 ID:h99EnvkQ0
すまん違った。 プロパティー見てバックアップの仕方を変更し、 OK押した後「現在使用中〜」という警告が出た時に変更されただけだった。
3LEインストールできたけど、プロパティを押すとエラーが出てRAMディスク死亡する・・・。 2LEに戻しました。
>>92 前スレにて
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 12:51:05 ID:qmbOubCy0
プロパティで設定しようとすると落ちるんだがorz
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 13:18:26 ID:qmbOubCy0
あ、解決した。
nView切ったらいけた。げふぉ使いは注意。
グラフィック関係と相性が悪いのか?
96 :
92 :2008/10/09(木) 21:01:27 ID:LN9GgFfK0
>>94 解決しました!!どーも有り難うございました。
それにしても、気づいた前スレの人すごいですね。
ヌフォっつーか、nViewが管理外メモリーのあるアドレスに居残ろうとしてるんじゃないかと推測してみる
VS2008入れててデバッガが起動するようになってて、 プログラミングなんざ全然わからんけど呼び出し履歴とかいうとこの上の方に nview.dllがあったからとりあえず切ってみたらいけた。
CrystalDiskMarkでベンチ計る奴はファイルサイズ1000Mでヤレよ
>>99 こんなローな物の結果なんか有志から自分で汲み取れよww
OS管理外でやったらこんな数値だったんだけど…
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 2478.903 MB/s
Sequential Write : 1723.781 MB/s
Random Read 512KB : 713.032 MB/s
Random Write 512KB : 675.431 MB/s
Random Read 4KB : 7.187 MB/s
Random Write 4KB : 7.127 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/10/09 22:38:42
500MBだと普通の結果だった。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4797.977 MB/s
Sequential Write : 2353.021 MB/s
Random Read 512KB : 4547.093 MB/s
Random Write 512KB : 2357.548 MB/s
Random Read 4KB : 430.534 MB/s
Random Write 4KB : 312.341 MB/s
Test Size : 500 MB
Date : 2008/10/09 22:50:35
サムスンメモリ使用の売国奴です。 どうかダウンロードのためのシリアルを 教えてください。
shareに流れてるよ
ヤフーでメモリを売ってる奴の掲載写真みれば、結構な割合でシリアルも写ってるよ
ページファイルはやっぱり無理なの? NTFSが無理なのはわかった
え?NTFSにフォーマットし直してそのまま使ってるんだけど…
NTFSにするのはめんどくさいだけです…。 多分出来るはず。 とりあえず勢いで2480円出して買ったけど使い方や用途がイマイチ分かってない。 でもゲーム(RagnarokOnline)を放り込んだら人がいっぱいいるところでもカクつかなくなったので幸せ…
RamPhantom3 LEて爆弾じゃん。 ちゃんと動作検証してから配布しろや。
NTFSにしたい人って、具体的にNTFSのどんな機能を使いたいのだろうか。 俺は半年ほどRamphantom2LEをつかい、消えたトラブルなどは一度もない。 堅牢性については、現状のFAT32でも、さほど問題ないレベルだと俺は思ってる。 RAMドライブをNTFS対応にこだわる理由と、どんな活用方法をしているの? ファイルの所有権を管理して外部共有からアクセスされてもセキュア、 みたいなことをやりたいのかな?
Ramphantom2LEをアンインスト後、3LEインストするも”エラー0x80040707”が表示され不完全にインストされる。 プログラムの追加と削除に表示されず、アンインストもできなくなる。 TI11でパーティション毎元に戻したわ!
ユーザーの制御をしたい場合はNTFS一託だよ RAMとはいえ、バックアップ機能が標準で付いてるわけだし 無理すれば出来るならいいや ページファイルはやっぱり無理ですか?
起動したあとにソフトでドライブ作成されるからね。 起動時にページファイルがないと、どっか別のところに作成される・・・んだっけ?w
>>114 2GB超えのファイルを扱いたい、とかかな?推測
OS管理外領域はやっぱり遅いの?
やっぱりなんて書きたくなる情報が何処かにあった?
2LEでは休止からの復帰に失敗してたマシンだけど 3LEにしたら、コケなくなった @XP pro SP3 S3スタンバイは、2&3共に問題無し。
>>108 のは、OS管轄内のみやOS管理外のみの数値が無いので、比較対象としてはどうだろ。
>>102 ,104みたいな例もあるし、ベンチソフト側によるところもあるかもしれない。
>>108 の場合、仮説としては、ベンチソフトが作るテストファイルが
OS管理内と管理外を跨いでるときに、激しくパフォーマンス落ちるとか。
今、何が原因か切り分け中だけど、 VistaSP1 管理外2.8G(MAX) IE8のキャッシュ目的 ドライブレター R: (当初はシンボリックリンクでGoogle Chromeもぶちこんだ。 FAT32に対してだと問題あり?) システムや他のプログラムに様々な問題が発生。 すべて常時ではなく、いくつかの組み合わせで発生。 タイミングもよくわからない。、 ・言語バーが起動後に勝手に消える(USキーボード?) ・iTune動作不良(起動エラーやライブラリが破損?) ・IE8動作せず(一瞬で消える) ・コントロールパネル開けず ・コンピューター開けず ・デスクトップ上のショートカットのたぶん何をクリックしてもエラー クリックしたらインストール済みにもかかわらず、インストールしようとするものもあった。 他にも何かあったけど、発生すると再起動を余儀なくされるので、システム復元して 状況を変えてみた。 VistaSP1 管理外2G ドライブレター Z: とりあえず、適当なデータを放り込んだだけ。 発生タイミングがわからないため、時間かかるので様子見中。
>>107 個人で出品してるやつとか思いっきり写ってるな。落とせたし試してみるか
>>124 Gavvoteの時もそうだったんだが、マザボやグラフィックカードとの相性で、
4G以内の管理外領域にRAMディスクを割り当てるといろいろとトラブルが発生した。
一度管理外をMAXではなく、2GBで試してみてはどうだろうか。
ノートンの拡張保護でエラーが出る
2LEでは無かったんだが3LEにしたらネトゲ多重でブルスク出るようになった チラ裏すまそ
>>128 どこがチラ裏やねん
動作報告絶賛募集中
IEキャッシュしか使い道がないからJaneを入れたら起動が一瞬だ
>>124 うちはメモリサイズ以外はほぼ同じだけど不具合全くない
>>126 のいうように相性問題もあるんだろうな
なんか起動が遅くなった気がする。 仮想メモリに使ったら実質認識できるメモリが増えると思うんだけど、どうなの?
そりゃ、復元機能使ってるからじゃね?w
気まぐれに古いメモリのS/Nで試したら DLできた PC133のS/Nはok PC100のはNG なかなか太っ腹だな
eBoostrをRamPhantomに割り当てると快適。
eeePc901だけどインストールできない 母艦はおkだったけど>>11と同じ症状でだめだった
これ、サイト見るとシステム要件にFAT32って書いてあるんだが まさかNTFSじゃ使えないの?
デフォで作られるドライブがFAT32であって、インストールするシステムはNTFSでも問題ない。
>>139 そうですか、どうもありがとう。
っていうかよく考えたら、メモリ上の仮想ドライブなんて
どんなファイルシステムでも良いか、すぐ消えちゃうんだし。
>>142 全数か抜き取りチェックかまではわからんが、シール張る前にテストぐらいはやってんじゃね?
超人バルク
基本的にFAT32のほうがシンプルな分、早いんだから 理由がなけりゃFAT32使いなよ 微々たるもんだけどさ
スタンバイはサポートしてないって説明に書いてあるぞ? だめくさくね?
スタンバイしても問題ないぞ。 ただもし問題があったとしてもサポートしませんという意味だろ。
これインスコしてドライブ有効にすると特定のアプリ起動中にDPC Latency Checkerが 真っ赤っかになって内蔵時計がどんどん遅れるわ ま、RP3のせいじゃなく俺の使ってるASUSママンが糞なんだろうけどなw
なるほど。スタンバイも成功した。 これは箱物で2GBx2枚買う奴には積極的にiodataすすめられるな。 このソフトだけでも大きなアドバンテージだろう(BUFFALO比較) 明確にOS管理外から確保してくれるだけにGavoより使い勝手いいしな。
4GBまでのメモリーの人はこのLEで十分事足りるわけだが それ以上にメモリー積んでる人だと製品版やGavoが必要そうだな。 まぁそんなメモリーつんでも32bitOSにはアプリ自体に1アプリ2GB制限がついてるから 大量に積んでる人なんかいるわけないよなぁ
>>149 特定のアプリってもしかしてフリーオ?
うちもASUSママンで録画中に時計がガンガン遅れる。
ドライブ無効にするかRamPhantomアンインストールで正常に戻る。
最近のASUSはどうもダメだ。
コピ10廃止で粗悪フリーオ捨てれる時代近いしそれまで我慢だな・・
うーん。ダメだ。俺の環境でも問題出てる。 フリーオとかそういうのだけじゃなくこれいろんなソフトやハードと相性悪いんじゃねぇ? 戯画P43・8800GTS・E8400・4GBメモリ OS管理外にラムディスク作った場合ゲーム(Lineage2)が起動できなくなることが多い。 無効にするとエラーは確実に出ない。DirectX使えねーみたいなエラーメッセージが出てくるのが謎だが・・ とにかくRamPhantomアンインスコしたら一切問題は出なくなった。 もうちょっといろんなソフトで問題出ないか人柱してみたいが インスコして速攻で問題出てきたから俺はもう撤退するわ。 OS WindowsXP32bit(SP3適用済みクリーンインスコ) GeForce Driver 178.13 DirectXはSP3標準状態とDirectX End-User Runtimes(August 2008)どっちでも同じ症状。 OS入れてドライバ類とゲーム入れてwindowsアップデートしたくらいのクリーンな環境でこれはひどい。
Direct3D使えない云々ってやつかね。 nView切ってる?
RamPhantomアンインスコしたら元通り普通にゲームの起動でコケることは無くなった。 過去ログも見た感じGeForce系のグラボと相性悪いみたいね。 Radeon使いの奴らは問題ないんかな
LovePhantom
>>156 nView Desktop Managerなら無効にしてあるよ
それでもDirect3D使えなかったヨ;;^−^;;
ほかに何か切らなきゃいけないものがあったんだろうか・・
うちも2LEから3LEにしたらFFXIでエラー出るようになったよ キャラログイン直後にゲームが強制終了したりOS自体が再起動したり ASUS P5K、E6750、銀河7900GS、2GBx2、XPPro SP3 OSの管理外メモリ+システムメモリで1024MBのRAMディスクを作ってIEやFirefox、Janeのキャッシュを置いただけ インストール、アンインストールは問題なかった 2LEは前から使っていたので戻して今は問題ない
2LEだとOS管理内だから問題起きようがないんだろうけど OS管理外の有効活用できないでただのRAMディスクソフトだしなぁ・x・; DirectX使えないだけならともかくOS再起動とか悪さされたらたまらんので 3LEはしばらくパワーユーザー以外は使えなそうですね
ネットゲームとかでの、ラムディスクを使った読み込みによる 動き出しの速さによる優位が欲しくて導入するなら、 ビデオカードを買い換えるだけで解決するなら、ネットゲーム本気組の人ならやりかねんなw
とりあえず不具合が出た人は状況をIOにメールしてみよう。 忘れた頃に改善バージョンが出るかもしれん。
VistaUltimateSP1 4G搭載BIOS認識3.3G(OS上の表示は4G認識済) 製品版ポチったんだが、OS管理外領域を認識してくれなかったよ( ;∀;)
これ製品版出すの早すぎだろ 不具合だらけじゃん
>>164 BIOSで4G、OS上で3.3Gの逆じゃね?
オイラは、XPでインスコしたがOS管理外領域を認識してくれなかったんで、
物理アドレス拡張のために、boot.iniの書き換えが必要だったが、Vistaは知らんw
こう不具合多発だと人に勧められないな。 環境依存が大きいんなら体験版でもないと。 RamPhantom2で一度もバグ修正などしなかったし絶望的。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 21:49:28 ID:5rTfd2iV0
EeePc901インストールできた人いますか 私も EeePc901 インストールできない 2LEアンインストール後 3LEインストール進行状況のウィンドウが消えて反応がなくなる タスクバー上には残ってるけど応答なしです
>>167 2は超安定してたじゃんか。LEは放置しても製品版はガンガンバグフィックスされる、、、に違いない
>>168 3LEも3SVもだめだった
あきらめて結局2LE に戻した
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 22:14:46 ID:Rm7+14gi0
残念だな。2は気に入ってたから3の製品版買おうかと思ってたんだが。。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 22:18:09 ID:KBZzdaPZ0
うお、領域外使えるの今知ったぜ 出所が分からない海外ソフトよりは安全っぽくていいな これはページファイルにも使えるの?
GF9600GTでzwei2なら正常動作してるよ 3LEで管理外にRAMDISK作ってる。総メモリは4GB。 他にDirectXを使うゲームは入ってないからこれしかテストできないけど。
なんだ! ちゃんとバックアップとれてないじゃん。 おかげでデータ消えたぞ
■不具合報告用テンプレ メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください。 _________________________ 【不具合】 【JaneStyleのバージョン】 【 Windowsのバージョン 】 【 IEのバージョン 】 【 CPUと搭載メモリ 】 【 オプション 】 【 バグの概要 】 【バグの詳しい再現手順】 _________________________ *不具合報告は最新バージョンのみ受け付けています。 *出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等。 *エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください。 *エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます。 要望・不具合の報告の際、レスの一行目に 【要望】 や 【不具合】 と書くと作者に伝わりやすくなります。
OS管理領域外を最大で使ってると遅かったり落ちたりする 300Mくらい余裕もたせたらいい感じよ どれくらいがいいのか、どういう理屈なのかはわからんがw
>>176 正常終了させれば バックアップもリストアもするよ
バックアップをアイドル時にしとけばいいじゃん
同時に書き込み(バックアップ) アイドル時も同じなんです。 シャットダウン→起動とすると ドライブは有る(作成される)もののリストアがされて無く丸々 空き領域になってる。
未保存容量の表示見たらされているかどうか分からないか?
Wind U100だが、地雷を踏んだようだ orz
先日、2LEをインスコしたばかりで、そのときは
問題なかったが、3LEに上げたら、
>>42 (
>>32 ) と同じ症状になった。
どうやっても入れられない・・・
復元ポイントのおかげで復旧できたが、地雷だな・・・
ちなみに、復旧後、2LEが復活してしまい、しかも、
2LEがエラーを吐くようになったので、アンインスコしよう
と思ったら、インストール盾のエラーで、アンインスコ
できず、小一時間悩んだ。
2LEを再インスコしようとしたら、勝手にアンインスコして
くれたので助かったが・・・
怖ーよ
危険だな、このソフト・・・
復旧後云々はシステムの復元の怖さだけどね。
まぁ近日中にバージョンアップするっしょ。製品版買って不具合出た人はアイオーにがんがんフィードバックしてくれ
使用領域が増えていくとどんどん遅くなっていくようだな。 ↓OS管理外全部(5G)のみ割り当て ログアウト時バックアップ設定 NTFS 上がほぼ空 下が約2G使用 -------------------------------------------------- CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo -------------------------------------------------- Sequential Read : 3206.654 MB/s Sequential Write : 2784.600 MB/s Random Read 512KB : 366.818 MB/s Random Write 512KB : 367.158 MB/s Random Read 4KB : 3.316 MB/s Random Write 4KB : 3.286 MB/s Test Size : 1000 MB Sequential Read : 2474.224 MB/s Sequential Write : 2209.317 MB/s Random Read 512KB : 345.225 MB/s Random Write 512KB : 341.057 MB/s Random Read 4KB : 3.160 MB/s Random Write 4KB : 3.151 MB/s Test Size : 1000 MB
約4G使用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 819.200 MB/s
Sequential Write : 796.427 MB/s
Random Read 512KB : 157.071 MB/s
Random Write 512KB : 150.762 MB/s
Random Read 4KB : 3.004 MB/s
Random Write 4KB : 3.008 MB/s
Test Size : 1000 MB
これ使うとページファイルが増えちゃう人居ない? RAMDISKにした分ページファイルが増加するので、使用を考え中なんですけど… ちなみに 【CPU】 C2DE6750 【MEM】 PC6400 UMAX2Gx2 【M/B】 ASROCK 4core1333-eSATA2l 【OS】 vista home premium 32bit の構成で使用中。
>>188 増えないなあ
ちなみに以下です。
【CPU】 C2DE
[email protected] 【MEM】 TWIN2X4096-8500C5D *2
【M/B】 GA-P35-DQ6
【OS】 XP Pro SP3
OS管理内外から6GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 2750.363 MB/s
Sequential Write : 2309.275 MB/s
Random Read 512KB : 458.937 MB/s
Random Write 512KB : 455.372 MB/s
Random Read 4KB : 604.360 MB/s
Random Write 4KB : 469.969 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/10/11 10:40:36
>>188 OS管理内の部分から使っている分はページファイルを作っちゃうんじゃ?
内外どうやって使って、どのくらい割り当てているのか知らないけど。
NTFS 圧縮と非圧縮の比較
・非圧縮
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 1543.306 MB/s
Sequential Write : 1358.620 MB/s
Random Read 512KB : 2875.297 MB/s
Random Write 512KB : 1757.224 MB/s
Random Read 4KB : 132.883 MB/s
Random Write 4KB : 122.006 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/10/11 11:20:07
・圧縮
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 1483.505 MB/s
Sequential Write : 1270.896 MB/s
Random Read 512KB : 2762.077 MB/s
Random Write 512KB : 1734.828 MB/s
Random Read 4KB : 133.714 MB/s
Random Write 4KB : 122.252 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/10/11 11:23:44
素朴な疑問ですまん 認識外のメモリを利用する際、認識外を含めての仮想化出来る? 認識外が500Mだとして、それに加えて200Mプラスして、700Mを仮想って感じ
P5Bマザーで2GB*2刺してるんだが OS3GB管理外0しか認識されない
ここでベンチ上げてる人のPCは、速いね。
うちは、チプセトがG31で、CPUはE2180。PC6400の2GB*2枚デュアルチャネルで、
BIOSのメモリアクセスは、PC6400の規定通り800MHzで設定している。
管理外1GB+管理内1GB、合計2GBで使ってるけど、1.3GB/sec程度が精一杯。
Gigabyte GA-G31M-S2L
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 1231.782 MB/s
Sequential Write : 1300.248 MB/s
Random Read 512KB : 1164.307 MB/s
Random Write 512KB : 1197.475 MB/s
Random Read 4KB : 356.198 MB/s
Random Write 4KB : 321.173 MB/s
G31のオンボが画面描画のたびにメモリアクセスして足を引っ張ってるかと思い、
ATIのHD3450のグラボを挿して、オンボを殺してみたが、誤差程度にしか変わらなかった。
CPUの計算能力が頭打ちなのかと思い、一時的にオーバークロックしてみた。
CPUの速度は向上したが、Ramdiskのベンチ値は、やはりわずかしか変わらなかった。
Sequential Read を4GB/Sec以上出すには、どのへんにテコ入れすればいいの?
