2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219716976/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:28:53 ID:lvYqTJ140
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:30:25 ID:lvYqTJ140
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:31:15 ID:lvYqTJ140
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:35:20 ID:jFHTzWLV0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:36:15 ID:lvYqTJ140
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)

Style本スレ

Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

現在
JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/
_______________
旧バージョン置き場
http://janestyle.s11.xrea.com/old.html

旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。

Jane Doe Style Version 2.78 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.78 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.77 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.77 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.62 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.62 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.56 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.56 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.41 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.41 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.35 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.35 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.24 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.24 ZIP版
Jane Doe Style Version 1.25
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:37:42 ID:lvYqTJ140
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part63
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part56
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:38:34 ID:lvYqTJ140
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190437678/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188993953/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187352686/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185704386/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182883692/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180463004/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179044815/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177287892/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175770433/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171938478/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part41
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171926805/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part40
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170761142/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part39
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169104507/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part38
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167281109/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part37
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165212474/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part36
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163401441/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:39:24 ID:lvYqTJ140
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part35
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161856305/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part34
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156077272/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154361327/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part30
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152715485/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151478143/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part28
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part27
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135953431/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:42:34 ID:lvYqTJ140
テンプレここまで… なんだけど過去ログ飛んでAAがない><
だれかおねがい

あと>>6の旧バージョン収まりきらなかったスマソ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:45:39 ID:zDJlQLHe0
>>2
メールアドレスと認証コードってなんですか?
もう何年も2チャンやっていますが、そんなもん入れたことありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:48:06 ID:xVs823lm0
>>1
乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:48:42 ID:mURf+jJd0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつものテンプレここまで


       ∧_∧
      ( ・∀・)   Jane〜Style!!!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:53:48 ID:tvsZ2Bko0
>>1
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:59:15 ID:lvYqTJ140
激しくthx >>13
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:05:30 ID:qI1TPo7C0
質問ですが、2ちゃんねるの板のログがあります。ブラウザはjane doe styleです。
古いバージョンのログです。
新たにバージョンアップした時にアンインストールしログのファイルはコピーし保存した上でプログラムのjaneのフォルダを削除し
新たにインストールし直しまし現在に至ります。

この状況で古いログを現在のjaneに移しそのスレッドを読み返すにはどうすればいいのでしょう?
現在のログファイルに古いログをコピーして移動させても古いスレッドは見当たらず読むことができません。
どうしたらいいでしょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:10:03 ID:ET158Iga0
>>16
ボードデータの再構築とか?
>>15
今更だけど>>1乙です
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:12:28 ID:9gxMhpLH0
なんかVersion 2.80以降のJane styleだと
FirefoxやATOKとの挙動が変だったんだけど、
Jane2ch.ini - [OJVIEW] FirefoxHistoryPathに
現在使ってるプロファイルのplaces.sqliteのフルパス指定したらなぜか全部解決したので報告しておく
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:13:41 ID:qI1TPo7C0
>>17
ボードデータの再構築とはなんでしょう?それでいけるようになるということですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:18:31 ID:GI1OWm3i0
2.78→2.83にアップデートしようとして、ZIP版を落としてコピー→貼り付け→上書き保存確認で
はいを選択しても、他の人またはプログラムに〜と出てアップデートが出来ません

インストーラー版では、jane2ch.exeのコピーのところで止まってしまいます。

これは一度アンスコしてからインスコしなおすしかないのでしょうか・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:20:14 ID:UDZhVZMq0
起動中に置き換えようなんていう超初心者みたいなことやってるんでね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:20:35 ID:XwE6QMU60
>>20
Jane起動しながら上書きしようとしてるとか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:25:32 ID:GI1OWm3i0
いえ、ちゃんとJaneは閉じてからやってます

タスクマネージャを見ると起動中はJane2ch.exeが2個、閉じると1個なのですが
強制的に閉じようとしても消すことはできませんでした
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:32:21 ID:nbzFmIvIP
一度再起動してからやってみ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:52:33 ID:iVlAoLWF0
2.81→2.83にしたら画像をマウスオーバーで開けなくなった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:54:07 ID:p9neB4yk0
マウスオーバーっていらなくね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:57:49 ID:ET158Iga0
>>25
レス表示欄でのこと?もしそれなら設定見直せばできるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:00:31 ID:iVlAoLWF0
角煮住人として、大量の画像観賞には必須だお。いちいちいカチカチクリックしてらんね
更新履歴読み返したら
>・アプリ非アクティブ時は画像ポップアップをしないようにした

つーことは1枚マウスオーバーでビューアにフォーカスされる→レス欄にフォーカス戻さないとマウスオーバー使えねってのか
 も ど せ 
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:20:18 ID:gtLdNZfH0
>いえ、ちゃんとJaneは閉じてからやってます
>
>タスクマネージャを見ると起動中はJane2ch.exeが2個、閉じると1個なのですが
>強制的に閉じようとしても消すことはできませんでした

おじちゃん落ち着いて(^_^;)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:21:12 ID:GI1OWm3i0
>>24
ありがとうございます
無事バージョンアップできました。

再起動とは初歩的なことで質問してしまい申し訳ありませんでした・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:23:19 ID:Mhvjg1XB0
>>30
いいってことよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:46:22 ID:nbzFmIvIP
>>31
誰だよおまえw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:46:44 ID:6MV5mcPD0
窓の社に紹介されるとか凄いなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:47:26 ID:D9ae/Pbl0
>>31
ワロタw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:55:59 ID:NJFC/9vm0
正規検索で
ny
\b[0-9a-f]{32}\b
洒落
\b[0-9a-f]{40}\b
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:59:17 ID:ZP1RL+W80
板のスレを勢い順に並べたら、1000いったスレが一番下になるんだけど…
更新したらそうなったんだけど、戻し方教えてください
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:13:47 ID:SRT96iA50
スレの全閉じが9キーに変更になったのね。
癖でXキー押しててコピーになってたからすっげー悩んだ。
Xキーに戻らんかなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:59:54 ID:haLWC0VL0
>>36
設定>スレ覧項目 レス数が1000を越えた〜 のチェックを外す
と思ったらなんか違うね
更新でdat落ち、過去ログがどうのって記述があったからなんか弄った結果だろうね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:11:33 ID:ET158Iga0
>>38
たぶんそれdat落ちしたスレが強制的に過去ログ化されるってやつじゃない?
2.83だか2.82で修正された
ただ、>>36のバージョンがわからないからこれかどうかわからないけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:14:53 ID:hWoueh4a0
DB再構築したら今まで既読だったのが未読になってしまったのが多数・・・
泣くお(´;ω;`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:15:39 ID:hWoueh4a0
バージョンは2.83です
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:18:18 ID:ET158Iga0
997 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/09(火) 03:10:05 ID:JtyUIXJd0
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080909
Version 2.84β 公開
・未読があるスレッドを開くときに見ていた場所を優先して表示していたが不評なのでやめた
・過去ログ、dat落ちスレッドにはログ破損警告を出さないようにした
・「すべての板のボードデータを再構築」で開いていたスレッドのデータが読み込まれない不具合を修正
・ビューアや書き込みウィンドウがアクティブ時に画像ポップアップしない不具合を修正
・キャッシュ一覧ですべてのキャッシュを削除するとハングする不具合を修正
・「レス数が1000を超えたスレッドを勢いのソート対象にしない」の設定が反映されない不具合を修正
・したらば掲示板の過去ログで取得できない形式のログがあるのを修正
・したらば掲示板をindex表示すると文字化けする不具合を修正
・その他
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:19:17 ID:ET158Iga0
>>38
>・「レス数が1000を超えたスレッドを勢いのソート対象にしない」の設定が反映されない不具合を修正
これかもしれないね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:20:52 ID:8ClHY6NK0
どうでもいいことかも知らんが>>35この定期的なコピペは一体なんなんすか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:21:29 ID:haLWC0VL0
>>39
2.83使ってるんだけど確認したら >>36 と同じ結果
ただ1000いってるけどdat落ちしてないスレがソートにかからない
1000越えたらdat落ち扱いになってしまってる

46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:21:53 ID:ZP1RL+W80
バージョンは2.83だけど、たぶん>>43だと思いますありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:23:20 ID:haLWC0VL0
>>42
> ・「レス数が1000を超えたスレッドを勢いのソート対象にしない」の設定が反映されない不具合を修正

更新来てたww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:31:24 ID:H6IwC5uv0
なんだなんだ!やたらと更新が来るんで思わずスレ覗きに来てしまったよw
初パピコ (`・ω・´) シャキーン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:57:34 ID:1ImyFnzt0
>>48
よう俺
でも、安定するまでは2.78使ったほうがいいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:00:13 ID:ET158Iga0
>・未読があるスレッドを開くときに見ていた場所を優先して表示していたが不評なのでやめた
なんかこれが切ない…多分作者は良かれと思って仕様変更したんだろうけど
個人的にはこっちのほうがうれしいけど

>・過去ログ、dat落ちスレッドにはログ破損警告を出さないようにした
これは逆に不便じゃないかな…?
dat落ちしたdatファイルはまとめサイトなんかで入手できるし、もし壊れてるのに気付けば自分で修正できると思うんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:02:46 ID:qZt7tKuf0
デスクトップに 2.78、 3.81、 3.83、 と3個も並んでるお
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:04:30 ID:SRT96iA50
>>40
スレ欄のボード再構築で直らない?
一括のボード再構築したら取得済みがまっさらになって焦ったけど、個々の板でボード再構築したら何とか元に戻った。
でもたまに更新がうまくいかない時がある。
5352:2008/09/09(火) 04:06:27 ID:SRT96iA50
訂正:スレ欄 → スレ覧
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:12:53 ID:wRfoJ8Fg0
なんか最近更新しまくってるねw
けどまだ安定してないみたいなんでとりあえず2.78を使い続けるかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:25:34 ID:lM1zmOn00
>>28
これ同意
というより任意で選べるようにしてよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:30:34 ID:ri/fXGRy0
ZIP版を使っているのですが2.8Xにしてから挙動が若干おかしいので
クリーンインストール(とは言わないかもしれないけど)をしたいのですが、
とりあえず設定などは引き継げなくて良いのですが、ログとお気に入りだけは移行したいです。
Logフォルダ以外に何をバックアップすれば良いのでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:31:18 ID:ET158Iga0
>>28>>55
Version 2.84βだと修正(?)されてるっぽいよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:49:25 ID:iVlAoLWF0
・ビューアや書き込みウィンドウがアクティブ時に画像ポップアップしない不具合を修正
これのことだな。ちょこっとβ触ってみたけど、治ってた。とりあえずβ外れたらアップデートする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:01:52 ID:H6IwC5uv0
IDポップアップで抽出が多過ぎるとスクロールが効かなくて最初の方のレスが表示しきれなくなるんだが・・・
どこか弄らないとスクロールしない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:24:43 ID:IN6ic78x0
ポップアップウィンドウを一度クリックしたら普通にされるよ
ってか俺の環境だと2.78からそうしないとできんかったけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:25:01 ID:4rcQUD820
tinnpo
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:36:25 ID:hWoueh4a0
>>52
おおおお「ボードデータの再構成」したらなんか元に戻ったっぽい!
感謝感激
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:53:38 ID:H6IwC5uv0
スマヌ、自己解決した。
ただ単にIDポップアップの抽出レス数の設定が7のままだったわ;;
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:06:32 ID:ZsclKqC70
「Jane Style」最新版が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/08/janestyle283.html
データベース機能を一新し動作速度が向上
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:16:17 ID:ePGuEG/b0
マウスホイールのバグ?(2.8.3.0)

スクロールを「1ページごと」に設定しているのだけど、
前回のアップデートからスレビューで2回ホイールを回さないと反応しないときがある。
普通に1回で反応するときもある。再現性がよく分からない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:09:11 ID:LXGTuXUJ0
(2.8.3.0)にしてからグーグルの検索コマンドがロシア語に文字化けして機能しなくなったんだけど
どうやったら直る?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:10:55 ID:SfGTxNO+0
糞だから仕方ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:23:09 ID:Unt3nHjx0
設定がすっ飛んだw 周期的に発病しやがるw 
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:31:46 ID:zsEtlGsH0
タブを全部閉じるのショートカットが変更になってないか?イラッときた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:34:06 ID:MSWp1HhM0
>>66
2.8.3.0使ってるけど普通にgoogle検索使えてるよ

http://www.google.com/search?num=20&q=$TEXTIU
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:37:47 ID:1Cj+OUPWO
datってどうしたら見れる?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:58:03 ID:NUKse4j10
>>28,55
自分も同意。
マウスオーバーで次々に画像を切り替えれないのは、不便だなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:03:33 ID:ET158Iga0
>>72
>>42これで直ってる
テストバージョンです。
20080909
Version 2.84β 公開
・ビューアや書き込みウィンドウがアクティブ時に画像ポップアップしない不具合を修正

>>71
中身ならメモ帳で開くと見られる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:07:39 ID:gkJ/Kt1p0
ERROR!
ERROR:Beユーザー情報エラー。ログインしなおしてください

上記が出てjane styleで書き込みが出来ません。
>>2のBeログインの手順でやりました。 何が原因でしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:11:00 ID:1Cj+OUPWO
>>73
ありがとな〜〜い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:12:17 ID:X7Awzi1E0
すみません。
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/2936.png
のスキンって何か分かりますか?
アイコンはそこでDLできたんですが、その他の部分がデフォのままなんで…

スレ違いでしたら誘導お願いします。
すみませんがよろしくお願いします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:21:03 ID:cJYmAVrx0
アイコンよりフォントがきになる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:42:45 ID:UMJ/x8ZU0
そのスレに行ってお願いしてくれば
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:45:34 ID:rOfil/KS0
スレッド一覧を板一覧みたいに普段は隠れているけど、
マウスを上のほうに持っていくと表示されるようにできないですかね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:58:58 ID:PbBo0PzE0
タブの上で右クリするといろんなメニューが出てくるんだけど
そこのショートカット設定変わった?
タブ上で右クリ→Xキーの割り当てが変わってすげー使いづらい…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:10:35 ID:zRH78HjU0
何でも言やいいってもんじゃないぞ
個人の些細な使い勝手の問題なんか知らんがな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:13:51 ID:LwwIcmwX0
ところでJane Styleってええね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:17:43 ID:9jXWaNSA0
そやね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:23:56 ID:LXGTuXUJ0
>>70
今のコマンド消してからそれ入れたらできるようになった
ありがとう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:28:15 ID:p9neB4yk0
このブラウザでできないで、他のブラウザではできるって機能あるのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:30:21 ID:4fUZqF9HP
Nidaのexif表示をパクってくれないか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:33:23 ID:Fog/OA5R0
オレ的にはJaneDoeViewみたいに
ヒストリー検索がスレ一覧ではなくポップアップで表示されたほうが好き
スレ一覧とか普段隠してるからな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:21:24 ID:UDZhVZMq0
>>80
ThreadPopupMenuConfig.iniで好きなように書き換えたらいいよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:27:30 ID:tCbl9Bzn0
いい加減ツールバー透過画像に対応してくれないんですかね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:37:24 ID:m9f5DoqJ0
2.8系はイラネってことか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:43:30 ID:kSXVLdTY0
デフォじゃつかいもんにならん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:50:35 ID:mwN1Tweq0
ビューアでマウスホイール回転で画像が切り替わるのを止める方法ってある?
画像保存しようとしたとき、ちょっと滑ると隣の画像に切り替わって保存しようとするのが鬱陶しいんで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:10:53 ID:I9s3HmR80
IDをクリックしたときの挙動を左右入れ替えることはできませんか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:16:58 ID:Z3Ij28Dj0
2.84まだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:20:39 ID:f24S3Ygp0
test284b
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:20:53 ID:UDZhVZMq0
β使え。

今回のβは修正だけだから入れてもいいと思うぞ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:27:13 ID:KFFYkth90
2.83使ってるんだけど、将棋・チェス板だけ見られない。
更新が反映されなくて全部過去ログ扱いになる・・・・
なぜだろう?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:30:34 ID:sOorQaDV0
>>97
★板のスレ一覧復帰&修正依頼32★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217883629/244
この絡みかな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:31:36 ID:KfQqgUhO0
>>92
ダブルクリックで保存に切り替えるとか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:37:52 ID:KFFYkth90
移転したのか〜ありがとう!
でもjaneって移転先追跡してくれるんですよね?
復帰した新しいアドレスを直接janeにぶち込めばいいかと想ったけど見られません・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:41:20 ID:1Cj+OUPWO
>>99
どうやんの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:43:17 ID:EAonNoud0
ボードデータを再構築したからか、バージョンを上げたからか判らないけど、
お気に入りのスレに付いてた水色の丸のマークがかなり消えた
(消えてないのもあるけど、8割方は消えた)

お気に入りそのものには残っているけど、更新チェックされないので、
非常に使いにくくなった

戻す方法はあるの?
そもそも水色のマークはお気に入りという意味じゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:43:44 ID:sOorQaDV0
>>100
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219500769/
ここ見れば分かるかもだけど、移転で結構ヘマしてるみたいよ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:45:48 ID:sOorQaDV0
>>100
あれ?
将棋・チェス
http://schiphol.2ch.net/bgame/
こっちだと、見られるけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:48:57 ID:DbfXGwrb0
zip版の新バージョン移行法が分かりません・・・俺初心者すぎる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:49:21 ID:mwN1Tweq0
>>99
それをやると、今度は閉じるときに滑って隣の画像を閉じてしまうことになるという
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:49:31 ID:KFFYkth90
>>104
普通のブラウザだと見られるんですよね(´ヘ`;)
janeだとできない・・・

とりま明日くらいまで待ってみます。
見られなくて死ぬわけでもないんでw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:52:15 ID:sOorQaDV0
>>107
移転作業続いてるみたいだから、落ち着いてからのほうがいいかもねw
109105:2008/09/09(火) 15:54:37 ID:DbfXGwrb0
自己解決しました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:00:43 ID:m9f5DoqJ0
質問 タブロック全解除ってできないんですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:03:21 ID:KfQqgUhO0
>>106
自分はジェスチャー☆←でタブ閉じてます
中クリックは使い辛いので
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:25:51 ID:BS3IwFZY0
特定の板でだけ、書き込み時にBEうんたらかんたらの警告が出る
そんなもん持ってないのに

具体的にはAV機器板のあるhobby鯖で
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:26:04 ID:mwN1Tweq0
>>111
ビューア上でもゼスチャー効くんだ・・参考にするよ、thx
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:44:48 ID:1CeWGE4I0
Live2chだと板開くと新着スレッドが赤く目立つように表示されるけど、
Janeにはそのような機能はないのですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:50:28 ID:6MV5mcPD0
>>70
それJane Styleのとこのコマンドのヘルプのとこがgoogle.comになってたけど
日本語圏で使われること想定したらgoogle.co.jpのがいい気がする
検索結果一緒だし関係ないか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:04:51 ID:UDZhVZMq0
>>114
「!」に水色のマークが表示されてるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:25:51 ID:wQTc5V/Z0
設定もメニューも煩雑過ぎてイライラしてきた

もっとシンプルなのない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:26:04 ID:1CeWGE4I0
>>116
ありがとう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:37:53 ID:JQRzZ6tB0
TCG板が移転しましたが、Janeで「板移転の検出」をしても更新されません。
今までこんなことなかったのに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:17:25 ID:NDzLBspo0
アドレスバーにしたらばのURL放り込んでENTER押しても
そのスレがある板が板一覧に登録されてないと、タブが開かないんだが
何処を弄くったら直接タブで開けるようになるんだこれ?
CTRL+ENTERなら別窓で開けるけどこれじゃ使いにくくてしょうがない
誰か知ってる人居たら教えてPLZ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:23:55 ID:OMbgSRFG0
なんだなんだ???

