あ、やっちゃったね…
ドンマイ
>>1 素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
特に問題ないのでここでいい
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 16:12:43 ID:oBxeYtEY0
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 16:16:19 ID:oBxeYtEY0
この手のソフトでスパイウェアだったとか、セキュリティホール突かれて流出したとか無いの?
・ID Managerというのを使わせていただきます。
教えていただき
>>1さんに感謝
>>11 勝手にリンク張るとあれかもしれないのでググってほしいが、Gmail Maniacsとかいうサイトの
10日付けの記事によると、外人が作ったのGmailバックアップソフトにログイン情報(PWとかも)
を全部作者に送るコードが含まれてたらしいぜ。しかもシェアで金とってたとか。
あと、WindowsDefenderとかが検知するからなんだろうが
Tclockがキーロガーだという人もいる。
まあ、シロだというのが多数説みたいだけど。
で、肝心のパスワードソフトだが、Keepassはオープンソースだから
故意の流出コード混入は大丈夫だろ。
セキュリティホールは知らないが、クリップボードについては消去処理するみたいだし。
自動入力にまだまだ難ありだが、個人的にはある程度信用していいと思っている。
他のは使ってないから知らん。
> Tclockがキーロガーだという人もいる。
gkbr
ソースキボン
特に通信はしてないようだが?
スレ違い
16 :
13:2008/03/14(金) 08:37:51 ID:ztU2euQ+0
>>14 そのソフトのスレでは昔からそういっている連中とそれは違うという連中が言い争ってる。
アニメとかの信者とアンチみたいなものだな。
俺は信用してないが、まあ、一応そういう議論があるというだけ紹介したのさ。
おおかた、Windows Defenderで誤(?)検知されたりするからだろうけど。
あとはそっちのスレいってみ。ここではスレ違いだから。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:25:37 ID:+BxLMomP0
だれか、おかせ鍵助の使い方をご指導くだされ、
よろしくお願いします。全然わかりません。
このソフト少し変わっているみたいで
鍵助v2.1スゲ〜!
思わずロボフォーム削除してもいいかと思ったが
Vistaでの動作がちょっと不安定なのがちょっと気になる・・・
しかしまぁ相変わらずカスタマイズとデータ入力をこまめに設定しないと
使い物にならないという作者のクセが出てるソフトではあるな.。
>19
IDMかKeePassに移行しようと思ってたんだが
移行が面倒くさくてほったらかしにしてた間に新バージョン出ちゃったか。
しかしUIもだいぶ変わっちゃってわけわからんな。
面倒なんで後で… とか言いながら結局 鍵助1を使い続けそうな悪寒
>20
v1のデータがあるならインポートで簡単にv2に移行できるよ!
ただその後お気に入りや自動選択なんかを設定する必要があって
それがちょっと面倒だけど、その:設定をしとけばIEの右クリックから
パス入力とかできるようになったんでスゲ〜便利になってる。
メニューがでるまでちょっと間が空くモッタリ感はあるけどね・・・
メジャーバージョンアップだからUIが変わるのは仕方ないんじゃね。
ただそれも使いやすくなることが前提だけど、データ登録については
今回のバージョンもイマイチだよなぁ
検索とかは便利になってるようだけど検索するほど数登録して無いし。(笑)
ま、v1ユーザならともかく他ソフトから乗換えするかどうかはユーザーが
色々な機能やカスタマイズを面倒と思うか、便利と思えるか次第だな
ああうん、データ移行はインポートでいけるのはわかってたんだがね。
使い勝手の部分でパッと見ですぐ慣れられそうには思えなかったんで。
右クリックのパス入力はまだ試してないから実際はわからんけど、
IDMみたに毎回階層辿らなきゃいけないメニューだったら鍵助にこだわる必要もないかなぁ。
AHKやKeePassみたくウィンドウタイトルごとに一発入力できるようカスタムできるんなら便利そうだけど。
>22
V2.0から「自動選択文字列」って項目が追加されてて、そこにURLやらアプリ名やらを
登録しておけば勝手にそのデータを選択してくれるようになってる。
この項目は対象ウィンドウを開いておいてボタンクリックすれば鍵助が勝手に設定してくれるから
そんなに面倒じゃないよ。
KeePassは使ったことないんで違いがわからないが、右クリックやホットk-で出てくるメニューは
選択されたデータのマクロリストだから、あとは適当なマクロを選べばOK。
いままでウィンドウ開いてツリーたどって選択してた操作がなくなってウソみたいに簡単になってる。
IDやパスだけのメニューもあるからそれを選べばマクロメニューさえ出さずにいきなり入力してくれるよ。
でも俺はまだ自動選択がホントに正しいか:どうか疑ってるんでマクロ表示のメニューしか使ってない。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:55:48 ID:RqbcCoSQ0
ロボフォームフリー版使ってて、KeePass Password Safeに移行したいのですが、
plug-inで、いちおエクスポできるScriptもとったのですが、
ロボフォーム自体がフリー版だったからなのか、データをエクスポートすると、
ショートカットリンクが大量に保存されるのみで、うまくKeePass Password Safeにデータ移行できません、、、
どなたか解決法わかる方いませんでしょうか?(´Д`;)
974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 05:02:31 ID:juO4T5j80
KeePass 前にもでてたけど、Dual Coreだとけっこう誤爆するみたいですね。
いつもSingle Coreでつかっていたから全然気付かなかった。
駄目なのは
・ブラウザからの自動入力
・KeePass上からの自動入力(Ctrl+V) こっちはかなりひどい
どれも症状は、入力が欠けることにある。
ちなみに、ドラッグ&ドロップだと大丈夫
サイトによって誤爆しやすい、しにくいがある気がする。
たぶん、JavaScriptでキー入力を見ているサイトの自動入力がまず失敗。(はてなとか)
たぶん、KeePass2だと自動入力の方式が違うからいけると思う。
キーロガー対策もあるし、キー押下のエミュレートでやってるKeePass 1.xは
限界があるように思う。
時間があれば、パッチ提供するんだが・・うぐぐ
KeePass2 って DELAY とか結構使えなくなってるコマンドがあるよね?
いい感じに db をインポートしてくれる機能とかないのか。
KeePass2のベータ版が出るのは来年かのう
このてのソフトを使った事が無いんですがID Managerに
興味が有ります。
ID Managerはセキュリティ上の事等は、あまり気にしなくても
平気でしょうか?
又、使い勝手の有無等はどーなのでしょうか?
何か情報が有りましたら、教えて下さい!お願いします。
日本語で(ry
>使い勝手の有無
天才的な言語センスだ
よこレスだが
>>29-30 笑われるぞ
>使い勝手の有無
正しい日本語に思うが?
