∧_∧
( ・ω・ ) オーノー
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
エミュレータは便利だけど、過去の膨大な遺産というのが便利かどうか微妙なところだ・・・
エロゲ以外で使うことってある?
エロゲじゃないけどゲームがメインなのは確かだ
あとはMS-DOSの懐かしさに浸ったり
Vzの懐かしさに浸ったり
一太郎ダッシュの懐かしさに浸ったり
似非キースの懐かしさに浸ったり
持ってたソフトをイメージ化したり、HDDの内容持って来たり、
環境構築に試行錯誤してるのが懐かしかったりする。
まぁ、ほとんど「おおっ!動いたスゲー!」で終わりだったりする。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:53:53 ID:iP8RJzYT0
立ち上げてOP見ただけで満足しちゃうよな
実際遊ぼうとすると面倒臭くて放置
天使たちの午後の選択肢を暗記してるので、忘れた頃に繰り返しプレイする罠
サラダ国のトマト姫もな
起動音を聞いて郷愁にひたるためだろ。
EVEの86音源データうpして
>3
エロゲをやるのは否定しないが、SLGが充実しているのが捨てがたい。
AIIIは98版が一番面白いので。
>>13 アトラスが面白くてなあ……世界地図完成させたけど、全部の石版は揃わなかった
役立つよソリス、サンクティ・ソリス役に立つよ!
ほら吹きゴメスも好きだったなー
PS版はまったくの別物だからね。どっちも持ってるけど
確かにSLG面白いの多かったよな
提督の決断
天下統一
銀河英雄伝説
妖獣戦記
有名どころは金出せば出来るようになったのはいいことだよなぁ
>>14 メイプルリーフ金貨欲しさにイヴラークの骨必死に探し回った記憶がある
結局見つけられなかったけど(´・ω・`)
Wizardryは98版が一番出来が良いので未だにエミュでやってる
Winで98版出たぐらいだもんな
ローカスのに98バージョンも入れて欲しかった
当時、FD起動のエロゲ(DOSじゃなくメーカーオリジナルのOSでDOSからdirとかやっても
ファイルが見えないタイプ)
をHDに入れてDOS上でプレイしてた奴がいたけどあれってどうやってやるのかな。
ディスクイメージ使う方法じゃあないと思うんだが。
ディスク前半のOSの部分だけDOSに入れ替えてファイルコピーしてたのかな。
今でも気になる。
>21
初期のエルフ作品とかもそうでしたね。
BディスクかCディスクにインストール用のバッチプログラムが入ってましたが、他のメーカーはどうだったのか……?
あああったあった
エルフの初期のヤツはインストしたはいいが
こんまいファイルバカスカ作りやがって
ゲーム一個で20mとか使いやがって
どこから、どこまで初期というかは人それぞれだけど、
一応、エルフが独自フォーマット+インストーラ形式になったのはドラゴンナイト2から。
それまでは通常のDOSフォーマットなので、Subst を使えば、
どきどきシャッターチャンスやぴんきぃぽんきぃまでHD起動が可能。
ちなみに関係ない話しだけど、
ドラゴンナイト1とFOXY1とRAY-GUNはA/B-Disk入れ替え起動でおまけモード
え?あの独自OSってHDへのインストーラ付いてたの?
そんな記憶ないなぁ。そもそもそのインストーラ自体DOSから見えないんだから
起動できないと思うんだけど。気がつかなかったけどBディスク立ち上げとかでできたのかなぁ。
wizardで中身を見たらdirectryとfatエントリーの形式はDOSと同じで置き場所だけ違ってたと思う。
DOSのIPL入れて、directryとfatエントリーを本来のDOSの場所に移動すればできたかもしれない
とは予想ついたけどそこから先で行き詰まって諦めた。
今のエミュってイメージ使えるからこういう技術は不要かw
> そもそもそのインストーラ自体DOSから見えないんだから
> 起動できないと思うんだけど。
1枚だけ読めるとか、そんなパターンの物もあったな。
>>25-26 マニュアルにも記載があったと思う。
別のメーカのソフトかもしれないがMS-DOS3.3には対応しているがMS-DOS5.0 以降だと
動作しないインストーラもあった。
後期のソフトのHD専用版とかはインストール時にファイルを結合してファイル数を
減らしていた。
MEGDOSナツカシス
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:22:38 ID:L8QKSkwx0
>>26 DOSでよめないディスクもFAT書き換えれば読めたはずだよ
やっぱりそうだったのか。
メルルーンうpマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
どうにかして銀河を実機のHDDで遊んでみたい
トランプゲームかと思た
打倒・赤カブト
銀伝の事じゃないのか
しかしなんでまたまた実機?
少し上のところでエルフの名が上がったので、引っ張り出してプレイしたんですが、リメイク版には存在しない『お遊び』らしき物が結構あって面白い。
YU−NOの表現修正がどうにも気になるが、仕方ない事なのかな。
『Only You 世紀末のジュリエットたち』をプレイしようと思ったものの、現物がCDなので環境設定しようとしても上手く行かず、結局ファイルだけを移す形に……エミュ嬢の設定って、どうやるんでしたっけ?
Anex86は出来たんですけど、T98NEXTが出来ないんです……
解決法じゃなくてすまんが、OnlyYou初代はどこかで見たキャラクタだらけでワロタなぁ。
普通にCDからインスコして普通に起動できるので
教えることは何もない
>>36 ノートで遊ぶ時は、画面一杯に表示出来る実機でw
HDDニイレルヨ.docとかあったなぁ
アリスに限らずこっそり入ってる奴見るのが楽しみだった
DOのゲームってDとOの同時押しで起動したらモザイク消えるんだっけ
98DO?
これって全部のDOのゲームじゃないの?
特定のゲーム限定でしかはずせないんだっけ?
DO R E ME FA S RA S DO+
D.O.のゲーム、記憶が曖昧ですが、多分大体のソフトでモザイクが消えたはずです。
>DO
>■モザイク消し
>起動直後からゲームタイトルがでるまで、
>すなわち「DO」の文字がでているあいだ中
>「D」「O」「SHIFT(これはいらなかったっけ?)」
>「F1(F0があればそれ)」を押しててください。
>ちなみに「D」と「O」だけだとモザイクが薄くなるだけ
>だったような気がする・・・
43です
なんかうまくいかないなぁ
USBのキーボードだから?
ソフトが対応してない?
押し方が悪い?
なんかわからないんであきらめたいと思います・・
ところでMSの配布してるvirtualPCでDOSとか動かしている人っています?
居たら感想を・・・是非
anexがいいのかな、やっぱり
日本語MS-DOSとMS-DOS/Vに区別ぐらいしとけ
VirtualPCなどのソフトは基本的にIBM-PCだよ。
>>50 DOのゲームでモザイク消えるとかは初期の物程度だったと思うが…
試してるゲームのタイトルは何だ?
吸い出しじゃないディスクイメージの作り方なんてあるのか
>50
エミュの中には同時押しが聞かないものがあると聞いた覚えが。
ちなみに、ソフ倫発足以降はモザイクに関する規定が厳しくなって、
ゲームにモザイクが外れた後の局部画像データを入れることを禁じてる
その辺りからどの会社のエロゲーもモザイク外れないようになってる
もしくは外れてもツルツルだったり
>>53 妖獣戦記です。
前スレからお世話になっております
妖獣戦記はモザイク外しとかなくなった後だから試すだけ無駄。
ツルツルおk
外すといえば某なっぷるしてぃのマスク外しを頑張ったなぁ。
最終的にクイズ関係無しの画像ローダーになってしまったがw
きゅんきゅん♥
ふとニコ動検索したらなっぷる2の動画がw
何故だろう。
エルフのリメイク作品をプレイすると、無性にオリジナルが遊びたくなるのは。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:31:35 ID:3f7Wp9hV0
PC88のエミュのことで聞きたいのですが、他に該当スレがなかったので
ここで質問させていただきます。
M88で「ウィザード&プリンセス」を起動しようとしたのですが、D88ファイルを
そのまま入れただけでは起動できませんでした。
色々ググったところ、まずは「LOAD」してRUNをしなければ起動できないことがわかりました。
しかし、LOADする際にファイル名を入力しなければならないのですが、このファイル名が
わかりません。
もちろんこの「ウィザード&プリンセス.D88」のファイル名をそのまま入力してもLOADされませんでした。
このファイル名はどうやったらわかるのでしょうか?
ウィザード&プリンセス以外にも、「惑星メフィウス」や「暗黒城」等もプレイしたんですが、そのときは
「FILES」コマンドを打ち込んで、でてきたファイル名を入力してなんとかプレイできたのですが。。
「ウィザード&プリンセス」はFILESで出てきたファイル名ではLOAD出来ませんでした。
M88の使い方がわからないと言うより、「PC88」自体の使い方もよくわからないので
困っております。
どなたか詳しい方おられましたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。
ロードランナー向けに解説されてないゲームの説明書などというのが存在するのだろうか?
67 :
65です:2008/07/06(日) 19:44:30 ID:3f7Wp9hV0
すみません。該当スレ見つけたのでそちらで質問させていただきます。
スレ違いすみませんでした。
>>64 ちょっと同級生2やって中学生時代の思い出にひたってくる ノシ
>68
>同級生2やって中学生時代の思い出に
建前上待てと言わざるをえない。
たまに痕(リーフ)のリメイクじゃないバージョンがやりたくなるな。問題起こして、削除された部分とかが読みたくなるのですよ。
>>64 絵は綺麗になったんだけど、新規追加より削った部分の方が多くね?
って感じだからなぁ…。
星新一の透明人間の話のパクリだっけか
オマージュ作品のオマージュなんだけど、元がショートショートだけに全文使った形になってたから、
発売から大分経ってから2chで大論争になった挙句にそういう顛末になったんだよな。
金払ってってわけには行かなかったのかね
懐古厨なのか自分が歳とったからなのかも知れないけど、昔の98のエロゲは面白かったよな?
闘神都市みたいなRPGやホーニスイーパーみたいなSLG、マウスで脱がせるELFゲーム。
YUNOみたいな引き込まれるシナリオ展開。
痕みたいな狂気なシナリオだったり。
プレイヤーを楽しませよう、おどろかせようとするゲーム作りがよかった
最近のどれも似たりよったりなゲームはどうも楽しめない。
そうおもうの俺だけ?
最近のも探せばあるんじゃないの
ジャンル的にもAVGや紙芝居が増えて、
RPGやSLGなエロゲーは減ったような気がするなぁ
最近の探す元気がない
逆に98時代からの古参がおもしろいとおもった最近のゲームあれば教えてくれ〜
俺はWINDOWSだと銀色が好きだったなぁ
まぁ、利益優先で冒険するメーカーが減ったからな。
懐古に浸って今のを見ようとしてないだけだろ
今それを俺らが面白いと感じるかは別として頑張ってるものも結構あるよ
そういう冒険の無さでいうなら昨今のコンシューマの方が圧倒的に悲惨
一応AIRとかつよきすとか人気あるやつはやったんだけどね。
やっぱりコンシューマ移植狙いゲームが多いからかな
痕みたいに移植できないのが好みなだけなのかもしれん
98時代から続いているソフトハウスの中にPILという老舗があります。
そこの製品『学園ソドム』……今でも忘れられない。廉価な移植版があるけど、殆ど変更が無かったっけ。完成度が高かったって事かな。
エロゲーヲタきもい
流行の絵描きと吉里吉里で楽に儲けたいんだよ
>82
決してエロゲーだけじゃないんですけどね、TGL作品なんかは今でも時たまやりたくなりますし。
……移植が乱発気味の日本ファルコム製品も、むしろオリジナルでやりたいですし。
システムサコムってどうかな?
>85
ソフトでハードな物語、メルヘン・ヴェール……か。やった事無いなあ。
ソフトでハードな物語1,2ともバッドエンドしか見てないな
38万キロはたぶんあのエンドでクリアだろうな。
ドームはあのエンドでいいのか不明なまま
メルヘンはやりたいと思ったけど、結局やらなかったなぁ
でもシステムサコムといえばオールアバウトマークフリントだな
みちよだな
XAKがおもしろかったよな
でも肝心のXAK3をプレイできてないから
いまだに心残り
エミュっていうか、昔やったゲーム自慢大会ですか?
ランスシリーズは一通りやったけど、クソゲーだったとか。
5インチのドライブなんていまさらねーよ。
エ
ラ
5
過疎スレは雑談進行がいいんじゃないか
スレにあった話題で盛り上がる→過疎る→雑談→過疎る→最初に戻る
あくまでも個人的見解ですが。
PC98専門だったのが、Windowsの普及で両方扱うになり、老朽化や性能差からWindowsだけになったと思われます。
ソフトの移行期はともかく、現在は昔から稼動している工場の制御に見られる程度で、PC98をビジネス用として使っている光景は殆ど見かけません。
環境が移行してしまっているので、PC98のアプリケーションが必要になりエミュレータを使う、という状況も無いように思われます。
……そんなわけで、今98エミュがいるのはやはりゲーム関係ばかり。こんな状況では雑談進行もやむなし、かと。
そういえば通信関係ってどうなのかな?
昔のホストとかは軒並み2000年問題でやられちゃったのだろうか?
テレホーダイの時間ににっぱらぱーの高速モデムでC-NETに接続して電子掲示板をみたりしてたなあ
シスオペさん元気かな
あの拡張シリアルやらを何枚も繋いだ構成とかって再現できるエミュはあるのかな?
まあソフトの方の入手が難しそうだけど。
>97
昔、そういう事にチャレンジした人が居た記憶が……
その記録を探そうと検索を続けていたのですが、リンク切れが多すぎて見つけられない。誰か掲載サイトが分かる人居ませんか?
ANEX86ってシェアウェアなんですよね。
XPで使えるフリーのエミュをお教えたまえ。
知っているが(ry(AA略
>>101 さすがにPC-98用DOSが入るとは思えないw
Virtual PCにWin95をインストして98Vを導入すれば使えるぞ
最後に公開または更新されたPC98エミュって何だろう……もう開発できる技術の持ち主に気力のある人はいないんだろうか。
俺は釣られないぞ
>>106 ねこが 08/01/01 ver0.83 に更新されてる。
別にいいじゃんこの位の完成度で。これ以上を望むなら
実機でやりゃいいんだし。
持ってるんでしょ?実機。
持ってるわけねーだろw
そういえば実機持ってなかったと仮定して、どこまでできるのかをシミュレーションしてみるのが
マイブームだな。
98はDOSとかフリーがあるので結構なんとかなる感じだなあ。
一部動かないけど。とりあえず東方の体験版辺りとか。
意外とエディタ系が画面崩れたりして鬼門だった気がする。
FONT.BMPを自分で描けば大丈夫。
また手間のかかる…
実機はあるけど、モニタが不安定というより寿命。
故に、速度があるエミュに出てもらいたいのですよ。
>>113 漏れんとこの、3年くらい前のWindows用LCDは、変換コネクタだけかませば
98の640×400が表示可能です
CRTだと駄目でもLCDだと意外と対応機があるかもしれません
そこでえいぞうですよ
>>113-114 液晶モニタの国産の物なら、結構対応機種に「PC-9801」の名がある物はあるよ。
切り替え機を使えばPC-98とWin機どちらでも使えるし。
>>117 9821と8801用にEIZOのL360を2台キープしてる。
なんと、今でも対応してくれる機種があるのですか……調べないといけませんね。サンクスです。
15K対応のもあるのか
家にあるFM-7も....
LANとかエミュった奴はないのかなあ?
一度TEENとかで遊んでみたいんだけども。
21だったら問題ないけどな
起動時に周波数切り替えれば普通に今のモニタで使えるし
古いゲーム見つけたんだけど、fdiとかhdiだとやりまくってるんだけど、
.docがいっぱいあって.comと.batってのがあるんだけどうまく動かない
エミュ系調べたけどいまいち作動しない
誰かがanexで動かしてる動画はあるんだけど
アドバイスおねがいエロイひと
諦めれ
いろいろ試してやったら動いた
すれ汚し失礼
バッチファイルも知らないなんてゆとり世代のガキんちょだろ
しかしだな、バッチファイルで設定書いたりするのが普通の時代でも知らん奴がほとんどだったぞ。
バッチファイル――プログラム(OS・アプリケーション・ゲームなど)をインストールされる時に自動生成される物だと思った時期があったっけ。
使い始めてすぐ、弄る必要がある事を覚えたものです。
バッチとかconfig.sysとか理解できんとゲーム一つできなくね?
