テンプレ以上。
ツンデレかと思った。
フォトギャラリーがオリジナルを勝手に上書きする件、何とかなりませんか?
全然レスねえな
MassiGra ver0.26 2008/06/23 > ★ アニメ GIF をアニメーション表示できるように。 > (今まで ifmm.spi でアニメ GIF を再生していた方は、設定の変更をお忘れなく) > ● 「設定」の「表示」に「アニメ GIF の速度制限」を追加。 > ● 「設定」の「ファイル読み込み」に「アニメ GIF を アニメーション表示」を追加。 > ● ファイル名を数値順で並べる処理を修正。 > ■ 「キー設定」で「無変換」キーを登録できるように。 > ■ その他、細かい修正と変更。
あるえ、massigra書庫読めるようになってんじゃん せにょうから移りそうだ
その作者さん頑張っているね かなり期待してる でも、まだまだViXが現役だなー
せにょうはマウスジェスチャーがあるから好きだぜ マッシグラは語弊はあるが万能だから好きだぜ マウ筋とか言うなよ
左クリ右クリをそれぞれ進む戻る 中クリを終了 ホイール回転を拡大縮小 でかなり快適になった。
>>16 使ってみた。
確かに、IrfanViewに似ている。
IrfanViewとの比較
IrfanViewより機能が多い
画像ロード速度は若干IrfanViewの方が早い
マウスの割り当てがある
Unicode対応で、ロシア語、中国語などのファイルを開ける
レジストリを使わない
UserInterfaceのカスタマイズがIrfanViewより豊富
個人的にはかなり良いと思うが、画像の大きさぴったりに表示するのではなく、
無駄なウィンドウ部分(白い部分)があるのが嫌だな。
他は本当にIrfanViewと遜色なく、そっくりな感じ。
IrfanViewがUnicode対応してないので、Unicodeのファイル名を頻繁に使用する場合は
乗り換えの検討もありかと思う。
それと、起動時のウィンドウサイズが無駄に大きいのが痛い。 あんな大きなウィンドウは必要ないよ。 起動時のウィンドウサイズを決め打ち出来て欲しいね。
しばらく使ってみたが、IrfanViewがUnicode対応になったらImagineを使うか?となると疑問かな。 IrfanView独自の良さもあるし。
>>17 >>18 窓の大きさの記憶とか、画像の大きさに合わせてってのは
設定できるよ
>>19 たぶん対応しない、というか新しくプログラムを書きなおすことに
なる。XnViewもUnicode対応版はマルチプラットフォームで
新しく進められている。
>>20 Save Positionってやつだったか。
IrfanViewの代替になりそうな感じ。
>>21 掲示板に出てたの見た。
膨大なcodeと時間が必要だから、今の所対応しないって書いてたね。
Restore PositionってオプションをONにしてないと、Save Positionが機能しなかったんだな。 起動して直ぐOFFにしちゃってたよ。
>無駄なウィンドウ部分(白い部分)があるのが嫌だな。 これもツールバーの項目数によって長さが決まってるんだね。
ちょっとImagineを日本語化してみたんだが、View→表示だけ文字化けする。
29 :
28 :2008/07/05(土) 07:50:32 ID:9fMk76Yf0
やっぱ駄目だ。上の言語ファイルゴミとしてスルーして。 Imagine.dllをアンパックして書き換えた方が文字化けしなくて良いかも。
いいなこれ軽くて 日本語完全じゃないけどすごい役立ったよ ありがとう 日本語の完全化と一部画像で凍った原因を合わせて調べてみる
わあありがとう 自分の目には完璧に見える
モンテビデオに問い合わせてみるんだ
今ふと思ったんだが印刷の任意ソートとタイトルって必要かな ってどんどん「ビューア」からズレてくなw
XnViewをVista風にした感じ?
縦横20000ピクセル越えのjpegとか余裕で開いたり縮小拡大表示できる奴て有るかな? NASAの巨大画像を見たいんだがGIMPぐらいしか開けない上にめちゃくちゃ重いし。 複数タイルに分解、縮小画像の階層化で表示するソフトを途中まで作ってたんだが サムネイルとかファイラー部分の作成が面倒になってきたから いいソフトが有ったらそっちで済ませたいんだけど。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 00:33:43 ID:QLkP1l4+0
ACDSeeって試用できないの?
>>39 どこからその画像を拾えるか書けば
誰か試す奴が出てくるんじゃないか?
すげぇー torrentで配信してるのかnasa.govは ここは日本政府も見習ってwinnyで(ry
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 13:53:22 ID:HsTreHNW0
Fxじゃぶっ壊れてる言われるな 20000とか正気の沙汰じゃないだろw いつもスパコン弄ってて間隔くるってるのか?
>>45 ピアが3人しかいないw
それでも300k出てるよ。
かなり回線太そう。
50 :
グリーンピース嫌い :2008/07/07(月) 14:09:26 ID:1kTFHfNC0
小野寺愛ピースボートで逃走? メッセージ削減事実上の撤退、ブログ閉鎖。 http//blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/11705766.html#12056601
>>45 Irfanで45MBの画像を見れたよ。
PenM1.4G,メモリ1GBでもさくさくスクロール・ズームできる
FastPictureViewer,ViXだと開けない。
XP標準ビューア,PhotoStageProは全体表示はできるが原寸大表示できなかった。
試しにjpgいくつか落として比較 MassiGra:24.8MBのjpgで読み込みエラー Imagine:24.8MBのjpgで読み込んだまま表示できず Garan:45.7のjpgまで読み込み可 IrfanView:45.7のjpgまで読み込み可(やや読み込みに時間かかる) Imagine日本語化の方ありがとうございました
最近ずっと規制されてるんで携帯から Hamanaも45.7MB表示できた、少しまたされるけど
VnViewは24.8MBのやつ開けない
Irfanで読めるとかで試したけどスクロールや縮尺が変だなと思ったら 10800x10800で読み込んでる。19200x4000な別の画像は読めなかった。 Garanは1/4の5400x5400止まりでしか表示できてない。 展開したのそのままだとメモリは10800x10800だと350MB程度、21600x21600だと1.4GB必要。 自作プログラムではLZ圧縮してるので750MB使ってる。 HDDにスワップさせるようにしたらファイル数がえらい事になったのでまだ公開出来ない。
もうちょっと大きな画像でも調べてたんだけど そうすると自分の比較もちょっと役に立たないかもしれないね
>>55 XnViewだったw
>>56 ということはマトモに表示できる一般向けのソフトはなしってこと?
ソフトの仕様による…ということになるのでは PCのスペックいかんではそのPCフリーズさせることにもなりかねないし
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/08(火) 01:15:33 ID:XUuF9xaV0
>>42-43 公式サイトを見ても、それらしきページ(試用版ダウンロード)が見当たらないんだが・・・
購入ページはあっても。
>>62 英語版のページでproductsから製品を選んで右のほうを見る
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/08(火) 04:03:35 ID:ErF1+bV20
スライドショーみたいなんでipodtouchみたいにめくる漢字にスライドできるソフトある?
05+.txt;15
>>64 Piclensがローカルで使えるらしいから、それが良いんじゃないの
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/08(火) 22:05:23 ID:XUuF9xaV0
>>63 ありがとん
でも試用してみた結果俺の肌には合わないな
自分の環境(Vista/メモリ2G)だとXnViewで45.7MBのも表示できたよ 表示倍率を変更したりすると一々待たされるけど
追記 IrfanViewでも45.7MBのがちゃんと実際の大きさで表示できたよ しかもズームやスクロールもさくさく 多分画像ビューアは内部的にDIBセクションで画像を保持している ことが多いだろうから、OSや環境の影響を受けると思う
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/10(木) 18:17:04 ID:RJV4irhW0
こんにちは、 現在、Leeyesで圧縮ファイルの画像を参照しています。 件数が多いのか、サムネイル一括作成後の表示が非常に緩慢で殆ど表示されません 400ファイルくらいなら問題ないのですが。。。 機能としてはサムネイルでタイトル(表紙)だけ管理して、選択したら Leeyesに飛んでいけるように外部プログラムも設定できるサムネイル管理 ソフトをがあればいいのですが、参考になるものあるでしょうか?ちなみに HAMANAでサムネイルを管理しようとしたのですが、一括作成ではすべての ファイルが対象になるし、これまたファイル数が多いのか、放置しておいても 自動でタイトルのサムネイルが作られない状態です。
そんなことより野球しようぜ!
>70 MangaExplorer
多少重くてもいいから扱いやすいのを教えて
じゃあ、金属バットだな
重心がもっと先端にあるほうがいい
近頃の流行は低重心らしいぜ
画像はグラフィックであるが、 それを見るツールのインターフェンスが グラフィカルに凝っている必要は無い
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 17:40:51 ID:yELwHqJA0
IrfanView 4.20
IrfanViewついにUnicode対応か? プラグインフォルダにAnsi2Unicode.dllなるファイル確認
PhotoStagePro3.0、ヴァージョンupされてて、使いやすくなったよ。 他のやつ使ったこと無いから、比較は出来んが、raw見るのには 主砲はLRだけど、副砲としては満足だわ。 他の奴って、これよりもスゲーのなら、使ってみたいけど
>>80 Ansiとなってるけど、Ansiで定められた文字以外を含むパスにある
画像も開けるみたい。例えば、簡体字とか。ただウィンドウのタイトルに
表示される名前は文字化けする。
プラグインだと、Unicodeパスの画像を開くことが精一杯でしょう。
リネームとかの入力ボックスまで対応させるためには、元から
作り直すぐらいの工事が必要でしょ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 11:16:23 ID:fG7P074w0
しかしきちんとした日本語ロケールが用意されてるのには驚いた 漏れはFastStoneのが好みだけど日本語がいいって人はこっちもいいね
質問なんですけど、JPG,GIF,PNG対応で全画面スライドショーができて フォルダ(下層含む)指定&無視フォルダ指定、ランダム表示のできるビューアってないでしょうか。 結構な数の試してみたけど全部当てはまるのって無いんですよ・・・
こういうソフトて読み込み可能フォーマットが弱いのが常用にはならない理由だよな。 CMYKのJPEGがまともに読めてないのと透過PNGが透過しないので常用外。 GUIはヌルヌル感はともかくフィーリング道理に拡大縮小、スクロールと使いやすいのに。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 19:36:06 ID:eW5pFvLD0
>>85 スライドショーに特化してるのなら出来るんじゃない?
ビューアでは無理っぽい
しかし、楽しい男の時間に、想定外の画像が出て来たら嫌だよな。 そのへんのスライドショーの柔軟性は欲しいよね。
フォルダ分けちゃんとしてれば問題ないと思うが
ファイルにタグつけておくタイプも多数あるよな。うまく設定して絞り込みさせれば余裕。 問題は数千数万単位のファイルを管理できるかどうか。
eroフォルダに、間違えてお笑いフォルダ用のブサイクデブの超キモコスプレ画像が混じっていた 萎えた
君達は、スライドショーでオナニーするのか?!
>>93 朝っぱらから、いい発見があったな。
今夜試してレポ上げてくれ。
95 :
85 :2008/07/23(水) 10:12:32 ID:VNT910pL0
利用目的はセカンドモニタがあいてるときにスライドショーを流しておくというものでエロ目的ではないです。 Vectorで見つけたK-PhotoStandというのが一番近かったんですけどフォルダを超えてのランダム表示ができませんでした。 無視フォルダはたしかに相当厳しそうなので諦めました。 みなさんいろいろありがとうございました。
仮想フォルダソフトで、必要なフォルダのみ仮想フォルダに登録 そしてその仮想フォルダをスライドショー という使い方が出来るかも知れないが、内容は保証できない
IrfanViewのスライドショーはリスト登録型だから出来なくは無い
スライドショーは「見る」でなくて「観る」だろ そんなのwmpにでもやらせろよ
「送るせにょう」 みたいにファイル右クリから使えて軽い奴ありますか?
ある
massigraの方がメモリ使用量が軽かった気がするが、どうだろうか 右クリから使うなんてなんでも出来るだろうし
画像に文字や線を書き込めて保存できる画像管理ソフトってないんでしょうか?
それは元ファイルは加工せずに別に情報持っておいてって事?
>103 その画像をEXCELのワークシートに挿入し、テキストボックスや線を重ね合わせるのが現実的では?
画像管理?ビューアじゃなくていいならいくらでもあるな
>>103 それは加工ソフトだしビューアの範疇では無いのでスレ違い
ポータブル化って?
普通はレジストリ弄らなかったり、構成ファイルが散らからない、フォルダで認識、相対パス、などで 構成ファイルが読みこめる、USBメモリで持ち運んだりが可能、ってのをさすのが一般的と思う
>>103 管理ソフトではなく単なるビューアだけど
IrfanView がプラグインで一応そういう機能を持ってるといえば持ってますね…
F12を押すと、IrfanPaintというプラグインが起動して
線・矢印・四角・文字等を描き込めるようです
というか説明用のアレコレをささっと描き込める、 圧倒的に起動が軽い画像編集ソフトがないものかと思うなあ レイヤーがあれば作業が楽なのでせめてレイヤー機能付きで… となると起動が比較的重い編集ソフトばかりになるのでなかなか難しいですが
vectorで変なのみっけ。けっこーおもろい V4(Multi Frame Image Viewer) 1つのウィンドウを分割して画像表示 www.vector.co.jp/soft/win95/art/se448452.html
操作方法が最初難解だけど慣れてくるといろいろ楽しめるね。 3Dアフィン変換とラスタースクロールとかも欲しくなってくる。
>>117 作者ページのチュートリアルのスクリーンショットが、非常にふっ切れてる感じでワロタ
このコは誰
>>120 なんか、思いっきり続きがありそうな画像だ
>>120 || ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん',
lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )}
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) /
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく /
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' /
', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' /
', /.: ミツ/ー'′
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. jソ,ト、
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ
乳ゆれ可w あ、尻とかも桶ww
作者がロリコンなのわ分ったからもうやめれ
ファイル名関係なく、フォルダに突っ込んだ順番で画像が表示され、 かつ、普段はスライドショー的に画面一杯表示だけど、 ボタン一つでオリジナルサイズに拡大、ボタン一つでまたスライドショーに戻る、 というようなソフトはないだろうか。余白に文字を書き込めればなおいい。 パワポにリンク画像のオリジナルサイズ表示機能がついたようなのが理想。 マクロ使って何とかなるもんだろうか?ちょっと試みたがうまくいかないorz
>>132 フォルダに突っ込んだ順番てのがNTFSだと難しい。
ファイルシステムがツリー構造なために
列挙するときに名前順にソートされちゃってるから。
突っ込んだ順番なら作成日時でソート出来ればいいんちゃう?
135 :
132 :2008/08/04(月) 02:40:29 ID:O00kXIjQ0
手持ちの画像をプレゼン内容にそって順に見せたいでんすが、 作成日時もファイル名もバラバラなんですよ。で、量も多い。 プレゼンの度に名前を付け替えていくのは面倒くさいし、 イレギュラーに画面を拡大して見せなくてはいけない時もあって…。 なんかいいのないすかね?
>プレゼンの度に名前を付け替えていくのは面倒くさいし どうせ、順番の確認はどこかでしなくちゃいけないだろうから そのときにファイル並び替えて連番うったらいいやん
irfanview のスライドショーじゃいかんの?
フォルダに突っ込む、というとのとは違うが似たようなもんな気がする。
ただ、あのインタフェイスが使いやすいと思うかどうかは別だが。
というか、スライドショー機能の付いたビューアって大抵放り込んだ順番にリスト作ってくれるような…。
エクスプローラ上で作業したいってなら、
>>134 の言う通りでいいんじゃね?
管理方法を見直しなさい
フォルダ開いたままファイル入れて、別アプリで並び順に連番ってのが一番
プレゼンならプレゼン用アプリを使った方が良いな。
ms officeでなくとも open office とかもあるし・・・
>>138 も言ってるが、管理方法・・・ というか ・・・
仕事のやり方を見直したほうが良いかも・・・
色々と御意見ありがとうございます。 言葉足らずのようなので、もう少し詳しく説明しますと、 美術系の授業で作品解説をしながら話をする、という使い方です。 作品ごとにフォルダ分けしている膨大なストックの中から、 授業の度にファイルを選んで順に見せていく、という流れ。 前はsusieやirfanを使っていたんですが、 バラバラ、飛び飛びのファイルを見せたい順に連番打つのが手間なのと、 たまに作品を二枚並べて見せる必要に迫られたりするので、 最近はパワポを多用しています。作品名やデータも書き込めるし。 ところが、もっと細部を拡大して見せた方がいいなと思った時に、 パワポだと元ファイルを探して別アプリを起動しなくてはならず面倒、 という訳なんです。 連番付けなどは手間を惜しまなければいい話ですが、 二枚並べ、文字書き込み、スライドショー/拡大切り替えが、 一つのソフトでできるとありがたい訳で…。 結局それも手間の問題ですかね。うーん、まさに見直しが必要か。 以上、長文失礼しました。
最近もらう画像が7zっていう圧縮が多くてお気に入りだったGRViewerNXが使えなくなったんだけど 7zに対応したいいビューアってあるかな? 調べたらHamanaってのが対応してたので入れてみたけどちょっとマニアックぽくて消しちゃった。
7zはそういう固めて画像閲覧って用途には向かないよ 画像の形式にもよるが、配布する時はファイルサイズが小さくなるけど、 そのまま読み込ませるのはお勧めできない。 >調べたらHamanaってのが対応してたので入れてみたけどちょっとマニアックぽくて消しちゃった。 7zのspiを提供してるのは、恐らくそのHamanaの作者のみ 総合arcdllで7zを展開して読み込むものもあるけど、ぐらびゅとか極々少数
あとspiで7zip使えるのはcael.spiか でもあれも結構不安定だからなぁ
>>141 >二枚並べ、文字書き込み、スライドショー/拡大切り替えが
文字書き込みはできないけど、それ以外の機能は
>>142-143 で話題になってる Hamana でできます。ただし2枚並べはリスト内の順番が隣り合ってなければなりませんが。
ちょっと気になるのは、書かれていることを見るとスライドショーを作るのに、ファイル名の書き換えが必要、と言ってるように見えるんですが少なくとも irfanview はそんな事ありませんよね?(susieは知らない)
あと、画像閲覧ソフトじゃないけどブラウザを使ったプレゼン用 JavaScript を web に公開してる人もいますね。
使った事ないけど、たいていの事はできるんじゃないでしょうか。多分…。
つーか、あらかじめパワポとビューアを立ち上げといて、 適宜 alt+tab でいいんじゃないか、という気もする…。
結局はパワーポイントのマクロで外部ビューア呼び出せば良いだけのことだろ。
>>141 FastStone Image Viewer の場合
カスタムソートにしとけば、フォルダに入れた画像は末尾に追加されてく。
並べ替えもドラッグするだけ。
同一フォルダ内の画像なら並べて表示可能。ただズームが連動してしまう。
文字書き込みできるけど、日本語入力できないかも...