携帯コンテンツ板全部dat落ちしてるんだが、どうすりゃいいんだよ〜〜!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:40:25 ID:zlRBhH6j0
>>121
板移転作業でミスったみたい

775 番犬 ★ [] date: 2008/09/09(火) 18:11:58 ID:???0 (PC)

げっ しくった

dat以降前に dat@hobby11 全部落としちゃった トホホッ
地道に拾うか、
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:40:56 ID:ET158Iga0
>>121
鯖移転だかをやってるからその影響じゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:42:40 ID:OMbgSRFG0
>>122
>>123
おk。情報サンクス!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:42:56 ID:zlRBhH6j0
板じゃなくて鯖だなスマソ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:17:40 ID:EAonNoud0
ボードデータを再構築すると、
その時点で書き込みの増えてないスレが、
読み出そうとすると416エラーになる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:40:58 ID:iZpb2i/20
偽装GIFをはじく、もしくは警告出すとかしてくれないのはなんでだぜ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:46:04 ID:F3Du6Ikk0
IEからはスレ立てできるのにJaneからは出来ない@クラウン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:47:47 ID:F3Du6Ikk0
書き込み結果のタブに↓のメッセージが出るんだけど、どうすればいいの?

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ラウンジclassic@2ch掲示板
書き込み確認。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい
タイトル:***********
名前:
E-mail : sage
内容:
***************

変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:52:16 ID:tyl2UXnS0
>>128
板欄のタブがお気に入りになってる悪寒
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:53:42 ID:F3Du6Ikk0
>>130
ちゃんとクラウンになってます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:58:36 ID:dgjjh2Ee0
Ver.2.83なんだけど、ブラウザの指定の設定で
Firefox Portable 3.0.1のパスを指定してるんだけど、
URLをクリックすると、新しくFirefoxのウインドウが開いて、
Firefoxで指定してあるトップページが表示されるだけで、
JaneでのURL先は表示されない。

Firefox Portable 2では正常に動いてたのに・・・。
インストーラ版でもZIP版でも同じだった。
対策わかる人、お願いします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:59:36 ID:F3Du6Ikk0
ラウンジとか他の板では普通にスレ立てできるのに、クラウンだけおかしい・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:02:06 ID:VxDa7t5k0
なんだなんだなにが始まったんだ?
とーとつにヴァージョンアップしまくりだな(笑
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:34:27 ID:H9f6JZv80
細かいことだけど
タブ上の右クリックメニューが、スレ一覧だと”すべてのタブを閉じる”で
スレだと”全てのタブを閉じる”になってるから、どちらかに統一してくれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:40:19 ID:6MV5mcPD0
>>135
2.84βで解消
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:58:40 ID:0tzAtqer0
質問
行きたくないスレタイをアボーン出来ますか?
混同しそうなスレタイなんで
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:02:23 ID:UMJ/x8ZU0
無理です
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:05:39 ID:8ClHY6NK0


>>137partスレだったら、その行きたくないの選んで、透明あぼーんすれば・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:16:27 ID:Qt+4bZum0
>>1
まっ、あれだ 取り敢えず乙
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:30:29 ID:ByQEuym40
>>76
Stolen v17 Fixed by ~leosss on deviantART
http://leosss.deviantart.com/art/Stolen-v17-Fixed-72587021

これです。
まだ見てるかな・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:36:50 ID:eZhet4TH0
誰か教えてください。
「ボードデータ」とはなんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:06:42 ID:e9gi7+eN0
janestyleで、したらばを見ようと思い、ググってみたのですが
カテゴリフォルダの右クリックメニューで・・・の所からつまずいてしまいましたorz

・・・カテゴリフォルダってどこ!!?
いろいろ右クリックしてみてもそれらしいメニューが表示されないんす。
しょっぱな過ぎて恥ずかしいですけど、だれかアドバイスを・・・!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:44 ID:ET158Iga0
>>143
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull14218.jpg
板追加ならこれのことかな?
マウスカーソル消えてるけど一応「機能」のところで右クリック(機能じゃなくても平気かも…)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:25:03 ID:e9gi7+eN0
>>144
ああ!とりあえずそこまでは分かったっぽいです!
本当ありがとうございます!
146145:2008/09/09(火) 23:51:38 ID:e9gi7+eN0
>>144
無事、したらばから板を追加することが出来ました!ありがとうございました。
ただ、ちょっと板名じゃなくてスレタイで登録しちゃったんですけど、これってあとから板名の変更って出来ないんですかね・・・?
それにもしかして、一度登録したら削除も出来ない・・・?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:54:00 ID:MSWp1HhM0
>>146
なんで自分でやってみないわけ?
148145:2008/09/10(水) 00:21:45 ID:9/59MzsI0
>>147
いや、試してみたけど、名前の変更も編集も削除も見当たらないもんで・・・
149144:2008/09/10(水) 00:41:24 ID:S+SjjWIM0
>>148
無事できたようでよかった
変更はできないみたい。もし変えたければ早めに削除→もっかい追加 をしたほうがいい(板の削除でログが消えるか知らないから)
削除するときは、その板のスレタブ、その板のタブ自体を閉じないとできないから注意
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:01:20 ID:mZTsalMh0
>>148
Jane2ch.brdをエディタで弄る
151145:2008/09/10(水) 01:03:07 ID:9/59MzsI0
>>149

>削除するときは、その板のスレタブ、その板のタブ自体を閉じないとできないから注意
これが盲点でした!重ね重ねありがとうございました!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:04:37 ID:S+SjjWIM0
>>150
あ、その手があったのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:17:43 ID:hsFyxTqs0
前まで使ってたやつなら大丈夫だったのですが・・・。

画像を読み込み中のスレッドを閉じるとビューアに登録してある、まだ読み込んでいないスレッドの画像が全て消えてしまいます。
どうすればいいのでしょうか・・。
154tnTPHHzUIBCTtCEqS:2008/09/10(水) 01:19:09 ID:e0/nlQsE0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:25:49 ID:S+SjjWIM0
>>153
20080905
>Version 2.80 公開
>・スレッドを閉じるとそのスレッドからの画像のリクエストをキャンセルするようにした
仕様っぽい
たしか本スレの前スレで要望として出てたな…選択性にして欲しいって
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:58:55 ID:ZHulhTaf0
1 :[読み込み中。。。]:[読み込み中。。。]
[読み込み中。。。]
(正常に表示されない場合は、URL 中の read.cgi を read.so に変えて下さい。
あるいは、掲示板トップにある「read.cgi モード切替」のリンクから「CGI モード」に設定して下さい)
JavaScript が有効でないと見られません。。。



アンチ球団板が引っ越したみたいですが、板一覧の更新をして、新たにスレを開こうとすると
上の表示が出るだけでスレを見られません
この通り「read.so」に変えても自動的に「read.cgi」になってしまいます

引越し前から取得していたスレも引越し後の新着分のレスを見られません
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:12:15 ID:F3MfoHvq0
連続画像ポップされなくなって滅茶苦茶使いにくくなった
戻してくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:31:52 ID:Vcvt/AXu0
そういう仕様なんだろうけど、ゴミ箱アイコン1回押しでログを削除できるようにしてほしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:41:35 ID:qGd95Kuw0
最近はこんなのが売れてんのか・・・
http://go.2ch2.net/u/28DnOi
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:47:43 ID:nsugUzXb0
アップデートしたせいなのか、インクリメントサーチが
検索したい語を入力してからエンターを押さないと検索
できなくなった・・・スレタイ検索もスレ中検索も両方
これじゃあインクリメントじゃない・・・

誰か直す方法知りませんか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:53:12 ID:2jRfpN3p0
みんな、インストーラー版使ってるそれともZip版?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:58:07 ID:8pay2Uv60
少数派のインストーラ版
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:50:34 ID:adQuBara0
Zip版
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:53:19 ID:CCSdnWHg0
なんとなくインストーラ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:54:59 ID:gQh+V4u+0
見栄を張ってZip版
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:29:31 ID:qfp9XTBb0
得意げにZip版
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:35:09 ID:kI4Lv9Oo0
やり方わからないんでZip版
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:35:45 ID:EBnpbX0y0
>>156
同じく。sports11がそれになるね。全然繋がんない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:37:43 ID:7mf36MAT0
2.83は前に比べてすぐ落ちるな
DAT落ちしたスレの板の更新もしてくれないし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:05:28 ID:NKljl9+B0
さすがNO1バグブラウザ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:14:10 ID:2jRfpN3p0
1行AA(顔文字)入力するにはどうしたらいいの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:16:13 ID:CCSdnWHg0
AA登録しすぎて、使う時に目的のAAを探すのが大変なんだけど、なんかいい方法ない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:19:36 ID:5+p+Uw3U0
>>172
いらないの削ればいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:56:12 ID:S+SjjWIM0
>>156
http://schiphol.2ch.net/kyozin/
これだよね?うちは見られてる
スレ覧-板移転の追尾 してみた?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:05:29 ID:tslij8T50
>>172
AAを検索.. からダイアログ開いて
一覧から検索しろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:21:20 ID:CCSdnWHg0
AAを検索..がどこにあるのかさえ分からない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:31:55 ID:LFubChVy0
>>172
階層化できないから苦肉の策として罫線を登録してる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:41:46 ID:CCSdnWHg0
>>177
なるほど、それいいね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:49:22 ID:07MTcVpv0
AAはもっと管理しやすくなればいいのにな
メモ帳開いて整理するのが大変すぎる
作者が多分あまりAAを保存とかしないひとなんだと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:55:58 ID:tV5UIdwZ0
6つ作れるメモを使うって手もあるけどスマートではないわな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:06:50 ID:mZTsalMh0
> 階層化できないから
ネタだよな・・・?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:16:38 ID:NKljl9+B0
汚染Jane
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:11:39 ID:LSKBQeMj0
ただ今のJaneStyleフォルダの容量、155MB orz
お気に入りに入れていないで過去に訪れたログ(キャッシュ?)だけを削除することは出来る?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:12:18 ID:u/6vrKXz0
「次スレ候補を検索」やって候補が赤文字になると、ずーっとそれが上に居座り続けない?
その板のタブを閉じて開きなおしたら消えるけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:15:31 ID:vV659JhL0
今朝から急に一部の板 (おもちゃ、携帯げー、裏技・改造など)が見れなくなりました
アップデートもしたんですが、そのままになってます
どうしたら見れますでしょうか?

急に落ちるようなスレではないので
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:17:37 ID:azOCGUXh0
>>181
以前AAリスト使ってたが、階層化しても使いづらくないか?
カーソル合わせるとポップアップして、他の選択肢隠すし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:17:59 ID:wyxuN+FQ0
板覧>板一覧の更新
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:18:46 ID:07MTcVpv0
>>183
ログ一覧でいろいろソートしたら分ると思う
>>184
気になるときは検索窓に何か入れて削除して消してる
>>185
鯖移転じゃね?
板一覧更新して繋がらなきゃさらに板タブダブルクリックとかしたら普通に繋がると思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:19:02 ID:Fx5cWiWQ0
>>184
自分は板更新して消してる

>>185
鯖移転してない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:22:47 ID:3z5smmHjO
>>183
メニューバーの板覧をクリック
→ログ一覧を開くをクリック
→ログ一覧タブが板一覧に表示されるからクリック
→ログ一覧タブで右クリック
→ログ削除を選択
→お気に入り以外のログを削除を選択

これで板別に何回もしなくても開いたログをすべて表示してから
お気に入り以外を削除するので楽。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:23:46 ID:rbV+P2fU0
え…
AAリストって階層化できるんだ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:24:26 ID:u/6vrKXz0
>>185
園芸板でなった、タブ更新しても無反応で移転検出しなかったなぁ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219500769/97
ここの該当板を一度クリックしたら治ったよ

>>189
板の更新って反応しないことない?
そういう時間設定とかしてなくても、あのタイミングがいまだに謎
他のスレとか見てるといつの間にかできるようになってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:38:03 ID:vV659JhL0
>>188-189
それもできないんです

>>192
クリックしても駄目だ・・・なんでだろう
もうちょっと調べてみます
前にも何回かあって、解決したんですけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:38:17 ID:LSKBQeMj0
>>190 thx
ベストアンサー&20pt
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:40:04 ID:u/6vrKXz0
関係ないけどかなり前にここに書いて、誰からもレスもらえなかったのが、バージョンあげたら治っててびっくりした
開発者ってここ見てるんだろうか?

なぜかニュー速+だけ(ログが多い?)、複数段にしてるタブの一番手前にないときに
ダブルクリックで更新すると、一瞬ラグがあってタブの位置が変わってしまう

って症状だったんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:46:32 ID:S+SjjWIM0
>>195
本スレでだれかバグ報告したんじゃない?そっちはしっかり見てるみたいだし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:46:57 ID:vV659JhL0
できーた

普通に板覧から更新でできますた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:55:47 ID:wKbi10t40
zip版でアップデートや旧バージョンに戻す時に、お気に入りだけをインポート又はエクスポートするときは
Logsフォルダだけを上書きすればいいのですか?
199183:2008/09/10(水) 13:27:17 ID:LSKBQeMj0
>>190
>→お気に入り以外のログを削除を選択
やっちまったw板欄で表示されたのほとんど削除してしまった。
2.78時代のバックアップはJaneフォルダ丸ごと保存しているので全てコピー&ペーストしてみます・・・
200183:2008/09/10(水) 13:38:27 ID:LSKBQeMj0
鯖移転してたorz削除しても板一覧に残るなぁ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:47:34 ID:896jAflz0
新しく登録した板って板一覧の更新をする時、開いておかないと消えちゃう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:47:51 ID:LSKBQeMj0
お気に入りのフォルダを右クリックして「更新チェック」をクリックすると
「モジュール'Jane2ch.exe'のアドレス0060CDDFでアドレス819383AAに対する違反がおきました」
という表示がブラクラのように出る。一つ一つOK押して消せば問題ないけど。
203天照大神:2008/09/10(水) 14:51:08 ID:t21y9c0S0
サンドイッチマン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:17:44 ID:O80mlgsS0
だれか、頼むからパスワード忘れなくなる方法教えてくれ

もう、毎回パスワード入力し直すのに疲れたよ orz....|
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:23:25 ID:U8+7Fz3i0
質問です
レス表示欄に画像を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

スキンを使うんですかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:23:52 ID:rZKvu2Jc0
ヘルプミーw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:25:34 ID:U8+7Fz3i0
…プレに有ったw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:41:57 ID:epTYUfd90
AA階層も知らない奴って、レス番号クリックして
AAを登録できる事も知らなさそうだな。

まさかスレ番タイプでそのレスに飛び、
Ctrl+スレ番号タイプでそのレスをポップアップ表示、
という超級の初歩も知らないんじゃあるまいな!?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:47:21 ID:U8+7Fz3i0
Header.html
これどこにあるんだろ?

Janeフォルダに見当たらないが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:52:17 ID:DkTwkQOs0
>>209
それ自分で作るんじゃなかったっけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:53:56 ID:TH9q/Ufd0
sample.zipの中
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:54:43 ID:U8+7Fz3i0
>>210
あのアドレスのエディタで作ってってこと?
おkサンクス

>>211
そうなの?
サンクス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:58:23 ID:h4R649xv0
スレをちょっと見ビューアで見る方法って、スレ覧右クリックしかないの?
なにかのキーを押した状態でスレ覧クリックするとちょっと見ビューアで開く、みたいなことは可能ですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:32:40 ID:rbV+P2fU0
>>208
流石にその辺は知ってるって

ところでAA階層化ってどうやるの…?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:43:05 ID:epTYUfd90
>>214
ヘルプに載ってるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:55:31 ID:/aWXQiiX0
ワロタ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:06:46 ID:izCXyL1+0
バージョン2.83です

板の更新をするとスクロールバーのノブが一番下にくるんですが
これって設定で変えられますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:32:49 ID:hr/YoCHi0
新しく出来た板(例 iPhone板)とかって板一覧更新しても追加されない?
あと、鯖移転したみたいだけど、新しいURLへの変更とかも手作業だったりするの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:34:20 ID:7VX/mSuk0
>>217
スレ覧項目のところ、ソートする項目やチェックしたスレを上にソートする、とか
そこら辺じゃないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:36:08 ID:VUu60P+r0
>>218
iPhone板あったぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:37:52 ID:hr/YoCHi0
>>220
あったってのはどういう意味?
板更新したらちゃんと追加されてたってこと?
janeは2年くらい前から使ってるんだけど、その当時はなくって
VUPとか板更新とかしてるんだけど、iPhone板は追加されてないんだよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:42:10 ID:7VX/mSuk0
横からですが
http://pc11.2ch.net/iPhone/

http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
ここのボードデータ使ってるけど、ちゃんとありますよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:43:50 ID:WcYZnGxC0
家電製品にあるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:45:40 ID:hr/YoCHi0
ありがとう。原因がわかったわ
iPhone板できてすぐに手書きで変な名前で作って登録してたから
なぜか正規のiPhone板が追加されなくなってたみたい
手書きのほう削除して、>>222のどこから読み込んだら、ちゃんと登録されました。

ありがとう!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:47:08 ID:izCXyL1+0
>>219
戻りました、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:55:07 ID:5bOiJOdh0
わかる人いないかな? >>132
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:11:00 ID:O80mlgsS0
だれか >>204 おしえてくれよぉ
というか、●持ちいないとか・・・?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:18:10 ID:oHlCL1B40
>>2
>Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
>A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。

って奴とは違う現象?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:29:24 ID:O80mlgsS0
>>228
あ、ごめんそれ書き忘れてた
それは何度も試した

情報小出しにしてスマン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:33:20 ID:ThcN7wVg0
最新版にうpデートしてみたんだけど、
「sqlite3.dllが見つかりません。高速Merge機能が無効になっています。」
と表示されるんですが、なぜなんでしょう?
ちなみに設定上は高速Mergeにはチェックが入っています。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:37:49 ID:O80mlgsS0
>>230

>※ZIP版を使用している方は同梱のsqlite3.dllをJane Styleをインストールしたフォルダにコピーしてください。
これじゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:37:58 ID:dV4zx4P10
タブの色を変更することはできないんでしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:39:16 ID:ktKN6QU10
最新版って何よ
ベータ版だとsqlite3.dll入っていないパッケージあるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:41:05 ID:xksdY2y90
sqlite3.dll入ってないだけでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:41:27 ID:LNdh7tzS0
>>230
zip版?
exeだけ上書きしたんでね?sqlite3.dllも追加してね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:42:13 ID:kRcfZTY00
>>230
sqlite3.dllはあるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:45:20 ID:O80mlgsS0
>>230
の人気に嫉妬 w

>>204 も、おねがい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:46:35 ID:7ZhuE3Fe0
新着チェックしたら新着以外のレスにあるURLの画像が閉じるんだが・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:47:38 ID:07MTcVpv0
>>237
アドレスとパス入れたら勝手に記憶してるだろ
あなたがどんな状態なのか分らない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:56:37 ID:O80mlgsS0
>>239
うん、勝手に記憶してくれるはずなんだけどね
なぜだか「パスワードの復元に失敗しました」みたいなメッセージが出て
パスワード欄が空欄になっちゃうの
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:01:21 ID:SADvV46/0
BEが強制的にチェックになるんだが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:09:15 ID:dV4zx4P10
わたしも
>>230
の人気に嫉妬 w

>>232も、おねがいします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:10:59 ID:pf5Pr2o/0
「すべてのタブの更新チェック」をツールバーなどに追加する方法はありませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:12:51 ID:x69ze4Wb0
>>242
設定⇒タブ色
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:13:04 ID:lCP7sc0x0
新着チェックを右クリック
またはttoolbar.txt
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:14:24 ID:pf5Pr2o/0
>>245
ありがとうございます
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:15:54 ID:UAEXwVyA0
>>110
をお願いします・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:20:02 ID:07MTcVpv0
>>247
全タブロックしてたら出切るけど
他の場合は無理
要望出して来い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:21:17 ID:UAEXwVyA0
>>248
やっぱできないのか ありがとう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:02:45 ID:dV4zx4P10
>>244
どうもありがとう!