コンベンションナルメモリとかあけんとさ
俺はそれでDOSおぼえたよ
自分でメニュー作って数字入れてリターンでゲーム起動とかwwww
いまだにきゃんバニのサントラをiPODに入れて聞いている俺がいうのもなんだが
まぁそう言ってやるな
フロッピーベースで使ってると知らずに済んでしまう奴だっているだろう。
それはそうと
プロテクトががっちり掛かってるソフトなんかは
いろんな意味でお手上げなんだが
プロテクトも問題だが、それ以上に経年劣化で読み取れなくなっているFDも問題だ。
いや、イメージ化に失敗したと思ったら、ファイルそのものが読み取れなくなっていたもので。
まあわけのわからん事は極力避けて通る奴は昔から多いからなぁ。
>>131 ところで、チェッカー潰しプログラムの事を、なぜファイラーと呼んでたんだろう?
ウチのまわりだけじゃないよね?
>>132 そういえばドライブの性能ってどうなんだろうな?
テープデッキやDVDドライブは結構話題にされるのに、FDDでそういうの聞いたことがない。
つーか、5インチドライブの替えを入手するか、修理するか
>>133 WIZARDもファイラーとよんでたっけ
>>136 ファイルマスターでもなんでもそう呼んでた。
まあこいつらの名前からして意味わからないけど。
ドライブはベルト関係やウレタンとかが問題だな
名前の由来はプロファイリングから来ているんだぜ
豆知識な
>>137 パラメータとか呼んでるのなかったっけ?
autoexec.batはいじるだろ普通
こっちだと本体をコピーツール、拡張ソフトをファイラーと呼んでましたね。
WIZARDシリーズだと、ファイラーにはコピーのためのパラメータ以外のデータも結構入っていた記憶がありますよ。
WIZARDやファイルマスターには。ゲーム改造データとか入ってたな
vectorとか、98関係のプログラムの数が随分減ったな。
アプリケーションはさておき、ゲーム用ユーティリティの数が……
TAKERU
勉強してやっとINT 1BHサーチプログラム自前で作ったら
その直後にWIZARDも同じやつ公開して泣いたっけ。
狐sバイナリエディタだっけ
お世話になったなぁ
TAKERU
98用は1つだけ買った事があるなタケル
俺TAKERUでRPGツクール書きかえたよ!
懐かしい
TAKERUでのみ購入可能なタイトルもあったな。
当時主流だったFM音源やMIDI音源の自作曲とか、結構良作があったし、値段も手ごろだったから結構買ったなあ。
>140
baby makerとか
TAKERU
TAKERU
……新種の荒らしか?
TAKERU
TAKERU厨かよwww
コピープロテクト……キーが書かれた小冊子つきの奴とか、トラックが特殊になっている奴とか、結構色々あったっけ。
コロコロフォーマット最強
穴あきプロテクト・・・
マリンルージュってエロゲーは
起動する時にマニュアルにのってるキャラのスリーサイズいれないと起動できない斬新なプロテクトだった
別のゲームでもあったなそれ。
マニュアルプロテクトとしてはありがちな気がするけどどうなんだろ3サイズって。
当時はやってたゲームレンタルショップ対策じゃないかな
さすがにマニュアルまでコピーするひとおらんやろw
マニュアルプロテクトは海外ソフトでは普通でしたよね
コピーできない色の印刷のとかあったなぁ
マニュアルプロテクトと言えばカオスエンジェルス
キーがびっしり印刷されていたのを覚えてる。
当時貧乏だった俺はレンタルショップの常連だったから
マニュアルプロテクトは痛かった
てかいま思ったけどレンタルショップって違法じゃないの?
ゲームのレンタルショップって見た覚えが無いな。
自分が持ってるゲームでマニュアルプロテクトなのはアローンインザダークだけでしたが、友人がちまちまとマニュアルの中身を書き写していた姿とあの執念は正直アレでした。
>>168 違法になったから中古販売買い取り価格保証の擬似レンタル店に変わったが、
結局違法あつかいになって消えていったんだったかと
のち合法ソフトレンタルをチェーン展開してTVCMまでした所があったが
いつのまにか消えていった
まだ法整備も知的所有権の概念も追いついていなかった時代
>>170 そうだったのか〜
あまりに堂々と運営してたから違法とはおもわんやった
当時高校生の俺にもエロゲー貸してくれたいいお店だった(笑)
そのせいで人生かわっちまったぜ
自分が行きつけだったところは、営業中に店長が堂々とwizard開いて忙しそうに何やらいじってたw
一度捕まったが、今も中古販売店。
話、ぶっち切りで申し訳ないけど
Nekoで画面が上下半分に表示されたりするのは、何か設定がまずいんだろうか?
上手くいかないんだが
まずいんだろうな
残念だが今のところ分からん
しばらく保留だ
>>159-167 サイオブレードは難聴の人からクレームが来たらしい
>>178 手っ取り早く考えられる事は一通りやってるけどね
>>170 ゲームは映画のソフト扱いで中古合法ってのが出てた気がするけど結局どうなったんだっけ?
まあ叩けばホコリは出そうだから摘発されればアウトだったんだろうし、
なんか法律の方をちょこちょこ変えてる気がするけどさ。
>>174 0.79前後で画面の挙動が変わるソフトがあった気がする。もしかして実機でも起きうる?
それなら設定で何とかできるんだと思うんだけど、わからないので古いの使ってた。
>>174 Windowsの色数を16bitにしてみたら?
>>169 ソフマップも最初期はレンタル業やってたんだよ……
その後もかなり後までコピーツールを売っていたよね
当時は、行為がいちおう違法であって手段を売るのはまったく問題ないとされていた。
ソフマップはおろかもっと大手でもコピーツール程度のものは普通に売ってた。
というかsymdebだけで解除するのもわりとありがちだったし。
「コピーツールではありません、バックアップツールです」
……って事か。
メーカーさんが色々頑張るから、ファイラーだけでも結構な量が手元にあるんだよなあ。
>>180 その辺の話は家庭用ゲーム機とPCゲームとでは事情が違うので
話を混ぜちゃダメ。(中古裁判のは家庭用ゲーム機での話)
PCゲームの場合、「コピーする為のソフト」も一緒に扱っている
事が問題になってた。けど、当時の著作権では
>>183のような
扱いになってたので、「グレーゾーン」だったからかなりギリギリ
だった訳。実際当時いくつかの店はこれで逮捕されたりしている。
その後著作権法改正で、プロテクト外し自体(及びその研究)は
違法ではないけど、外す事が出来るようにする手段の流通・販売
などが違法になり、その結果コピーツール自体が消えた。
家庭用ゲーム機の方のは、コピーが問題になってたのではない。
(一応コピー対策はされてたけど、それはまた別の話。というか当時は
家庭用ゲーム機のコピーはまだ厳しかった頃の話。PS/SSの初期〜中期だし)
あっちの方では、ゲームを出しても早解きして中古に売られてしまう、
そしてその中古を別のユーザーが買うというサイクルが出来てきたので
ゲームの商品としての寿命が短くなってしまう、というのが主な問題だった。
だから当時は週刊誌が早解き攻略法を出そうとするとストップがかかったり、
もしくは早解きしてもその後もっと遊ばないと出てこない仕掛けを入れたり
するなどの工夫が出てきた。
その一方で、このサイクルを無くして新品がもっと売れるようにする為に、
「中古ソフトは違法だ」と裁判に持ち込んだという感じ。
だからこれらの話は別々の話なので混ぜちゃダメ。
>>188 それは別の話だよ。
二周三周できるのは基本的には悪いことではない。
ただ実際に二周三周とユーザーを引き込めるゲームはあまりない。
ささいなコンプ要素だけで、何十時間も費やすほど暇なユーザーは多くないことに、
メーカーはさっさと気がつくべきだったな。
長文を書く人にろくな奴はいない。
NIFTY-Serveからやり直せ!
191 :
174:2008/08/03(日) 12:22:31 ID:BL9/rGVx0
>>184 びんご
Ver072bまで戻したら正常になったw
・・ということだと、どのVerに落ち着くのかベストなのか
それぞれチェックしていってみるか
とりあえず、みんなdクス
>>192 その連中は今はゲームをやり込むヒマが無い
まぁ、ドラクエ世代が精々?
>>192 ノ
でも
>>193の言う通り、今じゃそういうやり込みは無理。
RPGなんか1周がいっぱいいっぱいだ。
>>186 内容の違いはともあれゲームはゲームなんだから違わないっしょ。
そんなのこじつけようとするならば話題のマジコンだの画像安定化装置だの色々ありそう。
まあ、あくまでバックアップツールでコピーツールじゃないよってことで。
しかしまあ、そういうユーザーの良心と自己責任に委ねる分野が、
莫迦に刃物で無くなっていく一方なのはどうなんだろうなあ。
まあ単に当時の様に新しい遊びを見つけられなくなっただけなのかもしれないけども。
大体内容より解除手段探す方がゲームとして面白いなんてのも今考えるとあり得ないよな(w
頭大丈夫か?文章にまったく意味が通ってないぞ。
それよりルナティックドーンの最新作でるらしいぜ
かなりやりこんだなぁ
特に2周目3周目とやりこむ必要はないが、
つい2回目3回目とプレイしてしまうゲームが最近減った。
Anex86(現在、公式HPからDL出来るバージョン)でシルキーズ(エルフのブランド)のソフトを動かそうとすると、タイトルロゴがおかしくなる。
T98NEXTとnekoだと大丈夫なんですけど、これは設定で直るんでしょうか。
SSうp
む、駄目なのですか。
……けど、ゲームするならこの三つの使い回しで十分なんですよね。どのエミュでも実行不能なプログラムって商用ゲームでありましたっけ?
今のところ、1Dとか2Dのディスクに入っているソフトはどのエミュでも読めないな。
2DDにコンバートすれば読めるけど。
そんなソフトを持っている方が少ないんだろうな。
>>204 単密をサポートしているエミュが無いってことだな
Nekoはサポートしてくれそうな気がする……
ハードが無いんじゃなくて
お金が無い
>205
そういうこと。だから、初代98のソフトは独自IPLを持っているモノ以外はほとんど全滅。当時、98VM2使ってたけど、初代98の2Dソフトはダイレクトには読めなかったもんな。BASICの自作ソフトならDDConvで動いたのだけど。
N88-BASIC(86) 1.0のイメージを作ったけど動かない…ほかにも88と共有ディスクになっていたスタークラフトのアドベンチャーはほぼ全滅。
メインの98エミュはnekoなので、nekoに期待。
nekoでは拡張外字が化けるから、98の付属デモが結構画面乱れちゃうんだよね。なんか良い設定知ってる?
バッチに CLS でも書いてみたら?
>>210 やってみたが同じところで画面が真っ赤になっちまった
フリーズしてるわけではなくサウンドもなってるし操作も受け付けてる
グラフィック周りの再現不良かね?
なんか特殊なことやってるんだろうか
容量足りないんですけど
freedosがテキストVRAMの消去を処理できていないのではないかと。
この書き込みするのデジャヴ
MSDOSを使うとか。
今気づいたがfdi化じゃなくてhdi化だった
なぜかゲーム中にメニュ開いてるときは文字が消える
眠いのに気になって寝れない
どうでもいいが ECHO OFF はバッチファイルの先頭に持って行こうや
DOS5以降なら @ECHO OFF とするとほんの少し幸せな気分になれる。
>>217-218 試してみたけど駄目だった
今Autoexec.batを下記にしてるんだが誰かエスパー頼む
ECHO OFF
SET CORPSE=C:\CORPSE\
cd %CORPSE%
music -r
edinit q
rpg 0
music -r
で、本物のMS-DOSは試したのかよ
そのゲームとは違いますが、freedosのバージョンが古いと同じことが発生した覚えがあるので
違うバージョンのfreedosを試した方がいいかもしれない……
っていうかfreedos98弄れる人って誰かいないものだろうか?
dos5以降にもNEC拡張ってなにかあるのかな?
つかコープスに限らずDante98モノはデフォでバッチファイルあるからそれ使えば。
中古のパワードール1を買ってきて、ANEX86にインストール開始。
さくさく終了して、さあ立ち上げようとしたら
「ドライブ2にブリーフィングディスクを入れて何かキーを押してください」
から先へ進まない。ちゃんと入れてるのに。
これはディスクの吸い出しに失敗した、という解釈でいいのかな?
プロテクトじゃね?
まぁ、吸い出しの失敗とも言えなくもないけど。
ありがとう。やっぱりプロテクトか。
こうなると実機を処分してしまったのが痛いな…
1から育成して超強いDoLLSを作ろうと思ったのに。
ファミリーソフトのゲームのプロテクト外す方法知らない?
ガンダムとかダンバインのゲームなんだけど。
1ドライブだけどPC実機あります。
本当か〜?
すげー怪しいぞ
ゲームによっては実機でNextのツールの詳細吸い出しで3MBのイメージ作って
Nextでプレイすればプロテクトかかったままで動いたりする。
CD1Bは魔法の合い言葉(*^ー゚)b
ファミリーソフトはクソゲーばかりだったような気がする。
その代わりプロテクトもかなり弱かったような気がする。
simdebでCD1Bサーチでつぶせるんでね?
イメージになっているのならわざわざエミュ上で解析せんでも
逆汗できるエディタでいいんじゃない?
ゲーム途中じゃなく、立ち上げ時に引っかかるなら、IPLから順番に目で追っかけても
すぐにチェッカーに行き着くと思うよ。
うーむ。
T98Nextで、USBフロッピードライブを98のBドライブに指定し
ブリーフィングディスクを突っ込んで起動してみたが、
相変わらず「ドライブ2にブリーフィングディスクを入れてください」。
こりゃブリーフィングディスクが壊れてるか?
アドヴァンストパワードール2はインストールもプレイも成功してるから
フロッピードライブがいかれてる可能性は無いよなあ…
説明書通りにやれば問題ない
フロッピーのイメージからの起動すらできないわけだが。
ANEX、T98N、VFICのいずれで吸ってもダメだった。
実機を処分したのはマジで痛いな
トラック順番に読んでエラー出るかチェックすれば?
ひっかかれば、破損かプロテクト。
あ、この場合プロテクト由来のエラーセクターがあるとすればブリーフィングディスクとやら
のほうじゃないと思うよ。念のため。
実機が死んだのでもう処分するという友人に、FDを幾つか貰ったのだが……ことごとく死んでいた。具体的にはカビとか。
保存状態が悪いとカビも生えるんだと初めて知りました……
カビってどのぐらい侵食するのかな?
単に異物が挟まってヘッドが接触しなくなって読めないだけなら
拭くか洗うかすればなんとかならないかなあ?
根が生えるから磁気層壊れてると思うんだがどうなんだろう
明日から実家に帰るから、実家の98で動くかどうか試してみる。
お騒がせして申し訳ない。
ゲームが動く事と、実家の98が死んでない事を祈っててくれ。
カビなら拭き取ってやれば殆ど生き返るよ
磁気やるな
磁性体の奥まで進入した頑固なカビはダメだけどね
カビやるな
ビデオテープとかもカビ生えるらしいね。
綿棒と無水アルコールでなんとかならんかな?
実家の98にパワードール1、2、DASHをインストールして、
フォルダごとフロッピーにバックアップしてANEXの仮想HDDに
レストアという力業でエミュ環境構築完了しますた。
皆さんお騒がせしますた。
さて、俺のセルマとミリィとマークに会いに行くか!
フロッピー何枚?