50Mでテストか1000Mでテストかでも大分数字がかわる。
>>197 管理外は管理内に比べてかなり遅いのと、
少なめのテストと1000Mのテストは殆ど別物のスコアになる。
後はあれだ、容量使うと遅くなってくる。
>>199 OSがページファイル確保するときまだRAMディスクできてないから
無理じゃね?
>>201 RP上にページファイルを設定までは出来たが、再起動で消えてたw
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 14:59:43 ID:KoDuJdT+0
最初軽いのになんか重くなるから使えないな 相性問題多すぎるし
>>202 ramphantomは、Windowsが完全に起動してから、スタートアップに入れた
ふつうのアプリと同じタイミングで起動するタイプ。起動の時点で存在しない
ドライブにページファイルは置けないから、ページ置き場としては使えない。
Windowsがログオンする前の段階で、サービスとして起動できれば、
ページファイル置き場として使えるはずだけど、現状はムリだね。
バージョンアップ対応待ちってところか。
しょせんはiodataクオリティって感じだな フリーソフトに劣る安定性だなんて
>>204 ってことは、Windowsにログオンする前はページファイルは作られてないってこと?
>>206 ログオンする瞬間、ページファイルがどこにあるのかを、Windowsは確認する。
その時点でrpが居ないとムリだね。
rp2、rp3共通の、細かい要望 (アイオーの人へ間接的にでも伝わってくれれば)
■起動直後は仮想HDDとして動作してほしい
rpを「バックアップ有り」で使うと、スタートアップ直後はRAMドライブの準備が
できていないため、バックアップデータをRAMへ転送し終わるまでアクセスできない。
最初は仮想HDDとして動いてほしい。
(整合性をどの時点で取るかなど、技術的な検討はいろいろあると思うが)
■バックアップデータを全力で書き戻すオプションがほしい
起動直後、バックアップデータをRAMドライブの領域に書き出すんだけど、
そのとき別のプログラムがすこしでもCPUを食ってると、展開動作を休止するようだ。
スタートアップで起動するアプリのディスクアクセスを阻害させない配慮だと思うけど、
ディスクが暇なのに、CPUだけ食ってるときでも転送を中止するようだ。
そのせいで展開が終わるまで結構時間がかかる。これをオプションでオン・オフ希望。
vaioノートだけど、
>>11 と同じ現象でインスコできない。
2だと大丈夫なんだけどな。
>>204 テストサイズが50MB・100MB・500MB・1000MBの
どれで測ったかでも変わってくるし、メモリの処理はCPUの性能次第で上がるらしいけど。
俺もVAIOだけど、4GB積んでOS管理外1022MB認識してるぞ。 ただ、ノートン2009の拡張保護が効かなくなる。
できるよ。そういう設定項目もある
いまXP32で8G積んでOS管理外から4G使用してるんだけど 64bitOSにして管理内からとったほうが早いってこと?
>>207 間接的にでも伝わってくれればとかじゃなく
遠慮せずにガンガンメールすればいいと思うよ。
214 :
210 :2008/10/11(土) 15:43:24 ID:dJuNN7Q10
XPSP3でRP3LEです。
>>164 ポチってDLしたヤツを自己解凍した時
出てきたインストーラと一緒に解凍されたマニュアル読んだ?
使ってるハードの環境じゃない?俺のは正常に動いてる
RamPhantom3 LE インストール後、再起動で固まるようになりました。 Windowsをシャットダウンしています・・・でフリーズします。 アンインストールしても症状変わらず。 OS:WinXP Home SP3 M/B:GIGABYTE P35 DS-3R RAM:DDR2 PC2-6400 2GB * 2枚
3LEでFireFoxのキャッシュ置いてるんだが、 たまにどのページも繋がらなくなる事がある。 接続が確立できないとかなんとか。 その間、メール受信やネトゲは出来る。 Gavotteの時はこの症状でなかったから不具合でいいのかな。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 1235.871 MB/s
Sequential Write : 1196.094 MB/s
Random Read 512KB : 1181.026 MB/s
Random Write 512KB : 1139.263 MB/s
Random Read 4KB : 314.861 MB/s
Random Write 4KB : 254.322 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/11 19:52:39
CPUはAMD Athlon X2 4850e 2.5GHz。
パソコンはCPUがインテルのペンティアムのじゃないと駄目。
AMD製の互換CPUのは安いけど性能が出ない。
>>212 2LEから使ってるけどんなことはないね。
ゲームのデカイデータが入ってるフォルダをRAMディスクにおいてウマー。
IEのキャッシュを置いていて、キャッシュがされなくなった(再表示で再読込がされる)んで RAMドライブのぞいてみたらファイルが何もないとかあったな
3LE入れてみたが不安定だな。 確かにIEのキャッシュは速くなったように感じるが、 たまに読み込みがおかしくなる。 3LEの後に何かソフト入れようとすると正常にインストールが終了しないことかある。 全体的にPCの動作が遅くなる。 wmp11がオーバーレイ表示じゃなくなる? シャットダウン時にCPU負荷があるとHDDに全然書き込もうとしない。 2GBx2で管理外合わせて1GB確保。 違う構成の2台に入れたが挙動はほぼ同じ。 結局両方とも消した。
>>221 オレも昨日Vectorで買ったんだけど、今日の昼間には消してしまった。ww
やはり安定しない理由で。
>218 Phenom 9550でその3倍くらいでてたよー
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:31:04 ID:XKb3PqdH0
シリアル番号を持て余してる神いないの?
ヤフオク
>>49 仲間由紀恵
まったく同じ症状だね。PCも同じだw
セキュリティソフト切ってみたりいろいろ試してみたけど100%再現する。
Inspiron6000 側の問題だとしたら RamPhantom3 LE は無理なんかな?
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 5071.814 MB/s
Sequential Write : 2885.366 MB/s
Random Read 512KB : 4804.226 MB/s
Random Write 512KB : 2808.311 MB/s
Random Read 4KB : 571.678 MB/s
Random Write 4KB : 422.341 MB/s
Test Size : 500 MB
Date : 2008/10/12 0:03:00
Core2Duo E8400
おれのPCもDELLでインスコできないんだが(DM8400)DELLパソと相性わるいってこと?
サポセンに聞け
メモコンで引っかかるんならDELLは厳しいかも? BIOSのアップデートとか聞いたことないなあ
インスト後に再起動しても何も起きない・・・ プロセスにRamPhantom3Utility.exeがあるんだけど。 しばらく放置してると「RamPhantom3がインストールされていません」って出る。 意味が分からない。俺のPCじゃ正常にインストールできんのか・・・
せっかくなんで、不動作報告する人は、環境の詳細や設定などを書いてくださいな
OS管理外メモリじゃなく、システムメモリに割り当てたら休止も行けるな
そりゃな。
うちもDELL Inspiron9400で、インストールが正常に終わらない。 で、再起動すると起動画面のピロの動きがかなり遅くOSが立ち上がってこない・・。 結局、インストール前にとったOSイメージから戻した。 以前、いれようとしたGavotte Ramdiskも同じ症状だった。 DELLはOS管理外はだめなのかorz ちなみにOS:XP メモリ:4Gです。
と言うか、DELLと一口に言っても、中身は色々なんだから、 そんな情報に、意味ないでしょ。 ここでグダグダ言っても始まらないし、メーカーPC使ってる人は、素直にサポートに連絡しなよ。
誰かシリアルくれ。
>>236 うちはDELLのXPS M1530 VistaSP1 4GBだが問題なくOS管理外で使えてる。
新規インストールしたPCでも使えないってんならともかく、DELLは管理外駄目とか決めつけるもんじゃない
誰かも、言っていたがやはり管理外いっぱい使うと、動作が不安定だ。 グラフィック関係がたまにおかしくなる。 特に、Vista正式対応でないアプリで、実行するか確認するところで、 真っ暗になってしまう。 マザー P5B E-Plus グラボ Radeon 2600XT メモリ 8G搭載 Vista Ultimate SP1
DDR3対応ノートPC買お。
>244 V/Bのメモリが512だったら、OS認識外から512以上引かないといけないってこと? どこで切り分けるのか教えてください
VRAMがメインメモリ共有でかすめ取られるなら、引いた分をRAMに充てて試すべき。
そんなもんいらん。普通に製品版買うし。
247は電子万引き?
教唆犯、幇助犯に該当し犯罪行為を行ったとみなされる
>>251 君は、ダウソ板に行くと幸せになれるかもしれない・・・
微妙に重複スレに書き込んでしまったが、 3LE。アンインストールすらできなくなった。自作PC2台。 dellノートはアンインストールできたけど。 バージョンアップまで使うのやめることにした。
ioに報告しないとバージョンアップこないよ
もしかしてRP3LEアンインストールしたあと、 eram入れなおしても管理外を使えなくなる?? うちの3台のPCがその症状になってしまいました。うーむ。
あれ。できるようになった。スレ汚し失礼しました。
>>254 >ioに報告しないとバージョンアップこないよ
まあ、まっとうな会社やプログラマだったら、このスレは見てるはずだし、
クレーマーみたいな奴は、もう連絡してるよ
まっとうな会社やプログラマだったらもう少しちゃんとテストしてから世に出すだろうけどなw
OS管理外に作ったRamdiskにゲームをインストールして多重起動(6枚)していたのだけど、 再起動してから1枚or2枚しか起動しなくなった バッファがオーバーしたとかなんとかエラーメッセージ出てるぽ アンインストールしてやりなおしてもダメ…なんぞこれ
知人に商品開発してる人間(IOじゃないけど)が居るんだけど、
メーカーの人って、2chを当然見てるようで、意外と見てないパターンが多い。
空気の読めない商品が世に出る理由はこれなんだな、と思った。
で、俺
>>207 だけど、IOに言うのメンドクサイからだれか代理で伝えて。頼むわ
>>258 プログラマだが、どうしても直せないバグが見つかった場合
そのまま修正せずに出荷っていうのは珍しくないよ
>>49 とまったく同じ症状になってしまったのですが、
(インストールが正常に終了せず、再起動したらWindowsが立ち上がらない)
「ramphantom3.sys」というファイルがどこにあるのか教えていただけないでしょうか。
ファイル名で検索しても見つからなかったので…。
>>262 \WINDOWS\system32\drivers
じゃないの?
>>263 ありがとうございます!おかげさまで無事にWindowsが起動できました。
私のPCはVAIOでしたが、Dell以外のPCでも起こる現象のようですね。
とりあえず私は正直こりごりしたので、残念ですがVerUpまでは手を出さないことにしました。
製品版でも不具合起こるのか 逆にど安定って人はいるのかな
>>265 DELL OptiPlex 745、Vista、4GB搭載、RAMディスク管理外のみ最大(1000MB程度)
IEキャッシュ割り当てだが、メチャクチャ安定しているなぁ。IEがすげー快適になった。
3LE使ってるけど何の不具合も無いな ログオフ時の保存の時間も短縮された感じ IEキャッシュとよく使うソフト置いてるけど定期的にデフラグした方がいいね
>>265 ノ
自作機で、8GB載せて管理外の4GB超 全てを割り当てて、
ブラウザのキャッシュ、各種temp、eBoostr等 置いてるけど、普通に使えてる。
掲示板って性質上、問題無い人はわざわざ報告しないし、
不具合情報が目立つのは仕方無いかと。
Gavoとかと違って、ちゃんとサポート窓口あるんだから
不具合でる人は、どんどん報告するがヨロシ。
>>265 自作機だがド安定
クリエイティブのサウンドドライバインストーラーの方が安定してないくらいだわ。
栗のドライバってインスコ画面で時々BSOD出るし
パラっとしかスレ読んでないけど結構不具合多いっぽいね rramでも十分だと思ってるんだけど3LEもちょっと使ってみたい気がする ズバ抜けていいわけじゃないなら放置するけどそこんとこどうなんですか
うちもDELLだけど問題ないね。Diskeeperの自動でフラグも問題なし。
問題あるって人はメモリーチェックとかもしてみた方がいいんじゃない?
>>268 正規にDLしたものじゃないとかで報告出来ないやつら多そう
結構いるなあ 安定しない原因はなんだろうね ともかくメモリ買い足すか
機種の制限が 512M なんすが 1Gつんでも認識してくれますかね?無理ですか?
原因は良くわからんね 東芝のノートで使ってるけどうちも不具合は出てない
>>153 最近録画ファイルのケツが妙に長いと思ったらこれのせいか
30分番組のガンダム00が35分ぐらい録画されててワロタw
30分間で5分も時計が遅れるってどんだけだよw
速攻でRP3消したったわ
>>273 さすがにBIOSで認識してないなら無理。
ただ、メーカーの言う最大搭載量が、実際に認識する限界とは限らないけど。
詳しくは、チップセットの仕様を見れ。
管轄外を確保すると通常より速度落ちるね 管轄外760M程確保しているが、XP SP3で問題なく動いてます
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/12(日) 18:46:21 ID:wxAgLcLs0
ハード管理でないからある程度の犠牲はやむを得ないね
X31 XPSP3
PC-2100 512M 2枚
システムメモリに50M割り当て、
こんな速度だけど、ネット一時ファイルにすると快適
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 562.355 MB/s
Sequential Write : 382.628 MB/s
Random Read 512KB : 764.314 MB/s
Random Write 512KB : 383.328 MB/s
Random Read 4KB : 422.549 MB/s
Random Write 4KB : 251.247 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/10/12 19:20:16
>>275 オレも2の製品版使いだけど、禿しく同意。
正規ユーザーをも虫すんなら次はねぇ〜ぞ、I/O。
RamPhantom3 Gavotte 価格 2480円 無料 管理外利用 OK OK ファイルシステム FAT32のみ FAT32/NTFS 相性 Gavotteでうまく動作しないママンでも動く事がある。 RamPhantomを入れるとGPUがGeForceの場合Direct3Dが使えなくなる例が多い。 安定性 両者ともそれなりに不具合報告有り はっきり言ってメジャーなグラボのGrForce8800とかで不具合発生するんじゃ製品として欠陥品だろ。
8800GT使ってるが、無問題だ
使いやすさはRamPhantomの圧勝だと思うけどなぁ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/12(日) 20:43:13 ID:Rq+0orpo0
使いやすさは同意 とりあえずバグ潰したNewバージョンを待とう
RamPhantom3とGavotteは、どちらもサービスでは起動しないんですか?
ンビディアあるとエラーでるのか 喧嘩売ってんのかIO
9600GSO使ってるけど問題は無い
7950GTだけど問題は無い 問題がある人の原因は、本当はなんなんだろうね?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/12(日) 21:38:25 ID:Ocp6YwLg0
ページファイル切ってます。
>>282 ゲーム動かないと思ったらコイツのせいだったのか・・・
Gavotteでの安定性の方がきついからコイツ使うけどさ・・・
>>260 メーカの人間はネットの話題に以外に疎いことが多いよ
ねcの某機種の不具合がネット上で常識だったんで、当然知ってると思ってサポセンに修理持ち込んだら、
「初耳です至急調べます」と言って後日リコールになった事があるw
有料版買ったなら、ちゃんと不具合報告上げたほうがいい
「そのような報告は受けていません」 メーカーサポートの常套句な。
>>メーカーサポートの常套句 俺もそう思ったんだが、その後不具合を公表してリコールしたから本当に知らなかったらしい
「匿名なら騒げるが…」って奴が多いからな。
実際に凸するやつはほとんどいないからな メーカー側が自ら2chチェックしてないと、報告は遅れる
対応が早く不具合を公表してリコールするメーカー →NEC等。保障以上のサポートもやってくれることがある。 「そのような報告は受けていません」「仕様です」「お客様の環境によっては・・」 →サポートする気の無いメーカー。次買うときはきちんとした対応できるメーカーに買い換えましょう。 バグに対して有償アップデートをすすめるメーカー →ユーザーはベータテスター。事あるごとに金とろうとします。 その製品は即ヤフオクで売り飛ばして別の製品に買い換えましょう。
I/Oにこのスレ教えてあげればいいじゃんw
>>298 NECも、リコール隠しは一杯やってるよ。
今までのも、いい加減 抑えきれなくなって公表、ってパターンが多いし。
>>295 障害を把握していても対応が決まってない場合は「報告がない」という事は良くあるよ。
トラブルを知っていて仕様と言い張って後でクレームってことになるとモメるし、
逆に障害と認めるとクレームにならなかったときに担当者の責任問題になる。
結局、メーカーにとっては惚けるのが一番安全ということも。
>>300 それするとオク写から尻割れてるってバレんじゃ?
まぁハードの尻なんて誰も気にしないし、IOも分かってるか
エラー0x80040707がでてインスコできないってことは、LE2が完全にアンインストされてないってことかなぁ。
問題がある人と無い人がいるが、 問題がある環境の原因は、なんなんだろう? グラボとの相性?、アプリとの相性?、BIOSの設定値?、BIOSとの相性?、それとも複合してか? よくわからん。 まあ、うまく動作しない人は環境を詳しく書いておくと、どんな環境だとNGかがわかって良いのだが。
945GM使いの俺はこれを使ってもOS管理外の恩恵にあずかれなくて泣けるw
うーん、スレ読んでみた感じだとeeePC901では使えないのか? バックアップ機能つきなのはかなり魅力的なんだけどなあ・・
>>307 使えるか使えないか試してみたらいいじゃん。
動作不良の本当の原因なんてまだ誰にも分かってない状態だから。
いやメモリをまだ買ってないんだ
eeepc901, aspire one, windで失敗報告あるから、 AtomなNetbookは全滅かな?
チップセットかもね。 逆に、945GSEで無問題って人はいる?
>>307 > うーん、スレ読んでみた感じだとeeePC901では使えないのか?
> バックアップ機能つきなのはかなり魅力的なんだけどなあ・・
バックアップ機能が使いたいだけなら、2LEで十分なんじゃなかろうか。
こちらならかなり安定している。
これってbackupした物は戻らないの? 再起動するといつも空になるのだが。 ちなみにOS管理外を1Gにして同時に書き込み をしているのだが。
前の方にも報告あったけど、うちでも、XPのSP3でRamPhantom3(LEじゃないほう) がインストールすらできない。 インストールを開始して、ファイルコピーなどはちゃんとバーが出るんだけど その後、再起動しますとも、設定のメニューも何も出ないままインストーラーの窓が消える。 スタートのところのプログラム一覧には登録されているが、そこでソフトをクリックしても無反応。 プログラムの追加と削除には登録されていない。 無理矢理リセットかけると、窓の起動画面(窓の絵が出て、下のバーがひたすら動く)状態で、 昨日一晩放置したけど進まない。OSのロールバックで何とか立ち上がる。 なにとかちあってるんだろうねぇ・・・・ PC構成: CPU/MB:Intel D945GCLF2 (Atom330) HDD:Super Talent FTD16GL25H メモリ:2G OS:Windows XP Home SP3
パケットライト系のソフト入れてない?
>>315 > パケットライト系のソフト入れてない?
314です。
Atomつかったネット用マシンとして組んだので
そういうソフトはいれてないですね。
悪さしそうだなとおもってAvast!を止めてからやってみましたが効果はありませんでした。
なんか不具合報告あがるのってXPが多いよね
>>316 CPUがAtomだから入れてないだろうなぁとは思ったけど、一応ね。
Memtest86+でメモリチェックはやってみた?