ちなみに板タブの色は変えれないっぽい?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:03:18 ID:5bOiJOdh0
>>132もお願いします・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:18:49 ID:ZlTNL7j+0
質問なのですが、邦楽グループ板のアーティストの過去ログが沢山で
整理したいのですが、datにして保存しておくことは出来ないのですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:28:42 ID:YmLjXLKX0
いままでは、「勢い」でソートしたら1000いったスレも表示されててたけど、
2.83 では1000超えたスレが表示されなくなってるな・・・
これは不便なので元の仕様に戻してほしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:29:51 ID:5+p+Uw3U0
ログ消えちゃって涙目
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:32:26 ID:EMdNrodB0
バージョンアップする場合、今まで使ってた旧バージョンは全部消さないと駄目なんですかね?
256230:2008/09/10(水) 21:33:10 ID:ThcN7wVg0
皆さんのおかげで解決しました。
原因はdllファイルをコピーしていなかったことです。
ありがとうございました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:36:56 ID:IxWXuWlw0
ちょっと前2ちゃんに新しい板が追加されたけど、
したらばとかみたいに一個ずつ手作業で追加するんじゃなくて、
Janeいれて最初に板一覧を一気に取得した時みたいにする方法ってどうやるんでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:49:05 ID:IxWXuWlw0
自己解決しました
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:08:27 ID:+qMW62ViO
質問なんですが、
画像をシングルクリック、URLはダブルクリックにするにはどうしたらいいの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:22:43 ID:VXMAaq/v0
>>252
メニュー - スレッド - このログを保存
>>255
旧バージョンに上書きする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:23:11 ID:EMdNrodB0
>>260
それで大丈夫なのか
dd
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:36:36 ID:UQ2bS7ky0
  )'ーーノ(       / ̄ ̄ ̄ ̄\     |ー‐''"l
 / チャ |      (  人_____,,)    l チャ ヽ
 l   ・  i´      |ミ/  ー◎-◎-)   /  ・  /
 |  ラ  l  ノー-ト-(6     (_ _) )   |  ラ |
 |  ・   |/     | l |/ ∴ ノ  3 ノ | |ヽ l  ・ |
 | チャ |       | l |\_____.ノ | |  l チャ |
 |   !!  |     / | | |        || ,ノ| |  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:50:25 ID:KcbipQs70
>>74>>112
俺もこれで一部の板で書き込めなくて悩んでたw
鯖の移動のクッキーか何かだと思ってたけど違った
何故か書き込み欄の □BE を☑チェックが入ってたのでチェックを外して解決

最近のうpでチェックが入ったとしか思えんw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:51:35 ID:LClkflHn0
>スレッドを閉じるとそのスレッドからの画像のリクエストをキャンセルするようにした

これ解除出来ませんでしょうか・・・なんでこんな機能をつけたんでしょう迷惑でしか無いんですが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:54:27 ID:S+SjjWIM0
>>253
20080909
Version 2.84β 公開
・「レス数が1000を超えたスレッドを勢いのソート対象にしない」の設定が反映されない不具合を修正
これかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:05:19 ID:NKljl9+B0
      .,Å、
   r-‐i''''''''''i''''‐-、
  o| o! .o io o
  .|\__|`‐`‐/|__/|
   |_,..-─''''''''''─-、/
  (  人____)
   |ミ/  ー●-●-)
  (6     (_ _) )
  | ∴ ノ  3 ノ    JaneStyleが出たよ!!落とせ!使え!はやくっ!!
   \_____ノ
  /        \       http://janestyle.s11.xrea.com/
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
 .|        ::|
 .|        ::|                 ´/|iiilllllllll;;;;;;;`ヽ
 .|        ::|                /iiilll::::::::::::::::;;;::::::llliil
 .|        ::|              /iiiiiiillii:::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
 .|        ::|             /iiilliill//        \;;;:iilllliilヽ
 .|        ::|  ______  |iilllliilll  ::::::::::  ||| ::::::::  ‖iilliil
 .|        ::|  |一般ゴミ火金|  |iililliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliilliill
 .|        ::|  |カンビン 水 .|  |iiiiillllll  ____:ノ:::|  | ヽ____   liiiilii|
 .|        ::|  |腐女子 毎日 |  |iilliiliゝ_   ノ/  ゝヽ   iiiliiillソ
 .|        ::|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |iiiliillliil  ノ   ̄v ̄ ヾ lilllllノ
 .|____......|.              ヾiiilllllノ  <=======ゞ ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                    ヽ=====ノ ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/ 
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
268259:2008/09/10(水) 23:27:04 ID:+qMW62ViO
誰かお願いします
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:54:09 ID:wW0Z+ZGf0
最新版使ってるけど最近スレの取得、更新に2〜3秒も掛かる。

以前は一瞬だったのに…何で?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:55:22 ID:oHlCL1B40
サーバーへの負荷に気を使ってるとか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:03:43 ID:RftnIi680
>>260
ありがとうございます。
すみません、メニューってどこのですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:04:35 ID:ZlTNL7j+0
>>260
解決しました。
datですね。
ありがとうございました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:08:48 ID:WXCkQORY0
質問なのですが、お気に入りに入れているスレッドのレスを新着チェックすると、
「dat落ちです・・・・」と出たりします。

でも、携帯やIEでそのスレをチェックするとちゃんと進行中で、健在です。

そういう事ってありますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:13:09 ID:qndwWfe50
>>273
板移転jane?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:18:35 ID:WXCkQORY0
>>274

バージョンは、Jane Doe Style Version 2.83

です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:22:11 ID:5KmOcQe80
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
 | (●)   ⌒)\
 |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
    /´     ___/
    |        \
    |        |
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:25:48 ID:2GByT91LP
Alt→B→U→スレ一覧リロード→スレリロード
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:36:09 ID:WXCkQORY0
>>277
無事、リロードできました。
使いやすいのか何なのかわかりませんね・・・・。
助かりました、有難う御座いました!

>>276
本当にそんな感じでしたw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:44:30 ID:268VJaMQ0
スレビューで名前、メル欄、投稿日、IDを全て非表示にすることをできますか?
つまりレス番と本文だけにすることできますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:47:42 ID:qndwWfe50
>>279
できる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:48:23 ID:268VJaMQ0
やり方を教えてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:52:34 ID:qndwWfe50
試してないけど
NewRes.htmlとRes.htmlの、NAME、MAIL、DATEとそれに関係するタグ削除で出来ると思うよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:17:26 ID:GCTh1XUm0
細かいことだけど、検索欄に全角カナで文字入れると、全角半角カナ両方黄色くマーカーはいるのに
抽出ボタンで抽出した結果は、全角カナオンリーなのね
284259:2008/09/11(木) 01:20:16 ID:gVMgbBTZO
画像をシングルクリックで取得、URLにジャンプはダブルクリックにするにはどうしたらいいですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:32:22 ID:mEEoo6Qw0
設定の通信に指定したプロキシをビューアーが利用せずにダイレクトに接続するのですが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:49:06 ID:IRyXMZXq0
スレ内を抽出した時に検索文字列がハイライトされると思うんですが、
その検索文字列がReplaceStr.txtで色が付くようになっている場合に
抽出後のハイライト下の検索文字列に色が付くようには出来るんでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:01:26 ID:mnGD4ukC0 BE:1676354797-PLT(51500)
ttp://www4.uploader.jp/user/ruizu/images/ruizu_uljp01288.png
最新版使ってるんですが書き込みをした時にたまに“書きこみ中”のまま止まります
キャンセルをしてもやめる(C)を押しても効果がありません
しばらくすると“このソフトは動作を停止しました”と出て落ちます。5回目です
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:08:47 ID:X18RU5Eb0
>>287
本スレでバグレポートを提出することをお奨めします
というか是非
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:18:52 ID:fmvOZUac0
>>287
にぎやかだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:22:10 ID:2L1vU1kI0
>>287
なんかすごいな・・・
いや、別にいいんですけどね・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:23:46 ID:9+YUTdp/0
>>287
拒否されすぎわろた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:24:38 ID:wn1nw1EV0
>>287
引いた・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:30:18 ID:X18RU5Eb0
>>287
そういやエラーがブラクラばりに表示されるって書いてあったけどこれのことかw
ヘルプ-バグレポート で詳細を本スレに載せてください(ここに貼ったら転載くらいはしますよ)

294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:31:13 ID:sraacJ0T0
>>287
すごく・・・キモイです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:40:16 ID:mnGD4ukC0 BE:2155313399-PLT(51500)
>>293
レポートしたらやっぱり落ちたwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:45:40 ID:X18RU5Eb0
>>295
だめじゃんwwww
もしかして本スレSilverlight 2 Beta 2の人?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:46:24 ID:mnGD4ukC0 BE:1676354797-PLT(51500)
>>296
そそ、書きこみに成功するからいいんだけど画像開いてる時に落ちるとなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:49:47 ID:JN0t6L610
もしかして半sakuくらった馬鹿?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:53:47 ID:mnGD4ukC0 BE:478959236-PLT(51500)
>>298
半sakuくらったけど馬鹿ではありません
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:56:24 ID:X18RU5Eb0
>>297
それは困るわな
せっかくだから表示されてるエラーも載せたほうがよくない?あの数字にどんな意味があるのかわからないけど、みんな乗せてるみたいだし
システムエラー。コード:5,アクセスガ拒否されました。

EAccessViolationがモジュールJane2ch.exe の00000000で発生しました。
 アドレス00000000でアドレス00000000に対する読み込み違反がおきました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:07:17 ID:sraacJ0T0
>>299
IDの右のとこ見ると馬鹿にしか見えないんだが・・・まあいいか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:29:11 ID:LPDEFkIu0
なんか見るからにプロセス数が多そう
ガジェットも結構メモリ食ってんじゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:04:54 ID:a/EHgNir0
画像をダウンロードしてる時に、見てるスレ消すと
完走した画像だけ残って途中のものは消えてしまうけど、これって設定で直りますか?
2.83にする前は、スレ消しても継続してダウソしてたんですが。。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:09:05 ID:X18RU5Eb0
>・スレッドを閉じるとそのスレッドからの画像のリクエストをキャンセルするようにした
仕様変更です
本スレに要望として出すしかないかと…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:00:00 ID:rxgOKrbc0
スレッド画面と板のスレ一覧画面をショートカットキー1つで切り替えられる
機能はありますか?

使い方ページを簡単に読んだ感じでは
スレッド画面の上端には常にスレ一覧画面の一部が表示されていて
面積の割合を変えるにはD&Dしないといけない感じでしたが・・・

スレ画面のときはそれをいっぱいにしたいし、
スレッド選択のときは一覧画面をいっぱいにしたいのですが
ショートカットキー1つでそれを切り替えられる方法を教えてください
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:54:24 ID:Ue2qkfkb0
>>287
壁紙ほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:58:46 ID:x97lRMKx0
Jane Doe Style Version 2.83です。
ビューアで画像を展開してるものの、キャッシュ一覧の画像を全て削除してしまった
状態から、ビューアで開いている画像をキャッシュ一覧に戻す方法ってありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:19:40 ID:7Tu5oJ7o0
F5
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:36:57 ID:HSH28Cv20
ダメだな、ひさしぶりにバージョン戻したわ
Donutとか使ってた頃思い出すな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:38:26 ID:x97lRMKx0
>>308
dクス!
dat落ちしたものはムリですよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:41:28 ID:m1JAUcc90
>>305
メニュー>ツール>keyconfig更新>keyconfig.iniをメモ帳などで開く>[KEY]セクション MenuToggleRPane=
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:18:06 ID:J+qw0v8h0
2.84の正式版ってまだなのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:47:33 ID:+ZHPYSyg0
正式出してもバグばかり
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:57:20 ID:iBN/4S6o0
>>305
自分でショートカット設定すれば?
オレはCtrl+Tabで切り替わるようにしてある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:03:42 ID:6iwJB5TH0
バグだらけだが、速度や多機能のメリットを考慮すると他に選択肢は無いのが現状
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:07:37 ID:m1JAUcc90
Viewもバグ多いし気にしない
というか愚痴より報告しないとな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:12:41 ID:vngRYHua0
まあバグ報告しなきゃ直ることはないからな。

今は致命的な不具合はないんじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:16:06 ID:X18RU5Eb0
目立ったバグ報告は
インラインサムネイル関係・書き込み失敗・BEログインの記憶
あたりかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:17:43 ID:+ZHPYSyg0
作者のスキルが致命的バグ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:19:59 ID:uNstbtv80
串(ミトロン)通すと画像は読み込むが書き込めない。
外すと書き込めるが画像を読み込まない。

どうしたもんやら・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:23:14 ID:7Tu5oJ7o0
受信用送信用を別々に設定しろよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:26:53 ID:ginRySjA0
verうpしてから名前ランにキャッシュ残らなくなた
おれんちだけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:40:46 ID:mEEoo6Qw0
ちょっと見ビューアーを閉じたら閉じたサイトを開くことがあるんだけど
これじゃあ部落らチェックした意味がないじゃない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:50:48 ID:uNstbtv80
>>321
レストン!受信を串、送信は串無しにしても「プロクシを使用する」
自体のチェックをon offしないと言うこと聞いてくれない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:04:30 ID:jNlAoICv0
映画作品・人の板が
古いのかわかりませんがtv11のままになっていて開けません
板移転の追尾を選んでも追尾してくれません
ブラウザで開いてみるとmamonoにURLが変わっています

どうすれば板を開けるようになりますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:17:26 ID:2/UAAySm0
コンテキストメニューでめちゃくちゃ縦長になってるとこ収納してほしい

それが駄目なら俺が縦長のディスプレイを買います
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:17:47 ID:jNN8d0LX0
板一覧の更新とかしてんの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:27:42 ID:jNlAoICv0
>>327
更新はしてますが表示されないんです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:48:22 ID:2GByT91LP
p2proxy越しにjaneでAA張るとたまにjaneが落ちるのはどっちが原因?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:59:37 ID:dg+M4pBb0
BEが勝手にチェック入るのがやたらウザイ
簡単なバグだろうけど頻度が高いだけに妙に目立つな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:21:28 ID:jNN8d0LX0
そんなバグ聞いたことねぇし見かけたことねぇ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:30:38 ID:X18RU5Eb0
>>330
>・設定>基本>書き込みに、「デフォルトでBEチェック」を追加
これのチェックははずしてあるよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:01:56 ID:Mzr3wFHP0
Vistaで、スリープから復帰、もしくはロックからの復帰で、よく強制終了になる。

バージョンは、2.81です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:03:15 ID:7Zjd6BbC0
もうずっと2.78でいいきがしてきた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:09:12 ID:2/UAAySm0
[全てののタブを閉じる]がそれ系の項目の中程にあるのがウザい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:11:47 ID:Y8HTWsjM0
消せばいいじゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:14:35 ID:jNN8d0LX0
>[全てののタブを閉じる]

おまえがおっちょこちょいすぎるだけだと思う。

そんなこと言ったら車なんてブレーキの隣にアクセルがあるんだぞ。
間違えて踏んだら大変な事になる。しかし、それをウザイだの
あぶないだの言う奴はいない。これがどういうことかわかるよな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:20:44 ID:2/UAAySm0
たしかに俺はお前の言うおっちょこちょいの眼鏡っ子かもしれない
だが[全てのタブを閉じる]は、それ系の中では最強なんだよサイバイマンの後にナッパが出てこず、
ベジータが出てきてどうしようもなくなってる状態
それが今のJDSの姿なんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:29:06 ID:Y8HTWsjM0
いやだから消せばいいじゃん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:38:36 ID:2/UAAySm0
消すとか消さないとかそういう次元の話では無いんだよ
俺が[全てのタブを閉じる]を嫌いだと思うか?
いや、むしろ俺は愛してるよ
愛したがゆえの憎しみを感じてるわけよ
みんな遠慮して言えないから俺がヒールになってるわけよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:40:10 ID:Y8HTWsjM0
じゃあ消せばいいじゃん
342ウルトラウーマン Jane Doe Style:2008/09/11(木) 16:48:30 ID:jNN8d0LX0
[全てのタブを閉じる]を消さないでくれ。
操作ミスを労り、マウスジャスチャで助け合い、
何処のVerのJaneも使いこなす気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが、何百回裏切られようと。

それが、私の最後の願いだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:48:45 ID:2/UAAySm0
なんかとても空気の良い田舎に来たって感じになってきたな
今なら消せそうな気がする
ありがとう
いつか笑い話にでもなれば良いとそんな気がしてきたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:49:56 ID:7Zjd6BbC0
そこでタブロックですよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:52:44 ID:mnGD4ukC0 BE:425740782-PLT(51500)
設定→その他2→最近閉じたスレ・板の表示数を100くらいにしとけばおk
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:16:40 ID:vTootqE30
タブ上での右クリックメニューがもっさり<2.83(・ω・)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:32:04 ID:Km+whomq0
心配するな おまいだけだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:42:06 ID:OGpcPu8w0
スレ欄のスクロール行設定はどこでできますか?
スレビューのスクロール設定は出来てもスレ欄は設定できません
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:49:09 ID:WGEzEle80
Janeを終了し再び起動させると、当然前回終了時の設定状態で開かれますね
この、前回終了時のってのがキモで不正終了させた場合は不正終了する前の正常終了時の設定で読み込まれてしまいます
何が言いたいかと言いますと、現状の状態を自動であるいは手動で記憶させる機能を追加して欲しいのです
(記憶させたいならその都度Janeを再起動させろよと言われればそれまでなのですが)
当方使用しているソフトと負荷により頻繁にWindowsが勝手に落ちるのでこの機能がぜひとも欲しいのです
追加お願いします
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:53:26 ID:0wrlhEZp0
>>349
確かどっかに自動保存の設定があったような…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:56:00 ID:F/vfdQ/r0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:57:29 ID:gVMgbBTZO
ちょいと疑問に思ったんだが、ここって何のためのスレなんだ?
雑談スレか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:59:41 ID:WwCdQzBr0
>>1


バージョン2.83にしても、起動が遅いのは俺だけですかね
約1分弱かかっている
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:01:19 ID:Oj/MM5j+0
>>352
自分の質問がスルーされたからって、スレ自体に八つ当たりするのみっともないぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:04:12 ID:d3KsGeOi0
>>352
態度の変化にwktk
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:05:00 ID:X18RU5Eb0
2chでのstyle質問・不具合確認スレみたいな感じだよね
ここでバグか設定の問題かを確認してから本スレにバグレポート出すようにしてるw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:05:19 ID:o1QhD1dT0
>>352
m9(^Д^)プギャー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:07:03 ID:gVMgbBTZO
回答しないくせにこんな事には集まってくるんだなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:07:46 ID:X18RU5Eb0
>>353
zip版を別フォルダで入れなおしても遅い?
うちはそんなことまったくないけど…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:07:58 ID:0wrlhEZp0
ま、質問スレじゃ無い事だけは確かだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:09:19 ID:gVMgbBTZO
>>360
じゃあなんで答えてるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:12:29 ID:gVMgbBTZO
>>360
Q&Aのテンプレもあるけど、何のため?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:13:28 ID:AKvJ+VTl0
>>362
そうカリカリすんな。とりあえずこっち行って質問して来たら

Jane初心者の質問専用スレ その32
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219588457/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:22:18 ID:vngRYHua0
>>353
高速Mergeがオフになってない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:26:59 ID:Oj/MM5j+0
やっぱり、ID:gVMgbBTZOはファビョったな思った通りの挙動だw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:28:43 ID:Y8HTWsjM0
ああ、流石だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:29:15 ID:FYgy28dW0
典型的な厨房ワラタ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:29:36 ID:gVMgbBTZO
>>365
そうやって遊んでるわけか

楽しいか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:30:03 ID:Y8HTWsjM0
うんすっごくたのしいよ^^
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:31:22 ID:gVMgbBTZO
>>369
このスレの住人はこんな奴ばかりかw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:33:53 ID:gVMgbBTZO
もう一度聞くが>>361-362はなんの為なんだ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:35:13 ID:AKvJ+VTl0
┐(´д`)┌
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:37:19 ID:gVMgbBTZO
ここは質問スレじゃないんだよな?