不本意ながら、98はその実績によって『ゲームならエロゲー』という図式が成り立ってしまっている。しかし全年齢でも傑作があるのもまた事実。
……さて、上の方で言われていたし、貰い物の英雄伝説2のディスクが生き返るかどうか、カビ除去を試してみます。折角のオリジナルなのだから、生き返って欲しいなあ。
エロゲーというかアニメ絵の幼稚なガキゲーだろ
98でユーザーの平均年齢が下がった感がある
なにいってんだよぉ
98と言えば一太郎とマルチプランだろ。ビジネス専用機だよ。
>>258 マルチプランはねーだろw
あ、初代機でつか
>>258 マジレスすると当時はワープロは一太郎で表計算はLotus 1-2-3だな。
メールなんてものは当時の実務では皆無だし、プレゼンもPCでするような時代じゃなかった
から売れ筋はなかったと思うな。
まずBASICで円が描けるようにならなきゃ使ってるとは言えない。
マルチプラン出すなら松だろ
98といえば似非キースだろ?
桐Ver3を桐ばあさん
とか読んでたな
BASICとか本を読んでそのままコードタイピングしてたなぁ
>265
マイコンBASICマガジンですね。良く分かります。
PIOだろ
PiOだとBASICよりもダンプリストを打ち込んでた記憶の方が多いな
ポシェットだろ
ソースリストといえば月刊マイコンだろが。
ソノシート乙
I/Oじゃなかったのか
プログラムソノシートは、PIOがよくやってた。元祖はASCIIだけど
Beepのは音楽のソノシートだったな
なんかヤフオクで笑うような値段になってたような気がする
誰か俺にXakシリーズの結末を教えてくれ
エリスとフレイの二股エンド
エミュレーターによって、さらにバージョンによって
動作の可不可があるからなおさらなんだが、
ちょっと聞いてみたい
ソフトの管理ってどんな感じでやってる?
自分は、メーカー別フォルダに分けてるんだが、整理できてるとは言いがたいもんで
>>275 ピクシーは俺がもらってもいいということだな。
お前のチンコ滅茶苦茶小さいからお似合いだぜ
>276
今、HTMLで動作や解説のコメントを付けることができる
エミュレータランチャーを作って使っている(汎用ランチャーで
はない)
これである程度自分でわかるように管理している
>>281 なるほど
・・手がこんでるね、それ
MAMEみたいに簡単に管理できればいいんだろうけど
正直、記憶に薄いソフトは邪魔になるだけでw
姉、猫、次の3種類のフォルダに分けているだけだな。
イメージにはゲームタイトル名を付けて、ゲーム中のスクリーンショットを加えて。
おまえら歳いくつよ?俺25だけど98ユーザーとしては若い方か
98は稼動年数長いからありえるだろ
これが6001ユーザーだというなら驚きだが
>>284 一番下の方だな
一番上のユーザーの大半は他界してる
厨学の授業で使ったPCが9801で、初エロゲはエ○フのホスピタルが舞台で探偵が出てくるゲームでした。あれは面白かったなあ
初エロゲが光栄な人もいるだろう
俺23。小学生の後半はクムドールの剣とWizの#1に費やした。
俺の初恋は篠原いずみですが何か?
きゃんきゃんバニーが初エロゲだった
オヤジのPC9801でエロゲやるために聞くわけもいかず自力でDOSの勉強した
パソコン通信のやりかたも覚えた
エロゲやりたくってコンベンショナルメモリのあけかた勉強した。
いつの間にか職業もエンジニアになってた
ありがとうオヤジ
PC9801高かったのに家にあってくれて
現実を受け止めるんだ
PC-9801
PC-9821
PC-100
初エロゲはファイナルロリータでした
初エロゲは同級生と同級生2のどちらかでした。一緒に買ったので覚えてませんが。
ただ、最初にやった全年齢がプリンス・オブ・ペルシャだったのは間違いありません。
オリジナルディスクが壊れていたので、仕方なくプリンスオブペルシャ2のファイルをHDDからそのままエミュレータへ。上手く動かせない……
>>284 小学校入学前にさわったのかい?
20代でPC-98の話題が通じる人はめずらしいよ。
団地妻の誘惑byKOEI
初エロゲが日本ファルコムの人はいますか?
残念ながらエロゲじゃなくて白き魔女なんだ。。
あれはやりこんだなぁ…
>>300 (=゜ω゜)ノ話が通じる1Bh才が通りますよ。偶然にもDISKBIOSな年齢だw
波動の標的っていうの面白かった?
昔、中古で買ったんだけどディスクが壊れていて結局できなかった。
コンベンショナルメモリの空け方を学ばずオタクになってしまった僕は青二才でしょうか?
>>300 通りすがりの26歳だが、
小三でPC-286で遊び、中1でFDでファイラに触れ、中2でN88BASICで遊び、
中3でメモリ確保に燃え、高1でC言語とエロゲ(下級生)、今は組み込みPG
同世代の同僚に98ユーザ全然おらん
見た目40歳ぐらいの26歳なんだろうね
子供の頃からあだ名が組長・とっつぁん・親父だな
28歳だがまだPC-98で盛り上がれたことが無い
ならどうしてこのスレにいるんだ?
寂しさ故
30才。小4くらいから、貰い物の88触ってたな。
中学の頃には98で、高校だと周囲も普通に98で三国志やらエロゲーやらやってたよ。
Win95が出てもしばらくはDOSの方がゲームが出ていたし、特に仲間にも不自由しなかったなぁ。
今28才くらいなら、まだまだ98時代に生きてた奴も多いと思うんだがな。
多分マイコンとしては最後の世代だろうなあ。
この後になると学校のマシンが窓機になって、互換性とコストパフォーマンスが低い
只のハズレマシンって印象だったりして?
今世紀になってから(金欠と若さにあかせて?)98で作られた作品って思いつかないんだよな。
下手するととっくに終わってた筈のMSX辺りの方が盛り上がってる気がするのが不思議。
MSXには暗黒要塞レリクスが少しもクリアできなかった思い出がある
それファミコンだろ
>315
TurboR相当なら即買だったかも。
>>318 中身はPLDなんだからR800コアをHDLでシコシコ書けばOK。
問題はロジックエレメントが足りるかどうかだね。
着払い可なら買うんだがな
>>319 ふと思ったけど、98のハードエミュって書けないんだろうか?
マイクロコードかなんかで回路ケチって、何気に窓あたりまで動いたら凄そうだけど(w
>>322 NECもそう思ってVM11とかCV2とか出した当時、CPU周辺を2チップに集積化したでそ。
だから根性出せばできる!
あとは486相当のCPUコアだ。
ここはNDPとMMUは見なかったことにしてV30相当にしよう。
これでこれだけでもバカ早いPC9801VM相当のできあがり。
私は嫌だけどw
DOS/Vと98の合体PCが懐かしい
98と88の合体PCが懐かしい
DOS/Vとメガドライブの合体PCが懐かしい
テラドライブ!
テラナツカシス!
ところで、98エミュで読めるフォーマット済みの空のFDDイメージってどこかにない?
もしくは、実機無でもつくれる方法があったらおしえてくらだい。
新規イメージ作成してフォーマットすればいいじゃん。
329 :
327:2008/08/28(木) 19:42:11 ID:fuNl8jOD0
>>328 スンマソン。言葉が足りませんでした。
FreeDosしかない環境なんです・・・・。
確か空ファイルどっかでみた気もするな。
FDのフォーマッタならフリーのが転がって無いかな?
まあファイル全消しすればよくね?
vectorでフリーのフォーマッタ見繕えばいいんでないの?
freedosで動くもの一個くらい無いか
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:35:30 ID:uYSq4k2U0
freedosで、FD認識できるのは持っていないので、あるなら是非upしてください
>>333 なんかに組み込まれてたと思うよ。
只、FDとHD両方使えるのは知らない。
HD版に組み込める3モードドライバは見つけて、
DIR位はできたけど何かおかしかった気がする。よく覚えて無いけど。
空FDのイメージって著作権的にどうなんだろうか?
>>336 ファイルをUNDELETE可能ならアウトだろうねえ
起動ディスクだとIPLも著作物だろうけどそれ言い出したらきりがないな。
フリーウェアでDISKフォーマットすると、FreeDOS(98)では認識しないんだっけ?
だったら、GR-DOSを使うしかないんじゃないかな
それはそうと、FreeDOS(98)の完全にフリーなHDDイメージが作れなくて悩んでいる
NECのDOSでフォーマットをすると、否応なく固定ディスクメニューが書きこまれてしまう
メタ女のHDDイメージからIPLをぶっこ抜いて転送しても、
固定ディスクメニューはNECのIPLを前提としているようで、ブート不可能になってしまう
完全に固定ディスクメニューを削除するか、転送できないようにする方法はないものか……
いちおう、fd98patch-20060906を使ってます
自己解決というか、おそらくMS-DOSのコードが皆無と思われるディスクイメージを、
新たに作成することに成功したと思われます
・メタ女のHDDイメージからRMBRを使ってIPLを抜く
・1024バイトのファイルができるが、それにゼロだけのダミーを付与して7680バイトのファイルにする
・普通にMS-DOSのFORMATでディスクを初期化して領域確保
・FreeDOS(98)のシステムを転送する
・WMBRで、FreeDOS(98)にIPLを書きこむ
これで完全フリーなイメージが作れたのならば、もう少し98エミュの自由度が上がるかも
あ、やっぱりクラスタがおかしいわ
そのあたりをどうやっていじるかな……
ねーよ
あの、すいません。
超初心者なんですが・・・。
HDIを落とした場合anex86exはMS-DOSがなくとも起動できるのでしょうか。
startを押しても画面が暗いままでゲームが始まりません。
試してみたのは、
堕落の国のアンジー
wizardry シナリオ1
この二つです。
公式サイトのQ&Aを見てもよくわかりません、BBS?表示されませんでした。
あの申し訳ないんですけど、
スレ違いならばスルーしていただいてもかまいません・・・。
よかったら教えてください・・・。
死ね
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:27:11 ID:D3C1/mzL0
>>344 >超初心者なんですが・・・。
「初心者だから」は免罪符にはなりません。
自身の努力で解決してください
>公式サイトのQ&Aを見てもよくわかりません
じゃあ、あきらめてください
>よかったら教えてください・・・。
>>345ほどキツイ言い方はしませんが、
他の方もそれ相応とレスが返ってくると考えてください。
>>346 そうですか。よくわかりました。
非礼な書き込み申し訳ございませんでした。
それ以前に「落とした」物はソレを落とした場所で聞くもんだ。
その場所が質問禁止ならそれ以上は諦めろ。
基本的に「落とした」「落とす」系はその手の場所以外での
質問は厳禁、フルボッコにされても文句は言えません。
>>346 発売元(PIL)に電話して聞けばいいよ^^
351 :
350:2008/09/01(月) 16:13:11 ID:LdNXz/g90
353 :
350:2008/09/01(月) 16:16:16 ID:LdNXz/g90
まぁ、おちつけ
>>344 hdiで拾ってきた物にmsdosが入ってないわけがない
他のエミュ使えばいいじゃんか
そのアドバイスを聞いて理解できるレベルとは思わない…
なんていうか、まあ、
HDDを接続した場合パソコンはWindowsがなくとも起動できるのでしょうか。
と聞かれて、本人ならどう答えるのかは是非聞いてみたい気がする。
>>357 拾ってきたハードディスクをCドライブに設定して立ち上げたら壁紙とゴミ箱が表示されたままゲームが始まりません、どうしたらいいでしょう。
>どうしたらいいでしょう。
努力しましょう
じゃなきゃあきらめましょう
MSDOS つまりOSの入ったFDイメージをFDD1に入れて起動しなきゃだめだよ。
OSが無いってことなんだから。
Anex86で質問
1.スクリーンショットの取り方
2.起動中マウスが占有されてしまうのを回避する方法
2はDirectX使用しないで解決出来た。1はそもそもエミュ自体に機能がないのか?
約3分で確認できることをいちいち聞くな
昔はエミュってのはPCにくわ(ry
>2はDirectX使用しないで解決出来た。
それ解決って言わない
ボタン操作するだけで切り替えられる
txtぐらい読め
Windowsの基本操作も知らないハゲに、このスレに出入りする資格はない。
まず誰かに訊く。
次にいろいろ試してみる。
最後にマニュアルを読む。
最後はないんじゃないか
むしろ最後は諦める
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:44:14 ID:VnO60T9i0
ウルティマ8うごかねえよ
普通に動くが
おじいちゃんうごかねえよ
普通に亡くなってるが
Pentagramでやることにしたわ
だれか猫(お察しくださいも含む)でViperV16とかCTR動いてる人いる?
俺はViperこの2つしかもってないんでほかのシリーズはしらないんだけど、
Anexでは動くけど猫では動かない
Anexでやればいいんだけど操作性とかは猫のほうが好きだからあんまり使い分けしたくないんだよね
動かなければ、アレやコレや遣ってみる
ソレでも動かなければEMUを変えてみる
初めに戻る、全てダメなら諦めるのが基本
>>376 CTRは、VEM486組み込めばお察しでも動いた。
でもカクカクでゲームにならん。
Anexが嫌ならT98-Nextをオヌヌメする。
てか、98エミュは(Anexは98では無いが)使い分けが常識だけどな。
漏れは未だにVirtual98も含め、4つを使い分けてる。
anex86で、SystemのSpeedのMax値、Min値を変更しようとしても
100.000から動かないんだが、誰かやり方わかりますか?
エロゲーばかりやってるやつキモイ
大戦略やA列車もやるよ?
エロゲーばかりやってるやつはキモイ
大戦略ばかりやってるやつはキモイ
ネトゲばかりやってるやつはキモイ
ようするに なんにしろ
ばかりやってるやつはキモイ
>>384 2chにいるやつはキモイ
を忘れてますよ^^
>>381 わざわざそんな事をかかないと気が済まないお前が一番かわいそう
エロゲーばかりやってるやつの方がマシ
>>381 人を非難することしかできないお前がキライ
np2のソースを拾ってきて、プリプロセッサの定義にTRACEを加えてからビルドすると
cueとisoがIDE #2でマウントできるようになるね。
結構いいとこまで実装できてたっぽいのに、残念だなあ。
あと、SUPPORT_WAVEREC加えるとOtherメニューにWave recordが加わる。
ちなみにneccdd.sysで使用可。
それをうpしる!
後のOpenNp2である
>>388 unix系でHDDちゃんと認識させるのってどうしたらいいのかなあ?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:48:28 ID:U2MmMb/T0
np2 0.82と0.83で確認したんだが
フロッピー(fdi)形式ではちゃんとプレイ出来るのに
DOS(6.2)インスト済みのハードディスク(hdi)形式にそのゲームをインストールして
DOSから立ち上げると起動から進まないゲームがあるんだが仕様?
T98NEXTでは両形式とも正常にプレイ出来た
猫のが軽いからそっちでやりたいんだが
「〜の方が」を「〜のが」って略すやつってなんなの?
在日うぜ、消えろ
>>394 具体的なゲーム名を挙げれ。話にならん。
そのゲームをうpすれば更に話が早い。
DOS6.2は286じゃ起動しないだろ。
>398
起動しないことはないが、
HDDモードで起動しないのはコンベンショナルメモリが足りんのではないか?
286(NP)で拡張メモリを利用する場合はEMS386とか使えないからね
>>398 NEC DOS6.2 は,286だと標準でインストールできないし使えないツールがあるけど
CONFIG.SYSを286用にしてあれば普通に起動する。
DOS3.3かDOS5.0-Aの方が286には向いていると思う。
>>388 xnp2だと前から CPUCORE_IA32 を定義すると使えてた
CD-DAが再生できないのが残念だが
昔、Vectorに.6.2を要求スペック以下で使う為のツールとかが色々あったのに今は無いようです。
どこかにアップされていないかな?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:43:29 ID:pZpa5Jqx0
<わからない五大理由+教えてもらえない理由>
1. 読まない ・・・説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
8.自分にしか分からない質問をする・・・説明不十分、URLや製品名を書かない、自分が分っている事は相手も分かっていると思っている。
9.日本語が話せない・・・ギャル文字を使ったり、一般的でない省略語を使う。
10.失敗した理由を他人のせいにする・・・「弟が・・」「間違えて・・」とか
11.無理を言う・・・「親にバレずに・・」「至急・・」など
12.違法なことを質問する・・・回答者が罪に問われる場合があります。多額の賠償など責任を負うのは親です。
もうディスクイメージでしか残ってなかったんだが
ひさびさに起動できて感動した。
DOS時代の作品の地味さの中の感動って
真夜中に昔の名作映画で感動するのに似てるよな
ほろ酔い気分でみたいな
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
レゲー話か、いちいち報告くらいしかネタが無いし
じゃあクレクレでもするか
EVEの86音源データくれ
hootでいいじゃん
Anex86 T98-NEXT NekoProject
多分、大体の人がこれを三本柱として使ってると思うんですが、これ以外に『使える』98エミュって他に何かありますか?