>28の文章の流れだと
―使い勝手の良い悪い(良し悪し)等ー
が適切だったかもな
日本語の表記なんかどうでもいいが
聞く前に過去ログ漁れよ、とは思う
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:45:12 ID:V7ZgIuIO0
外国の人は教科書に載ってるような正しい日本語で書かれていないと
読めないんでしょ
"使い勝手の有無" に一致する日本語のページ 6 件中 1 - 6 件目 (0.03 秒)
"使い勝手の良し悪し" に一致する日本語のページ 約 1,590 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
使い勝手の有無なんて普通の日本人は使わないんだって。
そんな日本語はないんだよ。
"正しい日本語だと思う" に一致する日本語のページ 約 837 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
"正しい日本語に思う"との一致はありません。
↑まさかの0件
まあ自演だから仕方ない
そんな事迄、2chで気にするのか?細か杉ないか
意味が伝わればOKだろ?俺が書き込めなくなる!
確かしに"正しい日本語に思う"だと意図してる事は
はっきり判るが、"日本語に思う"や"何々に思う"だとヘンだ
”正しい日本語だと思う〜何々”だよな?
駄目だ、頭から湯気が出始めた・・・
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:08:52 ID:zERR8D510
何にしても分かりやすく指摘してくれる人がいることは良い事だよ
KeePass1.11/2.05Alpha
KeePass に妄想してた機能が追加されちゃったよ。はぁはぁ。
・Added placeholders for referencing fields of other entries (dereferenced when starting URLs and performing auto-type, see the auto-type placeholders documentation).
鍵助をver.2にしてみたが、ダメだな。
WクリックでURLに飛べなくなって不便だし、右クリックからの自動入力もターゲットずれまくりだ…。
IDmanagerの自動入力の精度わるくね?
同じサイトでもちゃんとIDとパス入るときもあれば
途中のtabが入力されなくてIDとパスが同じところに連続で入力されることがある
KeePass V1.11
エントリー一覧が全く表示されなくなった。
検索したらデータは残っているから消えてはいないのだろうけど、編集が全くできない。
また、前まで起動時に前回のDBを覚えていたのに、一度PCを再起動すると忘れてしまう。
(PCを再起動せず、KeePassだけを終了→起動したら覚えてる)
なぜ〜〜〜!!
46 :
45:2008/04/20(日) 22:53:27 ID:35WhRroR0
V1.09までは大丈夫だったけど、V1.10以降からの現象だな。
・.iniファイルのKeeColumnWidth0〜10が0になる。
・PC再起動時に前回DBを忘れてる。
1.11portableをUSBメモリに入れて使ってるが、まったく問題なし
1.08あたりから普通にインストールして使ってるけど問題ないな
49 :
45:2008/04/21(月) 22:21:08 ID:cvvFgXjL0
オプションによるのかな〜
設定→高度で、次のオプションをONにしてる。
・Windows起動時にKeePassを起動
・別の自動入力方法を使う
・最後に開いたファイルを覚えておく
・起動時に前回使用していたデータベースを自動的に開く
・ウィンドウを最小化、ワークスペースをロックして起動
・終了時とワークスペースロック時にデータベースを自動的に保存
・複数起動しない
ログオフ→ログオンでは問題ない。
Windowsを再起動すると、タスクトレイにアイコンはあるがDBはオープンしない。(DBを覚えていない)
この後、DBを手動でオープンしたら中身が見えなくなる。
今はV1.09に落として使ってる。OLD Versionが落とせてよかった〜
sleipnirに付属してたんでロボフォームフリー版を使い続けてきたけど、さすがに10個じゃ足りなくなってきた
引っ越すとしたら何がいいかしら
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:03:26 ID:l22vamBk0
KeePass、自動入力おかしい件なんとかしたいと思ってたが、
公式フォーラム見ると、IE7で入力がおかしくなる?ような報告がでているな
>>45-46 ver1.11だが俺は特に問題なしだな
前のバージョンから設定を変えてないが、そのまま前のDBが開いてくれている
ちなみにインストーラー版は使ってない(ずっとzip版)
idmとかKeePassでマスターパス入力省く設定ない?
>>54 idmなら、設定→設定→ログイン画面をスキップ だろ。
KeePassでその設定は見たことないな。
KeePass、マスターパスは1文字にしてるw
それなら最初の1回の入力ぐらい許容できるし。
>>55 d
ところでロボファームのようにサイトを開くだけで
パス入力してくれるソフトってないみたいですね
ホットキーを何かしら打たないと駄目なものばかり
IDNoteBookがタスクトレイダブルクリックでいけるようですが
わざわざ外部ツールを使ってまでパスワードを暗号化する意味ねーww
>>58 ネットをやってると、どうしてもID、パスワードが増えて覚えてられないし。
メモ帳に書いててもいいが、どうせなら自動入力もあったほうがいいじゃn。
暗号化?たしかに必要ないw
>>57 普通にFireFoxのパスワード管理機能でいいだろう。
KeePassはキーファイルを使えばドロップダウンの選択だけで済む。
USBメモリ等に入れておけばセキュリティもそれなりに守られる。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:15:52 ID:V5Iqxf1m0
KeePassはキーファイルでいけね?
キーファイルの使い方がわからん・・・
「Windowsの起動時にKeePassを起動」設定している場合、どうやってキーファイルを指示するの?
>>59 セーブしたID情報ファイルの暗号化は必要ないって事?
テキストエディタやバイナリエディタで開いてIDの情報分かっちゃうような状態じゃまずいでしょ?
USBに入れて持ち歩いたりする人もいるだろうし。
もしもの事を考えたら暗号化はあった方が良い。
IDMのマスターパス忘れた\(^o^)/
普段めったにPCの電源まで落とさないからな・・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:10:55 ID:QevsWyF70
KeePass1.xについて教えてください。
Auto-Type-1: {DELAY=20}{USERNAME}{TAB}{TAB}{PASSWORD}{ENTER}
Auto-Type-Window-1: *ほげほげ*
Auto-Type-2: {PASSWORD}{ENTER}
Auto-Type-Window-2: *まげまげ*
ヘルプのAutoTypeに欄に書いてあるように、
などとしても、どちらも有効にならないのですが、これは未実装なのでしょうか?
Auto-Type: ・・・
だと大丈夫です。
67 :
66:2008/05/13(火) 07:12:15 ID:QevsWyF70
結局、-1とか、-2が効かないのですが、
二つ項目を作ってそれぞれにAuto-TypeやAuto-Type-Windowを設定するしか解決策はないのかな?