CPU AthlonX2-6000+ マザボ Biostar TF560 A2+ グラボ GF8500GT メモリ 8G OS Windows2000 SP4 インストール時には特に怪しい挙動はなかったんだが、 ユーティリティーのプロパティーを開こうとすると 「アプリケーションエラー」で RamPhantom3Utility.exeが落ちる。 (RAMディスク自体は消えない) しょうがないので、.iniを直にいじってるけど、 「OS管理外メモリのみ使用」は「MemUseType=2」で合ってる? また、OS管理内から1G、管理外から4Gとかしたいんだけど、 これってどうなの? 今のところ、管理内から目一杯取ってその次に管理外に行ってるみたいなんだけど。
>317 まぁ、分母が一番大きいであろうことは確かだとは思う。 僕みたいに2000でねばっている人間には、希望の種だったりもする。
OS管理内のメモリ量でもこれに割り当てる事可能ですか?
可能ですよ。
>>317 XP使ってる人のが多いだろうから
そのあたりはもうちょっと数がないと判断し難いかと。
しかしこの調子だと、2とかGavotteで安定してるなら乗り換えない方がいいみたいだな
買う前にこのスレ見て良かったぜ
Windows Vista SP1 Gforce8600GTS Core2duo2.4G メモリ4GB OS管轄外768MB 上記程度の環境ですが、 システムの空きメモリをどの位残してRP3製品版を設定したらいいでしょうか? 上記
なんかbeckyでメールの受信に失敗するようになった
>>319 前スレにて
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 12:51:05 ID:qmbOubCy0
プロパティで設定しようとすると落ちるんだがorz
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 13:18:26 ID:qmbOubCy0
あ、解決した。
nView切ったらいけた。げふぉ使いは注意。
328 :
319 :2008/10/13(月) 09:02:25 ID:rthCKSPd0
>327 ありがとうございます。解決しました。 ちなみに、管理内+管理外だと 「MemUseType=3」 になりましたね。
>>328 コントロールパネルからnVier desktop manager無効にしただけで解決した?
うちじゃむりなんだが・・
330 :
314 :2008/10/13(月) 13:34:30 ID:92AGXQJl0
314です。 ご指摘のあったmemtest86+走らせてみましたが、特にエラーは出ませんでした。 しばらく寝かせて熟成させてみようかなっ
うちはさすけ
333 :
319 :2008/10/13(月) 18:37:16 ID:rthCKSPd0
>329 僕も「nView Desktop Manager」を「無効にする」ってだけでした。
>ユーティリティーのプロパティーを開こうとすると >「アプリケーションエラー」で RamPhantom3Utility.exeが落ちる。 という問題なら、「nView Desktop Manager」を「無効にする」で解決するようだが、 314のような >インストールを開始して、ファイルコピーなどはちゃんとバーが出るんだけど >その後、再起動しますとも、設定のメニューも何も出ないままインストーラーの窓が消える。 この問題や、OS管理外を全部使うと安定しないって環境もnViewと関係があるのかないのか どうなんだろう?
モノ売るってレベルじゃねーぞ
RP3を立ち上げてるとアプリがno bufferとか言って落ちる 無効にすると正常 n-viewは使ってない
ネットのキャッシュとか動画画像の処理以外に有効なRAMディスクの有効な利用法ある?
動画を置いて再生すると良さそうな気がする
>>337 ユーザー環境変数 TEMP/TMPを指定。
>>337 eBoosterのキャッシュ置き場。
アプリが爆速で起動するかも。
ゲームのロード時間が感動するぐらい早くなるぞ
>>340 eBoosterでシステムメモリにキャッシュ構築するのと変わらなくない?
>>343 でもそうするとシステムやアプリで使用するメモリが減るよ。
>>344 >システムやアプリで使用するメモリが減るよ
RAMドライブを作っても同じ事が言える
そこをeBoosterのキャッシュ専用とした場合と、eBooster自身でシステムメモリにキャッシュ構築させるのでは
違いがあるの?
>>345 OS管理外領域でRAMドライブを作成すれば、その分お得。
>>345 余ってないならこんなもん使わないんじゃないか?
つーか管理外使えるのしらねーから 下らない事言ってるのかね?w
TEMPフォルダを指定したいのは山々だけど、圧縮解凍ソフトでもTEMPフォルダを使ってるから、 2、3Gくらいのファイルを圧縮すると容量不足になるから指定できないんだよなぁ…。
>>345 >>340 は、メモリ3GB超積んでOS管理外領域使うの前提で書いてるんでしょ。
eBooster自身は直接 管理外使えないから、RAMディスク経由で、って話。
Gavotteで確保したRAMディスクはeBoosterで使えないけど
RAMDisk PlusやRamPhantomでなら可能。
みんなこれにすれば? FreeRamdisk for Windows Vista, XP, 2000 and 2003 Server 自分phantom3買おうとした日にWEBで見つけて大喜びでした
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 22:13:25 ID:oUCf96VE0
いろいろテクニカルなお話がでてますが、効果的な利用方法は何? そもそもブラウザのテンポラリーにして体感できるほど速いか?
ブラウザのテンポラリーは普通の環境ならHDDでもキャッシュのおかげでRAMディスクとほぼ変わらんはず。 早い早い言ってる人は脳内かと。 ADSLから光100Mインターネットに変えたからホームページ開くの早くなったって言ってる人と同レベル
>>352 >ただしFree RAMDiskでは、RAMディスクに設定できる容量は最大64Mbytesに制限されているので注意してほしい
ゴミ
バグをまず直してくれ。話はまずそれからだ。 俺の希望は ページファイルをおけるようにすることと、 NTFSをデフォルトで選べるようにすること 動画をいじってると2GBなんてあっという間に飛び出してしまう
バグ直しは同意だが、ソフトだからページファイルは無理だと思う。 あとNTFSにしたい理由が、2GB・・・。
>>356 バックアップする設定なら
一度NTFSにフォーマットすれば、その後はNTFSで使えるから、特に不便とまでは思わんが
>>325 VISTAなら、システムの空きメモリはできるだけ残したほうが良いと思うので
RamPhantom3にはOS管理外だけ割り当てれば良いのでは?
ページファイル0にすりゃいいのに。0で問題あるのはどういう時なんだ?
メモリ容量が十分あればページファイルって必要ないんじゃないの?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 23:00:13 ID:ijSld2Wj0
16GB以上を認識するマザボ教えてくれ X58まで待ち切れるかどうかわからないんだ
16GBだったら最近のはだいたい対応してる
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 23:04:36 ID:ijSld2Wj0
16GB以上を認識するマザボ教えてくれ X58まで待ち切れるかどうかわからないんだ
>>361-362 ページングファイルを0にすると、エラー吐く行儀の悪いアプリが希にある。
あとは、32bit OSで擬似的に4GB以上のメモリ使いたい場合とか。
GB単位でメモリを消費する画像/動画編集ソフトを複数個起動したい人とかは
そういう使い方をしたりもする。
>>353 結局のところあまり有効な使い道はない。
ディスクキャッシュ、tempを置く利点は
速度:△
HDDのフラグメントの抑制:△
シャットダウン時の自動削除:△
せいぜいこれくらい。所詮無駄領域の有効活用という気分的な問題でしかない。
>>369 Photoshopで使えば良いじゃん。
DL厨の保存先。 圧縮解凍の作業場。
>>369 ブラウザキャッシュで劇的な効果:俺みたいに常にタブ20個ぐらい最初から毎回開けてる人
2chブラウザキャッシュで劇的な効果:俺みたいに常に50スレぐらい最初から毎回開けてる人
ゲーマー、巨大な写真編集、動画編集、他腐るほど劇的な効果あげるシーンが想像できる
まー、
>>369 さんのような普通の人には無用かもしれん。
インスコ不要なZIP解凍型のアプリ置き場に使ってるな。 あとJaneのログ置き場にもいいんだぜ。
これ2ドライブ作れたらいいのにね。 アイドル時にRAMディスクをHDDバックアップする設定は便利なんだけど Photoshopのテンポラリみたいな巨大ですぐ捨てるファイルもHDD保存されるので 使い勝手が悪い。 だから、 バックアップしない用のRAMディスクと バックアップするRAMディスクを分けられるよう2ドライブ作れたらいいのにな。
Photoshopのテンポラリ置き場とは考えつかなかった。 どうせOS管理外に4GBもあるんだから使うことにした。
>>374 シャットダウン時にバックアップすれば?
>>374 別途robocopyとか使って、個別にバックアップすればよい。
>>357 >ソフトだからページファイルは無理だと思う
Gavoならページファイル置けるしERAMもページファイル置けるパッチが出てる。
ドライバタイプは別だろ。
だめだこりゃ、再起動したら NTFSにフォーマットしてもFAT32に戻ってるじゃないか。 なんとも中途半端。 返品したいよ。
>>380 バックアップとるようにしてたら、再起動してもNTFSのままにならない?
ここでならないって目にしてから、
>>358 見るまで試さずに
ならないもんだと思い込んでたよ。
保存にするにしたら確かにNTFSできるようになったけど 起動時RAM phantom3が立ち上がってアイコン出てから RAMDISKできるまでストップウォッチで測って1分数秒掛かるけど遅すぎるな。 4.73 GBまるまるスキャンディスクでもしてるような遅さだ。 この遅さのせいでNTFSをデフォで採用しなかったのかな?
他が終わるの待ってんだよ
>>382 はなにか勘違いしてそう
HDDが遅いんじゃ?
だからスペックのせいとか、他のソフトの処理待ちと違うって。 保存する設定にしたらRAMDiskの作成そのものが無駄に遅い。 8GBのメモリの領域外4.73GBをRAMDiskにしてる。 データがぱんぱんの4.73GBをRAMDiskを復元するのが遅いなら分かるけど からっぽを復元するのにが遅いっていてるんだけど。 Athlon64X2の2.8G データの入ってないカラのRAMDiskを 有効、無効にするだけでもHDDをガリガリ言って 1分くらい掛かる。OSの立ち上がりの待ち時間と同じ。 保存しない設定だと同じ事を20秒足らずでできる。 データ領域だけ復元するんじゃなくて、カラの領域も 丸ごと復元してるっぽい遅さ。 保存する設定で100MB位のRAMDiskなら10秒くらいで作成されるから 何か無駄な処理やってるぽい。 つか勘違い扱いするなら自分の環境ではどうなの?
>>386 RamPhantomのバックアップはディスクイメージだから、データがパンパンか空かは関係ないよ。
4.7GBのデータを管理外のメモリに読み込むのに時間がかかっているんじゃないか。
メモリが限りなく速いとしても、4.7GBのファイルコピーの半分の時間はかかると思うよ。
100MBで10秒なら、4.7GBで470秒かかる計算だし、それが1分なら十分じゃないか。
Diskイメージって普通空の領域だと、 コピー時間無視できたはずだよね? ユーザー的に見たら本来待たなくてもいい時間を待たされてるのに 不満を持つのって普通じゃないのかなあ?
>>389 ディスクイメージのバックアップソフトでも、空とかパンパンとか関係なく同じ時間がかかるぞ。
RamPhantomもそれと同じだと思っていた。コピー時間無視できるソフトがあるなら教えて欲しい。
trueimageなんかのバックアップだと HDD500GBのOS領域で1GBしか使って無い場合 1GBのコピー時間で済むんじゃなかったっけ? んーと話が逸れてない? オレも空コピーしてるっぽいから遅いんだろうって言ってるんだけど。 ラムディスクのばあいそういうはしょるプログラムって 制作不可能なもの? できるならIOに要望も出すよ。
誤 HDD500GBのOS領域で1GBしか使って無い場合 ↓ 正 HDD500GBの容量の内、1GBしか使って無い場合
>>389 空の領域をどう定義するかによるがゼロフィル領域ならスキップできるかも
しれないが書き込み先がゼロフィルされているという前提条件が必要だ。
自分ならそんな無駄機能は実装しないが。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 09:03:49 ID:M2h5pOtU0
とりあえずインスコしてみたが以外に使い道なくてワロタ。
>>391 > HDD500GBの容量の内、1GBしか使って無い場合
> 1GBのコピー時間で済むんじゃなかったっけ?
それは保存時のディスクイメージを作る場合の話だね。
復元時は書き込む場所とのデータを比較するよりゼロで埋める方を
取るソフトが多いと思われ。
>>394 そんなもんさ。
今のHDDは速度速いしキャッシュありまくりんぐで書き込みに関しては 普通のユーザーのIEキャッシュではメリットを感じることは無い 結局4Gメモリユーザーだと800MBも使えないわけでそのサイズからいろいろ制約が出てきて HDDを使っていた方が快適なんだという結論に至った
RamPantomは書き換えたセクターだけをバックアップするみたいだな。 試しにフォーマットしてみたら、全容量バックアップしていた。 逆にパンパンに入っていても、読むだけで書き換えなければバックアップは起こらない。
>397 「戻る」がOpera並になる
前にも書いたが、RamdriveをわざわざNTFSにする理由って、なんなの? 1つのファイルが4GB以上のファイルをRamdisk上で扱うことはめったにないし、 (仮にあるなら運用を考え直せばカバーできる問題)このスレの住人はNTFSアクセス権も 関係なさそうだな。 ふつうにFATのまま使えば、保存設定にしても、使った領域だけ読み書きして使える。 ID赤いやつの書き込みを見てると、NTFSにすると全領域を待避&復帰するんだろう。 (俺は試してないから、これが事実なのかは知らないけど。) しかし、なぜNTFSにフォーマットし直してトラブルを増やしてるのか、理解できない。
FAT32だとどうしても古い感じがするんだよきっと。
NTFSが必要なジャンクションでもやってるんじゃないか
>>377 俺は諦めてスタートアップでRAMディスクに書き戻すのとシャットダウンでバックアップするスクリプト組んだわ
RP3のバックアップだとCPU負荷のせいかバックアップデータ読み込み終わるまで糞待たされるから
Windwsのサービスに登録できるsexeて便利だね。前の方のログにあったやつ。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 12:00:59 ID:HIE0qqUK0
大量に積んだメモリー192MBなんですがどうしますか? 効果絶倫ですかね?
はい次の方〜
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 12:37:09 ID:HIE0qqUK0
(^^)ノシ
>>399 入れてみたけど元からoperaだから、体感速度は特に変わらない
つまり、OPERA最強伝説!
時間以前に動作としてNTFSにすると駄目 P2Pで落としたコミックや小説のファイルを解凍して、 シリーズごとにまとめて圧縮する作業を 作成したディスク上でしてるんだけど、 ディスクをNTFSフォーマットにしてると、 解凍時のエラーもなく、圧縮時のエラーもなく、 さらにRARの書庫テストもパスして正常そのものに見えるのに、 何故か他のドライブにコピーできないファイルがたまに作成される その手のファイルは、ラムファントムの保存も効かなくてスキップされる 完全に駄目ファイルになってる
>>408 自分はOpera自体をRAMディスクに置いてるけど
やっぱり、global.dat等のプロファイルがRAMディスク上にあると
HDDと比べて、レスポンスに差あるよ。
>>409 > P2Pで落としたコミックや小説のファイルを解凍して、
なんて事を普通にレスできるなんてここDL板かとおもた
普段からそういうスレに居るから感覚麻痺ってんだろな
Vista使えば即解決。みたいながんばり方ばっかりだな。
ログオフ時にWriteBackって保存に失敗しない? 保存が終わる前に終了して、次回から中身が空のファイルが出来る
>>414 レジストリ弄って、ログオフ時のウェイトを短くしてたりしたら、
そういう風になることがある。
OSの高速化のtips等で、よく紹介されてたりするからチェックしてみれ。
一つのアプリでドライブ複数作れるようにならないかなぁ。 一つはキャッシュでバックアップ不要 一つはFireFoxのUserProfle用でバックアップ要 FireFoxはキャッシュだけじゃなくUserProfileもRamディスクに置くと体感でまた変わるんだよね。 でもキャッシュと同じドライブだと不要な物までバックアップとっちゃうし。
>416 Ramdisk Plus
2で安定してたのに、3で不安定になった理由って何?
>>417 thx
ファイル単位のバックアップは小さいファイルがいっぱいあるような場合遅いからなぁ
それに、タスクスケジューラとか手動じゃなくてイベント駆動でやってほしい
>>418 複数のRamDiskって同時使用で競合しないの?特にOS管理外の場合
>>354 ってアホ?
どう考えてもADSLより光が快適なのに
比較になってないw
>>354 ADSL 8Mから光に変わったら画像の読み込みが速くなりました。
実話
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 21:48:37 ID:22QROXIB0
>>49 DELLのmini9 ですが、まったく同じ症状です
3にすると動作しなくなるMMOがあるね。 ログイン時に「サーバへの接続に問題が・・・」って表示されてたので、 RP3が原因だってすぐには気付かなかった。2に戻すと正常起動。 どこで問題が起きてるんだろう?
ノートブック向けに生産が行われた「G84」と「G86」で、 ぬビディアはリコール問題を起こしてるんだけど、 結構な量が不具合抱えたまま流通してるらしいんだが、関係あるんかねぇ・・
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 01:33:33 ID:6LaNl7AL0
ノートじゃなくても不具合満載なんでしょ? やっぱり流行にのって、禁断の管理外に手を出したのがすべての間違いの元かと。要するに技術力がない、というlことだな
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 02:23:38 ID:AbVlq5pK0
ラデオンはXPでもっさりかくつきまくるけどな
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 02:58:35 ID:G4HOtJCI0
こんなスレにまでゲフォ厨とな!
>>428 リコール問題が関係あるかどうかは知らんが、nVIDEAはメモリーホールに対応していないチップが結構あって、
Gavoでも管理外割り当てたら画面真っ暗とかブルースクリーンとかさんざん報告されていた。
アイオーも同じところで引っかかっているんじゃないの。
GavoとERAMはこの件ほったらかしだが、アイオーはなんか手を打って欲しいな。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 13:19:41 ID:F2OHUW3Q0
なんでみんなRAMDisk Tweakerにしないの?
434 :
London :2008/10/15(水) 13:27:32 ID:u1IyKlMl0
>>432 手を打つ=特定のチップを検出するとインストールを中止
になるけどいいですか?