使用には問題ないんですけど、此処しばらく更新されたとは聞かないものですから気になりまして。
カンマ(,)すら使えない人に言うことは無い。
最近PC98エミュを使い始めたのですがアクションゲーム系が妙に遅い…
T98-NextもAnex86もCPUとかメモリの設定を一番速くしても処理落ちがひどいです。
音楽はちゃんとした速度で流れているのでもしかしてこんなものなんですか?
東方にいたってはほとんどが処理落ちで腕前判定が出ないし。
設定なんてのは基本的にターゲットに合わせるべきだろ。
性能の良いマシンをエミュろうと思えば、それだけ実機に余計負荷が掛かるって
何でわからないんだろ?
PCのほうのスペックが足りなかったのか。
推薦環境満たしても快適に動くとは限らないんですね。
金貯めて出直してきます。
金の問題じゃない。知識の量。
幾らエミュが重いと言われていても、98エミュを動かすのに重いと感じるのは少し妙だな。
正直ペンティアム2より後なら遅いと感じなかったと思うし……環境の問題では? 特に描画設定を見直すことをお勧めする。
>>418 CPUはPentium M 1.8Ghzでメモリは物理メモリが1ギガ、
ビデオカードはSiSM640でVRAMが32MBです。
あのさ、CPUの設定を上げるってことは、それだけ高速なマシンをエミュれと
指示するようなもんなんだよ。
ソフトの推奨マシンのスペック以上の設定にしても重くなるだけ。
>>419 大体 1/10が普通のエミュの限界って言われてるからなあ、
21末期クラスと同じ事やらせようとすれば描画まではまわらなそうだ。
まさかとは思うが、98実機を弄った事が無い、とか言うんじゃないだろうな。
98はスプライトが無いからアクション系は結構カクカクしている、という事を忘れている、なんてこと……流石に無いだろうし?
言葉に変なクッション入れて煽るは基本ですよねー^^
雛鳥の囀というゲームを買ってANEX86等のエミュレーターで動かそうとしたのですが上手く起動しません。
どなたか起動方法教えていただけないでしょうか。
ちなみに実機は持っていません。
>>427 はいそうです。メーカースレでも聞いたんですが全く教えてくれなかったもので。
向こうで答え出てるじゃん。
答え出てますかね
インストールを要求されたのなら、空き容量を確保すればいいだけじゃないのん?
ハードディスクが認識してくれなくて
HDのイメージファイル食わせたら認識するでしょ
・・・それどこの55ボード?
FreeDOS/Vを入れた.hdiにフロッピーディスクのデータをいれて無理矢理起動してるから良くないんでしょうかね
また色々と試してみます。ありがとうございました
っていうか訳がわからん。
どうやって起動しろって書いてあるのよパッケージのマニュアルには?
その環境を再現してから聞くのがスジじゃないか?
>>434 珈琲吹いたじゃないかw
>>435 HDDから起動してFDのインストーラーなり起動batなり叩けばいいじゃん
ときに DOS/V って98互換機で起動するの?
>>437 移植版がその辺の無償配布にバンドルされてたりする。
ただディスク関係はそれ動かす為の最低限って感じだから、
想定外のイメージは認識しないのはありうる。
・・・ただ、これはなんか起動ドライブと固定ドライブ指定の問題な気が、、、
55ボードって、PS/55?
ググって出てくるのは
「世界文学全集 55 ボードレール ランボー ラフォルグ」
ぐらいか...
443 :
388:2008/09/17(水) 01:59:24 ID:hMyoZoF50
>>390 自分の環境で快適に動かせるように弄ってるだけだから、配布するほど動作に自信ない。
少し弄ればisoも使えるっていう情報は有用かと思って書き込んだ。
「Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition」と
「Microsoft Platform SDK for Windows Server 2003 SP1かR2」
でビルドできるから、それでよろしく。
2008付属のSDKじゃビルドできないから、VC++ ディレクトリの
インクルード ファイルとライブラリ ファイルでPSDKの方を上に登録してね。
np21のビルド時に警告が出るようならソースの文字コードか改行コードの問題だから、
コンバータでSJIS+CRLFに変換すればOK。
あと、リソースファイル(np2.rc)をIDEから一回消して登録しなおさないとエラーになる。
gcc用のmakefileもあるけど、MinGW-1.1.tar.gzかMinGW-5.1.4.exeでインストールした
ファイル構成+SDLかAllegroのDirectXライブラリでビルドしたらゲーム画面が崩れる。
もしかしたらクロスコンパイル環境向けなのかもしれない。
>>391,392
そんなにスキルと資料もないので・・・。
>>393 Windows版しか使ったことないから分からない。
マニュアルに使い方書いてあるんじゃない?
つうか、なぜ俺に聞く?
>>443 違う違う、linux98だのFreeBSD(98)だのを動かすって事ね。
なんかディスクの認識が変なんだけど、原因がどっち側にあるのかすらさっぱり。
SCSI関係のコンパイルオプションつけると少し変化はあるんだけとも。
441にレスしてどうすんだよw
447 :
388:2008/09/17(水) 19:50:53 ID:hMyoZoF50
ああ、書き漏れが・・・。
Visual C++でビルドするのにDirectX SDKとnasmw.exeも必要なのです。
>>444 np2のディスク制御は、DOSで必要な機能しか実装されてないのかも。
FreeBSD(98)だとブートローダーのインストールまでできたが、
ルートパーテーションの作成から進まなくなる。
>>447 98のIDEってSASI互換も絡んできてその辺りさっぱりよくわからなくてねえ。
BSDなんかはSASIのディスクは使えないらしいから、全然別のIFでも使ってるんだろうか?
かといってSCSIもボードからしてアレだしなあ、np2の実装もなかなか自信なさげだし。
MFIC2.2ってどこか手に入るとこありますでしょうか。
まさか配布が終了しているとはorz
何を今更…
VFIC使え。
すみません教えてください。
T98Nextを使ってるのですが・・・
一太郎Ver5は動くのでしょうか?家の環境だとエラーが出て動きません。
それからERCACHEを使ってゲームの画像をキャプチャしたいのですが、
どうやっても画像がありませんと表示されキャプチャできません。
ご存じの方お願いします。
一太郎の方は知りませんが、画像キャプチャについてはNEXTならデフォルトで装備されているはずでは?
>>453 本当ですか?どうやってやるのでしょう?
CPU SAVEの項目はあるのですが、画面のキャプチャーはわからないです。
すいませんできました。
ありがとうございます。
456 :
452:2008/09/21(日) 17:18:23 ID:6VXryfqT0
キャプチャはできたのですが、256色でキャプチャされてるらしく、
magにコンバートしてもエミュ上では全然みれないっす。
何かいいアイディアがあったら教えていただけないでしょうか。
なぜエミュ上で見たいのだ?
エミュレーターで表示したい画面を出したら、
WindowsのフリーソフトであるWinShotで画面のハードコピーを取ればいいのでは?
動作中の画像が撮れる。
彼はエミュ上で見たいのでは?違うのか?
Win上なら256色だろうが何だろうが見れるはず
何がしたいのかよくわからんけど、256色がダメなら
16色で変換すればいいだけでは?
>>456 このスレ住人なら設定見たり検証もしてくれるだろうから
Nextが入ってるフォルダ、一太郎、そのゲームを一式固めてうpしてみれば?
まぁ俺は検証なんかしたくはないが・・・
MAGって16色用だったような…
>>462 256色もOKよ
で、Nextは8bitBMPで出力する仕様なので、
1.素直にWin上で表示
2.Next上で256色MAGなら、それに対応したツールで表示(MAGD/PIMK/MJLなどなど)
3.8bitBMPと言っても、実際には16色以下しか使われていないので、減色してMAG変換
減色して色が変わるようなら、ViXの統合変換・パレット自動(多い色から)で
アイディアも糞もない
一応256拡張が存在してたはず
とはいえ、256でキャプされたとはいえ元が16色だから減色すりゃきれい
に16色になるだろ。
それをBMP保存してMAGに変換すりゃいいんでないか?
466 :
452:2008/09/21(日) 20:05:30 ID:6VXryfqT0
256色でキャプチャされているのがわかったので、win上でmag変換して、
MAGD.EXEで表示しても色がおかしなことになっていて見るに堪えません。
ゲームはDANGELなんですが。こんなことなら、実機でクリアしておけば良かったです。
そうすればERCACHEやHSBが使えたので。
>>466 俺も昔、同じようなことしてたなw(フルカラー画像を16色PIやMAGに変換してエミュ上で表示)
まず、エミュで見られないのはローダーが256色MAGに非対応だからじゃね?
俺の場合、MJL Lite(MJLはシェアウェア)というローダーなら大抵どんなのでもエミュ上で表示できた
16色MAGに変換したいなら、元の256色BMPをGVやYukari等で減色してから変換する
他にもググれば色々あるが、フリーではGVは一番手軽にできて、Yukariは一番仕上がりがよかった
因みにGVは、Win上でMAG PI PIC等の旧式フォーマットの画像を表示するのに便利
あとBMPをMAGに変換するツールだが、これはWin用ではなかなかいいのが無かった(大抵失敗した)
で、俺はDOS用のMGてのを使って、面倒だがエミュ上で変換してた(256色も可能)
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se002524.html これでも問題は無かったが、今はもっといいのがあるかもしれん
まあ一番手っ取り早いのは、NP2で16色キャプチャして変換だがな
因みに一太郎5.0だが、俺のはやってみたらちゃんと動いた
どんな状況かもっと詳しく説明すれば、アドバイスできるかもしれん
(でも一太郎をうpするのはマズいからやめとけ)
あと、今どき一太郎で何がしたいのか、よかったら教えてくれw
>>464 減色アルゴリズムが、通常(ほとんどのツールで)は「最適化」になってるので色が変化する
なので、強制的に「実際に使用している色」を基準に減色出来るツールが必要になる
仕上がり云々言っているのは、↑の罠に引っかかってる
ちゃんと減色できていれば、どのツールでも見た目の出力結果は同じになる
(当然、ヘッダやパレット番号は違う)
未だに松使ってる俺ガイル
そうそう、もうひとつアイディアw追加
4.どっかからGVRS(フリー)、STAND-DX(シェア)辺りを入手してきてエミュ上で16色キャプ
てか↑と同じ手法だが、ERCGSVで出来たような記憶があるが・・・
やたらと昔にテストしたときのことだし、自分には4.の両ツールで十分なんで
連投、失礼
というかDANGELなら、Win上で見られるツール一杯あるっしょ?
ミンクなんだから
PC98 or エミュ上ならMLD(公開終了)かEP-ROM(?)氏のローダー辺りをどっかから捕獲
MAGへ自動変換するバッチでも作っておくと便利
てかWin上ならNEXT付属のキャプでそのまま見れるだろ
474 :
452:2008/09/22(月) 01:54:07 ID:ClL++Zef0
>>471 ERCACHE関係のツールは、ホットキーが認識せず、
ERCGSVでの書き出しができないんです。
俺涙目です。
>>463 っていうか、画面キャプも減色もMAG変換もVIX一つで可能じゃないか?
何故エミュ上に拘るのかがイミフ
477 :
452:2008/09/22(月) 06:42:26 ID:ClL++Zef0
vixで減色・コンバートには成功したけど、
xmagsで結合すると色が化ける…。
どうすれば…
結合もViXですればいいじゃん。
479 :
452:2008/09/22(月) 15:08:34 ID:ClL++Zef0
しつこく16色に減色をやってたらうまくいったよ。
つきあってくれたみんなありがと。
>>470 Anex86 で「松」の精細モードが正常表示になるようお願いして、
協力を依頼されたことがある。
でも、DOS/V版「松」の方が Virtual PC で 800x600 使えるので良いよ。
もっとも、DOS/V版「松」のシリアルナンバーが
900番台くらいで出荷終了になったので、所有者は1000人もいないと思われ。
メモリ設定では十分に足りてるはずなのに
「メモリが足らねえよwwwww」と表示される場合の解決策はありますか?
「足りてる」と言ってやれ
蹴っ飛ばしてみたら?
リアルメモリとコンベンショナルメモリの違いが未だによくわからないなんて言えない雰囲気だな、こりゃ。
一升瓶持って逝くのが一番だけどな
>>486DX
っていうかconfigの書き方なんてもう覚えてないんじゃないか?
file = 20
buffers = 5
でいいじゃん
そうだよねー
最大値に設定したのに動かないんだもんね。
不思議だよねー^^
SCSIボードをつけたから...
いいれす
FEPとかCD-ROMドライバとか常駐させつつコンベンショナルメモリを600KB以上あける
ことに力注いだなぁ…
>>492 DOS 3.3のときはえらいムキになってやってたけど、
6.2に変えたら簡単にドライバをUMBにロードできるようになって拍子抜けしたのを覚えてる
>>493 拍子抜けした分はBIOSを移動させたりして連続したUMBを確保することに注がれたんですよ
えみゅだと基本的に空きUMB無いから個別に指定するのがめんどくさい。
>>495 だからまたconfigを突き詰めることができるので燃える。
EMM386だっけ
PC-98エミュレーターは,仮想86モードを使わない方が早い。
どうせプロテクトメモリーなどを使うソフトはうまく動作しない場合が多いし
HIMEM.SYSだけで600KBは空くのでうまく動かない場合のみ環境を変える。
そういう問題じゃないんだなあ
だよねぇ
懐古厨な自分は、ゲーム毎にHDDイメージを変えたりとかすら理解できん
一組のconfig.sys/autoexec.batでどこまで統一環境を作れるか、に悪戦苦闘してたからなぁ
当時、HSBも高速リブートにしか使ってなかったりw
HSBはconfig切り替えに便利だった・・・懐かしすぎて涙がでる。
どっちでも好きにやればいい
503 :
452:2008/09/27(土) 10:17:17 ID:rLCuxV5Q0
HSBはT-98でエラーでまくりだったからなぁ。
普通に使えてれば環境設定楽だったのに
>>503 古いVerでやってみるべし(確かv3.5くらいでOKだったような?)
具体的に言うと、わくわく麻雀パニック1&2なんですが
>>488にしても「メモリが足らんのじゃ」と言われます
どうすればメモリ認識を増やせますか?
実機で動いてたときの設定は?
>>506 コンベンショナルメモリは何KB必要ってマニュアルには書いてある?
取説は?
わくわく麻雀パニック1の方は持ってるから確認してみたが、
[config.sys]
BUFFERS = 5
FILES = 20
FCBS = 1
[autoexec.bat]
無し
空きコンベンショナルメモリは540KBくらいになるが、これだけでも動いたぞ?(MS-DOS6.2)
Nextとねことanexと実機で確認したが。
ファイルが壊れてるとかそういう落ちじゃないのか?
あとDOS2ぐらいで起動してたとかw?
それ以前の問題だってみんな分かってるから細かく教えてないんだろ
>[config.sys]
>BUFFERS = 5
>FILES = 20
>FCBS = 1
環境としても普通だしな〜
メモリーの問題じゃない。
保守
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:54:44 ID:2rwJD1+B0
イメージ化したHDIをマウントするとそのままゲームが起動するふうにはどうすればいいん?
DOSインストしてからそこにゲームインストしてたんだがそれだとDOSメニュー入ってからgame.bat立ち上げないといけないからめんどいんだが
そこら辺に落ちてるイメージも自動起動なんだよなあ・・・どういう仕組みなんやろ
autoexec.batにファイルパスを仕込んでるだけかと
いくらなんでもそのレベルの人間が使うのは犯罪
autoexec.batも知らぬものが98えみゅとな
autoexec.batも知らない人間が16色CGかつ、10〜20年前の設計思想のゲームを楽しめるものなのかね?
