□□■ SonicStage CP | 39th Stage ■□□
■SonicStage 3.x以降の主な新機能・変更点 1. MP3 (320kbps〜96kbps) 、WMA (192kbps〜48kbps) 、AAC (320kbps〜80kbps)、HE-AAC(96kbps〜40kbps) でのCDリッピング・インポートに対応。MP3 CDの作成も可能。AACは3gp/m4a/mp4なのでiTunesのはインポート可・SD-Jukeboxのはダメ。 2. ATRAC Advanced Lossless (AAL) に対応。ATRAC3/ATRAC3plusとロスレス差分の二重構造フォーマットで、「サイズを優先したい携帯機器には非可逆部分のみを転送」という使い分けが出来る。 3. ATRAC3plusのビットレート設定に352kbps/320kbps/192kbps/160kbps/128kbps/96kbpsが追加。エンコード設定に「音質優先」が加わる。 4. CDリッピング時の設定からATRAC3の105kbps/66kbpsが削除。HDD上ファイルの変換・転送時変換・既存ファイルの再生は引き続き対応。 5. ATRAC系フォーマットのOpenMG強制暗号化がなくなり、汎用WAVとの相互変換も可能に。既存の暗号化済ファイルについても非暗号化やWAV変換が可能 (音楽ストアで購入したもの等を除く) 。 6. メモリースティック PRO / PRO Duoへ転送可能なフォーマットにATRAC3系が追加。 7. Hi-MDで録音したデータはアナログだろーがデジタルだろーが取り込み放題・WAV変換やり放題に。ただし旧フォーマットのMD取り込み機能は構造上、新機種MZ-RH1のみ対応。 8. ウォークマンAシリーズのアーティストリンク・インテリジェント機能に完全対応。これで悪名高きCONNECT Playerは自然消滅。 9. 配信サイトが従来のMoraに加え、Yahoo!ミュージックも登場。ミュージックコミュニティ (PLAYLOG) 機能追加。 10. 起動方法の変更により起動速度・動作速度が大幅改善。このほかGracenote MusicID対応や、マイ ライブラリへの各種てこ入れがなされ使いやすくなった。 11. Windows Vistaに正式対応。98SE/Meは動作保証対象外に(動作はする)。 *個々の対応デバイスで転送には制限があるので注意
■ATRAC系フォーマットのビットレートについて
Q. ATRAC3 132kbpsとATRAC3plus 128kbpsってどっちが高音質?
A. 個人差はあるが、より新しい技術であるATRAC3plus 128kbpsのほうが"わずかに"高音質と感じる人が多い。
Q. んじゃ、とりあえずATRAC3plus 128kbpsを選べばOK?
A. ATRAC3plus非対応の旧機器への転送では、強制的にATRAC3への再エンコードがかかってしまう。変換は原理的に音質劣化が起こるので、旧機器ユーザーは問答無用でATRAC3。
Q. AAL (ATRAC Advaned Lossless) での、非可逆圧縮部分のビットレートってどれを選べばいいの?
A. 一般に、低ビットレートを選ぶとロスレス部分を含めた全体の圧縮率が向上する模様。あとは転送先機器の容量や対応フォーマットとにらめっこしてご自由に。
■FAQ級トラブル
Q. SS4.0が波形解析 (MusicID) のときに固まって動かない。どうすれば?
A. ffdshow等の統合コーデックを導入しているのなら、件の音声コーデックの設定画面でSSCPが対応するコーデックすべてを無効にしてみてください。
ffdshowの場合、Info & debug (情報とデバッグ) 画面のDon't use ffdshow in: にomgjbox.exeを加えてみるのもよし。
Q. メモリースティックが認識されない。
A. メモリースティックを挿入しているリーダライタまたはスロットがMagicGateに対応しているか確認してください。
単体リーダライタはソニー純正品 (MSAC-US40等) ぐらいしか対応していません。
VAIOに搭載のスロットは
http://www.sonyericsson.co.jp/sony/index.htmlで確認してください 。なお、PSPもUSB接続で使えます。
Q. ライブラリ画面上で、コンピ盤がアーティスト単位でバラバラに扱われる。
A.
http://www.sonymatome.com/sonicstage/index.php?FAQ%2F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB#content_1_17
@音楽CDの作成 長所 ・WAVEという形式で音楽を録音します。 市販のCDに採用されている形式で録音するので、ほぼすべてのCDプレイヤーで聞けます。 ・CDの音源を圧縮せずにそのまま録音するので、音質はよいです。 短所 ・一曲の容量が多いので、一枚のCDにあまり収録できません AATRAC CDの作成 長所 ・ATRACという形式で音源を圧縮して録音します。ATRAC128kbbsで圧縮した場合、@で録音した場合に比べて約1/10の容量で 録音できます。そのため一枚のCDに多くの曲を妬くことができます 短所 ・圧縮するので、理論上@の場合と比べて音質は落ちます。 (ビットレートを256kbps程度にすると、ほぼWAVE形式と区別がつかないという意見もあります) ・ATRAC形式の再生に対応していない再生機器では聞くことができません。現在のところATRACに対応している再生機器は、 SONYと少数の一部メーカーぐらいで、対応機器が少ないのが現状です。 BMP3 CDの作成 長所 ・MP3という形式で音源を圧縮して録音します。Aと同じく、一枚のCDに多くの曲を焼く事ができます。 ・MP3形式に対応している再生機器は多く、汎用性は高いです。現在販売しているコンポ・ポータブルCDプレイヤー・ カーステレオ等では、たいていMP3形式に対応しています。 短所 ・「低ビットレートで録音すると、他の圧縮形式と比較して音質があまりよくない」という意見が多いです(あくまでも個人差はあります) なお、一度圧縮してしまった音源を@の方法で焼いても、音質は元には戻りません。 例えば、ATRAC3 128kbpsで録音した音楽を、@の方法でWAVE形式に変換して焼いても、音質は「ATRAC3 128kbps」の時と同じです。 見かけ上一曲あたりの容量が増えますが、音質は変わりません。 参考になればどうぞ。
SonicStage、これまでのアップデートリリース間隔 2001年〜2003年 1.0〜1.5(VAIO専用ソフトのひとつ。現在のSonicStageよりもOpenMG Jukeboxの亜種という感が強い) 2004年 2.0(現在のSonicStageの原型。1.5から大幅に機能削減。にも関わらず動作は1.5よりも重い。一から作りなした?) →2.1(NW-HD1付属)→2.3(11月よりMORAでフリー配布開始) 2005年 3.0(3月)→3.1(4月)→3.2(7月)→3.3(11月) 2006年 3.4(2月)→4.0(5月)→4.1(10月)→4.2(11月) 2007年 4.3(2月) 2008年 4.4(1月)
テンプレはりはり以上(´・ω・) ス ,===,====、 _.||___|_____||_ .. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧ .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) . ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) ..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです ....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね /(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
ソニーのオーディオ事業人事
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200803/08-042/index.html >オーディオ事業本部長
>吉岡 浩(業務執行役員 SVP) → 井原勝美(代表執行役 副社長)
コネクト事業(CONNECT Player)の悪夢直後、本部長に就任して事業建て直しに尽力された吉岡 浩氏は08年3月で退任。
以後はテレビ事業本部長としてテレビ事業の方でその手腕を振るうそうです。
代わりにオーディオ事業本部長に就任するのは、現ソニー副社長の井原勝美氏。
井原体制になって以後初のウォークマン新製品は例年のウォークマン発売時期からして9月頃と想定されます。
過去のオーディオ事業本部長
山本善則(2004/4/1〜)
吉岡 浩(2005/11/1〜)
井原勝美(2008/4/1〜)
CONNECT Playerの悪夢を引き起こしたコネクトカンパニーについて
2004/11 社内カンパニーとしてオーディオ事業部とは異なる、本社直轄の組織として設立
(コ・プレジデント=辻野晃一郎、フィリップ・ワイザー)
2006/1 社内カンパニーのコネクトカンパニーからオーディオ事業部内のコネクト事業部門に改組
(辻野晃一郎氏、フィリップ・ワイザー氏は退任、コネクト事業部門長にはオーディオ事業本部長の吉岡 浩氏が兼任)
2007/4 オーディオ事業内の組織編制でコネクト事業部門解体。
乙
>>9 七月になってオーディオ事業本部はビデオ事業本部と統合されて、
オーディオ・ビデオ事業本部になっている。本部長は根本章二。
組織改編まで一旦副社長が預かったという形だったのかな。
そういや来年でウォークマンは三十周年。それに向けて気合い入れた製品出してほしいものだ。
誤爆だけど誤爆っぽくないから誤爆ではないと言っておこう。
くまーる
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 13:53:31 ID:5pGzH5rB0
内容: 質問です。 sonicstageでCDを録音し、マイライブラリでそのCDを再生すると、 曲の終了後、一秒位、再びその曲の最後の部分が再生されてしまいます。 sonicstageをアンインストールし、インストールしなおして、 再びそのCDを録音してみても、同じ症状になります。 正常に録音できるCDもあります。 また、windows media playerで録音すると正常に再生されます。 このような症状の改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら、 対処の方法を教えて下さい。お願いします。 ちなみに、PCはvaioでxpです。
foobarでつけたタグを読んでくれない(AAC) まとめにはiTunesはだめって有るけど、iTunesのは読んでくれるし これはUTF-8がだめってこと?
Nero AAC Encoder (neroAacTag.exe) で付けたタグもだめですな。 iTunes に一旦インポートしてもだめ。ただし iTunes でフォルダの位置を 標準以外にしてある場合のみok。謎だ。
過去ログ嫁
いやだ
AACは3GPのタグしか読めません。 iTunesはMP4のタグ読んでるのじゃなく、フォルダ構造から取得してるというのがここでの結論
以前ver.1.5を使っていました しかしver.4.3にしてみると改善された点と改悪された点の二つがありました そこで以下の機能を搭載したver.を教えてください こればっかりは過去ログにもまとめにもないみたいなので みなさんのアドバイスをお願いします ・ファイルを転送したときウォークマンにファイルが全表示されない ・「フォルダを指定して取り込む」実行したときアーティストごとに 振り分けられない お願いします
>>21 つまり、AACインポートしたらその都度手動でタグ打ち直しorCD情報取得し直しってわけだな
面倒くさい…
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 15:13:59 ID:Fs0vdR710
マイライブラリから、HD上にmp3ファイルを出力することは出来ますか? CDには焼けるけど…。
前スレにもあったけど特定のMP3ファイルの曲情報を編集してもタグに反映されないのがウザイな
firefoxを2から3に上げたら、ブラウザからjpgファイルをドラッグ&ドロップしても ジャケット登録ができなくなった、、、 IEならできる。便利だったのに、、、
>>26 ちなみにFx3→iTunesもできなくなってもた (´・ω・`)
Fx3使ってないから知らんけど思いつく対処法はIEtab辺りだな
元ファイルのファイル構成というかフォルダ構成がぐちゃぐちゃになった。 勝手に分割されてたりその中にほかのアルバムの曲が入ってたり。 ふざけんな!
>>29 リストアするときフォルダ指定するとぐちゃぐちゃになるよ
タグが反映されない問題はタグエディタ使えば幸せになれるしCDDBから情報取得したければQMP使ったほうがいい
>>30 リストアでフォルダ指定したorz
色々教えてくれてありがと。
音楽を取り込む(mora)の項目消したいんだけど無理だよね、、 なるだけ軽くしたいんだけどな
軽い重いよりも誤選択がうぜえ
moraの項目は別にしたほうがいいと俺も思う。
曲データはLAN上のHDDに保存してるんですが、 バックアップツールを使ったら、この曲データもバックアップされますか? メインPCからノートにSonicStageを移行させたいんだけど、 曲データもってっちゃうなら使えないかな…。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 17:57:54 ID:ZkYR3Q+i0
SonicStageバックアップツールを使えば移せるよ バックアップでできたファイルのデータ量がおかしい時があるからチェックしてね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 19:54:33 ID:0Fv9sdC60
パソコン内に保存してあるMP3を、SonicStageへAtracとして保存したいのですが、 どのような作業をすればいいでしょうか? メニューの、音楽を取り込むのフォルダを指定して保存にすると、MP3で保存されてしまいます。
まずは、何故ATRACにする必要があるのか聞こうか。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 20:01:49 ID:0Fv9sdC60
>>39 Atracと心中する覚悟ができてるからです。
というか、Atracで統一して管理しておいた方がバックアップとかが楽なんで…
ツール⇒フォーマット変換だお
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 20:13:45 ID:0Fv9sdC60
>>41 ありがとうございます。
早速やってみたのですが、
OpenMG Audio (ATRAC3plus) の 256 kbps に最適化
以下のファイルは OpenMG Audio (ATRAC3plus) に最適化されました。
と出てくるのですが、変換したファイルが見あたりません…
これは、どこに行ってしまったのでしょうか?
もとのファイルは、MP3のままです…
曲にカーソル合わせて右クリでプロパティ出して ファイル情報で変換前と後の場所見れるお
>>40 >Atracで統一して管理しておいた方がバックアップとかが楽なんで…
意味不明
ATRACだろうがMP3だろうがバックアップの仕方は同じだろ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 20:26:56 ID:0Fv9sdC60
>>43 ありがとうございます。
変換後にそこのファイルをもう一度取り込めばいいのでしょうか?
変換は、一曲ずつしかできないのですね…
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 20:29:40 ID:0Fv9sdC60
>>44 昔ばらばらになってかなり大変だったからもういっそのこと統一しようと思った…w
>>45 全ての曲一覧表示にして全選択してメニューまたは右クリから変換
左下のチェックマーククリで全選択後変換すりゃあ1度でおk
MP3をわざわざATRACに再変換して登録しなおすなんてデメリットしかないのに、 釣りなのか、本気のアホなのか判断付きかねるわ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 20:45:51 ID:0Fv9sdC60
>>47-48 無事できました!ありがとうございます。
>>49 全部CDとして持ってるんでパソコンの保存はAtracで統一しとけばいいと思ってるんで
>>50 だったらCDから取り込み直せばいんじゃねーの。
MP3からATRACに変換しても音質劣化するだけだし。
別にいいじゃん。 押しつけやよせよ。
圧縮音源をさらに圧縮したところで劣化の度合いなんてたかが知れてるだろ
PCにはmp3-320kで転送時に128kにするなぁ Optimized Filesが増える増える
wavで保存する奴少ないのな。1TBが13kで買える時代なんだから容量けちけちすることもないだろうに。
WAVで保存するくらいならAALにするわ
最初の圧縮で既に削れてるだろ 100の音質が80になるのは大きな劣化だが 80が75とかになったところで聞き分けられる程の差とは思えんね
一回の変換で100が80になるとしたら二度目の変換では理論上64になるんだが
>>60 そのレスはさすがに圧縮の仕組みがわかってないと言わざるを得ない
「圧縮」って言葉に惑わされるなよ
>>59 多重圧縮は経験上結構劣化大きいと思うんだが。
MP3からATRAC・・・・・・ ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / / \ | | (●) (●) | | / ̄⌒ ̄ヽ | | | .l~ ̄~ヽ | | それはない r、 | r、ヽ  ̄~ ̄ ノ | ヽヾ 三 |:l1  ̄ ̄ ̄ | \>ヽ/ |` } | ヘ lノ ソ | /´ /. | \. ィ | | | | |
とりあえず
>>61 はその辺詳しいらしいから説明してもらいましょ
どうぞ。↓
MP3の256kbpsからATRACの256kbpsに再変換しても、おそらくブラインドで 聞き分けられる奴はいないと思う
解答になってないがな
気分的な問題だなw 削られた部分は戻って来ないからな。 若い女とババアどちらがいいか
lame使っていないmp3は糞
lameって熱心ファンが多いよね
ファンつうか基地外だな
mp3のクオリティ比較できるフリーソフトないかね?
foobar2000でABXテスト
>>60 圧縮音源とは言うけど実際のところは内容を間引きした音源なわけ
間引きする理由は器が小さいからで、水に例えて言えば
100の量の水を80の容量の器に移すと20減るけど
80の器から別の80の容器に移し替えてもそう中身は失われないわけさ
>>62 そのへんは再圧縮のアルゴリズム次第ではなかろうか
理論上はソースが圧縮音源であればロスレスで圧縮し直す事も可能な筈だが
使えるケースが限られるから再圧縮専用のコンバータでもない限り
実装する意味は無さそうだな
圧縮前に一度100に戻してる訳だが アルゴリズムを解析して90→80→70…と直接変換するのはトランスコーダーと呼ばれる非常に特殊なソフトだ
80に削って圧縮した音源を展開したところで80以上の音質にはならないだろ
ダイレクトレコーディングしたリニアPCMをMP3へ変換するにはどうすればいいですか? 一通りコンテキストメニューなど見てみたのですが見当たらないのですが
>>22 が似たような事を言ってるんですが
「フォルダを指定して取り込む」で音楽を取り込むときアーティストごとに
振り分けられないように設定出来ないんですかね?
w42sという携帯に付属のソフトが98SEに対応してないことから、 色々調べてsonicの4,2をダウンロード、変なナントカ対応R/Wまで 買うハメになった。もうずいぶん前だが。 ある日、sonicが使えなくなった、secureどうのこうのが取得できません、何それ、 再インストールしたが今度は権利が得られません、エラーです、 レジストリをあれこれしだしたが、めんどくなって昔むか−しのレジストリ再生。 さらにひどいことになった。sonic再々々インストール、ぜんぶだめ。 結局OS入れなおして、ナントカ対応R/Wに付属のsonic3,2で使えてる。エラー出なくなった。 なんだったんだ。あほくせ。sonic3,2軽くて良いしな。
そんなMSのサポートも打ち切られた化石みたいなOS使ってる時点で(ry
まあそうなんですけどw
>>81 素直にXPインストールするのをお勧めする。
システムリソースの制約がなかったりして98SEよりずっと安定してるぞ。
HomeのDSP版で1万ちょっとくらいだったはずだし、高い買い物ではないだろう。
>>82 こりゃどうも、
>>79 に書いたトラブル+暑さに観念してXP購入寸前だったんだけどね。
ソニック治っちゃったしなあ。でもいい加減アレだなあ。んん。
98SEインストールされてるような化石PCに XPお勧めなんて無茶言うな
86 :
82 :2008/08/06(水) 21:17:18 ID:voeOHuJc0
>>84 K6-II 450MHz
RAM 64+128=192MB
でXP使ってたことありますが何か?
そのスペックでXP?正気とは思えない。 お前はいいかもしれんが、他人にまで不便押し付けるなよ。
屑PC自慢大会終了しますた
2000のPCは捨てらんねえ
>>87 よく嫁。
98SEなんかブルースクリーン頻発で使用に堪えん。
98SEでブルースクリーン多発でもXPにしたら皆無だった経験から言って安定性が増すのは間違いないと思う。
というか低スペックPCにXP入れたこと無いだろ。使ったこともないのに文句を言うのは(ry
>>90 Celeron 800MHz(だった筈)+メモリ128MBで使い物にならなかった経験から言ってるんだが。
>>91 時間が掛かるって意味か?それは仕方がないと思う。
俺が言いたいのは安定性のみの話。たまに変になったりすることもあるが、少なくとも再起動が必要なほどおかしくなったことはない。
熱くなったがこの辺は個人の価値観によるのかもなと少し反省。
OS買うくらいなら安いPC買ったほうが幸せになれるだろ
>>91 メモリ128はキツイ。256以上ならさくさくだ。
オレは、ネット用にP2-400・256MBで今も普通にXP使っている男。
コーディックの競合?のガーピー音は、4.5で改善されることを祈っているがどうだろう?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/07(木) 19:54:13 ID:3UpIkFcb0
sonicstage applicationは動作を停止しましたと出て、 何回やっても立ち上がらなくなってしまいました。 誰か解決策をご存知ですか。 VISTAで4.4を入れなおしても無駄でした。
>>74 >間引きする理由は器が小さいからで、水に例えて言えば
>100の量の水を80の容量の器に移すと20減るけど
>80の器から別の80の容器に移し替えてもそう中身は失われないわけさ
ボク馬鹿ですって言ってるようなものだな。
君は圧縮音源の仕組みをもっと勉強した方がいいな なんでMP3からWAVEに変換してもすぐ圧縮音源だと見破られるかよく考えてみろよ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 <ボク馬鹿ですって言ってるようなものだな ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
つまらない知識の見せびらかしはもういいよ。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 <つまらない知識の見せびらかしはもういいよ。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
すべてSonicStageがモッサリしてるせいだ
データベースのMtData.mdbをバックアップしとけば大丈夫だと思っていたが OS再インスト後にSSCPにMtData.mdbを戻しても曲情報は復活しねぇ・・・ やべっ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 12:08:32 ID:865VQalF0
>>103 OSの再インストール後の曲情報のリストアーは経験無いけど、SSCPの調子が悪かったときSSCPを削除して再インストールしたときには問題なっかたけど。(ダウンロード曲は一切無い環境)
ユーザーネームやフォルダー環境など変わっていないんですよね?