>>143 なるほど、解凍してから見た方がよさそうですね。
見る時は解凍することにします。
ありがと!
>>148 ダメ文字があるのが何といっても致命的w
プレゼン・・・ 他のプレゼンファイルの流用・コメント・矢印・画像等のオブジェの修正や 変更とか考えるとやはりプレゼン用アプリの方が良いと思うね。 Viewerの簡易Editorでは限界がある。ただirfanは画像選択・前加工には 非常に便利。 あとパワポなら画像オブジェに動作付け>プログラム実行>画像ファイル指定で 関連付けから画像を開けたはず・・・ PDFに出力して必要時に拡大表示というのもありかも・・・
見せかたばっかこだわって内容がないようなことがないように
ベリキュー!
156 :
141 :2008/08/06(水) 00:41:35 ID:SzOtsJWj0
またまた色々ありがとうございます。
>>145 irfanをやめたのは文字書き込みを重視したためです。
あと、縮小率による画質変化が大きい気がして。
プレゼン用javaは面白そうですね。ちょっと探してみます。
>>151 やっぱりプレゼン系アプリで工夫した方が良さそうですね。
パワポについては
>画像ファイル指定で関連付け
ここのところが分かりません。どういうことでしょう?
>>147 結局そうなんですが、うまい事いかない(書けない)んですorz
157 :
151 :2008/08/06(水) 07:31:23 ID:yWcyAbaS0
>>156 ms officeは2003までしか使ってないんで参考になるか判らんけど
簡単な方法はオブジェに対しハイパーリンク挿入でファイル指定。
オブジェ動作設定でハイパーリンク指定かプログラム実行>ファイル指定でも良い。
プログラム実行でも「全てのファイル」で画像・動画・音声ファイルを指定すると
関連付けプログラムで再生してくれる・・・。
少し不自由だが、動作>アニメ>強調>拡大もできるので試してみると良いかも・・・。
ただファイルの移動や他のPCでの利用とか考えるとリンクなど使わず拡大画像を
貼りこむなど工夫して出来るだけ一つのファイルで利用できる様にした方が良い
かもね・・・
スレ違いになるので、後は office 関連で訊くと良いよ。
Adobe Bridgeを単体販売してくれればいいんだけどな〜 動作もさほど重くなく、AIやEPSまでサムネール付きで見れるしあれ最高なのに。
159 :
156 :2008/08/07(木) 10:44:00 ID:nyo8zJKx0
>>157 説明ありがとうございます。理解しました。
現状ではそうやって一つ一つリンクを張っていくのがベストですね。
結局手間を惜しむな、ということか…。みなさまどもでした。
>>158 aiやeps、見るだけ(ビューアー)は無料配布してほしい。
Adobe Reader に組み込むでもヨシだが
161 :
39 :2008/08/09(土) 02:17:16 ID:fCu/+/8P0
DLパス書き忘れた。39です。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 21:40:29 ID:II6shnfH0
vista付属の画像ビューアの印刷機能がいまいちなので Office 2000付属のPhotoEditorをフォルダごとvista へコピーしてPhotoEditorを起動してみましたが、ツー ルメニューが全部英語になってしまいました。 ツールメニューを日本語表示させるにはどうすればい いでしょか?
Win標準のビューアに差し替えて普段使いするのに適したのはどれでしょうか? 出来るだけ表示が速いほうがいいです。
せにょうかmassigura
MassiGra、そのまま使うのよりsusieのjpgの速いやつ使ったほうが若干速いね
>>169 IFJPEGX.SPIの事を言ってるんだったら、
MassiGraも同じJPEGライブラリ使ってるから
普通はプラグイン経由の方が遅くなる
前スレ
>>399 の「フォルダを右クリック→コンテキストからフォルダ内の画像をfor715(for334)で開く」を
*.zipと*.rarと*.lzhにも対応させたいのですがシェル弄りの知識がある方どうか追加方法を教えて頂けませんか?
前スレ
>>399 から転載します
//ここから
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\for715]
@="for715"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\for715\command]
@="C:\\インスコしたフォルダパス\\for715.exe %1"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shell\for715]
@="for715"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shell\for715\command]
@="C:\\インスコしたフォルダパス\\for715.exe %1"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Directory\shell\for715]
@="for715"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Directory\shell\for715\command]
@="C:\\インスコしたフォルダパス\\for715.exe %1"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Drive\shell\for715]
@="for715"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Drive\shell\for715\command]
@="C:\\インスコしたフォルダパス\\for715.exe %1"
//ここまで
フォルダオプションでええやん?
いやや!!
>>173 フォルダオプションから設定出来ましたっけ?
Contexter使えば?
XP標準ビューワに慣れているのでVISTAでも使いたいんだけど、どこから手に入る? マイクソソフトのHPにも置いてないようで・・・
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 06:27:46 ID:aT9XnyCd0
画像ビューアでサムネイル時に特定チャンネルだけ簡単に選択切替して表示できるの知らない? 特にアルファチャンネルだけ表示させたい事がかなりあるができるのが無い。 すまんがここ人気無いから他でも質問させて貰うよ。
いくらことわってもマルチに答えるわけないじゃん
人気ないって思ってるんならはじめから書き込むな
メインパソコンのハードディスク逝ったorz ただいま別パソコンにて環境再現中。 誰かfor715をあげてくれませんか。
サムネイル表示の際にプログレッシブJPGのファイルが一目で判るようにマークや印を付けてくれる画像ビューアってない? PE-MUFってのが出来るようなんだがシェアウェアで高いんだよね
178=183
口調や内容が似てるからだろうな、書いた後でログ読んでる際に178見てヤバイかなと思ったよ もう返答が期待できそうにないから何とか自分で探すよ、すれ汚しスマン
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 00:24:29 ID:Vi5EfZlX0
Irfan View の4.20にしたら、フルスクリーンじゃない通常のモードで 画像がデフォルトで画面サイズにリサイズされるようになりました。 オプションは何度も見直したんですが元のサイズで表示するオプションが見つかりません。 元の大きさで表示させるにはどうたらいいですか?
つ「F」
>>185 文体が似てれば同一人物、擁護すれば自演、店を紹介すれば店員、サイトを紹介すれば管理人、
ソフトを絶賛すれば作者、反論すれば必死、知らなければゆとりetc....と、どこのスレにもこういうバカはいる。
まぁ知ってりゃ誰かが答えてくれるだろうよ。
とりあえずオレはそんなソフトに心当たりはない。
189 :
186 :2008/09/01(月) 03:08:42 ID:Vi5EfZlX0
>>187 ありがとう!こんな単純なことだったとは…俺はかっこ悪いです!!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 12:31:18 ID:SOIQo7AA0
>>181 残念ながらまだ他の相応しいスレは見つかってないんだ。
>>その他諸々のヤツ
荒れやすいスレのようなのでここ見るの辞めるわ。
質問も取り消す。
じゃな。頑張れよ。
>>190 >じゃな。頑張れよ。
何をがんばるの?
見えないものが見えちゃうんだろ
>>182 作者さんのサイトで最新版のfor334が公開されてる
しかも地味に改良・更新されてる
>>193 作者サイトなんてあったのか。
検索して行ってみた。ありがとう。
と思ったら、背景が黒じゃないverだ。作者さん、黒verもお願いします。
あと、キー操作で拡大縮小ができると嬉しいんだけど…。重くなるかな?
>>194 さぁ起動中に"C"を押すんだ
というかreadmeくらい嫁よ
おぉ、変わった。選べるとは素晴らしい。 >195ありがとう。読んだ気になっていたよ。
FastPictureViewerがネットワークドライブ対応になってた
色々あるけどどれ落としたらいいか分からん このスレで一番人気なのどれよ
エクスプローラのサムネイル表示と内蔵ビュワー
全部試してみろ
せにょうさんが大好き 狂おしいまでのソフトへの想い 作者さんに届け〜 ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~
せにょうからmassigraにかえますた(`・ω・´)
>202 お前ほどの男が何故…
ぬこmassigra
私としては なぜそんなにレスが早いのかがようわからん
たまたまだよ
一部ソフトからの引数がつながらないソフトがある それさえ解決できればIrfanViewから「脱却できそうなのに
私も俗世間から脱却できるというのに
MassiGraリサイズ綺麗だな
αチャンネル付きのBMPを透過処理して表示してくれるビューアはありませんか? ほとんどのツールで出来ないようなので
えろがぞー用に ・ホイールでスクロール ・Lanczosとかのよさげなリサイズを搭載 のビューアを探しています。 今のところ、Hamana,Leeyes,MassiGraが該当しています(Hamanaは漫画用) マルチモニタで使用します
それでいい
>>212 MassiGra対応してるっぽい
アルファ付きBMP持ってないから分からないけど
>>213 MassiGraにLanczos入ってる?
煽る気はないけど拡大縮小は画質程々だと思う
Lanczosならもっと奇麗…なはず
リサイズはいまだにIrfanが強いな
>>215 設定項目はあるけど、手元にあるのは透過されない。
試しに透過pngを読み込んでbmpで保存してみたけどαチャンネルなしで保存された。
縮小しか調べてないけど画質「高」と「中」は平均画素法、「低」は最近傍
高と中の違いは精度(整数 or 実数)の違い程度だと思う。
>>216 ちなみにIrfanの縮小も平均画素法。
どっちもヘルプに丁寧に書いてあったorz
>>212 >MassiGra が透過 BMP として扱うのは、ヘッダタイプが BITMAPV4HEADER または BITMAPV5HEADER で、アルファマスクが有効な、ビットフィールド BMP
>>218 bmpの仕様にはBITMAPINFOHEADER,32bit,BI_RGBの画像を
透過情報付きとして扱うとは書いてないからな
winは何故か透過情報付きとして扱うけど
OSとしては32bitのRGB以外の領域を使うことがあるから保障してない。 普通にDIBとして使えると期待してるとS3だったかのビデオカードで酷い目にあう。 なんで一応は新しいバージョンのアルファ対応してるヘッダじゃないと無理。
xcfファイルの全レイヤを閲覧出来るビューアはありますか? XnViewだと一番上のレイヤしか見えないし FuturixImagerだと一番下のレイヤしか見えません。 psdファイルみたいに見られないものでしょうか。
xcf って gimp? インスコすればいいと思う。
>>222 いやGIMPはメインで使ってるんですけど、起動が遅いし重いので
描かないで画像だけ見たい時にはビューア使えたらいいなと。
ごめん上のレス読んで無かった… 出直してきますorz
画像に差分のみの画像を重ねて表示できるビューアを探してます いくつかスレ回ったけど見つからんのですが
途中で切れちった… 誰かそういうビューア知りませんか、ということです マンガの台詞のみとかを重ねれるのが欲しいのです
>>216 そうか?
信者のニオイプンプンなんだけどw
開いている画像のフルパスをクリップボードに遅れるビューアってないでしょうか
MassiGra
>>230 ありがとうございます
リストの作成がだいぶ楽になりました
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 01:11:34 ID:ytfzD8530
>>232 関連付けってそういうことじゃないのかな?
アーカイバだろうとテキストエディタだろうとブラウザだろうが
対応拡張子のファイルを右クリックしたら対応したメニューが出るだろ
ダブルクリック時のみ、せにょうで開きたいならフォルダオプションから対応メニューを消せば良いんじゃね?
Vistaだと、手順は違うかもだけど。
自分で上記の手順試したが駄目だったわ、忘れてくれ。 後見直したらプレビューが2つあることがおかしいのか、 右クリックメニューにせにょうの項目が出るのがおかしいのか。 おかしい箇所の具体的な指摘がないからワカンネ。
>>233 フォルダオプションにて
対応した拡張子から"open"の項目を削除したら正常になりました。
有難う御座います。
一応今回の件は後に作者さんにレポートしておきます。
>>234 プレビュー(V)が二つあることです。
説明が十分でなくて申し訳ないです。
Snapact Photo Manager
ぐらびゅがさくさく動いてかなり良い感じなんだが、いかんせん不安定過ぎる 数回に1回は起動しない タスクマネージャ見ると動いてはいるみたいなんだが
MassiGra先読みしないのに早くて良い感じだ
>>237 特に書庫関連はいいよなあ。
使い方の説明すら付いてねえから、勘で使うしかないけど。
hamanaを使ってるのですが、等倍表示がいつの間にかぼけるようになるのはヘルプ通りビデオカードのせいですよね 最初のうちはぼけてないのに使ってるうちに駄目になる… もう違うフォルダにまっさらなの入れ直したりしてもどうにもならなくなった
エクスプローラの並び順で表示ができるビューアーってないでしょうか。 1.jpg 2.jpg 3.jpg 1と3を見比べたい場合など、エクスプローラ上で 1.jpg 3.jpg 2.jpg と並び替えて1→3→2の順に表示したいのです。 windowsのデフォルトのビューアー以外で可能なビューアーってありますか。
エクスプローラの並び順て何や?
作成日時か更新日時でソートしてくれるのある?
Leeyseとか
むしろできないものの方が少ない気がするんだが
>>241 Picasa
FastStone
ACDSee(シェア・海外版は試用可)
でできる。要するに自力で順番変えたいってこと?
送るせにょうを使い始めました。 フォルダ名に中国語?らしきものがあると画像が表示されません。 試しで入れてみたViXでも表示されませんでした。 リネームすればもちろん表示されます。 標準のやつでは表示されてました。 どうすれば送るせにょうで表示されるようになりますか?
フォルダ名変えろ
最近、Adobe RGBで撮れるカメラを買ったので Adobe RGBが読めるビューアーを探しています。 FastPictureViewer を使ってみましたが、 たまに不正落ちすることがあります。 とりあえず、「Windows 画像と FAX ビューア」が Adobe RGBを読めるのでそれを使っています。 今まで使っていた「Irfan View」のような使い勝手の 良いソフトありましたら教えてください。
その前に自分の使ってるモニタがAdobe RGBに対応してるか調べてみなさい
Linarを使ってるんですが、左ダブルクリックで外部アプリで書庫を開きたい場合の引数の記述の仕方が分かりません 直前に見ていた書庫でない画像が出てくるのですが、正しい記述の仕方を教えてください
サムネイル表示が一番早いってなんですかね? フリーソフトでお願いします。 余分な機能は一切いらないです。サムネイル表示が速ければいいです。
お前は何を言ってるんだ的な…。
↑ × サムネイル表示が一番早いってなんですかね? ○ サムネイル表示が一番速いソフトってなんですかね? です。
デフォでゴミばらまくVIXは結構早いと思う
VIXはカタログファイルをまとめてしまえばゴミ残さなくなるけど、画像のファイルサイズによっては結構時間かかるよ
VIXはむしろ遅い部類だ
拡大した画像が綺麗に見えるのってある?
>>261 でも、統合ビューア(管理ソフト)以外でサムネイル表示付いてるのって
せにょう・Garanぐらいしかないぞ。
誘導先で解決したみたいだしいいんじゃね?
susie、irfanview、hamana、pv32、、、
XnView
みーやとか
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 02:37:21 ID:x9ze1gDi0
一体何を期待しているのやら
昔のWindows Photo Editorみたいなフリーソフトない? とにかく枠なしで画面いっぱいに複数並べたい。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 13:56:56 ID:n8GzD6Kc0
>>266 これって、tiffに現像するときも8bit/channelでしか保存できないんですか?