うん
ランズオブロアすごいおもしろいです
レジェンドオブバロアもな
そのあたりの理屈が知りたければ、ブックオフとかで98シリーズのAUTOEXEC.BATやCONFIG.SYSについて
書いてある本を読めばわかるよ。
たぶんすでに100円コーナーでなければ売れないくらいの古いレベルだからきっと手軽に
ゲットできると思う。
(小文字でファイル名を書くのはこのスレに限って言えば邪道だぞw)
すがやみつる、すらそうじのDOS入門マンガでもおk。
久しぶりに読んでみるか。
昔お世話になったTEAMやらLHEやらはまだ入手できるのだろうか、とググったら
しっかりベクターに残ってた。
なんか感動だ
>>510 6.2なら、files=8,buffers=1まで減らせるんじゃないか?
無理に減らす必要も無い。
buffers=1.0まで減らしていいべ
filesは少なすぎると一部不都合があるから20くらいでいい
相手にするな
画像見て吹いたwww
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ
. l `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ 生きてても面白くないでしょう
', ヽ l
l l l
l l ノ
↑この渋いおじさんは誰?
しかしここまで超級の馬鹿がいるとは
いや、バカでもなんでもない。わからないうちはこれが普通だよw
自分でよーく考えて試行錯誤してみるんだな。
スキル上がるチャンスだ。
HDIファイルの中のreadmeを読むスキルはあるんでしょ。
だったら、エミュも使えそうな気がするけどな。
釣りですか?
バカ以前の問題だわwww
考える能力ゼロwww
秀丸を背景黒の白文字にしていない段階で(ry
久しぶりに笑ったぞオイw
DOSの事わかってないのにゲームもってるやつってなんなの?
割れ厨以外なにがあるの?
昔それ買ったときはどうしてたの?
とりあえず通報すれば割れ厨か所持者かわかるね
HSBでリブートしようとして、ついCTRL+ALT+DEL押すとタスクマネージャが出て悲しい今日この頃
HSB(V3.7)って再起動すると毎回環境が違いますみたいなエラーが出ない?
もし出ないバージョンを持ってたらうpしてほしいけど。
一旦 W で環境保存したら出なくなった。
イメージファイル入れ替えたりしたらでるかもしれない。
546 :
529:2008/10/21(火) 18:20:24 ID:+cMBNagN0
兄じゃなくって、「おにいちゃん」って呼んでください。
>>547 なんて言ったらいいか…青二才以下で心底すいません
青二プロ以下だと!?
>>544 エミュ環境でいれないといけない程ブートに時間が掛かるものかな?
どうせゲームしかしないだろうからシンプルな設定でいい気がするのだが…
人それぞれですよ。
実質的な効果が無くても、それを構築する過程を
楽しんでいる人もいるんだから…
100%割れ厨が・・・
釣りに引っかかった奴がいてうれしいのは分かる
そこまではいいけど546書いたことでもう興醒め
ならなんで兄にきかないの?
って突っ込んだら負けかな
兄に内緒なので聞けませんてくるのか
兄はいなくなりましたなのか
割と普通に「こっそり借りてイメージ作った18禁ゲーだから聞けない」とか
ほら、こっそりAV借りてダビングしたって言いにくいやん?
YU-NOのCD-ROMから自分で作成したhdiファイルにファイルコピーできるような知識があるなら
こんなところで質問しないだろw
兄貴のhdiファイルなわけだな
♪兄貴の位牌
529はシャイでピュアな女子小学生という設定で、よろしく。
>>529 これはなかなかレベル高いな・・・
なんという無気質なツッコミ。
「コマンドまたはファイル名が違います」が
これほど輝いて見えたのは初めてだわww
兄弟が置いてったエロゲ持ってって「どうやってやるの?」なんて聞けんだろww
まあブックオフで独学すれば?
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
最近訪問者の質が低下しています。
>>545 WではなくWCでは?
WCで環境を保存しても無視されてる感じ。
>>563 W は起動時に環境違うけどどうする?って問い合わせが出たときに入れたコマンド
CONFIG.SYS には DEVICE=A:\TOOL\HSB.EXE VC Y- で登録してる。
よくよくHSBのマニュアル読むと、Y-で常駐しないモードだから、CTRL+GRPH+DEL効かないのも道理w
いろいろ鈍ったなぁorz
T98-NEXTではHSBが使えないよね?
似たような他のツールでもエラーが出る。確か、猫と姉では出なかった
DOSのバージョンかとも思ったが、やはりだめ
でも、なんか常駐できている人がいるみたいなのが謎だ
エミュレーター環境でHSBが必要なのか、という気がする。
hsbは実機ほどではないにしても、エミュでもそれなりに便利だと思う。
私はVEMなどでメモリを空けられるのと普通の2つの環境を
切り替えるのに使ってるし。極一部のゲームは後者の環境
でないと実機でもエミュでも動いてくれなかったから。
(そのゲーム専用のHDイメージ作れば、ってのはナシで…)
その使いかただと常駐の必要はないな・・・
当時のソフトの挙動を再現したいってのは分かるんだけど、
必要性が感じられない。
PC9821のソフトはあるんですが
本体が無いためにエミュでやりたいと思ってるのですが
ソフトはROM化にする方法はありますか?
ソフトはポリスノーツです
つまらん
日本語でおk
>>571 プレステ版の中古買ってきたほうが早くて安あがりかもしれないぞ
ポリスノーツはCDだから、イメージ化する必要ねーだろ
NEXTにCDプラグイン入れて、configでマウントすれば動くんじゃね
ポリスノーツはFDの方にプロテクトあるって話だったような…
過去スレで見かけたんだけど、MacのBootCampでT98動かした人っていますか?
BootCampだから動かないソフトってあるのか
元のゲームフロッピーが100本近くあるんだけど98機はないんだよね。こういうのイメージ化するには
どうすればいいのかここで聞くのスレ違い?
本体あって吸い出せてもイメージを移動するためのMOとかないと辛いよ
MOなど使わずともフロッピードライブが3モードで動かせるならできるんじゃね?
イメージ化に98使ったのはプロテクト関連と5インチFDだけだな。
どっちにしてもプロテクト絡みもあるから98ないと辛いけどね。
(エミュ上で外す事も出来なくはないけど、環境と技術がないと無理)
3モードFDDを使う
当時のユーザーならコピーソフトもってるんじゃないの
USB-FDDなら3Mode対応してるのがある
3.5インチ限定だけどな
3.5インチなら2DDを9セクタフォーマットして分割して受け渡せばいいんじゃね?
あと、シリアル(リバース)ケーブルつかって転送とか?
Disk-BASICフォーマットのやつはやっぱり実機がないと無理。
太平洋の嵐は実機使って吸い出した。
3モードのFDでエラーセクタだけダミーデータ入れてBIOS叩きながら
読み出せば実機やツールなくてもできると思う。
コマンドラインのCってたしか無料配布だったよね。QBとかVBでもいいけど。
以前はDOS/VにQBついてたもんな。
>>589 そーいやそういう手があったね。ほんとにできるかわかんないけど。
ディスクイメージは結構あるけど、結局自分の持ってる物しかやらないな。
YU-NOはやったか。
3.5インチはTOMCATのやつで吸ってる
自作プログラムだけど吸えなかったものは無いな
いろいろ教えてもらってありがとうございました。兄貴からもらったんでもったいなくて・・・
ようこそシネマハウスへというソフトはやってみたいんですよ。がんばってみます。
ディスクイメージを置いてあるサイトで雫・痕のあるサイトをご存知の方いらっしゃいませんか?
PC98版をプレイしてみたいのです。
空気がよどんどるな
ゆとりが沸くとたいてい空気が変になる
何も高い能力なくっても
ごく普通の能力があればいいんだ
そうすれば兄貴に聞けばいいことをわざわざここで聞いたり
住所や本人特定できる掲示板で違法な質問もしなくなる
少し前だったらACCSが定番だったんだけどな
エミュ語ってイメージの質問来たらゆとりとかあほとしか言いようがないなW
あれだろ、動画サイト語っても自分じゃ上げてないから犯罪行為助長してなんかいないよとか
強弁する低脳なw
ところでさ、自分はイメージ作ったことないんだけど、あれってどういう構造?
セクタの内容をファイル内に順番に並べてるだけなのかな。
それともGAPとかも考慮してる?
実際、PC-98のROMサイトほとんどなくなったよな
このスレにいる人ってみんな吸い出してえみゅ使ってるの?
何を当たり前なことを…
>>600 少なくとも普通は自炊が前提だが。
>>599 「ぶるー牧場」にD88の技術情報が出てるからそれ見てみたら?
他の形式は知らん。
>>600 普通は自前だろ
>>599 +ファイルヘッダ
+セクタ長とかのディスクフォーマット情報
+セクタイメージ
じゃないかと勝手に予想
こういうパラメータで読みにきたときはこのデータ、みたいに簡単なスクリ
プト仕込めるイメージフォーマットがあればプロテクト再現簡単なのにねぇ。
DISK-BIOS乗っ取って似たようなことをできないかとか考えたころが懐かしい。
このスレに居る古参は、エミュレータなんて形も無かった時代に
ディスクイメージ・ソフトでMOやZIPにディスクを保存してた口でないの
今はそれが簡単に変換できるんだもんナ
>>604 ご名答。
I/O とかの付録ディスクやらパソ通のログやらはDSKIMGでMOにバックアップ済み。
ただし取り出せないorz
一旦実機にインストしたものをそのまま吸い出しただけだから
ほとんどプロテクトとか気にしないで起動
起動時FD必要なものもあったけど
DCPで吸い出したイメージでインストしたらプロテクト外れてた
Wizardにディスクイメージ作成ってのがあってその当時は何に使うかわからなくて、
イメージ作成しなかったが今思えばやっときゃ良かった。
当時はMO必須だったよね。
MOドライブ本体が逝く前にHDDに吸い出しておくべきか、予備のMOドライブを
買うべきか。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:10:44 ID:BYeaFzvS0
PC-98のソフトなんか新品で売ってないんだから
違法も糞もないじゃん
会社自体が消えてるのがほとんどだろ
Once submitted your articles can be picked up and published by others,
http://geocities.com/janmcknight69/bellinghamwhalewatching.html Bellingham Whale Watching
, 347054,
http://geocities.com/danialstanton30/holidayinngrantville.html Holiday Inn Grantville
, 8-[[,
http://geocities.com/alfonsomccarthy55/kenmoreelitehe4trepairs.html Kenmore Elite He4t Repairs
, >:)),
http://geocities.com/bridgetbritt70/installingsunroofdodge1500.html Installing Sunroof Dodge 1500
, 348362,
http://geocities.com/harveyharmon21/costcoinroseburgoregon.html Costco In Roseburg Oregon
, eyc,
http://geocities.com/torygutierrez32/empacher.html Empacher
, >:DD,
http://geocities.com/hoopergreta/randeeoftheredwoods.html Randee Of The Redwoods
, =[[,
http://geocities.com/alfonzoworkman29/howtoconvertm4ptomp3.html How To Convert M4p To Mp3
, 464936,
http://geocities.com/harveyharmon21/nostaligaelectrics.html Nostaliga Electrics
, 3944,
http://geocities.com/rileyallison95/kazurijewelry.html Kazuri Jewelry
, 088,
レスをあたえないでください
九十九乙
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
最近訪問者の質が低下しています。
614 :
599:2008/10/31(金) 00:23:57 ID:MGaG6jLh0
レスありがとう。
久しぶりに思い出して名作jinnをやってるんだが、いい加減疲れてきた。
cgでも眺めて思い出に浸ろうと思ってるんだけど
誰か100%セーブデータくださらぬか。
617 :
615:2008/10/31(金) 23:53:07 ID:EMUbiSzU0
>>615 いつのまにか「PC98の森」無くなってるのな・・・。
重宝してたのに・・・。
簡単なのならセーブデータのバイナリで 0 を 1 にするだけだな。
エミュレーター本体の開発者はすでに引退って感じかねえ・・・
BSDの開発に使える位の完成度のエミュってある?
停滞気味でつまらないなあ。なんか新しいエミュでないかな。
それには何か現状の問題点や改良点みたいなのがいるよね
まかせた↓
封筒状のパッケージに入った、DOS3.3Bが物置部屋から出てきたので
早速3モードのFDDを買ってきてイメージを作ったんだけど
ネコ以外のエミュ(T98・Next)で使うとリブート?を繰り返して立ち上がらないorz
古すぎて使えないって事ですかね?
一緒に出てきたソードワールドPCも、ディスクAだけフォーマットが違うとか出て読み込めない。
出てきた中で一番面白そうなのに無念だ。
エプソンの互換機つかってたら気にならなかったけど純正つかってたひとはここでつまづくのかな
なるほど、ニワカ知識しか無い自分じゃ遊ぶのは100%無理ですね。
義兄が置いていった実機も倉庫を探せばあると思うんだけど、配線の仕方とかで間違いそうだw
ファーランドストーリーて何だか微妙そうなソフトは、イメージ化してオープニングまでいけたのでこのまま遊べるかな?
何か4作全部揃ってるので、こっちを遊んでみる事にします。
連投失礼
×ニワカ知識しか
○ニワカ知識すら
ですね。
さぎゃしゃコピーソフトも出てくるんじゃねぇの
EGGって月300円の会費がうざいな
PCx801伝説シリーズの本をディアゴスティーニばりに続けて出せばEGG終了
ファーランドストーリーを微妙そうって言うな(・∀・)!
音楽はいいんだぞ!
>634
内容も褒めようよ!
……エミュレータ本体が最近更新されて無いけど、そこで走らせるプログラム自体も頭打ちだからなぁ。確かに『x in 1』みたいな本を出して欲しいかも知れない。今となってはゲーム開発から手を引いたメーカーも、臨時収入があるとすれば提供しそうでもあるし。
T98NEXTのマザーボード設定→CPUクロック設定「自動」で今まで普通の速度で動いていたのだが
今さっき起動したらやたら高速で動作してゲームにならなかった
一番最高の66MHzにして起動したらとりあえず以前の正常な動作速度になったがなんでいきなりこんな・・・
整数倍表示の全画面表示つけてくれないものかね>全98エミュ
作れたら頼まないんじゃね?
ディスプレイの解像度変えればいいんじゃね
>>637 T98-Nextだと1280x1024の全画面表示で1280x800表示ができるので
非常に綺麗な画面で作業ができるけど、他はダメかな
CRTはドットがあんまり四角くないしな、鮮明さだったら
液晶整数倍拡大 > CRT > 液晶で普通の拡大
ってとこじゃね?
GeForceのダブルスキャンなんか使えば整数倍拡大とほぼ同じ効果が得られるけどな
>>643 ダブルスキャンについてkwsk
隠し設定か何かか?nVidiaコンパネ見ても無いんだが・・・orz
ちなみに環境
VGA GeForce 9600GT 178.24
モニタ ななおS2410W
>>644 アナログ出力で低解像度の時にGeForce側でスムージング無しの整数倍拡大してくれるヤツ
クラシックコントロールパネルじゃないと出ないはずなので
古いForceWareにするかレジストリキーをいじってクラシックコントロールパネルにしてくれ
レジストリキーのいじり方は「ForceWare クラシックコントロールパネル」でググれ
んで、アナログ出力だけにしてクラシックコントロールパネルの
ディスプレイモードタイミングに「低解像度モードを有効にしてにダブルスキャンを実行する」が
出てればそれをチェックして640x480にしてみれ
あとは液晶側ディスプレイ側の水平方向の調整が必要だが、
ずいぶんと極端な調整になるので他の解像度では見にくくなる
普段はデジタル出力で、640x480フルスクリーンの時だけアナログ出力と使い分けるとかしろ
ワイドタイプの液晶ディスプレイだとうまく調整できないかもしれないが
そんときはあきらめろ
液晶にアナログ接続でダブルスキャンしてもDVI-D接続のアスペクト固定の拡大並みにぼけてるんだな。
647 :
644:2008/11/05(水) 21:54:05 ID:SivIdbbk0
>>645 サンクス
旧コンパネ+アナログ出力じゃないとダメなのね
どうやっても見つからないわけだw
調整とか('A`)マンドクソーだから古いモニタ出してきて暇な時にでも試してみるかな ノシ
>>646 俺の環境だと全くボケないけどね。アスペクト固定の拡大並みってのは無い
ボケるのはディスプレイの調整下手くそなのか、
もしくはSXGAのディスプレイを使ってないからではないかと
まぁ、環境依存だから何とも言えないけど
>>637 np2 0.83だったら、「Screen」 → 「Screen option」の「FullScreen」タブで
「No change screen resolution」ってのがあるけど。
np2 0.83 WinのCD-ROMイメージ使用可能版て需要あるかな?