>>105 WAV→MP3にエンコードするソフトを使う。
俺はOSが違ってPCが違う別バージョンのSSにも普通にリストア出来たが。 てかなんで中途半端にMDBだけバックアップしてるんだ。 関連フォルダ全部残しとけばそんな面倒な事にはならないだろ。
これ、オムニバスアルバム入れたらヒドいことになるな。 同じアルバム一覧なのに同じアルバム名がずらーと並ぶ。すげー使いにくい。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/09(土) 13:05:06 ID:aEhbojOW0
最新4.4に更新したら、 「機器が接続されていません」と表示されて 備え付けのEドライブとFドライブの外付けプレイヤーどちらも認識されないんですが。 CD-Rに焼けなくて困っています。
>>109 ヘルプ読まないとオムニバスのまとめ方がさっぱり分からないなんて、
どう考えても欠陥商品だろ・・・
CD入れて >はい でOK
>>111 ヘルプも読まずに分からないとほざく馬鹿は人間として欠陥品
それ以前に、一枚のCDなんだから、ちゃんと自動でまとめろと・・・
何度も何度も繰り返されてきた不毛な議論をまた始めるのか
使いにくいんじゃなくて、使えないんだろ。 こんなところで文句たれずに他のソフト使えばいいのに
こんなに嫌がらせばかりのソフトも珍しいよな。
スレに嫌がらせしにくる奴は妙に多いね。
ジャケット画像や曲の情報ってmp3ファイルそのものに登録されるの?
しかし、適用されないことがある
>>121 と思うだろうがそれはお前の扱いが間違っているからだ。
>>120 サンクス
保存先変更間違えてめんどくさいことになってたけど整理できた
ありがとん
必死になりながら曲を200ほどいれたのに 洗濯をしてしまった 死にたい
イキレ
古いCD購入したのですが(ZONEの0) SonicStage へ転送できません 同じsonyのMAGIQLIP2からなんですけどこれは無理なんでしょうか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 15:50:29 ID:KmFLah7a0
ガードのかかったCDはiTunesで取り込み(AAC,MP3) iTunesで出来上がったファイルをSonicStageで取り込みする 再生ができるはずです パソコンではなくコンポで焼いたCD-Rはガードがかかっているのでこの方法で取り込み出来ます
CCCDのCDの記録面をよく見る。 2重リングのようになっている。 外側がガードデータ領域。 その領域にまたがるようにセロテープを貼る。 傷つけてもOKだけど。 これで通常CDとして扱える。 自己責任で。
>>127 取り込めないファイルが検出されました。
再生する権利がありません。
権利が保護されているか、SonicStageで対応していない形式の曲である可能性があります。
同じATRACなのに取り込めないです。
もうお手上げ状態ですよ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 16:28:09 ID:lOLV7/8U0
CDがATRACで作成されていて保護されていれば入れられないよ 127は普通のCDの話をしているんだけど130はATRAC-CDの話をしているのかな? レンタルで借りてくるなり、CDを買うなりして入れ直して保護無しで管理すればいい
MAGIQLIP2は一度ネットに接続してそれからPCに取り込むんですよ んで、今年の4/30の時点でサービスそのものが終了してPC側に取り込むことが出来ないのです。 同じATRACなのにMAGIQLIP2プレイヤーがインスコされた状態でCDを入れた状態じゃないと 再生が出来ないのです。 何かプロテクト解除するような物があれば良いのですが完全にお手上げです。
>>132 ダメなのか…
ならExact Audio Copyならどうだ?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 18:09:25 ID:lOLV7/8U0
MAGIQLIP2(関連ソフトも)をアンインストールしてSonicStageを使うようにしたらいい 再生できない曲についてはレンタルで借りて入れ直す MAGIQLIP2はサービスが終了しているのであきらめるしかないよ
うん、ディスク内のATRACデータを再生しようとするより、 素直にCCCD再生できる環境でリッピングしたほうが早いと思う。
AACならiTunesのエンコーダ MP3ならLame ATRAC系を使わない限りMAGIQLIPやSonicStageでCDを取り込む理由がわからない
CDの取り込みはEACだな
ImgBurnで十分
ATRAC取り込むならCC解除したディスクイメージをマウントしてそっちからやればいい
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 08:01:51 ID:mZmPhexg0
Sonic Stageは ネットカフェで使えないのですか?
─┼─┐─┼─ / ,. _ , .. - ..... `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ───‐‐‐‐
>>140 │ | │ | | | イン /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i // | \
/:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}> / ./ | \
l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/ ./ |
川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l /. ∵|:・.
__ .. - ─ ナ!:lヽ  ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
__ --‐‐ ´ _リ ノ,,.:' } !::.:!
/ _ -'ー-'/:: '、 l:i.:l |
.ノ._ノ´ヽ _ -‐ ´ / .. : : : : . ヽ 〃ノ |
_ -"´ }. / / _..=_.ニ,~_ヽ、 ヽ
__ -‐ ´ / / ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、 ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ / ..∠ノ /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
ヽ /ー "´ { /::.::.::.::.:/ ヽヽ}
. l. / ヽ|::.:::::::::/ | /
l/. {::::::::::/ l´
/ |、:_::/ /
/ l / /
/ V /、
/ / / ヽ
SSCPカユイ所に手が届かんよね 改善要望リストアップ→テンプレ作→要望メールをカスタマに一斉送信しないか?
EACで取り込んだ曲はジャケット写真を転送出来ない。 ライブラリもタイトルには登録出来るが曲単位では登録出来ていない。 なんだかなぁ
>>134 そうですか・・・(´;ω;`)
せっかく買ったのに・・・トホホな気分
>>142 Wiki見ろよ
改善要望なんて実装・未実装分類して数年前から蓄積してある上に
投票までできるんだから・・・
>>147 >>148 仮想CD化したファイルのことかと思う。
あれって中身にジャケや細かい情報を文字通り圧縮して保存できるのがあったかと。
DVD43オヌヌメ。 うまくいかん事もあるが…
動画のmp4ファイルでも拡張子m4aにすればSSCPに 登録出来るのな。 そこからウォークマンに音声部分だけ転送したりとか、 ATRACに変換したりだとか出来た。
MP4はただのコンテナだから当たり前
なんというかMSがやってくれたな・・・ WindowsXP用の更新プログラム(KB952287) この更新プログラムをインストールすると、Windows XP SP2 または XP SP3 を実行しているコンピュータで Microsoft Data Access Components (MDAC) を使用している場合に 不具合またはデータの損失が発生するという問題が修正されます
機器につないだときの最初の「☆評価更新中」が99%以降反応がなくなってしまってた… 普通に音楽を取り込めもしない。そんなに曲入れてないんだがな…
SonicStageを入れたんだが起動しないんだ。これはどういうことか?
質問です。 NetMD機能のあるMDで録音したボイスをSonicStageでパソコンに取り込もうとしたんですが、 「以下の曲については、Net MD 機器や他のコンピュータで録音 されているため、マイ ライブラリに転送できませんでした。」 というエラーが出てパソコン側に転送できません。 どのようにしたらパソコン側に転送できるようになるんでしょうか? よろしくお願いします。
>>157 Hi-MD機器じゃないならPC転送は無理だったかと。
NH1、RH10はHi-MDモードで録音したものならPC転送可。RH1なら通常MDモード、Hi-MDモードのどちらでも可。
>>158 返信ありがとうございます。
MZ-N920というMDで、Hi-MDではないと思います。
何とかしてパソコンに曲を転送する方法はないのでしょうか?
>>159 N920か。デジタル転送したいならMZ-RH1を買うしかないな。
アナログで構わないんだったらN920のライン出力(ヘッドホン出力と切り替えが可能なはず)でケーブル接続してPC側で録音するしかないな。
“表示”メニューの“ジャケット/歌詞情報”をクリックしたらいきなりSonicStageが落ちた。 それから何回起動しなおしても「問題が発生したため終了します」と出て起動できなくなった。 アンインストールして再インストールしても同じ結果。 一体どうしたらいいの?
>>161 書き忘れてたけど、OSはXPSP2です。
なんかさ、こういうところで質問してる人ってのはイベントログとか読まないのかね どこのタスクに失敗してるのかを把握してれば自ずと解決策も決まってくるだろうに
144です。 意外と簡単な方法でsonicstage4.4へ取り込むことが出来ました。 ただ使用してるdriveが対応してなければ意味が無いですが大抵のdriveならokですね。 同じatracなのに何でこんな目にあうんだか。 っとゆー事で一応報告します。
詳細報告wktk
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 17:53:32 ID:4zqN14Pq0
SonicStageのプレイリストってどこに保存されてるの?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 18:04:53 ID:4zqN14Pq0
あああああああああああうぜえええええええええええ このゴミが どこにプレイリストはいってんだよ また作りなおさせる気かクソプレイヤーしね
ageで1日も待てないゆとりには答えてなくてよし
とりあえず片っ端からSonicStageのフォルダコピーしたら なんとかなったけどさ どこに保存してあるの?
wiki
>>163 はラーメン屋でラーメン食べてる人に
「ラーメンなんて材料さえあれば自分で作れるだろ」
と言っているようなもんだ。
171を10回声に出して読んでみたが、ついに意味がわからなかった。
つか材料揃ってれば結構いけるお
>>165 使いかっていいCD-RWありゃいいよ。
あとはあるアプリ使ってRWに焼くだけ>その後CD-RW入れるとsonicstageで普通に録音可能。
流れ的にこんな感じ。
今の所は、レーベルゲート系全部出来るよ。
SSforLISMOでアーティストのカナを設定してもウォークマン側で反映されないのですが対策はありますでしょうか 具体的に書くと例えば「Acid Black Cherry」というアーティストのカナを「アシッドブラックチェリー」として ウォークマンに転送してもアの欄に入らずA-Zの欄に入ってしまいます
カナって漢字のアーティストに対して使うもんだろ・・・ アルファベットは素直にアルファベットで探せ
アルファベットったっていっぱいあるじゃん そういう表記の揺れを吸収してソートするためのカナなんじゃないの?
これ、マイライブラリに複数の曲放り込んだ時、 曲の並びがぜんぜん関係ないメチャクチャな順番になるんだけど、 なんでこういう変な仕様なの? おかげで1曲1曲順にドロップしてかなきゃ希望の順番にならない。
何言ってるのかよく分からんが・・・ アルファベット表記を無理矢理カナに変換なんてしたら余計にその揺れとやらが 大きくなるだけじゃないのか
イニシャルは変えた?
個人的にはA-Zでまとめられてしまうより全てアカサタナの読みで統一したほうが探しやすいのですが 私の考えがおかしいのかもしれません おとなしくそのまま使います
しかし相変わらずの唐突な強制終了はどうにかならんのかね せっかくワンセグウォークマン買ってキャッキャウフフしてたのに
>>178 単に登録した順番に並んでるだけ
順番を決めてるのはエクスプローラの方だからSSの責任ではないな
むしろソートせずに取り込んでるあんたの責任
てかソートはトラック番号でやるのが常識だろ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/16(土) 17:22:12 ID:7dvRvWcU0
PCを買い換えた場合、 マイライブラリを新PCに移行する方法ってどんな方法がありますか?
iTunesから戻ってまいりました moraさんAACで配信してくださいおねがいします
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 00:09:54 ID:ad77zWg80
最近、CDのジャケット写真の取得(見つけること)がまったくできないのですが、 何か原因があるのでしょうか。わかる方いらっしゃいませんでしょうか?
>>184 俺はめんどくさいから元のPCのライブラリをそのまま使ってる
>>187 自動取得は見つかったらラッキーくらいの感覚でちょうどいい
基本は自分で探す物と思え
190 :
178 :2008/08/17(日) 22:04:12 ID:nFomqP3y0
XPってディレクトリエントリの概念なかったんじゃなかったっけ? タグのトラック番号はもちろんアルバム収録順に入れてあるよ。
シンプルモードにて、長い曲名やアーティスト名などを、スクロールか複数行表示したいです。 一時的でも良いので全て表示されれば満足なのですが、どこか改造すれば可能ですか?
>>190 横からだけどたぶん話が伝わってないな
登録日時が同じならタイトルでa-z、ひらがな、漢字の順で
ソートするのがSSCPの仕様だ
すべての曲一覧で管理するのはやめとけ
この手の管理ソフト使う意味がねえ
どうしてもやりたかったらプレイリスト使え
好きに並べられる
>>190 初期表示はあくまで登録した順番なのでエクスプローラが引き渡したファイル順がそのまま反映される
引き渡す順番に関してはユーザーの操作が反映されてるので希望の順序で登録したければ
ファイル選択の段階で意識して操作する必要がある
ただトラック番号が用意されてるのにそんなところに気を遣う意味があるとも思えんが
タグ情報からじゃなくて、ファイル名でソートってできない?
出来るけどあまり必要性を感じない
コンピレーションアルバムやプレイリストのイニシャルで質問です。 ○環境 Windows Vista Home Premium SonicStage : 4.4.00.12170 ○困ったこと コンピレーションアルバムやプレイリスト、 どれか一つにでもイニシャルを設定すると すべて一様に同じイニシャルが付けられてしまう。 ○どうやったら、そうなったか アルバムのプロパティでイニシャルを「その他」から それ以外に変更すると現象が発生。 ○ちなみに コンピ、プレイリストではないアルバムは問題なし、影響も発生せず。 ○どうありたいか コンピやプレイリスト、それぞれ個別にイニシャルを設定したい。 といった状況なのですが、何か解決策はあるでしょうか?
>>196 SSCPのイニシャルはアーティスト名とリンクしている。
つまり、アーティスト名が同じならイニシャルも同じになる。
その同じイニシャルがつけられてしまうアルバムやプレイリストって
全部同じアーティスト名にしてないか?
>185 SSってこの辺がかなりめんどうで嫌だ コピペですまそうとして2度データを駄目にしたことがある 1度目はバックアップがあったからよかったけれど 2度目はバックアップのデータも云ってしまったorz
>>197 ID変わってるかも知れませんが196です。レスありがとうございます。
コンピレーションのチェックを付けてはいますが
内包されている楽曲はそれぞれアーティストは異なります。
またコンピアルバムのプロパティでアーティストの
プルダウンは空白になっています。
コンピアルバムA:アーティスト名A、同B、同C
コンピアルバムB:アーティスト名J、同K、同L
このときコンピAのアルバムプロパティでイニシャルをAにすると
コンピBもイニシャルがAにされてしまいます。
といった感じです。
※文章を短くするために説明文中は意図的に
ぶっきらぼうな書き方にしています。お許し下さい。
>>199 SSCPではアルバムかプレイリスト自身のアーティストに対するイニシャルしかつけられない。
つまり
>またコンピアルバムのプロパティでアーティストの
>プルダウンは空白になっています。
これが原因。
コンピレーションアルバムAに対してイニシャルをAとつけると「空白→A」となる。
次にコンピレーションアルバムBに対してイニシャルをBとつけると「空白→B」と更新される。
この時点で空白となってるものは全部イニシャルがBとなってしまう。
コンピレーションアルバムのアーティストについては、空白ではなく「Various Artists」でイニシャルをVにするとか、
そのアルバム内の誰か一人の名前(全く別の名前でもいいが)をアルバムのアーティストとしてつけるしかない。
>>196 の希望なら後者
質問です。 SonicStageCP ver.4.4にて… NW-E025Fを使用していますが、特定のアルバムのジャケットだけ本機で表示されません。 SonicStage上ではアルバムジャケットも登録されており、 他の正常に表示されるアルバムとの相違点はありません。 何度入れなおしてもそのアルバムの曲だけがだめです。 wikiやトラブルシューティング等片っ端から当たってみましたが原因がつかめません。 オムニバスでもないし、プレイリストにジャケットを間違えて登録したわけでもなく アルバム名やアーティスト名の末尾に半角スペースもありません。 もう御手上げです…
>>200 できるようになりました。 ありがとうございます!! うほほ〜
>>203 できましたっ…インテリジェント機能を切ったらあっさり…
他のアルバムはインテリジェント機能ありでも大丈夫だったのに…
不思議なこともあるものです(;´∀`)
本当にありがとうございました!!
これで勝つる!!
OMGファイル自体にはタグ情報は書き込んであるっちゃあるけど、MP3とか規格に沿った方式ではなく、SonicStage独自のもの。 MP3として読み込ませるとMP3規格のタグ情報を読みに行っちゃって、一度取り込んでOMGにして書き込んだタグは読み込まないじゃないかと。
ごめん、途中で書き込んでしまった 要は、OMGに変換した時点でMP3形式のタグ情報はファイルから消されて、OMG形式のタグ情報が書き込まれるから、 その拡張子をMP3にしただけではダメですよってこと。だと思う。 バイナリ覗いたところでは特に暗号化とかされてない素のタグ情報が書き込まれてたからなんか作れば読めないこともなさそうだが・・・誰か作ってくれないかな。 で、別のウォークマンに送ろうとするとダメっていうのは、どんなエラーが出るわけ?
208 :
205 :2008/08/20(水) 12:11:22 ID:Z2mSVLpv0
ご回答ありがとうございます "曲のフォーマットを変換できませんでした。 ・曲(ファイル)が見つからない。 ・SonicStage で対応していないフォーマットで録音されている。 ・著作権で保護されている。 などが原因として考えられます。" とでます、著作権保護は掛けてないと思う(そもそも、mp3では掛けられなかったと思う) また、ファイルが見つからないと言うこともないので(パソコン上での再生はできる) .omaコンテナにmp3がのってるという変なファイルのため、転送時に無理矢理変換しようとして そこでつまずいてしまってると言うことなのかなと勝手に想像しています。 やはり、SSCP上では無理なのですね。 誰かが一括変換してるソフトを作っていてくれればいいのですが、そもそもそんなニッチなソフトに需要はないですよね・・・ ありがとうございました
え? 何が無理なのかさっぱりだ
210 :
sage :2008/08/20(水) 22:52:43 ID:1d5Y20GL0
一度パソコン内のhddにデータを取り込んで それを外付けのhddに移動し再生するとファイルが見つかりません となります。改善方法はありますか? また最初から外付けhddにデータを取り込む方法は ありますか?
>>210 > 一度パソコン内のhddにデータを取り込んで
> それを外付けのhddに移動し再生するとファイルが見つかりません
> となります。改善方法はありますか?
まず、マイライブラリからHDDに転送した曲を削除する。
音楽を取り込むから「(フォルダorファイル)を指定して取り込む」を選び、
HDDに移動した曲のありかを指定する。
> また最初から外付けhddにデータを取り込む方法は
> ありますか?
設定から「ファイルの保存先」を変更する。
これから移動する場合は右クリックのメニューから
そもそも外付けドライブって常用するファイルを入れる為に使うもんじゃないだろ 外付けに移すなら無駄なデータとかを移すべきだな
CP最新版で、 WAVで取り込んだ音楽ファイルって他の優秀なフリーソフトと質が変わらなくないすか?