じゃあ質問は受け付けませんと他スレに誘導したらどうだ?
今みたいにな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:38:28 ID:gVMgbBTZO
気まぐれでしか回答しませんとテンプレも入れるべきじゃねーのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:38:30 ID:X18RU5Eb0
>>371
同じ質問が頻繁にされると答える側も大変
だから「よくある質問」をまとめてテンプレ化したんでしょ
質問スレが主旨なら質問用のテンプレが用意されてるはずだよ
エスパーばかりじゃないしね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:39:42 ID:FYgy28dW0
お客さんでもなきゃ店員でもないのに何で誘導する義務がある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:39:55 ID:gVMgbBTZO
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:39:59 ID:X18RU5Eb0
>>374
だってスレタイに「質問」て単語がないでしょ
そんなところで質問する以上、答えが返ってこなくても仕方ないと思わないと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:41:12 ID:hvKXiN510
Jane初心者の質問専用スレ その32
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219588457/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:41:47 ID:gNDv/Rvi0
ちょっと晩御飯食べてくるわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:42:25 ID:gVMgbBTZO
>>378
これだけ質問や回答が続いてたら勘違いするのも無理ないんじゃないか?

それもテンプレにしたらどうだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:42:25 ID:5Uqc7jOX0
遊んでないでそろそろスルーしなよ…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:42:48 ID:X18RU5Eb0
ちなみに、誘導されるような人はjane初心者というよりパソコン初心者っぽい人がなんだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:43:17 ID:Lcrtx9380
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   皆さん盛り上がってますな
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:44:23 ID:FYgy28dW0
こいつはパソコン初心者どころか人間初心者だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:44:29 ID:gVMgbBTZO
納得いかないから張り付くよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:45:38 ID:gVMgbBTZO
>>385
人間初心者?お前に言われたくないなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:46:18 ID:Lcrtx9380
:::::::::::::::::::::::::::/::::/  |::::||::::::::::::::::ヽ
:::::::::://::://:;X    |:::| |::::::::::::::::::|
::::::ミ//:://"   \  .|::| |:::::::!i:::::::|
:::ミ !/        ` |:i'  |:::::| |:::i::|  よろしい、ならば戦争だ
-ミ      '' ̄~辷ー,` |!  |:::/-|:|:::|
 ゝ         ̄    、|:! .|!;;;;|
 <              ビ, /::/:!
ヽ,,_            ,   /ri:/ `
/:::::ヽ              !' !'
V|::/!|               /
 '" !    _  -    _,,. -'           rriゝ
/-<     `''T- '''"           r,| ||| 'i
、   \     !,___                | !  ' i
 \   `ヽ,,,,,,.>ー`ヽ           { `i   |
   `丶、      ,.!::`!iゝ        ヽ '   |
      `''i    i'"/:::!i::::|ヽ         /   /
         ̄ ̄ /::://:::| ヽ       /   /
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:48:01 ID:sraacJ0T0
いや、人間初心者どころか人間失格者クラスだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:51:41 ID:OGpcPu8w0
スレ欄のスクロール行設定はどこでできますか?
スレビューのスクロール設定は出来てもスレ欄は設定できません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:51:55 ID:gVMgbBTZO
>>376
質問スレじゃないなら誘導するなり、他スレで聞けと言うなりあるだろ?

なんで回答してんだ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:53:10 ID:Lcrtx9380
ID:gVMgbBTZO
いい加減つまんねえんだよ半年といわず一年くらいROMってろカス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:54:36 ID:gVMgbBTZO
納得いくように説明しろよ

ガキじゃあるまいし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:56:13 ID:NGzBmTtx0
釣られまくってますな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:58:22 ID:gVMgbBTZO
都合が悪いとスルーですか?w

ガキばっかかw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:59:13 ID:lyQieqKP0
スレ欄やウィンドウで画面左端にマウスを持っていくと板一覧が出るのを止めさせたいんですがどうしたらいいですか?
397 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/11(木) 19:59:14 ID:12VjbeIF0
      (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! ! 
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;妄想癖:::嘘\〜プーン   
  |無職;_|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:00:36 ID:Lcrtx9380
間が悪かったなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:02:07 ID:NGzBmTtx0
>>396
カワイソス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:04:05 ID:ysvVzC6y0
>>398-399
可愛そう?
気まぐれでしか答えないんだろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:05:17 ID:Lcrtx9380
PC起動すっか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:05:56 ID:X18RU5Eb0
>>396
表示-板ツリーを移動可能にする にチェックを入れてみては?


一応質問救出

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 19:51:41 ID:OGpcPu8w0
スレ欄のスクロール行設定はどこでできますか?
スレビューのスクロール設定は出来てもスレ欄は設定できません
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:05:59 ID:57epFhQq0
納得いく説明をする奴はいないのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:07:17 ID:12VjbeIF0
      (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |無職 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | ニート  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| エロ専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:08:43 ID:57epFhQq0
ここは質問スレじゃないんだろ?
なんで答えてんだ?

406 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/11(木) 20:09:18 ID:12VjbeIF0
      (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |無職 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | ニート  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| エロ専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:09:45 ID:fmvOZUac0
トイレどこですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:10:46 ID:yMnGjBxc0
>>397 >>404 >>406
いい加減にしろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:11:36 ID:57epFhQq0
>>406
うまっていくだけだぞ

Jane使いってこの程度の奴らばっかなの?

人としてを他人に言う資格があるのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:11:44 ID:X18RU5Eb0
>>408
つ NGIDに追加
411406 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/11(木) 20:12:13 ID:+ZHPYSyg0
      (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\〜プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン     
  |無職 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | スタイル | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 開発専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:13:57 ID:8VSdmdVM0
>>408
だから納得いく説明をしろよ

>>410
どんどん追加していけば

納得する説明をすればすむことなのにw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:14:23 ID:AKvJ+VTl0
>>396
設定>機能>マウス>カーソルをウィンドウの〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:15:17 ID:Lcrtx9380
なんという単発IDの嵐
これは間違いなく
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:15:42 ID:ja+Vw8Zg0
>>408
だから納得いく説明をしろよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:18:17 ID:5Uqc7jOX0
脳内あぼ〜んで…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:19:21 ID:8VSdmdVM0
敬意を払って質問してるんだから敬意を払って答えるのが筋なんじゃねーか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:20:50 ID:mnGD4ukC0 BE:1702963788-PLT(51500)
>>417
そもそも質問スレあるじゃん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:21:46 ID:8VSdmdVM0
>>418
だから、じゃあなんでここで答えてるんだ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:24:10 ID:Lcrtx9380
>>419
答えちゃダメなのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:26:07 ID:8VSdmdVM0
矛盾してねーか?

>>420
答えたくないものはスルー?
じゃあそうテンプレにして張っておけよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:26:57 ID:mnGD4ukC0 BE:319306526-PLT(51500)
>>419
敬意を払って質問されたから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:27:38 ID:Y8HTWsjM0
>>421
お前知らない場所で道聞いてみ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:27:39 ID:8VSdmdVM0
>>422
俺も敬意を払ったつもりだが?
何が違うんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:30:18 ID:XF2HkKbs0
>>413
横からスマソ
逆にその設定で板一覧が開いたり閉じたりしないのだけれど、他にチェックしなければ
いけないところありますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:31:23 ID:X18RU5Eb0
一度聞いてスルーされたなら半日とか1日くらいあけてから再度質問の旨とともに聞けばいいのに…
スルーされたからって暴れだしたりしたらねえ…
ところで>>424はどの質問したの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:31:35 ID:8VSdmdVM0
だから納得がいかないんだよ
どこがどう違うのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:32:01 ID:MlP74uMg0
>>332
チェック入ってやがる・・・
設定なんて開いてもないのに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:34:22 ID:vs0QBe3j0
飯喰い終わって、このスレ見たらまだやってるしw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:34:43 ID:X18RU5Eb0
>>425
>>402にチェックを入れてみては?
>>428
新機能だからデフォでチェックありになってたんだと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:35:06 ID:8VSdmdVM0
>>426
少なくても時間はあけてるつもりだが?
>>259
>>268
>>284
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:35:29 ID:X18RU5Eb0
>>425
ごめん逆だ
表示-板ツリーを移動可能にする のチェックをはずしてみては?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:38:04 ID:X18RU5Eb0
>>431
せめて半日くらいは…
逆にあれだけ質問して答えがないなら、誰も答えを持ってない、と諦めるのも一つの道だよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:38:24 ID:5Uqc7jOX0
>>428
オレ、バージョン上げたら設定画面全部見る癖がついたよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:38:33 ID:F/vfdQ/r0
スレ開いた時に答えられる質問があれば答えるだけ
ログ読み直してまで答えてくれる人なんて少数だろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:38:33 ID:hme1+RtS0
いつまで構ってんだよおまえらwwwww
そんなに暇でもねーだろwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:39:57 ID:Y8HTWsjM0
>>436
自宅警備員舐めんな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:40:03 ID:X18RU5Eb0
>>436
ゴメン、夏休みで暇なんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:40:49 ID:8VSdmdVM0
>>435
俺もそこまで求めちゃいないけどな。
これだけ聞いてスルーってのもどうなんだ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:41:52 ID:vs0QBe3j0
>>259の質問に答えてあげるけど、結論から言うと出来ないよ
それと、スレッドのタイトルは『2chブラウザ Jane Doe Style ってええね』であり
質問にお答えしますといった主旨のスレでは無いのでテンプレ云々は関係なく
ここで質問をすれば誰かが答えてくれると決めつける事自体が間違ってます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:43:09 ID:vs0QBe3j0
まぁ、そう言う事できちんと答えたので荒らさないでね騒ぎたいならVIPでやればいい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:43:45 ID:X18RU5Eb0
>>439
>>433
スルーしないでー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:44:51 ID:TWu26OZd0
こないだ質問スレがあることを知らずに超初心な質問をしたアフォですが、答えてもらってすごく嬉しかったです。
これからも質問に答えてくれるスレだったらいいな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:45:24 ID:8VSdmdVM0
>>440
流れを見れば答えてもらえると思うのは普通なんじゃないのか?

>>441
騒ぎたい訳じゃないよ

>>442
すまんw
確かにそうなんだが、出来ないなら出来ないで一言欲しいよね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:46:56 ID:X18RU5Eb0
>>444
まあ、「もしかしたら他の人が方法を知ってるかもしれない」ってのがあるからうかつに「知らない/無理」とはいえないんだよね
誰かが答えてくれるまで保留、見たいな感じで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:48:30 ID:Lcrtx9380
>>444
>流れを見れば答えてもらえると思うのは普通なんじゃないのか?

質問スレじゃねえんだから仮に質問がスルーされても仕方ねえだろうが
一体全体あなたは何様ですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:49:03 ID:0wrlhEZp0
ところで何で答え無い方が悪いみたいな感じになってるの?
義務でも何でもないのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:53:12 ID:8VSdmdVM0
>>445
俺も時間を置くのが早かったのかもしれない。

>>446
何様でもないよ。
ただ初心者は勘違いするだろ?
だったら勘違いされないように一切質問には答えなきゃいいんじゃねーの?

>>4447
誰も悪いとは言ってない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:55:38 ID:NGzBmTtx0
>>444
>>440と初心者板のレスにお礼ぐらいしようね
お礼も出来ないやつが敬意ってw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:56:22 ID:Lcrtx9380
>>448
だから何で初心者に合わせなきゃいけないんだよ
ここは初心者質問板じゃねーんだぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:56:37 ID:cNigOPlr0
…なんだぁ!?
スレが伸びてると思ったら
凄いバカに単なるバカが構ってるだけかw
暇人だなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:57:52 ID:Km+whomq0
ID:8VSdmdVM0
早漏野郎 一日くらい待てねえのよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:00:42 ID:8VSdmdVM0
>>450
お前もわかんねー奴だなw
だったらそっちに誘導してやれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:02:54 ID:Lcrtx9380
>>453
そんなとこまで面倒みなきゃいけないのかよ
てめーでなんとかしろよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:04:10 ID:NGzBmTtx0
   お茶ドゾ ー
   ∧_∧    ____ミ     =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |( ´・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |            :::::::旦/
|  |           ::::::::旦/    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
|_|          ::::::旦/
|茶|         :::旦/      
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:04:52 ID:8VSdmdVM0
>>454
わかんねー奴だな
テンプレにしておけばそれですむだろーが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:05:49 ID:8VSdmdVM0
現に初心者が来てるだろーがこのカス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:05:59 ID:vs0QBe3j0
>>444
まず、質問の仕方が非常に意味不明です>>259を見てください。

>質問なんですが、
>画像をシングルクリック、URLはダブルクリックにするにはどうしたらいいの?

これでは、こちらが『どうしたいの?』と聞きたいくらいですw
そして、>>284で微妙に改善?されてますが説明不足です。

>画像をシングルクリックで取得、URLにジャンプはダブルクリックにするにはどうしたらいいですか?

画像を取得と表現していますが、それが画像表示の事であるのかDLしたいのか判断が付きません。
URLにジャンプはダブルクリック?これもURLをダブルクリックでブラウザで開くと表現すべきです。
質問に不備があり理解を得るのは難しいでしょう。実際、何が言いたいんだろうと結構考えました。
挙げ句の果てに質問の回答が無い事に腹を立て始めるに至るといった愚行についてはどうかと思います。
まして、逆ギレするなんて人間性を疑います。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:07:08 ID:Lcrtx9380
>>456
テンプレにいれとかなきゃ自分で何もできないのかお前は
初心者はROMることから始めろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:09:01 ID:lyQieqKP0
>>402 >>413
ありがとうございます。見落としてました
413さんの設定でいけました
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:13:45 ID:Oq5saIMW0
>>456
じゃあ次スレ頼んだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:13:47 ID:gVMgbBTZO
君たちお疲れ
俺は用事があるから失礼するよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:14:57 ID:Oq5saIMW0
>>458
リンク先が画像の場合→クリックでビューアで開く
リンク先がhtmlの場合→クリックでは何も起こらずダブルクリックでブラウザ起動して開く

じゃないかな? まぁ無理だと思うが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:15:48 ID:Oq5saIMW0
ってすでに言ってるのか、ちゃんと読んでなかった。
スルーしておいれくれorz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:16:45 ID:dHe2T54W0
ノシ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:47 ID:X18RU5Eb0
ん?
ID:8VSdmdVM0=ID:gVMgbBTZOなのか?
って携帯とPCか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:24 ID:cM5Coz+D0
>>466
俺もそうっぽい気がする
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:26 ID:AKvJ+VTl0
>>425
>>432の言ってるチェックが外れてるなら
他にチェック入れる必要は無いはずだが(あくまでうちの環境では)
設定見直してみてダメなら不具合の可能性もあるかもね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:20:35 ID:vs0QBe3j0
>>463
いや、このスレの住人が真剣に考えなくてはイケナイ事じゃないから
俺の場合は、最初にイタイ奴を発見して面白半分で火を付けた>>354>>365が俺だからさぁw

みんなスマンコw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:21:10 ID:dHe2T54W0
>>466
ID:57epFhQq0 もあやしい
が、もうどうでもいい^^ 元の楽しいスレに戻りました^^
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:14 ID:gVMgbBTZO
>>470
それはどうかな?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:59 ID:XF2HkKbs0
レスありがとうございます

>>425
>表示-板ツリーを移動可能にする のチェックをはずしてみては?

すでにチェックは外れていました。なぜに自動開閉しないのだろう(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:27:34 ID:Y8HTWsjM0
>>471
用事ってのはトイレのことだったのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:47 ID:8W4F9vTm0
最上部、最下部付けてくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:10 ID:LPDEFkIu0
>>469
いやそれ面白くないから
どっちかつーとおまいもキモイ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:45 ID:X18RU5Eb0
>>472
設定>機能>マウス>カーソルをウィンドウの〜
で、時間とか位置(上下左右)は確認してみた?