>>266 マニュアルの機能概要を見たら文末が全部!で試す気がなくなった
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 14:40:46 ID:n8GzD6Kc0
>>270 インターフェースのデザインも「文末が全部!」な雰囲気w
>>268 V4とかいうのが画面分割って言ってたが…
PhotoStagePro ビュアーとしてはいいね。無料だし画像選択に使うことにした。 ■主な特徴 ■ 世界最速レベルの画像プレビューを実現。 ■ コピー、削除などよく使う動作を指定のワンキーで実行。自由なアクション機能。 ■ 自動メモリ最適化プログラムにより非力なノートPCでも軽快に動作。 ■ 画面分割で複数画像との比較も楽々。指定画像をロックでき次々に快適比較。 ■ 高品位アンチエイリアス処理によるハイクオリティ表示。カラーマネジメント対応。 ■ 一目でわかるヒストグラム付きExif一覧。 ■ 撮影日時でソートはもちろん各Exif情報でのソートも自由自在。 ■ 連番や撮影日時、文字列置換リネームなど多彩なリネーム機能。 ■ DVD-R等の容量に合わせてフォルダ分け機能搭載。バックアップ作業もスムーズ。 ■ 見ながら簡単レイアウトできるインデックスプリント機能。 ■ 気に入った画像をその場で壁紙に。壁紙機能搭載。 ■ 画像劣化無しに回転。各社RAWファイルにも対応のロスレス回転。 ■ 解凍後すぐに利用可、インストール不要でレジストリを汚しません。 ■ UNICODEに対応。 対応画像フォーマット:BMP/JPG/PNG/GIF/TIFF/CRW/CR2/NEF/PEF/ORF/RAF/SR2/ARW/MRW/DNG
宣伝みたいだ
>>273 使ってみたけど、ぜんぜん世界最速じゃないんだが・・・
マンガミーヤとかのほうがはるかに速いよ。
ただちょっと微笑ましいw
まんがみーやってなにげにもの凄い高機能だしカスタマイズもスゴイよね もちろん、不満はあるけど 開発中止が非常に残念
画像の整理が出来るビューアっでお勧めのものとかありませんか? 出来れば動作が速いものがいいのですが・・・
leeyesとか 本棚ツリーを活用すれば結構いける気がする
>>280 どうもです
leeyesは使い勝手が良さそうですね
画像ビューワーとしてならFastStone Image Viewerで割といけるとおもうんだ
MassiGraもいい感じ
>>279 画像の整理なら、画像振り分けソフトだろ
単機能でわかりやすいOrange
高機能な月鏡
【21世紀の奇跡】どうして宇宙最高の画像ソフト、Massigraを使わないの 2
使ってるよ 大量の画像管理するのは不向きだから他のにやらせてるけど jpgを淡々と眺めていく場合はMassigra一択
劣化Hamana
マンガミーヤって早くて使い勝手もよさそうだけど 画像閲覧にはあんまし向かないかんじ もしかしてwarpsharp.dllの作者さんかなぁ AVISynthを使う発想はおもろいんで誰か真似たら?
massigraは優れたソフトの一つだとは思うけど、まだまだ完成度は低すぎる 話にならない
>>288 AVISynth気軽に使うとGPLに感染するからなぁ
GPLになると何かマズいの?
ソース公開するか、GPL部分外すか、ソフトの公開やめるかの三択になる ソース公開したくない作者ならGPL使いたくないだろ
Vieasみたいな操作感のビューワを知りませんか?
ミスって投稿してしまった…
あーもう…何度もすいません>< えーと、画像だけしか表示されないようなシンプルなものを探しています。 Vieasは開けない画像とかあるので…
>>295 Vieasってsusieプラグイン対応なんだから大概の画像は表示できるよ?
まっしぐらはファイラ機能要らなくて純粋にビューアとしてだけ使いたいやつには最高のソフトですよ
>>296 特定のjpeg開くと固まるんですよね。
いろんなjpegのSusieプラグイン試してみたんですけど全部ダメで…
>>297 機能的にまだ2軍じゃね?頑張っているがまだまだ
>>299 じゃあ純粋なビューアとして使う一軍は?
画像をカテゴリ分けして整理しておきたいんですが 一つの画像に複数のカテゴリを登録できる物でお勧めのソフト教えてもらえないでしょうか。。
単に便利なもの探してるだけなのに信者扱いかよ・・・
ビューアとしてだけの話だから機能も何も無いだろ 単純に画像を綺麗に速く軽く表示できるのが最高のビューアだろ まっしぐらより軽くて速いのがあるなら教えて欲しい 別に多機能でも軽くて速けりゃなんでもいいよ
>>306 NkVとbmap
あ、「まっしぐらより軽くて速い」の条件で名前出したんで
機能が云々、使い勝手が云々ってのは無しなw
別にいまのPCなら早さにほとんど違いはないからどうでもいいw 使い勝手が悪ければまったく意味なーいじゃーんw
>>308 nkvは軽いだけで速くはないでしょ、起動は速いけど画像表示速度は普通
bmapは使ったこともないし使う気もおきないなw
物凄い高速とかなら考えなくも無いけど多分大差ないだろうし
>>309 多機能=使い勝手がいいってのは成立しないけどね
自分に必要な機能だけあればそれでいい
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 18:57:25 ID:MkcWAGc40
MassiGraを「余計な機能のない純粋なビューア」と称するのはどうなんだろ… 機能的にはIrfanみたいに色々出来るんでしょ?アレ
Hamana最強伝説
余計な機能がないというより適度な機能で軽いだけだけどね 漫画見たりは不便すぎて使い物にならんし ファイラ機能は無いから画像管理も無理だし 画像編集機能とかもオマケくらいのもんですよ 別にまっしぐら信者ってわけじゃないのよw 全体的なバランスでいいのはhamanaとかleeyesだと俺も思うし
関連付け用で見るのに最適なのは、ってことでしょ
XP標準ビューアじゃだめなのかと
ファイラ機能→あふ・DFなどのファイラ 任意の画像をとにかく速く表示する→あふ・DFなどのファイラ フォルダ内・書庫内の画像を連続表示する→あふ・DFなどのファイラ 漫画を見開き表示→MangaMeeya ここまでは自分にとってこれが最高だと考えてるので変えるつもりは全くないんだけど、 関連付け→IrfanView サムネイル表示→IrfanView の二つに関してはまだまだ再考の余地があるなぁ
>サムネイル表示→IrfanView これが良くわからん
HDが逝ってしまったので環境再構築中だが、 関連付け→for334 サムネイル表示→エクスプローラー(XP) で止まっている。案外なんとかなるもんだ。
>316 IrfanViewでのサムネイル表示(ファイラー呼ばわりしても差し支えないと思うが)モードでは、 画像の個別表示を[Ctrl]+[N](右クリック→外部エディタで開く→IrfanView)でやるほうが、 [Enter]キーかダブルクリックでやる場合と異なり、複数枚同時表示できるから良いと思う。
>>295 MassiGra設定すればVieasに似た感じにできるよ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 11:00:01 ID:jiZWgGSA0
Irfanviewでも設定すればメニューもタイトルも表示しないことができるよ
irfanをメインで使ってるがキャプション非表示ではmassigra以上に
画像windowの移動が大変なのでスッキリ見たい時はFastStone
-Maxを使ってるね。
>>298 のJpeg閲覧可能かどうかは解らんけど・・・
>>298 の閲覧できないjpegに関しては詳細を伏せてるんでアドバイス
は誰もできないだろうね・・・
どんなものでも閲覧できないならそもそも画像じゃないんじゃね?
偽装か?
325 :
298 :2008/10/20(月) 12:44:48 ID:vW9Dd0bX0
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 13:59:47 ID:jiZWgGSA0
imageNって、結構いいな。枠がなく写真だけ表示されるとことか、 (これ、結構いい。タイトルバーも消せるともっといいんだが) メニューバーがなくて右クリックで表示されるメニューか ショートカットキーで操作するところ、 8bfインターフェースがついてるところとか。 不満は、ESCで終了できない、修正すると終了時に保存するかどうか聞かれる、 拡大・縮小が整数倍でしかできない、あたり。
>>326 8bf以外はMassiGraで全部できるね
ビューアで8bf利用する人って多いのか?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 14:51:45 ID:jiZWgGSA0
あまり多くないのかもしれないけど、俺は8bfフィルターを作るのが趣味で、 ビューアで見てるときもちょっと変えるとどうなるか試してみたくなるときが 多いので、8bfインターフェースはぜひとも欲しい。そのビューアからIrfanview あたりを呼び出すようにしとけばいいっていう考えもあるだろうけれど。
329 :
London :2008/10/20(月) 14:54:55 ID:YuM8R0Fh0
330 :
London :2008/10/20(月) 14:55:02 ID:OH+DBLfJ0
331 :
London :2008/10/20(月) 15:31:05 ID:O2c5ze9s0
333 :
London :2008/10/20(月) 15:35:14 ID:qia7StwP0
334 :
London :2008/10/20(月) 15:35:57 ID:NSrz/Yxc0
すいませんがIrfan使いの方に質問。 サムネを複数選択してそれら全部を1つの 外部プログラムに渡す方法ってあるんでしょうか
MassiGraは林檎のレビューみてマウスドラッグでの拡大縮小が秀逸だから使ってる
>>335 サムネイル画面でCtrl押しながらとかして複数選択してから
画像を右クリックorメニューのファイル→外部エディタで開く
外部エディタはあらかじめメイン画面のメニューのオプション
→基本設定→その他3で設定しておく
338 :
335 :2008/10/20(月) 18:27:37 ID:tpBtA9qa0
>>337 その方法ではファイルの数だけ外部プログラムが起動します
1つの外部プログラムに複数ファイルを渡したいんです
>>338 それは外部プログラムによるんだよ
人に頼ってばかりいないで自分で試してみろって
340 :
338 :2008/10/20(月) 18:49:31 ID:tpBtA9qa0
>>339 複数パラメータに対応した外部プログラムで
試験した上でお聞きしたんですが…
関係ないだろ
たとえば フォトショElementsだとフォトショひとつに複数のファイルが開かれる JTrimだとファイルの数だけJTrimが立ち上がる 間違いなく外部プログラム側の問題
>>338 1コマンドでってことなら多分できない.
その外部プログラムが複数起動を抑制する設定にできれば
お望みの動作にできるかも
>>338 一応irfanメインで使ってるけど・・・
>>337 の方法は画像を渡すのではなく画像に対しアプリを起動する方法なので注意。
自分はoffice系やeditor類に複数渡す時はexplorerサムネかXnview等からドラッグ&
ドロップで渡してる。すべてをirfanに頼る必要もない・・・
あと、irfanに関しての質問はirfanスレで聞いた方が良いかもね。
つーかこういうアホには試させたほうがいいんだよ
>>337 外部エディターにXnviewを指定してやってみたが、
Xnviewは一個だけ起動して、複数のタブでそれぞれ表示されるよ。
普通にやるとそうならないソフトウェアでどうしてもそういう動作が
させたいなら、自分でプログラムを作って、
Irfanviewからはそのプログラムを呼び出し、そのプログラムから、
画像を開きたいソフトウェアを呼び出すようにするといいんじゃね。
呼び出し方を工夫すればうまくいくかもよ。
飯の間にレスくれて有難う
やっぱり「複数ファイルを1つのパラメータ」として
「1つのコマンド」で実行するのは無理みたいね
なんか勘違いしてる人がいるようですが
質問したのは上に書いた事が出来なかったから
尋ねたまでで、
>>337 の方法では1つのパラメータでしか
実行できない事はわかってたんです。だから「1つ」って
ちゃんと書いて別の方法をきいたつもりだったんだけど…
PhotoshopやJtrim,Xnなどで全部渡せてるように見えるのは
プログラム側が重複実行された時のパラメータを
初回起動したやつに渡してるだけです。でもこの方法だと
パラメータ順がちゃんと渡せないように思える。
ちなみにLinarやVIXは複数パラメータを渡せます。
スレ違いになっちまうんでこれくらいで止めます
再度レスくれた人達あんがとね
>>347 どうやって呼出してるんだろうと思っていま確かめてみたが、
あなたの言うとおりだ。
viewer.exe file1.jpg
viewer.exe file2.jpg
viewer.exe file3.jpg
みたいな感じで、ファイル名一個だけを引数にしてコマンドラインで
プログラムを呼び出してんだね。だとすると、
>>346 に書いたみたいに、
DDEとかで画像を開く指示を表示ソフトに送るプログラムを挟めば
それでいいんじゃね?
せっかく止めるって言ってんだから止めようぜ!な?
350 :
348 :2008/10/20(月) 23:35:43 ID:tpBtA9qa0
>>348 あ、まだレスくれるんだ。どもども
そんな風にコマンド打ってパラメータ順うまく
いけるかな?それとパラメータ数が1000とかになると
1000のコマンドを一気起動!っつーのは…どーなんだろ
351 :
348 :2008/10/20(月) 23:37:24 ID:tpBtA9qa0
>>350 画像表示ソフトの側から見れば、時間差を持って、
"open file1.jpg","open file2.jpg"・・・と命令が送られて来るんだから、
これで順番どおり開かれないってことはちょっと考えられないのでは?
353 :
348 :2008/10/20(月) 23:48:21 ID:tpBtA9qa0
>>352 もういいですよ(笑
1000くらいの一気実行をした場合他プログラムの
動作や資源の再編成とか起きそうなんで実行できても
後半になると順番はボロボロになる…かも
ほんとにもういいです
どうでもいいんだが、348は俺の発言だから、348と名乗るのは止めろ。
ワロタw
356 :
348 :2008/10/21(火) 00:21:05 ID:rCWw0JNk0
まったくだ
357 :
348 :2008/10/21(火) 01:14:37 ID:lgSzKMUe0
情報は小出しだし講釈垂れるし困ったもんだ
358 :
348 :2008/10/22(水) 13:42:19 ID:AG0TWI1n0
こ…小豆島だ
FastStone Image Viewer速いな
>>359 同意。これに慣れたら他のViewer使えん。
スライドショーで、表示する画像の順番だけではなく、 表示の仕方まで指定する事のできるソフトってありますか? 表示の仕方というのは、画像の回転や拡大率とかの事です。 今は irfanview を使ってコピーデータを加工して表示してますが、 スライドショー1本ごとに加工したコピーデータと、 それを入れるフォルダが増えていって、管理が面倒になっとります。
>>359 使ってみたけど、おせぇ〜じゃん!
早さだけならPhotoStageProの方が数段早い。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 11:06:05 ID:NhOzJShb0
>>361 プレゼンか何かのためにそのスライドショーが必要だったら
Flashか何かで作った方がいいキガス
ビューアでそこまで凝ったスライドショー機能持ったのなんてないよ
フリーのFlash作成ソフトやOOoのImpress(パワポ代替ソフト)試してみるのオススメ
>>362 おれもXnViewの方が早い気がするけど使い勝手がFastStoneのが好み
>>362 PhotoStageProは、まだ比較の候補にも入っていない。w
365 :
361 :2008/10/26(日) 19:39:55 ID:XFastTVx0
>>363 レスthx
やっぱそういう方面になっちゃいますね…
>>365 picasa3 betaで普通に出来る
事前に設定しといて、スライドショーするだけ
元画像加工しないから設定のリセットも出来る
書き忘れ 拡大率ってのがようわからんが、縮小する方向に使うわけじゃないだろうから トリミングで意味に捉えた
368 :
361 :2008/10/27(月) 00:14:22 ID:///IQMbE0
>>367 入れたのを忘れてた picasa2 で試してみました。
なるほど、元のデータを自動的に退避してくれるんですね。
ただ、同じファイルを別々のスライドショー(=アルバム)から参照すると、
加工済みの方を参照してしまうので、自分で考えていた管理方法には使えそうにありません。
が、何か別の方法を考えれば、今までよりは楽をできそうな感じもするので
もうちょっといじってみます。
情報ありがとう。あと「拡大率」のエスパー解釈もありがとう。
>なるほど、元のデータを自動的に退避してくれるんですね。 それって保存した場合だけでしょ? 保存せず適用だけなら画像データは弄られないはずだけど もし加工した写真を別に保存したけりゃ別名で保存選んで、サブフォルダにでも保存しときゃいいでしょ。 picasa3の挙動だから2の挙動はしらんぞ
とりあえず、Vixを使い倒しておくと、どんな画像ビューワーでも大抵似たり寄ったりの設定でどうにかできるな
日本語でおk
なつかしい名前だな
フォトショみたいに透過した背景(主にpng)が 市松になるビューアって有りますか まっしぐらだと透過したところは市松にならずに 単色になってしまいます
Hamanaで無線でNASにある画像パラパラと見ようとすると凄く遅くないですか? Leeyesの3倍遅いです。CやSDカード上の画像ならLeeyesの2倍速いのですが。
先読み設定は?
>>374 早い遅いより、読み込めるファイル名のエンコードの種類が少ない方がつらい。読めないからね。
たとえば、簡体字中国語のファイルが読めるのは、
・Win標準のビューア ・ペイント ・Hamana ・ACDSee Pro 2.5以降 意外と少ない
読めないのは、
・Adobe Photoshop ・Leeyes ・マンガミーヤ・ACDSee10.0以前 など結構読めないソフトが多い
>>376 >意外と少ない
PhotoStagePro、cPicture、JPEGView、Imagine、WildBit(入力はダメ)、FastPictureViewer
ExifPro、GeoSetterとかあるよ.
IrfanViewもunicodeのプラグインあるけどまだバグが多い。
ファイルの先読みを有効にするにチェック入れても入れなくても ほとんど変わりません。 dell mini9(atom270)なのでLeeyesだと速度に不満が・・・ hamanaはトンでもなく速いけど、それは無線を通さない場合だけですので
使い分ければいいんじゃね?
動作が軽快で見やすいビューア探してるんだけど何か無い? Piasaは重過ぎる・・・
>>373 「アルファチャンネル ビューア」でググる
picasaが重いって奴はどんなPC使ってんだ??
>>382 透過できるビューアはいろいろあるけれど
pngの透過部分が市松になるビューアってないの
まっしぐらは背景2色タイルにできるレアなビューアだけど
透過部分が単色なんだよなぁ
>>384 hamanaの背景に市松模様の壁紙使えばいいんじゃね?