むしろ変わってたらおかしいだろ
どこかのスレでEACの方がいいって聞いたもんで…
普通デジタル取り込みしたWAVEファイルは使ったソフトやドライブを問わず同じファイルになる 違いが出るのはCDの読み取りに失敗している場合だな そういうケースでは総合的な性能で読み取り精度が優る環境の方が 正確なデータを取り出せる可能性は高くなる
>読み取り精度が優る環境 コレってドライブの差じゃないの? ソフトって関係するの? 無知でスマン
ドライブ制御機能の豊富さとかエラー訂正機能の強力さとかいろいろある 機能の使い方を誤ると間違ったデータになりかねないリスクもあるが
要はSSCが最強ってことですね、わかります。
>>219 勘違いならゴメンだけど
エラー訂正ってリアルタイム再生には関係あるけど
リッピングには関係ないんじゃないかな。
まぁ大抵の場合はリトライで完全なデータをリードする事を試みるだろうね とは言えリトライが成功する保証は無いので、失敗した場合の処理をどうするか? エラーを訂正して補完するのか、異常のまま放置するのか、あるいは処理を中断するのかという判断は ソフトの側で必要になると思う
傷があったりゴミがついてたり レンタルなどほとんどがそうじゃん 傷が付いて読みにくい箇所を繰り返し読み込んで正確に取り込もうとする訳だ。 EACなどはそういう所が優れてる。 取り込み速度は無茶苦茶遅いけどな。
atrac3plus 352kbps に変換すると曲によっては頭が切れます。 なぜでしょうか?
現状、音質/速度優先設定はCDからの取り込み時しか機能せず、 ウォークマン転送時等は問答無用で速度優先になるようです(エンコード速度から判断)。 音質優先にしたい場合は、やはりまたCDから取り込み直すしかないんでしょうか。 全てwavで取り込んであるので、出来ればそのまま音質優先で転送したいのですが・・・。
ロスレス使えばいいじゃないか 他ソフトで使うときはwavに変換すればいいだろ
うーむそうですか。 今後の改善に期待です。
たった0.1Mの違いにやけになってるの
いやいや、音質の違いですよ。 どうせならいい音質で転送したいし。 ロスレスが使える機器ではないので非可逆フォーマットしか選べなくてね。
>225 320kbpsなら大丈夫ですか?
0.1Mの違いがどう音質に響くのかと どれだけ耳が肥えてるのかと
0.1Mって何だよw
>>230 意味わかってる?
wav使うくらいならロスレスで音質重視で取り込んで不可逆部分を転送しろってことだよ
貧乏クセーこと言うなよ ロスレスで取り込むくらいなら無圧縮でやれよw
とりあえず、229が言ってる「0.1M」がどこから出てきた何の数字なのかがわからない…
並び順をアルバム順にしても、一つのアルバムの中に複数のアーティストがいる場合、 SS上で一つのアルバムとして表示されず、同じアルバム名でアーティスト分だけ分かれてしまいます ジャケットを登録するのも大変なんで、一つのアルバム内にすべての曲が表示されるようにするにはどうしたらいいんでしょうか
まったくだ。0.1M=100kと解釈するのが妥当なんだろうがもしそうだとしてもイミフ。
>>239 すみません見てませんでした
ありがとうございました
>>234 230のレスは229に向けたものですが、そう言う構造なのは知りませんでした。
いずれにせよ、既存ライブラリが使えない(取り込み直し必須)のは変わりませんが。
>>0 .1Mの人
同ビットレートで比較した場合、音質に影響するのはエンコードオプション(設定)なんですよ。
サイズが微妙に違うのは、オプション相違の副次的な結果に過ぎません。
まあ、その音質の違いも高ビットレートでは聞き分け出来ない場合が多いですが、
やはり気持ちの問題としてね。
そもそもエンコード速度から判断と書いてる時点で主張と矛盾してるだろう 本当にいい音を求めてるなら耳で聞いて判断するのが筋というものだ
まあ本筋はその通りですね。 ちなみにエンコード速度から判断というのは、実証に基づいたものです。 具体的な方法は以下の通り。 1.適当なCDをwav+cueで取り込む。(リード速度の差をなくすため) 2.デーモンでマウント後、音楽CD録音機能を使用して曲を取り込む。 (このときに取り込み速度を速度/音質優先それぞれ計測しておく) 3.同じ曲にて、改めてその他のフォーマット変換時の速度を計測。 4.3で計測した速度を2のそれぞれの設定での速度と比較する。 今回の比較では明かな差にて3の速度が2の速度優先設定時の速度と一致していました。 まあ、感覚的にはエンコード時間がかかる方が高音質という認識なので、 あくまで、気持ち的な問題として音質を求めたまでです。 もしかしたら、高速エンコードの方が音質がいいかもしれないのは言うまでもありません。 それは誰にも分かりませんからね(分かったとして、どちらが高音質かはその人の好み次第)。
だったら全部1、2の方法で取り込めばいいだけの話じゃないか
どうも話が長くなりすぎて本旨を捉えられない人がいるようなので一応補足。
>>226 >全てwavで取り込んであるので、出来ればそのまま音質優先で転送したい
>>241 >いずれにせよ、既存ライブラリが使えない(取り込み直し必須)のは変わりませんが。
とあるように、元々自分がやりたかったことは、既にHDDに取り込んであるwavファイル(曲毎に分かれている)
を、直接音質優先で変換するということです。
全てがwav+cueで取り込んであるならこのような苦労はしませんよ。
>>245 曲ごとのwavファイルがあるなら簡単にcueシートつくれるだろ
そもそもエンコードするのに、わざわざSonicStageを使う意味がわからない
エンコしてそのままCDDB使えるいいソフトあったら教えてちょーだい
CDEXでも使ってろよ
>>248 ほ〜LAMEでエンコできるようだね
ちょいと使ってみまつ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
このソフト、フォントはどこで変えるんですか?
>>245 いったい、なにに転送したいんだ…
メモリースティック買ってきて、転送設定で転送時に変換したファイルを保持するとかしなさい。
ファイル保存先のフォルダの中にOptimized Filesってフォルダがあるから、その中ね。
>>252 彼は転送時の変換が音質重視に出来ないのかと言ってるんでしょ。
まあまだ発展途上のソフトだからその辺は諦めてもらうしかないな。
そこの設定は転送時にも引き継がれるんだがなあ
>>246 エンコ簡単じゃん
音質良いし
エンコのために入れてる俺
>>245 WAVが転送できるウォークマンを使う。Hi-MDウォークマンとか。
>>253 転送時の変換か?出来るだろ?
デバイス個別指定ができないだけで
アルバム表示にしてるのに、アーティストが違うとアルバム名は同じなのに別々になってしまいうのですが、どうすればいいですか? オムニバスとかのことです。
いいかげんわざとやってんのかと思うな
>>258 散々既出の質問でしたか…一通りwikiは見たのですが…
>>259 ありがとうございます。SSCPは糞という評価ばかり聞いていたもので、仕様かとばかり…
>>260 自社独占のiTunesよりもよっぽど良ソフトだよ。
>>260 SonicStage ver.2.xよりずいぶんマシ
もっこすもっこす
ソニックステージって転送にやたらと時間かかるよな フォルダごと音楽取り込めないから、以前からHDDにためてあった音楽をソニックステージに入れるのに一曲ごとかHDD丸ごとやるかしないといけない HDD丸ごとやると同じ曲が被ったり入れたくないのまで入るから大変不便 ipodなんて買ったら情報弱者だ ブームに踊らされてると思ってソニーのS705だったかを買ったけど後悔してる 今はウォークマンの前に使ってたiriverがメイン機
なんでニュー速のレスコピペしてるの
楽曲の管理が面倒なので、Walkmanに転送する曲はSSでATRACに変換しようとおもっているんですが、 SSでATARCに変換すると元々のWavファイルにもなんか干渉してしまうんですか? なんかネットで調べるとWavファイルに変なプロテクトがかかって再生できなくなるバグがあるとか
世の中には俺の知らないSSCPが溢れてるんだな
>楽曲の管理が面倒なので、Walkmanに転送する曲はSSでATRACに変換しようとおもっているんですが、
おとなしくSonicTunes使ったほうがまし
俺が書いたからだよ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/25(月) 21:35:04 ID:7tkFYB9mO
mixiミュージックに対応させろよ
mixi(笑)
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 09:59:18 ID:Q+S3gM7ZO
PCをVISTAに変えSONICSTAGEをダウンロードし音楽もCDから取り込んで、いざ転送と思い、スティックの機器を差し込んでも何の反応もしません…。 充電の表示が出てきますが既にスティック機器に入ってる音楽も認識しません。 解決策、教えてください。宜しくお願いします。
>>274 スティックの機器って何ですか?
メモリースティックの型番もよろしく。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 10:38:06 ID:Q+S3gM7ZO
275さん、どうもです。 walkmanでSONY CORP NW-E003です。お手数かけます。
>>276 デバイスマネージャで認識されていますか?
SONICSTAGEのバージョンは?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 11:36:16 ID:Q+S3gM7ZO
moraのサイトからダウンロードしたのでVer4.4です。 デバイスマネージャで認識してます。デジカメなど他のUSB関連は問題なく認識します。
もしかするとFAQかもしれませんが・・・ SonicStageが音楽管理用に使えないかと初めて入れてみました。しかし・・・・MP3が殆ど再生 できません。調べて見るとVBRは全滅、CBRもいけるのは320kbpsのみ、192、160、128kbpsは 全滅。Winamp、WMP11、JetAudio、MediaMonkey、foobar2000、MPCでは問題なく再生 できるファイルです。多分殆どはLameでエンコ(過去5年に渡ってるのでVer.は色々)したもので、 タグは全て最終的にはMediaMonkeyで保存したV2.3です。ジャケの埋め込みは半々くらい。 でも320はOKだから多分関係ないですね。ファイルパスやタグの文字種の規則性はありません。まあ、 VBRについては「動作保証外」とは書いてあるけど・・・。これSonicStageでは当たり前の話でしょうか? それとも何か別に入れなきゃならない物がありますか?
Winamp、WMP11、JetAudio、MediaMonkey、foobar2000、MPCにて再生が出来る PCというのがまずまともな環境とは言い難いと思うが
そうですか? Winamp・Jet・MM・fb2kは独自のデコーダ使うから、関連付けとかスルーしてWinampのagent切れば 環境に悪影響を与えにくいソフト群ですよ。単にいっぱいあるというだけの事。評価中なので。 むしろSS1個入れるほうが、よほど環境には悪そうです(^^; iTunes(QT)やRealはもっと悪そうですけど。
マスタ音量と連動するのやめてほしい
>>282 おいらもライブラリ管理型プレイヤーは大抵入れてるよ。
おまいさんのに加えてiTunesも。それと最近H2k6も入れたな。
各々管理の仕方も違うので色々試したいし。
しかしSSで再生できないファイルとかは無いべ。おいらもLAMEエンコね。
>>284 そっか。レスありがと。インストールがうまく行ってないのかもね。
ただ、ざっと機能を見たところ使い続ける意味は無さそうなんでもういいかな。
アーティスト名のカナ自動判別はJustSystemと組んでるだけあって良いけど、
後はちょっと・・・。MusicIDもQMPのほうがいいね。ライブラリが機能不足で
音楽管理には使えそうに無いし。DSEEは320kbpsじゃよく判らなかった(^^;
今の所、管理用のトップはMM、fb2kとQMPはツールとして残そうかな、ってとこ。
>>286 ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川 よかったね
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
「次へ」で飛ばして☆評価って上がるようになってる? 半分ぐらいまで聞いたところでスキップしたら☆3から4に上がったような気がするんだが
飛ばしたから上がったんじゃなく、再生回数としてカウントされる分だけ再生したから上がったんだろ カウントされる前に飛ばすと、逆に評価がマイナスされる
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 21:32:21 ID:tS0fgMpZO
SonicStageでAACにエンコードした曲を、AACGAINでノーマライズするとタイトルやジャンル名などを編集してもウォークマンに反映されなくなりました。 SonicStageを使っている方でAACGAINを使っている方や同じような症状がある方がいたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
あれってどのぐらいでカウントに入るのかねえ。時間の割合だと思うんだが。 10分無音の後に1分だけ音が入ってるボーナストラックとかは、無音部分飛ばすから評価ガタ落ちするw 現状では他ソフトでリッピング→無音削除してからSSにインポートするしかないのかな。 mp3でもSS上でMDライクな分割編集ができれば楽なんだけど。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/29(金) 22:55:09 ID:kWcxpVt80
ウォークマンつなぐとsonicstageが落ちるんだけどなぜ? ウォークマンはNW-A808でsonicstageのバージョンは4.4です
しらん
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/29(金) 23:03:29 ID:kWcxpVt80
そっか
知らないと言うことを知らせて何の得になるのか。
>>294 再インストールはしたのか?
もちろん、OSからな > 再インストール
じゃあドライバかなんか競合してんのかね。 リカバリしてもダメならSonicStageが原因ではないはず。 パソコンに元から入ってるソフトが影響してるか、運悪くハード的に相性が悪いか。 4.3でも落ちるの?
>>297 適当な質問には適当なレスで十分だと思うけどどうよ。
そうでもないよ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 09:38:07 ID:GU7NWo940
OS情報や簡単なマシン構成、その他音楽取り込みソフトの有無など、 ある程度の環境情報がないと、答える方も答えにくいよ。
>>303 同意。
休みになるとこういう輩が増えて困る。
昔なら「半年間ロムってろ!」で済んだんだがな・・・。
もぐ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 11:35:33 ID:GU7NWo940
307 :
300 :2008/08/30(土) 16:54:32 ID:JphWJTXC0
vaioノートで vistahomebasicです。 walkmanについてたcdromでver4.3を再インストールしたけど無理だった。 ちょと前にいろいろパソコンのソフトを削除したのがいけなったのかな〜。 次はipodにしようと心に決めた。
>>307 あほらしくて読む気もしなかったが、マジで君がアホのようなのでで書いてやるよ。
iTunes+iPodでも必要なソフトを削除するとだめだぞw
>>307 ひょっとしてVAIO Mediaを消してない?
VAIOならOpen MG Secureなんたら、は
VAIO Mediaのインストール時に一緒に入るよ。
自分で解決出来もしないのに、色々消してトラブっちゃう人って多いですよね。 素直にOSごとリカバリしましょう。
まあ、ソフトをアンインストールしていただくのはかまわないけど、 「いろいろ消しすぎて訳わかんない」っていう方なら、そういうことは止めといた方が良いね。
HEAAC toka ATRAC
ミス。 HEAACとかATRACとかあるけど。 どれで転送すればいいのかな? いみわかんねこのソフト
ばーか
>>314 調べてから質問すれば
意味わかんねとか言ってる時点で駄目な気がするが
>>314 >>315 が下らない荒らしの類かと思ったが残念ながら
>>315 が正しいな。
自分の持っているプレーヤーに対応しているものを使えばいい。
これで分からないようならプレーヤーごと窓から投げ捨てた方が懸命だ。
>>7 そそろそろなにか動きが欲しいな(,,・´ω`・,,)
去年の今頃も、新機種発売にあわせて バージョンアップあるかと思ったら無かったよね
for LISMOで手がいっぱいなんじゃね それかやる気がない
なんにせよ、日本向けだけあえてSS続投を決めたからにはもっとてこ入れして欲しいぞ。 MoraもわざわざLISMO向けを始めちゃったし、 今更「やっぱ今度からATRAC再生非対応です」なんて後戻りはできないんだしさ。 SSの機能性と完成度がウォークマンその他の評価にそのまま反映されるんだから。
>>317 ごめんね、AACで送ったほうが楽かとおもったんだけどね。(Mp4だし)
けどウォークマンはATRAC再生するのに専用のチップ使ってるだとか聞いたからね、
ATRACのほうが音いいのかなとおもってね。
そこらがよーわからんくて聞いたの。
このソフトは悪くないねごめんね。
>>322 MP4再生対応のウォークマンならVMEは非搭載
324 :
322 :2008/09/01(月) 00:21:33 ID:3NcZX7qd0
>>323 ウォークマン携帯と名乗ってるSO905iなんだが・・・。
これはVME非搭載なのかな。
調べても出てこね
325 :
:2008/09/01(月) 01:16:10 ID:2Fl6E1aV0
OpenMGAudioでやれ
SonicStageにmp3ファイルを入れて、それのプロパティを入れる前のものと比較してみたら サイズが僅かに小さくなっているのですが、何故ですか? まさか劣化してるとか
取り込んだだけで劣化なんかするわけないでしょ メタデータが書き換わったんじゃないの
A3000に転送するとき、 プレイリストをAUTOで転送すると、必ずA3000のプレイリストが無茶苦茶になる。 手動転送する分には問題ないんだけどなぁ
石鹸箱はもう捨てちゃいなよ。
330 :
:2008/09/01(月) 23:05:21 ID:kaEroeJz0
可逆圧縮でやれ
すみません、WinXP上でA〜Dのアルバムの中から 気に入っている曲のmp3をコピーして一つのフォルダに入れて ファイル名を変え、タグエディタで曲名・アルバム名・アーティスト名等を変え 一つのアルバムのようにしたのですが。 SSCP上では問題なくとも、 それをNW-E025Fに転送してみると、 俺アルバムは良くても、A〜Dのアルバムから俺アルバムに入れた曲が 消えて歯抜けになっているという状態になってしまうのですが・・。 どなたか同じ症状になった方は、おられますか? また、解決法があるのでしょうか。 同じ曲二個もいらないだろ・・って勝手にはじいてるのかなぁ・・・。
そういう仕事はプレイリストでやれと言われるのがわかってて 何故そんなくだらない質問をするのか
>>331 タグエディターが問題なんじゃない?
いじってからSSCPに取り込んでもよくわからない不具合がでることもある。
>>326 ほんとだサイズ変わってら。なんでだろう
メタデータ?なにそれおいしい
SSCP上での管理データの数値が元データの数値と見かけ上変わっただけで、 実際のデータ容量が変わった訳ではない、という事だと思うよ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 19:56:21 ID:T30JjzTh0
ライブラリのデータファイルってどこにありますか? OS初期化した時に自動転送すると重複されてしまいます。
mp3gain
338 :
331 :2008/09/02(火) 22:03:58 ID:xlCMEZRz0
>>332 プレイリストだと名前にも統一感が無くって・・
なんか気持ち悪いんですよね・・。
プレイリストで名前変えても、
勝手にアルバムの中の名前まで変えちゃうし・・。
>>333 ありがとうございました、
タグも色々やってみましたが問題はなかったようです。
どうやら俺アルバムかA〜Dのアルバムのどちらかが入っている状態で
残りのものを入れるとファイル名やタグが違っても、
重複している同じ曲を省いて入れてしまうようです。
一旦メディア内の俺アルバムとA〜Dを全部消しておいてから
SSCP上でCtrlを使って、重複している物があるアルバムを全部選択して
一気にメディアに送信するとうまくいくようです。
解決したというわけではありませんが・・しばらくコレで行こうと思います。
>>336 XPなら普通ならここ
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Sony Corporation\SonicStage
実際のファイルは、*.mdbがそう。4世代ぐらいバックアップがある。
Vistaだと、
c:\users配下のどっかだと思うけど、Vista上では使ってないから知らん
mp3形式の曲をSSCPからウォークマンに転送する時、 ビットレートを落としたいんだけど、mp3のままでは転送できないのですか? ATRAC形式になってしまうようなのですが。
>340 SSCP ツール → 設定 → 転送 → 転送設定 → 通常転送
あーあ、言っちゃった。 こいつ何にも調べなくなるぜ?
ジャケットの設定で Voralent Invidi→iTunes→SSCPは無理? 一通りiTunesで全曲設定したんだがSSCPには一部表示されないんだが。 既出ならスマソ
346 :
340 :2008/09/03(水) 23:33:49 ID:1RhRrqvC0
>>342 ありがとうございます。
「通常転送」にすると、mp3のままではいけますが
ビットレートもそのままになってしまうようなのですが…。
>>346 SSにそんな機能はありません
あきらめるか、別ソフトで再エンコードしてください
>>332 ウォークマンがプレイリストとアルバムを区別してるせいでプレイリストで
やっちゃうとウォークマン側で面倒なことに。
プレイリスト再生モードにしないとプレイリストを再生してくれないのだけど
プレイリスト以外のアルバムは再生できない。
マイライブラリ内に溜め込んだアルバムのジャンルがデタラメなので訂正しまくったんだが WM同期とってくれませんよね ほんま気がついた時既に遅しってのが多すぎるSSCP
>>348 そんなの当たり前じゃん
普通に考えれば331の手間の方がよっぽど面倒だと思うが
SonicStage4.4でNW-025Fのプレイリストを編集したいのだが、曲順てどうすれば変えられる? もしかしてSonicStageから転送したプレイリストの曲順で固定?