>>433 なにそれおいしいの?と思って検索してみたが
http://www.intercom.co.jp/ramdisk/ >RAMディスクのデータを自動バックアップ
>※OSを終了せずに電源を切ったり、停電などにより不慮の電源断が
>あったりした時にはデータが失われてしまいますのでご注意のうえ、ご利用ください。
ダメじゃん。
暇なときに随時バックアップするramphantomのほうがいい。
あと管理外領域を使えなさそう
>436 TweakerってQsoftのOEMのやつだっけ バックアップオプションはRP3より詳細な設定できたはず 管理外はまだ使えない・・・
q
>>435 特定のチップを検出すると、チップへの影響を避けて管理外RAMディスク作成。
が正解だと思うな。
>>436 RamPhantom2から、それに移行した事あったんだが
終了時以外に保存されない事知らず、ブレーカー落ちて涙目になったことがあるw
只、RanPhantomより使いやすいから、認識外に対応したらまた移行する
4GB積んでるからページファイルを管理外に置いてみようと思ってRamPhantom3入れたけど無理だった畜生 1GB確保したけど何いれよっかなああああああああ
>>441 素直にGavotte使えば?ページファイルおけるよ。
置いた所で気休めにしかならんけどな。
RP2に対するRAMDisk Tweakerの利点は ・安定性良好 ・ファイルシステム選ばない(意味あるか知らんがNTFSで起動できる) ・EXE常駐無し、システムトレーアイコンも無し ・コンパネアイコンが増えない 欠点は ・バックアップ機能が貧弱 ・ベンチ結果遅い
RP、2バックアップ体制にしてくれなかなー 突然の電源断に備えてバックアップのバックアップが欲しい
UPSでフリーズは防げない
アンインスコできねぇ;;
あきらめた゚.+。(*'ω'*)。+.゚
>>452 インストーラーをダブルクリックしても?
コンパネからじゃイヤなのか?
>>450 これ、アンインストールにクセあるね
自分は、タスクトレイのアイコンを無効にしてみたり、終了させたりして
なんとかアンインストールした
Gavotte と RamPhantom3 LE は、共存できるね。 両方とも OS 管理外で「認識は」してる。 Gavotte 単体時→約2.7G 認識 Gavotte & RP3→Gavo 2.7G 認識、RP3 1G認識。 という認識になった。 Gavotte が OS管理外メモリを使ってても、RP3 はそれを認識することができず、指定されたメモリを RAMDISK にしちゃうみたい。 それ以上のことはやってないが、時間がある人試してみて。 Gavotte→キャッシュなど消してよいものを入れておく RP3→残しておきたいものを入れておく という使い方ができるかもね。
それどっちかにファイル書き込んだらどっちかがファイル破損するんじゃ?
韓国 「もうダメニダ・・・」 修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『もうだめ!?』」 修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」 修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」 韓国 「もうドルないニダ・・・」 修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」 韓国 「・・・国民年金の米国債・・・」 修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」 韓国 「売るニダ・・・」 修造 「そうだ売れ!」 韓国 「売る二ダ!!!!」 修造 「もっと!」 韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」 修造 「はい死んだ!君ん所の経済死んだ!」
>>456 共存は初日に確認したけど
"OS管理外"なので他のソフトがつかっててもわからないのは
当然っちゃ当然のはず
わかるんならそれは管理内ってことになるし
んで実験はしてないけど
>>457 の通り同じアドレスに書き込みしたらデータは破壊されるだろうなぁ
RP3LEに標準装備の、OS起動時のデータ書き戻し&随時バックアップ機能は遅いので、 fastcopyで高速コピー&復帰を試すが、RAMからHDDに吸う際、必ず下記のようなCRCエラーが出る。 ReadFile(データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。23) : R:\ImageDB.dtf Reduce MaxIO(R) size (8MB -> 7MB) ReadFile(データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。23) : R:\Firefox\App\firefox\xul.dll OpenFile(プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。32) : R:\Firefox\Data\profile\places.sqlite-journal ReadFile(データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。23) : R:\Firefox\Data\profile\places.sqlite ReadFile(データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。23) : R:\Firefox\Data\profile\urlclassifier3.sqlite Reduce MaxIO(R) size (7MB -> 5MB) 排他アクセスによるエラー(例:4番目とか)は、そのとおりなので気にしないとして、 RamPhantomドライブ→HDDへコピー時、一部のファイルがCRCエラーと認識されコピーできない。 該当アプリ(この例だとFirefox)を終了させても、現象は同じ。 このファイルをexplorerでコピーするとできるし、実際のデータも壊れていない。 あと、Reduce MaxIO(R) sizeってのが、コピーを進めるにつれてどんどん 縮小されていくけどなんだろう。HDD同士のコピーでは出たことないけど、 これの意味わかる人いるかな? Fastcopyの更新履歴より >v1.80 >Add move(size/date) mode. Add move as one by one option. >Auto reduce MaxIO size(if ERROR_NO_SYSTEM_RESOURCES is occured). >Add suppressing confirm dialog at stopping error(/no_confirm_stop). できれば高速でシンクロできるFASTCOPYを使いたいのだけど、 Fastcopy+Ramphantomの組み合わせで正常に使えている人いますか? 環境 XPhomeSP3 RP3LE mem4GB 管理外1GB+内1GB 計2GB IntelG31 E2180 RadeonHD3450
自宅のDELL INSPIRON1720(Core2Duo、GeForce8600M GT、メモリ4G、 Vista Home Premium SP1)に入れてみた。 もともとRP2LE入れてたんだけど、アンインストールしてインストール。 普通にインストール完了して管理外領域が512MBで認識されてる。 前のレスにもあったが、実験で入れてみたEeePC 901はインストール完了するも、 再起動後RAM Diskが組み込まれない謎の事象が発生。 レジストリまっさらにしてみたり、フォルダの中身チェックしたりしてみたが、 原因が分からなかったのでRP2LEに戻した。 ATOMなのか945がダメなのか。
500MByteほどのRAMディスクが確保出来た。 ドライブのプロパティを見ると「ReadyBoost」のタブも表示されていたので 「使用する」に設定してみたけど、再度プロパティを開き直したら「使用しない」 に戻っていた。 ReadyBoost用には使えないのかな?
>>462 Gavotte スレでは、FAT32 ならできると書いてあった。
Gavotte まとめに書いてあるんじゃない?
>>462 ReadyBoostはリムーバブルに作るようになってるから
Gavotteとかリムーバブルドライブとして設定できるソフトでないと
毎回設定しなおしとかどっかで読んだ
Wind Netbook U100ユーザです。 サポセンにインストール不具合の報告をしました。 『調査結果が判明次第、再度ご連絡させて頂きたいと思いますので しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。』だそうです。 進展ありましたら、報告します。
何とかネットオークションの写真からシリアルコード探してLEゲットしたが使い方わかんね・・・ FireFox使ってるがそんなに差があるとは思えん・・ これ良いの?
ブラウザキャッシュはよっぽどカスなHDDでなきゃ開く時間に差ないよ
ブラウザのキャッシュを消去するときは多少体感できる
つかブラウザキャッシュの高速化よりもHDDの断片化防止のために使ってるわ
>>460 俺もNTFSだとそのエラーが出る。
FFCでも。
Reduce MaxIO(R) sizeで、システムリソースが足りないというエラーも出る。
FAT32だと問題ない。
何かバックアップ周りが酷い。うまく保存されない時がある 後、俺だけかも知れないが WriteBackを有効にした状態で、TEMPを仮想に指定しておくと Direct3Dを利用するゲーム等が動かない バックアップをしないに設定し、改めて領域を確保させるとうまく起動する ちなみに、管理外のみ割り当てており、管理内に割り当てた場合は不明
てかブラウザキャッシュって、好みにもよるだろうけどFTTHなら50MBで 十分じゃね?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 19:50:32 ID:/BBZLZWu0
ADSLだけど50Mdayo
「回線が速ければ、ブラウザのキャッシュをRAMディスクに置いても〜」 とか言う人は、根本的に理解してないとオモ。
そうじゃなくて、使い道だよ。 たとえば512MB RamPhantomで確保しても、ブラウザキャッシュに充てるのは 50MB位でいいわけで、余った領域をそれと同じような有意義な使い道があるのか? ってこと。
>>476 専ブラJaneを全部入れたら、超快適になった。
>>471 FFCでもダメなのか。高速でファイルを読み取ろうとするアプリがダメみたいね。
うちのrpドライブはfat32で、待避先がNTFS。しょうがないからxcopyで様子見するよ。
あと、システムリソースといえば、rp3入れてから、ネットワークドライブを開くと
「システムリソースが足りません」という警告メッセージが頻繁に出るようになった。
何度か試せばフォルダに入れるからさほど実害はないが、これもrp3の影響かも。
これってメーカー製PCに積んであるターボメモリー領域は使えないの?
Gavotteも使ったが,細かい設定なしで管理外つかえるのがいい (Gavotteはインストールと設定で1日使ったよ。アンインストールも時間かかったし) 時々RPに振り分けたTempフォルダが認識されていないことがあるけど 今のRPに対する要望としては ドライブネーム?をいじれるようにして欲しい "Ram Disk"などに買えちゃうと,Cacheファイルなどが移動していないみたい ページングファイルがおけるように かな。あとはその他に人の要望も踏まえてNTFSフォーマットも対応 他あります?
>>480 vista搭載したメーカー製PCだとターボメモリーってのが組み込んでる奴あるけど、
そのメモリー領域はドライブ化できないのかな?ってことなんだけどやっぱ無理?
>>481 メモリじゃないそ
あれってストレージデバイス(フラッシュ)
483 :
sage :2008/10/16(木) 21:48:24 ID:6eIWUU6y0
Ramphantom2 LE がアンインストールできない… コンパネのプログラム追加と削除でやっているが、 削除ボタンを押したら一瞬ダイアログがでてすぐに消えてしまう…。 原因がわからない。 同じ症状の方いませんか?ちなみにXPSP2です
>>483 インストーラーをダブルクリックでもだめ?
>>482 メモリーじゃないんだね。
でもそれならなおさら利用できそうだけど。
このソフトに求めるのはお門違い?
>>485 メモリーカードスロットにSDメモリ入れるようなモンだぜ?
RAMDiskというよりSSDに近いけど、それでも遅い罠。
>>485 _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
>>483 Ramドライブ無効にしてから削除した?
>>486 なるほど。サンクス。
>>487 無知ですまんかった。起動する時にしか使わないメモリーが
無駄にあまってるなら保存領域に使えないかと思ったのよ。
490 :
483 :2008/10/16(木) 23:49:58 ID:6eIWUU6y0
ありがとうございいます。 なるほど無効にしてないとダメなのか、と思ったけど、 なぜか無効にできない〜 無効にするボタンを押しても効かない… 3にはしないほうがいいと神様が言ってるんだろうか。 もしかしてファイルおいてたらまずかったりのかな、 (IEのテンポラリファイルがおいてある) いろいろとやってみます。
>>443 > 置いた所で気休めにしかならんけどな。
いくつかの書き込みに見られる「RamDiskにページングファイル置いてもたいして変わらん」ってのはホント?
設定じゃなくて環境依存なのか
>>490 IEのやつは元に戻してからのほうがいいような気がする
>>493 どんなソフトを使うのか、ページファイルをどのように使っているかによるって事じゃ。
不明瞭
実は何も知らない
495だし答えようw ページファイルによる速度低下を感じるような環境に、今現在あるかどうかによる
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 06:07:25 ID:ru40qmxy0
Vector で、以前、RamPhantom2買ったんだけど、 昨日になって優待販売のメールが来た。 RamPhantom3 が 1481円らしい。
前バージョン持ってる人向け優待販売?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 08:26:31 ID:e637/C7Q0
jane入れてたが起動するたびにデスクトップアイコンが消えるからつかえねーんで 削除したわ。ほんと糞すぎる
数日使ってみたが酷いな。バックアップがきちんと復元される事が滅多にない 削除して別のソフトの認識外の対応待つわ
xcopyとshutdownって書いたバッチファイル作ったらなんとかるとか、 そういう話じゃないのか。
>>505 バッチは用意したが、以前使ってたソフトは自動バックアップだった事もあって
一々実行が面倒くさくなってる
だからといって、アイドル時間に書き込み設定にするとうまく復元されない
Superspeed RamDiskっていうのを今度は試してみるノシ
うちの環境でもバックアップが上手く動作してないみたいなので、起動時にrobocopyの/mirで復元させて、 で更に/mirと/mon(変更のあったファイル数を条件にするやつ)で適宜バックアップさせてる
>483 うちでも全く同じ症状がでました。 Ram Phantom2 LEを再度インストール→アンインストールでうまく行きました。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 15:40:09 ID:MbjmiKDL0
いらない何も捨ててしまおう
君を探しさまようmy soul
あぁLOVE PHANTOM・・・だからか
バックアップされないこともないしなんなんだ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 02:23:06 ID:8QK63OLui
あれじゃね?応答なしのプログラムを自動で終了する設定になってんじゃ
vUZvk4 A mild glass cleaner may also be used,
http://freuhmesh.cn/sansae250drivers.html Sansa E250 Drivers
, :-O,
http://freqhmesh.cn/2006chevycobaltpolishedbilletgrille.html 2006 Chevy Cobalt Polished Billet Grille
, gkdx,
http://frephmesh.cn/cotedepablotopless.html Cote De Pablo Topless
, 347,
http://frenhmesh.cn/marysolcastro.html Marysol Castro
, :]]],
http://frephmesh.cn/jgd8130ads.html Jgd8130ads
, >:-))),
http://frerhmesh.cn/fharecourseloan.html Fha Recourse Loan
, 8-[,
http://freohmesh.cn/hawthronberry.html Hawthron Berry
, inz,
http://frerhmesh.cn/auctionsentrydeluxe.html Auction Sentry Deluxe
, :DD,
http://frephmesh.cn/uniquasmith.html Uniqua Smith
, 8))),
http://frerhmesh.cn/papuanewguineatribalcustoms.html Papua New Guinea Tribal Customs
, %),
http://frevhmesh.cn/fishbeckthompsoncarrhuber.html Fishbeck Thompson Carr Huber
, quaq,
http://frenhmesh.cn/soleproprietorworcesterma.html Sole Proprietor Worcester Ma
, 3546,
http://freuhmesh.cn/solatrontechnologies.html Solatron Technologies
, =-[[,
http://freuhmesh.cn/tucsoncomputerrecycle.html Tucson Computer Recycle
, =((,
http://frerhmesh.cn/timsolso.html Tim Solso
, lspfg,
http://freshmfddfesh.cn/southbankcinema.html Southbank Cinema
, owttk,
http://freqhmesh.cn/prestidigitator.html Prestidigitator
, 4030,
>>512-513 シャットダウン時バックアップの画面が出るんだけど、プログレスパーが100%になる前に終了しちゃう。
OSの設定自体はデフォのまま弄ってないから不具合としか言いようがない。ちなみにVistaSP1。
まぁ、デフォでシャットダウン時、応答無しのプログラムは指定時間後に強制終了するようになってるからなぁ。 もしくは応答無しのプログラムの自動終了を自分で設定したかのどっちかじゃないかね。 ちなみに俺は後者だったんだがね。 シャットダウン時に保存しようとする気配は有るんだが10秒もしないうちに終了してしまって、 原因に気がつくのに結構手こずったわ。
これキャッシュを置くよりもfirefox portableをそのまま置いたほうがいいな。 速いし、トラブルも少なそうだ。
バッチファイル書いて、タスクに登録して、、、
消える人は、
>>516 が解決した方法のように、OSの
「終了反応の遅いソフトを無視して強制的に再起動するまでの猶予時間」の設定を
見直してみよう。
応答なしになったソフトを自動終了させる(XP)
http://wincustomizing.client.jp/img/kidou5-HungAppTimeout.jpg 1.強制終了までの猶予期間の設定
HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→DesktopHungAppTimeoutの値を「20000」(20秒)を換える。
2.応答しないアプリケーションの強制終了
HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→DesktopAutoEndTasks の値を(1=強制再起動 0=待つ。)
これがわからない(出来ない)人は随時バックアップ設定をお勧めする。
これを書いておきながら、うちは猶予時間を設定しないでrp3LE(2GB)のCPUアイドル時バックアプ設定で
FireFoxPortable版を入れて、もう100回以上再起動してるけど1度も問題ない。かなり快適になった。
見直しも何もデフォのまま弄ってないからそんなキーが存在しなかったんだが。 キーが存在しないときの挙動って待つになってんじゃないのか?
肥大化した Outlook.pst ファイルを置こうかと思うんだが、どうだら?
Ramphantom3買ってみたが再起動すると itunesのライブラリが必ずぶっ壊れる・・・
2は物凄く安定してるのに3は今凄いんだな、まだしばらく2でいいや・・・
いや、不安定な理由は、OSの仕様外な使い方である「管理外領域へのアクセス」を してるから。仮に2で同じ機能があったら、同じことになってたはず。 管理外目当てで新規に入れてるユーザが、たくさん出ているから、今はそれが 目立っているだけ。2で安定してる人は、管理外を使わない3でも同じ安定性になる。
3はインストールすらできない人もいるけどな
RAMディスクのスレってどこかにありませんでしたっけ? 自作とかも見てみたが見当たらない
3はアンインストールすらできない人もいるけどな
エラー0x80040707がでて不完全にインストール。 アンインストールできなくなる。
>>523 俺もぶっ壊れるんだけど、Ramphantom3のせいだったのか!
金返せorz
げっ、そんなバグあるのか。 買ったんだけど、まだ入れてなくて助かった。 金返して欲しいもんだ。
itunesの特徴 ・基本的に行儀が悪い(mydocumentに勝手にフォルダを作るなど) ・サービス、常駐プログラム、USB監視アプリ等が複数あり、切ることを推奨されていない rpの特徴 ・サービスとして起動できない(=OS起動直後は存在していない) ・スタートアップが完全に完了し、データを全転送して、やっとドライブレターが出る こんな仕様同士の組み合わせで、なにが起こってもしょうがないだろ。 行儀の悪いアプリかどうかを見極めずになんでもかんでもRAMに移動して、 それで不具合が出てぎゃーぎゃー騒ぐだけでは、意味がない。 どちらが不具合を抱えてトラブルに至ったのか、他のRAMDISK等を 走らせて評価し、rpが悪いことがわかれば、あらためて書いてくれ。
>>525 管理外なんて使いようがない(メモリ2GB)のだが、
自作PCでもDELLのノートPCでもトラブってますよ。
自作の方ではファイル壊れたり消えたり。
ノートの方は
>>49 と同じ現象だし。
>>533 その金のおかげで、バージョンアップされるんだな。
次で改良されてくるのを待ってみてはどうだい?
相手がitunesとなると苦笑って感じだな。
>>523 あ、それ俺もなったわw
俺の場合はもうitunes使わなくなって久しいから別に問題なかったけどね
インストールに失敗して起動できなくなったら ・Windowsの起動時にF8キーを押して、前回正常起動時の設定で起動 ・システムの復元でインストール前に戻す これでいいんじゃないの? iTunes(笑)はどうでもいいや
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 10:30:37 ID:vtWBFu//0
VAIO TypeTX93(Vista)にインストール中にフリーズしました。 仕方なく電源再投入しましたがOS起動せず。 OSのCDから起動しての修復も不能、やむなくリカバリーしました。 さんざんな目に逢いました。
何でみんなトラブってるんだろう? 俺は何の問題もなく管理外使えて快適だけど。 メモリ追加購入して8GBでPhotoshop使ってる。
Vista64bit非対応と知り(´・ω・`)ショボーンだったけれど、サブのノートはXP32bitなので遊びで買った。 しかし、このスレを見つけて結局ショボーンなテンションに…それはそうとコンビニ(ロッピー)で支払って三日経とうとしている現在 未だにダウンロード出来ないのですが、まだ時間が掛かるのでしょうか?週明けにも来ないようなら金はくれてやるから放置しちゃおうかな〜。 ちょっとマイナーなTOUGH BOOK CF-30という機種を使っていますが、もしソフトが何かの間違いで来たらとりあえずインストールしてみます。 気の短いおやぢより
(・ε・)?