今のところ劣化Hamanaの域を出てないからな MassGra
俺の中ではとっくにHamanaを超えてる 両方入れてるがかなりながいことHamana立ち上げてないなあ
良いソフトが色々出てきたけど、ViXを超えると言い切れる ソフトがいまだに出てこないのが・・・・・ ViXの作者が頑張りすぎただけか・・・・・・・・
釣り乙
Vixは多機能だけど画像サイズが1MB超えると表示が遅すぎる。 Vixの設定項目は他のソフトの設定に通じるから、乗り換えが一番だぜ
hamanaとかvixとかw 好きなら何も言わずそのまま使っとけ
hamanaはDirectX要らんから
もちろん、ViXの全てには満足していない
バグもある
だが、そのViXなみの満足度のソフトが外に一切ないんだよな
毛色は違うが、良かったのは漫画みーやぐらいだな
>>391 外の高速jpegプラグインで早くなる
ちょっと面倒だが
MassiGraにHamanaユーザーが噛み付くのは何故だろ? 全然かぶってないと思うんだが
気持ちと気持ちのぶつかり合いです。
早いだけなら 有料だが「フォトのつばさ Pro」が早い
あれれ?あれだけボッコボコにされたにもかかわらずViX豚どもはまだ蠢いてるのか
400 :
319 :2008/11/03(月) 00:26:21 ID:I5CHJ+dV0
IrfanView厨の俺も居るよ。ViXやSusieでは正直我慢できなかったが。
ViXがNo1の最強なのは事実だろ 完璧じゃないけどさ
susieが最強。プラグインが
Susieはローダだろ ViXは管理ソフト どちらもビューアと呼ぶには足りない、あるいは過剰
PSDをレイヤー切り替えしながら見れるビューアってありませんか? VIXは使い辛かったのでそれ以外でお願いします。
Vix
Hamana=2年開発が止まってる IrfanView=Unicode pluginでUnicode対応したのはいいが、ステータスバーの所が文字化ける Vix=開発止まってる。サムネイルキャッシュ作成が遅い MassiGra=Unicode非対応
その中で欠点が問題にならないのHamanaだけじゃん。 開発が止まってる優良ソフトなんていくらでもあるし。 他所がUnicode対応しない方が問題ではあるのだけど。 そんなに面倒くさいの?技術的に。
>>407 古いOSの対応打ち切り、もしくは別ビルドを用意する必要あり。
unicode対応を念頭に作ってないと実質作り直し
別ビルドですぐ出せる状態ならもう出してるだろう Unicode化が進まないのは文字関連の部分の書き直しってのもあるが 海外製ソフト(欧米発)だと作者自体の必要性がないことが多いんじゃない? 苦労する割には努力が報われないことも多いし。
海外の話を持ち出すまでもなく、 日本で暮らしててunicodeの必要性はあまり感じないだろう。 文章で持ち出すなら「くさなぎつよし」とか「もりおうがい」とかがあるが ファイル名・ディレクトリ名でunicodeを使う必要はさしてない。 せいぜい波ダッシュぐらい。
規定のコードページ内の文字≠Unicode以外の文字セット 規定のコードページ外の文字=Unicode文字セット ではないけどね。 WindowsNT系だと文字列はすべてUCS-2ないしはUTF-16管理。
>作者自体の必要性がないことが多いんじゃない でも、タグとかは規格でサポートしてるからねぇ。 主要な音楽プレーヤがunicodeにどんどん対応してったのとは対照的。 シェアウェアのACDSeeがやっと最近対応しだしたのにはもうね。 >日本で暮らしててunicodeの必要性はあまり感じないだろう。 自分が使わないからといって…
重さや機能は全く考慮しないとして、単純に一番綺麗に画像を描写(閲覧)できるソフトって何ですかね。 今は使いやすさで選んで、Leeyesで見てますが。
>>410 中国や韓国のサイトで拾ってくる画像のことも考えてくれ
それはリネームすればいい話ではw
>>415 リネームしたくないから しなくていいUnicode対応のものがいいのでは?
中国やら韓国やらで違法にアップロードされた漫画・写真集・エロゲCGを念頭に、 「リネームしろ(元の名前に戻せ)」と言ったつもりだった それらは別にハングルや簡体文字のままにしておく「必要性」がないからね そういうファイルでないならオレの思い違いだった、ごめんね
へぇそうやって拾ってくるのか詳しいね
× リネームしたくないから ○ リネームするのがめんどいから(ダウンした量が多すぎて)
>>413 画像の縮小、という意味であれば、Lanczos3があるソフトならどれも同レベルだろ
縮小アルゴリズムなんてもう独自の手法で書くようなもんじゃないしな
>>413 使いやすさで
> Leeyes
アホですか?
デジカメったらraw
susieでツールバーにフォルダをドロップした時 今まではサムネイル(カタログ)表示されてたのに 勝手にスライドショーになってしまう どこの設定変えても治る気配もないんですが どなたかご存じない? susieのメニュー項目の設定は一通りいじってみたが駄目 レジストリのsusie関連で見ても-sオプションで 起動するような記述は見当たらず 一旦アンインストしてレジストリ削除後 再インストしても駄目 ちとお手上げ
P-IIIからノートを新しいのに変えたから良く分からん。 Garanよりシンプルで軽いソフトってありますか。
>>428 1行目がよくわからんがMassiGraとかどうだろう
かゆいところに手が届くような 各カテゴリにはユーザーが自由にカスタマイズできるソフトがあるじゃん foober2000、X-Finder、AutoHotKeyみたいにさ 画像ビューアにもある?
ビューアに欲しい機能って何よ?
Vixかな…
カスタマイズ性の高さじゃやっぱりViXだな 純粋なビューワじゃないけど漫画みーやもかなりイけてる
Hamana 条件分岐便利杉ワロタ
>433、434 なるほど、ちょっといじったけど フォルダの表紙で_title.jpg作成必要 お気に入り用ウィンドウない フォルダツリーのroot変えられない フォルダツリーの自動折りたたみがない イマイチでした ACDsee以上に弄れるとよかったんだけどね 残念 でもスレ読むと vixが神っぽいんだな、俺が使いこなせてないだけか?
なんていうかね 万能とか最強とはいわないけれど ViX(綴り直した)を一通り使えるようにできた経験が ほかの多くの閲覧ソフトも無理なく自然にある程度まで動かせる土台になるよ そういう点では貴重なソフトだね
kimochiwarui
デフォでThumbs.dbばら撒くOSってゴミだと思う
OS? Thumbs.dbって IrfanViewが勝手につくるファイルじゃなかったっけ?
んなわけねー
おお〜 Thumbs.db って OSが作ってるのか・・・ てっきり エクスプローラとかは NTFSの 代替データストリームを使ってるかと思ってた。
Thumbs.dbって属性が隠しファイルとシステムファイルだから隠されててて始末に終えないよな。 ビューア使いこなしててもこのゴミファイル掃除してない人多そうだ。
Thumbs.dbはフォルダオプションで作らないようにする
Thumbs.dbってなに?美味いの?
パワーアップすると.VIXにな・・・・・・らない
サムネイルをストリームに書くのってどうかな
Vixはエクスプローラぽいから誰でも使える。 他のは作者の個人趣味がUIに反映されてて使いにくい。
>>450 作者の個人趣味がUIに反映ってまんまBixのことだろ
ViXより使いやすいソフトはないぐらい素晴らしいんだが?
linarでじゅうぶん
見るだけだからIrfanやMassiGra、Hamanaあたりで十分
FastStoneImageViewerですが F12でいろいろ設定しても保存されず起動するたびに 元に戻っちゃうってのはガイシュツ?
ViXは自動更新の不具合直ったの?長いこと更新してないんでしょ?
>>456 長いこと更新していないね
それでも、ViXを超えるソフトがいまだに出てこないのが腹立たしい
Vixが悪いとはいわないけど、最近Vixを持ち上げる人増えたなあ。。 ちくしょう、誤爆しちまったよ。
昔からいたよ しばらくは巣にこもってたみたいで目にすることがなかったけど、 最近また出没するようになったね
でも実際にViXよりかなり劣るソフトしかないのも問題だよな
そうですね^^;
単機能で優れたソフトはあるけど、総合的に見るとViXにはまったく追いつけていない まったくソフトの作者達は何をやってんだか
vixは古臭いからな 誰も真似したりしない
真似しようにも高機能すぎて真似出来ないだろ。 一人じゃ何年かかることやら。
そうですね^^;
なんでいまさら持ち上げるのかが意味不明
そろそろViXから完全移行出来るまともなソフトを作って欲しい
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 02:18:03 ID:2w4hTW5V0
いい感じ 中古PCソフトって検索 {中古PCソフト}ってサイト ビジネスソフトが豊富 サポートもしてくれる とにかく安い
>467 個人的にはIrfanViewのサムネイル表示モードも充分イケると思うけどな。
ViX信者は嫌いだし、ViX自体使ってないけど 「ライバルソフトたち」という公式のページ見たら濡れたわ
ViXから完全移行できない理由をまとめてくれれば俺が作ってやるよ
ViXの動画再生機能をパワーアップするだけでいい
いろんなviewer試したが、VIXに戻ってしまう ロスレス回転できるまともなviewerがないのは痛い
フォルダをまとめて移動したいのだけど Linarってフォルダはツリービューにしか表示できないの?
>>480 irfanviewって全操作をカスタマイズできるの?
>>472 カタログファイルをいつも大量に作ってしまったのと
フォルダ表紙ファイルを大量に作ってしまったので
その両方を読み取ってサムネイル表示して
画像そのものの表示やリネーム等は他ビューワや他ツールを呼び出すだけのアプリ
なんてものがあるとそっちに移行しそうです
画像ビューワじゃなくてもはやファイラーかソレは
>>483 自分で作るw
煽りじゃなくてViXはカタログファイルの
フォーマットを公開してるからそのインターフェースを
組めばそのままいけるよ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 07:21:46 ID:OxK2tx3W0
送るせにょう良いね。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/16(日) 23:50:18 ID:tPrmBFKc0
プレイリストみたいな、画像のフルパスが記述されたテキストファイルを リストとして読み込んでその画像を表示できるビューアってありますか? Hamanaのhflファイルは整形ルールがよくわかりませんでした・・・
最近、AdobeRGB対応のモニタを購入したのですが、 カラマネに対応したお勧めビューワはどれが良いでしょうか? とりあえず、下記のソフトが対応してることまでは調べてみましたが、 これら以外にもお勧めがあるのでしょうか? ・IrfanView+プラグイン(カラープロファイルありの場合のみ有効?) ・PhotoStagePro ・FastPictureViewer(サムネイル不可) ・DPEx(シェア)
Photoshop
>>488 IrfanView。使い勝手はあまりよくないけど…
サムネイル画面のオプション→テキストファイルからファイルリストを読み込み
494 :
488 :2008/11/18(火) 18:53:36 ID:CIrFj3vb0
>>491 ありがとう。Massigraで使えるのを確認した。これ超便利だわ。
>>492 正規表現スレで聞いて、サクラエディタでの置換を確認した。
^(.*\\)(.*?)$ を
D=\1\r\nF=\2\nA=\nX=\nUSE_WAVE=0\nWAVE=\nUSE_EF_N=0\nEF_N=-1\nT=0\nS=0 に置換。
んで先頭に「Hamana HFL v1.40」追記。これで拡張子を変えてUTF-8で保存すればいけた。
>>493 実はもう試してた。他にいいのなかったらこれで妥協しようとしてたんだけど、>491-492のほうがいいね。
>>494 おお、SJISじゃなくてUTF8になってるのか。
すまん、情報が古かったな。
タイル表示出来るソフトある?
Massigra ただしpngなんかの透過部分は単色のみ
hamanaの背景にタイル画像を使用すればおk 透過部分もちゃんと透けて表示されるしな
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 01:09:17 ID:o/86EkvU0
photologyみたいにタグつけられるやつって他にないの? もっと軽いのがイイ
AdobeRGBに対応したビューアがあれば、 ViXから乗り換えようと思うんだけど PhotoStageProって、sRGB固定?
>>500 入れたらspiのアイコンがきもくなったぞ
>>501 カラーマネージメント設定で、Adobe RGB対応になるよ。
ただ、画像の表示が重たくなる・・・。
他にもっと高速に表示できるフリーのソフトないかなぁ。
カラーマネージメントをやるなら、全画素色を変換するようなものだから、多少遅くなるのは仕方あるまい。
Adbe RGBモニタ買ったのは良いが、カラマネに対応したビューワーソフトが こんなにも少ないとは知らなかった・・・。
>>507 当たり前だろ
ハードに依存したソフトなんてそのハードがなけりゃ作れねーんだし
それともソフト作者は常に最新OS最新ハードそろえなきゃいかんってか?
そんな喧嘩腰になるなよ
でもこういうやつのさらに酷いやつが無茶なこと言うんだよな。
>>508 WindowsのICM2.0対応のAPIを使えば、ハードが無くても作れる。
簡単。
>>511 そういう問題じゃないだろう。
作れたとしても大抵の作者はLinux版出したり64ビット版をほいほい出したりしないのと一緒で。
所謂無茶なこと言うというのはこういうのを指す。
>>497 >>498 ビューアで見る画像をタイル表示って意味なんだけど
massigraはちがくて
hamanaは設定欄に行かなきゃ出来ない
他ない?
> hamanaは設定欄に行かなきゃ出来ない 設定くらいしろよ、どんだけ横着なんだ
まっしぐらのリストてIrfanのサムネイル表示とは違うのか
>>514 >>513 が言いたいのは、 "進む/戻る" みたいな操作で連続して閲覧する時に
タイル表示したいって事なんじゃないか?多分。
表示の仕方で "画面の大きさに合わせる" とか "元の大きさ" とかいう選択肢の中に
"タイル表示" という項目があるのがほしいんだと思う。
なんでストーブの前すぐ占領されてまうん?
画像ファイルの関連付け何にしてます?
Susie
GV
massigra
関連づけ自体はGVだけどまずはContextViewer 右クリで当たり付けてGVとかあとVixとかJtrimに送ったり
>>512 CreateColorTransformとTranslateColorsのたった2つだけでできることを、
全然違うプラットフォームのLunix版の開発に例えて無茶な要求とかいうのは、なぜ?
わかりやすく言うと、
>>512 は、(BitBltただひとつで実現できる)画面にビットマップを表示する、という要求に対して、
画面にビットマップ表示なんて、一からグラフィックスドライバ作らなきゃいけないから、それは無茶な要求だろ、と言ってるようなものだよ?
実際にテストできる環境がないとプログラム開発って難しいし モチベーションがわかないものだよ。
テストにAdobeRGB対応モニタが必要だと思ってる?
技術的な問題じゃないでしょ 作った後にバグフィックスやバージョンうp等のサポートを一切放棄して、連絡先も掲示板も無しで良いんだったら誰か作るかも知れない が、そういうわけにもいかんものでしょ実際は
>>528 それは別にカラーマネージメント機能に限ったことじゃないよね。
>>527 AdobeRGBモニタが実際にない環境だと、効果が体感できないから
正しく動作しているかわからないし、メリットがないからモチベーションがわかないでしょ。
自分でソフト書いてみればよ〜く分かることだと思うが。
対応しているソフトが少ないという現実には当然理由ってものがあるよな。
>>530 sRGBのモニタでも、AdobeRGBの画像がそれらしく表示されるから、効果はわかるよ。
プリンタはAdobeRGBの色域をほぼ再現できるから、AdobeRGBを扱うメリットはあるでしょ。
開発者は手に余ることはやらないってだけなのにね
>>532 それはそのとおりだよ。
だけど、ビューアの機能は手に余らんのに、カラーマネージメントは手に余るのはおかしいでしょ?
技術的な問題じゃないと言ったよね?
>>531 プリンタが対応してるっつっても、自前で印刷をハンドルする
ビューアぐらいしか当然対応考えないよね?
それに、あなたの最初の書き込みにあったように AdobeRGBのモニタ買ったから
そこまでこだわるんでしょ? 買う前はどうだったの? こだわっていた?
仕様を増やすということはそれだけ不具合の生ずる確率が増えるわけで
要求がなければ仕様をコンパクトに保つのはソフト開発の基本中の基本だと思うが。
「やらない・できない」以前に「知らない」
>>533 カラーマネージメント機能を付けることは可能だとして、
そういう仕様を増やした後に、ずっと付いて回る技術的サポート的その他もろもろの事を嫌がってるわけでしょうよ
それが手に余るわけじゃなかったらなんなのよ
>>534 印刷ハンドルしなくとも、sRGBのモニタでAdobeRGBがそれらしく表示される、というのはビューアとしての本質の機能。
AdobeRGB対応モニタを買ったというのは別人。
>>525 からだよ、俺は。
仮に対応モニタを持ってなくても、
プリンタの性能を最大限に引き出し、それとのマッチングを考えたら
sRGBモニタでもAdobeRGBがそれなりに表示できるといいと思うよ。
あと、対応ビューアがあれば、AdobeRGBのまま、他人に画像を渡しても安心だね。
要求がなければ仕様は増やさないが、そこまで上流工程の話をしたら結論がでない。
君は自分の環境では役に立たないから、そんな要求はイラナイ、と思い込んでいるだけでしょ?
>>535 技術的な問題じゃないと、
>>528 で言ったのだから、開発者は十分な知識はあるんでしょ。
普通に他の機能をサポートするのと何ら変わりはないと思う。
そもそも、ソフトを作って公開するのなら、何がしかのサポートは必要だし、
今だって、RAWが表示できません、と初心者のクレームが来てるかもしれないよ?
だったら、それに対応するのと同じ。
>>537 お前が気に入るように自分で作れば無問題
俺は自分で気に入ったビューア作って使っているから無問題だよ。
>>512 の例えが大袈裟すぎるんで指摘したまでだよ。
俺には528の考えはわからんよ
>>537 だから対応しているソフトが少ない理由を考えようよ。
それにすごく簡単に対応できるように言ってるけど、
CreateColorTransform()の関数仕様みても、ちょっと思いつくだけで以下のことは
吟味する必要があるよね?
・dwFlagsには何を渡すべきか? BEST_MODEでは速度が遅くなるとあるが
それは許容できるものなのか?またすべてのデバイスにおいてどの程度の
速度低下と品質向上が得られるのか?
・DCの外側で呼び出せとあるが、内側で呼び出してしまった場合に
どのような不具合を引き起こすが、またその検出は容易か?
絶対に外側で呼び出すようなプログラム上の工夫を設けることは必要か?
・「特定のカラープロファイルから同じカラープロファイルへの変換を行うと、色が変化することがあるので
呼び出さないでください。」とあるが、それを事前に自動検出することは可能か?