なぜか上と下が有効にならないけど…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:38:27 ID:Y8F6sXMN0
2.84正式版マダー(AAry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:46:11 ID:Y8HTWsjM0
β2なら来たがな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:53:12 ID:2/UAAySm0
設定のタブ表示でフラットから全部タブに変えたんだけど
スレッド内ペインのタブだけXPスタイルにならない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:53:14 ID:X18RU5Eb0
212 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/11(木) 21:45:57 ID:+BKDg2bx0
テストバージョンです。
http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080911
Version 2.84β2 公開
・設定>機能>画像に「スレッドを閉じると画像のリクエストをキャンセルする」を追加
 スレッドを閉じるとそのスレッドからの画像のリクエストをキャンセルするかどうかを設定します。
 ※ログ削除時は設定に関わらずリクエストをキャンセルします。
・設定>基本>その他に、「起動時に板一覧を更新する」を追加
 起動時に板一覧を更新するかどうかを設定します。この機能は一日につき一度だけ動作します。
・キャッシュ一覧の右クリックメニューに、「選択反転」を追加
 選択した項目としていない項目を反転します。
・メニュー>表示に、「ステータスバー」を追加
 ステータスバーの表示/非表示を切り替えます。
・最近読込/書込板の「dat落ちしたスレッドを表示しない」「ログ削除したスレッドを表示しない」を即座に反映するようにした
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:54:04 ID:X18RU5Eb0
▽OpenJane NightlyBuildから「brdcustomize.iniによる板ごとのスレ落ち判定レス数のカスタマイズ」を取り込んだ
以下JaneView.txtより一部改変して引用(thx>View ◆AcQTmXmylo氏)
===============================================================================
▽brdcustomize.iniの導入
 ・板ごとのカスタム設定を行うためのファイル
  ファイル内容はiniファイル形式で以下の書式に従う
  [板URL]
  設定項目=設定値
  ・板URL:部分一致形式で板URL(板一覧を選択したときアドレスバーに表示されるURL)を指定する
   例
     [.2ch.net/win/] Windows板
     [http://jbbs.livedoor.jp/] したらば掲示板全体
     [http://jane.s28.xrea.com/bbs/] Jane総合掲示板
    ※部分一致方式のため、あまり短い文字列を使うと思わぬ結果になる可能性があるので注意
  ・設定項目
   ・MaxResNum : 最大レス数
    取得レス数がこれ以上のスレは過去ログと見なされる
 ・複数の項目にマッチする板URLの場合、最初にマッチした項目の設定が優先される
 ・現時点の設定可能な項目はMaxResNumのみ
===============================================================================
・「ボードデータの再構築」の名称を「板のインデックスを再構築」に変更した
・URLクリック時のアクションが「画像ヒントを表示」の場合はドラッグ時にポップアップを無効にする処理をしないようにした
・アプリ起動中はサーバー移転時の既得スレッドのURLが更新されないことがある不具合を修正
・「すべての板のボードデータを再構築」で取得済みの現行スレッドが未読未取得状態になる不具合を修正
・インラインサムネイルの描画中のスレを閉じたり再描画したりすると動作が不安定になることがある不具合を修正
・その他

213 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/11(木) 21:46:58 ID:+BKDg2bx0
板ごとのスレ落ち判定レス数をカスタマイズできるbrdcustomize.iniを取り込みました。
同梱のbrdcustomize.iniを導入するとJane総合掲示板としたらば掲示板の最大レス数が1000になります。
Jane総合掲示板を含めた外部板の次スレ検索の精度が上がると思います。
482教えて :2008/09/11(木) 21:55:09 ID:0EJrPmKe0
http://janestyle.s11.xrea.com/help/first/download.html
のインストーラ版4まで終えると(3までではだめだったので)、おNEWになりますが「閉じる」と既存スレが付いてきます。
> 、今までのログやお気に入り、設定等がそのまま引き継がれます。
最後にあるコレをしたくないのでファイル削除をしたいのですが
リサイクル機能が働いてしまうようです。ゴミ箱に移動するときエアロ?でリサイクルなるものが浮かんでいます。
、 
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:02:41 ID:2/UAAySm0
タイトルバーとタスクバーが連動してない
スレッド名 - Jane Doe Styleというようにソフト名が後ろになるようにするべき
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:05:04 ID:ZWiJRHUp0
>>479
設定一番最後のタブ色でスレタブの色を変更するのチェックを外すとVSが効くようになる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:11:11 ID:2/UAAySm0
>>484
そういうカラクリか
これでヴィジュアルスタイルになったけど、やっぱ色は諦めるしかないのかなあ
まあ色は今のところ重要性を感じてないからいいや
ありがとう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:58:47 ID:ujacvSZuO
viewから乗り換えたんですがスレ内を検索しようとして
検索バーに文字列を入れてマウスホイールで次々検索していきたいんですが
検索バー上でホイールを回すと検索文字列が変わってしまいます。

これをホイールで次検索や前検索出来るようにはなりませんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:01:12 ID:ZUYZEWym0
スレの中の文字サイズを変えたいんですけどどうすればいいですか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:24 ID:XF2HkKbs0
>>476
左0、上60、下20、反応時間500ミリ秒(デフォルト)です。
これで自動開閉しないですぇ。

そもそも上、下がわかっていなかったり…ヘルプみてきます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:56 ID:E+u+VsON0
>>483
この機能が使える様に作者に懇願しましょう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:25:36 ID:rIinJN3M0
すみません。AAリストのとこが↓こうゆうふうになってしまって閉じれないんだけど
どうすれば閉じれれるでしょうか?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1221142913833.gif
バージョンは2.8.3.0です。どうぞおながいしますm(_ _)m
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:31:29 ID:RG3Ogqgv0
>>250
たぶん変えれないんだろうけど
だれか一言いただけると
助かります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:33:59 ID:vngRYHua0
>>490
AAのアイコンを右クリック
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:34:14 ID:DDRRk07B0
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:40:47 ID:AW2NYY+d0
レス表示欄の数字だけを選択すると右クリックでコンテキストメニューがでないけど、
これって仕様?
数字以外を含めるとちゃんとメニューが出る。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:41:59 ID:X18RU5Eb0
>>204
どのバージョン使ってるかわからないけど、zip版なら今使ってるやつのバックアップをとった上で2.84β2を使ってみては?
もしかしたら改善されてるかもしれないし…
それか2.83のzip版を別フォルダで新規に入れて、かつβ2を入れる
これでダメならバグレポートしかないような…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:42:54 ID:ZWiJRHUp0
>>494
その番号のレスをポップアップする仕様。
ちなみにその選択からちょっと離したところで右クリすると通常メニュー出るよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:44:54 ID:Ux+kadQS0
>>493
グロ注意
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:46:57 ID:chYd6+Hx0
>>492さん
AAのアイコンが隠れてましたけど右側の注射器みたいなアイコンをクリックした後、
書き込みウインドーを分離してからAAのアイコンを右クリクックしたら消せました。
どうもありがとうございます。m(_ _)m
499494:2008/09/11(木) 23:53:46 ID:AW2NYY+d0
>>496
ホントだ、確かに!
>>496さん、ありがとうございます!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:07:27 ID:a1DcDOmO0
お気に入り→リンク内の削除ってどうやるんだい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:11:19 ID:OKtyl3Dt0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:16:17 ID:+P5h0l7O0
>>500
板ツリー表示して削除したいものを右クリ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:25:11 ID:S+gbxPFd0
これもしかしてデルファイ製?
起動が何か遅い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:28:53 ID:ZfqhMpp50
>>503
ttp://janestyle.s11.xrea.com/help/first/intro.html
Jane Styleは Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 + Delphi 7.0 Professional を用いて開発しています。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:29:41 ID:a1DcDOmO0
>>502
超ありがとう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:30:13 ID:cAYcUvzj0
>>501
コンパクトに収まる人間注意
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:40:05 ID:bANzZiHn0
>>359
>>364
オフになってたサンキュ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:10:00 ID:Fcfdjs6K0
  ∧ ∧   国民のみなさ〜ん 自民党と農水省からですよ たくさん食べてね
 ( ´・ω・)   事故米使用アフラトキシン増量中でーす 具材は全て中国産
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:14:57 ID:VNjBmb9F0
>>508
たちの悪い冗談だな、子供じゃないんだから言葉には気をつけろ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:12:21 ID:SZ60ebOX0
追加した、したらばの板を整理するのに移動したいのですが
どうすればできるのでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:36:10 ID:6U5vsf3B0
janeでshift+F7押したら、すごいことがおきた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:37:23 ID:ffu+1Jhj0
>>511
す、すげー!!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:49:51 ID:UbGX+bxN0
閉じたら元のレス欄も消えるんだな
一瞬びっくりした
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:37:31 ID:1Y/pxgDn0
なにが起きるんだよw
ヘタレだから試せないや
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:53:36 ID:VrB55dW60
心臓飛び出るかと思った やめろよ、もう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:02:48 ID:7n91vLS10
すみません
>>511をやったらもとに戻せなくなったんですけど
どうしたらいいですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:05:08 ID:naXIY8iJ0
朝っぱらからエライ事になったよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:05:29 ID:thxX8RLI0
>>511
確かに凄いw
どうして発見したんだ?知らないのは俺だけか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:25:58 ID:Wh6+leVr0
朝からおはようさんどす Janeを使ってるとスレのデータがどんどんたまってきます。
適当に削除すればいいように思えますが、どのデータがどのスレのデータかわからないので
削除できません。データがどのスレのデータかわかるようなユーティリティーを
ご存じでないでしょうか?
520sage:2008/09/12(金) 08:27:01 ID:Wh6+leVr0
すみません、AGEてしまいました ゴメン
521sage:2008/09/12(金) 08:28:06 ID:Wh6+leVr0
2度も・・・・・重ね重ねすみません
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:28:21 ID:tBP8HhxH0
>>520
どんまい(`・ω・´)b
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:30:11 ID:tBP8HhxH0
>>519
板欄→ログ一覧を開く でいらないスレを削除すればおk
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:32:38 ID:CJaI8Iv70
>>511
なんだコレw ワロタw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:38:02 ID:Ao/Vgk8K0
未読があっても全て一括で既読に出来ませんか
以前は途中でソフトを終了すると既読になったのですが
仕様変更で困っています。何か方法は無いでしょうか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:50:04 ID:tBP8HhxH0
>>525
板一覧→【機能】→OpenThreads で現在開いているスレッドを板として開いて、
一覧のスレを全部選択して右クリック→既読にする でおk・・・かと思いきや、
既読にするがグレーで選択できない…何故だろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:08:09 ID:dXtq3x0y0
>>516
Ctrl+F6
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:13:49 ID:naXIY8iJ0
>>527
SUGEEE
手動でシコシコ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:44:14 ID:vMZgPGMo0
ギコナビからjaneを使おうと思ってるのですが、
ログの移行はできますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:46:37 ID:unCN1SlD0
出来る
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:51:56 ID:5CgRjvGG0
>>530
どうやって?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:54:56 ID:eTjBDgDc0
したらば掲示板に対応してつかあさい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:56:21 ID:unCN1SlD0
>>531
ググれとは言いたくない〜♪
LogConverter
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:32:48 ID:GppKgdEn0
メニュー>ウインドウに
Shift+F5
Shift+F6
Shift+F7
Ctrl+F5
Ctrl+F6
あるじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:16:05 ID:YsBvMnku0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:17:22 ID:YsBvMnku0
ゴメン、誤爆orz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:21:22 ID:EKWz/V7t0
>>532
外部板追加じゃだめ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:24:16 ID:IQDFL1om0
いちごびびえす対応キボン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:33:17 ID:C4nRVoLc0
Janeはあくまで2ch専用ブラウジャです
外部の板が開けるのはおまけ機能です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:04:43 ID:hfVsIq3v0
HomeとEndに相当するコマンドをマウスに割り当てたいんだけどどれなんでしょう?
画面の一番上と下に移動するヤツです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:07:13 ID:xmhD79OM0
>>540
key→CtrlHome、CtrlEnd
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:13:18 ID:Je6CLC8+0
ステータスバーをクリックして出てくる
変な書き込みウィンドウがウザいね。


小さくして影響でないところに置いてるけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:14:14 ID:EYnSRxYX0
メモ欄と言います
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:17:13 ID:hfVsIq3v0
>>541
d
545303:2008/09/12(金) 13:41:01 ID:udAN6YI/0
>>304
遅レスですが有難う御座いますー。
使いづらいんで前のバージョンに戻しました(´д`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:41:51 ID:FO3hqn1d0
>>542
ツール-メモ-メモ欄設定-ステータスバークリックでメモ欄を表示する
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:44:11 ID:P1u9k6320
JDSで書き込もうとしたら「書き込めたかも」とか出て何も反映されず
IEだfirefoxだの汎用ブラウザで書き込むと反映されるのはなぜなんだ?
特にJDSはこういうことがよくあるんだが。なんとかならないもんかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:50:08 ID:nPM/hnDh0
JDS()笑
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:50:20 ID:C4nRVoLc0
>>545
β2なら設定で変えられる

>>547
板一覧の更新をしてみたら?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:54:09 ID:P1u9k6320
時間を置いたら書き込めた。バグか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:58:09 ID:xYr0Ua9K0
はいはい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:03:36 ID:P1u9k6320
とりあえず原因が分からないので公式サイトに報告しておきます^^
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:24:29 ID:FO3hqn1d0
再現性はあるの?ないものを報告しても・・・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:43:39 ID:tBo0D4Ic0
スレ覧を左に表示したいんだけどどうやんですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:45:23 ID:HBQq5DOj0
質問します。 JaneDoe Viewv 使っているのですが、
同じ文章を多行に渡ってカキコするのを、自動でNGにしたいのですが
例)
ああああああああ
ああああああああ
ああああああああ
等、同じ文章の複数行書き込みをどんな文章でも自動でNGしたいです。
いい方法ありますでしょうか。
空白改行は、<br> <br> <br>でNGしています。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:48:44 ID:/bOhiRed0
>>555
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part69
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part69
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part69
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:50:59 ID:48yXaPDL0
リンクされた画像が??(□で左上半分が塗りつぶし)と表示されます。
リンクにオンマウス?マウスオーバー?しても画像が表示されません・・・
リンクをクリックすれば小窓が表示されて画像を見ることが出来ますが、
Live 2chのように(他2chブラウザを引き合いに出して申し訳ないです・・・)
クリック等の動作をせずとも小さいサイズでスレッド内に画像を表示させる機能はないのでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:00:04 ID:48yXaPDL0
>>554
DLしたばっかで当てにならないですが・・・
ツールバーの縦⇔横分割切り替えですかね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:04:13 ID:FO3hqn1d0
>>555
NGするなら
【荒らし】NGEx.txt晒すスレ2【あぼーん】
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1172664028/

そこまで必要ないなら
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part4
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1220995385/

お探しあれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:04:58 ID:tBo0D4Ic0
>>558
出来た出来た
サンクス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:24:13 ID:h6a7mjeA0
>>557
設定→画像→自動取得設定
  or
ビューア設定→スレ覧操作→マウスオーバーで画像を取得
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:27:43 ID:HBQq5DOj0
>>559
ちょっと見てみます。ありがとうございます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:35:03 ID:Je6CLC8+0
>>546
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:36:53 ID:Je6CLC8+0
まちがった、

d
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:51:17 ID:48yXaPDL0
>>561
両方試してみましたが駄目みたいです・・・
ver2.83をDLしたんですが、>>25>>28>>58を見るとver2.83の仕様なんでしょうか?
でも
>・ビューアや書き込みウィンドウがアクティブ時に画像ポップアップしない不具合
とあるからJane Doe Style画面がアクティブなら無関係なのかな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:03:38 ID:96aFQEgY0
ゲーム系の板が見れなくなってる・・・どのスレタイも灰色文字だ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:04:58 ID:EKWz/V7t0
>>565
設定→画像→自動取得設定→インラインサムネイル にチェックはしてある?

あとは、2.83のzip版を別フォルダに新規で入れて、さらにβ2をいれた状態で試してみるとか
もし成功すれば設定を今使ってるのとつき合わせて見直すとかできるし、それでもダメならそのまま使い続ける
いらなくなったら消せばいいし…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:05:54 ID:EKWz/V7t0
>>566
板一覧の更新はしてみた?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:11:47 ID:EKWz/V7t0
>>565
ごめん、インラインサムネイルはチェック入ってるみたいだね
本スレでこんなのあった

>マウスオーバーで画像を開くにチェックを入れているのですが、クリックしないと開きません
>対処方法がありましたら教えていただけると幸いです
>よろしくお願い致します

作者から
>Version 2.84β2 公開
>テスト版で修正済みだと思います。
>確認してください。

なので今使ってるやつをバックアップとって、β2で確認してみるといいかも
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:33:49 ID:48yXaPDL0
>>567>>569
ありがとうございます。
Jane Doe Styleは初めてで、まだ分からない部分が多いのですが
Zipのβ版もダウンロードして確認してみます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:38:41 ID:43yebvsQ0
何かみんな色々試行錯誤してるみたいだからまだ2.78使ってるんだけどさ、
2.8以降になってそんなに良くなったの?PC詳しくないから問題多くて大変そうなイメージが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:43:37 ID:ublAWm9p0
>>571
使ってて問題ないならそのままでもインジャネ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:46:12 ID:d3MHbBL/0
>>571
人柱になる気がないなら、2.78のままでいいと思うよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:59:25 ID:43yebvsQ0
>>572-573
ありがとう、とりあえずはこのまま使ってみる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:05:43 ID:96aFQEgY0
>>566
その辺りのことがどうもよくわからないのでkwsk
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:39:33 ID:UHNHSLKk0
Jane Doe Style 2.83使ってるんですが
Firefox3を規定のブラウザでやってるんですが
急にJane内のリンククリックしてもFx3が立ち上がらなくなりました
Jane設定のブラウザパスにtubeplayer入れてるんですが
前はこれでも普通にFx3立ち上がったんですが・・・
577576:2008/09/12(金) 18:43:01 ID:UHNHSLKk0
補足
Jane内に貼られたhttpリンククリックすると紫色になるんですが
立ち上がりません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:43:37 ID:fuD5J8Xy0
>>576
tubeplayer設定のブラウザパスを確認
579576:2008/09/12(金) 18:49:19 ID:UHNHSLKk0
ブラウザパスを何にすればいいんでしょうか?
Fx3にしてみます

test
http://www.yahoo.co.jp/
http://jp.youtube.com/watch?v=EtSnvJga89k
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:52:29 ID:iF1thUhg0
Version 2.83にしてから、Proxyを使う(オミトロン経由)だと、
referer情報が 変です(ref1)で書き込みできなくなった。
IE, OPERA, Jane Style V2.78ではオミトロン経由でも問題なく書き込みできる。
同じ症状の人います? 作者さん対応願います。
581576:2008/09/12(金) 18:54:14 ID:UHNHSLKk0
>>579
tubeplayerのブラウザパスをfx3にしたら
Fx3でyoutubeが再生されました・・・

Janeのブラウザパスをtubeplayerに
tubeplayerのパスをJaneにすればjane内のyoutube動画も
tubeplayerで開くんですよね?
それだとJane内のhttpリンクがFx3で開かないんです・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:57:01 ID:gDYjUZgY0
tubeのパスをFxにしろよぅ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:06:54 ID:tgWxWGdE0
>>581
今、JaneのブラウザパスをTubeplayerにしてTubeplayerのブラウザパスをFx3にしてみて
Version 2.84で確認してみたけど正常に動作してるよ。
Fx3でURL開けるしyoutubeの方は、ちゃんとTubeplayerで再生される。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:14:15 ID:3E8YgUIZ0
tubeプレに設定してんだからあたりまえだろ・・・・
585576:2008/09/12(金) 19:17:36 ID:UHNHSLKk0
>>582
それだとJaneでtubeプレイヤーが開かないんです・・・

>>583
「ShellExecuteでブラウザを起動する」にはチェック入れませんよね?
ビデオのダウンロードの方法のところは
ダウンロードツールでダウンロードにするにチェック入れて
ツールパスにsmileDownloader
引数に$URL2にしてます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:21:49 ID:gDYjUZgY0
ImageViewURLReplace.dat

URLExec.dat

が怪しい予感
587576:2008/09/12(金) 19:22:26 ID:UHNHSLKk0
tubeplayerのツール連動のブラウザパスを設定しないで
Janeのブラウザパスにtubeplayerにしたら
>>579の上はfx3で、下はtubeplayerで再生されました
どうも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:33:18 ID:kXe6Hh2Y0
('A`)
589320:2008/09/12(金) 20:01:45 ID:4wyxR0C50
>>580
もしかしたら同じ症状?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:22:20 ID:C4nRVoLc0
ここでグダグダ言って直るとでも思ってるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:41:12 ID:hWerb9Yc0
>>590
直るんじゃない、直させるんだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:56:39 ID:uOp8BM9q0
全てのタブを閉じるのショートカットが変わってるよ!!(`・ω・´)
つかいづれぇなぁ・・・今までの操作でなれてたのに。 いきなりなんだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:15:14 ID:N+prUgDG0
>>592
マウスジェスチャーに登録しとけよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:25:47 ID:utf7vHlJ0
janeで突然落ちてもないスレが落ちたように表示されて
スレが更新できないのですが、なぜでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:35:41 ID:h6a7mjeA0
本日の移転情報
game13 -> schiphol
money6 -> namidame
etc7 -> gimpo
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:38:14 ID:utf7vHlJ0
>>595
すみません、これって板一覧更新では移転まではカバーできないんでしょうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:38:34 ID:LjkC8vTN0
2ペインにして右をスレビューにしとくとTabでの移動が
アドレスバーとお気に入り(ツールバー)だけになって
スレビューにフォーカスが行かなくなるのは何故なんだぜ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:47:24 ID:8jL0K9YP0
ゲーム系のスレが読めないなあ。
板一覧更新するとスレ一覧は更新される。
スレ一覧で新着があるのを確認してスレに行くとそこが落ちたスレ扱いになる。
ブラウザで見るとちゃんとスレがあって新着も見れる。
これはどういうことなんだろ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:52:23 ID:TI2xaf7i0
殆どのスレがdat落ちしてて驚いた
>>598
同じく
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:02:32 ID:YkqvKqSf0
板更新をしても何も変わらないから入れなおした('A`)

