FireFox3のブックマークツールバーから毎日新聞を削除する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
FireFox3を使ってるみなさーん。
なんと皆さんの使ってるFireFoxのブックマークツールバーの「最新ニュース」には
なんと毎日新聞の記事が使われてますよー。
日本人を下劣なでっち上げ記事で侮辱する記事を海外に広めた毎日新聞。
不買運動の一環として、ブックマークツールバーの「最新ニュース」のアイコンを
右クリックして削除しましょう。
こういう不買運動は細かい積み重ねが大事ですね〜。
みなさんご協力お願いしますね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:54:48 ID:OrioGXBW0
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|    ぽーにょぽーにょぽにょ♪
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:56:09 ID:vgt5XMhu0
firefox使ってる奴っていくつ糞スレ立てれば気が済むんだよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:18:48 ID:Nfv38e+p0
>>3
毎日工作員 乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:26:00 ID:Y2szlLx50
じゃあ消す
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:26:58 ID:Nfv38e+p0
>>5
ご協力感謝します。
7RFqMdblCeoempArj:2008/07/29(火) 18:29:41 ID:Px+LFVl50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:45:35 ID:sNHFmX9m0
俺も消したよ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:46:51 ID:Nfv38e+p0
>>8
ありがと〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:52:09 ID:HyM2wvfj0
これって、毎日新聞からFirefoxへ何がしかの金が払われてるってことじゃないの?
だとしたら、いっぱいクリックしてあげたほうが良いような。。。?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:52:46 ID:Nfv38e+p0
878 名無しさん@九周年 [] Date:2008/07/29(火) 18:10:21 ID:vXu/jvol0 Be:
毎日新聞の奴等はここを見ているんだろ!
今日たむけんの謝罪会見を見たか?あれが謝罪だ。

@社長であるたむけん本人が記者会見で頭を下げ
A食中毒を起こした店の閉店はもちろん、
B全く関係のない他の店舗も無期限営業停止
Cさらに関係の無いたむけん自身の芸能活動すら自粛

食中毒は重大だけどこれだけのことをしたら
失敗に対する攻撃はほとんどの一般人はしない
当然ネットアジテーションによる暴動も起きない
食中毒を起こしたのは勿論一部の従業員だが言い訳を一切せずに
社長本人か全責任を負っている

紙面2pで経緯報告といっても肝心な所は全て隠蔽し
昇給しているくせに僅か1月分の10%減棒で謝罪が終わったと居直る
オマエラとは雲泥の差だぞ!!

芸人としては3流だけど、経営者としては
たむけん>越えられない壁>朝比奈をはじめとする毎日の経営陣
ということが証明された
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:54:21 ID:Nfv38e+p0
>>10
そんな穢れた金を受け取ってること自体が汚らわしい。
Firefoxは応援したいが、毎日新聞とは手を切ってくれ、Mozilla!
どういう経緯で、毎日新聞をデフォルトでリンクをつけたのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:55:45 ID:mxmeFmMV0
>>12
前はアカヒのフィードだったからそれで叩かれて変更したんじゃね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:58:00 ID:Nfv38e+p0
>>13
アカヒから毎日ですか・・・大してかわらないような。
産経はMSと組んでるから駄目だとして、日経、読売では駄目だったのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:27:34 ID:DB8p+a3z0
朝日のときは広告入ってたからな
広告のない毎日にしたんだろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:37:31 ID:WLxudkqr0
俺も消したよ。
しかし無知ってのは恐いな。教えてくれてありがとね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:39:49 ID:dpfDFV7R0
Japan Times も変態記事を配信していたことが発覚!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/07/29_01/index.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:41:24 ID:JXOmnZ5x0
ネトウヨがんばれー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:45:47 ID:sNHFmX9m0
ID:JXOmnZ5x0
ID:vgt5XMhu0

毎日工作員NG推進
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:52:02 ID:CtWeJ+zhO
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:01:55 ID:sNHFmX9m0
ID:JXOmnZ5x0
ID:vgt5XMhu0
ID:CtWeJ+zhO

毎日工作員NG推進
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:02:27 ID:RdNLPGdr0
>>1最新版のfirefoxにはニュース用のツールバーはないとおもうけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:10:10 ID:1WFgwWP00
取り合えずロイター「最新ニュース」てのにしてるけど何か他に良いのある?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:12:37 ID:DDrwpaRX0
ほとんどが、

「マスコミvsネット」、「マスコミ批判」を煽るのが目的の

ネット世論扇動員だがな(笑)

スレ乱立させてるのもこの人達

総務省がネットとマスコミを情報発信力で一様に規制する法案を用意してる昨今、
単なるゴシップ記事の言葉狩りをすると結局は自分の首を絞めることになるという罠。

表現の自由規制、ネット規制、報道規制と規制される側が相互にいがみ合い
ボコリ合うと規制がしやすくなるという、いわゆる内ゲバ、分断統治と言ったところか。
それとも、世論の批判を浴びた税金利権組織が批判されるような報道への抑止力のためか
一次情報源潰しのためか?
メディア規制法案で「凍結」という形をとってまで将来の報道規制をしようとした自民党、
その広報戦略を担う電通が背後にいるのか?