>>345 あの機能、なぜかiTunes→メッセンジャーでも有効なんだよねw
SSCPでも使えれば楽しいのにな。
>>351 それはもちろんそうだろう
プレイリストというのは曲順も含めてのリストなんだから
>>351 直接編集は無理。
SSCPで編集して転送し直す。
>>344 itunesは独自にタグ拡張してるからなぁ。
勝手に変な情報を埋め込まれるよ。
複数の曲をまとめてウォークマンに転送するとき、 SSで転送したい曲をプレイリストに登録→ウォークマンにプレイリスト転送→ウォークマン側のプレイリスト削除 こんなやり方をしているが、これ以外のやり方ある?
全ての曲一覧表示にして、Ctrl押しながらクリック→転送ボタン 登録数が多いと曲を探すのが面倒になるね。 プレイリストの方がかえって早いか。
アルバムソートならshift使った方が早いよ。
1曲めの転送中に2曲めの転送を行う、というのを繰り返してる。
>>350 「当たり前」にしてほしくないんだ。
せっかく便利な道具があるのにちっとも便利にならない。
アルバムとかプレイリストとか意識しないで曲を聴きたい。
正直なところ331のやってることはよく解らない。
>>356 変な数値。
ほかのソフトでコメントに使ってるタグ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 17:23:07 ID:60+G52AeO
「プレイリストに入れたときに曲名を変えたい」 みたいな感じなのかな なんの意味があるのかよくわからないのは 俺がプレイリストをかけっぱなし用としか使ってないからかな
取り敢えず言えるのは ここで文句を言われても困る
素朴な疑問だけど、そもそもアルバムと プレイリストをシームレスに扱えるプレイヤーってあるんかな。
つかなんでSSCPはアルバム、プレイリスト混在で表示できて 尚且つプレイリストにアーティスト名やジャケットも指定できるんだろう WMでもやってくれよ
331です・・一般的じゃない変な使い方で申し訳ない。 私のSSCPの中身はこんな感じです。 アルバム[00]>そのときよく聴く曲をタグを00に変えてたくさん入れてる、 名前を変えている事もある。ほかのアルバムに入っている重複してる物もある。 アルバム[なんたら]>普通のアルバム アルバム[かんたら]>普通のアルバム プレイリスト[00]>アルバム[00]に入っている曲を、その日の気分で選んで並び替えたもの。 名前を変えるのは極端な話ゲームの曲などは題名見ても 何の曲か分からない事があるので・・・ ウォークマン側でアルバム検索かけた時も雑多な物は わかりやすい名前で全部[00]に入ってるという感じで・・・ 変ですいません。
>>368 あなたの場合、iTunesのスマートプレイリストの方が良さそうな気がする。
>>367 SonicStageはアルバムもプレイリスト。
あるバージョン(2.0あたり?)からアルバムとして表示するようになった。
質問なんですが、複数枚のDVDメディアにバックアップしたデータを 1枚目しかリストアできない不具合は4.4でもそのままでしょうか?
質問だけど、ウォークマンにある曲をPCに戻すって可能?
:\ProgramData\Sony Corporation\SonicStage\Packages\MtData.mdb アルバム名と関係のないフォルダに曲が勝手に移動する不具合に関して、 このデータベース使って、アルバム名に一致するフォルダに曲を自動的に移動させデータベースを更新するソフトを作れないだろうか。 あとアーティスト\アルバム名\のフォルダ階層もこのデータベース使えば可能な気がする
375 :
:2008/09/07(日) 00:07:55 ID:EojmyXOd0
可能 同じpcのみ
PCからの転送時に強制保護をかけない機種で、元ファイルが 保護のかかっていないATRACファイルであれば、無制限に ウォークマンから他のPCに転送しまくれる。 ブックマークの内容をプレイリストとしてもアップロード可能。
でもPCから消しちゃった曲をウォークマンから持ってこようとして 曲選んで←押したらウォークマンから消えてるしPCにも戻ってこなかったんだよね
>>367 毎度毎度、半端に機能追加したり改良したツケです。
SonicStage1.x〜2.x時代はプレイリストがなくてマイセレクトアルバムというのがあったんだけど、
これはアルバムから選曲して自分好みのアルバムを作るという機能だったんすよ。
でもそれならプレイリストと同じじゃね?と思うだろうケド、マイセレクトアルバムはプレイリストと違って、
曲データも複製してマイセレクトアルバムという名のとおりユーザーが選曲したアルバムを作っちゃうんす。
だから、この機能を使うと重複する曲データが増えまくる糞仕様だったんすよ。
SonicStage3.0なってこのマイセレクトアルバム機能を、曲データを複製しない一般的な再生リストのプレイリストに置き換えたため、
当時のマイセレクトアルバムの名残でプレイリストにアーティスト名が付けられたり、個別のジャケット付けれたり、
アルバムと同等に一覧表示できる、世にも珍妙な今のユーザーインターフェイスになったんすよ。
何でもいいから、どんな設定でもジャケ写が表示されるようになってほしいかな… インテリジェントを常時OFFでもいいんだけどさぁ
音量調節でマスターボリュームまでいじる糞仕様は直った?
なんか急にSonic Stageが起動できなくなった・・・・・・・・・・orz いろいろ調べてやってみたけど一向に・・・
そう。残念だったね。
低レートから高レートに再変換すると、音質は上がりますか?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 19:56:20 ID:fx12XJLxO
64→1411に変換して聴いて試してみたら? 聴いてわかんなければ答えを知る必要もないでしょ。
>>383 上がらないよ。
CDから取りこみ直すしかないと思う。
再変換して音質上がるとかどういう魔法だよ
だったらそんな機能つけるんじゃねぇっつの
ビットレート変換はあくまで指定のビットレートに変える事が目的であって 音質を下げたりファイルサイズを変える事が主目的ではないんですよ
なんか頓珍漢なこと言い出したぞ。 誰か病院連れていってやれよ。
夏はもう終わったんだよ・・・
いや、まだ暑いから
320kbpsのmp3を再生すると激しいノイズしか再生されないんですがどうすればいいですか?
221 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2008/09/07(日) 01:11:17 ID:Oy8wBgQj
>>141 浄土真宗系のできかたって、いかにも日本的だと思うんだよなー。
仏教開祖のお釈迦様が、当時の日本の思想的エリートが導き出したこの結論を見たら
モニタに茶を噴くのは間違いないと思う。w
比叡山で修行した法然。→浄土宗
「ぶっちゃけ悟って仏になるの、俺ごときでは無理(←このへんが日本人的謙遜)
働いてる一般人なんかもっと無理。今の仏教は金と暇のある金持ちにしか役立つ可能性がない。
でも安心しる。阿弥陀様って偉いお方が、自分が十分にレベルうpしたら
おまいらも引っ張り上げてやんよ、ていってる。これはそこに張るしかないっしょ。
はらたいらさんどころじゃないよ。「あみださまに、全部」 さあ何度でもいいつづけよう」
親鸞→浄土真宗
「法然さまはおおむね正しいけど、阿弥陀様なめすぎ。
念仏言った回数で差別するような方じゃねえはずだよ(←このへんが日本人的舶来びいき)
心に思うだけで、修行とか、戒律とか自分をどうにかする必要もないよ。
だから俺なんか結婚だってしちゃうもんね。ただ阿弥陀様に乗ればいいのさ」
おまけ 一遍→時宗
「おまーも阿弥陀様なめすぎ。あの方は信者だろうと何だろうと、一切区別しないの。
つまり俺たちは阿弥陀様のおかげで勝ち組。もう決まってんの。(←日本人的暴走)
だから感謝の踊りを踊ろうぜ、let's dance!」
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 01:09:35 ID:DWFgw3yZ0
SonicStage上では「Mr.children」とちゃんとアーティスト名とジャケットが登録されてるのに、 A808に転送するとドライブに保存してある名前の「ミスターチルドレン」となってしまい、 ジャケットも無くなってしまうんですが、どうしたらSonicStage上のまま転送できるのでしょうか?
OSをXP SP2からSP3にしたら SS起動できなくなっちゃった みなさん、SP3の人で出来てる人いますか?
>>394 SonicStageへのポッドキャスト搭載が絶望的になったからな
>>396 パソコン詳しくないから適当に言うけど、とりあえずSSかWMPを入れ直したら直らないかな?
>>401 SSはいろいろ入れなおしてみたりしたけどいまだにダメ…
WMP入れなおしてみる!ありがとう!
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 19:02:33 ID:hS9+1x8Q0
すみませんが教えて下さい。 初めてmoraでダウンロードして、ソニックステージからCD-Rに焼いたのですが 焼いた方には曲情報や曲名などが全く出ません。 焼いた方にも曲情報をちゃんと出すためには、どうしたらよいのでしょうか? ヘルプも読んだし、いろいろググッてみたのですが、 どうにもわかりませんでした。 どなたかご教示の程、お願いします。
(><)わかんないです
さきほどver3.4から4.4にアップデートしたのですが、起動させて三秒後くらいに強制終了させられちゃうようになりました。 ウイルスソフトなどの駐在ソフトは終了させてあります。 エスパーよろしくお願いします
伊東で!! パソコンのことはあまり詳しくないんだが、システムの復元?ってのを実行すれば あの頃の俺たちに戻れるのかな? つまりver3.4のあの楽しかった時に戻りたい 戻したいんです
XPはSP3だわSSCPは4.4だわだが、何も問題なく動いてるウチのPCがおかしいのだろうか
どうやらOmjgboxってのが関係しているみたいです。 一度死んできます ありがとうございました
>>409 ってそれ本体じゃんw
SonicStage=Omgjbox.exe
魔美ってBB弾だか仁丹をぶつけて瞬間移動するやつだっけ?
アンインストしてインストし直しても ライブラリの曲は引き継がれるんだな!まじで感動した 2000曲を入れ直す覚悟でアンインストしたんだ。 しかし依然問題点は改善されぬまま もう一回死んでくる アデュー
413 :
:2008/09/09(火) 23:04:31 ID:0Bkgnu7K0
>>403 mora win で買った?
wmaからCDを作成するのか?
VBR192kbpsでパソコンに貯めてるMP3をWMに転送したら320kbpsとかに化けるんだが・・・ ちなみに転送の設定は通常転送にしてる これは仕様ですか?
ううむ
マザボ他そのままでCPUだけ換えようかと思ってるんだが、一度バックアップツールで バックアップしとかないと駄目かな? CD変換時の著作権保護処理はしてないんだが
>CD変換時の著作権保護処理はしてないんだが 保護曲が一個もないの? それなら問題起こるほうが考えづらいぞ。
>>418 CDから変換しかしてないのと、処理のチェックは外してるから無いはず
大丈夫だとは思うがとりあえず試してみて、ダメなら戻してみるわー
>>415 >VBR192kbps
意味がわからない
VBR192kbpsと聞いてやって来ました
何が面白いんだ?
>>415 とりあえずVBRはサポートGUYだよね
よくしらんけど可変ってそんなもんじゃないの?
>>420 うんうん、キミの辞書にはVBRが載ってなくて悔しいんだよね^^
CBR、ABR、VBRの違いもわからないとは・・
>>423 VBRが非対応ってどっかに書いてある?
「取り込んだ MP3 ファイルの再生や OpenMG Audio 形式への変換は、固定ビットレート(CBR)のファイルのみ動作保証しています。 」
って文は見つけたけど、登録には関係ないしな。再生も別に問題ない。
WMで320kbpsって表示されるのは、VBRの範囲が32〜320で可変だから、最高の320kbpsが表示される。
(ヘッダによっては、平均のレートが表示されることもある)
VBR192kbpsと言ってるのは、平均192kbpsを目安にって事だろ。エンコーダーによってはそういう書き方してるのが実際ある。
同じ可変でもABRだと、全体で192kbpsになるけど、2pass必要。
CBR、VFR、VTRの違いもわからないとは・・・
後はNSRとか
ルネッサも忘れないで
vistaで4.3から4.4にVer.Upしたところデスクトップに 空白がでるようになってしまいました。 原因は何でしょうか? SSの起動は無問題です。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 13:53:47 ID:u43AmcPY0
イポから乗り換えを検討してるんですが、 itunesのAACのビットレート128と ソニックステージのAACのビットレート128 どちらのエンコードの方が音質よいですか?
自分で聞き比べてくれ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 20:21:27 ID:dNbOPOA10
1曲に複数のジャンルをつけることってできないの?
>>432 出来ない。
俺もほしいとずっと思ってるけどね。
ていうか、自分で項目を増やせればいいのに。
項目を増やす事自体は出来ない事でもないだろうが それをソフトから扱えるかどうかは別の話だ
ジャンルの項目は好きなだけ作れるだろう 問題は重複ができないことで …いっそタグ方式を導入しちゃえばすごく面白いことになると思うんだが。もちろんつけ放題で。 写真はできて音楽はできないなんて不公平だ
>>435 前に読んだことある海外のテクニカルなブログで
Gmailにて、1メールに1曲を添付。
個々のメールにラベル付け(タグ付け)
FirefoxのUIをカスタマイズすれば、あーら不思議
Webブラウザが音楽プレイヤーに、って内容だった。
もちろんネタとしては面白いけど現実味ねーよ系の話だけど。
>>433-436 みんなありがとう
前はジャンル1、ジャンル2ってなってた気がしたんだけど
気のせいだったみたい。
あとsage忘れてごめん
>>435 >写真はできて音楽はできないなんて不公平だ
SSで写真にタグ付けできるのか?
というのはともかくVistaだとジャンルも複数つけれる。ま、普通はサブジャンル使うけどな。
>>437 かなり以前のバージョンか、コネクトプレーヤーじゃないか?
440 :
435 :2008/09/12(金) 00:48:13 ID:VkVcWb760
>>438 Picture Motion Browserのラベルのことを言いたかったんだ、誤解表現スマソ
あっちは機能拡張も適度な頻度であって、意見箱もウェブサイトに置いてあって、いい調子なんだけどなぁ…
>>440 勘違いならスマン。
それってサイバーショットやハンディカムに付属するやつだっけ?
意見箱サイトなんてあったかしらん。
>>442 ID変わってるかもしれないけど441です。レスさんくす。
AVCHDハンディカムでPMBを使ってるけど
そのページは知らなかったわ。 ありがとう。
あのソフト、ソニー製品にどんどん付属してきてるよね。
カレンダービューのぬるぬるした動きが気に入ってるw
WMへの静止画やビデオ転送にも対応して付属させればいいのになぁ。
…試したことないけど案外いまでも出来るんかな。後でやってみようっと。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:53:40 ID:QaIEbqaDO
全曲ランダム再生時のアーティストの偏りの不具合は既出?? あれ明らかにランダムじゃないよな
たまにこれ中の人いるだろってぐらい偏るけどそんなもんだろ? 正常な乱数生成なら多少偏るのは普通だしたまたま偏ったときのイメージが残りやすいからそう思うだけだと思うが
確率なんてウソだよ! 卓ゲ者の私が言うんだから間違いないよ!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 20:35:19 ID:QaIEbqaDO
いや!毎回毎回チェックしながら聴いてるんだ! 2百くらいアーティスト入っているのに いつも3アーティスト程度をを主軸に回るんだ ほんとにおかしい 別に,全曲数に対してそのアーティストの曲の占める割合が取り分け多い訳でないのに 絶対おかしい
>>447 アルゴリズム、なにそれ?おいしいの?
状態だから使用がない。
そういうのを楽しみたいのならコネクトプレーヤーにしたらいいよ。
ウォークマンはもちろん石鹸箱で
中の人って何?
>>447 俺も(偏っているのは)感じるが仕様だと思って諦めてる。
俺はよく聞く曲に限ってシャッフルしてもよく出るような気がするので たまに回数リセットしてる 根拠はない
SS作った人って意味か。自己解決した。
おお!やっぱ偏りを感じていたのは俺だけじゃなかったか ホッとした 452>>自己解決してないと思う もっと頭を柔らかくして考えてみて
石鹸箱でシャッフルするといつも同じ順番で再生するお
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 22:01:23 ID:QaIEbqaDO
石鹸箱の 重量感・ひんやりかん・つるつる感こそ至高
>>455 今の歩男のデザインの無難さにはガッカリだよな
>>452 違うよ。
この場合は制御プログラムが意思を持っているかのように感じるという意味。
至れりん尽くせりんだな
何十回何百回検証しろとは言わんから とりあえずきちんと統計を取るべきだな<シャッフル
SSver.4.4を使ってPCからNetMDウォークマン(MZ-N920)に曲を転送したんだけど それをウォークマンの方で編集しようとすると「TrPROTECT」って表示が出て編集できない… TrPROTECTをかけないで転送する方法ってありますか?
一応昨晩もシャッフル機能を検証してみた(A808) ミスチル ハイスタ ケイダブ エルレ を軸に周りやがった こんなのばっかり選曲されちゃぁスイーツだと思われるがな 俺はYUIが聴きたかったのに
SSCPのスレで何でA808のシャッフルの報告してるの? シャッフルが偏ってるんじゃね? てのはSSCPについてじゃねーのかよ
すまん 書き込んだ直後に気づいた 死んでくる
>>436 数年前にpopertiっていうのが出てたんだけど
gmailの仕様変更の多さに負けたっぽい
当方SSに1人の歌手しか登録してないんだが ☆の多い曲ほどかかり易い感じはある
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 20:57:14 ID:OAxh7enyO
練炭って苦しくないんだな? 信じるぞ?
○○導入剤も忘れずに
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 23:32:32 ID:OAxh7enyO
シグマにドリエル置いてない 苦しむことになるかも
>>469 練炭なら実家に大量にあるな・・・
俺地方からの上京で実家が古く掘りコタツなのよ。
んで、練炭を底に置くんだ
ネコが飛び込んで中に入ってるし、暖かいよ。
再生回数リセットとかWalkmanに転送した曲の再生履歴(日付)ってどうやったら消せるのでしょうか? 地味に記録が残ってイヤなんですけど。
アーティストの曲全曲再生とか、楽曲ファイル自動整理とかしてくれないの?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 20:11:23 ID:oXbcjUFFO
検索欄に目当てのアーティスト名を入れて ライブラリにそのアーティストだけ表示させるという応急処置技なら
WalkmanのEシリーズを使ってる人に質問です SSCPでアルバムにジャケット画像を登録してあるけど、曲にはジャケット画像を登録していない場合 Walkman側でジャケット画像を表示できますか?
第4世代のnano+iTunes 8を使ってみたんだがなんか使いづらい。 いちいちストアのアカウントを要求されるあたりも気に食わないが、 アカウントがないとGeniusが使えないしアルバムアートも取得できない。 登録しようとしたら決済情報必須ときてる。おまけにもっさり。 SSCPがこんなに使いやすいと思ったのは初めてだ。 家族のだから別にいいけど、自分では使いたくないな。
俺はSONY信者だけど食わず嫌いはよくないと思い、 iTunesを使ってみようと。 で、インストール→起動してCDリッピングをしようとしたら 登録しないと不自由でしょうがない。 登録した情報は決済以外に 何に使われるんだろうか? ありえないと思った。 ソフト自体の評判はいいらしいが、 何か違うと感じたよ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 23:33:55 ID:PCD/sZWa0
先輩方 教えてください。 Sonicをインストールしようとしたのですが、何度やっても、「インストールパスが指定されていません」 で出て失敗するのですが。どうしたらいいんでしょうか? 基本的な質問で済みませんが、どなたか助けてください。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 23:34:25 ID:F2u/QeN40
たぶん無理だろうけど一応確認させてください 外付けのオーディオインターフェースを使ってる場合は、 SSCP(ver.4.4)側から音量調節はできないですか?
>>480 俺はUA-25を繋いでいるが無理。
音量のスライダーが一番左で固定されてるはず。
CMT-AH10というコンポを繋いで
USBスピーカーとして使っている時は調節できるから
オーディオIFは全般的にダメなんじゃないかな。
>>481 俺もUA-25EX使ってます。やっぱり無理そうですね。
WMPとかは大丈夫なのになぁ・・・
SSCPを使うときはオンボに戻すようにします。
ありがとうございました。
>>475 474じゃないけど、検索できることを初めて知ったw
全曲表示して初めて出てくるんだね。
今まで用がないからそのモードにしたことなかったわ。
いいこと知りました。 ありがとう。
質問。 右上に空き容量とか書いてあるけど、1000曲入れても消しても数字が変化しないんだけど…。 SonicStage内に取り込んだ曲の合計容量とか見れないの?