いらない何も捨ててしまおう
俺の環境でも不安定すぎて使えねぇ。 バックアップを手軽に出来そうだから入れたんだが… Gavvotteに戻すわ。
3LE使ってます。 プロパティ開くと必ず不正終了するのですが なんですかこれ・・・ 品質低すぎますよIODATAさんw
>>545 nVidiaの糞ソフトのせいですね。
わかります
>>534 itunesに関してはRAMに移動しなくても起こるぜ
itunes無しでは生きていけないから
こんなソフト捨ててしまおう・・・
7割くらいは、煽りか使ってる人の品質の問題っぽいな。
>>483 これって多分だけどpathの通ったディレクトリにTEMPフォルダが無いせいで
インストーラ(アンインストーラ)が強制終了してるんだオモ。
環境変数で指定してるディレクトリにTEMPフォルダを作ったら上手くいったんで
多分ビンゴだと思うよ。
つか、TEMPフォルダくらいなけりゃ自動で作れよって思うよw
>>547 nVidiaの右クリックメニューのやつOFFにしたら直ったわ
しかも既出なんだなすまん
で、こんどはeeePCに入れたらインスコ中に固まって、
再起動したら途中でハングするようになった
これたかがRamディスクだとおもって気軽にインストールすると
OS破壊されるかもしれないな。めっちゃデンジャラスだわ
とりあえずRP3のインスコ中に固まるPCの場合には、ほぼ使用不可能だな 思いつく限りの小細工をあれこれやったがどうにもならん RP2はすんなり入るんだが・・・ \10,000くらい出してもいいから、安定してまともに動いて サービスとして起動できるRAMディスクドライバないかしら。
>>555 506だが、試したよ。trial版だけどね
使ってみた感じ、ベンチマークはRP3の方が上だった
只、幾つも仮想化出来るし、認識外も対応しているが
RP3に比べて認識外の割り当ては手動だからちょい面倒
もう使ってないけどねw
とんでもない糞ソフトだったな
CFにOSいれたシステムでこれ入れたら IDEの速度が10分の1くらいになって SATAだとリセットかかるようになった テンポラリに使いたいのに
>>548 たぶんiTunes捨てた方が幸せになれるぞ
要らない
俺は無料のLE版だからいいが、製品版かったやつ災難だなww やはりIO-Dataはこの程度か
このソフトが簡単で安定してると思う 単純にIEのキャッシュとかをおくのなら結構おすすめ Free Ramdisk for Windows Vista, XP, 2000 and 2003 Server
こちらも特に問題なく動いているけど・・・。 マシン1 CPU:E8400 マザー:GA-EP45-DU3R メモリ:PQI 2G×2+PQI 1G×2 HDD:320G、500G、500G OS:XP SP3 VGA:GF9600GT 約3GをRAMディスクにて使用(ビデオの作業領域、ブラウザのキャッシュ) マシン2 CPU:E7200 マザー:GA-G31-S2L メモリ:PQI 2G×2 HDD:320G、500G OS:Vista SP1 VGA:GF8600GTS 約800MをRAMディスクにて使用(ブラウザのキャッシュ)
アップデートとかするんだろうか・・・ itunesの件とか困る人多いだろうに
>>563 マシン1の構成そのままもらったっ
で、UDだよね?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 06:58:10 ID:ZO6YGncd0
日産ディーゼルがどうかした?
>>563 1の構成かなりそっくり!
フリーセル専用機だけど
AMD+VIAのチップセットとかVIAのATAコントローラと相性悪かったりするのかな おまえらも入れた後のHDD速度をはかってみてはどうか
iTunesがおかしくなるやつはOS、iTunesのバージョンとか環境をもう少し書いて欲しいな。
>>555 お高いけどこれ安定してるんだったら買ってみようかな
ソースネクストあたりが日本語化したやつ出してくれればいいのに
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 16:21:24 ID:cqUESEkc 3LE入れたら、C:\boot.iniの回復コンソール部分が書き換えられてたorz C:\CMDCONS\BOOTSECT.DAT="Microsoft Windows XP R\[" /cmdcons ~~~~~~ なんでだー ////////////////////////////////////////////////////////////// 俺も俺も C:\CMDCONS\BOOTSECT.DAT="Microsoft Windows XP ??R\[" /cmdcons
>>556 レポどもです。
最初の手動設定だけ画面すれば RamDisk Plus の方が良いかな。
RP3 だと、ドライブが1つしか作れないのが難点だな。
RDP にして、バックアップする RamDisk としない RamDisk の両方を使ってみたい。
>>569 WindowsXP Pro SP3
メモリは4×2GBで、管理外に割り当て。
ログオフ時にバックアップの設定。
とりあえずRAMDISKは空。
こんな感じです。
800MBのブラウザキャッシュってどんだけ〜 ww
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 17:47:18 ID:xgonhELZ0
というかスタンバイ、スリープで動作保証しないって、 Vistaのデフォがスリープなのに、使えないじゃん。 間違ってRP3起動中にノート閉じてスリープになっちゃったらOSごと復帰できなくなったりして。
OS管理外だからなぁ スリープや休止でOSの管理にはいってないものまで知るかってことだろう
スタンバイも休止も普通に使えてるけどな。動作保証されてからつぶれても文句言えないけど使えるぞ。
そもそも普通に使えてるからトラブってる人がいるってことの方が信じられない
真面目な奴がちょっと間がさしただけでダメ人間に思われたり、 どーしようもない奴がちょっとまともな事をしただけで真人間に 見えたりするのと同じですよ。
iTunesのプレイリストが破壊される件 RamPhantom3製品版 PCを再起動する度にプレイリストが破壊される。 共通仕様 iTunes:iTunes 8.0.1.11 Windows XP Professional SP3 GA-EP35-DS4 Rev2.1 PC1 メモリ DDR800 8GB(2GBx4) HDD 500GB+750GB(seagate ES2) OS管理外4096MBに設定 PC2 メモリ DDR800 4GB(2GBx2) HDD 500GB+500GB(seagate ES2) OS管理外768MBに設定
バージョン1.01がきた
トラブルがない俺には関係のないバージョンアップだが、IOの人がここを見ている感が面白いな。
あー、アップデータがXP用ってことはやっぱXPだけトラブル起きてたのね どおりでVistaだと問題ないわけだw
585 :
208 :2008/10/21(火) 22:17:48 ID:EE+jcerD0
VAIOノートだけどインストールできた
586 :
563 :2008/10/21(火) 22:29:40 ID:5wAiM+M90
めでたい
休止に移行するときに失敗しなくなった! 始めからしっかり作れよといいたい。
なんだかアップデートされてるぞ
DirectX関係のエラー出るのは改善された? nViewとは関係ないようだったが
アレ??アップデートしたら管理外に作れなくなった…
おお。アップデートされたことで買いになったかな?
ページファイル作れるようになったかにゃ?
バージョンあげたら Defragglerのデフラグが終わらなくなりました><
優待はまだか?
うpしたらバックアップデータ消えたorz
>>596 ※RamPhantom3のアンインストールを行うと、RAMディスクの一次保存ファイルが消去されます。
RAMディスク内の必要なデータは、あらかじめHDD等にコピーするなどのバックアップを行ってから旧バージョンをアンインストールしてください。
>>596-597 バージョンアップするだけで全データが消えるなんて、不親切すぎるよな。
バージョンアップと言いつつ、内部的に(1)アンインスコ→(2)インスコとするなら、
(1)の段階で警告メッセージを出すくらいの配慮は必要だろ、常識的に考えて。
ThinkPad X300(メモリ4GB、XP Pro)ですが、LE1.01にアップデートすると 以前までは出来なかった休止が出来るようになりました。
バージョンアップから生還、ドライブ内容も消えていなかった。 DELL Inspiron1720、メモリ4G、OS管理外領域のみ割当。
勝手にboot.iniを書き換えるのね /PAEを無効にしていたのにRamPhantom3LEをインストールしたら/PAEを有効にされちゃった
やっぱ1.0.1ダメだわ XP SP3だけど管理外メモリが使えないから1.0.0に戻した
>>598 のような人間がこんにゃくゼリーにクレーム入れたんだろうな
>>598 またお前か。
蒟蒻ゼリーは17人死亡でその内の3人がマンナンライフ(シェア9割)で発売停止なんだって?
まじいみふ。
んなこといったら他に発売停止になるもんイッパイあるよなー。
>>604 餅はとても危険だ!販売停止にしなきゃw
以上。自演の提供で御送りしました
あ、いやおれが販売停止になるべきだ。
もうERAMでいんじゃないか パッチも出来たみたいだし
いや、俺自身は被害を被ったわけじゃないが。 ただでさえ、外部アプリの仕様もろくに調べないでデータを移して、 iTunesのデータが消えたとか動かねーとか、お門違いで騒ぐバカがいる位だ。 そんなやつらに「このソフトつかえねーなー」と言われないためにも、 データロストにつながる「凡ミス」を誘発する状態は、事前に潰した方がいいだろ。
馬鹿野郎!! 本当に馬鹿野郎!! バックアップするとやっぱりDirectXエラー吐くじゃねーか! おまけにIEのキャッシュ先に指定してるのに、全然キャッシュして ねーぞこれ。アホかおまえ。一体なにアップデートしてんだよ?あ? 死ねばいいのに。
環境とか用途とかのテンプレ必要かもな。
そうだな、どういう環境で起きているかいまだに書かない人がいるし。 書く事が必須と言っているわけではないんだ。 書いたら他の人にも役に立つ事もあるし、他の人が指摘してくれて解決できるかもしれない。
環境環境うるせーぞこのおしゃべり糞野郎! 江東区の三階建ての一階事務所奥だよ。 大通りに面してるからちょっと騒音が大きい環境かもしれんが そんなんでDirectX死なれちゃ困るっちゅーの。だっちゅーの!
IEが快適になると聞いて難しいことは後で試すとして今日とりあえず導入してみた。(1.01) しかし、IEキャッシュにチェックを入れてみた途端に問題発生。 ネットラジオを聞いていたらフリーズを連発。チェックを外したら問題解決した。web閲覧するには良いのだろうがこれはたまらん 管理外メモリもへったくれもない、繰り返すが弄ったのはこれだけ。それでこの有様じゃ、捨ててしまおう♪〜と言いたくもなるのも同意したくなった。 設定項目まで作っておいて使用するなと言いたいのか?またまたご冗談を(aa略
>>153 だが、1.01でフリーオ立ち上げた時の時間遅れはなくなった。
でも管理外メモリ使うと相変わらずDPC Latency Checkerが真っ黄っ黄。
録画でドロップするのやだからまたサヨナラします。
日本語ソフト出ただけで急にスレのレベルが落ちるな
このスレ?
RAMディスクの総合スレで言うなら分かるが、このスレで言われてもなw
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 09:09:27 ID:4BSIfiP80
VAIOでRamphantom3使ってる人! Gigapocket Digitalがスリープと復帰の時に処理が入るんだけど、RamRhantom3LE問題なく使えてますか? ソフトのスリープ及び復帰時の処理が干渉してトラブルのが怖いので、普通に使えてる人が居れば教えて欲しいです。
>>604 17件中メーカーが判明しているのが6件
そのうちの3件がマンナンだって恭子タソが言ってた。
このソフトはバックアップをONにすると何故か色々と不具合が発生する Direct3Dを利用するゲームは軒並みエラー落ち もしかするとDirectXを利用するソフトも落ちてるかもしれない バックアップ機能を切ると改善されるから、他のソフトと併用してバックアップするといいよ バックアップ機能を切ったら快適
バックアップ機能を切れば問題ないと思っていたが どうやらそうでもないようだ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 18:27:18 ID:4Vhn0buO0
人柱、ご苦労さんであります。やっぱりgavでいいんじゃないの?
LE版Ver1.01試してみたお DELL INSPIRON6400(メモリ2x2GBに換装済み) インスコは無事終了 しかしOS起動後タスクトレイにアイコンも表示されるがクリックしても無反応 スタートメニューからユーティリティ選択しても無反応 プロセス見たらRamPhantom3がCPUを50%も使ってるwでも無反応wwww
VAIOのSZ95だがLE版1.01にしたらOS管理外メモリが無効になった。 GM965とは相性悪いのかね。 SZ95は、さらにGeForce8400も積んでるし。
特別優待販売の案内来たね
遅いツーの
3持ってるのにLE落とした
>>626 もう一度インストールしなおしてみたら?
コレかなり怪しいソフトだな。 バックアップの方法の「ログオフ時に自動で保存」というのはわかるんだが、 「RAMディスクの書き込みと同時に保存」って、ハードディスクへの書き込みも やるとなるといくら高速なRAMディスク使ったって速度的なアドバンテージが 無いんじゃあ・・・??
処理の優先度くらい下げてるでしょ。
>>632 ReadMeくらい嫁。同時に書き込む場合は読み込み時しか速くならないって書いてあるだろ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 20:02:09 ID:1s1noUTO0
いらない何も捨ててしまおう!
636 :
632 :2008/10/22(水) 20:09:22 ID:9KbPQjOa0
thx!
>>637 IO
製品版もアップデータver1.01出たな
本メールは
[email protected] 様へ
(株)アイ・オー・データ機器からお送りしております。
------------------------------------------------------------------------
本メールは、RAMディスク作成・管理ソフト「RamPhantom」ご購入のユーザー様
へご利用状況の簡単なアンケートと新製品の特別優待販売のご案内として
送付させていただいております。
------------------------------------------------------------------------
こんな感じでキタよ
β版テスターっていゆうか、α版に近い品質だねこりゃw
同人ソフトっしょ こんなもん
このソフトどこ製なの? IOが作ってるわけじゃないでそ
643 :
210 :2008/10/22(水) 22:55:37 ID:lbIq1S1S0
俺もVAIOのSZ94だけどLE版1.01にしたらOS管理外メモリが無効になったから元に戻した。
アップデートしようと、アンインストールしたらエラーが出た。 その後どうやってもアンインストールできなくなった。 呪われてるのかッ!
>>643-644 うちのSZ35(T8100換装)も同じ現象。
管理外が使えない上に設定変更やアンインストしようとするとBSOD。
まったく、なんなんだか。
646 :
645 :2008/10/22(水) 23:38:11 ID:9ew46Ctg0
>>644 1.01だけど何とかアンインストできた。
環境はVAIO SZ35 VistaSP1っす。
セーフモードでmsconfigのスタートアップからramphantom3.exeをチェックオフ。
その後、通常モードで起動して正常にアンインストできた。
通常モードでmsconfig編集 → 再起動時にBSOD、編集結果が無効に。
セーフモードでアンインスト → Windowsインストーラエラーでアンインストできず。
昔、MemoryServer出してた頃のI・O DATAは 輝いていた気がするんだけど最近はだめだな・・・
アップデートしてくれるんだし とりあえずフィードバックするようにしよう
哀王だからな
650 :
627 :2008/10/23(木) 00:53:20 ID:+VURgK2l0
俺もアンインストールしようとしたらブルースクリーンになったんで
>>646 の手順でアンインストールした。
あと1.00の時から、RAMディスク有効にしてるとなぜかNorton Ghostのバックアップがいつまで経っても終わらなくなってた。
GA-P35-DS4 + Radeon 1950 の自作機の方はなんの問題もなく動いてる。
FireFoxのキャッシュにしか使ってないけどね。
>>650 Nortonだからだろー
Acronisだけど問題ないよ
AtomのNebookでは全滅?
>>652 そもそも管理外領域ないから、3入れる意味がないのでは?
2LEで足りる。
>>652 LuvBook U100(BIOS1.09)に1.01入れたぜ
>>548 ライブラリが壊れたのは、システムに何らかの異常が生じてる状態でiTunesを起動したためで、それ以降は毎回壊れてる状態のようだ。
俺だけ?と思ってたら、話題が浮上してきたので、いろいろ試してる間に、やっぱりシステムに異常が出てたから
再確認したら壊れてた。ついでにSonicStage4.4(?)のOpenMG Secure〜も壊れてた。
今は、(自作機VistaSP1)
管理外2.8GB、IE8のキャッシュ
GoogleChromeのユーザーデータ(NTFSシンボリックリンク)
PhotoShopの仮想記憶ディスク
で使用してて
iTunes入れなおして6日たつけど、今は、異常出てない。
以下、頻繁に異常が出た状態(VistaSP1)
パターン1:
管理外2.8GB IE8のキャッシュ
GoogleChrome、Chromeフォルダ以下丸ごと(FAT32シンボリックリンク)
PhotoShopの仮想記憶ディスク
パターン2:
管理外2G IE8のキャッシュ
GoogleChrome、Chromeフォルダ以下丸ごと(NTFSシンボリックリンク)
PhotoShopの仮想記憶ディスク
iTunesは常に最新。システム異常は説明しにくいな。。
OSが壊れたような状態。再起動したら、しばらくまともに動いてるように見える。
Chromeに問題は発生しない。一番わかりやすい症状がIE8が開けなくなると他にも影響が出始めてる。
iTunesの問題はXPSP3の人が多いみたいだから、俺の場合とは違うかもね。
これからLuvBookはイジる。
関係ないが起動時に何%データを書き戻してるとか表示して欲しいな。。
勘違いされそうだな。 iTunesはRamdiskに入れてないよ。
> iTunes なんて使う馬鹿いるの?
壊れる原因は不明だし、それを解決できるのがベストなのだが、 基本的にDRMとか、著作権セキュリティに関わるアプリを RAMに移住させようとする思考力を直すべきだと思う
itunesで不具合でてる人たち OS管理外設定しなくてもなる? OS管理外全体使用より少し減らしてもなる? このくらいは確認してくれ
LE使ってたけどネトゲやろうとしたらJaneがメモリエラー吐いた。 無効にしたら改善したからしばらくは(ry
1.01になったからもう一回入れてみた。 改善しているっぽいがまだなんかおかしい。 管理外のみで511MB確保。 バックアップしない設定。 IEのキャッシュは最初は早いがだんだん重くなってきて最後は読み込みがおかしくなる。 前はPC全体が重くなる感じだったのでそこは改善したのかな? WMPがおかしかったのは直ったかも。 次のバージョンアップに期待と言うことで、また消した。
GavotteやめてRP3にしてみたら不具合だらけで1日で止めた。 NIS2009のSONARがエラー吐きっぱなしで止まらないし、 ページングファイルも置けないみたいだし、 自動バックアップに惹かれて導入した俺が馬鹿でした。
Gavotteの方が優秀のような気がするな。 2480円損した気分だ。
安定したと思った矢先にシステム異常(Chromeは普通に動く)になって、 シャットダウンもできずリセット。 iTunesは起動してなかったが再起動後iTunes起動したら、 ライブラリが壊れてた。。 使用目的にあった検証しかする気ないし・・ はてさて、どうしょうか・・・
アイオーがんばれ!超がんばれ!