よく分からんが最近の2chは、そういった人達が集団で常駐して、組織的に世論扇動活動しているよん♪
 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:20:27 ID:sNHFmX9m0
毎日工作員追加

ID:DDrwpaRX0


以下まとめ

ID:JXOmnZ5x0
ID:vgt5XMhu0
ID:CtWeJ+zhO
ID:DDrwpaRX0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:25:54 ID:XUMf0i7F0
毎日jp の広告に限定した、Adblock+ のブロック要素集です。
(できるだけ狭い範囲になるように努力したつもりです)

# 公募広告自社扱い(現在自社広告になっている場所)
http://mainichi.jp/js/rotatetop.js?
http://mainichi.jp/js/an.js?
# 公募広告Yahoo!アド・ネットワーク扱い(現在自社広告になっている場所)
http://yeas.yahoo.co.jp/n?f=784201
# 公募広告まんたんウェブ掲載
http://ad.mainichi.jp/html.ng/size=square&
http://ad.mainichi.jp/html.ng/size=skyscraper&
# ad.mainichi のフレーム
http://ad.mainichi.jp/daijoubu_right_column3.html
# All about の広告
http://dlv01.allabout.co.jp/Live/alliance/mainichi/
2726:2008/07/29(火) 20:47:43 ID:XUMf0i7F0
# ad.mainichi のフレーム 追加
http://ad.mainichi.jp/job_ad2.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:15:35 ID:Nfv38e+p0
>>26
乙!そういえばそういうアドオンがあったな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:54:26 ID:DEhUHJ0X0
>>26
使い方教えて
3026:2008/07/29(火) 22:45:43 ID:XUMf0i7F0
Adblock Plus ● ページ内の広告を表示しない
//itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080205/293059/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:18:33 ID:sNHFmX9m0
>>26

ちなみにこいつはニコニコの時報にも対応
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:40:08 ID:OKsr78/j0
一生懸命コピペして回ってる割には反応薄いね。
せっかく反毎日の中心人物になってちやほやされようとがんばったのに。
かわいそう。

ま、相手にされないからといって誰かみたいに通り魔にならないようにねw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:19:25 ID:reisPTmN0
英語版使ってたからわからなかった
ふぉくすけのシェアって結構でかいんじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:41:37 ID:WHkmrmyd0
ブックマークツールバー見たら、「最新ニュース」という言葉
そのものがないのだが…なぜだろう?
バージョンはちゃんと3なんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:55:20 ID:ffS/Df5X0
>>34
最新版のVersion3.1には無いんじゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:02:13 ID:ffS/Df5X0
>>32
毎日工作員乙!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:05:40 ID:gV4DlcEB0
なんだネットウヨががんばったがこんなもんかw
もう敗北宣言の一言レス「工作員乙」しか言わなくなってるじゃんwww
そりゃ思惑ミエミエでキモいから、スレ伸びんわなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:12:04 ID:ffS/Df5X0
>>37
工作員ますます乙!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:46:24 ID:NiqidCHm0
グーグルリーダー使えよ。
毎日?何それおいしいの?起動遅くなるだけだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:06:58 ID:ffS/Df5X0
age
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:39:12 ID:kt9wAl340
どっちを向いても売国奴
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:44:16 ID:1tSG7oB/0
最新ニュースごと消したった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:55:04 ID:hiGGupgC0
>>26
早く教えてやれよハゲ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:11:12 ID:kQ+PJt950
とりあえず最新ニュースごと消しといた
単発の煽りが多いのはまあ社員かねぇ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:11:37 ID:YRS4d0VL0
前は毎日じゃなくて朝日だった気もしたがどっちにしろ見ないので消してる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:18:56 ID:0hII7wGN0
>>1
Wikiくらい貼っておけ。

毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/161.html?PHPSESSID=e1a94444c195a4a680e9836220aef6e2&flag_mobilex=1