前評判悪いのは知ってたけど、使えば慣れるだろうと思ってコレ買った。 すんげえ使いづらい あちこち店回って専用ケースまで探したの馬鹿みたい
転送し終わるまでだから耐えるんだ
487 :
死人 :2008/09/16(火) 02:25:47 ID:3owQQdkVO
専用ケースとはCDケースのことなのか
>>487 MP3ウォークマン本体(S716)
買ってさわり始めて2時間でガマンの限界
マジで今度の休みにハードオフでS716売ってくるわ
嫁がipod持ってるけど、改めて比べると
ハードもソフトも使いやすさの次元が違う。
売れる訳だわ
これなら、ipodかD&D対応の韓国かどっかのMP3プレイヤーでも買った方が幸せだわ
へえwSonicTunesは?
490 :
死人 :2008/09/16(火) 03:21:49 ID:3owQQdkVO
Sシリーズ行ったのかよ 一度死んでこいよ俺みたいに
ハードが使いにくいというのはまだ先入観込みだろ 実際音楽入れてしばらく使ってからじゃないと真価が分からないと思うね ああでもS710だからボタン自体が押しにくいのかwざまあww さようなら\(^o^)/
492 :
死人 :2008/09/16(火) 03:32:23 ID:3owQQdkVO
A808の丸キーこそ神 だが化粧瓶は神をも上回る存在感 オワタ人生オワタ
>>488 やっぱ人によりけりなんかなぁ。
iTunesはVer1から、iPodも初代から使ってたけど
今年の夏にSSCP+WMA910に乗り換え。
最初は確かにことあるごとにムカついてたけど
2日ぐらいで慣れたけどな。
当初はSonicTunesを使ってたけど
イニシャル表示を使いたかったのでSSCPに移行したっす。
まぁでもぶっちゃけ今でもiTunesの方が使いやすいけどね。
とはいえ俺にとっては数年と数ヶ月の経験差があるしなぁ。
今はiTunesでリップ、持ち出した医局だけ
D&DでSSCPにコピー、って使い方をしてる。
俺もいろいろDAP持ってるけど少なくともハードに入ってるソフトは優秀だと思うよ>NW SSCPとは大違い
495 :
死人 :2008/09/16(火) 03:39:58 ID:3owQQdkVO
ソニックに不満はないなぁ ツューンズみたく同期をできない点を除いては てか彼の購入したSシリーズを確認するために公式に見に行ったんだが、Aシリーズのテクスチャードシルバーが欲しくなってしもたがな死ね
それ新型Sじゃね
ATRAC、WMA、mp3…今後を考えるとどれでエンコすべきか悩むな…
その中ならMP3一択では
新型Sだったorozo 死んでくる
まずコネクトプレーヤー使ってからものを言え
>>502 へたなブラクラ書き込みよりたちがわるい
>>503 寝言は寝て言え。
最終版のコネクトプレーヤーはSS3.0よりも安定して使い勝手がよくなってた。
あのまま開発続けてたら新型ウォークマンはもう少し面白いものになってた。
結局、えらいさんが馬鹿だとメーカーが駄目になる典型的な例だよ。
コネクトプレイヤーってどんな画面レイアウトだっけ とにかく紫色を全面に押し出してきてたことしか覚えてないや
>>504 お前こそ寝言は寝て言え
ユーザ離れ起こしたソフトを誰が使い続ける
おもしろさ以前に信頼性がないと誰も使わねーよ
>>506 wwwそれはSonicStageに対して言ってるのか?
再生もなにもしてないのに常にCPUを20パー前後使ってるんだがなんで?
>>504 その頃はiPod使ってたので横目で見てただけだけど
最後の方はマシになってたんかぁ。
でも思い当たるというか、こじつけかも知れないけど
そういうケースってバイオですごく多いんよね。
ビデオ取りこみのDVgate Plus、テレビ録画試聴のDo VAIOなど
最後のバージョンはかなり良かった。でも終了してもたw
もしかしたら、そういう社風?なのかもねぇ。
>>509 SonicStageと比べて遜色なくなってきていただけで。
iTunesとは比べ物にならないほどダメダメだったけどね。
コネクトプレーヤーがこけて短視眼で「SonicStageがあるじゃないか」と・・・w
SonicStageが軽くなったのはサービス化したおかげだっての。
SonicStageは転送ソフトで、コネクトプレーヤーは同期ソフトだったんだけど、その違いもわからないんだろうよ。
同期機能なんて簡単に付けれると思ってるんだろうね。
Hi-MDとPSPも使ってるのでレガシデバイスを切り捨てられるのも困るが、
そろそろウォークマン向けの同期ソフトを作ったほうがいいんじゃないかと思う。
・・・もしかしてその答えがあの中途半端なSonicStage for Lismoなんだろうか?
結局ディジィー機能って効果あるのか?補正されてんのか?
最近購入したPCにはメディアマネジャーというメモステを直接挿せるパネルがある。 これで携帯からUSB1.0を通して転送するトロトロ感から解放されると思い さっそく試してみたが、メモステを挿してもなぜかこのソフトの転送の画面には出てこない。 エクスプローラーでみるとメモステは認識されているんだが。
>>510 コネクトプレーヤーはソフト出来以前にKinomaが構築した開発環境に問題あったから切り捨てるしかなかったというのもあったみたいだけどな。
もう海外はD&Dで行ってしまってるんだし、海外機種のようにDRM付のみMediaManagerで転送させる形で対応でいいと思うけどね。
カナ情報もウォークマンにD&Dで転送したあとにMediaManagerで一括付加すりゃいい。
履歴とか評価値とかブックマークの変更とかポッドキャストの管理とかも同様にMediaManagerで出来るようにして、
いっそのことMediaManager自体ウォークマンのメモリ上においてPCに繋げばどこのPCでも使えるようにしてしまえば便利なのに。
SSCPをこの期に及んでまだ国内ユーザー使わせる気ならせめて改良は続けてくれないと納得できないよな。 SonicStageでの転送は捨てられない、でもSSCPをこれ以上改良する気は無いんだったら、 せめてソニエリ携帯みたくSonicStageでの転送、D&D転送,、MTPモードにマルチ対応してくれよと
ウォークマンに曲を転送する時、ビットレート落とせば音量も少しは下がる? 128kbpsで転送してるのだが、ボリューム1で聞いても音大きくて耳が痛い・・・
iTunesのパクリでいいから作り直せ>SS
パソコンが壊れてしまって、ハードディスクは生きてたんだけど 曲ファイルの読み込みは無理でしょか?orz
>>518 パクリがうまくいかなかったのが Connect Player。
つまりすでにトライして失敗してるってわけ。
アルバムのジャンルを変えるとその中の全部の曲のジャンルまで変わるのってどうにか防げない? ついでにアルバム内の曲を消したり中に入れたりしたら1曲目のジャンルに変わるのも
>>518 あんな糞ソフトの真似しなくていいわ。iTunesが使いやすいって人はiTunesを使えばいいだけの話
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/17(水) 15:34:31 ID:mGOowevZ0
外部ノイズキャンセル機能ってパソコンにも使えるんかね 映像やゲームの場合の遅延とか
D&Dで曲転送できるようにしてくれ こんなのつかいたくねー
じゃあ使わなくていいよ
こんなソフトに飼いならされた豚はだまってろw
興味のないソフトの専用スレに わざわざお越しいただいてのご忠告、ありがとうございます。
MORAから購入したOMAファイル(capsuleの「FLASH BACK」)を再生しようとすると、 曲の先頭の0.1秒くらいが再生されないのは既知の不具合ですか? SonicStageのバージョンは4.4です。 GOM PlayerでそのOMAファイルを再生するとちゃんと曲の先頭から再生されます。 また、HiMDRendererでWAVに変換してからSonicStageで取り込んで、そのWAVファイルを SonicStageで再生するとちゃんと曲の先頭から再生されます。 SonicStageで1つ前の曲から連続して再生する場合にもちゃんと曲の先頭から再生されます。 なのでファイルが壊れているわけではなく、 SonicStageでOMAファイルを再生するときにだけ問題が発生するようです。
>>201 と症状で
>>203 のようにインテリジェント機能を切ってもジャケットが表示されません
インテリジェントを切る以外に何か対処法はありますか?
>>530 >>203 のリンク先に書いてある3つの項目すべて確認してみた?
インテリジェント機能は切るだけじゃだめだぞ。切った後に該当曲消して再転送してる?
新しくMP3プレイヤーを買おうにもウォークマンくらいしか選択肢が無くて でも昔に聞いたSonicStageの評価が頭に引っかかって買えない状況だったんだけど 軽く調べて見ると今ではそんなに悪いものでも無いのかな? SonicStageだけが不安要素だからそのところちょっと教えて欲しい
>>532 >>1 ぐらいな評価。単なる転送ソフトと割り切って使うとそんなに悪くない
>>457 >
>>452 > 違うよ。
> この場合は制御プログラムが意思を持っているかのように感じるという意味。
未だに理解できない者がいるのか?
中には小さい人がいっぱい入っているんだよ。
お前らの人使いが荒いから、みんな二交代勤務で大変だよ。
看護師よりもきついんだ。
俺も、今出てきてこれかr飯食って寝るのさ。
>>534 × 俺も、今出てきてこれかr飯食って寝るのさ。
○ 俺も、今出てきてこれから飯食って寝るのさ。
全く、疲れて舌もまわらねぇ。
>>531 全て試してみましたが、それでも表示されません
転送までの流れ
・ネットでmp3の曲をMyMusicに保存→再生してSSCPに表示
・曲名・アーティスト名・アルバム名の後にスペースが入っていないのを確認
・ジャケットはAmazonの画像をデスクトップに保存してD&D(保存したmp3ファイルにジャケット画像が入っていない場合)
・インテリジェント機能を切って、曲をATRAC128kbpsに変換してウォークマン(NW-E025F)に転送
・転送後ウォークマン側にジャケットが表示されていない
こんな方法で転送しているのですが、表示されません
>>533 そういう程度なら問題無いかな
お金入ったら買うことにするよ、ありがとう
>>532 とりあえず昔みたいに
・自分で録音した音楽CDの転送にも転送回数制限があったり
・録音した音源には否応なしに著作権保護かけられたり
・ATRAC以外は全く受け付けなかったり
・再生時にワケなくアルバムアートがクルクルまわったり
・プレイリスト機能すらろくなもんでなかったり
・やたらと動作が重かったり
・デザインにやたらと無駄が多かったり
することはないから安心汁
>>532 iPodとiTunes
D-SnapとSD-Jukebox
WalkmanとSonicStage
一通りの物を持ってるけど、端末とソフトはセットなので
セットで考えると、3番目が1番ベストだと俺は思った。
1番は、端末/ソフトの操作性だけは良い。音が悪過ぎる。
2番は、端末の電池持ちだけは良い。転送ソフトがイマイチ使い難い。
3番は、端末は操作性重視と小型軽量とで選べる。ソフトの操作性は許容範囲内。音が良い。
>>533 ,
>>538 氏も書いてるように、昔みたいに酷い訳じゃないから大丈夫。
起動に時間がかかる(環境による)ので、PCのメインのプレーヤーには成り得ないが
モバイル機器の転送ソフトとしての出来は悪くないと思う。
>>539 SonicStageのウィンドウ自体は早く開くがWalkmanやCDの転送のメニュー辺りが遅いんだよな。
もっとも、昔はウィンドウすら遅かった事を反省したのか、UIの処理を優先したという観点から評価はするが。
>>540 それは言えるね。
VistaのReadyBoostだっけ?アレで何とかなるもんなのかねぇ。。。
確か、良く使うファイルを予め読み込んでおく事でソフトの起動を速くする機能だよね?
>>532 いろんな人がすでにアドバイスしているからちょっと違う観点で。
音楽を
家で聞くことが多いならソフト重視、
外で聞くことが多いならハード重視。
他のDAPに移るとウォークマンに限らず
慣れてないソフトが使いにくいのは当たり前。
俺は通勤+(営業職なので)移動時間で3〜4時間、
帰宅して1〜2時間、
だからDAP重視だね。
SSCPには12000曲入っているけど
アーティストリンクを使わなければ不満はないかな。満足と聞かれると悩むがw
SonicStageなんてただのWalkmkan転送ソフトだと割り切れば別にどうということはない PCで音楽聴くときは別のソフト使ってる人がほとんどだと思うし
一応念のため書いておくと不満な仕様がないわけでは全然ないがね。
GigabeatやCreativeZenのことも… って、ま、護送船団特殊市場日本は 携帯で全部済ます方に行かせたいんだろうね。課金も楽だし。 もう、転送機能の部分だけWalkmanの使用機種に応じて選択してInstallしたいのに…
>>532 擁護ばっかだから忠告しておくけど
このスレで言う「そんなに悪くない」ってのは
「下の下ではない、下の中くらいだよ」ってことw
あとはダウンロードはタダなんだし買う前に入れてみて自分で判断しろよ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 14:18:45 ID:L3sEv22aO
>>546 Ver.1.0から使ってきたけど、3.x〜今が本当に使いやすい
自分の場合便利不便感じるほど凝った使い方しないんだよなあ。 ダイナミックプレイリストで好きな曲を再生してれば十分でiTunesが便利って言われてもピンと来ない感じ。 むしろQTがアレコレ関連付け奪ったあげく再生出来なくてハングしたイメージぐらいしかないや。 まあ音いじったりビジュアライザが使えないのは不満っちゃ不満だけど。
549 :
死人 :2008/09/19(金) 14:35:30 ID:0/jiynEg0
一度でいいから同期させてみたい 自動転送はちんぷんかんぷんだし
開発続けるなんて建前吐くだけ吐いておきながら、セキュリティ上の問題起こったときくらいしか迅速な行動とらない今の現状。 半端に使い物になる出来になってるSonicStageの存在が逆にうっとおしい・・・ 3.0以前のようなつかえなさなら国内でもさっさと切り捨ててGoes Openになってたのかなぁ・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080919/ce31.htm >「デジタルミュージックプレーヤーは、魅力的なハード、扱いやすい管理ソフト、配信サービスの3つが揃って、初めてビジネスが成り立つ。
>それを実現できているのは、アップルとソニーしかない。
・・・・・・・・・・横っ面ぶん殴ってやりてぇ
>auのLISMOとの連携などのほか、BDとウォークマンの連携による映像コンテンツの利用も新たな提案のひとつ。
なんの魅力もメリットもない連携でユーザーが付いてくるとでも?糞企画提案する前にやることあんだろ。ホントいい加減にしろよ・・・
>>551 >糞企画提案する前にやることあんだろ。
たとえば? 具体的にはどんなこと?
いつの間にここはネガキャンスレになったんだ
ユーザーを大切にしろ ユーザーの利便性を無視して罠を仕掛ける企業イメージででいいのかね
同じ話で一気に沸いてくると自演じゃないのかと思えてくる
D&D転送対応してくれない理由って何? PSPでもソニックステージとの両立出来てるのに
両対応がベストだよね。
ズバリ嫌がらせ
>>553 ずっとアップデート無いから、もう不満くらいしか書くことねーし。
嫌がらせならソニーに電凸してこいよ……スレ住人を嫌がらせてどうする('A`)
ソニックチューンをダウンロードしたんだけど 起動の仕方がわかりません。誰か教えてください。
ウォークマンのスレで聞け
マルチやめろ
566 :
死人 :2008/09/19(金) 23:59:09 ID:0/jiynEg0
マルチしね
マルチ氏ねだけど コテ氏ね
SonyEricsson MadiaManagerでエンコードしたAACをSonicStageに取り込もうとするとSonicStageがフリーズして困ってます。 WMPやiTunesやBeatJamでは問題なく登録再生できるのになぜかSonicStageでだけトラブルが起こるんです。 どーしたら回避できるか教えてクダサイ。
>SonyEricsson MadiaManager ( ゚д゚ )
著作権保護かかってない曲は、チェックインじゃ消えないんだな。 いちいち選択して削除しないと駄目ですか?
SonyEricsson MadiaManager に一致する情報は見つかりませんでした。
(´・ω・`)知らんがな
・カナ情報編集機能 ・SonicStage上でのカナ順並び替え表示 ・AACで録音の際、3gpコンテナとMP4コンテナどちらを使うか選択する機能 ・イコライザ、クリアベース、クリアステレオ ・クロスフェード再生 ・ダイナミックノーマライザ ・楽曲単位での個別の音量調節機能 ・おまかせチャンネル(Vaio MusicBox相当の機能) ・ダイナミックプレイリストでのキーワード抽出機能 ・取り込みの際にMP4(AAC)タグから情報抽出してライブラリに曲情報登録 ・AAL転送時にビットレートを合わせなくてもATRAC3部分だけを転送するようにする設定機能 ・ウォークマンに再転送しなくても楽曲情報だけを更新する機能 ・ウォークマンでの再生回数をSonicStageの再生回数に反映する機能 ・転送時にウォークマンが表示に対応してない形式のジャケット画像を自動的にJpeg(Baseline)に変換して転送する機能 ・ライブラリ情報とDRM付楽曲だけをバックアップする機能 ・WM DRM(MORA Win)対応 ∩ _, ,_ ⊂⌒(☉ ౪ ☉) <対応マダカヨ イヒヒヒヒッwwww `ヽ_つ ⊂ノ
質問です。 この前ウォークマンが壊れたんで買い換えました。 そのときに都合でパソコンのOSを再インストールしてSonicstageの音楽データを消してしまいました。 古いほうのウォークマンから新しいほうに入れようと思って直接コピーしましたができませんでした。 ウォークマンからパソコンに入れようとしても「ソニックステージに対応していません」「検出できません」等と出ます。 恐らく、動画から抜き出したり、落としてきたファイルが多数あるためだと思います。 古いほうから新しいほうにデータを移したいときはどうすればいいでしょうか?
>>575 まあ大体は対応してほしい機能ではあるんだが、
>・転送時にウォークマンが表示に対応してない形式のジャケット画像を自動的にJpeg(Baseline)に変換して転送する機能
これはウォークマン側機能のアップデートでやるべき内容かと。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 00:42:43 ID:hLvYQwj00
NAS-M500HDのコンポが発売になれば、SonicStageのアップが来るかな? 来月、発売なのでVer.が上がっていることに期待!!
新製品発売と共にアップデートが来る法則は去年3月のA800以降崩れてるがな
>>7 2007年2月Ver4.3(Vista対応)、2008年1月Ver4.4(緊急バグフィックス)
昨年海外のSonicStage対応破棄を打ち出してからはバグフィックス1回しかしてねぇし。
緊急のやつは4.3と4.4の間じゃなかったかな
4.4は新製品用対応。
.m3uの脆弱性修正とHE-AACの変換なし転送対応
ニコ動からダウンロードしたFLVファイルをMP3ファイルに分離するソフトで分離してウォークマンに入れようとしたら 転送できませんとかいいやがる・・・・これだから専用ソフト強要されるのいやなんだよな(`;ω;´)モワッ
ヘッダ直せ
ヘッダ?
サンプリング周波数とか変なんじゃないの? 仕様外のmp3じゃ専用ソフト不要だとしても駄目だろ。
ああたしかにサンプリング周波数が対応外の可能性もあるかも
あえて言おう!! スレチじゃね?
色々ためしたがだめだったレスくれたひとに感謝(`;ω;´)モワッ
リサンプリングすればいいじゃない
本体で扱えないから転送できないって言われてるのに 専用ソフト強要されてるせいにしてる池沼か
>>594 その言葉をググってピーンときて午後のコーダーでWavファイルに戻してからMP3にやり直したら、
名前の後ろに01って数字がはいって認識した!ありがdー━━゚+.ヽ(´・ω・)ノ .+゚━━ ! ! !
うぜえ
ほんと うぜえ
599 :
死人 :2008/09/21(日) 19:17:44 ID:evd8w9NH0
マ ジ デ
ウ ゼ エ
スレチと糞コテのウザさは異常
コテがどこにいる
603 :
死人 :2008/09/21(日) 21:28:55 ID:evd8w9NH0
静寂の輪廻 星は周り 敗者は朽ち果てる 救世主となるネクロマンシーは現れるのか 朽ち果てた希望は元には戻らない 今、時代は保守 / ̄ ̄ ̄ \ / ― ―\ __,〜 -,_ __ / ( ー) (ー) \ |\`ー〜' \ ( | (__人__) | \| ̄ ̄ ̄| \ヽ\__ `ー ´__/ \@  ̄ ̄ ̄ \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ ヽ \ \ \
呼ぶな!バカw
アルバムにも再生回数表示をつけて欲しい 全曲最低2回再生してたら「2回」といった感じで
fb2kでも使ってろよ
セロリン1.8・XPSP2でSSCP(4.3)立ち上げると、 CPU使用率がアイドル状態で30〜50%位なるんだけどこれって普通? ちなみにウォークマンに転送でさらに上がる...