書く順が逆
69 :
66:2008/05/13(火) 09:10:38 ID:QevsWyF70
>>68 メモ帳で試しにテストしてみたんですが、駄目でした
Auto-Type-1: KeePass!!Hello world!!{ENTER}
Auto-Type-Window-1: *メモ帳*
も
Auto-Type-Window-1: *メモ帳*
Auto-Type-1: KeePass!!Hello world!!{ENTER}
効きません orz
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:14:56 ID:QevsWyF70
そういえば、前にKeePassでうまく自動入力ができない、という話がありましたが、
どうやらIE7で起こっているようです。
公式フォーラムでも議論がありました。(URL失念・・・)
解決策のひとつとして、
KeePass.ini の KeeDefaultAutoTypeSequence に
{DELAY=20}か{DELAY=10}くらいを仕込んでおくとよいようです。
>>70 追記
つまり、KeePass.iniの最後に
KeeDefaultAutoTypeSequence={DELAY=20}{USERNAME}{TAB}{PASSWORD}{ENTER}
などと書いておけばよいようです。
あとは、パスワードなどが長い場合は短く(16文字程度)にすると失敗する確率が減ります
ID ManagerをUSBメモリから使用してるんだけど、"Fileを開く"は相対パスに対応してないのかな?
ブラウザの設定は相対パスで起動できるのになぁ。
Auto-Type: {DELAY=20}{USERNAME}{TAB}{TAB}{PASSWORD}{ENTER}
Auto-Type-Window: *ほげほげ*
Auto-Type-1: {PASSWORD}{ENTER}
Auto-Type-Window-1: *まげまげ*
じゃないのかな。
はじめのは、-? をつけない。次のは -1 を付ける(その次は -2を付ける)。
74 :
67:2008/05/13(火) 23:59:59 ID:QevsWyF70
>>73 できたよ!!わかった。
Auto-Type使う際の注意点
・Auto-Type-1, Auto-Type-2などを使う際は、Auto-Type を先に使うこと
・Auto-Type-Window、Auto-Type-Window-1に同じウインドウにマッチするように書いても、
自動入力時に選択肢は現れない。最初にヒットしたものが入力される
というか、上の2つの点で同時にハマってた orz
しかし、検証のすえ上手く使いこなせそうです。
>>73に感謝!!
KeePass使っているが、外国人のセンスが良く分からん。
アイテムのコンテキストメニューにある自動入力の実行を、
何でツールバーに付けないんだろ。
>>75 普段は、ショートカット(別の自動入力方法)を使うんじゃない?
俺は起動時から最小化したまま、ショートカットで自動入力してる。
ALTを使うとWindowsメニューに制御が移るから、CTRL+ファンクションキーにしてる。
gooIDメモリを今使っているんだけど、乗り換えるなら何に乗り換えたらいいかな・・・?
IE7やFirefoxに対応してなくて、そろそろ限界なので・・・。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:10:38 ID:NX97on0A0
>>76 俺も最小化してショートカットでつかってますね。
Keypass でURLをクリックした時に起動するブラウザを変更したり、
アプリケーションを起動するにはどうやればいいですか?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/14(水) 19:33:52 ID:Wi8Ts3qL0
え!77さんIE7に対応してないんすか。
てかもう KeePass スレ作って独立した方がいい気が…
したけどこのスレが過疎るな
KeePass無料で使っておいてなんだけど開発遅いな!
いつになったら2のβが出るのか。
IDManagerにAuto-typeみたいな機能がつけばそれでいいんだけど。
>82
>IDManagerにAuto-typeみたいな機能がつけばそれでいいんだけど。
アプリの自動判定はできんけど、自動入力ならある。
KeePassと違って入力パターンを定型化しておけるし、
個々の項目をボタン1発で入力できるから、ある意味あっちの方が楽。
いちいちボタンなんか押したくない。
ショートカットにならないのか?
アプリの自動判定が無いから、
パスワード選択(IDManagerの場合ツリー)→自動入力実行
という流れになるんだが、これだったらボタンの方が便利だと思うよ?
逆にキーボード操作に拘るなら、アプリとパスの組み合わせを
自動で認識するKeePassの方が楽。
事前準備が面倒だけど。
IDManagerはKeyPassのように、システムトレイに格納した状態から
ショートカットで一括貼り付けはできないの?
ショートカット→ポップアップメニュー→貼り付けが可能っぽい。
メニューの階層が深いのが難点だけど、ランチャーみたいな使い方もできるねコレ。
(各アイテムにURLとファイルを設定でき、それをメニューから開ける。)
ウィンドウタイトルで判断してくれるのはないよね?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 06:52:22 ID:N8CFBy410
>>70-71 でKeePassの誤爆対策をしばらく一か月ほど試しているのですが、
問題ない感じがします。
DELAY=10くらいで16文字くらいなら大丈夫みたい。
どうしても失敗するようなサイトならDELAY=20ならかなり確実
>>88 でもさ、ニートとかワープアとかそういう「労働に向いてない奴」に限って
「足るを知る」って考えの奴少ないよな?
分を弁えず、際を知らずブランド品に群がり消費に地道をあげる。
子供に良い教育をなんて、両親の偏差値合わせても60に届かないような馬鹿親どもに限ってさ…。
そいつらに底辺の自覚がないと理想的な社会にならないでしょ?
いちいち難しく考えすぎなんだよ
無視すりゃいいんだよ無視すりゃ
ひろゆきを見習え
ルールってのは守る為に義務として存在しているんじゃないぞ
ルールってのは人々がよりよく暮らせるようにみんなで作るもんだ
みんなが不幸になるルールなんて存在自体がおかしいんだよ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:08:24 ID:jJEQ7E5g0
KeePass 1.x
>>70-71の対策で Quad Coreでも正常動作を確認。
誤爆しまくってたからまじで助かった。
ID ManagerはIEの右クリックから入力できないの?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:58:20 ID:k0ai3wIc0
age
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:12:29 ID:tSNQt8a/0
この手のソフトはキーロガー対策に有効?
>95
どんなに頑張っても、入力を受ける側が乗っ取られたらおしまい。
WinはVistaでプロセスの覗き見や改竄を防ぐ機能が追加されたので
それに期待かな。他のOSは知らん。
このてのソフトってWindowsメッセージで入力してるんだよね、
キーボードやクリップボードのみを盗むソフトには有効かもしれん
キーボードをくらい買えよ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:56:22 ID:8vxMCmDR0
ロボフォームのフリー版、使ってるんだけど、とても便利なソフトだよね?
>>99 ググっても引っかかるのそのページの関連場所ばかりだな。
使用した感想がほとんどない・・・。
反応を見ようと思って貼ったんだがあまりの反応の無さに泣けた
ID ManagerもKeepassもなかなかバージョンしないな
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:37:35 ID:VLWTXKEj0
KeePass 1から、KeePass 2に移った人いますか?
2へは前のデータでそのまま移行できるのでしょうか?
何か注意点とかってありますか?