あと、Google 検索の関連語はまだ浸透してないようだな。
Yahoo! は一頃の勢いがなくなって無難な関連用語になっているが、ありゃ圧力かなにかか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:20:43 ID:5OCCY6R+0
>>45
今確認したが毎日だった
4846:2008/07/30(水) 13:25:00 ID:0hII7wGN0
すまそ、こっちの勘違い。「毎日新聞 低俗」でヤフればまだまだ残ってるな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:30:10 ID:ffS/Df5X0
>>46
なんだ、すでにFireFoxの件はかかれてるのね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:30:55 ID:k7404BNJ0
fox2だけどあれ全部毎日なの?
クリックしたのは全部毎日だったけど
だから消したし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:39:36 ID:SK51Shzp0
最初に入ってるブックマークなんて普通消すだろ。
ただでさえライブブックマークの読み込みが糞重たいのに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:45:28 ID:1tSG7oB/0
よく、毎日新聞批判のことネットウヨクの仕業みたいに言ってる人がいるけど
きっこの日記系統のカナダDE日本語とかの左翼ブログでもブンブン煽ってる
というのはどうやって説明するんだ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:04:08 ID:CllodyDL0
そもそもFirefoxなら知ってるけどFireFoxってブラウザなんて聞いたこと無いんだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:15:56 ID:QM9f3b7t0
インスコしてすぐ表示消したから関係無いな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:34:14 ID:FYqPHnwS0
一回も使った事無い機能だからどうでもいいけど
どうせ使わないならって事で消した
5634:2008/07/30(水) 17:01:53 ID:WHkmrmyd0
>>35
Verは3.0だった。けど自分で無意識に消してしまったのかも?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:53:37 ID:+y8pGhNY0
皆が変えるよりも
http://ja.fxfeeds.mozilla.com/ja/firefox/headlines.xml
こっちの変更促した方が良いだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:40:29 ID:t+4zR5R70
毎日ってGoogleNewsのランクに金出して表示順位いじってない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:29:54 ID:WX4+g04M0
>>35
実は今日、Firefoxの最新版・Version 3.0.1を入れたばかりなのですが
「最新ニュース」きっちり入ってやがりました
勿論「うっかりと」消してしまいました(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:55:58 ID:SFPaE9hM0
IEのお気に入りをFirefoxに取り込んだ場合は
表示されなかったりするのでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:59:21 ID:ghl/ta+z0
ブックマークツールバーってのを見たら、中身が空なんだが…
存在意義がわからん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:10:58 ID:WX4+g04M0
>>60
私もお気に入りを取り込みましたが勝手に入っていました
流石は「押し紙率日本一」の会社です
ネット上でもやる事が他社とは一味違うようですw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:18:37 ID:1tSG7oB/0
>>61
そこに定期巡回するサイトを放り込んでワンクリックで飛ぶように使うんですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:24:22 ID:/7VC8W0r0
firefoxを使うのを止めればいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:17:03 ID:fWdsz2we0
削除しときやしたー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:40:18 ID:hju7+Ten0
今日は良いもの用意しました
不買運動?
ならインターネットでもやりましょうよ
と言う訳でFirefoxの拡張

Remove it Permanently
http://addons.mozilla.org/firefox/521/

広告でも画像でも何でも消せるごきんせいツール

広告ブロック機能なんて要りません
今日からネットでも不買運動
毎日新聞に加担する企業のネット広告をバンバン消しましょう!!
Yahoo!の北京五輪の広告ももちろんね

右クリック一つで永遠にさようなら
でも味方企業の広告は消しちゃダメよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:42:43 ID:hju7+Ten0
Firefoxに毎日のブクマはいってるのは
日本版だけじゃないの?

私はいつも英語版使ってるから関係ナシ

疑うは Mozilla Japan
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:09:35 ID:kEDJMQrSO
ここまでくると気持ち悪い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:24:13 ID:50wuLivJ0
>>68
もっと気持ち悪いことしたのが毎日だもの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:26:28 ID:8DpfJkg2P
【携帯/メディア】NTTドコモ、8月よりiチャネルの情報提供元を毎日新聞から日本テレビへ変更[08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216886836/

★ スポンサー抗議により毎日サイトのお中元特集スポンサー全滅★
毎日jp
http://mainichi.jp/sp/ocyugen/

読売オンライン
http://www.yomiuri.co.jp/adv/ochugen/index.htm
アサヒ.com
http://www.asahi.com/ad/clients/summergift2008/
47CLUB
http://www.47club.jp/webshop/html/top/special/ocyugen/index.jsp
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:18:22 ID:0ZLXUQmL0
>>66
なんだただの広告ブロックか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:41:10 ID:B0on6tBn0
・・・・・・・・・・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:57:51 ID:0898ix5m0
ネットイナゴうぜえ
ニュー速+に引きこもってろよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:58:13 ID:EYAhP9q30
毎日にしてみれば削除されても痛くも痒くもないだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:00:49 ID:EYAhP9q30
日本人叩ける奴はみな叩く
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:03:36 ID:EYAhP9q30
到底、君たちが大会社を口撃したって勝ち目は無いってことに気づきなさい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:06:39 ID:EYAhP9q30
産婦人科が足りないのは君たちのせい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:50:01 ID:ncKkhBVl0
言われなくても速攻で消してるわな
つか、ポータルサイトのニュースは何故か朝日や毎日が多いよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:25:32 ID:p8heWoOu0
まいどまいどむかつく会社だな。