>608 すばやいレス、ありがとうです ツール→設定 の 音楽配信サービス └曲情報の通知 のところでしょうか? チェックが入ってたので外しましたが、変わらずでした...
いや、「設定」→「CD 情報取得」の「〜ついていない曲の情報を自動的に取得する」のほうかと。 CPU使用率が高くなっているときに画面右下のほう見てみて? 「CD 情報取得」ボタンのとなりでブラウザのリロードマークみたいなのがぐるぐる動いてると思う。 でもCD情報はSS起動状態のまま数分〜数十分放置してれば取得が終わるし、 一度取りに行った曲の情報を毎回取りに行ったりしたりはしないから、設定変更せずにスルーが適当かと。
「設定」→「CD 情報取得」の項目は 全てチェックを外している状態で使っているので、 なんか別の原因っぽいですね... とりあえず、様子を見て他のソフトをアンインスコかSSCPを再インスコしてみますね。 ありがとう
winampでatrac再生のしかた教えてください。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/22(月) 22:36:45 ID:WZXHVRb50
ググれって
検索していろいろやったけどできなかったのよ…
まずはWinampの使い方からググるべきだな 扱い方をきちんと理解してたらそんな質問は出るはずない
616 :
死人 :2008/09/22(月) 23:51:00 ID:UyCxuTpI0
グ グ レ
コテ消えろよ
みんなSSにどのくらい曲入れて管理してますか? 俺は13000曲くらい。曲数増えるにつれて動作が重くなってきたんだ けど、仕方ないのかな?
>>619 俺も同じくらいだが
その手の話はレスが変な方向に行くからやめといたほうがいい
>>620 レスありがとう。
了解しました。
あと、CDを読み取ってくれないことが多いんだけど、
どうしたらいいかな?WMPだとすぐ録音できるからドライブのせいじゃ
なさそうなんだけど・・・
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 18:59:35 ID:uGGywUh10
>>621 >
> あと、CDを読み取ってくれないことが多いんだけど、
> どうしたらいいかな?WMPだとすぐ録音できるからドライブのせいじゃ
> なさそうなんだけど・・・
もしアンチウイルスソフトにカスペルスキーを使っていませんか?
だったらカスペルスキーのHPでFAQに対処法がのってる。
それ以外なら俺シラネェ。
一度どんなエラーコードだか忘れたがCCCDではない普通のCDをSSCPで録音しようとしたらエラー出たけどWMPとか他のソフトでは大丈夫ってことはあったな サポートに電話して聞いたらエラーコードだけでは判りません><みたいな事言われて笑った記憶がある
ヘルプ見てもよくわからなかったんだけど 新しいパソコンにライブラリ移すのって バックアップしたものを新しいパソコンで復元すればいい?
>>626 の書き込みと同じ問題が生じて困っております。
突然そのようになりまして、それまでは使えてました。
なお、この書き込みに対する回答はありませんでした。
WinSP3,SSCP4.4,A919です。
解決策はご存知ありませんか?
SSCP4.2に落とせば幸せになれますか?
SonicStage CP | 36th Stage 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/11(金) 02:34:53 ID:YvzYbaKE0] SonicStage 4.4 問題なく使えていたのだが、 NW-A919 を接続すると、100% 落ちるようになってしまった。 ファイル転送が一切できねえよ。糞ソフト □□■ SonicStage CP | 38th Stage ■□□ 212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 19:10:59 ID:S5yAa2IT0 普段は、SonicStageCP 4.4を、NW-S718F、NW-E025F、およびWX310K(Willcom PHS)を 繋いで使用しています。特に問題が起きたことはありません。 この環境で、NW-A607を繋いだところ、SonicStageが落ちる現象が発生します。 A607を繋いだ状態で、SonicStageを立ち上げると立ち上げ途中で異常終了。 A607を繋がない状態で、SonicStageを立ち上げれば正常動作しますが、 そのままA607を繋ぐとA607が認識された時点で異常終了。 A607自体は最初に繋いだときにドライバが自動で導入され、 USBストレージとして中身のファイルも見ることができていますが、 A607を使うには何かおまじない(手順や設定)が必要なのでしょうか? □□■ SonicStage CP | 39th Stage ■□□ 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/29(金) 22:55:09 ID:kWcxpVt80 ウォークマンつなぐとsonicstageが落ちるんだけどなぜ? ウォークマンはNW-A808でsonicstageのバージョンは4.4です
>>624 それでいい。
復元用フォルダを作るのを忘れないように。
そんな事せんでもファイルとライブラリのデータベースを移してやれば 普通に移行前と同じ環境で使えるだろ 保護ファイルに関しては試してないんでよくわからんが
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 01:03:54 ID:pJH6RACi0
>625 XP SP2条件で (SP3は不明) SS4.0でウォークマンが快適に使えます(バグ少な目で安定している) SS4.2でもいいけどCD焼くのに失敗することがある
>>625 こちらWinSP2,SSCP4.4,A919環境で問題なし
MZ-N1,NW-A916 Windows XP SP3(x86) Sonic Stage v4.4 問題なし
俺達ゃネズミだ、ネットネズミだ そしてネズミは沈没船から逃げるのさ
>>629 >>630 >>631 ありがとうございます。
結論から言えば、治りました。
どうも、インテリ機能が悪さをしていたようで、
1.接続せずに立ち上げ
2.インテリオフ、立ち下げ
3.接続、立ち上げ
4.正常に使用可能
5.インテリオン
という感じで、元に戻りました。
同じような症状になった方の参考のため。
曲転送しようとしたらフリーズしたから強制終了したあとにウォークマン起動したら曲が読み込めなくなってた・・・ もっかい入れなおそうにもこのソフトじゃ面倒くさくてたまらん ソニー死ね
定期的に出てくるな、こういうゆとり君
あー・・・アンチスレあったんだな スレ汚しすまんかった
バックアップツールの挙動が良くわからないので質問させてください。 ■やりたいこと 曲データはLAN上のHDDにあります。 移動元PCのSonicStageでバックアップツールを使用して、 移動先PCにデータをごっそり移したいです。 移動元PCでは今後SonicStageは使いません。 バックアップツールを使った場合、LAN上HDDの曲データそのものもバックアップ取られてしまいますか? 曲のタグ・パス情報やプレイリストのデータのみバックアップして移動したいのですが…。
ひょっとして一回の転送で100曲以上だとエラーになるっけ? 100曲送ったところで固まった;:
600曲とか余裕なんだが
CDから取り込んだ曲がFAXの音みたいにピーピー鳴っておかしくなるのは コピーガードのせいでしょうか?
何かコーディックいれてるんじゃない? とくにulead系の。 コレが入っていると、鳴るみたいです。 対処はコーディック消すのみらしいです。 うちのPCもほとんどが入っているので、sonic用のpcを用意した。
>639 PCスペックが低いんじゃない?
逆にどんだけのスペックならまともに動くように なるんだ?このソフトは
>>642 ありがとう。消せたらちょっと試してみる
もしできたら報告します
>>644 5~6年前のPCでもメモリ768MB積んでれば、まともに動くよ
最近転送時に、ずっとエンドレスな転送の曲が。 2曲あったら、1曲目にそれきたら強制終了しか・・・。 こまったもんだ・・・誰か解決策知らない?
>>644 642だけど
築9年のP2-400の256MBのXP機でも、まぁそれなりに動くよ。
これがsonic専用機になってる。
ナイナイのラジオ入れまくってるんだが年月ごとに振り分けるのめんどくさい 途中までやっちゃったけど、簡単な方法ってあったのかな?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/27(土) 04:18:38 ID:JjylKrNv0
ないない。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/28(日) 11:59:22 ID:7Udtp4ad0
コンピレーションアルバムで、アーティスト順に並べ替えるとばらばらになってしまうんだが… いい方法ある?
wiki読め
誰もが一度は通る道だね( ´ω`)
>>647 audioEditorとか使ってない?
曲の切り取りのカスが残ったファイルは転送に失敗するみたい。
こっちにも書かせてもらうけど、48kのMP3をいくつか転送して、 WALKMAN上でひとつだけ56kになるとすれば、何が原因として考えられる? 曲の詳細表示でそれだけにVBRってのが付いてるんだが。
>>656 VBRは可変ビットレート。
その時その時の音声に最適なビットレートを変動させて音質とファイル容量を稼ごうってやりかた。
だから48kbpsで変換してても必ずしも常時48kbpsになるわけではない。
そのため、ビットレートの表示もそういう風になることがある。
っていうことはググって知れ。
CD2WAV32でVBRエンコーダを外して、同じCDから作られた他のMP3には VBRという表示も無く48kなのに、ひとつだけ56k/VBRと表示される原因は 何が考えられる?エンコード中に挙動がおかしくなって 音量や音質の上下でWALKMANにはそうとられるってこと? 消して再度入れ直してもそうなるんだが。そのCDがVBRとか?
ありがとう、の一言も言えない糞
マターリ逝きましょう^^
せっかくの間に変なのが入っちゃったよwww
>>659 そんな変な状況になるのは知らないが、少なくとも
>そのCDがVBRとか?
上はあり得ない。CDは1411.2kbpsのPCMデータ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/28(日) 16:52:44 ID:wImEAJpV0
┐(´ー`)┌
このあと
>>667 の頭上にまっすぐ避雷針が
落ちてくることでしょう・・・
ん?666か…。
666×333
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/29(月) 17:48:39 ID:ZvFVIYUHO
今フルモードスキンの改造やってんだけど 誰かSelectFrame.pngの透過処理を維持しながら 編集できるソフトってある? 知ってる人いたら頼む><
>>675 あまり知られてないけどアドビの
イラレCS2からフォトショCS2へ
カット&ペーストできないバグがある。
基本操作中の基本なのにぃ。
対処方法はCS3を購入するしかござーやせん (`。´)プンスカ
test
>>673 オレもできない・・・
画像自体は透過されてるのになぜか真っ黒か完全無職になる・・・
まとめwikiの色違いのSelectFrame.pngとかは
なに使ったんだろ・・・?
エロイ人頼む><
ハロワ行きなさい
Walkmanの割り当て文字をH:からA:に変えたらSSが認識してくれなくなったんだが、これはどうしたらいいんでしょ…
>>680 AやBって慣習的にフロッピードライブ前提じゃなかったっけ。
SSはC以降しか読まないとか、そういう仕様なんじゃないかな。
>>680 意味も分からずドライブ名変更してんじゃないよ
素直にC:以降を割り当てろよ
>>681 そのとおり。
BIOSレベルで昔からFDD用に割り当てられてるから、その名残でFDDが載らないPCが珍しくなくなった今でも通常A、Bは使わないのが通例になってるね。
winampって3gp再生できるのナ、すげーよsony
693 :
死人 :2008/09/30(火) 22:53:26 ID:uY9OFS2V0
人 (__) (__). ヽ( ・∀・)/
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/30(火) 23:19:49 ID:vI3x+6+40
なにこの糞スレ
糞コテが現れた時点で糞スレ決定
すげーぜソニーってのは、SSCP入れるとWMPで3gp再生できるようになることじゃないか?
ちょっと聞きたいんだけど、CDから何か録音するときSS上で変換してる?それとも外部で変換して読み込む?あとフォーマット何にしてる? このスレじゃATRACはあまり勧めないみたいだけど、汎用性ならMP3、音質ならAAC、って感じに結構前はなっていた気がする。
>>701 ウォークマンの転送用途意外には使用してない
MP3
>>702 やっぱATRAC使う以外に必要はないよなあ。
AACという選択肢はなかった?
更新もアナウンスも何もないなぁ
ハード・ソフト・サービスが揃ってるとか言うぐらいなんだから、
しっかり管理ソフトのアップデートもしろと。
>>700 辻野w
グーグルで何やってるのかと思えば、不規則発言をしていたのか。
>>704 何でそんなにMP3なんだろう。やっぱり汎用性?
>>704 なんというか既に後戻り出来ないくらいMP3で曲貯めまくってんだよ
今更ね・・・・
っていう人が大半だと思うよ・・・・多分
>>701 NeroでAACでエンコしてる
VBRのq0.5が一番バランスいいかな
>>708 ああ、なるほど。それなら納得。
と言うことはつまりAACの方が使いたいわけではあるのかな。
>>710 音質とサイズの割合で言ったらそれくらいが妥当なのか。
そういえば、MP3のタグは問題なく読み込むけど、MP4は読み込まないんだよね。
MP4使う人はそこんとこどうしてます?
lameより使いやすいエンコーダがない
>>711 いやMP3 だがVBRで192kbps 十分満足してるしオススメ
AACより良いと思うんだが
SSはあくまで転送用。リッピングは他でやってるよ
>>712 ああそこか。その発想はなかった。
>>713 それだと結構な容量食う気が・・・容量と電池の減りを気にしないなら結局MP3でもAACでも、VBRでもCBRでも変わらないんだよね。
AACだとMP3の2/3位には縮まるからどうしても惹かれる。
とりあえずSSは転送用か。
いつになったらバージョンアップされるの D&Dできるようになるのはいつなの
>>701 自分はWMPでWMAに変換後SSCPに取り込む
理由は
>>708 の文のMP3をまんまWMAに置き換えた事情w
でも最近は充電&曲入れ替えついでに
そのままSSCPでいろいろと曲を聴いちゃうことが多い
逆に以前SSCPと似たような使い方をしていたiTunesは
iPodを手放した後にはまったく起動しなくなった(当然曲ファイルの更新もストップしたまま)
音楽CD→ATRAC64kbps→CD-Rに焼くと音楽CD→AAL→CD-R焼くのでは音質に差があるのですか?
>>715 一番贅沢な選択。ただ圧縮したのと聞き分けられる自信はない。
>>716 それはやりたくないなあ。こっちがソフトに合わせるってのが馬鹿馬鹿しくて。
なんというか、そうでもしないと読み込めないなんて、本当にソニーは。
MP4のタグ読むくらい技術的に難しいとも思えないんだが。
>>710 はどうしているんだろう。
>>718 WMAはさすがに…
パソコンのスピーカーよりウォークマンの方が音質良いからなあ、SSでは聴かない。
NW-A3000を使っています。 いまさら気付いたのですが、walkmanでの再生履歴がsonicstage上で反映されてないようなのです。 walkmanでけっこう再生してるのに、sonicstageだと再生回数が0回になってる曲があったり。。 なにかしらの異常があるのですか?それとも仕様ですか?
それはSSの再生回数であってWALKMANの再生回数ではないよ
歌詞ってどうやって入れんの? せっかく打って転送してさぁ見ようとしたらどうやっても見れないんだがorz 誰か教えてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
なぜ見れると思うの?
ジャケット写真の設定→歌詞ってのがあったからみれるかと思ったんだが、見れないの?
>>724 SSCPでは歌詞は表示できるけど、ウォークマンでは表示できない。
>>727 SSCP?
歌詞を打ち込んでもウォークマンでは見れないってこと?
>>728 は何のソフトを使ってウォークマンに転送してるんだ
>>729 ソニックステージだよ(´・ω・`)
最近買ったばっかで熟知できてない・・・
>>730 "ソニックステージ"で歌詞を入力してもウォークマンからは歌詞は見れない。
これが結論。
>>730 マジかよ(´;∀;`)
歌詞見ながら聴けるとwktkしてたのに・・・orz
ソニステ以外で歌詞つけれてウォークマンに転送できるソフトってあるの?
一応ググッたんだがわからなかったんだ(´・ω・`)
いや、だからね 「SSだと無理」じゃなくて「純正であるSSでも無理」なんだってば
>>734 そうなのか・・・
教えてくれてありがと(^ω^人)⌒☆
Walkmanで歌詞を見たかったらチャイナWalkmanを買うしかない。
YOU!チャイナに行っチャイナYO!
ところでSSCPってサウンドリアリティを積んだVAIOなら DSD形式ファイルを取り込むことはできるの?
>>738 できないっす。
DSDが読めるのはSonicStageMasteringStudioってソフトのみ。
歌詞は携帯に入れるとか画像表示の出来るタイプならテキストを画像変換して入れるしかないな つかこれ以上突っ込んだ手段は機種個別だからそろそろスレ違いなんだが
744 :
:2008/10/03(金) 16:35:41 ID:SNJ0bllw0
Sony DADCになかったか?
むかしにCDから320kbpsで取り込んでたmp3があるんですが、転送と同時に転送するmp3を128kbpsにするっていう設定ってできますか? mp3→atrac128は設定で簡単にできるようですが。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 04:07:16 ID:8st8czvV0
自分はMP3の192kbpsとwavを聞き分けることが出来ない。 そんな自分は、アイポッドとウォークマンのどちらを買おうか迷ってる。 音質の違いがわかるのだろうか・・・
yTgadW By increasing the aesthetic pleasure you can enjoy any Feng Shui environment on a daily basis,
http://freshkesh.cn/alfredtomatis.html Alfred Tomatis
, xwym,
http://freshresh.cn/cyclingshopsmedfordoregon.html Cycling Shops Medford Oregon
, 69083,
http://freshoesh.cn/marthaeharmonindependencecountyar.html Martha E Harmon Independence County Ar
, svzyns,
http://freshsesh.cn/rbsinsurancecontest.html Rbs Insurance Contest
, 6007,
http://freshsesh.cn/embroiderygalloons.html Embroidery Galloons
, %-(((,
http://freshlesh.cn/universityofmissourigraduationannouncements.html University Of Missouri Graduation Announcements
, =-),
http://freshsesh.cn/dragonhunter.html Dragonhunter
, 512,
http://freshoesh.cn/elancemanagementorganizationalstructure.html Elance Management Organizational Structure
, coljin,
http://freshqesh.cn/codelyoko.html Codelyoko
, xkut,
http://freshtesh.cn/americanwoodmark.html American Woodmark
, 8PPP,
http://freshoesh.cn/mudbomb.html Mudbomb
, 8563,
http://freshresh.cn/roshhashonah.html Rosh Hashonah
, fgq,
http://freshtesh.cn/toplescialodociala.html Toples Cialo Do Ciala
, =-((,
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 10:44:55 ID:fMe1AKd2O
てかみんなはどの形式で取り込んでんの?
>>740 独特の操作系だけど、いいプレイヤーだったなあ。
メモリタイプのWMに慣れてしまった今となっては、今さら重いVAIO Pocketを持ち歩こうとは思わないけど。
>>746 音質重視なら自信を持ってWMを勧めるけれども。
それ以外で勝ってるところはあまりないからなあ……バッテリーの持ちぐらい?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 17:22:46 ID:8st8czvV0
>>751 音質重視でウォークマンを買おうと思ってたのですが、MP3の192kbpsとwavを聞き分けることが出来ない自分に気付きました。
最近はウォークマンにする意味があるのか悩んでます。
iPodでいくら曲のビットレート上げても結局は「iPodで鳴らした音」にしかならない 同じビットレートの同じ曲でも、iPodとウォークマンでは聴こえ方が全く違う つーかなんでこのスレでやるんだ
ライブラリをWMAで作ってる俺にはWMしか選択肢が無いな。
WMAだのWMだのややこしいな
普通にドラッグ&ドロップで再生させろボケ
機種の話はスレ違いなので、いい加減にしろ ここはSSCPのスレ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 22:41:08 ID:ZK3mvALO0
今度S630を買う予定で、初めてSSCPを使うのですが、 以下の事は可能でしょうか? ・曲を選択して右クリック→ウォークマンに転送のような操作 ・曲のプロパティを開いて、ジャケット画像をドラッグ&ドロップで追加 ・外部エンコーダの使用(Lame等)
>>758 可。
可。
wav管理なのでやったこと無いが直接は不可だと思う。
lameでエンコしてから取り込むべし。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 22:58:12 ID:ZK3mvALO0
>>759 早速の回答ありがとうございます。
3つ目のエンコーダは今まで通りEAC+Lameでやろうと思います。
もう1つ確認させて頂きたいのですが、SSCPのライブラリに登録したら
MP3タグが勝手に編集されてしまうような行儀の悪い事はありますか?