そうでないとしたら、特定のカラープロファイルのときには色変換を実行しないように実装する必要があるか?
どれも結構いやらしいと思うけどね。ましてやフリーソフトだったら作者に相当のモチベーションがなければ
組み込まないだろうね。
そもそもできない めんどくさい、気分乗らない、一銭の得にもならないからやりたくない 以外になんか理由追加募集
>>541 ビューアを作るなんて方が、面倒で嫌らしくないか?
一点目:APIなので、高速化のしようがない。
不安なら精度を変更可能にするか、ON/OFFできるようにする。
二点目:内側で使うなとあるのに内側で使ったときの影響が気になれば試してみればいいだけ。
三点目:変換誤差に起因する。ソースと出力が同じならわかるでしょ。
ましてやフリーソフトだったら、面白そうだから、ぜひ組み込んでみたくなるね。
TranslateColorsだのTranslateBitmapBitsだのでぐぐってヒット件数を見れば 理由は自明じゃねえの 高度なカラーマネージメントを必要としてる連中ってのは要するにプロだけで、 みなフリーの画像ビューワwとかじゃなくて Adobe Photoshopとか使ってんだろ
絵やら写真やらで飯食ってる人らや、複写機輪転機回してる工場以外に色の再現度なんかどーでも良さそうですかそうですか ところで無知で悪いんだけどグラフィックボードとかはどーでもいいの?
>>543 >一点目:APIなので、高速化のしようがない。
dwFlagsの値で速度が変わってくるって説明があるでしょ?
速度のことがなけりゃそりゃBEST_MODEにするんだろうけど、
あるデバイスでは顕著に遅かったりしたら、違うモードにするほうが
万人に使ってもらうソフトとしたらいい選択かもしれないよね?
もしかしたらGUIで変更可能にする必要があるかもしれないけど、
マニュアルに記載することも増えるしユーザーも混乱するだろう。
こういった吟味って普通しませんか?
>二点目:内側で使うなとあるのに内側で使ったときの影響が気になれば試してみればいいだけ。
こういうデバイス依存のAPIって間違って使っても不具合が起こらないことが多々ある。
おれはOpenGLやDirectXが本職なのだけど、こういった順序に起因するミスは、
間違っても大抵動くが、特定の環境ではブルースクリーンになったりする。
それに長期間のプログラムのメンテナンスってのはとても難しいもので
おそらく半年もたてばこの制約ってのは忘れてしまうだろう。
そのときに 内側で使うように間違えてしまって、かつ自分の環境で不具合が発生しないというのは
ものすごく厄介だよ?
だからそういうミスが絶対に起こらないように、コストをかけてプログラム上に工夫を施すことはよくやるもの。
このAPIに関する細かい情報がwebや書籍で簡単に見つかるようになって
そしてみんながこの機能を重要視するようになったときに、
ようやくいろんなソフトが対応しだすものだと思うよ。
色にこだわりだすと液晶やらその測定ツールやら金が最低でも20万はいる そんな特殊過ぎる利用者はそれで飯を食ってる業者だけだ
>>545 グラフィックスボードはどうでもいーよ。WindowsのAPIなんだから。
>>546 一つ目、速度に関しては、不安なら精度を変更可能にするか、ON/OFFできるようにする。と書いてあるけど。マニュアルや説明に関しては、他の機能だって同じことだよ。
2.内側で使った動作に興味があるように書いていたから、試せ。と書いただけ。
内側で使ってはならないんだから、言われたとおりに使えばいいだけでしょ。
newした後はdeleteする。誰もが言われたとおりに使ってる。
でも、newなんてスコープがやたら広いところで使われると、delete忘れたりするよね。
そうならないようにデストラクタで注意を払う。
ICMの色変換のAPIは、CreateしてTranslateする。スコープはすごく狭い。
しかも、何度も出現するようなAPIではない。注意を払うことは簡単。
これが制御できないようなら残念ながら開発に向いてないとしか言わざるを得ない。
自分にとって興味がなく責任取りたくないというだけで、対応を拒否するために、
APIたった一つの実装の困難さを大袈裟に嘆いているだけに見える。
クオリティを保つためには、それなりのコストをかければ良いだけのこと。
しかも、今回は安いコストで済むわけだ。
ところで、なんで、デバイス依存?どういう意味で使ってる?WindowsAPIだよ?
>このAPIに関する細かい情報がwebや書籍で簡単に見つかるようになって
MSDN嫁。簡単に見つかる。現に君も知り得た。
>>548 APIつっても各種デバイスドライバに処理を任せるものがあって、
そういうのをデバイス依存と呼んだ。
このAPIも以下のmsdnの説明から、そういうことやるものでしょ?
>dwFlags の値は手がかりに過ぎません。その最善の使い方は、
>カラーマネージメントモジュールが決定しなければなりません。
まあ、あなたの言うことが正しければ
なにもしないでもしばらくすれば対応ソフト増えるから、
おとなしく待ってればいいんじゃないかな?
よくわかんねえけど 例えばJPEGならJFIFのAPPxマーカーにPhotoshopだのが埋め込む 怪しい拡張情報を読みこまねえとだめだし Adobe製品は独自にICCプロファイルデータベース持ってるだろ フリーの画像ビューワが対応するような話にはとても思えんが…… つーか、それを必要とするプロが、色の確認にフリーのビューワなんか 使うわけねえだろ どういうユーザ・用途・応用を想定してんのかさっぱりわかんねえ
>>549 そういう意味では、ICM2.0はデバイス依存のAPIではないと思うよ。
>>550 画像のプロファイルがわからなければ、ユーザにお任せするという方法もあるでしょ。
使う人が、この画像はsRGBだ、とか、AdobeRGBの画像だ、と決めて使うやり方。
Adobe製品は独自のことはやってないと思うよ。
結局できるのはJpegやTiffだし、独自方式なんてしたらMacで色再現ができなくなってしまうから。
フリーのビューアでPSDに対応してるなら、別だけど。
>どういうユーザ・用途・応用を想定してんのかさっぱりわかんねえ
Macは昔からOSがやってくれるんだよね。素人でもその恩恵を受けているわけさ。
正しいやり方をすれば、モニタと印刷の色がそれなりに合う、というのは誰にとっても良い事じゃないの?
何かとんでもなく難しいことを要求されていると、思い込んで対応したくない、
若しくは素人相手に多く見積もって工数もコストも楽しよう、って感じだね。
ID:K6MSs3d80やID:K6MSs3d80が、AdobeRGBに対応したフリーの画像ビューアを作ればいいじゃん。
>>551 > Adobe製品は独自のことはやってないと思うよ。
C:\Program Files\Common Files\Adobe\Color\Profiles以下にインストールされる
ものは飾りか何か?
> 独自方式なんてしたら
JFIFやTIFFのメタデータとしてAdobe仕様のタグを埋め込んでるわけじゃん
最後の二行は意味わかんねえ
反論されたら相手が利害関係のあるソフト作者か企業の人間だとでも思ってる
みたいだなw
>>551 >そういう意味では、ICM2.0はデバイス依存のAPIではないと思うよ。
適当言ってませんか? 本当に?
色変換の実際の処理を行うDLLを登録するための RegisterCMM()ってAPIや
それを選択するSelectCMM()なんてものがあるよ?
>何かとんでもなく難しいことを要求されていると、思い込んで対応したくない、
>若しくは素人相手に多く見積もって工数もコストも楽しよう、って感じだね。
私としてはAPIを使うにあたっての至極まっとうな疑問を投げかけているつもりだけど
難癖と思われているようで、とても残念だよ。
それにそんな殿様商売で食べていけるほど楽な業界じゃないよね。
Linux版出すほどには大変じゃないって事はわかった。
対応コードが書けても実機が無くて動作が検証できなければ 俺なら作らないね。
ID:K6MSs3d80みたいなのに、何十人何百人も張り付かれるんだぜ〜 しかも実機で動作確認にしてませんなんてうっかり口を滑らせたらフルボッコにされるだろうよ
技術的にどうこうより、SPIに頼りきってる日本のほとんどのビューアでは高色域対応なんてまずムリだろ 独自に各フォーマットごとに対応し直さないといけないとなると、作者のモチベがわかないのは充分想像できる
>>553 >C:\Program Files\Common Files\Adobe\Color\Profiles以下にインストールされる
>ものは飾りか何か?
飾り。画像にプロファイルを埋め込むかどうか聞かれるだろ。
>JFIFやTIFFのメタデータとしてAdobe仕様のタグを埋め込んでるわけじゃん
OSの読まないAdobe仕様のタグなんて色空間の情報と関係ねぇべ。
>>555 ああ、ドライバ屋だっけ?
アプリ側から見ればデバイスの依存したものじゃないから、と言う意味で、
標準のICM2.0はWindowsが持っているものだから、デバイス依存ではないよ、ということ。
困難そうに思える仕事だから、できません/やりません、じゃ、食べていけるほど楽な業界じゃないよね。
次も使ってもらえるように、こっちからどんどん良い仕様を提案しなきゃならないってもんでしょ。
わかったから、あんたは仕事として完璧なビューア作って勝手に売って よそで業界話でも披露してろよ いい加減うぜぇ
>>560 >標準のICM2.0はWindowsが持っているものだから、デバイス依存ではないよ、ということ。
色変換処理の中枢である CMMは DDK(ドライバ開発キット)で誰でも開発できて、
RegisterCMM()でOS標準のものから変更することができるってわけでしょ?
例えば、あるメーカーのプリンタ買って、ドライバインストールすると
そのメーカー独自のCMMがインストールされるってこともあるかもしれない。
そうなると あなたが例としてあげた CreateColorTransform って関数の処理は
実際の変換処理はサードパーティ製のドライバがやることになるわけだ。
これってAPIの挙動がデバイスに依存してますよね?
特定のデバイスだけなぜかうまく動く/動かないという現象はとても発生しやすくなるよ。
>次も使ってもらえるように、こっちからどんどん良い仕様を提案しなきゃならないってもんでしょ。
例えば、多くの人がそれほど望まない機能を実装してそのかわりに、
価格が高くなって不具合も増えてマニュアルも厚くなるということでは、
お客さんにとってメリットとデメリットどちらが大きいのでしょうかね?
>ID:6/9gjgPK0 他人にあれこれ注文をつけるより、ご自身で対応ビューアを作って一般公開したら? ニーズがありゃ相応の反響が得られるだろう。
“いろいろと面倒だからやらない”で動機としては必要十分だよね だいたいたかがフリーソフトに商用ソフト並のことを、出来るならやれってのも酷な話だしね
>>562 例えば、MFCやWindowsAPIで一般的なコードを書いて、
印刷機能を持つテキストエディタを作ったとして、
それで一機種だけ印刷できなきゃプリンタドライバのせいじゃないの?
エプソン、キヤノン、HP、ブラザー、ソニー、リコー、オリンパス、DELL、etc・・・
各メーカー全機種で動作確認しなければ保証できませんか?
そもそもOSのICM2.0を乗っ取るドライバなんて少ないでしょう。
それでも不安ならOSのICM2.0のみサポートとすればいいじゃん。
サポートを切るのは、お得意でしょ?
要る要らないの上流工程の話をしたら、結論がでないと言ったでしょ。
俺は要る、君は要らない、平行線。
多くの人がそれほど望まない機能ではなく、多くの人が望む機能だと思うよ。
現に俺以外にも必要と言う声があったね。
>>563 作った。けど、素人じゃないんで公開はできない。
>>564 たかが2つのAPIできることを、Linux版の開発並の商用ソフト並みって例えるのは酷なことだね。
>素人じゃないんで公開はできない。 フリーソフト公開してる人はみんな素人かよw 素人ならなおさら特定機能の有無なんかどうだっていいわな 開発者自身の望む機能が実装されてるのがフリーソフトなんだから、 多くの人が望む機能なら実装してるビューアは増えるっての いい加減自分基準で考えるのやめたら?
プロでも何でもないんで専門用語出されてもさっぱり分からんのだけど… 実際にアドビRGBとやらはほぼ商用ソフトでしか実装されて無いらしいから、商用ソフト並って例えただけだし 自分で公開しないなら国内有力フリーソフト画像ビューアの各作者さんに勝手に要望出してください
プロだから公開できないってのは何らかの不具合問題があった場合、仕事に支障が出る可能性があるからと捉えておk?
>>565 素人じゃないとかいうんなら、氏素性を伏せた形で一般公開すりゃよかろう。
> 多くの人がそれほど望まない機能ではなく、多くの人が望む機能だと思うよ。
実際に配布すりゃ、その反応で「多くの人が望む機能」かどうか、少なくともあんた自身で検証できる。
ダウンロード数や配布ページアクセス数のカウンタ値を見られるようにすれば、他人にも反響がわかる。
それで世間へのインパクトがあれば、追随する人も自然と現れるはず。
ま〜だやってんの
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 01:47:06 ID:XG/f2p2dO
素性を隠してもプログラミングの癖?みたいななんかでばれるかもしれないから駄目とか言いそう 結局自分でやらないできないから他人にやれって言ってるだけの卑怯もん
単なる自称プロだろ
出来ない理由を大げさに並び立てるのは何もんだろう
自作ビューアのスクショ数枚 自作ビューアでのsRGBとARGB比較画像とか数枚うpしてよ。それくらいなら別に大丈夫だろ みんな興味あるかと
もち捏造は無しで
俺は2chのプロだから本来書き込みしちゃ駄目なんだよね
ついでに使用してるモニタの情報のスクショも貼ってな参考として
>>566 独力で身に着けた技術ならプロでも公開している人はいるんじゃない?
俺の場合はそうじゃないんでね。
>>567 俺は、作れ、なんて一言も言ってねーし。
論理のすり替えですか?
できないできない、ってやりもせずに消極的なヤツがいるから、
他の機能と同じで簡単にできると説明してるだけ。
>>568 常識的に優先度考えて動くだろ。
>>569 今時ネットの匿名性を信頼してるのか?
>>571 他人にやれ、なんて一言も言ってネーの。
自分の理解できない意見を言うやつを、論理をすり替えて叩くのは、臆病もんだね。
>>ID:dJmR92hg0 お前みたいな奴がスレの雰囲気悪くするんだよ 自論展開したきゃ他でやれよ マジウゼー
>>578 独力ではなく身に付けた技術が自分にあって、それを人に
「簡単だろ」とか言ってるってわけか
お前バカだろww
カラーマッチングに対応してないのが当然だという空気にしておかないと俺のビューアが叩かれちゃうからおまえらがんばれ
>他人にやれ、なんて一言も言ってネーの 典型的な逃げ口上だな。言ってない=主張してないでも無かろう それとも子細な説明の裏側にある本心は、やらないヤツ等に対する侮蔑だけだとでも? まあそれはそれで嫌な奴だな
弄られるほど燃えるタイプっぽいから スルーしときゃいいよ
>>578 > できないできない、ってやりもせずに消極的なヤツがいるから、
> 他の機能と同じで簡単にできると説明してるだけ。
せっかく作ったんだったら、その現物を晒したほうが、うだうだうだうだ説明するより何十倍も説得力がある。
自分とは違う環境で動かしてくれる人が居たらID:mxu9sPYy0が言う「デバイス依存」についての検証もできるし。
だいたい、なんだかんだ理由をつけて「できないできない」なんて、あんた人のこと言えないだろ。
> 今時ネットの匿名性を信頼してるのか?
じゃあ2ちゃんねるに名無しで書き込んでいるあんたは何なのかと。
犯罪がらみで警察や検察が捜査するんだったら通信ログなど調べりゃ身元は割れるけど、
ビューアを作って公開する程度じゃそんな騒ぎにはならんでしょ。
俺がもしプリンタを持ってなかったら、 エディタでも印刷機能はつけたくないな
新手の教えてくん登場だな
>>588 未だメインにACDsee3.1PowerPack愛用してるけどここまで進化したか…
プラグインうpだてのために購入してみっかなぁ〜
エシディシ
今はPicasaを使っています。 お気に入り画像の評価を「スターあり/なし」と決められますが、数段階で分けられるソフトが欲しいです。 欲しい主な機能としては ・画像の数段階評価 ・評価を基準とした画像検索 ・選択した画像のエクスポート なのですが、この条件で何かオススメのソフトありませんか?
>>592 WhiteBrowserは?
評価→ランク(検索もできる)
エクスポート→ムービーをコピー
これでいけると思う。
基本的に動画用だから、希望の種類の画像が全部表示できるかは分からないけど
>>592 XnViewはどう?普通過ぎてダメかな・・・?
ただ、この手の質問は画像管理ソフトのスレで聞いた方が良いかもね・・・
XnViewって評価を基準にした検索ってできたっけ?
検索ではなくカテやランク別に閲覧可能。 まずは使ってみたら?
じゃあ駄目じゃん…
>>592 の要望は評価基準の検索なんだから。
評価もランクも言葉が違うだけで似たようなものじゃないの?
>>597 XnViewの場合は検索というより登録画像を閲覧って感じかな?
「検索」に拘るならXnViewはダメなのかもね・・・
でも「評価を基準とした画像検索」というのはランク別に閲覧表示・処理が希望なのでは?