前、自信ないから自分でビルドしてっつって突っぱねちゃったけど、
とりあえず使えそうだから、うp先指定してくれれば揚げるよ。
そういう恩着せがましいやつはいらない
揚げるの揚げるは、うpるの揚げるね。
どうでもいいか。
NP2のメモリって
640KB
1.6MB
3.6MB
7.6MB
と有るけど1.6MBでおk?
使ってみて足りなかったら増やせばいいかと。
ゲームしかしないなら、普通そのままでOK。
>>648 まあ確かに使ってるのはWUXGAのTFTだ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:30:35 ID:7hQRN/9A0
NP2のメモリって少ないと思う。
三國志Xやろうとしたらメモリ不足だってwww
こういうのって釣りなのかな?
釣りだとしたら浅はかにもほどがある。
本気なら浅はかにもほどがある。
>>650 しっ、C、CD-DAはどうなの?
上げて上げて、お願い上げて!
何とかソードワールドをイメージ化出来た
next上でHDDにインストさせた・・・・ディスクAがマスターと違いますorz
やっぱりEGGか実機で遊ぶしかないのか。
プロテクトってすごいね。
昔バイト先でPCゲームの買取が来ると、バイト仲間が「コピー終わるまで陳列するの待って」
とか言ってチャチャチャッと移してたから、もっと簡単に出来ると思ってたw
ファイラーとか言う奴がないと駄目だったとは。
FDの中のファイルを見ていたら、タイムスタンプが1992年・・・・
古本なんかよりよっぽどノスタルジック。
663 :
650:2008/11/07(金) 07:14:09 ID:Aa5BPAWN0
CD-ROM関係が分かる方にCD-DA実装して欲しいので、
とりあえずうpった。
http://77c.org/d.php?f=nk5022.zip pass 9801
※非公式ビルドなので、開発者の方々には問い合わせをしないでください。
データ読み出しのみですが、CD-ROMイメージがNECCDD.SYSで使用できます。
HarddiskメニューのIDE #2からcueとisoがマウントできるみたいです。
加えて、Wave recordがOtherメニューから使用できます。
あと、ATI Radeon X1550とX700PRO(Catalyst 6.11以降のドライバ)で
激しくパフォーマンスが低下するので、その対策もしました。
HD2600XTは、公式版でもパフォーマンス低下がないようです。
以下の環境でビルドしました。
Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition SP1
Microsoft Platform SDK for Windows Server 2003 SP1
DirectX 9.0b SDK (2002)
乙
>>661 ソードワールドがプロテクト的に厳しいってのはね、
「全部のディスクにプロテクトのチェックがある」
「HDDインストールでも全部のプロテクトをチェックする」
というのがあるので、FDでコピーして遊べるからってそれを
使ってそのままHDDで出来るとは限らないというのもあるんだよ。
だからEGGか実機で遊ぶのが安全という事。
今実機で遊ぶのはFDとFDDの寿命が怖いから、EGGにした方がいいと思う。
666 :
660:2008/11/07(金) 15:43:35 ID:K1DC+kkW0
>>662-663 ありがとう! だけど君は1つ嘘をついたね?
試しに9821版のレッサーメルンSDEを動かしてみたんだけど
オープニングでの(PCMじゃない)CD-DAの音声もちゃんと聞こえるよ
T98-Nextですらぶつ切りになってうまく再生できなかったのにさ
同じような境遇の人は使ってみる価値ありだと思う
667 :
650:2008/11/07(金) 18:54:02 ID:Aa5BPAWN0
>>666 本当だw
闘神都市II そして、それから・・・を動作させてみたんだけど、
再生されるね。再生されないと思い込んでた。
ほとんどソース弄ってないから、その辺の影響じゃないしなあ。
668 :
660:2008/11/07(金) 19:39:45 ID:K1DC+kkW0
純正(?)のNECCDD.SYSがそのまま使えるってのがポイントなのかな
ともかく騙してくれてありがとう、感動が1.5倍だったよ
ここまでCD-DAの使い勝手の良いエミュに出会ったのは初めてだよ
自演はもういいから
670 :
650:2008/11/07(金) 20:23:04 ID:Aa5BPAWN0
>>669 あー、確かに自演っぽいね。
まあ、どうでもいいけど。
頑張ったんだから、単発なんてほっときゃいいのに……
>>671,672
ごめんなさい。基本スルーにします。
674 :
660:2008/11/07(金) 21:40:14 ID:K1DC+kkW0
俺がちょっと興奮して浅はかな書き込みしてしまったら
変なのが釣れちゃったんだね
釣り用語で『外道』っつんだっけ、こういうの
>>665 なるほど。
古いからと言って、甘くはないんですね。
リバザナ2と裸ディスクが出てきたので、インストールして実FDDで遊ぼうとしたけど
メニュー画面までしか見れなかったorz
サターン版しかやった事無いから遊びたかったな。
ソースの隠し記述いじったからっていきがってんじゃねえぞコラ
0.83ってソース公開されてたっけ?
Xnp2で公開されてる
こっちはバイナリが配布されてない
Windows版もバイナリ配布やめれば
文句ばっかり言って何もできないネガキャン野郎を
排除できていいかもな
Xnp2はCPUCORE_IA32選べばデフォルトで
CD-ROMが使えるようになってるのな
隠しでもなんでもないじゃないか
>Windows版もバイナリ配布やめれば
>文句ばっかり言って何もできないネガキャン野郎を
>排除できていいかもな
配布でネガキャンって意味わからないけど自己紹介?
>>679 多分、ネガキャン野郎って、あんたみたいな人のことだと思うよ
681 :
675:2008/11/08(土) 17:11:44 ID:h0LVooUB0
リバイバルザナドゥを実FDD1基の仕様で遊ぼうとしたんだけど
メニューまではいけるけど、「Drive :A is protected」と出て、やっぱりそこから先に進まない。
ライトプロテクトをしろって事であってる?一応ツメで塞いでみたけど変化無し。
きちんと稼動するPC-98実機であれば、このディスクを利用して問題なく遊べるものなの?
「お前には無理」ってのはよぉーく解ったんでorz自分の手元にあると仮定して。
既に諦めてEGG版のリバザナを購入したんだけど、参考までに教えて下さい。
つ 説明書
>680
いや、配布するとネガキャンってことは、配布させたくないって事だろ。
じゃなきゃそんなことする或いはしなくなる意味ってなんだ?
結局ソース配布で、それをコンパイルした奴に対していきがってるとか、隠しでもなんでもないとか
配布した奴が文句言われてるけど、これで一体なんの排除が出来てるんだ?。
むしろネガキャンを自白してるようにも思えた。
684 :
675:2008/11/08(土) 18:54:09 ID:h0LVooUB0
ゲームのマニュアルを隅々まで読んだけど、それらしい記載は無かった。
というか・・・・・・nextのドライブ設定のプロテクトにチェックが入ってたのが原因だった。
でもその後のディスクBを入れ替えても全然読みに行ってくれない。
カビとか生えてる様には見えないけど、死んじゃってるんかな。
お騒がせゴメン、吊ってくる
>>683 プログラムの知識全くない、使うだけの立場なくせして
あれが動かねえここがダメだと文句ばっかり言って
「あのエミュクソだよw」とかしたり顔で言うような奴を
ネガキャン野郎と言ってるんだろ。バイナリ公開してないなら
そういう奴はコンパイルも当然できないから、排除になるって意味でしょう。
686 :
680:2008/11/08(土) 19:14:15 ID:nWn2v1mL0
>>683 君はいい人みたいだな、あんたなんて言ってゴメンよ
全部
>>685が語ってくれたとおりなんだけれど
正直言うと俺はありがたく使わせていただいているから
文句だけ言う奴の巻き添えになるのも嫌だな
あと、もう気づいているだろうけど
>>678は
>>650に対して
文句を言っているわけではないと思う
ガキみたいなこと言ってるおまいらにはガッカリだ
うわぁ…
とてもコンベンショナル空けてゲームしてた頭のいいジェントルマン達とは思えない。
痛いガキが多い
割れ厨のゆとりなんだろうけど
>>689 もう一度パソ通のログ引っ張り出してみな。
歴史は繰り返してるもんだぜw
>>675が巻き込まれてスルーされてしまったけど
>>681の時点で、エミュやっても苦行にしかならんのが見えてたから
EGGで楽しめていることを祈っておく
でも、もうここを見てないよな
スルーが基本
>>691 実はまだ見てたり・・・・・・w
なんだかくやしいのでもう少しだけ頑張ってた。
昼飯も食べずに、事務所の黄ばんだ実機でNFDMAKEをやってみたけど
オプションを利用しても、write error が出てイメージ化は無理だったorz
事務所で試遊するのは流石に無理なので、そのディスクが生存してるかも解らず仕舞い。
義兄の実機はやはり捨ててしまっていたんだけど、ディスクは見事に発掘されました。
webで調べてる時に、ちょくちょく目に付いたwizard98 V3も混ざってた。
システム、ファイラー、ちゃんこ鍋、と書かれたディスクが出てきたから今度試してみる。
結局、使い方が解らずにお蔵入りしそうな気もするけどw
631 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/11/03(月) 21:43:07 ID:3aeauJ3H0 [PC]
さぎゃしゃコピーソフトも出てくるんじゃねぇの
リバイバルザナドゥってHDDにインスコできるんでしょ
試しにやってみたら?
>>695 それはもうEGGで手に入ったらしいから
もう必要ないはずだよ
挑戦するなら他のソフトだろうね
>>694 良い読みでしたね。
まさか本当に出てくるとは・・・・w
>>695 インスコはすんなり出来たんだけど
ゲーム始める時に要求されるディスクBを認識してくれなかったのorz
windowsでこの頃のディスクを読むと、一部を破壊する恐れ有りと見掛けたので
何処からか実機を借りれないかとメールを打ちまくってる。
プロテクトノッチ掛けてれば大丈夫でそ?
まあセンサ故障で莫迦になって何でも書けちゃったドライブの経験はあるけども。
俺もある UVだったかな
FMとGSと86とBEEPをランク付けしてくれ。
BEEPは実機でしか遅延無しで聞けない。
他はエミュレーションで再現可能と思っている。
結論:BEEP最強ってことで
FM音源も完全再現は微妙
GS以外は実用上問題ないレベルでエミュレートできている。
よってGS最強…って何の話だ。
FMと86を敢えて分けてる理由を
26音源、86音源の違いがあるのでしょう。たぶん。
実機の26互換音源じゃただのBGMだったハーレムブレードのOPが、
エミュの86音源にしたら歌うことに驚いたのを思い出した。
あれには感動したなぁ>ハーレムブレード
ゲーム自体もおもろかったし。
そういえば合成音で声を出したりできたみたいだよな
どうやってたんだろうな
>>708 FM音源の合成音ならシルフィードの頃のゲームアーツかな。
86音源の場合は普通にPCMだろうし。
SSG(PSG)-PCMというのもあったな。
SSG1chから3chまで任意の数のSSGチャンネル使って無理やりPCM再生できたっけ。
そもそもbeepでPWMできるじゃないか。
MIDIをMIMPIのBEEP分割多重和音で再生した。
そんな時代もありました。
713 :
663:2008/11/16(日) 05:55:23 ID:RciauexQ0
>>713 とりあえずダウンロードしました。ごちそうさまです。
715 :
660:2008/11/16(日) 22:57:31 ID:c7Sr/c600
>>713 わざわざありがとう
ダウンロードしました
以前ので問題なく使えてたんで、謝らないで
SoftWindows 5.09上のMS-DOS6.2に98/V 2.01をインストールした直後だけ起動ができる
Anex86 2.5で支障なく遊べるけど98/Vには憧れがあるんだよね
Neko Project IIだとイメージツールのDSKSTRなどが使えないね
T98-Nextは使えた
MAHALITOはどっちも使えた
ということはDSKSTRでイメージ保存してたやつをNext経由でエミュのFDD形式に
おとしこめば当面は安泰というわけか。
>>717 情報ありがとう
>>718 すぐ確認できたのは
W95B起動ディスク、W95C起動ディスク、MSDOS5から作ったディスク、ULTRASCSIのPCIのドライバディスクで
T98-nexetで復元、再イメージ化してもヘッダの数バイトが違っただけだから問題ないはず
CDのドライバディスクだけ復元後にイメージ化したらファイルサイズが違ってたのがあったけど一応問題はなさそうだった
プロテクトがない物ならDSKSTR形式をベタイメージ形式に変換するとかいいかも
Memo/PC98 - DEX Lab
ttp://dex.qp.land.to/pukiwiki/index.php?Memo%2FPC98
闘神都市3とかでるのか!
懐かしいな〜
昨日知ったんだけどアリスソフトの古いソフトって
配分フリーなんだってな
ランスとかやれるのか
うん
あかし焼きが現れた!
T98-Nextでセーブしたデータは何処に保存されてるんですか?
教えてください
セーブというか変更は全部FDイメージファイルかHDイメージファイル
ステートセーブはT98フォルダのどっかにファイルが生成される
>>724 ありがd
初心者的質問で申し訳ない
よくクリア後のセーブデータとか落ちてるからどこにぶっ込めば使えるか
わからなかったもんで・・・
>>725 その場合はEDITDISKを使うといい
正式名称はDiskExplorerだっけか
実機を知らない割れ野郎なのが丸分かりw
割れ野郎かどうかは俺には分からないが
>>728が実機を知る世代=おっさんって事は丸分かり。
働けよ、おっさん
おっさん=ニートだと思うのが浅はか。
午後3時に書き込んでるからとかの理由だったら馬鹿もいい所。
おっさんは否定しないのか?
その上、随分と労働(ニート)に執着するレスするんだな。
かわいそうに
たった一回のレスで決め付けるほうがおかしいからな。
おっさんか若いのか判らんだろうに。
当然
>>723が割れ厨なのかも判らん。
わざわざ行間をあけて強調するのはただ煽りたいだけなんだろうな。
>わざわざ行間をあけて強調するのはただ煽りたいだけなんだろうな
これは決め付けじゃないの?おっさん
おっさんの繰言は臭くて堪りませんね
おっさんは否定できないなぁ。
実際20台後半だし。
ちなみに、
>>725の「どこにぶっ込めば」ってのは実機使ってりゃ
どのディレクトリに入れるかわかるから、実機経験はないんだろうね。
実機使ってたら「どうやってイメージファイルに入れればいいか〜」って
言うだろうし。
割れ厨かどうかは判別できんけど。
>なんだろうな
っていうのは思うと同義じゃないか?
これで決め付けてると思うのはどうかしてるぞ
どっちもうざい。つーか20代でおっさん名乗んな。
25すぎたらおっさんでよくないか?
体力的にも気力的にも行動的にも
35の俺はおっさんでいいよな?
やぁ!35歳、元自宅警備員の俺が来ましたよw
(今は一応働いてる薄給だけど)
所で、聞きたい事があるんだ。
姉と次で遊ぼうとするとAディスク要求して来るんだが…
Aディスクのディスクイメージをセットしても認識してくれないし。
三国志4って確か紙のプロテクトだったよな?その紙もあるし、間違いないと思うんだが。
また自宅警備員になったら教えてやるよ
働いてる分際で書き込むな
わきまえろ
>739
「認識しない」なら、ディスクイメージが異常なんだろ。
>737
25なんて(ちょいとサバ読んで)四半世紀ほども前に通り過ぎた俺が言うぞこの洟垂れ小僧。
じじい自慢もほどほどにな…。
28の弟が、「最近は夜更かししても2〜3時で限界だ」
とか言ってるのを聞いた時は、俺のがまだまだ若いと思ったしね
>>774 弟さん若いな。同い年だがもう限界だ。おやすみ。
酷すぎてワラタ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:17:07 ID:0l5CHA+i0
Domain Name: PARTITION-TOOL.COM
Registrar: HICHINA ZHICHENG TECHNOLOGY LTD.