設定かどこかに「お気に入りのスレの板も更新する」みたいな項目ってなかったっけ?
誰か教えてくれなんだぜ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:02:50 ID:mjdl+cK/0
>>598-599
game13→schipholへ鯖移転
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:06:27 ID:cIodjwT30
早く更新に対応しろよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:07:48 ID:wVSB6MMD0
対応してるだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:09:06 ID:sVNyRzEK0
>>594,596,598-599,602
板移転時の対処と追尾を覚えましょう。
分からない方は移転作業終了とbbsmenu.htmlが更新されるまで気長にお待ちください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:10:38 ID:cIodjwT30
だからはやくbbsmenu更新しろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:13:16 ID:8jL0K9YP0
>>604
今までは板移転しても板一覧を更新したらちゃんとスレもみれたんだけど、
今回はなにか違うの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:18:41 ID:Qo1sxDRb0
何か不手際があったんじゃないのかな。
移転先で一旦dat落ちしたと思ったら復活した。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:19:28 ID:sVNyRzEK0
>>605-606
bbsmenu.html はJaneの管轄ではありません。

新設板・板移動情報・8@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196842428/

上記参照の上、気長に更新されるのをお待ちください。
まだ今回移転分の bbsmenu.html は更新されていません。(1日以内には更新されると思います)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:21:07 ID:sVNyRzEK0
bbsmenu.html 更新時には、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196842428/958
のようなレスが付きます。それまでお待ちください。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:35:54 ID:sVNyRzEK0
http://jane.s89.xrea.com/test/read.cgi/kakolog/1212898555/252-253

252 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 02:25:24 ID:K+ymd4GW0
最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか
その変更ってどうやってjaneで更新(?)するんですか?
Jane Doe Style Version 2.78(2.7.8.0)使ってます

253 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 02:47:30 ID:lBRVBC/x0
>>252
板一覧の収得先の更新を待って板一覧の更新
追尾が成功するまで待って板を更新
待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる

こんなログも見つけました。これで私の回答は終了とさせていただきます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:44:40 ID:8jL0K9YP0
>>610
見られるようになりました。ありがとうございましたー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:47:08 ID:CtyGtx150
移転追尾のレスポンスが早いところを用意して
こまめに更新かけるようにするのが自然かな
特に最近は鯖の移転がめまぐるしいし

とりあえず取得先の一例として
http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
を推してみる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:00:20 ID:LPJeuRe90
2.8.3にしたら「全てのタブを更新」でたまに止まるようになりました。俺だけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:00:42 ID:abFBQX1U0
スクリプト的になるかもしれないし需要無いかもしれないけど、
まだ書き込み迄時間が余ってるときに、書き込むボタン押してしまったときに、
書き込めるまでの時間がきたら自動で書き込むかどうか、みたいなことができるような機能が欲しいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:04:13 ID:9emshBW30
>>613
起動直後「全てのタブを更新」をすると、途中で止まっちゃう
2.84β2
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:34:24 ID:crZsf+pt0
>>613
スレッド描画中は更新が効かないよ。

最後のタブの描画が終わるのを待ってから更新をかけよう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:01:41 ID:0ILih/E10
マウスジェスチャーで最下部にしたいんだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:18:19 ID:4tAjuM570
>>617
実行するメニュー=Key , END or CtrlEND
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:18:02 ID:DngqOpqG0
>>511
147タブ常駐させてる俺を
心臓発作で死なせる気かw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:21:25 ID:pRW0CvsX0
>>511
こわくてできない ウィンドウ見たけど何が起こるのかイマイチわからない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:23:53 ID:+fTVrHGg0
>>620
ctrl + F6 で直せるから平気
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:28:39 ID:9hK0UKLZ0
Shift+F5
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:30:06 ID:3vO8lz2u0
Shift+F6で直せるから平気
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:38:59 ID:h+Y0ufIs0
レスのウィンドウで最新50スレだけを表示するようにするには
どうすればいいのかご教示ください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:32:07 ID:6LtQ1aoW0
てs
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:13:14 ID:TvFc5vvp0
マジレスすると、レスのウィンドウで最新50スレを表示するのは・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:17:35 ID:qCjMKCzD0
HELPを 表示レス数 で検索
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:19:40 ID:yjBoQQKA0
version 2.83を使っているんですが、お気に入りの新着を全て開くをクリックしても反応がありません
「一度に開く数を制限する」を0
「X件以上の新着のあるスレッドのみを開く」のお気に入りを1にしてあります
どうすれば開けるようになりますか?
ご教示下さい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:34:32 ID:h81nfbMj0
2.83にしてからすぐ固まる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:03:19 ID:bRtLLnb50
スレタイのところが白くなってしまい、更新されないのですが
どうすればいいのですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:08:54 ID:tUZnv+gx0
>>629
戻せば?ここに書いても直らないよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:12:55 ID:QdZbQ2XW0
常に最新版使うけど何も問題起きない。
さすが自慢のPC
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:29:52 ID:2SHPXlFK0
設定の”インラインサムネイルを使用する”にチェックを入れても有効に成らないんですが
助けてください
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:44:24 ID:366nEaKN0
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
お断りします
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:46:26 ID:ZTX7zgSzP
Vistaで全画面表示のまま最小化したら上にゴミがのこっちゃうお
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:52:12 ID:g6KaZxOY0
グラボが糞なんだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:54:42 ID:ZKS5lLox0
>>633
スレの再描画
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:47:12 ID:2SHPXlFK0
>>637
ありがとうございますできました!。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:56:56 ID:h+Y0ufIs0
スレ覧をIEみたいにNo&スレタイで横にぞろぞろ並べて表示するには
どうすればいいんでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:03:32 ID:kvbqhATj0
すいません 質問です

現在 Jane Doe Style 2.78 を使ってます。
インストールしたままの状態で何ら設定の変更はしていません。

不動産板をよく見ますが、昨日よりタブ文字が灰色になったままで
書込みができなくなりました。
変だなと思い、2ちゃんねる通常ブラウザだと書込みができます。
何がおかしくなったんでしょうね?
  
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:09:54 ID:Se+PQdYy0
板移転じゃないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:13:03 ID:LV/X8V130
この板に書こうとしたら
「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」
というメッセージが出て書き込めないんだけど、俺だけ?
2.83、板一覧の更新はやってみた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:16:13 ID:+PbvAyyO0
現在、マウスオーバーで画像を読み込んでいて、画像をビューアで開くときには
右クリック→対象をビューアで開く という順序で開いているのですが
マウスオーバーで画像を読み込んで、ワンクリックで画像をビューアで開くにはどういう設定にすればいいのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:17:30 ID:kvbqhATj0
>>641
通常ブラウザの不動産板からは書込みできるので、板移転じゃないと思うんですね。
そもそも僕が2ちゃんねるの仕組みを理解してないのかな?

通常ブラウザ上では読み書きできますが、Janeで不動産板のあちこちのスレを開いても
スレタブ文字が灰色で表示され、直近更新レスが読めず、書込ができなくなってます。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:21:13 ID:+fTVrHGg0
Q.
・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?
A.
・板一覧の収得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
・板移転の追尾→成功したら板を更新
・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる

Q.
書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A.
設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑となっていませんか?
まずはチェックをはずしましょう


Qとして質問を引用させてもらいましたが、自分で質問考えるのが面倒だっただけで他意はありません。ご了承ください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:22:35 ID:LV/X8V130
「デフォルトでBEチェック」をはずしてみた
どうかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:24:18 ID:LV/X8V130
>>645
サンキュ
この板がそういう使用になったのかと焦った
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:26:23 ID:+fTVrHGg0
>>645
×板欄
○板覧
ですね…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:27:35 ID:MaHbDFKp0
JaneてLive2chのスクラップビューアみたいな機能ないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:29:23 ID:kvbqhATj0
>>645
回答御礼

一度、ルールに抵触しちゃうかな? の書込をしました。
そこで自分の所はアクセス禁止なのかな…と思ってた。

いや、日本綜合地所の現状にSOSを発しただけなんですよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:51:58 ID:w0saTXr80
ログ一覧を知らなかったので
今まで1つ1つ板を開きながら過去ログ削除してましたよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:52:36 ID:Zk6PHBMw0
2台のパソコンでJaneを同期化できますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:04:28 ID:BoZNe6rx0
もちろんできるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:08:26 ID:Zk6PHBMw0
ありがとう。
方法は調べてみます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:11:28 ID:wdJ4Exye0
2ペイン時、板一覧をスレ一覧を見ている時だけ表示させる事はできないのでしょうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:34:34 ID:VO8XLmm90
>>655
スレ一覧を見ている時を詳細に
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:05:38 ID:dMRBFJE20
別のパソコンに今まで使ってたJaneを移したいのですがどうすればいいでしょうか?
USBメモリはあります。

手順を教えてくれないでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:15:03 ID:AmUwwTpi0
>>639
つ「index表示」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:21:19 ID:wdJ4Exye0
>>656
板のスレビューを開いてる状態です
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:37:19 ID:iGyPvuMQ0
>>657 フォルダを丸ごと移す
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:21:23 ID:dMRBFJE20
>>660
その方法だと「すべてのプログラム」やプ「ログラムの追加と削除」にJaneが表示されないですよね?
丸ごと移す方法だと表示は無理でしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:25:50 ID:LW2SJUqF0
「すべてのプログラム」や「プログラムの追加と削除」に表示したいなら
新しいパソコンにJaneをインストールしたうえで
USBメモリにコピーしておいたフォルダを上書きすれば
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:06:55 ID:G4EG8C3X0
>>662
すいません、今私もそのやり方でやっているのですがうまくいきません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:08:42 ID:G4EG8C3X0
それどころかJANEをインストールしてもどこの板のスレも見れないのです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:12:01 ID:366nEaKN0
釣り乙
666633:2008/09/13(土) 20:29:37 ID:G4EG8C3X0
すいません664はボードを取得してできました。
どなたか新しいパソコンにインストールしたJaneにログを移す方法の手順を詳しく教えてください。
以前はたしかにできたのですが・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:30:52 ID:E99Wts4h0
どーしても、● のパスワード忘れやがる・・・
パスワードがいかんのかな?

● ってパスワード変更できたっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:32:57 ID:vAA69caOP
迷った時は、ここで聞くといいよ
http://www.takamagahara.com/printin/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:36:13 ID:GeADNX4Q0
>>645
どうもありがとう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:47:35 ID:dMRBFJE20
>>662
おぉ、いけました!ありがとう!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:22:49 ID:KYtxkUSj0
>>618
おっできた ありがとう!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:59:00 ID:cjwQNkjG0
開いてるスレを一つ一つではなく一括でお気に入りに登録したいんですけど、
何か方法はありますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:04:19 ID:8aJ0NRlM0
>>672
2.8系からタブ右クリメニューにすべてのタブをお気に入りに追加ってのができるようになったよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:22:10 ID:AsCoQ9600
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:26:30 ID:366nEaKN0
>>674
ドラマの1シーンだよなこれw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:50:45 ID:90R3KPV00
JaneStyleで、自宅と職場とか、複数環境で見たスレを共有する方法ってないですかね?
USBメモリやSDカードにインストールしてログごとそっくり持ち歩くってのも1つの手だけど、
Dropboxみたいなサービスをうまく使えば何か方法があるような気がするんだけど・・・
Dropboxでフォルダごと共有するってのも考えたけど、
ネットの負荷を考えるとあまり現実的じゃないように思うし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:13:49 ID:xGSYICEM0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:35:10 ID:+fTVrHGg0
>>667
その制度はよく知らないんだけど、 基本>User の「起動時に自動ログインする 」とか「BE@2ch掲示板」のところは入力されてる?
あとはバックアップとってβ2を使って、それでもダメなら本スレへバグレポート提出かな…?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:24:09 ID:LVlt5Nbq0
>>673 ありがとうございます!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:07:14 ID:J+FXvy4x0
>>675
長ーいこと頭の中にあったモヤモヤが一つ晴れたw
こんなもん晒すなんて、とんでもねー親不孝者だと思ってた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:08:52 ID:J+FXvy4x0
・・・もしかして右上のロゴって前から映ってた?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:28:56 ID:g07UUKoy0
プギャ━━━━m9(^Д^)9m━━━━!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:47:49 ID:+LfhJiEu0
開いてるスレのタブ一覧を一括で更新チェックできますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:54:01 ID:C2ZBLJnz0
出来るよ
メニューのスレッド>すべてのタブの〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:58:06 ID:+LfhJiEu0
>>684
できた!サンクス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:03:53 ID:LcpbU1oB0
申し訳ないです

タブが動かないようにしたいのですがロックしても動いてしまいます
これは仕様なんでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:24:03 ID:C2ZBLJnz0
ロックしたタブを端に移動させちゃうとか。
あとはタブを開いた時に追加される位置、閉じた時にアクティブになるタブを
うまく設定してあげればいい気もする
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:11:50 ID:LcpbU1oB0
>>687
どうもです

今の位置が一番ベストなんで固定させたいんですよ
何かの拍子に動いちゃうとグチャグチャなるんで・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:34:14 ID:iAP0PR+20
書き込みをしようと鉛筆のアイコンをクリックすると
名前欄に以前書き込んだものが残ってしまっています
これを消したいのです

コテハン記憶のチェックの有無とは無関係で
名前欄の削除等いろいろやってみたのですが開く度に記入済みの状態です
おそらく特定のスレだけで起こってるように思われます

どなたか対処方法ご存知でしたらお願いします
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:36:50 ID:FfXgJ4cc0
酒に酔っ払ったときなど、本当は固定ハンドルネームを付けたくない掲示板でも、
名前欄をうっかりクリックしてしまったことで、「ギンコ・・・」とか「糸色 望・・・」という
固定ハンドルネームが付いた状態で書き込まれたことに気がつかないままということが
しばしばあった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:16:08 ID:WW2q7tE70
これAA管理しにくくね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:19:28 ID:rsLzrZm70
作者さんにお願い
viewでいうところの、草稿機能を付けてほしい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:21:31 ID:rsLzrZm70
それから
今v2.83だけど
スレビューにある取得しているサムネイル画像が
消えてる事が良くある
バグかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:07:12 ID:33ny2e0x0
>>692
>>6

なんだか夏が終わらなねーな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:48:16 ID:UhUmYxyZ0
>>694
大学生とか一部の人達は未だに夏休み続行中らしいよ
そしてそのまま秋休みに突入するのもいる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:49:29 ID:838gAVbT0
>>691
AA管理が楽になったら最強のブラウザになっちまうだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:55:55 ID:oGGfOSSN0
Styleはバグの多さ最強だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:02:37 ID:HPoP6jd50
>>680
あれ?それって廊下に置いてあるんだよな?
ってことはそれ取ろうとした時点で部屋から出てね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:03:08 ID:Fmf2uiMe0
アンチの多さで最強ですね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:08:33 ID:hfJrZpr/0
4年以上も無駄に粘着してる池沼がいるブラウザですwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:22:28 ID:du3hUqWe0
お気に入りに80板くらい登録してるのですが、お気に入りの更新チェックを
した時に左下に出るメッセージが「あと29板…」からカウントダウンしてチェックが始まります。
これってお気に入り全部(80板分)チェック出来ていないって事なのでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:30:39 ID:hfJrZpr/0
更新チェックはスレッドが対象だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:45:12 ID:du3hUqWe0
>>702
わかりました!勘違いしてました。
スレッドひとつひとつチェックしてると思い込んでましたorz
ありがd!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:21:02 ID:WZ5r9JQV0
レス欄をダブルクリックすると、書込みウインドウが開くとかしてほしいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:57:09 ID:6EArEd5s0
書き込んだときブラウザ全体の表示がおかしくなる件
俺のPCに問題があるかも
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:01:41 ID:oGGfOSSN0
いや、糞Styleのせいだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:17:08 ID:KhVOaQBH0
ID:oGGfOSSN0
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:17:58 ID:K9uI+0340
ID:oGGfOSSN0
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:30:58 ID:Yu/5SjYe0
ID:oGGfOSSN0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:33:28 ID:Ddbn8w9/0
ID:oGGfOSSN0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:35:55 ID:S36TkbKh0
V2.83を使っています。
ビュワーにIrfan4.2を使いたくて、ツール→ビューワー設定で指定してるんですけど
スレにある画像をビューワーで開くことができなく、Janeのビューワ(?)で表示されます。
これをIrfanにしたいんですが、どう設定すればいいですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:40:27 ID:hfJrZpr/0
外部ビューアで開く
今開いてるタブのファイルを外部ビューアでひらきます。
外部ビューアの設定は[ビューア設定]-[操作]の、「外部ビューア(画像をAlt+クリックで起動) 」で行います。
画像を【Alt】+クリックでも外部ビューアで開くことができます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:59:20 ID:S36TkbKh0
>>712
そうやってもIrfanが立ち上がらないんです。
外部ビューワーでIrfanの実行ファイルの指定はしています。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:21:24 ID:hfJrZpr/0
ビューアの画像上での操作だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:23:06 ID:S36TkbKh0
>>714
解決できました。
クリックってダブルクリックなんですね・・・
でもいったんJaneの内蔵ビューワーが立ち上がるんですね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:37:01 ID:S36TkbKh0
もう一つ質問が。
2ch内にアップされている画像のExifを情報を簡単に見たいんですけど
いい方法がありましたら教えてください。
希望としては右クリで一発で見れたらいいと思ってます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:42:13 ID:kpkJNq560
どんくさいのにぜいたく
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:44:51 ID:S36TkbKh0
>>717
分からないのなら発言はしないほうがいいと思いますよ?w
自分の無知っぷりをお披露目しなくてもいいと思います。
俺って親切でしょ?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:45:44 ID:g07UUKoy0
NGに追加っと・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:46:54 ID:QsglJfA80
わ!
すごい発言
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:50:07 ID:ZqmhWCFy0
>>718
最近のゆとりの特徴丸出しだなw
そんな事書いたら、今後、誰もおまえの質問に答えてくれなくなるのに、
その程度の事も分からないの?w
さてはおまえ、今流行の社会生活不適合者だな!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:53:20 ID:S36TkbKh0
はいはいw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:55:17 ID:g07UUKoy0
はい次の方〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:55:53 ID:XkwKhX1E0
いきなり質問なんですけど・・

赤色のレス番号(リンクが多いレス番)だけを抽出することって出来ますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:01:48 ID:20t5BYMA0
>>724
手動でIDごとに抽出しか出来ませんよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:04:44 ID:qN9X6HmT0
>>704
マウスジェスチャー使ってみては?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:06:30 ID:XkwKhX1E0
>>725
そうですか(´・ω・`)
レスありがとう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:19:44 ID:rCNoj79K0
なんかここ数日で質問とか多くなった気がするんですけど、
どっかで紹介とかされて使う人増えたんかな・・・?
前からこんな感じで気のせいだったら失礼しました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:28:40 ID:qN9X6HmT0
>>728
窓の杜 - 【NEWS】「Jane Style」最新版が公開、データベース機能を一新し動作速度が向上
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/08/janestyle283.html