個人的にはカテ分け・ランク分け含め画像などの管理では結構重宝してるよ。
Picasaの様な監視機能は無いのでフォルダ自体を移動したりExplorerなどで登録ファイルを
移動すると移動先のファイルに登録情報が引継がれなかったり、移動元の情報がカテブラウザ
上に残って鬱陶しいとかの問題もあるけどね・・・
あと、ランクは評価と重要度の各5段階で登録可能。
600 :
592 :2008/12/09(火) 16:36:31 ID:ebKzmMxi0
情報ありがとうございます。 「画像の数段階評価」と「評価を基準とした画像検索」というのは例えば、 ・それぞれの画像に数字を割り振り、後に指定した数字(評価)が付いた画像だけをリストアップし表示する というようなことがしたかったのです。 WhiteBrowserはTOPに評価マークらしきものがあり期待できたのですが、動画と画像で勝手が違うために使い辛かった為、断念しました。 XnViewを使用してみたところ、レーティングとカラーレベルでそれぞれ5段階評価が出来ることが確認できたので数字を割り振ってみましたが、一つのフォルダでの並べ替えしか出来ないような気がします。 Picasaのように参照済みの全フォルダからお気に入りだけをリストアップすることは出来ませんでしょうか。
>>600 カテゴリボタン(窓の左上、フォルダツリーの上の3つのボタンのうちの一番右側)
を押してレーティングなりカラーラベルなりで絞り込むと、
これまでラベル付けした全てのファイルがフォルダに関係なく表示されるみたいだね。
いくつかのフォルダを選択して、その中からラベルで絞り込む、とかはできないみたい。
>>600 ランク別やカテ別での閲覧は
>>601 氏の言う様にブラウザのカテゴリーで見てね。
XnViewのフォルダブラウザではPicasaの様に横並びの複数フォルダの同時Scanは不可。
ただ、下位フォルダ一括閲覧機能・整列機能など利用すれば工夫次第で画像の振り
分けや整理などはかなり楽になると思うよ。
ドライブ毎Scanという手もあるが・・・あまり、お勧めできない・・・
持ち上げるつもりは無いんだけどViXが使いやすいって実感は確かにあってね・・ 乗り換えたいキモチはモコモコあるんだけど、どうにもViXに比べると使いづらく感じちゃうのさ。 ViXのスライドショーにLanczosが使えたらなぁ・・・
使いやすさなんて慣れだよ。 新しい操作が慣れた操作に比べて扱いづらいのも当たり前でしょ。 「今まであった機能は全部新しいソフトにも…」なんて事まで考え出したら、 まず乗り換えなんてできないねw
折角のVix信者なんだから無理に乗り換える必要なんてないと思うよ。 三歩下がって目を細めるとか得意の脳内処理で問題解決でしょ・・・。 信じる物を黙って使ってれば良い。 ただ他のViewerスレでのアラシやお馬鹿発言等はしないでね・・・
ViX使いやすいって書いただけでなんでここまで・・・
ViXとExplzhは最強厨が鬱陶しすぎる キミがそうだとは言わないけど、みんなキチガイに辟易してるんだよ
古くて更新がずっと無いソフトを持ち上げると必ず叩かれる 完成度の高さとかは無視なんです
持ち上げるだけならまだしも 他のソフトを叩けば叩き返されてもおかしくはない
あ、ミスw
>>603 は別に他のソフトを叩いてないじゃん
613 :
605 :2008/12/10(水) 23:52:56 ID:n311NNxw0
>>606 無理せず使い易いVixを使い続ける様に優しくアドバイスしたつもりなんだが・・・
>>608 褒めて頂いて有難う。
>>609 >>603 はVixの完成度の高さについて語り合いたかったのかな?
それには気がつかなかったよ・・・
でもVixの完成度云々についてはユーザーが集うViXスレの方が良いんじゃないのか?
ViXスレはWin版もソフ版もまともな話題もなく悲惨な状態なんだし・・・
>>613 信者呼ばわりしてる時点で多少の悪意は感じられるよ。
>>605 の最後の一行も余計だし
>>603 は、ViXから他に乗り換えたいがどれも使いづらく感じて
乗り換えられずにいるから、もし良いのがあれば知りたい
(またはViX+Lanczosのようなのを誰か作ってくれないかな?)
って感じでここに書き込んだだけだと思う。
さーせん質問です。 ビューアによってシャープネスが強かったり弱かったりまちまちで picture viewer,IE,fox,はシャープネス強め massigra,windowsのデフォ,photoshop,その他ほとんどは同じような感じですか? 特に大きな画像を縮小表示してるときに顕著なんですが これはどんな理由でしょうか? ネット(firefox3)で落とした画像をmassigraで見ることが多いんですが、 そのときのギャップが気持ち悪い。(このときシャープネスが下がる)
拡大縮小のアルゴリズムが異なるから。
618 :
616 :2008/12/11(木) 04:16:16 ID:D0MHtTzo0
massigraの方の設定で縮小表示の画質を低いにしたら firefoxと似た感じになりました。 逆にfirefoxで画質が向上すればいいんですね。
619 :
613 :2008/12/11(木) 07:41:08 ID:FGBsu4nI0
>>615 そうなのか???
乗り換えを本当に考えてるならVixを普段どう使ってるのか、どんな機能が
必要なのか具体的な要望ぐらい説明しないかな?
>>603 の書き込みではただ「Vixって使い易い!他のソフトはダメなんだよね!」と
主張してるだけにしか見えなかったんだが・・・
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 10:41:36 ID:IECt3K/80
今日はお薬多めに出しておきますね
俺はVIXよりもLeeyesの方がしっくりくる
ぼやっとした評価ばかりだ
VixだろうがLeeyesだろうがACDseeだろうがmassigraだろうがXnViewだろうが 好きなの褒めてそれ以外をけなさない事が肝要 どれもいいビューアなんだからさ
>>619 理想の機能は↓から読み取れるじゃん
>ViXのスライドショーにLanczosが使えたらなぁ・・・
以下のように言ってる人まで叩くのって、過剰反応しすぎ。
>持ち上げるつもりは無いんだけど
>乗り換えたいキモチはモコモコある
以前も同じような事言ってるヤシがいたな。縮小にゃLanczos向かないぞ
>>624 >理想の機能は↓から読み取れるじゃん
>>ViXのスライドショーにLanczosが使えたらなぁ・・・
なら要望はLanczos利用可能なスライドショー内臓のViewerと言う事???
他のVixの機能は要らないのかな?まあ、どうでも良いけどね・・・
>>626 心配しなくても良いよ。この書き込みで此処から撤収するよ。
定期的に現れるVix使いの排他的マンセー書き込みにはウンザリだし・・・
これ以上スレ汚しもしたくない・・・
>>607 は別人ね。
>>603 並びに不快に感じた方々、申し訳なかった。
いやだからViX+Lanczosのようなのが欲しかっただけなんじゃないかと
>>625 好みの問題もあるだろうけど、
一般的にはLanczosは拡大も縮小も綺麗と言われる事が多いよ
ViX+Lanczosが欲しいならVixスレか要望スレにでも書けばいいだけだろ
なんでわざわざここの
>>1 に書いてる
>ソフトへのリクエストはここで吠えても無意味
を無視してまで主張してんの?
興味本位でViXスレ覗いてみたけど、酷いことになってんね
批判する人全部同じ人だと勘違いしてる人に言われたくないわ
そんな話してないだろアホ
>>629 破綻はしないけど縞模様を見ると理由が
分かる、かも
それでも現状のViXよりはマシだろ
ViX厨は巣から出てくるなよ
JPG、GIF、BMPからスライドショーの動画が作れて なおかつ一番縮小が綺麗なのって何?
やっぱり予想通り荒れ始めた…
>>638 テンプレにあるもので、自分のPC環境と自分の目に合った物を各種使ってみるのが一番いい
テンプレにあるものはどれもスライドショーが出来て縮小についても大体及第点だから
>>639 レスd
とりあえずよさげなのが見つからなかったのでPhotostage使ってみますわ('A`)
まっしぐらexifに対応してくれないかな…
grviewer使っているやつ俺しかいない気がしてきた
ViX以外はオナ専ビューア
ネガキャン乙
Hamana最強伝説
寿司江最強
irfanview使ってるんですが、wmfとかemfのベクタ画像が拡大すると荒いんです。 これは仕様でしょうか。 設定やプラグインで滑らかな表示に出来るんですかね?
ViX最強伝説は始まったばかり
俺たちの戦いは始まったばかりだ(完)
2スレで完結した
んぜ、すぐ完結とかいいだすんだろう・・・
>>641 「他のアプリで開く」にJpegAnalyzerを登録すれば
サムネイルhtml作成機能が一番いいのは何ですか?
picasaとかseezとかxnviewとか
linarとかirfanviewとか
ACDsee3(2000年発売)以降現在までの全てのverとか
だが何といってもViXが良い
ソウデスネ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 19:22:37 ID:lWiyOZtm0
埋め込みサムネイル画像読み込んでるっぽいな
ファイル保存時のオプションにサムネイルがあるソフトならなんでも。 ViXにはある。
ありがとうございますためして見ます
シンプルなサムネ表示だけの1ウィンドウで、 サムネをクリックすると、画像がフルスクリーン表示される、 というだけのシンプルなビュワーってないのかな。 具体的に言うと、昔のペイントショッププロに同梱されていた JASCメディアセンターみたいなヤツ。
最近あるスレでhamanaを教えてもらって使い始めてるんだけど、サムネイルを大量に出すにはどうすれば? 貼られてた画像には100枚ほどサムネ出てたんだけども、設定では36枚しか出ないなあ
プラグインを入れたlinarを使っていて圧縮したRARを読み込むのが遅くて不満なのですが RARを読み込むの早いソフトとかあったりしますか?
hamanaスレで聞けよ
無いのか
hamana.iniを直接いじれば
>>673 使ってるのはax7z.spi?それともaxrar.spi?
>>672 設定画面にもろに「サムネイル」って項目があるんだけど・・・
これで小説読んでいるだが 黒文字に白背景は目が痛い そこで全体的に灰色っぽくすることできますか?
ごめん>676が正解だった。
>>679 一応総合スレなんだから、ソフト名書けよ、禿
>>676 出来た
ファイルリストの数とかサムネサイズも細かく設定でけるみたいね
上の方でカラーマネジメントがどうこう話があったけど Fast Picture ViewerならICC読み込み設定ができるよ。 他にソフトがあったら教えてくれ。
Firefox3
>>686 報告乙。俺もカラーマネジメント出来るソフトを探していたところだ。
あとは
>>273 もある。
やっぱ、GPU使っているから早そうだなFast Picture Viewerは。
ブラウザじゃ
>>687 の言うとおり、火狐が対応している。
はやくWinもMacレベルまでカラーマネジメント対応して欲しいものだ。
Firefox3もちゃんとディスプレイ毎にキャリブレーションしたiccプロファイルを 指定しないと正しくカラーマネージメントされたとは言いがたい。 Fast Picture ViewerはICCプロファイルV4対応してないしレジストしないと他の形式読めない。 FastStone Image ViewerもPhotoStageProもsRGBに固定で変換されてるみたいでいまいち。
とりあえず、自分の使っているソフトが対応していないから 全部批判してみたって所かw 分かりやすいな。
きっとこの後のレスでお勧め(自作)のビュワーを紹介してくれるんだよ
ViX万能説
MacやVistaなら別にソフトがカラーマネジメント対応してなくてもいいだろ? MacはOSレベルで対応しているし、Vistaなら対応してないソフトは強制SRGBのハズだからな。
FastStoneの、MaxViewの方がいつの間にかシェアウェアになっててびっくりした 軽快で重宝してるのに、更新がないとなると残念だ
透明化と最前面と全画面があって画面を覆っても、 ペイント系ソフトのトレース機能みたいに 後ろのウィンドウの操作ができるビューアないですか??
そういう使われ方を想定しているビューアがあるとは思えないので ぴたすちお を使って操作したい側を半透明にするか、いっそデュアルモニタを 組む方が現実的なんじゃないかと思う
「すけがぞーS & すけふれーむ」かな DEPに引っかかるから設定必要だけど。
>>695 私もそういうのがほしい.できれば コントロールやフレームなど何から何まで取り外せて
下のプログラムに粘着する...まるでスキンのようなやつが
>>697 スゲー、あるんだwうーんすごい、マジでちょっと感動
世の中なんでもあるなぁdクス
>>697 すけがぞーはサイズが変えれなかった><
>>696 探した結果ぴすたちおに似たZtopってのが自分の目的に合ってた
見つける足がかりになった、ありがとー
>>698 MassiGraでフレームはずしてZtopで半透明化おすすめ(^ω^)ノシ
衣服が透けて見える赤外線なソフトはないですか?
裸と着衣の両方の写真を撮ってPhotoshopで合成すればおk。
うわ、あるんだw すげーwww
万華鏡写輪眼これで何回目だよw
なんつーか、エロって時々すごいよね
万華鏡写輪眼これ使えんのか?ただの自動トーンカーブ調整ツールにしか 見えん 林檎の木でやたらと持ち上げてる拡大機能だけど、見る事だけなら V4の方が遥かに使いやすかったわ。まぁ全体的にもっさりだけどw
710 :
709 :2008/12/23(火) 18:48:31 ID:BGVCUrNQ0
ありゃ。MassiGraのことね
万華鏡写輪眼ワラタ
712 :
698: :2008/12/24(水) 18:27:12 ID:Ny6net8F0
>>700 いいもの教えていただきました、ありがdです.
MassiGraの全コントロールを解除し 画像のみとしたときは実に感動しました.PNGの透過
もあったりしてこれはいける...でしたが、MassiGura自体が透過に対応してなくて、
下地背景の市松模様さえ出ないのには苦笑.まぁ赤猫ビューワも似たようなもんか.
ztop172も PNG の透過オプションとか、スナップ窓同士は連動ドラッグとか、あればな
ぁ...
きれいな写真を、例えば時節柄正月模様の写真とかを野暮ったいダイアログに被せてやる
のに.
coolirisって火狐のアドオンをローカルで使いたかったのですが 敷居が高すぎて諦めました。 代替ソフトがあれば教えていただきたいです。
>下地背景の市松模様さえ出ないのには苦笑 市松模様さえ出ないそれ以上高性能になると何がでてくるんだ?
きちんと透過されて市松模様が出てくるんじゃね
ALBM使ってるのだけど SXGA+でALBMの外枠を広げれば広げるほど 原寸スクロールがカクカクになる M-RDEON7500のビデオチップが貧弱なのかも知れないが どのくらいならスムーズにいけるだろう?
717 :
698: :2008/12/28(日) 15:24:48 ID:OeZFYl8W0
>>714 そこを もう一歩進んで [ MassiGuta ] の下のアプリ画面とかが出るようになればなぁ...
作者は改良する気はなさそうだけど ぜひ 額縁ビューワ を目指してほすいwww
>>718 そういう名前で呼べばいいのか.
基本は 画像から 全コントロールが 外れて 独立したリモコンのようなコントロールが使えることです.
721 :
698: :2008/12/28(日) 23:43:19 ID:OeZFYl8W0
>>716 昔仕様での一般的な話としては
色モードを16、24、32ビットで変えると
うまくいく場合もある。
ただけなすつもりはないけど、なんにも加工してない
画像を表示するのに時間がかかるのはハード以前に
ソフトとして問題があると思うぞ。
GDI使ったってフルスクリーンでアニメが出来るくらい
転送は速いんだから。
OSはVista gifアニメを見ようという目的で探してます irfan入れてみたものの、gifだと重い、うるさい(PCが)、カックカク と使えたものじゃないので 何か推薦をお願いします 良いお年を、
ドメスティックバイオレンス
ブラウザにD&D
>>723 irfanview含めて、今までgifアニメ見て重いと感じた事が無いんだが、
どんなスペックのPCを使ってるの?
あと見たいgifアニメはどのくらいの容量のもの?
727 :
723 :2009/01/01(木) 06:38:32 ID:poLMYtmg0
>>726 こういう場合何を指せばいいんだろ・・・
とりあえずT8100, 2GBのノート
グラフィックはオンボです
容量は下が900KBから6MBくらいだっけかな
その900でもカクカクブオーって状況
うpは出来れば避けたい物が主です
>727 画像の縦横サイズ(ピクセル数)とファイルサイズ(バイト数)は?
729 :
723 :2009/01/01(木) 07:08:59 ID:poLMYtmg0
GIF ファイルサイズ: 1,614,642 幅×高さ: 800×600 と
>729 ファイルサイズはともかく、縦横サイズがデカいな。これでは重いと感じても仕方ないかも。
GIFアニメならMassiGraがベスト
>>727 スペックは十分な感じだね…
まあ、色々試してみるしかなさそうだけど(
>>731 のお奨めとか)、
「描画にDirect-Xを採用」とかいう売り文句のやつだと
Vistaと相性良かったりするんじゃないか…?根拠は無いけど
多分HamanaはVistaに対応してないよなぁ
次世代susie plug-inみたいなのはどっかで作ってたりしないのかしら。 いまいち遅いんだよね。致し方ないことではあるのだけれど。
susie自体はうpだてしたな
735 :
723 :2009/01/02(金) 05:13:24 ID:pKIeZBAj0
グラ入れてみました でどうやら終わったようです 騒音撒き散らさないし動きも軽快 自分の用途には十分 どうもありがとうございました では、
FreeImageとかか。分からんけど。
susie plugin は susie 作者がつくってるわけではないからねぇ
MassiGra良いな。 フォルダ内の画像をマウスだけで次々見ていくには最適だった。
>>738 MassiGraは任意の画像からスライドを開始できるのも、Susieよりも便利。
>>739 Susieも0.50から出来るようになっているよ。
カタログ画面→任意の画像を実サイズ表示→スライドショーボタンかコンテキストメニュー。
でもカタログ画面から直接、スライドショーを行おうとすると、先頭画像から始まる。
>>740 情報、ありがとう。ウチのは0.47bなので、0.50を落として試してみます。
>>740 0.50はXp、Vista対応だった。
Xpも持っているけど、2kがメインなので、DLしなかった orz
>>16 のImagineがなかなかよい
右クリックからサムネイルが出せるところが気に入った
ただこのスレ内でいただいたファイルでも完全に日本語化できてないのがちょっと痛いね
いま気づいたけど、IrfanView32日本語版のver.4.23がでてるな
重いファイルをいろんなビュワで開けてみたんだが、 みーやってかなり早いな 同じsusieプラグインでもhamanaとmassigraじゃmassigraの方が早いように感じるし もとのsusie.exeも悪くない気がしてきた
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/11(日) 00:16:48 ID:ecJuj5X00
モニタを買い換えたら色が濃くなってしまったのですが、 調べたら広色域モニタではカラーマネージメントが必要とわかりました。 カラーマネージメントに対応しているビューアはありますか?