阿鼻叫喚じゃねえか・・・ ガボ使うしかねえか
化けてる…
そんなに四苦八苦するくらいなら64bit導入するわ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 22:43:16 ID:oCIuaDuN0
未だに不安定なのか Gavotteが安定してるから無理に入れ替える必要はないのかな
正直itunesならitunesの方が気にくわないw
1.01で良くなったかまたインスコしてみたが・・・、たまにネットに繋がらなくなるなぁ またGavotteに戻るお
ここの書込みを見てると、少数2桁目くらいの修正では使い物にならなそうだね。
itunes叩いてるやつ何なのww
NTFSじゃつかえね− みたいな書き込みがあったけど、うちでは普通に使えてる。
>>380 みたいな変な動作もないし、全領域を書き戻す動作もない模様なので、
このまま使うことにした。
G31 内1GB+外1GB=2GB CPUアイドル時バックアップ有効にて。
>>674 何なのって物言いがわからないwwアホ?w
XPなんて古臭いもん使うからだよ
すごい手軽に使えるだけに不具合が惜しいんだよな 俺ももう少し安定するまでgavoで様子見るつもり
メモリ安いし、1GBx4から2GBx4に変えようかと思うが いまいち明確な使い道がないんだよな RAMディスクソフト選びも悩むところ とりあえず、現状RP3は無いけどな〜
ガボ+Robocopy+グループポリシーで十分なことが最近分かった。 もっとも、バッチ書ける世代でないと無理だけども。
RamPhantom3 ver. 1.01 767MB OS管理外メモリのみ バックアップしない ブラウザのキャッシュ用 Vista Ultimate SP1 NVIDIA GeForce 8700M GT Elpida 2G *2 nView, NIS2009 関連やほかの不具合、今のところなし。
「プロパティ」のボタンがアクティブにならなくて、設定できません。 教えてください。
バックアップ機能の不具合が多いみたいだね
FFCでコピー使用とすると、たまにCRCエラーが発生するな 通常コピーで行うとコピー出来るから、ファイルが壊れてるような事はないんだが FFCでコピー出来なくなる事態は好ましくないな
Gavotteだとドライブ内のフォルダ選択時に待たされていらいらしたけど、 RamPhantom3ではスムーズに切り替えができるので愛用してる 搭載メモリ8GBでRAMディスク容量は管理外4854MBで使用しているけど ドライブを認識するのに少し時間がかかるのが難点かな OS起動直後はアクセスできない場合があるからちょっと注意が必要だね (ちなみに無効→有効だと30〜40秒くらいかかる)
WinVistaSP1、製品版RP3 1.01出たってんで早速アップデートしたら管轄外メモリ認識しない… 結局無効化+アンインスコして1.00に戻してシアワセに
>>679 バッチファイルとか作る必要ないから良いと思ったけど、
ディスク作成のタイミングが遅いせいか制限も多いしね。
Superspeed RamDisk Plusに比べて値段が手頃だから良いと思ったのにな。。。
さあトンドン要望おくるんだ。
かなにゅうりょくかな?
日本語でサポートあるだけ全然いい。要望・不具合報告送りやすい。
ここの会社永遠に64bit環境対応しないんだろな。 まぁx64で管理外使おうとは思わないけどさ。
64bitで管理外になるってどんだけメモリ積むんだよ
64bitの上限って128GBだっけ?
64ビットのVistaでコレ必要かなぁ・・・??
いや必要ないっしょ。 折角ここのメモリ買っても使えないので残念だなと思うが。
データ飛んだ バックアップ必須だなこれ
64bitでもメモリにアプリ置いたほうが劇的に早いじゃん
そのあたりはSuperFetchに任せればいいんじゃね Vistaって余ったメモリはほぼ全部キャッシュに使うんだよね?
住人増えたね。 一昔前に、替え歌作ってたときが懐かしい。
>>699 全部キャッシュしたり、特定のアプリケーションを設定できるわけではない
学習による使用頻度などの問題があるからね
優先度の指定も出来ない
単にいつも使ってるアプリをキャッシュするだけ
>単にいつも使ってるアプリをキャッシュするだけ それでいいじゃんw
>>702 用途次第かな
メモリにロードされる本体とDLLぐらいしかキャッシュしないのでアプリに
よってはRamdiskの方が向いてる
LEで管理外1GBを使ってFirefoxPortableとJaneを置いてるけど 今のところ異常ない。itunesも問題ない。 バックアップはアイドル時に行うように設定して、 インターネットキャッシュはOSとうまくいかなそうだから設定してない。
Windows2000でRP3を入れたんだが、 Nikonのフィルムスキャナーが読み込みできなくなっちまった。 OSを何度もクリーンインストールして、 やっぱり問題発生することを確認済。 作業用TEMPに割り当てたかったのになぁ・・・ しかもゴタゴタやってる最中にデータ吹っ飛ばすし・・・
3LEだけどこれ地雷('A`) DIVXプレーヤ起動不可、Dxdiagで3D不可 捨てるわ
1.01もダメとかどんだけ・・ LE試さずに製品版買った奴乙
未だに不具合でてるやつって何か妙なもの入れてるんじゃないか?
短絡的だな〜
>>707 おいおい、試すって言っても基本的にメモリー持ってる人だけだろう。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 11:07:44 ID:ozjm1tJM0
win2000sp4 にアップデートいれてみたら 再起動を繰り返す・・・ なんてこったい
This is why even though Volvo is probably not the safest car on the road they are perceived to be,
http://geocities.com/mathewrojas14/oleandor.html Oleandor
, psszc,
http://geocities.com/carlokeller48/alixmorseultrasound.html Alix Morse Ultrasound
, >:-PPP,
http://geocities.com/curtisgilbert14/gaymelbournefldoctors.html Gay Melbourne Fl Doctors
, elux,
http://geocities.com/jimmy.hernandez53/metoclopramidegastroenteritisstudy.html Metoclopramide Gastroenteritis Study
, 57779,
http://geocities.com/derekreeves16/rondeaux.html Rondeaux
, jecy,
http://geocities.com/cornelltate17/joelosteenpodcast.html Joel Osteen Podcast
, %-[[[,
http://geocities.com/cornelltate17/aafesfastfood.html Aafes Fast Food
, :-DD,
http://geocities.com/jonathonmerrill43/fiattopolinoforsale.html Fiat Topolino For Sale
, 041307,
http://geocities.com/benitokeller67/xjsvacuumsystem.html Xjs Vacuum System
, 621,
http://geocities.com/romeromicheal/usaafederalsavingbank.html Usaa Federal Saving Bank
, 0999,
You may also dampen the cloth with a mild solution of soapy water,
http://geocities.com/randolphatkinson43/repairkitforcrosman99.html Repair Kit For Crosman 99
, 8-]]],
http://geocities.com/ilene.whitney/trindnailrepair.html Trind Nail Repair
, fgtqd,
http://geocities.com/whitfield_leola/alexandriabaynytaxes.html Alexandria Bay Ny Taxes
, dqpq,
http://geocities.com/kirbychang13/mogullampswitches.html Mogul Lamp Switches
, =(,
http://geocities.com/hershelnolan80/determinecyclocrossframesize.html Determine Cyclocross Frame Size
, 915,
http://geocities.com/ilene.whitney/hauntedhouses.html Hauntedhouses
, zkbqp,
http://geocities.com/timmymcmahon83/pycnoporus.html Pycnoporus
, >:DD,
http://geocities.com/nathancooke64/megabritenightlight.html Megabrite Night Light
, 8-[,
http://geocities.com/garrywalsh78/pannukakku.html Pannukakku
, wbleb,
http://geocities.com/romeromicheal/johndeerelawnmowerparts.html John Deere Lawnmower Parts
, 195912,
http://geocities.com/mathewrojas14/driversk7s5adownload.html Drivers K7s5a Download
, ttcji,
http://geocities.com/halejamie77/exwifes.html Exwifes
, 607,
下げろよ
Direct3Dのエラーはコレのせいだったのか… Windows 修復インストール ↓ 再インストール 一時改善、その後ソフトを元に戻している最中に異常(あたりまえ) ↓ 修復インストール まで来て、ようやく理解したよ…
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 14:25:35 ID:EloQFsE50
In other words, design it where customers can go in to setup their own personal profile,
http://geocities.com/buddykent26/romanescosauce.html Romanesco Sauce
, 8-DDD,
http://geocities.com/emilwalker39/maryclarebland.html Mary Clare Bland
, 243863,
http://geocities.com/may.frye/torontoultrasonicliposuction.html Toronto Ultrasonic Liposuction
, 8-P,
http://geocities.com/walker_merlin/advantagesofssadm.html Advantages Of Ssadm
, lsz,
http://geocities.com/emilwalker39/falmetricmagazines.html Fal Metric Magazines
, :O,
http://geocities.com/lakeisha_olson/lachinata.html La Chinata
, 819988,
http://geocities.com/domingovasquez50/policemmpi.html Police Mmpi
, 531242,
http://geocities.com/leonardblair37/chadstoneshoppingcenter.html Chadstone Shopping Center
, flo,
http://geocities.com/randolphatkinson43/jameslonghofer.html James Longhofer
, =-OOO,
http://geocities.com/garrywalsh78/ellenmcilwaine.html Ellen Mcilwaine
, 51943,
http://geocities.com/derekreeves16/roseypalm.html Rosey Palm
, houlr,
http://geocities.com/miltoncote80/arthurbottrellaustralia.html Arthur Bottrell Australia
, csy,
http://geocities.com/leblanc_genevieve/sykpe.html Sykpe
, axx,
http://geocities.com/gilbertobrooks15/ibear.html Ibear
, 59289,
http://geocities.com/leonardblair37/usdaprymid.html Usda Prymid
, 3652,
http://geocities.com/romeromicheal/naoa.html Naoa
, 142,
FFCとかで変になる環境ってアンインスコしてももとに戻らない気がする なんか完全じゃないな
今のところ全く問題ないのと、全くうまくいかないの両極端だな。 ちなみにうちの環境では普通に使えてるわ。
721 :
460 :2008/10/27(月) 16:14:50 ID:z7dXkqbn0
>>719 俺もrp3LE1.0をつかっていてFastCopyでCRCエラー連発でおかしくなった組だけど、
根本的な原因は不明だがOSを変えて再インスコで一応解決したので報告。
共通環境 チプセトIntelG31 GA-G31M-S2L CPU=E2180 mem4GB 管理外1GB+内1GB RAMdrive計2GB
異常時 XP home SP3 RP3LE.1.00 グラフィックはRadeonHD3450
正常時 XP pro SP2 RP3LE1.01 グラフィックはオンボ
この症状になったPCは、HDDイメージ書き戻しツール「Acronis TrueImage」の動作も不良になり、
HDD上に置いてあるHDDイメージ→物理HDDへの書き出し速度が異常に遅くなる。
10GBのHDD書き戻し時、通常時は3分で終わるのに、異常時は残り6時間と出る。
逆に、物理HDD→HDDイメージへの吸い出し時間は変化なし。
rp3のアイコンで右栗して「無効にする」を選ぶと、この症状はなくなることから、原因はrp3LEと推測。
最終的にXP home sp3のOSごと消して、proSP2を新規インスコし、懲りずにrp3le1.01を入れたら、
今はこの症状はなくなり、FFC、FastCopy、TIはふつうに使えている。
この3ソフトが遅くなることでわかることは、rp3でこの症状になったPCは、HDDが使うバッファ容量が
なぜか極小になる模様だな。FastCopyでは
>>460 のエラーメッセージが頻繁に出る。
RP3でCRCエラー解決の為に再インスコまでやりたくないな それ以外にも問題あるソフトだし 別の認識外対応を使ったほうがいい気がする
環境変数のTMPとTEMPをRAMDISKにするとノートン先生はおかしくなるけどな それ以外は別になんの問題もなく使えてるけど、ゲームやら色々やってるが特に 不具合無し
いらない何も捨ててしまおう君を探し彷徨うまいそー!
このソフトを導入して以来、常に頭の中に↑のメロディーが流れてる可哀想な俺。
>>717 IO製品のシリアルなら何でも使えるのかと思ってたがちがうのか?
>>726 試しに外付けHDDのを入れてみたら駄目だったな
β版にも及ばぬようなものを、よくも堂々と販売できるな 公開停止するか、さっさと直せヴォケ 買っちまった奴乙
ラムファントム2LEアンインストールしてもメモリ700メガ食われたままなんだが・・・ 本当にいい加減にしてくれ だれか打開策を・・・
>>726 RamPhantom3 LEのページ100回読んで来い
不具合でてる奴はIO以外のメモリ
>>732 他社のメモリでもかわらんよw
どっちかっていうとチップセット(メモリコントローラ)やBIOSに依存するっぽいけどな
後はOS状態次第だな ゴミだらけ残骸だらけで酷い状態だったり、相性が悪い場合もあるしな
そういうのを炙り出すためにもやっぱりテンプレは必要だわ。 次スレにはちゃんと入れよう。
OS再インストールで不具合なくなったとか言ってるやついるし、根本的な問題はOSじゃないの? 定期的にOSクリーンインストール直後のディスクイメージで書き戻すとかやればいいのに
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 09:08:40 ID:+n1D/ZGm0
>>736 いちいちそんな事しないといけないOSって・・・欠陥品。
Be careful of these ad agencies that say they do branding,
http://geocities.com/dillonguzman82/sagatuckmichigan.html Sagatuck Michigan
, 53691,
http://geocities.com/kermitbush75/blooterdefinition.html Blooter Definition
, qcsj,
http://geocities.com/russyork41/nothingz.html Nothingz
, %D,
http://geocities.com/francissingleton49/qstarttaylor.html Qstart Taylor
, 8]],
http://geocities.com/gentry_kimberley/fimainstruments.html Fima Instruments
, :-[,
http://geocities.com/kennymullen60/amoxycilin.html Amoxycilin
, 735307,
http://geocities.com/dixon.elba/promoteurimmobilierbretagne.html Promoteur Immobilier Bretagne
, >:))),
http://geocities.com/majorratliff75/burgundyrockingchaircushions.html Burgundy Rocking Chair Cushions
, 584,
http://geocities.com/vernoncook69/surtseyvolcano.html Surtsey Volcano
, %-P,
http://geocities.com/vernoncook69/gargoylesdvdcornelwildejennifersalt.html Gargoyles Dvd Cornel Wilde Jennifer Salt
, qys,
http://geocities.com/majorratliff75/kipercnelsonmd.html Kiper C Nelson Md
, 233497,
http://geocities.com/lanehopkins64/promocionalespromocionesreclamos.html Promocionales Promociones Reclamos
, 8754,
定期的にOSの状態戻すとか、そこまでしてこのソフト使いたい? 認識外対応何て、Gavvote以外にもまだあるのに
RamPhantom使うとfirefoxとePSXeが使えない RamDiskにFXのキャッシュを置くとバグ発生、ブラウジングできない ePSXeが使えないのは原因不明だがRamPhantomをアンインストールしたら不具合が完全に消えた
>>740 たぶんお前以外の大多数はFirefox使えてると思うんだ
使えてる
内容符号子がなんたらのかんたらって出ないか?
744 :
721 :2008/10/28(火) 16:45:48 ID:FhT4x8F/0
>>739 ・バックアップ機能が、ファイル単位ではなくセクタ単位で高速に退避できて
・CPUの暇なアイドル時間で随時バックアップしてくれて
・管理外領域が使えて
・できれば使用料フリーであること(フリーじゃなくても3000円程度なら)
があれば乗り換えるけど、現状この条件のソフトって、おそらくないでしょ。
rpは、ちゃんと動きさえすれば便利なことは間違いない。
俺の場合、再インスコ後はいまのところ快調に動いてる。
インストール時にでたエラー0x80040707には対処されてるんでしょうか。
バックアップonにしてるとDirect3Dで確実にエラーでる。 さっさと修正してくれ。 できないのなら手動で任意のタイミングでバックアップできるようにしてくれ。
ページングを置きたいといってる奴はWin2000かね?
起動遅いのが腹立つ
>>746 Direct3Dでエラーってどんな時に?
ウチは3Dゲームとか3Dベンチとか動かしてもエラーでないよ
iTunesも問題なく使えてる
ちなみに1.00、1.01はウチでは管理外を認識しないから…
OS管理外のメモリに一杯まで作ってたら itunesライブラリが毎回ぶっ壊れる。 少なくしたら元に戻った。一応報告
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:53:34 ID:nhiQW1Is0
>>749 Direct3D使ったゲーム起動しない
起動時にエラー出る
dxdiagのDirect3Dテストも即エラー
In other words, design it where customers can go in to setup their own personal profile,
http://geocities.com/johnston.lessie/maniacmcgeeclassactivities.html Maniac Mcgee Class Activities
, sfellx,
http://geocities.com/loydmyers69/2008predatorypaydaylenders.html 2008 Predatory Payday Lenders
, jdgr,
http://geocities.com/russholt27/gelclair.html Gelclair
, >:]]],
http://geocities.com/ignaciosweet34/karupspcmemberlogin.html Karupspc Member Login
, eulvih,
http://geocities.com/mercerbryan23/ninacammarata.html Nina Cammarata
, 51993,
http://geocities.com/coxbranden29/rowingcanadaboatsforsale.html Rowing Canada Boats For Sale
, 3598,
http://geocities.com/odisavery46/machinisttoolchest.html Machinist Tool Chest
, 469,
http://geocities.com/steveoneil68/180clincolnwelders.html 180c Lincoln Welders
, znsbw,
http://geocities.com/travisprince41/marshaljcm600.html Marshal Jcm 600
, lir,
http://geocities.com/errolconrad46/chulavistaresortwisconsindells.html Chula Vista Resort Wisconsin Dells
, nfrvu,
http://geocities.com/russholt27/phototubedata.html Phototube Data
, 376,
>>750 管理外一杯に作ってるけど壊れない
っていっても4GBしか載っけてないから511MBだけどね
>>751 とりあえずOblivionとDMCの体験版ベンチは問題なく動く
ハード的なものなのかドライバーとか常駐アプリとの競合なのかなんともねぇ
ウチの1.01で管理外認識しないのはたぶんハードの相性だと思うが…
環境はWinXP SP3、F-I90HD、E6600、2x2GB、8800GT
返金してくれたw
マジですか???