バージョンアップしたときに取り上げられたみたい
さらに2.8系での変更に関する質問・不具合が重なってるからだと思われ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:29:21 ID:O9u3a1is0
スレッドを更新すると 焦らないで・・となるんですが壊れたんでしょうか?;
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:29:24 ID:HnhCL2kk0
>>678
レスありがと

「起動時に自動ログイン」にはちゃんとチェック入ってる

3台のPCでJaneDoeStyle使ってるけど、3台ともパスワードの復元に失敗するんですわ
なので、もしかしてパスワードに使ってる文字列がいかんのかな? と考えてるわけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:34:13 ID:rCNoj79K0
>>729
ありがとう。2.8xになって間もないから仕方ないんだね。
分かる範囲で回答などに協力させていただきます。
作者さんの怒涛のアップデートのモチベーションがあるうちに安定するといいな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:52:20 ID:t0z3eqQ30
BEってなに?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:04:24 ID:rCNoj79K0
>>733
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
使った事がないので情報だけですみません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:07:00 ID:qN9X6HmT0
>>731
さすがにバグレポートでパス晒すわけにはいかないしなー
でも一応報告してみては?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:18:40 ID:rCNoj79K0
>>735
iniファイル共通にしてたりしませんか?
設定で登録したマシン以外だとパスワードの復元に失敗します。
ウチでは、それぞれのPCにローカルに展開して設定すると大丈夫でした。
参考までに。見当違いでしたらすみません。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:26:26 ID:FGFtTbh90
URLをクリックするとブラウザが立ち上がるのですが、
立ち上がったブラウザのアドレスの部分にURLが書き込まれてなくて、
画面が真っ白のままです…
どうやって直したらいいですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:26:40 ID:qN9X6HmT0
>>736
>>731じゃないけど詳しくお願い
もし自分がパス関連で引っかかったときの参考にするから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:28:45 ID:HSpTrp4A0 BE:161978483-DIA(112244)
>>733
Be 2ちゃんねる
http://be.2ch.net/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:37:27 ID:rCNoj79K0
>>738
前に設定とか共通にしたいから、1台のPCに入れてファイル共有で2台のPCで使用していたんですよ。
で、過去ログが見たくなったので●買って設定してみたら、設定した方(PC1)は問題なく起動して●ログインもできたんですけど、
設定した方じゃないPC(PC2)では起動時にパスワードが復元できませんでしたみたいなエラーで起動できなくなったんです。
仕方がないので、PC2にJane Styleフォルダをコピーして、ログだけ共有するようにしました。
ただ、コピーしたものをPC2で起動してもエラーがでるので、確か account.cfg を消して設定しなおしたと思います。
以降ウチでは問題ありません。こんな感じです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:43:01 ID:hqABz9oQ0
外部リンクをクリックしても、右クリして「ブラウザで開く(B)」を
選んでも開けません。助けてください



TUBEPRAYERと連動させてから開けなくなりました

ヒントも見て試しましたが、URLの色が変わるだけです、、、
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:50:04 ID:qN9X6HmT0
>>741
>>581以降を読むといいかも(このソフト使ってないから読んでもよくわからないんで…)
587 名前:576[] 投稿日:2008/09/12(金) 19:22:26 ID:UHNHSLKk0
tubeplayerのツール連動のブラウザパスを設定しないで
Janeのブラウザパスにtubeplayerにしたら
>>579の上はfx3で、下はtubeplayerで再生されました

>>740
サンクス
てことは>>731は一旦 account.cfgを削除して設定しなおしがいいのかもね
>>730
たんに更新間隔が狭かっただけなので心配無用
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:53:42 ID:rCNoj79K0
>>741
・JaneDoeStyle側
「設定→パス→ブラウザを指定する」にチェック
「設定→パス→ブラウザのパス」にTubePlayer.exeを正確に指定

・TubePayer側
「設定→ツール連動→ブラウザを指定する」にチェック
「設定→ツール連動→ブラウザのパス」にブラウザを正確に指定、
もしくは「設定→ツール連動→ShellExecuteでブラウザを起動する」にチェック

これで、どうでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:58:48 ID:hqABz9oQ0
>>742
>>743

ありがとうございます!!
tubeplayerのツール連動のブラウザパスを設定しない
これで開けるようになりました!

745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:04:03 ID:t0z3eqQ30
>>734,739
どうもありがとう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:23:38 ID:IVnZDlmJ0
てす
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:33:14 ID:9+i+j3xW0
Streaming Player 最強!
748689:2008/09/14(日) 19:55:12 ID:iAP0PR+20
>>690
絶望先生ですね・・・慰めてくれているのですね
わかります  ありがとうございます

皆様・・>>689をおねげーします
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:00:28 ID:uju7TnXW0
なんかメモリーリークしてね?
ずっと起動しているとデスクトップリソースが減って
エクスプローラが空のウインドウになったりするんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:13:10 ID:jffJ73Pt0
スレを開きすぎなんだろ
GDIリソースだったら、スレを閉じれば戻るが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:14:16 ID:jffJ73Pt0
GDIオブジェクトだった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:15:51 ID:uju7TnXW0
つか、スレの数は増えてねえし
前のバージョンではこんなことなかったんだよ
新しいバージョンで何かいじってね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:20:37 ID:866Fiepo0
弄らなきゃバージョンうpは出来んだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:22:40 ID:NtLVae2lP
「レスを10回以上してるIDだけ自動NG」ってやりたいんですけど、
設定方法を教えていただけないでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:28:56 ID:UsV224W30
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:29:29 ID:NeJY6oxa0
たったそれだけの理由でNGにされるのか・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:32:43 ID:fw0+tsp00
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:37:11 ID:FqmPJps30
>>756
でも1つのスレに10回もレスするような粘着って大抵荒らしか基地外だもんなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:40:31 ID:TX85x1US0
>>754
もしかしてHDUS住人?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:40:45 ID:9MiNdXi/0
>>754
その機能無いんで、自分で要望を出しておくといいのでは?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:43:39 ID:qN9X6HmT0
>>752
だったらβ試してダメならバグレポートなり要望なり改善要求なりすればいいのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:48:14 ID:NtLVae2lP
>>756 >>758 >>759 >>760
ご返答ありがとうございます!
要望に出してみます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:48:31 ID:9MiNdXi/0
なんか、元々存在してない機能や動作の設定方法を教えてって質問が多いけど
ヘルプや公式に載ってない事は、大抵出来ないから何でもかんでも質問するのはどうかと思うよ。
自分で、外部ツール使うとか解決方法探した方が手っ取り早い気がするし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:49:04 ID:uju7TnXW0
いやいやいや、ここでバグ報告したじゃないk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:50:20 ID:TX85x1US0
>>763
自分が気づいてなくて、実際には実装されてるかもしれない機能を確認できるだろ。

自分以外の人間すべてが、すべての機能を把握してると思ったら、それは間違いだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:52:04 ID:hfJrZpr/0
どうせ画像を開きまくって、タブを閉じてないだけだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:53:13 ID:bLcgTP7L0
スレタブ非表示の状態で
OpenThreadsから番号いじる(開いてるスレの順番並び替える)ことはできないんでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:09:43 ID:c8Gg5cxg0
特定の板だけデフォルトでsageチェックしないことって出来る?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:36:20 ID:qN9X6HmT0
>>764
どこにバグ報告したって…?
ここ作者見てないよ(多分)
>>763
この質問が本スレに行くよりはいいじゃん(質問スレはあるけど…)
一種の緩衝地帯だと思えば
>>768
多分今のところできないと思う


「全てのタブの新着チェック」ってチェックするスレ・タブの数に制限てあるっけ?
というかもし変更できるなら教えて欲しい(リロード制限とは別だよね?)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:15:08 ID:866Fiepo0
>>768
設定→基本→書き込み
「デフォルトでsageチェック」のチェックを外す
名前の右の「1行目をデフォルト」ににチェックを入れて下の欄に

<チェック外したい板の識別子(ここならsoftware)>
sage

のように入力する

>>769
分からないなら答えない方がいいよ
「返答が無い=方法が無い」のがこのスレだし、嘘の情報が出回るのは良くない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:23:44 ID:qN9X6HmT0
>>770
できたのね
それはすまん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:25:17 ID:rCNoj79K0
>>768,770
私も知らなくてログ検索したら結構前からある機能なのですね→板別メール
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/basic/write.html
の一番最後に「■便利な設定」で載っていました。感謝!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:31:32 ID:qN9X6HmT0
>>770
あ、そういえば知らないとできないは別物だからね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:37:40 ID:866Fiepo0
>>773
「できないと思う」ってことはお前が知らないってことだろ?
それともお前の知識が完全とでも?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:38:32 ID:IfNGuHFX0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:42:52 ID:E6U0TUJq0
教えてあげないよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:44:48 ID:03AMCfqe0
デスクトップスレいけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:45:54 ID:rCNoj79K0
>>770
私は自信が無いときに「多分〜と思う」とか「私は〜と思う」とか使う事があるのですけど、
やはり、確実に答えられない時はレスしない方がいいんでしょうかね…
以後気をつけます…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:46:39 ID:HsWHoYKZ0
>>773
中途半端な知識でレスすんなよ迷惑だから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:48:19 ID:W8u/aOxS0
>>775
νに帰れ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:00:11 ID:c8Gg5cxg0
皆サンクス
そしてなんかすまん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:11:26 ID:qN9X6HmT0
421 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/14(日) 23:07:20 ID:IFhmufqN0
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080914
Version 2.84β3 公開
・キャッシュ一覧に検索バーを追加
 文字を入力する度にURL,Status,ContentType,Thread,Refererに対してインクリメンタルサーチを行い、
 ヒットした項目を絞り込んで表示します。
・キャッシュ一覧の右クリックメニューに、「キャッシュ一覧の更新」を追加
 キャッシュ一覧を最新の情報に更新します。
・設定>外観>色・フォントに「抽出」を追加
 スレ絞込み時に使用するフォントを指定できます。
・設定>基本>その他に、「既読にする」を追加
 「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」設定時に開いていたスレッドを既読にします
・最大レス数を超えたスレッドは更新と書き込みを無効にした
・●のアカウントのパスワードを起動時に復号できない環境への救済措置を用意した
 account.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力すると復号処理をスキップしてこの項目を読み取ります。
・キャッシュリストで項目が一つの場合にメニューコマンドを実行するとハングする不具合を修正
・「起動時に板一覧を更新する」の設定が効いてなかったのを修正
・●で過去ログ取得時に304のステータスが返った場合にスレッドが過去ログ判定にならない不具合を修正
・Vista環境でAltキーを押すと標準的なコントロールが消える不具合を修正
 ※http://cc.codegear.com/item/24282の修正パッチを適用しました
・したらば掲示板の過去ログで取得できない形式のログがあるのを修正
・その他
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:13:50 ID:yz2J7yPT0
「すべてのタブを更新」をやって完了した後のピコン!っていう音を鳴らないようにする、または
他の音に変えるのはどうやればいいんですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:21:49 ID:rCNoj79K0
>>781
あなたは全然悪くないです!むしろ新しい知識を吸収できたので感謝です!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:24:16 ID:aL94nvv00
質問がある
AAリスト出す時変な感じになるんだ
普通は、「名前(N)」の(N)のところを押したらその下にズラーっと出てくるだろ?
でも、文章の途中にカーソル合わせてると(N)を押した時にその文章の途中からAAリストが出てくるんだ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader782797.jpg

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:27:59 ID:TUbAk4Yj0
NGワードの期限が勝手に1日になってしまう最近・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:28:47 ID:rCNoj79K0
>>785
IMEの変換窓のような感じでAAリストはカーソル位置付近に表示されると思うのですが…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:30:43 ID:R5eG2Stc0
アップデートの通知オフになってたから知らないうちに何度か新しく・・・。
最新版表示速いな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:31:41 ID:HsWHoYKZ0
>>783
ヘルプのツールの所を読んで
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:33:07 ID:rCNoj79K0
>>786
「設定→機能→あぼ〜ん→NGName,Addr,Word,Thread,BEの期限(日)」が1日になっていませんか?
ウチでは0になっていて有効期限:無期限で追加されています。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:33:25 ID:aL94nvv00
>>787
質問になってなかったなスマソ

その機能は仕様?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:40:02 ID:rCNoj79K0
>>791
すみません、仕様かどうか私には分かりません…

Version 2.82
・書き込みウィンドウのリスト形式のAAListの位置が保存されない不具合を修正

とあるのがちょっと気になったので貼っておきます。
答えになっていなくて申し訳ありません。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:42:41 ID:aL94nvv00
>>792
いやいや、親切にどうもどうも

それと、AAリストの枠を大きくしたい時って枠の上にカーソルもっていくと、⇔の形になって動かせるじゃん?
んで、いざ大きくしようとすると少ししか大きくならないんだ
どうしてだろうか・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:52:52 ID:qN9X6HmT0
>>792
これは位置というかAAリストの多きさを変えたときにそれが保存されないってやつだったよ
表示される位置はうちもカーソル付近

>>793
>>785を見る限りかなり大きくなってると思うんだけど…?
関係ないかもしれないけど書き込みウインドウの大きさよりは大きくならなかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:53:47 ID:rCNoj79K0
>>793
ウチでは書き込みウィンドウ内であればAAリストはいくらでも大きくできますね…
何かウィンドウサイズを弄るようなソフトやマウス関係のソフトと干渉しているとか、
そういう事しか想像できません…
私にはこれ以上回答できなさそうなので、
同じような症状の方、理由が分かる方の書き込みをお待ちください…
お力になれず、申し訳ありませんでした。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:54:43 ID:HnhCL2kk0
>>735
でしょw
だから、パスを変えれないかと思ってさ
変えて再発しなけりゃバグレポートできるし


>>736
(私あてだよね?)
いや、3つの Jane は、自宅用・会社用・ノートPC用なので
共通にはしてないよ
あ、でも会社用の iniファイルは自宅から持ってた気がするな


>>742
account.cfg 削除は何回も試したけどダメだった・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:55:34 ID:aL94nvv00
>>794
んー・・なんというかな、大きくしたい時は少しずつしか大きくならないんだ
枠のtopの部分を上に大きくしたい時が少しずつしか大きくならない
他のところを大きくしたい時は普通に大きくなるんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:56:59 ID:aL94nvv00
>>795
いやいや、色々教えてくれてありがとう
少なくとも答えてくれてありがとう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:58:49 ID:qN9X6HmT0
>>796
ちょうどいいところに。これはどう?
20080914(>>782)
Version 2.84β3 公開
・●のアカウントのパスワードを起動時に復号できない環境への救済措置を用意した
 account.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力すると復号処理をスキップしてこの項目を読み取ります。

>>797
うーん…それだと自分はこれ以上はさっぱりですね…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:02:37 ID:aL94nvv00
>>799
わかった
色々教えてくれてありがとう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:04:03 ID:qN9X6HmT0
>>800
バックアップ等忘れずにね〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:04:45 ID:LbzLWnN/0
>>797
見当違いかもしれないけど上だとドラッグされてるのでは?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:05:48 ID:Ni2EPpGn0
>>801
うんぬ

>>802
カーソルの形変わってたからそれは無いと思うさー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:25:52 ID:7cMdXLna0
>>799
おお!!
見落としてたw
サンクス

使ってみるわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:31:18 ID:vrwuEoyN0
作者さんこちらもチェックしてらっしゃるみたいですね(●復号関係とか)
ご苦労様ですm(__)m
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:38:56 ID:On62y/D00
なんか面白い人がいますね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:42:59 ID:vrwuEoyN0
私の発言におかしな所があったのなら、ごめんなさい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:53:52 ID:Ni2EPpGn0
>>807
謝るのに慣れちゃいけない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:54:52 ID:On62y/D00
>>807
あなたの事じゃないですよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:03:23 ID:vrwuEoyN0
勘違い失礼しました…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:03:00 ID:5g6JMrMH0
メッセージ本文のフォントサイズを12ptのままで、
レス番号・名前・メール欄・日付・IDのフォントサイズを9pにしたいのですが可能でしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:07:23 ID:E4N1ApKS0
ん?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:28:35 ID:cMOuqT+l0
また在日の書き込みか
814811:2008/09/15(月) 07:30:56 ID:5g6JMrMH0
わかりにくくてすみません。
「表示」→「文字のサイズ」で全部12ptには調節できるのですが、
レス番号・名前・メール欄・日付・IDのほうだけ9ptに小さくしたいのです。

こんな感じのイメージです
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73151.jpg.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:27:00 ID:PIJ+alvS0
ロクに知らないくせに知ったかしてレスしてる奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:30:02 ID:1sDM5a410
テスト
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:34:01 ID:N85L+0uu0
・専ブラ脂肪フラグ
・●持ち涙目
・IEは鯖にやさしい


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221391423/962
962 名前: 鷲鴨 ★ 投稿日: 2008/09/15(月) 06:27:06 ID:???0
みんなでツールで巡回しやがって
ボボン値も変更するか

巡回は負荷かかるから締め出し


【にきびの】鷲鴨★が管理人にシカーモ!されるスレッド【お薬】58
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221427221/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:34:13 ID:nraLupM80
Version 2.83にメニューに板一覧が無いんですけどみなさんもありませんか?
ほかのところに移動したのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:35:40 ID:a3TNyyup0
てst
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:37:57 ID:nraLupM80
設定で出現させることができました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:01:19 ID:cMOuqT+l0

          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    | ( 人  ) __  _) ジエンスタイルサイキョ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   /  |/.  -○─○- ヽ|
     \     -=ニ=-   /:.      < (6|    (_   _)    |6)
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜  (  ∴) 3 (∴  )
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >   ,___,.   .ノ
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
                            ◆Style/kK.s


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:38:17 ID:TYf+Ympc0
>>815
ここ数日同じような発言が見られましたので、
以後、確実な回答が出来ないときは書き込みません。
失礼します。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:03:00 ID:6LKm475I0
>>814
Doeでは_無理

>>799
20080914(>>782)
Version 2.84β3 公開
・●のアカウントのパスワードを起動時に復号できない環境への救済措置を用意した
 account.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力すると復号処理をスキップしてこの項目を読み取ります。

次スレの点プレの>>2から「Q. 立ち上げ時に、パスワードが〜」を削れるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:07:57 ID:B7zpx2RF0
fusianasan警告機能を付けていただけないでしょうか
ニュー速の仕様が変って名前欄から他のどの板から来たかわかるようになったのですが
名前欄のデフォがfusianasanの狼で書き込みして、そのあとニュー速に書き込むと
fusianasanされてしまうようになってしまいました。
コテハン警告機能を利用してfusianasanを防止していますが非常に使いづらい状況です。
なにとぞお願いします
825811:2008/09/15(月) 10:12:48 ID:5g6JMrMH0
>>823
Doeでは無理なのですか・・。ご回答どうもありがとうございました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:13:26 ID:/RCKl5YV0
あるあるwww
確かに警告機能とかあると便利そうだな
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:25:15 ID:6LKm475I0
>>824
要望はここじゃない
「ハンドルにfusianasan(IP表示)が〜」って警告ダイアログでるっしょ
使いづらい?そんなに行き来してるならよくいく板の名無しを
設定>基本>書込 <xxxxx>名無し名 で登録しておくといいよ〜(1行目デフォルト)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:26:47 ID:YjwxgQA10
常駐する板がまたがってる人はどうすれば…
今回は運営の問題だと思うんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:28:52 ID:B7zpx2RF0
>「ハンドルにfusianasan(IP表示)が〜」って警告ダイアログでるっしょ

なぜか出ません・・・
以前は出てたような気がするのですが何か設定を間違えているのでしょうか・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:30:19 ID:B7zpx2RF0
とりあえず常駐板の名無しを設定しておきます
どもありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:34:35 ID:6LKm475I0
あ〜〜〜〜もう♪

>>829
設定>>基本書き込み>コテハン警告チェック

名前 1行目デフォルトにチェック

<news>番組の途中ですが名無しです
     ↑
     名無しさん@涙目です。でもなんでも
<xxxx> xxxxxxxxxxxxxxxxxx

上から順に適用されていきます
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:35:21 ID:6LKm475I0
設定>>基本書き込み>コテハン警告チェックしてればIP表示の時警告がでるはず
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:41:37 ID:KLWkh6870
>>823
あくまで救済措置で「Passwd」→「Password」で平気な人もいるようだし、β版の機能だから次も載せといたほうがいいと思う(β3の救済措置のことも)
あと>>645も次のテンプレに入れたほうがいいと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:45:13 ID:B7zpx2RF0
>>831
>>832
謝謝イ尓的熱情
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:47:14 ID:lQyIx2pp0
今回の名前変更はcookieを用いたもの。
fusianasan警告は関係ないよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:03:03 ID:6LKm475I0
>>833
このスレが終わる前に2.84が出ればいいんだけどなぁw
>>645の板一覧も自動取得ついたから文章かえなきゃ

>>835
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:10:48 ID:1kWjk8m70
>>817どうも板によっては、直近の書き込んだ板のデフォルトの名前が
移動したスレで表示されるように運営がしたっぽいのかな?