>>746 求めているものとは違うだろうが、オレはAdobe Photoshop Lightroomを使ってる。
>>746 そのモニターのサイトに何か用意してあるだろ
ミーヤは先読みかるからじゃないか
先読み実装してないビューアなんてあるの? 必須というか当然だと思うんだが…
なくても早ければ問題ない
>>750 Windows画像&FAXビューア
Internet Explorer
単体画像を見るだけなら先読みが不要なときもある 特にFDや節電ドライブのCDで先読みされると困る でも普通に使うときにはないと困る 先読みがあってもなくても気分次第で苦情を言いたくなる
>>750 あほかw世の中実装してないソフトの方が圧倒的に多いわ
>>752 Windows画像&FAXビューアは前のファイルのみ先読みしてない?
自称中級者以上のスレかと思ったけど
>>750 みたいな初心者さんもいるんですね・・・・・
あくまで「自称」だからな
>>755 それは先読みというか読み込んだデータをすぐに解放してないだけに思えるんだが
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 12:00:14 ID:K8BCh4bD0
Able CVを長いこと使ってるんだけど、開発止まっちゃった?
明るさコントラストとか自動調整できるフリーの画像ビューアありますよね 複数の画像が見たいときだと、一枚みるたびに自動調整コマンドし なくてはいけないのが面倒です。 複数の画像を自動調整機能を常に起動させつつ画像閲覧できる、あるいは自分が決めた 明るさコントラストを固定して複数の画像を画像閲覧できるフリーの画像ビューアないですか?
>>762 それらの画像をコピーし、明度など調整済みに変換してしまうことを薦める
ソフトとしては漫画ミーヤがかなり優秀だが、現在公開されていない
Leeyesは最新βで固定して閲覧ならできる 自動調整はない
漫画ミーヤはいっぱいある画像を一度に見たいとき便利だね
いま、操作ミスって Vista の Media Player に画像フォルダをドロップしたら 再生してくれた…。びっくり。 というチラ裏
動画でいう超解像のような拡大補完ができるソフトはありますか?
>>767 二昔前にデジカメメーカーがデジカメにバンドルしてた
>>767 1枚絵の画像に時間軸の情報が必要な超解像は行えないんじゃない?
JPEGView 使ってみたが使いにくいなあ 日本語パッチがないときついがもうないみたいだね
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 00:44:42 ID:RJo0v4rl0
見た目がお洒落なソフトとかありませんか?マックみたいな PICASA使ってるけどもう一歩って感じで
JPEGViewの翻訳ここで躓いた リソース少ないのはいいんだが、翻訳に困る語彙がすげえ多い "Auto correction\tF5"||"\tF5" "Fill with crop (no zoom)"||"" "Fill with crop"||"" "Fill with crop\tCtrl-Return"||"\tCtrl-Return" "Local density correction\tF6"||"\tF6" "Loop folder\tF7"||"\tF7" "Loop recursively\tF8"||"\tF8" "Loop siblings\tF9"||"\tF9" "Save processed image...\tCtrl-S"||"\tCtrl-S" "Span all screens\tF12"||"\tF12"
nlv
タグで管理できるビューワー教えてくれ フォルダ整理じゃ探しきれないorz
Picasa
フォルダ名決めるのもめんどくさいのにタグなんて俺には無理だぜ
携帯画像などの解像度の小さい画像を見るときなどに使いたいのですが、 ある一定サイズ以下の画像を自動的に指定した解像度に拡大して見れるビューアなどありますか?
V2Cスレから持ってきた面白いネタ
PNG のγ値(gAMA チャンク)が無視される。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1232196574621.png が
ttp://ranobe.com/up/src/up332083.png の右側に見えたらアウト。
これはこれで面白いので、γ値を無視するかどうかをオプションで決められるというのもアリ。
同様の方法で作った画像。非メガネだとアウト。
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u32571.png PNG は8バイトのシグネチャ(89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A)に続いて、複数のチャンクが続く。
各チャンクは以下の構造を取る。
各値はビッグエンディアンで格納されている。
4バイト : チャンクサイズ(実データのみのサイズ)
4バイト : チャンク名(マジックナンバー)
Xバイト : データ(サイズはチャンクサイズで指定されたバイト数に等しい)
4バイト : チャンク名+データの CRC-32 値
gAMA チャンクは4バイトの情報を持つチャンク。
以下の構造を持っている。
00 00 00 04 : チャンクサイズ
67 41 4d 41 : gAMA
00 00 09 c4 : 100000/γ値(この例では2500、つまりγ値は40)
c6 ee dd ad : gAMA を含む8バイトの CRC-32 値
gAMA チャンクは必ず PLTE チャンク(パレット)や IDAT チャンク(画像データ)より
前になければならない。
この情報を使って自分で補正する必要があるのか、
それともJavaの機能で補正できるのかは知りません。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 18:37:39 ID:CT/UGxWN0
JPEGViewをこのスレで初めて知った。 ・画像フォルダを指定 ・全画面かウィンドウモードをボタン切り替え ・左右キーで画像を送る ・デリートボタンで画像を削除 ・画像の自動回転(実際にデータをいじって回転を記憶させない) ・ボタン一つでExifデータを画面上に出せてみせる デジカメの画像をさっと見ながらExifデータ参考、画像削除、 さくっと全画面表示が出来る最速ソフトがJPEGViewかな。 ただ。。画像削除でいちいち確認ダイアログが出るのがうざい・・・・ PhotoStageProは重くて・・全画面モードで次や削除してもなかなか反映されないときがあるし。。 F6や他のソフトは全画面でデリート使えなかったり自動回転できなかったり、 データに回転を書き込まれたりと。。 もっともっとサクサク野郎はないですかね?
>>779 Javaの元からついてるライブラリ使ってるとどうしようもならないね。
> 画像削除でいちいち確認ダイアログが出るのがうざい・・・・ でないほうがクレーム多そうだけど
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 22:45:18 ID:CT/UGxWN0
>>784 せめて他のソフトでも多用されてる、確認を出すか設定できる、どちらを選択したかを記憶する、
が出るはずだが・・・ここまでサクサクソフトなのに。
>>773 readme.htmlに少し説明があるから、それを意訳すればいいんじゃない
>>781 本当にゴミ箱にも入れないでいきなり消していいなら、JPEGView.iniをいじる
787 :
781 :2009/01/18(日) 23:24:47 ID:CT/UGxWN0
>>782 月鏡いじってみた。
サクサクで全画面表示で次、戻る、削除がキー操作可能。
ただ。。。Exifデータ表示が別ウィンドウだしでかくて画像にかかってる。
画像の自動回転がない。。残念。。
やっぱり今のところシンプルでサクサクで全画面時にキー操作可能なJPEGViewかな。。
全画面時の日付、絞り、シャッター、ISO感度表示が一番シンプルなのはPhotoStageProなんだけどな。。
プラグインを用いずに多くの種類の画像を表示できるビューアと 同様の条件で多機能なビューアのTOP3を挙げてくれないか? 主観的な視点でも構わない
とりあえずIrfanとXnが2大巨頭な気がする
ちょっと調べてみた 表示できる画像フォーマット数 XnView およそ400(いくつかはプラグインが必要) IrfanView 70(うちプラグインでの対応は50。TXTとTTFは画像ではないので除外) PictureFan 80 ちなみに保存できる画像フォーマット数 XnView およそ50 IrfanView 20 PictureFan 55 何を同じフォーマットとするか(例えば、PBM/PGM/PPMを違うフォーマットとして数えるか、 同じフォーマットとして数えるか)によって変わってくるので厳密ではありません
画像にも、ffmpegのような大抵のフォーマットに対応して読み書きできるようなライブラリ存在しないのかな
XnViewのやつはライブラリとして公開してるし ImageMagicとかも有名。 SusiePluginもアニメーションや透過とか除けば大抵のフォーマットサポートできる。
お、ほんとだ Xnのライブラリ使えばお手軽に対応フォーマット増やせるんだ ライセンスに何使ってるのかいまいちわからなかったけど…
PictureFanって始めて聞いたけど面白そうなソフトだね
XnViewって対応フォーマット多いけどバグも多いんだよね…(特にマイナーなフォーマット) 今まであったのでは、本来数値をビッグエンディアンで保存しなきゃいけないフォーマットなのに、 リトルエンディアンで保存してたり こんなバグちょっとテストすれば一瞬で気付くはずなのに
きっと開発環境がビッグインディアンしかなかったんだよ
エンディアン、な それと、リトルエンディアンの環境でも 数値をビッグエンディアン表示に変換するのは簡単だから。
リトルエイリィアンも大変だな
Hamana、もしかして拡大縮小が苦手なのか? 縦が 1200 のファイルを表示させて ウィンドウの高さを 200 位まで縮めて比較してみたのだが、 filter をどれにしても、irfanview で同様にしたのと比べて どれもジャギが目立つ。
してなかったのでやってみた。 かなり画質向上したけど、比べると Hamana のほうに若干ジャギがある。 とくに斜めの線。 irfanview: lancozフィルタ Hamana: テクスチャサイズ 64 mipmap使用 バイリニア補完フィルタリング 画質保証最高精度 lancoz3.fx
>>802 あとテクスチャサイズももうちょっと大きいほうがいいんじゃない?
おれは256にしてる。
訂正 256 と 64 は変化無かったので割愛。 じゃなくて、 テクスチャサイズ 256 は変化無かったので割愛。
lancoz3.fxをオフにしてみたら?
hamana って jpeg の表示がちょっとおかしかったような記憶がある。 明度に差がある斜めの境界にブロックノイズがかかったりしてた。 png とかだったら、確かそういう問題はなかったと思うけど…。
FastStone MaxViewなかなか良いな 英語でしかもシェアだけど
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 15:30:29 ID:5CMPZ8F/0
MaxViewはフリー最終版の2.1が神 それ以降はウインドウに常時ツールバーが表示されるようになってしまった 画像以外は何も表示しないシンプルな見た目がよかったのに
hamanaの開発再開は期待できないかな? もうちょっと融通が利けば…。 何故かいいソフトって開発停止になりやすい気がする。
そうなんだ ちょっと探してみますね
>>814 うを、横からだけどありがとう
久しぶりに使おうと探したら本家での配布が止まってて困ってたんだ
本家にあるDL先URLの23を21にするだけでいいだろ・・・
V4みたいにドラッグで拡大や回転が リアルタイムに出来てもっと速いヤツない? HamanaみたいなGPUを使うんじゃないのをきぼん
音楽プレイヤーのプレイリストみたいなのが欲しい
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 13:12:55 ID:v6yNwn5Q0
Irfanview、Xnview、ImageN以外で8bfフィルタが使えるビワ、ある?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 14:47:49 ID:mZi/gDhS0
耳なし芳一にきいてみそ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 15:44:17 ID:v6yNwn5Q0
琵琶とVIEWERの区別がつかないなんて、アホじゃね?w
どう見てもネタなのにアホとか書いて草生やしてるんだな
馬鹿過ぎて馬鹿にされてることに気づかない馬鹿、の一例
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 17:52:20 ID:mZi/gDhS0
逆裁の某キャラみたいなことを言わないでくれ
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 23:55:21 ID:h0xEt4f80
馬鹿ばっか
Fast Image Viewerを初めて使ってみたけどいいね サムネ表示が速いし、dbファイルが一つになってるとこがいい zipとかのアーカイブファイルに対応していればこれをメインに使いたい
メインは無理だな フリー版はjpgとHDPhoto、あと一部のrawファイルしか開けないから アーカイブも開けないし、速度はダントツだけに惜しいわ
FastStone Image ViewerなのかFastPictureViewerなのかはっきりしる サムネって言ってるから前者か
ああそっか 紛らわしいなw
スマン、FastStone Image Viewerのつもりで書いた 大容量で高速なSSDが安くなるまではサムネ表示が速いビューアーは魅力的だな
SSDに夢見るなw
で、結局Irfanview、Xnview、ImageN以外で8bfフィルタが使えるビワはないのか?
まだまだVixは現役だよなあ。 ファイル名でのソート順がエクスプローラーと違うのが玉に瑕。 これだけは何とかしてほしいが全く期待できんがなw
結局作者は死んだんだっけか
>>834 7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
が合った場合、10.jpgが先に来るのが問題か?
ソート順を番号にしろよ・・・
ツールバーにでもソートを選べるアイコンオケよ・・・
ViXって本当に凄いよな
いまだにこれを超えるソフトがない
vix の良さがまったくわからんのだが。
>>837 そこそこ一つのソフトで何でもかんでもできること、じゃね?
重いし古くさいとかデメリットもいっぱいあるけどね
俺は普段は見るだけ簡単のfor334使ってるが
ちょっとまとめて見たかったり、整理する時、フォーマット変換する時は
よっこいしょとwVixを立ち上げるな
俺もfor334愛用者。 当然っちゃ当然だけどトップクラスに軽いし、 他のプラグインとか揃える必要無いからUSBとか持ってない出先やネカフェとかでもはこれだわ。 ただfor334にも2つ欠点があって、 1つ目はファイルソート規則がXP風完全固定って点。 そのせいで頭に()やら[]やら#やら_とかの記号が付いてると順番が狂う狂う。 readmeによるとaxpathlist2.spiってので変更できるらしいんだけど、 axpathlist2.spi付属のreadmeに書いてある事が難しすぎて俺には理解できん。 2つ目は必ずlast.sz7にパスを書き出す点。 LAN内とかネットワーク越しのたかが1000〜100000ファイル程度の画像ファルダを見ようとするだけですぐ固まって、 たまにある9x系マシンやPenVクラス以下の非力なマシンだとそのままエクスプローラーごと落ちる。 for334.xmlとか使って初期のverみたいにlast.sz7への書き出しがOFFにも出来たらいいんだけど…
ヴぃxの話はもう秋田
いや、俺がわからんのは、つまり vix を使う人って「よし、画像をみるぞ!みるぞ!・・・」って vix 立ち上げるわけ? いちいちエクスプローラもどきが立ち上がるの、うざくない?
画像を〜 というか、画像集を〜 か
>>842 使いこなせていないだけ
画像ダブルクリックで画像ビュワーの部分だけ立ち上げさせることも出来るし
パーソナルビュー使いこなせばそこらのタブ型ファイラーより便利だし
画像から離れるがFLV、MP4、MP3とか
WMPで再生できるのは皆ViXで再生できるようにもできる。
使いこなしもしないでViXダメとか言ってるやつが本当に多い。
まあViX以外はダメとは思わないけど逆にViXがダメとも思ってないというだけだ。
そいじゃ、使い道としては 完全にエクスプローラの代替になってるわけ? あと、ダメとは言ってないじゃん。 環境再構築のついでに良いのを探してる途中で、 みんなが良いと言ってるモノの良さがぱっとは判らなかったから、 どう良いのかを聞いて参考にしたいだけ。
>>846 Vixは俺の中で画像ビューアというよりも
画像特化型ファイラ(ビューア付き)なので
エクスプローラの代替というか上位互換として考えてる
要するに「環境」なんだよね
今までは、エクスプローラ と Irfanview で見てたです。 irfanview を入れた理由は、よくおぼえてない。 でも irfanview を使ってると、 例えば画面キャプチャとか、いまいち機能がたりなくて専用のソフト入れてたし、 画像の編集も、Paint.Net とか入れて処理してた。(あれ、おもたいんだよね) なんかいまいち不満があったので、もっといいのないかなーと。 スライドショーとかは全く使わなかったし、 フォルダをサムネイルのリストで見る機能はまったく使わなかった。 だいたい、Irfanview のサムネイルビューの機能はエクスプローラより劣ってたし。 エクスプローラでも詳細ビューでしか見てないな。 画像形式の一括変換はときどき便利だった。 スキャナから直接とりこめたり、スペースでがしがし見ていけるのは良かったかな。 あとは画像を開かずに立ち上げて クリップボードからばしっと貼り付けて画像をつくるのもよくやってた。
ただちらっと見るだけならIrfanよりもnkvの方がいい気がする マイナー形式だけIrfanに渡して
ViXはsRGB専用でしかないからViewerとしては不完全だ。
完全なソフトってどれ?
>>836 たしかにそんな単純なルールのファイルだけなら番号順にソートすればいいんだが、実際はそうは行かない。
例えば、画像掲示板などで拾ってきた画像など、一々ファイル名のルールを考えて保存しているか?