Whois Server: grs.hichina.com
Referral URL:
http://www.net.cn Name Server: DNS11.HICHINA.COM
Name Server: DNS12.HICHINA.COM
Status: ok
Updated Date: 24-apr-2008
Creation Date: 30-aug-2006
Expiration Date: 30-aug-2012
WHOISの内容がどうかしたのか?
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
ほしゅ
>>685 gccはおろかvc2008でもコンパイル出来ないあのエミュは糞とか言われそうwww
明日来るのかな
そーいや去年の今頃は猫の中華語騒ぎがあって、元旦にきたんだっけか
でも一年越しの謹賀新年のままだからな。。。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:58:03 ID:cLLt5woU0
PC-8001mkUのエミュソフト”コスモミューター”がファイルの整理してたら出てきたんですが
以前は動かしたことがあるのですが、現在は”ROMが無い”と表示されて動きません。
もう何年も前のことで、すっかり忘れてしまいました・・
何方か動作させる方法をご教示お願いします。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:47:09 ID:6R45xpQ60
初めてこのスレみたな。PC98エミュなんてるのか
PSTやMPSの入ったディスクがまだどっかにあったはずだし、久しぶりに遊んでみるかw
A great resource - many thanks!
サッサとROMよこせボケ
>>766 8001Mk2か懐かしいな
久しぶりにウィッチキングでもやるか
じゃぁ俺は家に帰ったらコスモミューターでもやるか
ランズオブロア16色ですか…
こらぁ!ROMよこさんかいっ!
てーか、ください、お願いしますm(TT)m
BIOSなら吸い出せばいいじゃない
半年ROMれ、ROMだけに
とか言った方がいいんでしょうか
的確だ
不覚にもわらた
キーボードマクロに使ってるソフトのお勧めってありますか?
どうもJoyAdptrとかは何故か設定してないボタンを連打したり妙な動きをするもので…
ちなみにエミュはT-98 nextです
NP2にx64版が出ていたのか。
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_。,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
それよりNP2 for PSPを改良してほしい
たしかにPSPでプレイしてるとくそ重いし
SHIFTとEnterを同時押しが出来ないから読み飛ばしが出来ないのがノベルゲームをプレイする時つらい
PSPは98エミュのために買ったが、EeePC購入によりお役御免
2度と使うことはないだろう
そもそもPSPなんかでPC-98をエミュろうなんてry
大きさ的にはLOOX Uあたりがいいんだが高いなぁ
Zaurusは、、、
emoneが最高のモバイル98エミュ機
ボタンの数的に不可能です。
実用性なんかどうでもいい
各ボタンへのキーボードの割り当てみたいなのができればボタンの問題はだいたい解決
PSPは不可能ではないけどスペック的に無茶だな
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./ ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:. ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:.. ,,;:;;:;,,.. ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:." __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈: .:l:|:.:l:.  ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_ " :. '"´´,' ヽ"l
ゝヾヾ ::.. :.. , ' 〉ノ
/:l:." :. /` - 、_ノ
::::ヽ、 :.. /:,_=--"-/ PSPではPSのエミュも完璧なのに・・・
::::::::\ ::.. /:.(エl┼┼"´ PSPでPC-98がもっさりなんて・・・
::::::::::::::ヽ " ヽニ二) なにがどうなってんだよ・・・
:::::::::::::::::::\:... ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
これが新型VAIOか
アホみたいにスレ違い。
だがNECのUMPCでエミュ動かしたら98ノートっぽいよな。あの角張ったデザイン。
期待してたのに今年の元旦は猫来なかったね
___
/////⌒ヽ
////////ノ _,ハ}
))))))))─(・ )(ー)
((((((((( }イop)
_ノ))))))))) ノミ三オ
/ (((从从从(( ̄ ̄ ⌒ヽ ⊂⌒)
ノ / Y⌒) VAIO type P
/ | |
( イ ____ )\_ノ
\彡' ) :|:| | ヽ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
\ ト、 |:| < | ! 出かけるときはいつも一緒。
ゝ |:|: ソ | } 小さいのに楽しみがいっぱい
〈 |:| ─ | / 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
}==キ=ト|_○_.!ノ
/  ̄| Y |>! ̄ ̄ ̄!(ヽ わずか約588gと軽く、いつでもスマートに連れだせます。
| | | |>!___!( | ボディカラーも、個性あふれる4色をラインアップ。
〉ー ヽ `───/ | こだわりの光沢仕上げにより、
|ミ 彡\ミ 三彡) 天然石を磨き上げたような輝きを身につけました。
|ミ 三ノ⌒\ ! 小さく、軽く、美しい。「ポケットスタイルPC」の誕生です。
| / \ |
AAレス?
>>795 痛いニュースとか見て「うは、入ってねえよww無理過ぎww」とか思ったけど、
テレビCM見て「うまく乗せられた」事に気づいたわ。
この展開はうまいと思った。
MASL動かない
まだまだ あきらめないで 最後まで エールを送るよ
最も 危ない システムの ラベルを貼るぜ
_r―― 、__r‐r―‐TーT― 、__r――t
Eニ三;;/ヾ\\_ノ〈::::〉,__ノL)、三ニE
`ー‐‐/ ニーヾー-┐L/・T ///Tー'"
E-ニ-/ ̄ ̄ \ r'''"i //|
Lニー〕 l_ノ L/.|
|_/ r― 、 r―, |ノ
|l、 __ _ , |
L_ ー‐ ー i」'
\ _‐' ノ
r‐'" `ー〈__ノ-' \‐、
r-〈 | |
/ l ___ | `l
| 〕 rー" \ノ .ヽ
.| |├‐'" | r''ー|
Lニヽ,| | ____ |Y |
F | | `ー---‐''' `l |. |
| l | __ | \r-┤
|_r‐‐ | \r‐\ イレ" ヽ
/ `L」~ \ / |_/_| i ./
| 「┌、」 |ーイ" |└┴ '
|Lヽr' L / __| .l
└" |イ二Y.|./ \-‐‐/
.ノ `| | `/
| | `ーイ
.]. |〉‐ r^/フ
F  ̄ ̄ \ー ̄
ヽnMLLL.」
久しぶりにねこぷろ動かしてみたが
軽いなー
ずっと数%じゃないか
CPUの進化ってすごい
>>801 なんでFF4のカルコブリーナのAAを貼るの?
最も 危ない システムの ラベルの正体は踊る人形だったから
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:10:39 ID:tgrq59kn0
T98NEXTのあの重さはなんなん?常時CPU使用率100%
過去のソフトだろ。
PC-98自体が過去の遺物でしょ
前世紀から6,7年前までは機種問わずどのエミュも楽しかった
最近はSSエミュがかなり動くようになって凄いなあと思う程度で
PS2やらには全く思い入れないのでどうなろうと興味ないし
もうエミュ遊びは終了かな
でっていう
BSDがまともに動くエミュはまだか!
いや、待つ楽しみというのもあるんだ。
np2でmemコマンド使うと止まるのは俺だけ?
変なドライバ入れてんだろ
Winで動くTurbo Freewayみたいなソフトないですか?
のんびりドライブするのが好きだったんだけど、
Vectorで探してもレース物くらいしか見当たらない・・・('A`)
パソコン系エミュ全般でWME9でエンコードすると暗くなるんだけどどうしてだ?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:33:21 ID:t2t32/oh0
>>816 なんで、PC-98エミュ上のTurboFreewayじゃダメなの?
819 :
加藤:2009/02/09(月) 00:03:36 ID:tPz4orWq0
こんにちは。加藤です。よろしくお願いしますね。
ところで344さんHDI落としたっていったい。
そんなもん落としたら犯罪ですよ。はじめから無料で公開しているゲームならいいけど。
システムが入ってない場合はMSDOSをいれるかフリーになったゲームを
探し出してその中のHDIイメージの中に入っているmsdosデーターをツールを使って
抜けば基本的にできると思うけどね。あとは自分で調べてくださいね。
T98-Next vmm とはなんだったのか
どこが笑いどころ?
>frend
emumax使いにくい
>>820 CPUはエミュレートしないで実クロックで動くT98-Next
>>820 仮想86モードで動かすT98-Next
どのエミュレータもずいぶん更新されてませんけど、これはある程度の完成を見たって事なんでしょうかね。
PC98を扱ったサイトも減っていくし……時代の流れなのかな。
nekoとanex86で困ることあります?無いでしょ。それが答えです。
そういえば昔98が全盛だったころ、どうしておっさんはきゅーはちのことを
きゅっぱちって呼ぶのだろうと悩んだっけ・・・・・
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:16:41 ID:+cFpLeaZ0
今、pc-98ディスクイメージ(HDMファイル)が手元にあるんだが
祝日つぶして頑張ったが・・・どうやって起動するか分からんorz
実機も当然無いし、フロッピーの差し込み口もない
vistaで遊べる、アホな初心者が分かる方法教えてくれ
まず梁に縄をかけます
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:21:54 ID:+cFpLeaZ0
天国でしかプレイできんのか・・・
「HDMファイル」で検索すればいいじゃないか
まずゲーム機とパソコンの違いを理解しよう
無理ならあきらめろ
>>831 ぁあ?もう21世紀なんだ、ヴァーチャルなフロッピーディスクのイメージは相互にコンバートだぜ!?
20世紀のころから!
どーせOSの入ってないFDイメージしか無いとか、そんなとこだと思ったけど。
別スレで質問したのですが、こちらの方が適当だと判断したのでこちらで質問します。
別スレの質問は取り下げました。
PC98エミュで、86音源のステレオって対応してないのかな?
左右のチャンネルで別の音を出してる部分があるんだけど、両方のスピーカーから同じ音が出力されてる。
Anex86, T98-Next, Neko Project どれでもダメだった。
Sound.rom を使えるエミュはそれを使ったりもしてみたんだけど。
何か設定でうまくいったりするのかな?
マルチ死ね
おまえが死ね
んじゃ俺が
いやいや俺が
もうみんな自分がやりたかったことは大体やっちゃって
今頃来るのはアホばかり
シャドウキャスター音鳴らない
anex最高
AnexはCPU常に100%になるからなあ
そんなPC捨てちまえ
性能の問題じゃないんだぜ
エミュレータだけ弄ってればいい。
デュアルコアなら、100%ならないよ。
anex86とT98-Next同時起動すると100%なるけどね。
いっそ、もう一台PCを用意するという手もあるな。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:51:17 ID:oCUCdSmc0
いっそ、PC-9801を用意するという手もあるよ。
anexは98っぽい雰囲気が全く無いからうんこ
拾ったHDI動かすだけの低脳にお似合い
もう更新ないのかね?
実機どころかエミュも終焉か
>>858 終焉ってかほぼ完成したってところでは?。
後は、使う人がどう活用していくかでしょ。
猫はまだごく稀に更新されるな
ソース公開されてるし気に入らなければ弄ればいい
ROMはどこで手に入るの?
1枚くらい持ってるだろ、CD-ROMを。
>>857 俺のは両コアで分散してくれるぞ
片コア100%になるPCなんて捨てちまえ
ハードオフのジャンクコーナーとか探せば見つかるな、CD-ROM
emumaxがいいよ
あとemuleでpc98で検索
ここを昔からみてるような古参は
web割れ時代に粗方手に入れてると思われるので
そんなの要りませんw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:55:03 ID:KUo1EiKK0
ガキ頃の98のエロゲ興味あったけどパソコン本体が30万とかで高いので雑誌だけ見て満足してたけど
最近再び興味出てきた
普通にフロッピーディスクドライブが付いてるWinパソコンにエミュソフト入れて3.5インチのゲーム入れて動かせるの?
やってみれば分かるじゃないか
わからないから聞いてる。
最近は少しはまともになったけどなんとなくFMーTOWNSのフロッピーのエロゲをwinのフロッピドライブに入れてプレイできるかなー?ってごそごそしてたら
フォーマットしちゃって、フォーマットって何だっけ?あれ?あ。やべえかもw
ってレベルだよ俺w
やってみれば判るじゃないか
>>867 >雑誌だけ見て満足してた
お宝マークがパラダイスですね。
私的には表紙のみでもヌケるストアが好きでした。
しかし、パソコン本体が30万とかで高い、と言いながら
FMーTOWNSのフロッピーのエロゲは持ってるんですか?
FMーTOWNSは当時40万しましたよ?
>>871 マーティーでプレイできるかなって、ちょっと前にヤフオクで800円とかで買ったんだけど・・・
出来なくてwinパソコンに入れてごそごそしてたらフォーマット・・・
氏んでるから諦めろ
TOWNSだったらCD-ROMのエロゲ買えよ…
ライトプロテクトノッチ位掛けとけよな〜
とりあえずアリスアーカイブのソフトでもやってみて満足したか教えてくれ。
タウン図も68も持ってなかったしあまり知らんので動かしてもうれしくないんだよな
ぷろすちゅーでんとGは最高だな
>>867 1.フロッピーのイメージ化(フロッピーのデータを読み込み、Windows上の1つのバイナリファイルとして保存)
2.エミュソフトを起動
3.エミュソフト上で、上記のバイナリファイルを指定
通常、2より1のほうが難しいので、2が出来てない(わからない)人に、1は無理。
1の作業結果がアリスソフトアーカイブズに置いてあるので、そこからスタートするのが簡単。
1.を判り易く説明したサイトを知っていたら教えて
ちなみに、Windowsで98フォーマットのリアルFDを扱うときは、ライトプロテクト必須な。
一般的なMS-DOSフォーマットでも、ヘタするとリアル98で起動不可になることもあるし(もちろん、そーな
ってからイメージ化するとエミュ98でもたぶん起動不可だ)。
特殊なフォーマットのディスクだと破壊されることも無いとは言えない。
イメージ作成はエミュのためにあるものじゃないからな
当時の98を知らないやつになに言っても無駄
ここの住人は優しい方ばかりでありがと
98は、9821時代のV200なら使ったことあり、今だに持ってる
実は、知り合いのオサーンから、98の当時物と思われるゲームを貰ったので
バックアップも兼ねてイメージ化しようと思ってたんだ
全て5インチディスクなのが困ってる、その数約500枚(;´Д`)
5インチですか、それは強敵ですね。
今後、外付けドライブとかの話になるのであれば、エミュとは関係ないので、他の9801スレで聞いたほうが良いと思う。
最後にオサーンからのアドバイス
・保存する時はカビに気をつけて。最悪、カビの洗浄からスタート。google"PC9801 カビ"
・9801本体の5インチドライブは、両面テープ付けのヘッドカバーが脱落していることがあり、入らなかったり、diskに傷を付けてしまうことがあるので注意。google"PC9801 ヘッドカバー"
アドバイスありがとう
カビは、3.5インチディスクで苦労した経験があり保管には注意してるつもりです
スレチに為らないよう気をつけます
磁性体がまだ生きてるのか?
そんだけ数あるんなら、ファイラーの1種や2種混じってるんじゃないか?
それ使ってバックアップ取ったものをイメージ化したほうが成功率高いかもね。
T98-Nextに付属のNFDMAKE.EXEにはお世話になったよ
特にVirtual Floppy Image Converterと併用で逝く寸前の実機5インチFDDからディスクイメージ化した
PC-98版水滸伝天命の誓いがNeko Project IIで遊べるようになったのは神すぎる
>>889同意
ただ、イメージ化してからでも、ファイラーがあるのであればエミュ内でも対応可能。
ファイラー実行時、転送先をイメージにすれば、FIMファイルができるので、それをWindows上に取り出してからVFICで変換。
>>892 FDコントローラを直接制御してデュプリケートさせるようなやつはたぶん無理。
単に、チェッカをつぶすだけのタイプのファイラなら、データが読めれば良いので猫でも動くと思う。
古いイメージを遊びながら分類していると2年経っても終わらないw
ほぼクソゲーなんだけど、10本に1本くらい凄い面白いのが混じってる
昔クソゲーだと思って買った事を後悔したゲームも、十数年経ってからプレイしたら面白さが理解できた、なんて例も無くはない。
SLGなんかに多いですね。当時は煩雑だと思ったのに、今では普通だ、位に感じますし。
ナイルの涙が意外とおもしろかった
こんなことを聞くのも恥ずかしいのですが、
えっと・・、NeoRAGEx_v0.8bでbinファイルを起動しましたが、肝心の動かし方がさっぱりわからないです。
マジでわからないんですよ_| ̄|○
学校のパソコンなのですがiMACです。
わかる人が答えてください。
899 :
898:2009/03/12(木) 14:11:49 ID:VLvx45LF0
自決しました
下手な釣りだなおい
まあまあ、リアルに「こんなことを聞くのも恥ずかしい」程度の知識しか持ってない奴の
精一杯の釣りじゃないか。
生暖かい眼で見てやろうぜ。
これはひどい
もう死んでるんだから許してやれ
晒しage
てすと
痔けつ
質問です。
EPSXE(BIOS=SCPH7502.BIN)を取ってきたんですが、ウインドーズで出来るとゆう話を友達から聞いたのですが、
エミュレーターというものが必要と聞いて、
違う友達からエミュレーターを貰ったのですが、
これってバグですかね!?