ID Managerで俺はもう他を調べることすらしていないな。不満も無いし。
不満は自動で入力できない
クソだな
不満はLinuxでちゃんと使えない。
つか、Linux使ってる人って何を使ってますか?
KeePassはパスワード欄が1つしかないのが凄く不満です…
Windowsとデータを共有(コンバートなど含む)できるやつがあればなお良いんですけど
Auto-Type-Window が同じアイテムを複数作ればパスワードもユーザ名も無制限だろ。
んで KeePass の Database はプラットフォームに依存しないハズだけど。
俺は自動入力したいときには、Auto-Type に追加で入れてる。
どうしてもエントリービューでパスワードが見えるのが嫌なときは、
複製してもうひとつエントリーをつくってる。
WM機とデータを共有できてなおかつフリーということでKeePass。
114 :
113:2008/08/17(日) 13:54:41 ID:5TtSEWIA0
KeePassのバージョンは1.09です。
Auto-Type-Window: *Google アカウント*
じゃないの
タイトルをGmailにするとか?
117 :
113:2008/08/17(日) 16:14:51 ID:5TtSEWIA0
失礼しました。Gmailは入れました。
「つのだ☆ひろ」みたいに中間に星(*)を入れてみそ。
KeePass 1.11 から 1.12 にしたら、Auto-Type の選択肢が複数ある時に
データベースの順番に並んでくれなくなって地味に不便なんで、
1.11に戻したんだけど、英語のままだったらバックアップまで選択肢に出てきたりする。
これ、設定でどうにかなるんでしょうか。
Clipperzを使い始めましたが、これいいですね。
ダイレクトログインは便利に使えるし、
エントリーは自由に追加できるし、
なによりブラウザで用が足りるのがいいです。
もっと流行ればいいのに。
IDMからKeePassに移行したよ
手作業で一つずつコピペしていったらくたびれた
なんで手作業でやるんだよ・・・
手作業以外になくないか?
データベースファイルがただのテキストなら別だけど
ちなみに俺は自分でスクリプト書いてKeepassのXML形式にしてからKeepassにインポートした。
たしかそっちのほうが情報量多かったし
>>124 インポート機能あったのか、運良く最初に使ったのが KeePass だったから知らなかったよ。
IDMからの移行であれば、自動入力機能を使えば、
多少は楽が出来るだろうに…
keepassってIDMと比べて何がいいの
・オープンソース
・クロスプラットフォーム
・ウィンドウタイトル判別+ホットキーによる自動入力機能 (IDMはできないらしい?ので)
まあIDM使ってる人は無理して移行するほどでもない。
ReedMeとか英語だし、迷った時に参考になるような場所がないので、英語でも問題なく読めるか、どうせ直感で使うからReedMeとか読まないよという人向け。
>>124 見たけどプログラムとか無理なんです・・・
>>130 すげー英語への拒否反応w
いいソフトなら英語だろうとドイツ語だろうと皆使うって
>>132 それはそうだ。
んでもIDMと比べてそんなにイイかと言われると、それほどでもない。
なにか疑問に思った時、自分でReedMeやヘルプみて調べられるのは大きいよ。
要望やバグ報告もできるしね。
ReedMeとか3回も書いちゃう時点で英語大嫌いなのはよくわかるw
言語ファイルで日本語化可能だしそんなに及び腰になるほど大変じゃないと思うが。
Auto-Typeは若干ややこしそうだが、ここの過去ログ読めば設定の仕方出てくるしな
とか言いつつ未だに鍵介 ver1 を使い続けてる自分
>>134 おおう、readmeだったね。バカ丸出しだwww
まあね、実用上多分問題ないだろうとは思うんだけどね。
実際の所、keepass、Sugeee!っていうインパクトがないというか、こう、移行作業をする気になるだけのアドバンテージが無いというかね。
でも、keepassはいいソフトですよ。
ID ManagerからKeePassに乗り換えたいのですが、
簡単にエクスポート/インポートする方法はありますか?
・IDMの自動入力機能を使ってちまちま入力
・csvにエクスポートした後、列を入れ替えてインポート。
→ >124参照
・xmlにエクスポートした後、変換かましてインポート。
→ 頑張って勉強してくれ。
・誰かがXLTを勉強して変換スクリプトを書いてくれるのを待つ。
数レス前くらい読んで欲しい
この手のソフトを使う人ってセキュリティに関してはどう考えてるの
デスクトップにパスワード一覧乗っけたテキストファイル置いてるようなものでしょこれ
>>140 とりあえずAES256解読してから出直してきな
USBメモリに入れて必要なときだけ使うようにしてますが
当然ブラウザのパスワード管理機能はOFFで
そーいやみんしゅうのパスワードを読み取った人がいます。
187 :名無しさん@引く手あまた:2008/07/30(水) 21:10:25 ID:dcA7u7Tys0
ついに17人目のパスワードの読み取りに成功!
■パスワード aichidesu
■メールアドレス
[email protected] セキュリティーって案外もろいもんですね。
>>119 おれも新しくしたら、順番が逆順になって憤慨している。
仕様変えんなよな・・・
>>140 いや、それが嫌だから管理ソフト使ってるんだけどもw
つまりデスクトップに暗号化されたパスワード.txtがあるワケだ
と、嫌みっぽく言ってみたが色々見てる内にIDmanagerにちょっと興味惹かれてきた
セキュリティなんかは逆にこっちの方が高いかも知らんなサイト毎にてんでバラバラのパス使えるから1サイトからのパス流出は怖くないし
困る点は外でパソコンを使う時とかか常にUSBメモリ持ち歩いてるわけでもないから
パスワードかけてオンラインストレージに置いとけばいいだろ
IDmanager未使用
女:〜くんってここのアカウント持ってる?
俺:ああ、持ってるぞ
女:ちょっと中見てみたいんだけど・・・、いいかな?
俺:もちろん。カチャカチャ(パスワードを入力する)
―女、俺に惚れる
IDmanager使用
女:〜くんってここのアカウント持ってる?
俺:ああ、持ってるぞ
女:ちょっと中見てみたいんだけど・・・、いいかな?
俺:えーっと俺いつもはIDmanagerっていうソフトでパスワード管理してるから―
女:つまり見れないってこと?
俺:いや、オンラインストレージにパスワードかけてパスワードファイルを保存しているから大丈夫だ。
女:そっか、よかった。
俺:じゃまずそれダウンロードするわ。
女:うん
俺:あ、IDmanagerもインストールしないといけない
女:うん
俺:カチカチカt
カチカチカt
カチカチカt
俺:あれ、女がいなくなってる・・・
BADEND
>>148 そういう時スマートに見せるためには脳に記憶しておかないとw
そもそも.txtじゃねぇし、何故デスクトップに置いとく前提なんだ。
好きな場所に保存しとけばいいだろ。
よくつかうWEB垢は統一しといてソラで記憶しとけばいいんじゃね
管理ツールには銀行とか他人の前で使わない前提のパス管理に使っとけ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:43:08 ID:QSvO9Xph0
■パスワード管理ソフト未使用時
女:〜くんってここのアカウント持ってる?