余程まめな人間ならともかく、大抵はそのままの名前で保存しているはず。
そうやって手に入れた画像フォルダの中身はファイルネームも様々で、
実際はどうやってもエクスプローラーと同じ並び方には出来ないんだよ。
自分の画像フォルダ(画像じゃなくてもいいけど)で試してみろ。
画像掲示板に投稿する時なんかこれが非常に不便なんだよ。
具体的に頼む
>>855 エクスプローラと同じ順序でソートするAPIがあったと思うが。
flexible renamer でググれカレー
えらい伸びてると思ったらまたViXかよ もう開発再開する見込みはほとんどないんだから、好きな奴はひっそりつかってろよ いちいち布教するな
>>858 >ググれカレー
こっちのほうが気に入ったw
でも、ViXを超えるソフトがないのもなぁ そろそろ出てきてもおかしくないのだが、そんなソフトが一切ない
Windows 7用に開発中のViX 7(仮)があるじゃないか。
ViXみたいに半端な機能の詰め合わせみたいなソフトはもう流行らないのかな。
各機能でVix以上に高速、高機能のソフトは山ほどあるんだけどなぁ あそこまでまとめて面倒見てくれると安心ではある Vix「みたいな」ソフトを誰も作らないのはやっぱ面倒で難しいのかな 信者っていうより、似たようなソフトがないから渋々使い続けなきゃならんのが現状
ファイラ+適当なビュアで十分な人もいるわけだし むしろ面倒見過ぎて重いツールは遠慮したい
ひとつのソフトで済まそうとすると、 個々の機能がいまひとつだったり重くなったりするからね。 必要な機能それぞれに特化したソフトを 組み合わせて使ったほうがいい
煽りたいだけのアンチ乙
Compupicなんか良さそうなんだが、日本語がないんだもん
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 19:39:59 ID:fMLcmzEt0
872 :
871 :2009/01/28(水) 13:45:32 ID:GVl+FPIx0
自己解決しました。Image Page Creatorと言うソフトでした。
画像ビューアに求めるのは ・オーバービューで最初表示して、それをワンクリック操作で原寸大と交互に切り替えられる ・Susieプラグイン連携で書庫内画像閲覧できる ・フォルダツリー表示できる この3つの条件だけでほとんどのビューアが消える JPG関連付けはMassiGra、漫画や書庫内画像はLeeyes で住み分けするのがベターな気がする
自分の場合は、 ・オーバービューで最初表示して、それをワンキー操作で原寸大と交互に切り替えられる ・矢印キーでのファイル移動 ・ワンキーで終了 ・メニューバーを含む各種バー、ボタンの非表示設定 別のファイラと連携しているものだから、XPの画像とFAXビューア互換な操作性で、 なおかつ表示・起動が早く、ウィンドウ内をできるだけ広く使えるソフトが理想だけど XPの画像とFAXビューア互換な操作性のソフトって意外と少ない だからMassiGraに出会った時は感動した。
MassiGra かなり頑張って使ってみたけどイマイチにもほどがある 糞認定したよ
「バカ言う奴がバカ」って奴だな。
具体的にどこがイマイチなのかも書けないんじゃねえ
>>875 Leeyesと併用が前提の話だからね
これ一本で完璧というビューアは無いから
その場合には、ちょこっと閲覧に特化してればいいわけで多機能は求めてない
ウィンドウに合わせる⇔原寸の切り替えのしやすさで見ていったら、けっきょく
MassiGraとIrfanViewしか残らなかった
> 糞認定したよ おまえがな
見るだけならFastPictureViewerのフリーのでいいような 速いしあか抜けたデザインだから写真まで良くなって見える
誤爆
MassiGraは良いところもあるけど、正直実用には耐えないね
ま た お 前 か
起動した時に指定フォルダからランダムで画像表示してくれる軽いビューアありませんか?
MassiGraを使ってみたけど・・・・・・・・・・・・ まだ実用的レベルじゃないね なんで宣伝するのか意味がわからない
ま た お 前 か
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
エロ同人見るのにzip展開しないでスライドショー機能もついてるやつない?
あるよ
ここで信者とアンチが対決してるMassiGraってどんなのかと思って使ってみた ごく普通 わざわざ選ぶ必要はないね
普通が一番いいよ。
>>894 釣られて?みる
個人的にMassiGraの利点は
描画がかなり速い、キーカスタマイズの自由度が高い、画像をウィンドウ全体を使って表示できる点なんだが、
この三点でMassiGraより優れているソフトがあったら教えてくれ。直ちに乗り換える
ちなみに、おくるせにょう→ぐらびゅ→FSMaxViewer→MassiGra、と移ってきた
体感的に描画速度が速いのを見つけたら乗り換える感じ
MassiGraで物足りないのは、FSと違ってタイトルバーが非表示にできないことくらいかな
> タイトルバーが非表示にできない 表示 -> ウインドウ -> キャプション で消えない?
・・・と思ったら、キャプションのチェック外せばタイトルバーも消せるのか しかしそうすると今度はファイル名が表示されない・・・まぁ今のままでいいか
キーカスタマイズの自由度が高いって、画像を全画面で見るだけで何をそんなにカスタマイズするんだ? あぁ、でも回転したいとか拡大縮小したいとかいろいろやりたくなるのかなぁ 単に起動が速くて全画面表示できるだけのソフト誰か作って!と前スレか前々スレでブーブー言ってたら 何人か作ってくれて(本当にありがとうございます)その中でfor334を愛用してるが とりあえずこれより速いのは見たことない
>>889 画像を見るときは片手だけで操作したいものだから、拡大とか原寸表示とかの機能を矢印キーの周りで固めたりしてる
標準だと欲しい機能がキーボードのあちこちに点在しているから、それを一か所に固められるのがいい
ところでfor334ってまだどこかにアップされてる?
前スレのログ途中までしか持ってなくてリンクが見つからないんだが
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 11:27:39 ID:uSJq2R7c0
>>896 俺はFSMaxViewer→MassiGraを試してるんだが、まだ切り替えられないでいる。
・全画面表示でファイルパス表示
・全画面表示で砂時計カーソルを表示しない
の2機能(FSMaxViewにはある)を作者に要望メールだした。
MassiGraの方が高機能だし一発目の立ち上がりは早いけど
微妙な操作性はFSMaxViewの方が垢抜けてる(好みの問題だから優れてるとは言わんけど)。
まあ、MassiGraはまだ印刷機能もないし、これからに期待してる。
FSMaxViewの新バージョンはフリーじゃないし日本語版もないしね。
>>902 ありがとう!
で、さっそく使ってみたけど、早いのは確かなんだけど小さい画像が全画面表示されるのが苦手だ
しかし壁紙整理の時はすごい使えそう
>>903 FSもフリーの最終版はすごくいいけどそこに至るまでは結構長かったし
MassiGraも成長途上だと思えばこれからの期待は大きいよな
俺もあんまり薦めるのでMassiGraを使ってみた 特に良いところなんてない 今まである既存のソフトのパクリ しかも劣化パクリ
MassiGraより良いソフトがないのが現状だよな
また MassiGra かよ
地味にまた更新し始めたVieas
VixとMassiGraを連携させて利用してる俺様登場 この組み合わせだとすごく叩かれそうなスレですねw
双方で足りない部分補ってるんなら良いんじゃね? 俺はXnViewでダメ文字や読めないファイルは自作ビューア。過去にさらしたけど反応なしw AbobeRGBモニタに対応してるけどモニタないから実力試せないけどな。
俺モニタ持ってるからよければあげてくれ
SSSE3使えるCPU必要だけど良いか? readme書いてるからあぷろーだ指定して待っててくれ。
MassiGraってどんなのかと思って見てみたけど、たいしたことないね なんでこんなに必死で宣伝しているのかな? もしかして作者本人???
>>899 低機能なら速くて当たり前では?
それに満足出来ないひとがmassigraやvixを使う。
「速い」は高機能。なめんな。
>>914 そのとおり、だけど満足するスピードで動くモノがそれまでなかった
ファイラーから関連づけで「全画面で開いてenterを押せば閉じてくれる」だけで良かったんだけど
もちろん他に何かいろいろやりたい時は思い切ってVixを立ち上げている
まぁ「ちょっと見」でどこまでの機能が必要かは人によって違うだろうからね
ちょっと見で拡大縮小、回転とかいらないし画質にもこだわらないオレにはベストの選択だった、という話
>>917 俺のもw
ツリー作るのからファイル一覧、サムネ作成、画像表示まで全てが遅い
>>917 THANX!試してみるッス
…とランタイム入ってなかったw
>>894 ,
>>905 ,
>>913 MassiGraは「ごく普通」とか
「特に良いところなんてない」とか
「たいしたことない」と言ってる人は
どんなソフトと比べてるの?
>>917 もしかして巨大JPGを表示させるヤシ?
わしのでは使えないけどアンタみたいに
ないのを自前で作ろうとする態度好きだわ
ちなみにわしのは拡大縮小、回転は速いwww
偏狭な事言ってる人達
速さで言ったらみーやだけどね、
他人のふんどしで相撲とるようなこと言って
そんなに楽しいかい?
ま、ようするにネタがないんだよな
>>917 sRGBで撮ったデジカメ画像と、AdobeRGBで撮ったデジカメ画像を使って試してみた
当たり前といえば当たり前だけど、モニターをAdobeRGBモードにしてもsRGBにしても
プロファイルに埋め込まれた色空間に従って表示してくれる
あと、プロファイルのない画像を、とりあえずsRGBで表示してくれるのはXP使いとしては嬉しい
ICCプロファイルに対応していても、これができないビューアが多いので
表示は確かにやや重いけど、機能を考えればOKでしょう
同じくCMSに対応したPhotoStageProほどではないしw
画像サイズにウィンドウを合わせるとか、画面解像度に画像を合わせるといった表示系オプションがないのは
機能削減のせいかな?
もし機能追加する予定があるなら、そのあたりを付け加えてくれると、個人的には有り難いです
やっぱりLeeyesが最強だな マウスとキーのカスタマイズ次第でほとんどの人が幸せになれる 書庫をフォルダのように扱う設定もすばらしい
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 20:47:21 ID:5UVRtiht0
>>924 テストありがとう、ICCプロファイルを画像読み込み時に反映しちゃえば速くできるけど
保存時にディスプレイプロファイルが反映されちゃうのは不味いと思われるからやってない。
現在のビューア機能だけならどっちでも良いんだけど。
表示を固定する設定はオプション設定が反映しないためツールバーのボタンであわせるしかないです。
原型はコンソールで画像処理したやつを整数倍拡大して結果確認するためのソフトだったので
ウィンドウ側を画像に合わせるとかのウィンドウ位置が変わる迷惑な機能は無いです。
IrfanViewで拡大ボタン連打してると位置変わって別のボタン誤爆したりするのが嫌い。
スクロールバーが消えないのも実装上の理由もあるけど画像のどの位置でも画面の中心に持っていきたいから。
重さは編集もできる分読み込みの遅いGIMPより軽ければ良いイメージですね。
ICCv4対応できるのはFirefoxとGIMPしかフリーでは持ってないけど自由に拡大できないし
メモリ食いすぎるしビューアーとしては使えないので。ICCv4なんて何時使うんだてのはあるが・・・
せにょう最強神話は崩壊知らずだな
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 22:18:33 ID:7qGY4EmW0
>>927 その当たり前のビューアが他にあるなら教えてくれよ
>>929 マジでいってるのか・・・開発止まってるViXにすら搭載されてる機能を
さもこの画像ビュワーだけの機能とか・・・・
>>930 ViXは画像の切り替えが全然だめ
当たり前を満たしてるのはLeeyesだけ
さーて湧いてきたな
.NETで作ったビューワあったらおまいら使う?
>>931 みーやとか外にもっと良いのがある
アホかw
>>933 WPF使っててある程度の機能を押さえてあるのがあったら使うかもしれない
>>934 ミーヤも使ってるけどサブ
カスタマイズの部分で弱い
何をカスタマイズしたいの?
938 :
921 :2009/01/30(金) 23:32:51 ID:I1auo9Hy0
>>922 みーや知らんのだね…
みーやは色んな部分がよく出来たツールだとは
おもってるけど、どんなのでも一番とは思わんよ
>>938 みーやなら使ったことはあったけど使い勝手がしっくり来なかったから
確かにあんまりいじってないわ
回転や拡大縮小は遅かったかぁ
つーか、次から次へと新しい条件出してくるなw
941 :
938 :2009/01/31(土) 00:14:35 ID:zjfHyq8R0
>>939 みーや触ったあるなら表示の速さはわかるだろ?
先読みに拠る部分もあるけどよく出来てるよ
みーやはCEの方を愛用してるが 速いと思うのはやっぱり先読みがあるからじゃない? パラパラ見ていくには最強の部類だとは思うけど 一枚をちょっと見るのに使うスピードじゃないと思う 回転、拡大縮小スピードは普通な感じ 画質はすごく良いらしいけど俺の糞目にはワカラン でも便利なのでなんとか復活してほしい
画像ビュワーと言うにはLeeyesはプラグインに頼りすぎな上にアニメGIFに非対応だしな。 いいと思ったのはデザインとかぐらいだな
画像なんてそれこそ人によって必要な機能が違うんだから 〜がいいとかだめだとか、自分の主な用途は説明せずに言うのは無意味
速いと聞いてみーやを探してみたんだけどもう配布終了? 二次配布してる所もないみたいだし……
二次配布してる所はググれば結構あるだろ
947 :
938 :2009/01/31(土) 01:00:34 ID:zjfHyq8R0
>>942 >>先読みがあるからじゃない?
うんそうかも。先読み切ったらMassiGraより反応が
鈍い。先読みしたらべらぼーに速いけど。
まぁ素に表示するだけならDIBを右から左に流すだけで
高速化でやれるこたぁ限られるから違いはあんまし無いと思う。
それからわしはみーやの作者じゃないしみーやの回転やらが
速いとは言ってないよ。
回転とか拡大が速い鶴ってほとんどDirectXやOpenGL
使ってるから選択肢が限られるわ。リアルタイムに拡大できる
MassiGraの機能は評価出来るけど自前のは回転も
出来るからわしには使いやすい。
いままで画像ビュアー系のスレッドをはしごしてきたけど 求められているのはこんなところかな ・速さ ・画質 ・書庫対応 ・susie プラグイン対応 ・スライドショー ・全画面 ・gif アニメ ・動画 ・マウスジェスチャ ・みひらき・多画面 ・ユニコード対応 ・Exif等のメタデータ ・ファイル管理 ・キー/マウスのカスタマイズ ・簡単な編集機能 ほか、なんかある?
>>947 どんな環境で見てるの?
拡大・回転程度の機能ぐらい、数年前の
オンボードGPU でもそんなに苦労しないと思うんだけど。
>>948 人によっては切り替え時のエフェクトとか壁紙設定機能とか使うんじゃないかな
オレは使ったことないのでどれくらい重要かわからんけど
>>949 意外と否定できないなw
>>950 >>数年前の
もっと古いんだわwww
それと一遍に画像を何枚も表示するからDDBやメモリ
使うような鶴は使えんのよ
Hamanaを触った感じはけっこう良かった(けど遅かったorz)
スライドショーで良いの無いかなあ フェードインフェードアウト+ズーム+パン この単純なが出来るのって見当たらない ワイプの種類だけ豊富にあっても使わないし
>>948 印刷 が抜けてるACDSeeを使うと分かるよ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 08:02:50 ID:y+Qpca2q0
PICASAで満足してる少数派です 見た目も良いしそんな悪くないと思うけど
>>948 ・カラーマネージメント(AdobeRGB対応)
・ファイル管理 って言ってもいろいろありそう。 IrfanView程度のサムネイル機能で充分な人もいれば、 画像ファイル以外も扱える簡易ファイラー的な機能が必要な人もいるだろうし。 FastStoneはお気に入り登録フォルダをサイドバー表示できないのと フォルダショートカットすら読み込んでくれないのが残念
ファイラタイプみたいのはサムネイルやコメントとかタグを 独自DBに入れる奴なんかどうしても起動速度も使用メモリやHDDも重量級になるよな。 高機能なのはビューアーの範疇から外れてるし管理ソフトに入ると思いたいんだが。 Picasa3みたいに2種類に分けちゃうみたいのがやっぱり良いんだろうな。
>>948 ・Photoshop plug-in 使用可能
>>960 それは画像ビュワーには必要なくね?
編集の域じゃん
ときどきでいいからirfanのプラグインのことも思い出してあげてください
ここでソフトの優劣言うのは完全に異種格闘技だな
少林寺拳法最強
確かに他ジャンルのソフトと違ってビューアでやりたい範囲が千差万別なんで、優劣の意味ないよね 重くて多機能のが好きな人もいれば軽くて単機能が好きな人もいる、もちろん中間が好きな人もいるし 複数使い分けるのも当たり前な感じだし、珍しいジャンルだよね
せめて一発見で終了する使い方と、管理できるものとでわけて語らないと
それは確かにそうだな
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 13:48:38 ID:HbEOpK4h0
>>961 リサイズとか簡単な色調整はビュワーでもできたほうが便利。
IrfanviewやXnviewみたいに。
Exifとか勝手にいじられたり回転させると上書きされてるようなのは嫌だな。 ビューアの基本はROM専用だから安心して開けるわけで 編集は元ファイルを自動で改変しなきゃ有っても良い程度だな。外部に投げたほうが使い慣れてるし。
>>970 Windows標準ビューアーのことかぁ!
>>970 > Exifとか勝手にいじられたり
これって、どういうときに起こるの?
・全画面表示できる ・画像の切替時にクロスフェードなどのエフェクトのかけられる ・自動実行ではなく切り替えのタイミングを操作できる 以上を満たしたソフトを探しています。パワーポイントじゃエフェクトが汚いし、picasaではエフェクトをかけるには自動実行になってしまいます。 テンポよくかつ美しくできれば…
少し調べたところhamanaが使えそうな感じなんでインストールしてから報告します
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 17:59:58 ID:EAVIUIis0
今までIrfanView使ってました。 ・閲覧の設定が細かくできる ・画像の編集機能が強い ・重くはないもの こんな感じでよろしくお願いします。
IrfanViewなんかオススメ
>>977 ・なぜ変える必要があるのか?
こんな感じでよろしくお願いします。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 18:09:58 ID:4P5U5nOz0
上がってるからついでに埋め
Vistaで使える画像を一括してリサイズできるソフトってないでしょうか? 調べたらVIXでできるらしいんですがどう弄ってもできません・・・
>>979 もう少し画像の編集能力の高いものが欲しいと思ったので。
>>982 IrfanView以上の編集能力をもとめるなら、それはもうこのスレ対象外だわな。
画像→総合変換 あれ?ヘルプ読まなくても出来たぜ?
藤 -Resizer-
ralpha リサイズ専門だからスレ違いか
うめ
うめ2
うめ3
うめ4
うめ5
ume6
ume7
ume8
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。