>>750 2GB未満(MAXは2.8GB)でも、たまに壊れるよ。
>>721 VAIO SZ-95でNorton Ghostのバックアップ終わらないのも同じ症状みたいだ。
別のマシンではRamPhantom1.01入れてても普通に動いた。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 18:09:53 ID:cPyb2e/w0
hp 2133にRamPhantom3 LE 1.0をインスコしてOS管理内領域から256MB確保 IEとFFのキャッシュに割り当てて、Google maps見たり、動画を全画面で表示させたりしたら フリーズする不具合が発生した RamPhantom2を使ってた時はこんな問題なかったのに。。。 RamPhantom3 LE 1.01にアップデートしてみたら、今のところ落ち着いている これでまだ問題起きるならRamPhantom2に戻してみる
These USA fridge freezers invariably come with the same features as those seen on American TV sitcoms,
http://geocities.com/andrewhaley34/candypebblesmichigan.html Candy Pebbles Michigan
, iggns,
http://geocities.com/iranolan20/ypbprtorgbhvvgabox.html Ypbpr To Rgbhv Vga Box
, dyvcca,
http://geocities.com/hoganjohnny77/kachinadollsfact.html Kachina Dolls Fact
, %-PPP,
http://geocities.com/abelleon22/differencebetweenlogshippingandreplication.html Difference Between Log Shipping And Replication
, %-))),
http://geocities.com/jeremylevy59/pintailbarge.html Pintail Barge
, 036,
http://geocities.com/mitchellsantana60/swiftpay.html Swiftpay
, 904742,
http://geocities.com/travisprince41/krdocoloradosprings.html Krdo Colorado Springs
, 8P,
http://geocities.com/claytonwatson90/podsafeflymetothemoon.html Podsafe Fly Me To The Moon
, dxdj,
http://geocities.com/james.brooks80/canon40d.html Canon40d
, 51785,
http://geocities.com/bartongray64/beacherosionincancun.html Beach Erosion In Cancun
, ing,
http://geocities.com/steveoneil68/verafarmigabiography.html Vera Farmiga Biography
, 974,
http://geocities.com/darnellstokes32/closeoutsalesonmitersaws.html Closeout Sales On Miter Saws
, 0238,
今日vistaでアップデート後、再起動したが問題なく使えてる
俺も
>>729 と同じ症状だ
何回か再インストールしなおしてみたが治る気配がない
レジストリ削除も試してみたがだめっぽい
もう俺には無理だ
>>762 プロセス見れ
アンイストしたつもりができてないんだよ
消す時は一旦無効に設定してから消しなはれ
レジストリって何処見てんの?
返金してもらえるの?
たかが数千円くらいで返金とかいうなwww
社員、乙!!
>>762 自分の場合、cskdskでHDDエラー出たたので丸ごとコピーで
HDD載せ替えたら直ったよ。
RamPhantom 3使うとiTunesのデーターが壊れる件でIO-DATAに聞いてみた。 お問い合わせの現象につきまして、弊社にて実際に8GBのメモリを搭載した環境でiTu nesの最新バージョンをインストールして試してみましたが、現象を再現させる事がで きない状況でございます。 IO-DATAでは把握してないらしい。
LEで管理外に1GB作って、iTunes7.5.20使ってるけど、問題ないよ。 何が原因なんだろうな。
うちでも管理外MAXで使ってるが問題ない
俺なんか、総合計8GBの5GBをRamPhantom 3 と驚速RAMディスクの2つで使ってるぞ。 RamPhantomはバックUP不要のTEMPやphotshopなどの大きな作業スペースに。 驚速RAMディスクはバックUPが必要な小さいサイズ用。 こんな環境でもiTunesは正常に使えてる。
>>768 俺にも同じメールきたw
ライブラリの量とかも関係あるんだろうか
6000曲くらいあるが。。。
iTunesのデータが壊れるって具体的にどういう状況? ライブラリ約3500曲では今のところ大丈夫。
nforce570チップセットはOS管理外メモリがあると管理外メモリを勝手に使ってる気がする。 RPに管理外を多く占有させると、システムリソースが足りないとか妙なことが起きる。 nforce用に管理外256MB残しても足りなかった。nforce用に512MB管理外を残したら大丈夫なようだ。
>>774 nforceが管理外を使うというより、メモリのリマップに対応していないという表現が正解。
BIOSエリアに隠れているメモリは、チップセットにより4G以降の実メモリの最後にリマップされる。
ディスプレイカードによってはその仕組みを邪魔する。Gavoの時でも良く報告されていた。
iTunes8にライブラリ1万曲オーバーでも平気。壊れるんだとしたら別の要因あるんだろ
壊れるとかいう奴はチップセットぐらい書こうぜ
AMDの780Gで総メモリ4GB。 管理外のみ750MBくらいのRAMDISIKを作ったときにiTunesのプレイリストが壊れまくった。 その後ガボに戻っちゃったんで詳しく検証はしてない。
G35壊れまくり インストール ↓ 再起動 ↓ Ramphantom設定前にitunes起動でもだめ
itune使ってる人がこんなにいてびっくりだ
>>781 自分はポッドキャストの存在が大きいな
他のソフトで拾得できるようになればiTunesはいらね
ちなみにうちの環境ではRamPhantom3+iTunesでも不具合はない
>>781 iPodやiPhoneの利用者が大半だろうけど
>>779 多分、RAMディスクの容量が再起動ごとに変化してるのが原因じゃない?
正確にはOSの認識するメモリ容量が変わってるんだよ。
まずは要確認。
変動で動いてるのが終点ならいいけど、始点が動いてるなら容量減らしても対処しようがないね。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 19:10:52 ID:ewrO2yAt0
みんなどんな風に使ってる?>RAMディスク
>>787 OS、アプリのtempファイル置き場に指定している。
(SSDのプチフリ対策)
ためしに、ちょっとしたファイルを落とすときの一時置き場にしたり
何かと便利だけど、できればメモリ4G位積んで使いたいかも。
(今は2Gのうち、256mbだけramdisk化して使ってる)
Intel DG45FC 2GB*2=4GB。XPsp3 管理外1+内蔵1 計2GBで、RP3LEがふつうに使えていた
↓
RAMドライブへ専ブラやブラウザ等を引越しして本格運用。わりと激しく使う
↓
数時間おきに予兆無くPCが突然フリーズ(カーソル止まる。Numlockも操作不能)
再起動すると、RAM上のいくつかのファイルが壊れているのでchkdskで修復する。
破損ファイルによっては、サイズは正しいのに0x00で全領域が埋まっている。
こうなったファイルは修復不能なのであきらめる
↓
数日使ってみたが、症状が改善しない
↓
ハードの故障っぽい症状なので、念のためMemtest86+を回してみたが、エラーなし
↓
Ramphantomをアンインスコするまえに、まずはRamドライブを無効にして様子見する
↓
症状がピタリと治まる
・・・というわけで原因はRP3LEだ。オンボだけのシンプルなM/Bでも駄目でガッカリ
DG45FC
http://suzuran.sakura.ne.jp/blog/files/dg45fc.jpg
ちゃんとアンインストールできないとか勘弁してほしいわ
一度インスコしたらアンインストールできないって。 一度装備したらはずせない呪いのアイテムみたいだなをいw
オンボードグラフィックとの併用がダメなのかな。
>>791 そんな時はもう一度そのままの状態でインストールしてみろ
これでアンインストールできるだろ!
引いてもダメなら押してみなって事よ
さすが江戸っ子だな!
「お客さんそれ自動ドアです・・・」
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 01:36:43 ID:DBIn/3NX0
アンインスコできないって、TEMPフォルダをRAMディスクに割り当てたままにしてたってオチじゃないでしょうね?
まず、無効にして 再起動して他のチェックを全部外して 再起動して、アンインストールすればおk
アンインストールでブルースクリーンになる場合は
>>646
FastCopy が SlowCopy になるなぁ 使えん
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 16:44:41 ID:0o0L2p8K0
なにこのソフトってアンインスコできないの? これからインスコしようとしてるのに怖いわ。
ハゲにハゲって言うのは禁句だぞ
本当にハゲなのか…すまんかった
頭髪が特徴的とかならセーフかな
IME 辞書を RamDisk に移してる人いる? IME 2007 の普通の辞書はレジストリ変更で移行したんだけど、予測変換とかほかの辞書はどうやって移すんだろう? IME の完全 RamDisk 化をしたいんだが。
>>807 っていうか、ATOKならオンメモリ辞書で…
そのオプション使うと初回変換時もっさりするし、ほかにも不具合多発する
>>809 >初回変換時もっさりするし、
ハードディスクに激しくアクセスするヤツ?グゴゴゴゴ〜〜〜〜って
なんか休止状態に入ると 毎回エラー起こして再起動になるんだが・・・・
>>813 俺のDELL XPS M1530 VistaSP1 4GBも無問題
アイドリング時間の自動バックアップって凄い魅力的な機能で、しかも値段も安いのに、 なんだか惜しいよねぇ。。。
>>813 俺もvistaでスリープ多用してるが問題ないな。
トラブルも一切なく平和なもんだよ。
iTunesのプレイリストが破壊される件についての回答。 最新版で再現しなかったってさ。おかしいなぁ。 壊れるのは特定のプレイリストなんだよな。 この度は、弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 お問い合わせの現象につきまして、弊社所有の環境環境で実際にiTunesの最新バージョンをインストールして試してみましたが、現象を再現させる事ができない状況でございます。 今後更に調査を進め、何か判りましたらまた再度ご連絡させて頂きますので、誠に恐れ入りますが、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。 大変申し訳ございませんが、上記の通りどうぞよろしくお願い申し上げます。
だから壊れてない人の方が多いから
では済まされない?
プレイリストが壊れるってどういう状況?スクショとかないの?
>>812 Vista32 4G ですが、アイドル時間バックアップの設定にしていて
すべて HDD にバックアップされる前に、休止/スリープ状態に移行すると
ブルーバックしました。
ほにゃらら PAGE 0x000000076。
私の環境 DELL Inspiron530s。
休止/スリープで安定してる人は、バックアップをスルーかしてない/バックアップ完了後に移行してるじゃない?
824 :
813 :2008/11/05(水) 09:20:55 ID:cBrbBatC0
>>824 ログオフ時の自動保存で、休止/スリープでもちゃんと保存されますか?
Vista の休止/スリープは有無を言わさず OS を落としちゃうと聞いてるので、
ログオフ時に保存されないのかと思って、アイドル時保存にして運用してます。
なんだか起動・再起動時の不具合は、アイドル時保存が原因か?
827 :
813 :2008/11/05(水) 18:20:36 ID:cBrbBatC0
>>826 RAMディスク内容を保存する旨のメッセージは再起動/シャットダウン/ログオフの時には出るけど、
休止/スリープの時には出ていない。
>>827 ではスリープのときはともかく休止状態では RAMディスクの内容は
こわれちゃいますよね?
>>828 壊れないよ。
それに大量にRAMディスクに書き込みした時は、休止するのにかなり時間がかかるので、
シャットダウン時とは違うタイミングで保存しているんじゃないかな。
なんか苦情がうそくさいんだよな
だから使えるかもしれないけど不具合でデータ消失しても保証しないよってだけだろ? ハードなんかでも書かれる文言だろ。言外の意味くらい汲み取ろうよ
ツンデレ検定三級
>>829 どもです。
OS 管理外でも壊れませんか?
>>834 壊れないです。OS管理外のみで使ってる。
4GB搭載、管理外1GB(1022MB)を全部RAMディスクに割り当て。
■Ver.1.0.1 → Ver.1.0.2(2008/11/07) ・一部のアプリケーションの起動時に、そのアプリケーションの画面が崩れる場合があった件を改善。 ・一部のPCで Ver 1.0.0で認識した管理外メモリを、Ver 1.0.1では認識しなくなっていた件を修正。 インストール後の初回再起動でブラックアウトするためインストールが完了しないのは直ってないのか・・・
ちゃんとLEも更新されてるんだな 見直したぞIO
そういうのはOS再インストールしろってことだろう。テスト環境では再現しないんだから うちも最初不具合でたけど新規インストール後のイメージに戻してからやり直したら問題なかった 使い込んでるうちにどこか破損してるファイルでもあるんじゃないか?
839 :
836 :2008/11/07(金) 16:31:08 ID:8UWxajBL0
>>838 言いたいことはわかるけど、何か新しいソフトウェアをインストールする際にうまくいかなかったからといって
新規インストール後のイメージに気軽に戻せる人は少ないと思う。
とりあえずOSがフリーズしている訳ではなくOS起動プロセス中でRADEON関連のユーティリティが起動するあたりで画面が消えるところまではわかった。
更新きたのか。今のところ安定してるし、とりあえずは様子見かな。
まぁこの機会にPC内を整理しましょうということで
そういう不具合にまだ出会ってないけど更新した 2KXPとも問題なし
843 :
789 :2008/11/07(金) 19:16:10 ID:FaThtqAo0
>>789 のDG45FCマザーを使ってる者だが、その後OSを新規インスコしたが改善しなかった。
・rp入れるまではフリーズ無しでふつうのPCとして使える
・rp入れてRamドライブ有効にすると、数時間おきにOSごと完全フリーズする死亡事故が頻発
・rp入れるがRamドライブを無効にしておくと、たとえrpがタスクトレイに常駐していても
フリーズ現象は出ない。ふつうのPCとして動作する
・インスコ、アンインスコは通常通りできる。スタンバイ、休止状態は使用していない。
結論:駄目なM/Bはなにをやっても駄目
>>843 それはちゃんとI/Oに報告すべき。漠然と使えないと言ってるやつらと違って有益な情報だし
RamPhantom3 1.0.2にしたらiTunesのプレイリストが破壊される現象が 今のところ無くなった。 OS管理外:768MB OS:Win XP Pro. SP3 M/B:GA-EP35-DS4 rev.2.1 VGA:GeForce 9800GTX Memory:2GBx2 iTunes:8.0.1.11
RamPhantom3 アップデートプログラム 変更履歴 ■Ver.1.0.1 → Ver.1.0.2(2008/11/07) ・一部のアプリケーションの起動時に、そのアプリケーションの画面が崩れる場合があった件を改善。 ・一部のPCで Ver 1.0.0で認識した管理外メモリを、Ver 1.0.1では認識しなくなっていた件を修正。
10レス上ぐらい嫁
>>845 OS管理外メモリMaxまで使っても大丈夫だった?
やや少なめにしてる?
もう試してやる気もおきない
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 23:46:33 ID:dMaV6Xfr0
安定するまで放置プレイだなや
まだ有料βなのか? あと半年は安定しなさそうだな
>>848 最大まで管理外にしている。
>>845 の構成でメモリを8GBまで増設して4096MBをOS管理外認識させて
iTunesを起動したが、壊れる症状は今のところ出なくなっている。
(4599MBまで設定できるけど切りよく4096MBにしてある)
文句言いつついまだこのスレにくるやつなんなんだ? 情報なしの文句だけなら消えろ。
何で金払ってまでテスターしないと駄目なんだよw こんなに機種による相性問題が多いなら体験版くらい 用意しろと思う。
まあ、IOのメモリ持ってる人か 英語読めない、読むのがめんどい人 ぐらいしか使わないんだからしょうがないだろ。
>>852 ありがトン。アップデートしておれもメモリMax試してみよう。
一応こちらも情報で書いておくけど、
OS管理外:4864MB
OS:Win XP Pro. SP3
M/B:P5K-E
VGA:GeForce 7600GTS
Memory:2GBx4(sunmax)
iTunes:8.0.1.11
RamPhantomは1.01の時でも特に問題無し。iTunesのライブラリも
今の所ぶっ壊れてない。
>>856 多分P5K-Eでも大丈夫だと思う。
ちなみにメモリはTranscend 1GBx2とUMAX 2GBx4でやってみた。
今のところiPod classic(80GB)をつないでみたりしてるが大丈夫だ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/08(土) 08:28:00 ID:z/SookSk0
RamPhantom3 1.0.2を新規にインストしたけど起動しない プロセス見ると動いてるようだけどタスクに表れません nViewは無効です。
アンインストールできねーw アップデートするのにアンインストールしろって言われたからやってみたら、うんともすんとも言わず。
馬鹿ばっか
ブログラムの追加と削除でアンインストールしようとしても、一瞬ダイアログが開いて消える。 どうやってアンスコするの?
>>862 RamPhantom3でRamDisk確保したまま
アンインストールしようとしているなら
いったん、RamDiskを無効にしてからやってみたら?
>>863 確保解除と無効化してるんだけどね...
おとなしくリカバリしてきます。・゚・(ノд`)・゚・。
実は同じヤツ2〜3人じゃね?
うちも、インストもアンインストも出来なくなった。 多分だけど無効にしただけじゃ駄目で、TMPフォルダとかの 確保解除漏れとかと思う。 なんかソフトの作りが雑っぽいな。 RegCleanerで手動でRAMphantom情報を消していっても、 プログラムの追加と削除一覧からRAMphantomが消えてくれなかったが RegCleaner使用後やっとupdateをインストできた。
アップデートとしようとしたらアンインストールしろって出たから どうせならと新バージョンをインストールした アップデートファイル意味なくない?
2008年11月07日 <サポートソフトVer.UP情報> * RamPhantom3 LE Ver.1.0.2 * RamPhantom3 アップデートプログラム Ver.1.0.2 有料のやつだけアップデートってあるから紛らわしいんだと思う
M2N-SLI寺 銀馬2GB*2で動作OKだった ただ管理外から500MBしか取れなかった
アンインストールする前に該当ソフトを終了させておくのは、パソコンの常識 →ユーザがバカ しかしアンインスコ時にソフトが起動していることがわかれば、 自動で終了させるか、終了を促すダイアログを出すのがメーカーの親切心 →メーカもバカ 両方とも欠けているせいで、このスレでゴミ書き込みが増える結果になっている
終了させなくてもインストーラ実行して 再起動要求が出て再起動で アップデート出来てるよ
>>835 どもです。
新しいバージョンにしたら、私の環境 Vista32 でもちゃんと保存されるように
なりました。管理外でも休止から復帰しても内容は壊れてないです。
あと変えたのは、以前は管理外全領域を使用していましたが、今回は
全領域 - 16MB にしました。
ログオフ時保存でも、アイドル時保存でも問題ないです。
アイドル時保存にしておいて、完全に保存が終わってない時に休止状態に
入ってみましたが、ちゃんとファイルは元通りになっていました。
新しいバージョンで何か変わったのかな?
製品版って旧バージョンなくてもインスト可能なの?
>>874 旧バージョンが必要です。
アップデートのインストーラを起動して、旧バージョンのインストーラがおかれているフォルダを指定します。
>>872 俺も試してみたけどできるな。RAMディスク開いたままアンインストールもできた。
ダメなやつは、なにが違うんだ?
>>876 たぶんアンチウイルスの常駐あたりが原因じゃね?
RAMディスクを監視除外するとか必要かもな
あとメモリを監視してるのもあるし〜 アンチウイルスの常駐保護切ってからアップデートがいいかも
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/08(土) 21:16:29 ID:btlvoSyO0
あーくそ、だめぽ、何回試してもユーティリティ開いたらフリーズする、この症状Gavotteと同じだな。 Gavotteが駄目だからRPに望みを託したのにこれか…、Vistaでフリーズとかメモリ周りいじるかOCしたときだけだな。 まぁ939はメモリ周りがいまいちだからしかたがないんだが、早く安定版出してくれ…。
>>880 それは完全にハードウェアの問題じゃないのかな
1.0.1で管理外使えなかった人達1.0.2で使えるようになった? ウチは1.0.2でもダメだったので1.0.0にまた戻した… OS:XP Pro SP3 CPU:E6600 M/B:F-I90HD VGA:8800GT512MB MEM:2GBx2
>>885 OS:XP Pro SP3
CPU:E7200
M/B:F-I90HD
VGA:RadeonHD3650 512MB
MEM:2GBx2
同じマザーですね
1.0.2管理外使えませんでした
てか1.0.0持ってない…
旧バージョンもHPから落とせるだろ。割れじゃないなら
>>887 旧バージョンのダウンロードから辿っても1.0.1しか無いです
LEだと1.0.0あるけど、ダウンロード販売で貰ったシリアルが違うと言われます
そりゃ製品版のシリアルでLEは落とせないわな。DL販売の方はもう落とせないの?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/08(土) 23:49:38 ID:DrUfcZ2y0
2GBで使うものではないな。 4GBで800MBくらいをRAMに回すのがいちばんだ。
firefox のキャッシュをRAMにしようと プロパティでチェックを入れたけど、 フォルダは出来ても、全然使われていない。 IEのほうはちゃんとキャッシュが増えて行くのに
>>892 手動でuser.jsに追加するかabout:configから変更しろ
user_pref("browser.cache.disk.parent_directory", "RAMディスクへのパス");
user_pref("browser.cache.offline.parent_directory", "RAMディスクへのパス");
>>889 RP2の頃は、多くのプロバや家電量販店のサイトなどでもDL購入できたんだけど、もう置いてない。
アイオーとベクター以外で買った人は、今のところ救済措置は見あたらないね。
正規品のユーザーなのに、優待どころかLEすらDLできないとは・・・ orz
>>888 urlの102を100に書き換えてもダウンロード出来ませんか?