>>761 編集したはずのタグ情報が反映されないという事でしょうか?
だとしたら困りますね。バグでしょうか。
>>762 ライブラリ登録だけで行儀が悪いことはなく、SS上で変更したときにファイルとしてのタグも変更されるよう(普通の挙動)。
ただSuperTagEditorってのをインストールして試してみたらSS登録後STEでタグ変更しても反映はされなかった。
>>763 ファイルが読み取り専用にされたのではなく、
タグの構造?が破壊されたという感じですか?恐ろしいですね。
タグは外部ツールで編集した方がいいかもしれませんね。
>>764 いや、構造は破壊されてない。ただ外部ソフトで変更してもSS上では反映されないだけ…だと思う。
mp3使わないもんでこれ以上はよく分からんな、SS自体はフリーソフトでダウンロードできるんでご自身で試した方が(すぐに分かって)良いと思う。
>>765 自分で試した方がいいですね。
ありがとうございました。
一度SSに読み込んだファイルはSS側のデータベースに情報が書き込まれるから、 その後に元のファイルを書き換えても駄目。 SS上で書き換えるとそのデータベースを書き換えるだけで、元のファイルは更新されない。 どうしても外部ソフトで書き換えたいなら、一度SSから削除して取り込み直すしか、方法は知らない。
>>763 それってタグの形式が違うだけじゃないの
そうだったのか なんたる糞仕様だこと
>>770 メーカー謹製ソフトウェアは大抵そうだろ
勝手に元ファイルをいじられるよりは良いだろ。 それに、SSはあくまでもSSでCDを取り込んでATRAC系に 変換してMDやウォークマンの管理をする為のソフトであって ファイルの取り込みはおまけなんだから。
タグに何も書いてないとファイル名が勝手にタイトルに書き込まれるよ
え、SSCP上でタグを書き換えたらファイルに書き込まれない?
つーか767も間違ってるだろ 763も書いてるようにSS上で更新すれば普通にファイルに反映される まぁ個人的にはタグは事前にきっちり書いてから登録するものだと思ってるんで 編集機能が弱くても何ら困る事は無いな
リカバリ後にSonicStage4.4を再インストールした後、MPCでMp4ファイルが再生できなくなりました。 どうもOMGMP4Decoder2が再生を邪魔しているようなんですが、これを無効にする方法はありますか? リカバリする前はSonicstage4.4が入っていても普通に再生できていたんですが。
SSで編集してもタグには反映されないから SS上で適当に書き換えても安心だろ 例えば曲名にカラオケ練習とか書き込んでも良いし 別take物のtake2とか消し去っても、元に戻したい場合 SS上で削除→ファイルの取り込みで元に戻るからね 音楽ファイルを多数のソフトで管理している人間にはありがたい仕様
だから反映されるって言ってるのに AAC使ってんのか?
反映される→ATRAC、MP3、AAC(SSCPでエンコードした3gpコンテナのもの限定)、WMA 反映されない→WAV、AAC(MP4,M4Aなど他ソフトでエンコードしたMP4コンテナのもの)
反映されないmp3もあるけど?
俺のところでは無いよ
反映されるっていうのは、書き換えた項目だけ。
MP3なら、上書きorID3v1.0タグが自動生成される。
あとは
>>779 ジャケ画も、無理に付けたものは同フォルダに生成される。
他のファイルで確認したら確かに殆どのファイルで元が書き換えられるわ。
すまないが
>>767 は間違い。
でも書き換えられないファイルもあるのは何なんだ?
少なくとも俺の環境では、自分でエンコしてSSの保存先フォルダにぶち込んだのは書き換えられず、
それ以外は、SSで取り込んだMP3も、SSのフォルダ以外に保存してあるファイルも書き換えられた。
タグ編集はSTEPでやって これはただ機械に放り込むだけの物 これで編集しようってのが間違い
高度な設定にあるチェック外せば?
787 :
死人 :2008/10/05(日) 23:28:00 ID:KdmGugUy0
それがいい
>>786 あーなるほど
自分チェックが外れてたから
SS上の書き換えが反映されてなかったのか
>>785 そういう事だったのか…
じゃあ基本的に2.3以下のMP3は書き換えられるんだね。
高度な設定って関係なくね?
やっぱこれ使ってる奴は低脳だなぁ
俺もあのチェックはファイル名だけに影響があって タグには関係ないと思うんだが・・
なんというか、スレのレベル低下が著しい ソニーの放置に呆れてみんな逃げちゃったか
ちくしょうNW-E025Fが認識しない ケーブル変えても入れなおしてもだめだった リセットしたけどだめなんてどうすればいいんだ
795 :
760 :2008/10/06(月) 23:13:07 ID:q8NwyXjw0
普段使われてる皆さんでも、SSCPでのMP3タグの扱いは 鬼門なのでしょうか。EAC+Lameでエンコード、iTunesでタグ編集して 転送だけSSCPにした方が賢明ですかね…。
>>794 ケーブル?Eシリーズなんだから
パソコンに直挿ししてみたら?
あとはE025本体を何度もリセットする。
そもそも、そんな頻繁にタグ書き換える状況が思い浮かばない やりやすい方法でやればいいんじゃないの?
俺は事前にタグ打ちしてファイルをリードオンリーにしてから登録するからプレイヤーソフトで編集する事はまず無いな さもないとどんな悪戯をされるか不安だからな 特にM社とかA社のプレイヤーの場合は
>799 ファイルのプロパティで「読み込み専用」するって事? そのやり方参考にさせてもらうわ
>>799 まるでS社は問題ないかのようなry以下自重
色んなアーティストが参加してるオムニバスアルバムの管理がやりにくすぎる…。 表示モードを「アルバム」にしてもアーティスト名ごとに表示されるからもう悲惨。
>>802 曲のプロパティで
コンピレーションアルバム内の曲
にチェックは入ってる?
俺も読専にしてSSは転送にだけつかってるな ウォークマン側だと勝手にアルバムで纏まるからコンピレーションも気にしてない まあ、それ以前にプレイリストをメインで使ってるし
>>801 あの辺のメーカーはシステムに深く食い込んで関連付けとかを目茶苦茶に荒らす事で有名だから
A社だかR社だかは実際にウィルス予備軍としてセキュリティ会社に認定されてた筈
有害ソフトとしての格が違う
A社しかわからない・・w
>>806 現実を見ろ。
G社が出せば即ウイルス認定受けると思うんだけどな。
すんません、PC買い換えたいんだけど、バックアップツールでバックアップとったら 新しいパソコンでも復元できる? なんかインターネット認証とかいうのがあるみたいで、それではじかれたりはしないですか?
できますよ。ちゃんとネットにつながってれば
SonicTunesを使っている人っていますか? イニシャル表示が使えない、と前レスに書いてありましたが、 そのほかに使えない機能ってあるのでしょうか?
糞ソフト死ねよ なんでこんなの使わなきゃなんねーんだ・・
812 :
死人 :2008/10/07(火) 20:36:22 ID:enf9xkMC0
beatjamもたいがいだしな
コテ氏ねよ
> 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:06:25 ID:5loRP+6m > カタログを写す。 > > SonicStage V(ファイブ) > 10月上旬より、「SonicStage」の新バージョン「SonicStage V」のダウンロードサービスを開始します。 > 新しいユーザーインターフェースを搭載し、より直感的でアクティブな操作を実現 > NW-S730F/S630F/S630FKシリーズ搭載の「おまかせチャンネル」をサポート > > あとスクリーンショット。上部に大きめのジャケット写真が横一列に並び、 > 下に従来のUIに似たレイアウトでアルバムごとの曲一覧が表示される。 > 各ジャケ写のサイズは従来よりも大きめになっている。 > 左側は「おまかせチャンネル」などの機能が並んでいる。 > > つまり、SonicStage V上でおまかせチャンネルのプレイリスト楽曲一覧が見られる、 > ってことだな。 マジっぽい
写メでうぷすればいいのに・・・。 ただ日本の家電メーカが前触れなく公開するってのはあんまりないと思うがな。 eカタログでもSonicStage CPだし。 本当にバージョン5が来るのならそれはそれでうれしいけど。ついでにポッドキャストに対応してくれたら・・・。
ポッドキャストはメディアマネージャーのほうで対応しちまったからなあ
>>816 やべぇwww
ジワジワ笑えてきてピークでビール吹いたじゃねーか
ちきしょう
>>820 これはまじでくるかもしれんね
ってかなんだその糞ろだ
っていうか10月上旬ってもうはじまるんじゃね?
S730の発売と同時かと
おお・・・UIはforLISMO版のブラッシュアップっぽいね。
どうでもいいが着うたと着うたフルがSMEの登録商標だってことを初めて知った
CPは無くなったのかw
CP・・・完全黒歴史化か・・・
ってかもうアーティストリンクシャッフルとか消滅寸前だし
MP4タグに対応しますように
そうだよな、削られる機能があるかもしれないんだよな。 アーティストリンクがおまかせチャンネルの一部になったりして。 っていうか画像の文章だとSSV上でおまかせチャンネルが使えるのかあやしいな…。
新しいSS出るのか
1つのアーティストに複数のリンク情報がつけられるのは面白いんだけど、 根本的な問題として「正直、アーティスト単位でリンクされても使い道が…」って感があったもんね。 それより各楽曲のジャンルタグに複数ジャンルを列挙できるとかにしてくれたほうが、 シャッフル再生機能としてははるかに実用的になったと思うなあ。
>>831 削られる機能はイコライザなど1.6→2.0のように今までもあったし、使われていないとなったら当然削除するだろうな。
ついにVer4とお別れか 何か感慨深いな・・・
記念でageないの? とりあえず青基調のデザインは維持してて欲しい
Vキター。 よ〜し、パパ、今から全部ATRACでエンコし直しちゃうぞ☆
昨日、生まれて初めてSonicStage CP4.4をインストールして、 今まで必死にエンコしつつ、これまた今初めてこのスレに来ました。 え?、X・・・orz
>>839 大丈夫、エンコしたのは無駄になってない。
別にいんじゃねのw エンコ終わったファイルが消えるわけじゃない。
ドンマイ エンコしたファイルはおそらく無事だよ
843 :
839 :2008/10/08(水) 04:20:54 ID:xdqhpphU0
皆さんありがとうw。 今までこの手の音楽管理ソフトは殆ど使ってなかったし、 DAPもD&D基本のものばかり、携帯もD&DでOKのSO905i選んで、タグも大抵手書き、 HDD上に溜め込むより、CDやDVDにまとめて焼いてしまえ、 なんて事をずっとやってきて、この手のソフトはなんとなく毛嫌いしてたんですけど、 操作もかなりわかり易くて好印象っす。 Cerelon500Mhz 192MB XPsp3のほぼエンコ、リップ用サブ機ノートでやっとります、 遅いけど・・・w
今時そのマシンはすげーなw 本当にサブじゃないとやってけない…。
SSV・・・・for LISMOと同じくアーティスト別に表示できない糞仕様だったらどないしょ・・・ しかしこれで、アーティスト名付けられたりジャケット付けられる独自色の強いプレイリスト、月日までサポートしたリリース年廃止は確実だな。 完全にリリース順に並べられるところは好きだったのに・・・
お?SSV出すの? 俺は転送ソフトとしか使ってないから軽くなってくれればそれでいいんだけど どー考えても軽くはならないよな
多分for LISMOの携帯連携機能なんかも取り込んだ「統合版」なんだよね? これまでライブラリが完全別だったのは不便だったから助かるよ。
SSVがfor LISMOベースということで予想される廃止項目 ・リリース年の月日設定 ・プレイリストのアーティスト名・ジャケットサポート ・アーティストリンクの編集、アーティストリンク再生 ・歌詞表示 ・ライナーノーツ ・アーティスト別表示(常識的にありえないと思うが現実、for LISMOはできない) 良くなると予想される点 ・ダイナミックプレイリストでキーワード抽出が可能に。スマートプレイリストとほぼ同等仕様 ・カナ情報の編集に対応
配布前からネガるのはやめとけよ どうせあと2〜3日ではっきりするんだ
都合が悪い内容だとスグにネガキャン扱いするのもどうかと思うが。
ネガキャンとは言ってない 無駄に悲観するなって話だ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 12:00:57 ID:QqXN7AVb0
まだ見ないうちから批判してどうする。 まずは生まれてくる新しい命を祝福しようじゃないか。
SSVの画像よくみると曲リスト表示の上にLISMO版にはない四つのタブが あるな。 上面のパネル部もよくみると左端にアイコンらしきもの6つ見える。 パネルの部分でアーティスト別やアルバム別の仕分けで、曲リスト上部のタブで、ジャケット表示、リスト表示など表示方法の変更ならネ申アップデートと崇めるわ。
下のmoraとかいいから、SSVをアップで撮って欲しかったなw
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 14:48:18 ID:LzoEnx9d0
auと心中するSonyワロスwww
>>852 PLAYLOG開始の時とかあったなぁw
先ごろまでSSVに携わっていた者だが、 リリース直前の今頃まで、一般には情報が流布しないものなのだな ちょっと感心した
そろそろXP/Vistaのみの対応になるんだろうかなぁ? 2000使ってるからその辺りの対応が気になるところ
淀でパンフ拾ってきた 「画像貼ったヤツ下手くそだな! 字が潰れてほぼ全く読めねーぞ!」とか思ってたけど、パンフ自体が字を読めるような状態じゃなかったんだな 心の中で悪態をついたことを、心の中で謝っとく
>>854 曲リスト上のタブ自体はLISMO版もあるでよ。4つじゃなくて3つだけだけど。
>>854 SS for Lismoにもあるよ。楽曲・ジャケット・アルバムのリスト切り替えボタンっての。もう一つは新機能かもね。
あのジャケット羅列のウインドウだけど、まさかSS for Lismoのような糞意味のないボードイウインドウって事はないよなw
おまかせチャンネル関係のウインドウだと思いたい。
>>857 あれは、一応レーベルゲートの仕事だけどね。
まあ、Web上において日本語で「某所」は「www.2ch.net」の雅称として扱われてるから…
タブブラウザっぽいのかな?
2ちゃんねると書くとググルでひっかかちゃうから意図的に書かないようにしてう人は多い。
だよなー、こんだけたった今でもUGなイメージはやっぱ抜けないわ。 実際変な書き込みも多いところだしな。
>>848 歌詞表示は付いてるよ。ただ登録する方法が無いんで着ウタ専用?みたいだけど
SSV始めて見た! なんか垢抜けない、機能が実用並みになればいいか
871 :
死人 :2008/10/08(水) 20:13:43 ID:83paynFb0
同期まだかよチクショウ
>>868 >ジャケットをやっぱり意味も無く順番に表示してみましたとかの悪寒が・・・
ぽいなw
よくある、 中途半端にエクスプローラを取り込みましたインターフェースも できればごめん被りたい。
無駄な努力してないでおとなしくD&D対応してください itunes並みの実用性のあるソフト作るなんて日本の企業にはどうせ無理
ウォークマン側はSS使おうがD&DだろうがどちらでもOKにすりゃいいと思うが。
SONY UNITEの掛け声で資産を集中し異なる事業同士でも連携するはずが、 現実は同事業内でも担当地区によって仕様や方向性がバラバラになりつつあるわけで・・・ そろそろストリンガー&中鉢じゃ駄目だと気付けよ
moraで落とした曲をウォークマンに転送すると、たまにアーティストの並びで変なところに入る 例えば、アルファベットで始まるアーティストが何故か日本語のアーティストのところにあったり・・ これはSSの問題なのかmoraの問題なのかウォークマンの問題なのか・・
ラインエディタの頃からコンピュータを扱ってきた俺としては どんな人でも扱えるソフトを作るよりどんなソフトでも扱える人間を作った方が 効率的じゃないのと思ってしまう
日本仕様 SSほぼ必須 未だに続くアトラックの呪縛 北米仕様 WMA DRM対応 さよならアトラック 中国仕様 暗号化ファイルなにそれおいしいの? 歌詞表示できる 欧州仕様 iTunesからのD&D対応 何気にWMA DRMにも対応してる優良児 かるーくしらべるだけでも仕様のバラバラぶりが凄い
>>877 カナ情報が間違ってるのだと思われ。SSCPでは現状、カナ情報の修正不可能。
SS for LISMOなら修正できる。
>>879 > アトラックの呪縛
お前が何も分かってないことが分かった
SS自体にもPSP転送という直接転送モードがあるんだよな もう何が何だか
正確にはATRAC Audioデバイス仕様の呪縛ですね。
>>882 なのにSCEが推奨するソフトはPSP Media Managerという・・・
>>877 それは英字の曲名やアーティスト名にカタカナのフリガナを入力
しているmoraの問題。
解決するためには、アルバム一覧でアーティスト名を削除して確定
すると、アーティスト名なしのグループに移るので、改めて英字で
アーティスト名を入力。するとフリガナがアルファベットになる。
曲名やアルバム名も同様だが、できないこともある。
つかmoraはこの仕様が嫌で使う気になれないんだよね…。
>>885 はSonicStageCPでのフリガナ修正方法ね。
カナ→アルファベットしかできないが…。
ところで気になったんだが、 SSLISMOからもデータベース引き継ぎできそうだよな? SSCPからももちろん引き継ぎできるよな? 例えばPCを家族で共有していて SSLISMOもSSCPも 両方使っている人は SSVへの引き継ぎはどうなるんだろう?
>>880 >>885 サンクス。moraのせいなのね・・
俺もできれば使いたくないが、ソニー系列のを落とそうとするとmoraしかないんだよね
できる限りレンタルを使うようにしてるけど・・
>>887 S730/630に付属するソフトは製品情報によるとSSCPだし、
SSVはSSCPのアップデートソフトじゃなくてSSCPとは共存可能な別個の新ソフトという扱いな悪寒が、ぷんぷんするべ
>>880 編集可能だけどWalkmanに転送すると元に戻る。
まあ微妙にスレ違いだけど。
>>888 moraでソニー系列のを落とすと、たまにアルバム名が空欄のことない?
あれも面倒なんだよね。
CD情報を取得する、でわざわざやらないといけない。
moraで曲買ってる奴っているんだな びっくりした
まぁ、なんだ。 無理には買おうとしないが、なにせATRACだし。 ソニスタでWalkman買ったときのポイントが余ってるんだお。
ついでにいうとmoraは曲を買うまでの手続きが面倒すぎる。 購入確定押すまでどれだけページ遷移してるんだと。
>>891 あー、あるある。あれも厄介だ・・
>>892 レンタル店に置いてないようなやつは配信使うしかないんだよね
違法DLはしたくないし
しかし1万曲以上管理してると 転送開始まで結構時間かかってたが Xになったら改善するのだろうか? たぶんしないんだろうけど
歌詞が付いてないのも多いしねー。 今は多少改善されたけど、こんなケースもあったしw 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:05:12 ID:KPr0VgYg0 Moraは売る気があるのか?? SonicStageCPから購入できるというので、やってみる。 ↓ アルバムから買いたい曲だけを選んで購入手続きに進む。 ↓ 「一曲ずつの場合は、11曲以上は同時に買えません」と言われる。 ↓ 仕方ないので戻って、10曲まで絞り込んで再度購入手続きに進む。 ↓ 決済方法でEdyを選択。 ↓ 「EdyではSonicStageからは買えません」と言われる。 ↓ 仕方ないのでInternet Explorerを起動して、Edyで三度購入手続きに進む。 ↓ 「Edyでは複数の曲を同時に買えません」と言われる。 ↓ 仕方ないので1曲だけ選んで、四度購入手続きに進む。 ↓ やっと1曲買えた。
むしろ時間をかけて欲しい曲が入ったCDを探す事が楽しみだったりもするんだけどな 何年も探して欲しいCDを手に入れた時は何とも言えない満足感がある
>ID:Iyl46oH50 なんていうか…感性が…おじいちゃん…(´;ω;`)ブワッ
次スレのテンプレとスレタイどうするの? ポタ板住人はここに誘導するだろうし 住人はSSVで盛り上がってスレが加速するだろうから 今のうちに決めた方がいいかと。
>>900 SSVの仕様が分からん以上
新スレまでに出なければ(たぶん間に合わない)現状テンプレで対応
出た後に仕様をまとめたレスを作って
そのレスをSSV用代理テンプレにするしかないんじゃないか?