俺:ああ、持ってるぞ
女:ちょっと中見てみたいんだけど・・・、いいかな?
俺:もちろん。カチャカチャ(パスワードを入力する)
女肩越しに除く
女:(パスワード丸見えw)
他のサイトで俺のハンドルネームとパスワードを試す
女:あら!〜くん、こんなサイトでこんなことまで!
俺:あれ、女が俺の周りに近づかなくなってる・・・
■パスワード管理ソフト使用時
女:〜くんってここのアカウント持ってる?
俺:ああ、持ってるぞ
女:ちょっと中見てみたいんだけど・・・、いいかな?
俺:えーっと俺いつもはKeePassっていうソフトでパスワード管理してるから―
女:つまり見れないってこと?
俺:いや、すでにUSBメモリから起動してあるし、自動入力で一発だよ
女:へーそんなことができるんだ!
俺:サイトごとにパスワード変えてあるから安全だし、
自動入力でソーシャルハック対策も万全だ。
女:すごーい私にも教えて!今度、夕食おごるから!
―女、俺に惚れる
関係ないけど、PC初心者の母親にパスワード管理のためにソフトの使い方教えてたら疲れた。
Brown Chris,
女:〜くんってここのアカウント持ってる?
俺:ああ、持ってるぞ
女:ちょっと中見てみたいんだけど・・・、いいかな?
俺:えーっと俺いつもはKeePassっていうソフトでパスワード管理してるから―
女:つまり見れないってこと?
俺:いや、すでにUSBメモリから起動してあるし、自動入力で一発だよ
女:え、いつの間に・・・、っていうか勝手に変な物刺さないでよ!
俺:サイトごとにパスワード変えてあるから安全だし、
自動入力でソーシャルハック対策も万全だ。
女:ねえ聞いてるの!?あたしのパソコンに変な物刺さないで!
→セックス
何このチャレンジ一年生、、、
パスワード忘れたorz
ロボホームしか使えるのないよな
ロボホーム(笑)
ロボホームのようにページを開くと自動的にパス入力されるフリーソフトが
ないのはなぜなんでしょうか?ホットキーでのパス入力のソフトはありますがそれよりずっと難しい技術なんですかね?
ロボホーム以外にもgooIDというソフトがあった
ちがった gppIDはメニューで選ぶんだった
なんか特許がらみとかいう話がなかったっけ?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:35:15 ID:SQyljZnF0
>>159 gooIDと、驚速ログインってのが出来たと思う。
もう売ってないのかな・・・
IDMの自動入力ってChromeじゃ効かなくなっている!??
ふつーにコピーペーストは効くけど。
まぁ、Chromeが覚える最初の一回だけだと思えばいいか。
IDM
Firefox3 のアドオン IE Tab で開いたページには入力出来ないみたいだなぁ
IETabを窓から投げ捨てればいいだろ
IE View Liteで十分
まぁそうしてるけどね
KeePass 1.13
PenD Win XP SP3+Sleipnir環境だとなんだか自動入力に失敗しまくるな。
たいがい最初の一文字が失敗する
逆にQuad Core(Q6600)だと
{DELAY=10}入れて問題ないのだが・・・
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:51:26 ID:kGPAfZqv0
ノートンIDセーフが狐3で使えません。
ノートンIDセーフは自動入力機能などあって非常に便利です。
ノートンIDセーフ並に便利なフリーのパスマネありますか。
IDMでFirefoxやOperaを使ってる人いますか?
これらのブラウザではフォームに貼り付けようとしても出来ないのですが、どう対応してますか?
IE系のブラウザだとまったく問題なく快適なのですが・・・
KeePassというのはFirefoxでも普通に貼り付けできるのでしょうか?
>>173 IDM + Forfox3.0.1で全く問題なく使えてる
むしろIDMはChromeでは使えない
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:41:15 ID:GCEcw8Yf0
hosyu
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:51:22 ID:zqub9MDz0
GooIDが凄く使いやすかったですが、サポートが終了していることもあって
乗り換えようかと考えているのですが、代替ソフトとして
一番使いやすそうなソフト教えて下さい。
無料のじゃなくても大丈夫です。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:13:54 ID:e8w6EAIR0
ロボホームが一強
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:14:46 ID:pHp6sXkE0
フォーフォックス
ThinkPadについてくる指紋認証とセットになったやつはいいね。
機能的にはまだまだ改善が望まれるけどさ。
最初にIDMで馴れたから他のに乗り換えようと思ってもIDMに戻ってしまう
一部の貼り付けできないフォームには
マウスカーソルをフォームの位置に→Alt+TabでIDMに切り替え→ショトカで貼り付け→アクティブウインドウが切り替わった瞬間にクリック
なんて手間をかけてます
たまに失敗して文字化けした文字列が入力されるのは仕様ということで・・・
ちょっと困ってるんですが・・
タスクにいるIDMが、クリックしても外に出てきてくれません。
どなたか対処法のわかる方、教えてください〜。
こんな現象起きてる人いませんか?
KeePass で誤爆対策
SourceForge.net:
https://sourceforge.net/forum/message.php?msg_id=5170380 IE7で起こるのの対処法らしい
Auto-Type: {DELAY 50}1{DELAY 50}{BACKSPACE}{USERNAME}{TAB}{DELAY 50}1{DELAY 50}{BACKSPACE}{PASSWORD}{ENTER}
デフォルトの自動入力の設定にするには、KeePass.iniに以下を追加しておくとよい
KeeDefaultAutoTypeSequence={DELAY 50}1{DELAY 50}{BACKSPACE}{USERNAME}{TAB}{DELAY 50}1{DELAY 50}{BACKSPACE}{PASSWORD}{ENTER}
IE Tab、ロボフォームだといけるな
Foxの中で済ませたかった身としてはありがたい
185 :
182:2008/09/25(木) 00:33:58 ID:pZGDX1wr0
解決しました。すみません。
EcoPassNETってどうよ?
質問です。
今KeePass 1.10を使用しているのですが
バージョンアップする場合
1.13をそのまま適用してよろしいでしょうか?
・自動入力
・ログイン帳無制限
・フリー
これ全て満たしてるものないよね。
ロボフォームはログイン帳制限ありまくり。
なぜないのかな。
>>189 Firefoxのパスワードマネージャ機能。
ただし、自動入力できないサイトも少々あるので、他のソフトとの併用を薦める。
ムカついたのでシリアルぱくる
通報しといた
楽しみにしとけよw
firefoxを3.0.3に上げたらIDMから貼り付けらんなくなった。
どっかが変わったのかな。
レイアウトの変更をしているのかな?