【コラム】ネット掲示板での事件予告、匿名という安全地帯にいる甘えが背景に 批判や中傷という行為をするなら実名を…毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217475739/l50
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:32:08 ID:50wuLivJ0
>>79
ネットニュースでの変態報道、大企業という安全地帯にいる甘えが背景に 虚言や捏造という行為をするなら倒産を…2ちゃんねる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:20:09 ID:iYKoEsnW0
>>79
waiwaiですね、解ります
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:02:26 ID:nJw4f7+u0
>>71
違う
広告だけじゃなくコンテンツ自体消せる

http://opentechpress.jp/developer/07/05/30/0128216.shtml
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:56:05 ID:kaZLwhDMO
最近gooは産経が優先されるようになってきた。
朝日は叩かれてないせいか、しぶといな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:09:22 ID:SDtub5cW0
Adblock++とかで毎日新聞に協力してる企業の広告フィルターとか
誰か作ってないの
勇者頼む
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:18:38 ID:ZiKiy9Gh0
>>84
Adblock Plus のフィルターでよければ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/796.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:01:12 ID:SDtub5cW0
thx!!
こんなの前あったっけ?!

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:09:08 ID:ZiKiy9Gh0
>>85
このスレの >>26 あたりからパクって作った。
自分の Firefox にも入れた。
毎日jp の広告チェックが出来なくなった orz

「恋愛・結婚」「住宅」ページにある広告は消せていません。
念のためことわっておきます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:34:09 ID:uXb9kzWB0
>>1
消した
教えてくれてありがとう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:40:14 ID:WId0/AdP0
>>1
俺も消したよ
サンクスw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:36:14 ID:PTo8pY7j0
>>1
Firefox使ってないけど
インストールして消した
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:50:03 ID:xPxUfr2a0
>>90
わざわざインストールして消した乗かよ!
ごくろうさん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:39:29 ID:PxctZpx70
>>90
あなたのような人がいてくれないと中々検証できなくて…ありがとうございます。
配布のバージョンが上がったら、また確認をお願いしますね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:25:39 ID:MS51RLp70
AdblockPlusでも++でも構わないけど
今後の事考えて
毎日新聞に加担する企業のネット広告を
ねこぞきカットするフィルターとか設定作って、
それを共有しあうスレとかあったほうがいいかもな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:37:41 ID:PxctZpx70
>>93
所詮は、url の分析に頼っているから、広告元企業で一括とか
そういう方向性のフィルターは困難なんだよ。

まぁ、設定案があるなら、ここに出してみれ。
推敲ぐらいなら手伝うから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:22:02 ID:HMAQmq6R0
★検索サイトのスポンサーリンクのクリック

まず、以下をご覧下さい。
AdWords へようこそ - Google
ttp://adwords.google.co.jp/select/Login

> Google であなたの商品をアピールしませんか
> 予算の大小を気にせずに、お客様の広告を Google や Google の広告ネットワーク上に表示できます。
> お客様の広告を人々が 【【【クリックした際に課金】】】 されます。

例えば Google で "就職" を検索します。すると "スポンサーリンク" という
少し目立つ表示で "リクナビ2010オープン" というリンクが表示されます。
あなたがこれをクリックすると、毎日コミュニケーションズは Google に広告費を支払う義務が生じます。

みんなでクリックするとどうなるか?
この 『課金』 が広告費を圧迫し、かといって広告を引っ込めれば
ネット上でのイニシアチブが取れなくなります。
毎日.jpのバナーなんてどうでもいいのです。
検索サイトから締め出すほうが有効なのです。

この行動には別に何らやましいことはありません。
むこうが「見てください!」と言って出している広告なのですから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:12:53 ID:5LJIM7Sf0
あげ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:52:23 ID:Y2i+3Nj8O
他の主要4紙の社説を見たがそれらには取り上げてはいなかった。
毎日新聞の「良心」を感じる社説であると感じた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:47:55 ID:EivYTSnj0
消したYO! 毎回起動が遅いのもこいつのせいか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:55:03 ID:tyzykho40
>>1
3年前から火狐使ってたがこんな機能あるの知らんかた
ありがとwとりあえず削除しといた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:15:18 ID:mlAYOpPJ0
ウザいからツールバーのとこからは退避させといたけど
見てみると最新になってるってことは裏で読みに行ってたんだな
で、ただ履歴から削除するだけでいいのかな?