学校のパソコンなのですが最近しんちょう(漢字がわからない)したのでスペックはわかりません!
お願いですから、返答に関係ないことは書き込まないでください!!
0点
出直してこい
もしかして >909 = >898 ?
久々に提督の決断V(CD−ROM版)やってみたいのですがお勧めのエミュってありますか?
np21
設定が面倒だけど、np2(np21)はCDに対応していますよ。
試してみた。
DOSからCDの内容は見れるんだがゲームではCDを要求される。
何か特殊なCDのチェックでもやってるのかなあ。
初心者ですみません。
アドバンスのエミューをダウンロードしたんですが、真っ暗なまま起動しません。
いろいろやってもダメだったので教えてください。
お父さんのパソコンなのでスペックはわかりませんが、メモリ512メガバイトです。
誰か教えてください!!
エミュー
あの緑の卵を産む生き物かアレじゃダメだろ
>>918 公式バージョンでもCD-ROM対応してたっけ?
ドードーならたぶんおk
ドードーは微妙だな
昔やった98のフリーゲームがやりたくなって、しかもそのゲームがまだ配布されてると知って
biosが要らないらしいAnex86に手を出しました。
FDD持ってないのでVFCwinで仮想FDD作って、これをフォーマットしてMSDOS起動ディスクにしたんですが
.fdiに格納するところで躓きました。仮想FDDのドライブレターを指定してScanクリックしたとこで、仮想FD内のcommand.comとかが
.fdiに格納されるんでしょうか?されるとして、このままStartをクリックしても真っ黒画面しか出ないのですがどうしたらいいですか?
EPSONなんとやらがあると聞いてdispellというアプリを動かしてみても、ガードなしと出てます。
>>927-928 VFCじゃなくてVFDでした。失礼。
人に訊いたら、MSDOSを持ってないならFDをフォーマットして起動ディスクを作ればいい→
FDDが無いならVFDを使えばいい→VFDで作った仮想FD(.img)をVFICで.fdiに変換(さっき知った)→
起動ディスクの.fdiをAnex86でロード→真っ黒画面
といった状態なんです。ちょうど
>>928のサイト見ながらやっていたところです。
・・・もしかしてNECかEPSONの98互換機用のMSDOSじゃなきゃダメですか?
あたりまえだのくらっかー
>>929 やることは実機と変わらないはずなのにそれすらもできんとは・・・。
本当に実機にさわったことがあるのか?。
>>931 なんせ触ってたのが小学生時代なもんで・・・
学校のパソコンが98でした
あと家にも2台ありましたが、遊ぶばっかりでインストール作業とかはしたことないです
エプソンの互換機つかいじゃなかったひとはあそこでつまずくんじゃないかな
MS-DOSなしなら・・・
GR-DOS ディスクイメージの検索までは辿り着けるとして,
さてアーカイブまで行けるかな?
>>935 GR-DOS、調べてみましたが軒並みリンク切れみたいです
猫の結社からのリンクも死んでてちょっとこれは・・・
GR-DOS組み込み済みゲームというのは動きました
(DOSに戻る、というメニューがあったので選択してみたらDOSのコンソールが出ました)
ここからGR-DOSを抜きだすのって無理ですかね?
触ったことないから知らないけど、GR-DOS単体でフォーマットとかシステム転送ってできたっけ?
ぶっちゃけGR-DOS組み込み済みゲームからゲームデータを消せばいいんじゃねと思った
今GR-DOSをDLしてみたが、GR_DOS.SYSしか入ってないのな
起動は出来たけど
よくわからないが、組み込みゲームのイメージを仮想FDDで読み込ませて、
そこにフリーゲームのファイル突っ込めばいいだけじゃないのか?
さっきのはGR-DOSでフォーマットされたディスクイメージだった
本体も落としてみたが、FOMATGってので作るのかなるほど
だったらカレントドライブ変えて実行するだけじゃないの?
DOSの簡単な使い方くらい探してこようぜ。
945 :
926:2009/03/16(月) 21:11:27 ID:VzQCHH/E0
>>929 とりあえず、VFDは忘れろw
あと、姉より猫のほうが設定が楽かも。
947 :
926:2009/03/17(火) 01:23:38 ID:77zk6Ws90
結局インターネットアーカイブからGR-DOSのhdmイメージ拾ってきて使いました・・・
とりあえずGR-DOSのコンソール出てきてます。
>>944のサイト見ながらいじりましたが、SuperDepthは問題なく遊べました。
蟹味噌・・・ステージ1のBGMが流れたあと絵がメチャメチャになってフリーズ
TurboFreeway・・・レベルセレクト後の画面でフリーズ
ブロックでポン・・・ステージセレクト後にフリーズ
という感じです。これはGR-DOSとの相性がよくないんですかね?
あと、autoexec.batつくらないと動かないのが不思議・・・なぜexeから動かないんだろう
使った印象的にはなんかGR-DOSって昔のゲーム機みたいだと思いました。
使い方の問題かもしれませんが。
>>946 nekoprojectですよね?なんかBIOSなくてもある程度動くみたいなので後で試してみます。
948 :
926:2009/03/17(火) 02:05:00 ID:77zk6Ws90
nekoも試してみました。
SuperDepthと蟹味噌は問題なく動作、あと二つは同じところでアウト。
このエミュ、起動が実機っぽくて良いですね。
>>947 別に、autoexec.bat作らんでも、動いたよ。
普通に、
A:\)BRPN
とかで。
あと、ぶろっくでポンは普通に動いたけど、TurboFreewayは確かにフリーズした。何だろね?
MS-DOSが無いと、けっこう辛いねぇ。家に残ってたりしない?
950 :
926:2009/03/17(火) 02:31:34 ID:ulwg5sBj0
>>949 マジですか?なんでこっちはできないんだろ。
GR-DOSとは違うディスクに入れてるんですよね。
あと、A:がFDD1で、B:がFDD2だと思ってるんですが合ってますか・・・?
AにGR-DOS入れて、起動したらBにゲームの入ったディスク入れて
CD B:で移動してディレクトリ指定してみるんですが、ディスクの準備ができてないと言われ困ります
98用のMS-DOSは実家に行けば多分あると思います
BX、F、Lt2があったので、どれか一つのはあるはず・・・
オクとかで買った方が早いかな
CDは要らんだろ。
ちゃんと1.2MBフォーマットのイメージなんだよな?
>>950 いや、同じディスクに入れてる。
わざわざ、起動ディスクとゲームディスクを分ける意味がわからないが、あえて、ゲームをBに入れても、ドライブ移動もディレクトリ移動もできる。ドライブ移動は「CD B:」じゃなくて、「B:」だけど。
A:\)B:
B:\)CD TFWAY
B:\TFWAY)TFWAY
TFWAYは、例によって、フリーズしてるけど。
953 :
926:2009/03/17(火) 03:50:14 ID:ulwg5sBj0
>>951 CDはディレクトリ移動でしたね・・・
1.2MBです。VFDで作ったimgをd88に変換してますが
>>952 習慣的に、実機では何も入れてない状態で起動して(HDDブート)
後からコンソールにコマンド入れて動かしてたもので。
特に意味無いですね。
スレ終盤になってえらく活気づいてるじゃないか。
GR-DOSがダメなら,FreeDOS(98)もあるでよ。
FreeDOS(98)入りHDDイメージからゲームデータを取っ払って闘神都市2をプレイする方法を載せてたブログがあったっけ。
基本わかってる人がGRやFreeDOSで試行錯誤するぶんにはいいが
MS-DOS持ってないような奴が代役に使えるようなシロモノじゃない
DOSの勉強なんか他でやれよ
うぜえな
∧__∧
( ・ω・) いやDOS
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
959 :
926:2009/03/18(水) 01:21:21 ID:qnWci/iP0
>>954 FreeDOSはまだ未公開とかどこかで見たので、チェックしてませんでした・・・
>>955 DiskExplorerが何故かNPで作るd88を読んでくれなくて。
なのでAnex86かVFDでfdiかimgを作って変換したりしてます。
そもそもどれがDOSの勉強だったんだ?
初めまして、初心者です。
昔を懐かしみPC98エミュに手を出そうと思ったものの
pc98エミュ人工のこの縮小っぷりに
なかなか思う様に情報を手に入れられません。
サイトも98世代(dosを弄れる者達)を相手にしてるせいか
初心者にまでわかりやすく説明しているサイトが見当たりません。
ちなみに、今まではNESやGBのエミュで楽しんで来ました。
PCで遊んで、PSPで遊んで、DSでも遊んで。それくらいの知識と知恵はあるんですが
それらは有名なので自力でいろいろ調べると遊べるまでにこぎ着けられたんです。
しかしどうやらPC98エミュは勝手も人工も違うせいかよくわかりません。
お願いします、pc98エミュで遊びたいんですけど
手取り足取り導いて頂けませんか?
頂けません
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
>>966 PC98エミュはエッチなゲームも出来るんだぜ
いいだろ〜
>>967 鬼ですね、、、、
お願いします。俺も遊びたいんです、昔を思い出したいんですよ。
教えてください、お願いします。
釣りだとは思うけど、そもそも何がわからないんだ?
DOSが判らないと言うならDOS窓で暮らす修行でもしてみたらどうだ?
ATのDOSが判れば98なんて決まりきった呪文しかないと思うぜ。
釣りだと思うと添えれば釣られてないことになると思ってるバカって多いよね
>>969 、、釣りはわけ無いでしょう?なんの意味があるのでしょう、釣ったとして。
俺は遊びたいんですよ、98エミュで。ただそれだけなんです。
98エミュは人工も少ないせいか、エミュ本体もひとつやふたつしかありませんよね?
それもとんでも無いくらい昔のまんまです。
とりあえず、ドラゴンナイト2が遊びたいんです。初めて遊んだ98ゲームだったから。
思い出したいんです。
で、その場合まず本体はどれが好ましいですか?そこからわかりません。
昔と同じように実機で遊べばいいよ
懐かしめるし、思い出せるよ
ドラゴンナイト2ならDOSいらないんじゃないの?
ディスクイメージ拾ってきてセットしたら動くよ
>98エミュは人工も少ないせいか、エミュ本体もひとつやふたつしかありませんよね?
>で、その場合まず本体はどれが好ましいですか?そこからわかりません。
意味不明
>>972 それこそが釣りにしか聞こえませんよ^^;
あんなデカいもん(本体もディスクも全部)
今更集められないし、買わない。
なんのためのエミュレーターですかー。
nes含め、そうなんですけどなんでエミュ系の人はケチが多いのですか?
自分たちだけで楽しんだり、情報交換したり、
知識の無い新参を除け者にしたり、相手にしなかったりして
その結果が今の廃れ具合に繋がっているとなぜ思わない?
俺は何年も前、それこそpspにすらエミュが対応してない時代に
ファミコンエミュを自力で覚えたけど、
速攻情報をバラまいたよ!ケチだった住民達を反面教師に
困った初心者になんでも教えてやった。
なんでそんな人間がいないんだ?なぜ共有しようとしないんだ、楽しいことを!
>>974 どっちを使えばいいかなあって質問してるんですよ。
お前mac使いじゃないのか?
>>973 すみません、そのDOSがいらないものと要るもので
遊ぶための工程がどう変わってくるのでしょうか??
本体はnp2の最新ので良いですか?
>>977 macだけと、ブートキャンプでwinも起動出来ますよ。
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 00:25:03 ID:+4oizOZl
質問スレはこちらだったようですね、すみません。
初めまして、初心者です。
昔を懐かしみPC98エミュに手を出そうと思ったものの
pc98エミュ人工のこの縮小っぷりに
なかなか思う様に情報を手に入れられません。
サイトも98世代(dosを弄れる者達)を相手にしてるせいか
初心者にまでわかりやすく説明しているサイトが見当たりません。
ちなみに、今まではNESやGBのエミュで楽しんで来ました。
PCで遊んで、PSPで遊んで、DSでも遊んで。それくらいの知識と知恵はあるんですが
それらは有名なので自力でいろいろ調べると遊べるまでにこぎ着けられたんです。
しかしどうやらPC98エミュは勝手も人工も違うせいかよくわかりません。
お願いします、pc98エミュで遊びたいんですけど
手取り足取り導いて頂けませんか?
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 00:36:01 ID:+4oizOZl
すみません、np2さんとこのmac専用98エミュは
MacOS10.5に対応してるものは無いんでしょうか?
macは10.5以降、もうclassicモード対応してないんですが、、
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 00:46:08 ID:+4oizOZl
>>719 なるほど、ブートキャンプを使うとします。
だとすると、np2の最新のをダウンロードしたので良いですか?
ぽまえが聞いてるのはエミュの使い方じゃないよ。
パソコン(DOS)の基礎知識だ。
それをここで聞くのはスレ違い。
エミュの使い方じゃなくて、DOSの使い方をググってきなさい。
>>976 好きな方でいいんじゃないの? 動けば。
>>981 俺はエミュの使い方を聞いている。
ただ立ち上げた時に当時のごとくプログラムを打つような話も聞くので
DOSの知識がいるのかな?と思っているだけだ!
知識が無いんだよ、遊ぶための。
それを導いてほしいと哀願しているんじゃないか!
当時と同じようにやればいいよ
>>982 だったらnp2でいいです。
本体はNeko ProjectII日本版 ver0.82 np2_082.zip (438KB)で良いですか?
で、これを本体として、あと用意すべきなのは何ですか?
>>984 ほんとケチだね、陰険でさもしい男だよ、あんたは。
そんな醜い心に行き着いた己の人生を悔いて死ぬといいよ。
まあ今日はもう眠いんで、また今度来ます。
次はもっと優しい方が現れることを願って。
>で、これを本体として、あと用意すべきなのは何ですか?
何のエミュだって同じでしょうに、ターゲットのイメージと、
うまく行かなかったときの動作確認比較用の鉄板イメージを用意するけどね私なら。
>>985 ディスクイメージをゲットする必要がある、これには危険が伴う、
下手するとIPAの岡ちゃん見たいに... ><;
ドラナイ2だろ?
nesとかとやり方同じだって。
エミュ立ち上げて、ロム突っ込んで起動するだけ。
ロムは自分でディスクから吸い出した物だよな?
落としてきたなんて、ここでは言えないもんなww
ググれば情報なんて腐るほど出てくるのに・・・
>>991 実機持ってても落としてきたイメージの方が楽だしなw
一体何処の勝手が違って悩んでいるのやら判らないんだよなあ。
HDDイメージの感覚がわからないならバーチャルPCとか使ってみればわかるだろうし。
README.TXTくらい嫁禿
というかイメージ持ってるって話じゃないのか。
FDかHDかは知らんがイメージをセットして起動しろ。
なんか話が噛み合わないな…。
PC98ってゲーム機じゃなくてパソコンだよ?
当時は実機でどうやってたかわかる?
フロッピー起動のソフトだったら、フロッピー差し込んでパソコンの電源オンだし。
HDDインストールのソフトだったら、HDDのDOSを動かして(たいていは電源オンで自動立ち上げだが)、それからコマンドラインで目的のソフトの起動バッチを叩く。
(その前にインストールしなきゃならないが、それは最初の1回だけだ)
ロムなんて概念じゃなくて、フロッピーのイメージファイルが必要。
それは広義のロムって考え方でいいんだけど。
PC98のROMの拡張子はD88でつよ
おれはエスパーだから
>>995の聞きたいことは全てわかるんだゼ〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。