2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
807名無しさん@お腹いっぱい。
【 バージョン 】 1.17
【 IE & Flash 】 IE:7.0.6001.18000 Flash:9,0,124,0
【 Windows 】 Windows Whistlar later (Service Pack 1) Build: 6001

書き込みログを保存しない、のチェックは外していますが
ログを残しません。ほかにもそれに関して設定するチェック項目がありますか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:56:11 ID:cAiBA4A/0
書き込みログを開こうとすると
live2ch\kakikomi.ixtが見つかりません。新しく作成しますか。
と聞き、はい、としてもインストールフォルダには作成されておらず
書き込みテスト後にログを開こうとしてもまた同じことの繰り返しになります。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:14:36 ID:P+ryyBch0
ここはゲロたんの生存確認用スレです。
今更要望とかもうね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:35:46 ID:3pZXcuIZ0
女が作ったソフトだからしゃーない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:08:28 ID:AD/BuOm80
>>807-808
場所が違うからだろ>>3の5
検索してみるとかできることいっぱいあるんじゃね?
あと>>4の1個目も読んで
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:25:12 ID:cAiBA4A/0
そのアドレスに書き込みログなどはありました。
同じフォルダ内にlive2ch本体は無い。
関連付けができてないということですか。
ログがあるほうへ本体を移動すればちゃんと使えますか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:27:05 ID:AD/BuOm80
kakikomi.txtが見つかったならそれでいいじゃん。
>>4に書いてあるように「書き込みログを開く」機能が対応してなかっただけって事でしょ?
頻繁に使うならショートカット作れば済む事だし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:34:47 ID:P+ryyBch0
動作環境
OS :Windows95/98/98se/NT/2000/Me/XP
IE :5.0x以上(5.5以上推奨)
CPU :速いと素敵
メモリ :たくさんあると嬉しい
HDD :いっぱい空いていると幸せ
人間 :不具合があっても、いきなり落ちても優しい心を忘れない人

Vistaは作動保証外。不都合起きても自己責任。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:41:17 ID:cAiBA4A/0
まぁ、そうですね。このまま使わせてもらいます。