それも回避の使用があるらしいが・・・。
っていうかそれより専ブラ(janeはおk?)から書き込めなくなるって話か?

おいおい・・・。運営の問題みたいだな>>828
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:18:15 ID:bUSGzSUu0
回避するには名前欄に自分でデフォ名無し入れてレスするだけでいいんよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:30:54 ID:KLWkh6870
>>836
だといいんだけどねw
>「起動時に板一覧を更新する」
これも実は機能するのが2.84β3以降…(β3で修正)
>>645はこんな感じ?

Q.
立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A.
account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。
それでもダメならaccount.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力してください。(2.84β3以降)

Q.
・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?
A.
・板一覧の収得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
・板移転の追尾→成功したら板を更新
・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑ そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)

Q.
書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A.
設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑となっていませんか?
まずはチェックをはずしましょう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:02:42 ID:Qkhd8TpJ0
test
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:09:29 ID:G1ibg2hu0
test2
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:35:14 ID:yynY22Or0
よく使うメニューをツールバーに登録とかできる?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:01:04 ID:A/MK+FqV0

test



844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:05:07 ID:TFJGR/dc0
>>842
うん メインツールバーアイコン
スレッドツールバーアイコン
ともに自分でアイコン作って割り当てることできるヘルプをよもう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:22:03 ID:MT4FUxZa0
テスト
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:30:10 ID:ZqfZHiUv0
962 名前:鷲鴨 ★[] 投稿日:2008/09/15(月) 06:27:06 ID:???0
みんなでツールで巡回しやがって
ボボン値も変更するか

巡回は負荷かかるから締め出し



【労り】鷲鴨★が管理人に敬愛を請求するスレッド【老犬】57
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221391423/962
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:32:25 ID:TFJGR/dc0
>>846
ガイシュツでっせw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:06:44 ID:2WkMQNgy0
名前欄が空の時は名前欄をそのスレの名無し名で書き込みするようにして
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:10:07 ID:sYnWsu910
test
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:10:23 ID:PLcxMLAY0
>>848
??
現状、そうなってるだろ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:12:13 ID:eQGKlO1A0
215 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:04:59.72 0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou48576.zip

Style用のname.datうpした
Styleのフォルダに入れて再起動→設定→基本→書き込み→名前→一行目をデフォルトにチェック


とりあえずこれやっとけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:14:46 ID:zCseuy2j0
なんか名前欄がおかしいんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:14:59 ID:KLWkh6870
>>850
2chの仕様変更で、一部名前欄を空欄で書き込むと直前に書き込んだ板の名無しが反映されるようになったんだって
だから書き込みウインドウの名前欄にデフォルトの名無しを自動的に入力するようにして欲しいってこと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:20:19 ID:2WkMQNgy0
>>851
ども
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:25:19 ID:sYnWsu910
>>851
やってみた
ありがd
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:39:34 ID:NI66sKlC0
>>851
特定板にフシアナトラップあるから気をつけて
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:40:42 ID:NI66sKlC0
おっと上げてしまった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:43:51 ID:Qkhd8TpJ0
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:44:52 ID:lQyIx2pp0
節穴トラップっていうより、デフォルトの名前が節穴のとこがあるってだけの話だわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:11:49 ID:NI66sKlC0
紛らわしい書き方してごめんね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:37:05 ID:CpGbUXgQ0
>>851
頂きました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:41:13 ID:KLWkh6870
結局本物のフシアナは
<network>anonymous@〜だけだよね?
<eromog2>fus i anasanは"i"が大文字だし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:59:55 ID:kMUNp1cr0
test
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:40:55 ID:YjwxgQA10
向こうが大変だと対応するソフト側も色々大変だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:44:55 ID:cMOuqT+l0
作者がスキル無いと利用者も大変だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:54:43 ID:YjwxgQA10
<eromog2>fus i anasanは上記のように板の中のネタで
<network>anonymous@〜は板の仕様そのものであって
name.datのトラップでもなんでもないことは作ってくれた方の名誉にために記しておきたい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:07:52 ID:AhFIKYum0
インストール版とZip版どっちがいいとかあるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:21:30 ID:5IUPoB/b0
>>867
そんなにPCに詳しくなくて特にこだわりがないならインストーラ版にしとくといいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:34:42 ID:LkdZ4b8M0
名前欄がデフォルトの名無しの場合に表示を任意の文字に置き換えることは出来ますでしょうか?
一部の板で横が長くなって2行になってしまうので・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:34:52 ID:5IdXOJSTP
できます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:11:44 ID:bhrugvCP0
ビューアが下に移動しちゃって開いても下までちゃんと見れないんだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:11:51 ID:+yzIecZd0
設定に「新着チェック時に既得レスを描き直す」ってありますが、
自分は、処理が重くなりそうな気がするので、オフしてます。
皆さんは、どうされてますか?
オンにすると、どんなメリットって何ですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:13:56 ID:gabDCBBA0
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:28:14 ID:mmEWUCsE0
質問させて下さい。
ZIP版の2.83を使ってるんですが、ブラウザの指定で、
Firefox Portable 3.0.1を指定して、
Jane内のURLをクリックすると、Firefoxでは、ジャンプ先が表示されません。
IE7を指定したら上手く飛んでくれたのですが・・・。
原因を教えて下さい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:36:43 ID:+yzIecZd0
Janeを使い始めて四日足らずの初心者ですが、
オーバー1000なスレに間違って書きこもうとすると、
「ERROR アクセス規制中です」と出て、
非常に心臓に悪いです。
これって仕様ですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:46:12 ID:R8AXDNmk0
>>872,875 とりあえず >>874 さんのように、バージョンくらい書いたらどうだろうか?、と我思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:49:35 ID:+yzIecZd0
すいません。Ver2.83(インストーラ版)です。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:50:01 ID:p70Aaty70
1000オーバーしたスレに書き込むってことが全くないんだが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:54:16 ID:bhrugvCP0
2.83インストーラ版使ってるのですが
ビューアの移動って出来ますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:54:49 ID:+yzIecZd0
試しに実験してみてください。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:55:10 ID:si4pWr5M0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:56:05 ID:6ofhuIP10
>>878
1000取り合戦
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:57:56 ID:+yzIecZd0
あ、>>880>>878さんへのレスでした。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:59:10 ID:p70Aaty70
>>882
おおなるほどな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:59:31 ID:auFOPY6G0
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:05:02 ID:LkdZ4b8M0
>>873
出来ましたありがとうございます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:05:25 ID:QlIiHWOD0
【専ブラ】 FOX御用達の元々速い軽い「 JaneDoeView 」が更に速く軽くなったゾ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221483620/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:28:42 ID:PIJ+alvS0
>>875
そんなティキンは2ちゃん止めれば?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:35:21 ID:Px6SObsYP
ダウンロードにクッキーの警告でカキコ出来ないのだけど
Janeの設定でなんとかなりますか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:49:08 ID:KyaNUw7s0
>>872
>新着チェック時に既得レスを描き直す
>新着チェックをした時に、スレッドを再描画します。今までの新着レスは既読レス(Res.html)として表示されます。
オンにしてレス番見てみ
スキン使えば新着レスにマークつけたり色変えたりできる
要するに既読レスと新着レスを区別するために書き直すんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:54:00 ID:cBcrg4iB0
書き込めなくなったんだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:54:51 ID:KLWkh6870
2chの新機能一時停止?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191581955/935
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:57:05 ID:R8AXDNmk0
結果みて同意〜ってあったら書き込みに戻って同意おせばおk
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:59:40 ID:puAwCyKK0
てs
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:00:59 ID:puAwCyKK0
ああレス窓開いて書き込めば同意が出るのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:04:40 ID:+yzIecZd0
>>890
既得のスレ番が太字じゃなくなるんですね。
これは便利かもです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:05:23 ID:3av1Shan0
同意するを何度押しても同意するを要求されるんだけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:06:30 ID:039xOCoB0
>>897
現在、そういう症状が出ている人が多数いる模様
ブラウザの設定の問題ではないかもしれぬ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:06:36 ID:cBcrg4iB0
2ちゃんがおかしいのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:06:46 ID:dqXwYp100
>>897
心から同意しないと何回も要求されるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:07:26 ID:3av1Shan0
糞うぜえな、●持っててもJane使えないと意味なす
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:07:52 ID:S9Q1J9lA0
>>895読んでスレ窓を別出しして自分も回避しました
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:09:49 ID:dEAN17Qq0
kiri=tanpoで書けるようになったお
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:09:50 ID:+yzIecZd0
テスト
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:09:54 ID:5IUPoB/b0
>>900
ちょwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:10:41 ID:R8AXDNmk0
運営さん、いきなり設定変えたりしないで!
みんな混乱しちゃうじゃない!
スレチゴメンね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:14:26 ID:5HXtbfqQ0
>>900
心から同意してるのに書き込めない俺は一体どうすれば・・・orz

久しぶりにIEから書き込んでしまった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:17:00 ID:sxT6fU/40
運営は糞だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:17:16 ID:pUJ8e8Z90
てえすと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:21:57 ID:P59m8IP/0
書き込めない〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:22:25 ID:ygpqbW2J0
Lite1.25 ではお手上げかい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:22:27 ID:vxdLT5Xl0
てst
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:24:30 ID:RjZxJhwx0
Doe Viewはどのバージョンは駄目だ、しばらくIE生活オワタ\(^o^)/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:24:49 ID:d6PL906C0
てす
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:26:05 ID:poXpxfKJ0
書き込めないんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:28:55 ID:On62y/D00
ここでテストすんな馬鹿ども
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:31:40 ID:uErFC8YR0
Janeから書き込めなくなってるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:33:01 ID:039xOCoB0
俺のJaneは書き込める
設定を弄ったり、特別なことをした覚えはないんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:36:07 ID:xX2CmjUC0
窓を出せば書けるぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:36:08 ID:1/cW51jB0
liteで書き込むにはどうすればいい?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:38:17 ID:1Y0Ij51s0
【きり】鷲鴨★が管理人に敬老されるスレッド【たんぽ】59
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221487309/51

51 名前:ピロリ ◆Jo9XzX31Iw [] 投稿日:2008/09/15(月) 23:36:18 ID:tLPO11fA0 ?S★(515680)
きりたんぽはさっきも言ったように今日までね

もっとすごいのを考えた
驚くなよー

明日になったら投入だ

xxxxx 危険な予感…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:40:59 ID:U2/TNBEL0
書き込めない・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:43:27 ID:cMOuqT+l0
うんこスレでテスト
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:43:53 ID:dqXwYp100
>>922
俺も書きこめないわ・・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:44:51 ID:oNjb7TzA0
書き込めてるじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:45:07 ID:1/DE1PYA0
板タブにスレッドあぼーん、スレタブにローカルあぼーん
それぞれの「右クリックメニュー」が欲しい

上のメニューは一瞬迷う+面倒くさい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:45:20 ID:si4pWr5M0
てす
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:45:22 ID:p70Aaty70
書き込める人と書き込めない人の差は何かな。
俺は書き込めてる。

Jane Doe Style ver 2.83
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:47:32 ID:si4pWr5M0
思いっきり書き込めるじゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:48:23 ID:1/cW51jB0
遂にliteとお別れする日が・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:48:35 ID:tmgUuiiU0
同じく着込めてる
Jane Doe Style ver 2.84β3
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:07 ID:xvQovNHY0
てす
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:14 ID:bmAhhQrw0
今2.2くらいから2.83までバージョンアップしてみた

んだら書き込み結果で同意を求めてきたな。最新版にすればおkっぽいな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:21 ID:oNjb7TzA0
俺のは2.51。
古いな。アップデートするか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:31 ID:Llloh3k40
運営が本格的に専用ブラウザ締め出しに乗り出したか・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:51 ID:Apfa2NCL0
ts
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:50:44 ID:ttZaR5s/0
レス指定で一度書き込めばあとは普通に書き込めるみたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:52:01 ID:zI2viNQc0
てすと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:53:28 ID:zI2viNQc0
書き込めない人は諦めない心が大事
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:53:32 ID:IulKmwZC0
てs
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:02:07 ID:/U8rL9bE0
test
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:08:07 ID:Ep8NcnaQ0
てす
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:08:15 ID:CHdcPOV+0
クッキーの同意っていちいちしないといけないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:08:58 ID:8xUaBNPZ0
クッキー消して、ドライブを掃除できないじゃないか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:09:02 ID:CHdcPOV+0
あ、普通にかけた。何だったんだろう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:09:14 ID:MPPjCwhW0
同意画面が出て驚いたけど
即、同意するを押せば、そのまま書き込めるよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:11:19 ID:n0EwQDcL0
てす
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:11:42 ID:laGaaxZK0
同意したら書けるな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:11:46 ID:cPiXIuQh0
同意する押せば書けるけど驚いた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:12:44 ID:iBX6BPWi0
昨日も同意したのに今日も同意しろと出た。
面倒になったもんだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:12:48 ID:H1naZH/V0
てst
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:13:28 ID:xR3Pn4Ah0
日付変わったらまた同意求めてきたな…
>>921
ってそういう事だったのかな…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:14:56 ID:awTuapBP0
かけるか気になる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:15:26 ID:m87/30cX0
何か、毎回書き込み時に同意を押さなくちゃいけなくなった。
鯖側の仕様変更?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:17:28 ID:Ot2s3w2D0
mjd?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:18:23 ID:XP6DCSRu0
まぁじかYO!?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:18:55 ID:xR3Pn4Ah0
>>954
ウチは日付変更後に一回同意求められたけど、あとはおk
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:21:08 ID:zwmNdXtm0
てす
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:21:31 ID:MPPjCwhW0
>>957
同じく。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:21:52 ID:bC19dr9T0
tesut
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:21:55 ID:6rq4dCRD0
マジだ…なんだこの糞使用は。
運営遊ぶなよカス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:22:09 ID:epPs47d1P
p2proxy経由だと、何度も同じ「書き込む」の繰り返しになって書き込めない…。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:22:18 ID:F9/aF0yU0
なんて面倒な・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:22:45 ID:bC19dr9T0
おおいけた
viewα版ともお別れか・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:22:53 ID:F9/aF0yU0
自分達で首絞めてどうするんだろうね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:22:58 ID:1/wiB/QE0
テス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:23:36 ID:jhuazbpU0
リンク踏んでもウェブ開けずフリーズするんだけど・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:24:10 ID:tozeRZO80
てす
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:03 ID:WHyx1Vok0
てs
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:30 ID:zU1WCkRK0
書き込めないから変えたけど
最新版重いよ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:30 ID:o16tIV0T0
test
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:43 ID:JnHiQPe+0
レス窓固定にしておくと同意が出なくて面倒だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:27:55 ID:LjQLc30G0
>>900
サンクス

何となく書き込もうとしたら何回やってもだめだったけど
心から同意したら書き込めた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:27:56 ID:iQtpzO2o0
test
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:28:51 ID:LjQLc30G0
運営、運営、くそったれ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:29:11 ID:zc0Ehtro0
このままテストで埋まるの?w
次テンプレに是非>>839


>>970
高速Mergeオンにするとか?
あと高速Mergeオンは最初データベースつくるため遅いらしいよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:29:17 ID:l8y8OB870
jane doe styleなら同意押せば書き込めるけど、 liteの方は色々試しても書き込めない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:29:56 ID:+EdtrECp0
てす
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:32:57 ID:6rq4dCRD0
テストは別スレでやれってテンプレでも入れとけ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:35:38 ID:wVYQZJzA0
何回同意させる気だよ全く
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:37:05 ID:ctu83Ebt0
つっかえねぇ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:40:46 ID:ogiA4xPj0
てす
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:42:45 ID:UYm+8hk40
Viewをちょっとこ使ってみたけど、あちらさん全てにおいて早いし軽いね
ちょっと浮気しそう・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:44:49 ID:uFE9F6tWP
>>962
本スレに行ってみ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:45:34 ID:RWXieIf10
同意ぼたん出た!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:46:45 ID:S1Xx7aR/0
>>975
赤サポ、おちつけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:47:22 ID:LjQLc30G0
>>986
お前よくわかったね、マジでw
何かすげー嬉しいんだけどw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:47:58 ID:/+BYKWnj0
test
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:49:20 ID:S1Xx7aR/0
>>987
何回かそのコール食らってるからなw

990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:52:31 ID:LjQLc30G0
>>989
そうか、お互い途中で監督替わって大変だけどがんばろうや
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:54:19 ID:jaLrMVQa0
Viewって上書きするだけで使える?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:55:56 ID:gAQJLr0T0
styleの作者ってアフィリエイトを一枚噛んでるって本当?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:58:37 ID:S1Xx7aR/0
>>990
んだなや
そっちも最近、また新たな問題が噴出したなw
ま、他人のことを気にしてる余裕はないが、頑張れ〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:00:37 ID:OEKB3pab0
>>991
StyleのiniのTESTをviewにすれば使える
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:01:46 ID:sBNX2ctn0
zikokaiketusimasita
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:03:47 ID:ZK7uCce60
アップデートしたんだけどしたらば等の外部板のログってどう移せばいいんですか?
まさかまた一つ一つ手打ちなわけないと思う
確か以前アップデートした時は普通に移してたはずなので(肝心のやり方が一向に思い出せない
ログフォルダは全部コピーして2chのログは表示されるんだけど外部板のものが表示されないんです



























997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:04:38 ID:ZK7uCce60
すみません
下の空白はミスです
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:06:35 ID:A7EdWICF0
てst
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:06:47 ID:IJDngavY0
同意求められてうぜーから最新版にアップしたらショートカットキー変わっててうぜえwwww
って書き込もうとしたらBE設定が何たらとか出てきてかきこめねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局今さっき使ってたバージョンまで戻した、うぜえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:07:54 ID:qh/Qjacj0
(*‘ω‘ *)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。