>>895 IOPLAZAのマイページからまだダウンロード出来るんですが、urlに101.exeとか無いんですよ
IOサポートページのLEの所にはurlに有りますね
今の所ブラウザのキャッシュ位にしか使ってないんで、システムメモリーからRAMDISKに当ててます
2千円弱なんで後悔はしてないけど、Gavotteでも良かったなと…
サポートにメールしろ。
LEとSVの違いは名前だけって判断でおk?
>898 バカじゃねぇの?
102にしたら 再起動繰り返しなくなった WIN2000で 報告です
バックアップしたデータはPC起動時に自動的に戻るってあるけど、 戻らない… 一応datでデータは保存してあるみたいだけど、手動では戻せないし どうしたらいいんだろ(XP SP2
OS管理外が1Gほどあるから1.02入れて1Gほど割り当ててみた FireFileCopyが遅くなった気がする ほかは特に問題なし
>>904 ファイル転送用のバッファ確保に失敗してるくさい
D865GBF W2KSP4 ・FastCopyが遅い ・休止状態が使えない (電源オプションのプロパティの休止状態タブが消える) ・USBメモリが壊れる
907 :
892 :2008/11/09(日) 22:25:30 ID:B/T2WVtk0
LEはサイズ制限あるけど新バージョンのインストーラー落とせていいなw
>>908 正確にはインストーラに旧バージョンチェックが入ってるだけだろ
チェック部分を回避するようにインストーラに細工するだけでたぶんいけるw
パッチバイナリうp! どうせ入れるならインストーラーよこしてほしいよなぁ… その方がトラブル少ないし
=======警告!=====危険!=======
体験版で管理外1Gで安定動作してたので、製品版入れてみたら・・・orz RamDisk有効化になるときに必ず画面崩れてフリーズ→再起動のループ。 体験版よりも不安定な製品版ってどうなんすか? しかもセーフモードでもアンインストールできないし、このソフト極悪すぎ!! 頭ひねってどうにか修復できました、もう製品版なんかつかわねーーー OS:Vista 32bit Memory:CFD DDR2-800 2G*2 UMAX DDR2-800 1G*2 同じMemoryじゃなかったのがまずかったの? でもLEの時も管理外1Gで問題なかったんですが・・・・
>>912 マザーボードによっては4枚刺しはメモリの電圧あげないと・・・
体験版なんてあるか?
LEを体験版とおもってるんだろ
LEはIO製メモリの購入特典の機能制限版なんだけどな LEも割れてるみたいだし、どうせ製品版も買ってないのに文句言ってるんだろう
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 02:10:10 ID:CIscRIhx0
>>912 画面が崩れるときってどんな感じですか?
私の環境ではOS管理外を使ったときだけ
白黒のチェック模様になります。
どうやらRADEONのドライバーと衝突してる模様
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 02:14:52 ID:L8dkXiW80
いい感じ 中古PCソフトって検索 {中古PCソフト}ってサイト ビジネスソフトが豊富 サポートもしてくれる とにかく安い
>>917 まさしくそれです&マザーが790GXなのでRADEONのドライバ入ってます
LEって管理外メモリも使えたっけ?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 03:17:12 ID:CIscRIhx0
>>919 ブルーバックでati2dvag.dll?(別のdllだったかも)のエラー
RADEONのドライバーを最新に更新したら起動時に画面が崩れたあと
RADEONのエラー報告画面がでてそのまま使えるようになりました。
当方の環境は
OS:XP SP3 32bit
Memory:UMAX DDR2-800 2G*2
AMD 780G
Ramphantom3 LE ver1.02(1.01でもだめ)
管理内の確保であれば何の問題もなし
以上参考になれば
あ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 08:50:54 ID:LltfDXj/0
DELLノートボストロ1500のXP SP3で、LE版の落としたexe実行したけど何も起こらなかったように見えた もう一回やってみたら上書きしますかと表示がでた どこかに何らかのファイルが作られたみたいだがよくわからない ここを読みかえしたらDELL機ではトラブル続出のようで気味悪いんでリカバリーした なぜかデスクトップにramp3le 102というフォルダが勝手にできてた 中身はManualだけしか入ってなかった
これ、ちゃんと作ってくれたら、IOのいい武器になると思うんだよ がんばって、安定させてくれないかな・・・
このソフトをどう使ったらいいかが 思い浮かばない
>>925 実行するとデスクトップにインストーラが解凍される。なのでこの段階でリカバリしても意味ない
リカバリしたのでインストーラが消されただけじゃ?
>>928 いくら待ってもインストールウィザード出てこないんで仕方なくあきらめた
>>930 解凍されるだけで自動でインストーラ起動しないからw
>>931 わかりましたありがとう
落としたヤツはexeて書いてるからダブルクリックすれば自動的にどうにかなると思てた
でもDELL機なんでインストールはしばらく様子見ようか
・インターネット一時ファイル設定して、250MBほど指定して2週間程使ってみたが明らかに引っかかり感があって反ってブラウジングが遅くなっていたからアンインストールしたw 環境:VistaSP1、メモリー2GB、HDD:WD6400AAKS、ReadyBoost3.8GB(高速なUSBメモリ)
ちなみにLE版1.01
他にはインターネット一時ファイルの設定容量を超えるサイズのファイルをダウンロードすると、 正常に保存(ダウンロード)出来ない。 300MBのファイルをIEでダウンロードしても、保存されるのは一時ファイルの設定容量とほぼ同じサイズのファイルで、異常。 よって使い物にならないからアンインストールした。
>>932 君、その程度のスキルだったら、このソフト入れたとしても、使いこなせないだろな
もっとお勉強しなさい!
>935 俺もそうなった 残り容量20MBとかになると40MBのファイルが半分までダウンロードされて止まる
>>930-932 の流れ見て思い出した。
exeクリックして解凍されたはずのファイルが見当たらず。
検索したらデスクトップにあったが、フォルダが表示されておらず、ログアウト→ログインをして表示させたw
1.00も1.01もどちらもこの現象が起きた。
>938 くだらない批判しかできないやつはは黙っていろ
上記の 解凍されたはずのファイル とは RamPhantomのインストーラーのことね。
Gavoで管理外使うと休止出来なくなって困ってたんですが これ入れれば解決しますかね?P5B-Deluxで休止出来てる人居たら 教えて下さい。
IEはファイルをDLするとき一旦Temporary Internet FilesにファイルをDLしてから、 指定したフォルダにファイルを移動する。 だから、RamPhantomが原因でファイルが壊れているとは限らない。 というか、多分IEでDLしてるから壊れてると思うが。
だから、Temporary Internet FilesフォルダをRamPhantomでRAMドライブに指定した場合だけ、ダウンロードファイルが異常だと書いていますよ。
異常なのは、 Temporary Internet FilesフォルダをRamPhantomでRAMドライブに指定し、 且つ Temporary Internet Filesフォルダ容量を超えるサイズをダウンロードした場合です。
RAMディスクより大きなファイルを落としたら、壊れるのは当然。 RamPhantomに限らず空き容量が足らないのだから、HDDだったとしても同じ事。
>>935 ,
>>937 ダウンロードする場合は、キャッシュとファイル変換分で
ダウンロードするデータの倍の容量が必要
だから数十Mしか取らないんなダウンソフト使えばいい
IEのDLの仕組みのせいでファイル壊れるんだから、IEコンポーネントのタブブラウザ使っているなら、 DLマネージャでDLしたり、DLツールを使うしかない。 この手間すらいやなら、RAMディスクにIEのキャッシュを置くのは諦めるしかない。 RAMディスクの容量をGB単位にして、そうそうファイルが壊れないようにするって手もあるけどw
>>945 これはrpが悪いってよりも、IEが悪い。
表示用キャッシュからFLV一時ファイル、ダウンロード中のファイルまでも、
全部テンポラリにダウンロードしようとする仕様のため。
表示用キャッシュだけをRAMドライブに入れられるのが理想だけど、
IE単独では、これができない。
>>945 HDD上のTemporary Internet Filesの場合、
[使用するディスク領域]を超えるサイズのファイルダウンロードでも
一時的にキャッシュ可能量が増えて(そのパーティションの空きが上限)全部ダウンロードできます。
そもそもインターネット一時ファイル領域で指定するサイズは、
定期的に監視をして超えていたらその分だけ古いファイルを消すって仕様だったはずです。
ここで一時キャッシュされた後にデスクトップなど指定の場所にコピー(移動)されます
RamPhantom上のTemporary Internet Filesの場合ももちろん同じですが、
RamPhantomパーティション自体が小さくファイルサイズのほうが大きい、
またはIEキャッシュが既に溜まっていて空き領域がファイルサイズよりも少ないのではないですか?
そのためにファイルの末端が切られた不完全ファイルが出来上がるんだと思います。
>>933 直ぐにバックアップをとるようにしてたんじゃない?
それと俺の環境だと、ReadyBoost と Windows Search 止めたら良くなったよ。
>>940 必死だなw
悪い事は言わないから、RamPhantomを語るより先に、Windowsの一時ファイルを勉強してからこのスレにこい。
スキルがなさ過ぎなんだよ、おまえは。
足し算引き算も解らないヤツが先に掛け算割り算をブツブツ言いながらやってるようなものw
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/10(月) 01:32:09 ID:/sl6gprJ0
=======警告!=====危険!=======
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/10(月) 13:53:06 ID:/sl6gprJ0
>>932 君、その程度のスキルだったら、このソフト入れたとしても、使いこなせないだろな
もっとお勉強しなさい!
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/10(月) 14:10:15 ID:/sl6gprJ0
>>937 あなたも、もっとお勉強しなさい!
こんなゴミレスしかできないお前は不要
職場でいじめられているからってこんなところでウサ晴らしに来ないでくれ
>>8 で「ページングファイルを置けたりすると最高なんだがなぁ」という書き込みがありますが
RP3でページングファイルをRAMDISKに置く事は出来ないのでしょうか?
スワップファイルもRAMDISKに指定したいのですが
>>946-951 ありがとうございます。
>>950 とても解り易かったです。確かに275MBをRAMドライブ指定。内250MBをIEキャッシュに指定とかしていました。知識不足でした。
>>951 バックアップの設定はアイドル時、ログオフ時の2方法を試しました。
対症療法
>>951 を試してから、駄目であれば根本治療
>>950 を試してみます(メモリー増設しないと・・・)。
Gyao等の動画視聴が多いのでIEキャッシュが足りなくて、HDDでキャッシュしているときよりも、RAMドライブにした時のほうが反ってブラウジングが遅くなるのかあ。
これってスタートアップに設定しても起動するのは遅いから ページングファイルみたいなシステムにかかわるの置くのは 怖くてやってない。Janeと画像のキャッシュ、firefoxportableと そのダウンロードフォルダに設定してるだけだな。
>>955 >>957 そうなんですか。。。
ページングファイルを0にするしかないのかな
せっかくのRAMDISKなのにいまいち使い道がないですね
>>953 板汚しorカキコをワザワザ貼り付けてくれたの!
おまえみたいなスキル無い奴はもっとコピペして100回ぐらい復唱してろw
>>954 まずはページングファイルは使わないに設定しろ
RAMDISKにページングを置くなどと言うアホな考えは捨てろ
環境によりページングファイルは何故必要か?から調べなおせ
それから、自分の環境ぐらい書いてから聞けよな
>>958 あきれた奴だな・・・・・
だからもう少し勉強しろっていってるだろ
使い道がないんじゃなくて使い方を知らないだけ
認識外にページングを置くのは有りだろ 対応してるソフトもあるしな
ん? 認識外迄メモリ詰まれてればページングはほぼ不要だが 認識外にページング置くのは有りだと言っただけだが? 何かおかしい点あった?
/ ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l
>>962 l / / ヽ , , / \ ヽ
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^ __丶 ⌒ O ヽ __o
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。 ノ ) //tーーー| ) )o | | 二|二゛ ___
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::| ( ( | ノ | ヤ ツ
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ:::| .) ) |
l . l !:: |::: l | ( .( i .| |:::T::::i| ( ( /
| l l |:: l: l \ ) ト^^^^^ ゝ, ) )/
| l . } l:::::,r----- l \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄ 丿 /
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
ここの住人ならほとんどの人が分かってるだろうが 認識外なら何故ページング置くのは有りかという理由でも書いておくか 通常ページングはハードディスクに置かれるから スワップアウトが行われると、ハードディスクに退避する内容が書き込まれるため 当然オーバーヘッドが発生する 認識外を仮想化し、そこにページングを置けばスワップアウトが発生しても CPUパワーだけで内容を退避するので、非常にPCに優しい 以上の事から、認識外にはページング置くのは有りじゃない?と言った訳 まあ、認識外を仮想化する程メモリがあれば、ページングは不要な場合がほとんどだけどね
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 19:39:01 ID:R6vhlP0u0
基本的にはメモリが足りない状況になるとページングが必要になる のだから認識内領域を削ってメモリにページング置くのは本末転倒 というか無意味な気もするが、認識外領域にページング置くのは ちょっとは意味があるのかもしれんな。 でも、メモリ3.2GBぐらいあればページングしないだろ普通。 ・・・と素人な俺が言ってみる。
すまんageちゃった
Windowsに限ればメモリ足りてようがページングファイルを使うアプリが多いな
>>968 そうなんだ・・・知らなかったよ。ならばメモリ上にページングファイル
置くのは意味があるな。
>>968 それは初耳
ページング操作はOSが行うから、アプリから利用ってあるの?
>>963 おかし杉だろ
少しでも早くする為にRAMディスク使うんだろ?
車に給油する時、君は車の給油口に直接入れないで、一旦ポリ容器に入れ、それを給油口へ注ぎ入れてるのか?
RAMディスクにページングファイルを置くという事は、CPUにそれだけ無駄な仕事をさせてるという事に気が付け
言っただろ、RAMディスクに使うだけのメモリがあれば、ページングファイル自体要らないと。
ページングは無しでいいんだよ、わかる?
>>965 アホでも解るだろ
今、RAMディスクにページングの話してるのにハードディスクと比べてどうするの?
・・・・君のおかしいと言われてる所が自身でわからなかった訳だな・・・
>>970 VirtualAlloc関数とか?
使ったことないからよくわからないけど
ページングファイルは使わない設定にしとけ、おまいら、わかったか? 返事は?
Photoshopはページング無しだと警告が出て起動しないそうだよ。
>>972 ありがと
何か釣りっぽいな…
一応、今日最後のレスにするね。
何回もごめんね
>言っただろ、RAMディスクに使うだけのメモリがあれば、ページングファイル自体要らないと。
ID:/sl6gprJ0がいつ言ったのかが分からないが、これはほぼ同意。
只、使い手によってはページングは必要な状況は在るかもしれない
>RAMディスクにページングファイルを置くという事は、CPUにそれだけ無駄な仕事をさせてるという事に気が付け
ハードディスクに置いた場合に比べると遥かにマシですが
>今、RAMディスクにページングの話してるのにハードディスクと比べてどうするの?
ID:/sl6gprJ0の認識外にページングを置く場合の見解が書かれてなかったから
良くページングが分かってないのかなと思って、比較して書いたの
>ページングファイルは使わない設定にしとけ、おまいら、わかったか?
俺もページングは使ってないよっ
そうPhotoshop Elementsもページングファイル要求しやがる だから俺は言ってやるんだ
これ、休止しても大丈夫だな
>>974 そうだよって、どうよ?
Photshopの設定で仮想記憶ディスクの項目のチェックを全て外せばwindows標準のテンプフォルダになる。
その他チェックを入れると直接指定できる。
windowsでページングファイル無し設定にしておくなら、そのwindows標準テンプをRAMディスクに指定しておけばいい。
もう一度言うがOSのページングファイルは無しにしておけ
それと一時ファイル(テンプ)はRAMディスクに置く※その他必要な物もな(IEの一時ファイルとか)
これで最後にする。
好きにやってくれ。
>>977 バージョンによるのかな。
あとマザーの認識が3GBでたくさんのアプリが合計3.5GB使うとか。
メモリ十分ならページファイル無しってのは基本的にいいと思うけど
どうしてもページファイルが必要ならRAMディスク上に置くのも有り。
Temporary Internet Files移動したら元の場所に非表示じゃないTemporary Internet Files フォルダができたんだけどこれはこのままでいいの?
>>933 問題はPhantomじゃなくそのReadyBoostに使ってるUSBメモリとみた。
俺も以前似た症状があったんだけど、原因はUSBメモリ。
そのUSBメモリをNTFS、アロケーションユニットサイズ64KBでフォーマット。
そうすれば少しだけマシになる。
ただしそのUSBメモリは「高速」を謳ってるトコみると、
数世代前の古いものの可能性大。何かのバーゲンで買わなかった?
ReadyBoost対応って書いてても実際の転送が5MB/s程度のモンが多い。
それとPhantomのバックアップ先はそのUSBメモリにしちゃ絶対ダメ。
>>984 そもそもメモリ2GBあるのにReadyBoostに高いUSBメモリ使うのがナンセンス
さらにメモリ2GBしかないのにVistaでしかもRAMDISKがナンセンスw
ReadyBoostをメモリと勘違いしてるんだろうなぁ ただのキャッシュなんだが・・・
流れをぶった切って悪いんだが 64bitでも使える? 4Kもそこそこ速いしいいな、と思ってるんだが… だめならERAMにチャレンジしてみる
>>987 公式には
・Windows VistaR (32bit版)/Windows XP/Windows 2000 Professional
とだけある。参考になれば。
うわぁ…
>>924 に気づかず買ってしまった…。
まぁGavotteでダメだった休止出来るようになったから満足。
vista ultimate64bitで試しにやってみたら出来なかったですよ。(phantom製品版) MB:p5k CPU :e6850 me:銀馬2GB×4 gf8600gt
次スレ立ったし、埋めるか
ume
うめ
うめるのやめようよ
はぁ。。。はぁ。。。もうすぐうめれる〜!
1.02 にしたら、安定した感じしない? もっと HDD→ RamDisk へのデータ戻すのを早くしてもらいたいけど。 ベリファイでもしてるのかな?
使ってるHDDが遅いとかそういうオチは?
999 :
ひみつの文字列さん :2024/12/26(木) 17:00:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。