Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の63

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:46:42 ID:5UPO5i1U0
>>946
Firefoxは一アプリでしかないので
インストールしてもOSや他のアプリの機能を阻害することはない
つまりIEの併用は問題なくできる

>>947
うちだとアップデートがあったときに右下にぴょこっと出てくるようになったが?
ちゃんとオプションでアドオンの更新チェックをするようにしてある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:46:44 ID:DMuGZbiU0
Compact Menu 2を3系で動かすか
もしくは代替手段ってありますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:48:15 ID:6PDKa9sL0
fireTuneはfirefox3でも使用できますか?
955937:2008/06/18(水) 19:48:25 ID:gKQ5J1+e0
自己解決しました
Search Button0.5.2を有効にすると検索バーに文字を入れてenterキーを押しても反応しなくなるようです
firefox3とは相性が悪いみたいですね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:49:39 ID:5UPO5i1U0
>>949
メニューバーの「ファイル」「編集」…と並んでるやつは基本的に移動できないが
ナビゲーションツールバーやブックマークツールバーの中身はカスタマイズで自由に移動できる

アドオンのツールバーの場合自分のツールバーのサイズが固定されてたり位置が固定されてたりする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:51:35 ID:/b2r4oRU0
入れようかと思ったが、
2をアンインスコしないといけないのか。
その辺が決定的にダメだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:51:37 ID:jfOlHsYh0
>>953
Compact Menu 2
install.rdfのVersion書替えで使える。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:53:18 ID:jfOlHsYh0
>>957
つfirefox_portable_3.0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:54:09 ID:vnWyIol30
>>874
トン。Cutom Buttons2入れてみたけどコードの書き方わかんねーや…
961947:2008/06/18(水) 20:03:33 ID:xY5kLkiw0
>>952
右下にはぴょっことでます。更新チェックもしてます。
ブラウザを立ち上げたときに以前はアドオンマネージャが最初に開いて、
インストールする、しないの確認画面がでないのです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:03:47 ID:f6uPHz+00
>>940
d!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:04:25 ID:KltfVfuj0
>>950
出来ました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:06:08 ID:eppttX8U0
次スレ立てときました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213786925/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:16:04 ID:x6c5ADbq0
Firefox3をFirefox2.0.0.14に上書きしてインストールしました。
ステータスバーの並び順がめちゃくちゃになったので
Organize Status Bar入れたら、もっとグチャグチャになってしまったので
Organize Status Barを削除したのですが、他に並び替える方法って無いでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:16:52 ID:ygQzKwAT0
すいません無事にFireFox3のインストールは出来たと思うのですが
ステータスバーの下にある薄く消去ボタンらしきものがあるバーは何ですか?
邪魔くさいので非表示にしたいのですが方法があれば教えてください。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:17:14 ID:e0vxddK30
ステータスバーに入る拡張全部一回無効にして一個ずつ有効にしてく…とか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:18:27 ID:OaJ0RB/l0
>>966
消去ボタンとは具体的にどんな形ですか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:20:17 ID:M+H9jsj60
>>956
> アドオンのツールバーの場合自分のツールバーのサイズが固定されてたり位置が固定されてたりする

あ、「アドオンのツールバー」という観念なんですね。なるほど。
じゃあ同列にGoogleツールバーとRoboformツールバーを並べる・・・なんてことは無理なんですね。
ありがとうございました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:24:35 ID:RpUJbRyd0
googleの検索履歴などを誤って消してしまったのですが戻す方法ってありませんか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:28:15 ID:ygQzKwAT0
>>968
ボタンという表現は誤解を招いたかもしれないです。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=59284.jpg

×点の所にマウスを近づけると
入力文字を消去と出ます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:39:20 ID:fkxT8QZA0
【質問】
 ・「リンク先のtargetを考慮してタブを開く」の様な作動を実装してるアドオンがあったと思うのですが何という名前でしょうか?
【UserAgent】
 ・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/3.0
973126:2008/06/18(水) 21:20:25 ID:2EGFV2k20
>>842
マルチした覚えないけど何のこと? って言うか質問してないよ
974971:2008/06/18(水) 21:25:08 ID:ygQzKwAT0
その後色々と弄くってみましたが
どうやら拡張のURL Tools Liteが原因みたいです
無効にしたら表示されなくなりました。
しばらくこれで様子みたいと思います。
お騒がせしました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:25:28 ID:PqwyBwBn0
>>973
誤爆と書いているよ。他スレでマルチがいたよ。うめうめ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:27:33 ID:2EGFV2k20
あっ ほんとだ ごめんなさい 教えてくれてアリガト
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:47:22 ID:DMuGZbiU0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:48:29 ID:PqwyBwBn0
>>977
なつかしい
979918:2008/06/18(水) 21:50:19 ID:rHsIzNAP0
Googleツールバーは、新バージョンで対応できたけど、
Google Browser Syncがまだ、対応してないから、予備PCのFirefoxと同期できない。

Googleさん、Google Browser Syncは、早く更新して
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:52:06 ID:qNU2jqUh0
消化促進age
981918:2008/06/18(水) 21:53:45 ID:rHsIzNAP0
Google Browser SyncをGoogle検索したら、終了だと(T_T)

Google Browser Syncは2008年で終了、後継はMozilla Weaveが有力
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/18/023/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:54:24 ID:gWdyLPdt0
Google Browser Syncは開発終了でFXに対応しないとのこと。
同期についてはMozilla Weave我有力かな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:54:55 ID:gWdyLPdt0
ダブったね
984918:2008/06/18(水) 21:56:25 ID:rHsIzNAP0
Google Browser Syncは、Firefoxのブックマーク、履歴データ、クッキー、保存されたパスワードなどを
同期できる優れたツールだったのに(T_T)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:57:43 ID:LdYq6YvP0
よくそんな酸っぱいウエア使う気になるな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:58:03 ID:GO8xammw0
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:59:47 ID:So0PO5n90
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:01:29 ID:pPSOsrsZ0
うめうめ
989918:2008/06/18(水) 22:02:44 ID:rHsIzNAP0
>>982
記事によると、Mozilla Weaveの最新版は20日ごろですか??

履歴データは、Googleのサイトでも、携帯とPCで利用してるけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:03:11 ID:gWdyLPdt0
合計ダウンロード数 6,514,345 埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:10:59 ID:PqwyBwBn0
灯みてこよううめうめ
992918:2008/06/18(水) 22:13:32 ID:rHsIzNAP0
Google Browser Sync復活希望うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:15:21 ID:gWdyLPdt0
DL数米国すごいね ウメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:15:51 ID:VKgfd9pJ0
Mozilla Japanは鯖ケチったのかな埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:19:14 ID:kDog1Cng0
>>866
ありがとう。やっぱり無理なのか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:21:46 ID:0LzTTajJ0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:23:50 ID:qNU2jqUh0
age
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:25:00 ID:PqwyBwBn0
1000なら年内にFirefox4
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:25:36 ID:gWdyLPdt0
合計ダウンロード数 6,642,512 埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:25:42 ID:z67uOhvF0
まんこぺろぺろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。