標準のままだと特に0.2から0.3にして変わった感じはないのだが。
スレイプニルにもその機能欲しい firefoxの
スレイプニルとかいう糞ブラウザを捨てればすむ事。
色々なサイトの色々なパスワードをID Managerで管理していたんだがHDDがぶっ壊れて全部綺麗さっぱり消えた・・・
もう何も分からないどこもログインできないあばばっばばばばばばばあおべおあ;km・l
こんなことなら何か1つに統一しときゃよかった
HDDに置いてたお前がわるい
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:28:41 ID:gElzMLso0
>>197 その位想定しておいて定期的にDVDなどにバックアップしろよ
>>197 FTPにうpれる機能がついてるじゃん。
FTPのパス忘れたらアウトだが。
>>197 それは俺が一番恐れている事だお。やっぱHDDて壊れるんだなぁ。
昔、クオンタム?というメーカーのHDDを一度壊した後、全くHDDクラッシュを経験してない
全部日立GST製でやってきたが、最近サムスンを買ってみた
USBメモリにソフトごと入れるだろjk
IDMのデータは少なくとも二台のpcで同期、さらにFTPだなぁ。
まあ、同期するためにFTPが必要になったんだけど。
>>203 両方のPCでローカルのデータを更新した場合はどうするの?
>>204 使い方まで教えなきゃならないのか?
困ったもんだ
どうすればいいか少ーし考えればわかるだろ
>>200 ftpでバックアップしてりゃ問題ないよなと思っていた漏れに、
ftpのパスもIDMに入れて暗号化していたことを思い出させてくれてありがとう。
…本当に盲点だった。
>>204 AのPCで変更してからBのPCいじくる時に必ずFTPで同期
させてからBのデータを変更して、必ずFTPでデータアップ。
とにかくFTPでデータダウンロードする習慣にしていれば、
大丈夫。つか、FTPで時間を見て自動的にデータ同期する
ような機能があればいいのになとは思う。
FTPのパスは確かに盲点だな。
FTPソフトも同じHDDに入れていればHDD破損でIDMもろとも
お釈迦。新しいPCでFTPしようと思ってもFTPパスが分からん orz
って、最悪プロバイダーに聞けばFTPパス分かるだろって (*^^)v
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:48:08 ID:gdnjmeZr0
FTPに自動でバックアップできるソフト
WebdriveとYadisバックアップ
Keepass + Dropbox が最強な件について
ID Managerのexpiration dateって何?
その日が来たらその項目が削除されちゃうの?
設定した日を越えるとそこの部分が赤くなるだけ。消されることはない。
使用期限があるものとか、定期的に変えたい物に使う機能。
ありがとう!
>>210 DropboxてKeepassとどう組み合わせて使うの?
Dropboxってまだベータテスト中?有料?
216 :
210:2008/10/09(木) 23:40:12 ID:Ii8xZ2eY0
KeePassのデータファイルをDropboxのフォルダに置けば
複数のPC or Mac間で一元的に管理できる。バックアップにもなる。
Dropboxは2GBまではフリー。サイトのロゴにはまだBETAとついてるね。
Dropbox初耳だったのでぐぐって見たがすごいなこれ
ただまだまだ発展途上か
有償の方がちと高いな。
年$10くらいなら契約してもいいけど。
KeePass2起動すらしねぇw
IDMで一括貼り付け(ctrl+d)を行うと
パスワードが2度貼り付けられてしまう
passなのに
passpassとなる
回避方法はありますか?
ブラウザはsleipnir2です
よろしくお願いします
結局IDMとKeePassどっちがいいの?
Windows以外でも使うならKeePass
そうでないならどっちでも好きなほうで
Dropboxいいね。2GBまで無料
その程度の容量ならUSBメモリ持ち歩いたほうがよくね?
無意識のうちに同期してくれるってのがいいんだと思う。
他国のオンラインサービスにバックアップを取っておけば
火事や地震で何もかも失ってもデータは守られるな
管理者は中を覗き放題だけどね
暗号化するだろjk
時間さえかければどんな暗号も絶対解けると言われてる位だから、
あんまり過信しない方が良いよ。
あー、でもRAID5みたいな形式で複数のファイルに分割して、
複数のホストに分けて保存するとかだったら割と安全な気がする。
誰かそーいうの作らんかな?
有益な情報が入ってるかどうかもわからんファイルをそこまでして復号しようとするとは思えないけどな
でもパスワード管理ツールは使う 229 であった
233 :
210:2008/10/20(月) 00:19:00 ID:msedzxtF0
暗号化したとはいえ、ネット上に置くリスクは覚悟しておく必要はあるね。
>232
忘れっぽいもんで。
一時期変にパスワードに懲りすぎて、キャッシュカードを何度かロックしてしまった事も…
かといって平易なパスワードにするよりは、ツール使ってその分難しいパスワードにし、
あとはPCのセキュリティ保持に努めた方が賢いと思う。
ちなみに無料ストレージサービスは、あまり信頼する気になれん。
不正コピーとかある程度暗黙してる時点でちょっとね。
吠えない犬を番犬にするようなもんだ。
>231
名前と拡張子である程度絞り込める。
とりあえずネットに晒すなら、拡張子をbinやdat等に変えておく位はした方が良いかと。
keepass2β落ちない?
俺の環境だとAuto-Type使ってると落ちる
ftpならWEBからアクセスできない場所にもデータおけるじゃん。
ftpのパスを取られたらひとたまりもないけど、WEBに晒すよりは
ずっとましだとオモ。
SFTP or FTPS で暗号化ボリュームの隠しボリュームの中に暗号化ファイルを保存
までやるとめんどくさい
keepass for iPhone & iPod touch
出ないかなぁ
ライセンス的に微妙かも。>KeePass for iPhone
iPhoneはインストールが自由でないため、GPLv3アプリは提供できないのだとか。
KeePassのライセンスは「GPLv2以降」だから良いと思うが…
>>239 そうか〜
GPLとかよくワカランけどありがとう!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:40:01 ID:DfyLhFqQ0
ロボフォーム、銀行とかIPATとか、使えないサイトあって微妙なんだけど
大体OKな万能ツールってなんかありますか?