>>900-901 SSCP後継としてSSVが近日登場するのはほぼ確定だから、それ前提の移行期テンプレで考えよ?
スレタイは単純に
□□■ SonicStage V | 40th Stage ■□□
でいいんじゃない?これでも5.x限定スレだと認識される可能性は低いと思うよ。
現行スレタイは「CP」が入っているけど3.x以前の話題も扱われているんだし、その踏襲で。
あとは
>>1 の最初の段落を↓ぐらいに書き換えて、
>縛り多すぎ・激重で万年最悪評価だったものの、2005年夏から続いた大規模アップデートで嘘のように大幅改良。
>しかし2007年初頭から改良ペースが息切れし、また実質的に日本市場専用ソフト化するなどほの暗いムードが漂う中、
>ついに1年半ぶりのメジャーバージョンアップ版『SonicStage V』が登場間近との噂の音楽管理ソフト『SonicStage』のスレ。
>>2 の見出しを仮に↓とし、
>■SonicStage 3.0以降4.4までの主な新機能・変更点
>>7 に見切り発車で「→5.0 (10月)」を追加。
…で、もし実際にスレ立てる時点でSSVの詳報が既に出ていればテンプレの大幅改良する、と。
>>902 にあらかた賛成だが、とりあえずV出るまであまりレスしない方が良いのかな。
…あ、でもいきなりスレタイ差し変えてしまうより次スレだけ □□■ SonicStage V / CP | 40th Stage ■□□ みたいにするのもありかな?
建てる時点でV出てたらV書けばいいじゃん
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 00:43:23 ID:f1xde+4J0
forLISMOベースとか ありえん
908 :
初心者 :2008/10/09(木) 01:23:55 ID:4OW3m4Dk0
CDをMP3で録音してるけど、トラックとトラックの間で一瞬止まったりする。 アトラックだとCD通り止まらないのに。なんでやねん。
for LISMOが出たとき「あのUIはau Music Portのコピーだから本家SSへの採用は無いだろう」って見方も結構あったよね。 でもまあ、現実的に考えたらUIから機能まで完全二本立てで開発できるほどのリソースはSSの中の人にはないよね…。
>>908 SSはMP3のギャップレス再生対応していなかった気がするが使ったこと無いのでシラネ。
lameのギャップレスオプション適用してエンコするのをお勧めする。
>>908 ┌───────────┐┌──┐
│ギャップレスとは ││検索│
└───────────┘└──┘
まあ、mp3の公式機能ではないし
913 :
初心者 :2008/10/09(木) 01:35:54 ID:4OW3m4Dk0
>>910 即レスありがとうございます。
ギャップレスという機能は、一時停止を防いでくれるのですか?
フォーマットはMP3が人気みたいなので、自分もMP3で録音してました。
>>913 調べればすぐに出てくると思うが…
曲間での無音状態(ギャップ)が無い(レス)という機能。
別にファイル形式は何でも良いが、ギャップ気にするならATRACなりwavなりの他形式にするといい。
「SSは」じゃなく「MP3は」ギャップレス対応してない 今のところネイティブでギャップレスに対応する圧縮形式はATRAC系のみ
まあ、林檎がやってるMP3なんちゃってギャップレスもないよりはマシだから、できたらSS/WMも対応してくれるといいな…
917 :
初心者 :2008/10/09(木) 02:24:00 ID:4OW3m4Dk0
ATRACは海外だと廃止されたから、海外の人達はギャップレスで再生出来ないんですか?
919 :
初心者 :2008/10/09(木) 02:38:52 ID:4OW3m4Dk0
ATRAC以外で録音してる人は、ギャップレスとか気にならないんですかね? 自分は相当気になるんですが・・・
920 :
初心者 :2008/10/09(木) 02:41:24 ID:4OW3m4Dk0
ATRAC以外で録音してる人は、無音状態を気にしないんですかね? 自分は相当気になるんですが・・・
新Verはコンバイド機能が充実していますように
初心者だかなんだか知らんが う ざ い
SSのライブラリって何気に登録したユーザー情報も記録してるんだな 古い登録ファイルの編集が出来なかったんで何でだろうと思ってたら 今のPCに組み替える前に登録したファイルだった
もういっそ先祖がえりして □□■ SonicStage | 40th Stage ■□□ってしちゃっていいと思うんだ。 VってVersionナンバー(Ver.5)からきてんだろうし、Ver.6出さないとも限らんし。 テンプレ変更は出てからでいいんじゃない?
>>898 俺はそういうの好きだな。
そこまで愛され恋焦れた曲、羨ましいじゃないか。
簡単にいくらでも聴けるようになって、音が溢れたデジタル音楽、
そういう精神は忘れないでほしい。
>>925 一方で、熱心に聞き惚れるほどでもない音楽に、
日常的に軽い気持ちで接することができるって意味で
いまどきの音楽リスニングスタイルもいいなと思う、おっさんの俺。
俺が若いとき音楽は今よりも神聖なものだった。
個人的には今でもそうだけどw
でもそうじゃない接し方もできるようになったってのは
めちゃいい時代になったって思うよ。
マニア級の音楽好きじゃない人でも気軽に音楽を楽しめるって
いいことだなぁって。
>>924 同意。
コネクトプレーヤーと統合されたときに今の名前になったけど
実態はただのSS ver.4.xでしかないしな。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 13:28:11 ID:ba7E9kgO0
SonicStage Vきてるね Sonyのとこからダウンロードできるな
,. -―――- 、 / / __ / : : : : : : : : `:丶.:\ / / / ) . /.: :/.: |: : : : : |:.|: l: : ヽ: ヽ / / / / //.:.:./: :/| : : : : :}:.};.:|: : : :l:.:.:i___ / '` ´ / ≧∠., 从 : :.| / ト、: : :/|.:ハ:(⌒'ー┴-`>′ ´廴 ,ィ彡三ミヽ. SSV とおおおおおおおおお /f⌒).:) ,ィ彡'! i: :从>=廴V/_jムr=くト.. ヽ _  ̄ ̄ ̄)):}、  ̄`'ヾ(_/.:.:/|:.|: : | { じソ tじリ ): : :`}r-、 } [彡' ̄¨´(:(ヾ ` ̄¨'Y'《: :.:{ ¨` , ¨` リ: |:.:》'! ヽ._ __ \ j/ } }从:ハ、 ,、 /:.リノ{! ` ,.--‐'´ `゙' 、_.) ―--- ,、 ノ リ ∧:.:ミz 「 〉 /:イ 「V! -rァ'′ `辷_彡'/ \||>.,`´_, イ/ |: |八\____,z彳 \,__ 》, `廴___,イ ./ / `ー===' ノ  ̄ } 》, \ }/:.:/ /!:\ \ `≪込,/:/ }: : ノ_ `'rァ'´;rくぅ- ノ: : : : :} Lr个ー----‐…<: :丶:_:_/ └|: : : : : : : : :、.:. :.i__/| └―t__|: : ;r个r┘ヽ. {、  ̄ し! } } し'
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 13:37:33 ID:ba7E9kgO0
といっても家に帰ってからしますけど SSVの報告ヨロシクー
まさかここでバかなのAAをるとは身wwww
インストール中。どうも対応デバイスによっては継続してCP使わなきゃダメぽい?
インストールに時間かかってるのでMoraでのダウンロードページの揚げ足取り。 >→旧SonicStageをご利用で、保存楽曲数が多い方は、初回起動時、楽曲の取り込みに30分〜1時間以上かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。 マジすか・・・ >※プレイヤーをダウンロードした後にPCを再起動する必要があります。 インストールする前に一度再起動する必要あったのかw >※あらかじめ、他のプログラムを閉じた上で、ダウンロードを開始することをお勧めします。 そこまで帯域の心配してくれなくてもいいぜw
ヒトバシーラ頼むぜ!
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 13:59:59 ID:ba7E9kgO0
人柱ゆうなw >※プレイヤーをダウンロードした後にPCを再起動する必要があります。 インストールのことでいいんじゃないの、たぶん
とりあえずインスコ終わったぜ。 …CPも残ってる?!
CONNECTみたいな旧機種切捨てはイャァァァァ!! まあNet MDとかはともかく、せめてメモステ/HDD機はサポートされていますように…(´;ω;`)
まだインストールしてないけど、ソニーのサイト見てたら 音楽配信の曲だけのバックアップができるようになったみたいだね
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 14:06:07 ID:ba7E9kgO0
そういやSonyのとこでコレVとCPを使い分けるってかいてあるね、 VはCD作成できないみたい あとアーティストリンクの編集不可 そのかわりCPは新機能を使えないってところか どうでもいいけどな こんなところか 他にもあるかもしれんが
>>934 SSLISMOの時11000曲50分かかった俺には余裕です。
次スレに間に合ういいタイミングだ。
無駄レスは控えて次スレテンプレに組み込めるよう、
増えた機能や無くなった機能、項目、
仕様や不具合などの報告をしていこうぜ。
SSVを起動してもライブラリは空っぽ。 非常に目障りな画面上部のウィンドウが目につく。 旧バージョンからの取り込み機能があるから、 それを起動して今は待ち時間…残り約2時間orz
【SonicStage Vの新機能】 - ユーザーインターフェイスが一新されました。 - 「12音解析」機能が搭載されました。 - LISMO ビデオクリップの管理と、対応機器への転送機能が搭載されました。 キタキタ。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 14:18:30 ID:ba7E9kgO0
>>940 スマン訂正
>SonicStage V では 「 ATRAC CD 」 「 MP3 CD 」 を作成することはできません。
だけど音楽CDは作成できるみたいです
次スレテンプレのSSV情報はこれベースで。
旧バージョンのSonicStageをお使いのお客様は、下記の注意事項をご確認ください。
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ssv_dl_02.html 【SonicStage CP 4.4 からの変更点】
◆ 追加された機能
* ライブラリの曲を音楽解析する「12音解析」の機能を搭載しました。
解析済みの曲を「おまかせチャンネル」に対応した“ウォークマン”に転送することで、“ウォークマン”で解析をせずに「おまかせチャンネル」機能がご利用できます。
* LISMO Music Storeでご購入されたビデオクリップに対応しました。
SonicStage for LISMOに取り込んだビデオクリップをSonicStage V へ取り込み、再生とビデオクリップ対応機器への転送を行うことができます。
* 曲情報の読み仮名が編集できるようになりました。
楽曲のプロパティから、曲名やアーティスト名、アルバムタイトルなどの読み仮名を編集することで、お客様の探しやすい読み方で検索ができます。
◆ 削除された機能
* 「アーティストリンク情報」の編集機能が削除されました。
SonicStage V ではアーティストリンク情報を編集することはできませんが、Gracenoteサービスに登録されたアーティストリンク情報を取得することができます。
* ATRAC CD/MP3 CDの作成機能が削除されました。
SonicStage V では通常の音楽CDのみが作成できます。
SonicStage V 対応機器情報
http://www.sony.jp/support/pa_common/products/SonicStage/compatible_ssv.html >>943-944 (ノ∀`)アチャー
データベースは相変わらずJetっぽいですか?
>>948 そうみたい。
所要があるんでいったん人柱戦線から離脱しますーノシ
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 14:24:49 ID:ba7E9kgO0
SonicStage V SonicStage CP 使用できる音楽ファイルの種類 同じ種類の音楽ファイルをご使用いただけます。 楽曲の12音解析 ○ × LISMOビデオクリップの再生と、対応機器への転送 ○ × 曲の読み仮名編集 ○ × 「 アーティストリンク 」 機能 リンクの編集はできません。 リンクの編集が可能です。 ATRAC CD / MP3 CD の作成 × ○ 機能の比較表です もちろんソニーからコピ(ry
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 14:32:33 ID:ba7E9kgO0
ずれたZE orz
訂正はしないっす
ところで次スレは950?なの
もしそうなら、すいませんがパスします
そろそろヤバイ イロイロと
>>960 でおねがいしまっす
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 14:36:02 ID:8ZEIQehb0
追記 ただMoraの宣伝はウザ過ぎる どうにかして消したい
月日は?
起動したざっとした感想を 起動はSSCPと大差無し、軽い印象は無い 白と青基調のインターフェイス、スッキリした感じでいい 上部に常にウィンドウ、ここでイニシャル検索やジャンル検索 モーラからの宣伝が表示されるが、起動時が必ずモーラ 全く興味無しのジャンルの顔もあまり見たくないタイプの人がいきなり表示されるとひく 全画面にアルバムを並べることが不能?この上部の窓消せないとちょっときつい アルバム表示方法を変えるとき時等、アニメーション効果が多用されてる ミニモードがアルバム表示出来て良い うーんSS3やSSCPの時の感動が無い 正直、微妙・・・
ミニモードってどんな感じなん?
とりあえずメモリ使用量が格段にアップしてるw あと前より重くなってる
やっと今日出たか moraのDRM曲を一度CDに焼いてから再リッピングする際に、 SSVだと曲名とかのメタデータをつけてくれないから SSCPで再リッピングした方がいいかも
12音解析やらアニメーション多用やらでメモリ増えたのかな。 でも対応してない機種じゃおまかせチャンネル使えないよね。 moraは駄目だろともかくw
ああ、やっぱり切り捨てたかw コネクトプレーヤの開発続けた方がよかった希ガス
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 15:15:18 ID:eNbrut5L0
>>952 これLISMOのインターフェイスじゃねぇか
ここまでの情報を勘案するとSSVを導入する必要性が皆無だな・・・
Lismoのビデオクリップとか全くいらない
青いリスモ
ヽ、 _,;:.ゝ|、____|___;;;:::-─ヽン‐r┐ | |) くーヽ、:;___;;::-:::::::─::::'':::"´:[l:::|. |_|-、 ';:::::::::::::i:::::::l]:::::l]::;:=、___;;:::::」、 i´:::::::::|_ /`"' ー-'--─ ''"7::::::ヽ. i `ヽ. r!__;;::-''|' ,' / ハ,__ i:::::::::i -!、ハ ', `i::::::::::::|_______________ .i ./ ,' /'´| ハ::::::ハ__ハ | i | !、__:/ |. i イ /,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハノ / |. ', i ,〈 .ト | トノ.ノ レ'! | それでは人柱様からのお便り .| ヽ、ヘレ| ゝ' , ,,|:::| | < | i |ヽ|:::|" ,. -‐ァ ,.イ:::| | | | | |:::|ヽ.、, i _ノ / |;:::!-'‐' 7 .| 「SSVはメモリ使用量が格段にアップしてる・・・・・」 .| | |::::ト、, `,7T"i´ヽ!/´ / | | | ,.ヘ!:::::|:::::`ヽ」ヽ、! / ./ ', | !/ ヽ、|へノ::ヽム::_/ / ヽ、.,_________________ | ./ Yヽ、/:::/´└'"´`i /ヽ |〈 〉:::::::7 ノ' ノ、 ',くゝ、 、 イゝ:::::/ ァ''"イ_r'´ヽ〉 ./ ハ i |::::::::::::::', ヽ. ',. i / /ヽ、!,___,!イ:::::::::::::::|'´ ̄i`ヽ i. | i /| ,.!-─-、';:::::::::::::,',!-'─!、ハ. | | /| /::i ア i´`i ヽ::::::::/ i´`i ヽ! | | レ':::::|,ハ ト__j ヽ/ ト__j ノ| ヽ.| | だめじゃん!!!! |::::::ハ ヽ- ‐ ' |::::::| | i. |::::::|::', ' |::::::| | |. |::::::| .ヘ, ,.---─ 、 ,.イ|::::::| i | | ./|::::::| |>.、 └─----' ,.イ .| |::::::| | | | ./ |::::::| ! i`>.、.,_,,.. <i | |.|::::::|. | | ./ |::::::| !,,..イ::::ヽ、 /::::::i>、.,_|::::::|. | | _,. -―――- .,_
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 15:49:59 ID:eNbrut5L0
どう見てもLISMOです。本当にありがとうございました。
このメモリ使用量が多いのって「12音解析」やってるからじゃないの? 一通り終わってからどうなるか、人柱希望。 俺の環境は5枚しかアルバムがないし。そもそもVaioなので解析済みだと思うので。
>>968 最近のVista搭載VAIOのも12音解析、あるよね。
VAIO MediaとかMusicBoxを使ってる人は
様子見した方がいいんじゃないかなって気もする。
なにかしら、やらかしてくれそうな予感。単なる疑心暗鬼だけど。
落としたけどやっぱりRH1に対応してないorz CPに戻りますノシ
とりあえずスレタイはVのみってのはやめたほうがよさそう。 無表記か、CPもかくか。
アルバム約50枚で、初回起動時の曲取り込みに5分程度。 メモリ使用量は再生時 155 MB 前後。SSCPと比較してかなり重くなった。 他の人も書いているが、上部に mora の広告が常時表示される。 曲の再生時であってもかまわず表示。 しかもこれが Flash なので余計にメモリと CPU を食っている。消したい。 ただ、アルバムアートを並べる際のアニメーションなどは気持ちが良く、好印象。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 16:25:35 ID:lwLE+ZZK0
一つ訂正。 広告部分は、アルバムアート一覧とか、タグクラウド的なものに変更可能。
>>970 対応してないようだな。バージョン情報のModule Versionの部分を確認してみたが載っていなかった。
逆に言えばモジュールさえ登録すればVでも使えるようにはなるんだろうが…
>>971 Vオンリーはまずいね。
ただ、現状通りLISMO版をスレ違い扱いにするなら、無表記よりもCP併記がいいかと。
ver4.4とver5はまったく別物だね ver4.4が使いにくいといっている人たちにはウケがいいかも ただ正直ソニーのソフトって感じがしない
タグ情報変更の重さも気になる。 CoreDuo環境ならCPでもさほど気にならなかったが… Sempronとかじゃ辛かった。 Vはどんな感じですか。
X使いやすいけど前より重くなった感じがするw
んじゃ、 □□■ SonicStage CP | 40th Stage ■□□ でスレひとつ潰していいんじゃないかな。 たぶん、今後はWalkmanってよりはLISMO - Mora用になってくんだと思うし、 だったら他のスレを統合してくことになるんじゃないかと予想するんだけれど、 そのての議論は次スレでやるということで。 ちなみに俺、スレ立てれない。
□□■ SonicStage V/CP | 40th Stage ■□□ じゃね? で、次から □□■ SonicStage V | 1st Stage ■□□ とか 使い分けるみたいだから併用すればいいんじゃない
それかCPとVを別々にたてるか
とりあえず合同でいいかと。 合同でやってみてどーしても話が うまく進まないようなら改めて分ける議論を
アルバムのジャケットと個々の曲のジャケットを別のものにしていたアルバムで アルバムのジャケットがすべて無くなったわ 1曲目のジャケットがアルバムのジャケットになってしまった
ホントだ。1つずつ設定し直してもアルバム自体のジャケットは強制的に1曲目のになる
Sony MediaPlayerXってフォルダ名にはどういった意味がるんだろうか。
今Program Filesを見てたらSonicStage Vの実行ファイルはomgjbox.exeじゃないことに気づいた(SonicStage.exeになってた)。 どうでも良いが、作り直したってことかねこれは。
コンピレーションアルバムの画像もやられちゃうのか!?(||゜д゜)
曲に埋め込まれてたジャケットを200x200にしたものがいちいちFringに保存されてる 同じ画像が何枚も保存されててうぜえ
なんかごったごたしてるなぁ。 もっと詳しいアップデート情報載せるべきだよなソニーは。
win2k… ('A`)
>>986 そのためのレガシイデバイス切捨て、古いデバイスの場合、omgjbox.exeって実行ファイルが必要だった。
>>988 それSonicStage時代からやってる。
>>989 アップデートじゃなくって「新ソフト」と考えたほうがいいし情報はそれこそゆとり向け状態だが?
何しろダイアログやヘルプにまでゆとり対策してる。SS4.3のころから顕著になったけどSSVになって本格的だw
やっと個別の音量に対応したか...
フォント変更できなくなってる?
Alt+Enter使えなくなった
なんか☆評価が甘くなった?気がする CPのときは☆4つだったやつが、Vにつないで更新したら☆5つに昇格しまくり
フォルダ構成がアーティスト名→アルバム名になったみたいね
>>995 データベースの不一致で☆評価が甘々になった@CP
ID:XimTLb9F0,はあほ で1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。