漢は黙って暗記
新生銀行とかKeePassでも一発ではムリだから、Slepnirのseahorse使って
入るようにしたな。それ+KeePassの入力を使ってた。
セキュリティカードのマトリックスもあったもんじゃないがw
244 :
239:2008/11/06(木) 00:58:19 ID:V8yMkzsJ0
良く考えると、GPL以前に常駐アプリは作っちゃダメというAppleの決めたルールがあるんだった。
すなわちKeePassや類似アプリがAppStoreで入手できる可能性は皆無。
Jail Breakして非公式アプリを入れるしかありませんな。
いや常駐せずともKeePassデータベースが母艦と同期できて閲覧だけでもできればすごく便利なんだけどな
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 19:54:53 ID:QbDKuD3q0
すんません。
VISTAにはインストしてつかえるんでしょうか
goo IDメモリー・・・・・
移行するには半端じゃないくらい登録しているのでやばいんす。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:21:59 ID:2jq9D4bz0
>>246 残念ながら…
ロボフォーム等へ移行るしかないですね
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 10:57:41 ID:rK6G2/f70
そっすか(>_<)
できれば新盤がでたらいくら高くても購入するんだが・・・・
イニシアがなくなり一体どうなっつたんだろうかね(/_;)
UAC無効状態だが、gooIDメモリー試用版試してみたら使えたぞ。
わざわざUAC有効にするの面倒だから試さないけど。
ふと思ったんだがIDとパスワードを貼り付けた日時を記録してくれたら便利な気がする
いつログインしたのかが分かりやすいし
ID Manager ver.7.4 beta 1
・ユーザー情報にフリガナのカタカナを追加
・ユーザー情報の最大文字数を64文字から256文字に
・FTP使用時にサイト上の拡張子を変更する機能を追加
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 18:42:50 ID:DPQDX4Iu0
249
sannkusu
試してみます(^.^)
Keepass2てレジストリ使用してないよね?
フォルダごと削除して再インストールしても、前の設定が消えない・・・
どうして?
設定って、エントリーとかのこと?
とりあえず、recent fileでどこのkdbx読んでるか見てみたら?
C:\Program Files\KeePass2の他に、バックアップや持ち出しなんかのために
他のドライブやUSBメモリに入れたりして、あっちこっちのを起動してると、
最新のkdbxがそのexeファイルのあるところと違うところのやつだったりするよ。
たとえば、Cドライブのkeepass使ってるのに、kdbxはGドライブにある
バックアップの方を読んでて、そっちが実は最新のデータボックスだったり。
それで、古いに上書きコピーしたと思って最新の消したことがあるよ、俺は。
KeePass2.XってAuto-Typeで{VKEY X}が使えないようなのですが
代替方法はあるのでしょうか?
>>256 βだからなのか、突然タスクトレイにアイコンが表示されなくなってしまい
全てリセットすべく、フォルダごと消して再インストールしてみたんだけど
前に開いていた*.kdbxの場所やオプションの設定などが何一つリセットされてなかった
それで、タスクトレイのアイコンが表示されない不具合もそのまま。
この手の管理ツールを導入したいんだけど、
みなさんマスターパスはどうやって管理していますか?
USBに保存は盗難が怖いように思えますが・・・
頭の中
KeePassもバグだらけだし
ID Managerもパッとしないなぁ
パスワード管理ツールて使ってる奴少ないのかも。残りは手書き?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:27:09 ID:3ixl+7KH0
あとは考えただけで怖いことだがブラウザ組み込みとかね。
重要なのはID Manager
相対的に利便性>セキュリティなのはRoboForm
一番重要なのは頭の中
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:42:34 ID:cSZQJOBQ0
keepass2いつの間にかベータになって日本語も出たんだな…知らんかった。
あれ、ver1と2の違いって何だっけ…………ま、いっか。
俺は自分の頭の中が一番信用できない…。
俺の頭の中の消しゴム
「くぁwせdrftgyふじこ」みたいに、メモったランダムな文字列と、
用意に記憶できる単語の組み合わせとか。
簡単ながら盗み見と辞書攻撃の両方をある程度防げる。
IDManager7.4正式版でたね
ReademeだけどLicense.txtとlangフォルダ書いてないよね?
dataフォルダも解凍しただけじゃないし修正しないのかな・・・
<<使い方>>
ダウンロードしていただいたファイルを解凍すると、次のファイルが展開されます。
IDM.exe (プログラム本体)
Readme.txt (このファイル)
History.txt(更新履歴)
Support.txt(サポート報告用ファイル)
data\ (デフォルトのデータ保存フォルダ)
ブラウザで開いてるサイトのURLを取得する方法てありませんかね?
例えばAHKを使うなどして。
ウィンドウタイトルに「ログイン」としか書いてない不親切なサイトがいっぱいある
そういう場合KeePassのグローバル入力は使えないよな。
ブラウザをアクティブ→アドレスバーにフォーカス→Ctrl+CでクリップボードにアクティブページのURLがコピーされる
FirefoxがAlt+Dでアドレスバーにフォーカス移動できるなら(IEとOperaはできる)話は簡単
そうでないならまずはアクティブになってるブラウザを識別する必要がある
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:20:21 ID:kRY534Kq0
ID Manager使ってる奴はあほだろ
暗号化も流出検知機能もないんだろ?
ノートンIDせーフなら、自動入力&暗号化&流出検知機能があって
まじ最強だぞ
ID Manager ってデータ暗号化されてなかった?
起動パスワードもあるし。
ところで流出検知機能ってのはどういう状況の時に作動するの?
自動入力時点でリークしているとか言われそうだけど
確か、NISのFWと連携して、パスワードに合致する文字列が流れようとしたら警告してくれる
ってやつだったような。
でもそもそものID管理機能が余りに貧弱で使い物にならなかった記憶が…
結局何が一番優れているのですか?
今はID Managerを使っているのですがよりよいものがあればそちらを使いたいです
どういう観点で良いか悪いかじゃないの?
複数のプラットフォームで使いたいならkeypassだろうし、Webサイトのパス管理を
楽したいならRoboFormだろうし、特に拘りなくタダが良いならID Managerで十分。
セキュリティー的にもID Managerで十分ですかね?
セキュリティーのレベルはなるべく強いものを使いたいです
十分ならおっしゃる通り特に拘りがないのでID Managerを使いたいと思います
>>278 セキュリティーはこだわり続けるときりがないから、ある程度はあきらめて使いかってがいい奴を使え。
英語に達者な奴は選択肢がぐんと広がるんだけどな。
メモ帳代わりに使うだけだからIDMで十分満足してるけど久しぶりに「おまかせ鍵助」のスクリーンショトをみたら
ずいぶん様変わりしてるけど使ってる人いたら使用感教えて
>>279 セキュリティ的に強いパスワード管理ツール教えてください
>>281 ノートンIDセーフ
暗号化&流出検知機能
データのバックアップも可能
社員乙
ノートンIDセーフて
ショートカットキー→ウィンドウタイトルとかで判断
で自動入力するような感じ?
>>266 韓国ドラマ?なつかしいな、おい
>>259 俺は長期の目標をパスワードにしてる
>>278-281 フリーならKeePass2じゃね?暗号化は強力で問題ないくらいだし
KeePass1にあるキーロガーに対する脆弱性も対処してあるし
>俺は長期の目標をパスワードにしてる
何それw
どうていもいい話だな
>>286 自己啓発的には、常に目標を意識することが大事なんだよw
よくメモ帳に目標を書いて、サイフとかカバンに入れておくとか言われない?
パスワード管理ソフトはよく使うから、
マスターパスワードにしておくと忘れようがないw
誰に言われるんだよw
他人が推測可能なものをマスターパスワードにするなんて馬鹿だろww
パスワードをどう決めようと自由だけど、自己啓発云々を人前で得々と言うのはかなり恥ずかしいわな
EcoPassIEIIを愛用してます。
これと同じように
・フォーム上右クリックで入力または入力するものを選択
・フォーム上右クリックで入力する文字を設定
・URLにワイルドカード(or正規表現)が使える(httpとhttpsがある場合などに対応)
・・・ができて、
・パスワードの設定時にランダム生成ができるもの
ってないでしょうか。
ボタンをクリックして入力、は使いづらい(BluePasswordManagerで懲りた)
ホットキーも他のソフトとバッティングすることがあり使えない
自動入力はHotmailみたいに複数IDがある時に対応できない(むしろ自動入力なら某proxyでいいセキュリティゆるゆるだけど)
Keepassと鍵助のサイトをただいま解読中です(^^ゞ
>>293です。
あー・・・Keppassは入力動作にKeepass上での作業がいるorz
アイテム選択とかデータを選んで貼り付けとか・・・同一サイト複数ID以外では嫌・・・
テンプレの内閲覧可能なサイトは一通り閲覧しました。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:27:37 ID:mVZc9Ls00
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:48:17 ID:HuYnhVxE0
そろそろロボフォーム買おうかな〜。ドル安だし。
知るかよ。自分で決めろ
>>292 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
そんなカビはえたようなコピペで煽ったつもりかよww
7.5きてるね
そろそろロボフォーム買収しちゃおうかな〜。ドル安だし。
に見えた。
KeePass、自動入力用のホットキーを設定して
IE7からWebページ等の入力フォームにフォーカスを乗せた状態で入力しても
うんともすんともいいません。
俺の頭のどの辺りがイカれてるのかエスパー風味で結構ですので指摘してください
と思ったけどできた。URLから項目を検索するわけじゃないのか・・・
横レス
だからkonozamaで自動入力がきかないのか
しかし、無理に設定したらしたで誤爆しそうで怖いな
>306
怖かったら、下のようなダミー項目を作っておけば、
自動入力前に必ずメニューが表示される。
Auto-Type-Window:*
Auto-Type: {DELAY 1}
KeePass使うようになってから、ログインページに「ログイン」とかしかタイトル書いてない
webサービスとかイライラするw
スクリプト対応のブラウザ使って、強制的に書き換えてやるとか。
>>309 その発想はなかったわw
Sleipnir使っているからできるかも。
動的に<title>タグ書き換えたところでキャプションバーの表示が変わるもんかな?
ちょっと調べてみるわ。サンクス。
Sleipnir なら Seahorse だかなんだかでできるハズ。
window.name ってプロパティもあるけど手元の Firebug だと取得できないな…
そんな糞ブラウザ使わずともAHKで余裕でできるんだが・・・
えらい複雑だな。AHKの記述力でそれをやるのなかなか・・・
>>316 横から失礼します。
今まで何度もそのページ訪れてたけど知らなかった。
マジでサンクス。
クリップボードにコピーしたURLをどうすればKeePassが自動入力してくれるの?
>>318 ・エントリーの追加
・「ユーザーID」や「パスワード」を追加
・デフォルトでは、エントリー名がタイトルバーに含まれる場合に自動入力の候補となる。
エントリー名ではないタイトルを持つURLで自動入力したければ、備考欄で
Auto-Type-Window: *タイトル*
みたいに書いておけばいい。
自動入力するのがパスワードだけ、とかにカスタマイズしたい場合は、
備考欄にAuto-Typeを書いてカスタマイズする。
以下は、パスワード押してエンター押す例
Auto-Type:{PASSWORD}{ENTER}
あとは、該当ページで自動入力に設定したホットキーを押せばおk
概要は説明したのであとはマニュアル読んで、わからんとこここで聞け
自動入力といってもホットキーと
1 スレに何回も出てくる質問になんと言う親切なレス…
322 :
318:2008/12/22(月) 22:19:35 ID:d0VntbXH0
>>318-321 アンカーつけなかったからややこしくしてしまいました。ごめんなさい。
>>312,314に
AutoHotkeyでクリップボードにURLコピーして、その後どうやってKeePassに自動入力させるの?
とレスしたかったんです。
firefoxでuserchrome.jsとかでタイトルを書き換えたり出来たらなあと試行錯誤してたもので。
>>316については把握してますが、拡張は出来るだけ入れたくないもので・・・。
Firefoxなら拡張入れれば終わりなんじゃないの?
俺Sleipnirだからどうしたものかと・・・
>322
ヒント:拡張を解凍ソフトに投げ込めば中からjsとか出てくるはず。
グリモンか userChrome.js ならすぐできるだろ
この程度の事ができないなら素直に拡張使っとけ
327 :
322:2008/12/24(水) 19:59:41 ID:AIsHECdk0
>>324,325
ありがとうございます。
拡張を解凍したら目的のものが出てきました!
KeepassでFirefoxのマスターパスを
システムトレイ格納状態からショートカットで入力するにはどうしたらいいですか?
16桁の英数字で0,1,Oは使用しない。
そして、7桁目が2〜5で8桁目が2かZ。
16桁目が2〜5という条件でシリアル生成したいんだが、なにか良いツールないですか?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:27:33 ID:vriY5T1I0
C言語
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:33:16 ID:vriY5T1I0
string ch0="ABCDEFG";
string ch1="2345";
string ch2="2Z";
などとして、
n = rand() % ch0.size();
ch0[n]がシリアル一文字目とか。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:39:09 ID:vriY5T1I0
乱数はこれを使えば、別人に同じシリアルを生成されない。
言語内蔵のやつでは同じ文字が生成されることがある。
http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/hdrand.htm ハードウェア乱数生成ルーチンhdrand.c by とつげき東北 トップページに戻る
「ランダムな乱数」「良質な乱数」を得る
導入:
プログラミングをしていて、「真にランダムな乱数」を得ようとしたときに困ることがある。
どんなに優れた決定論的擬似乱数ルーチンも、真にランダムな乱数を作ってはくれない。
A great resource - many thanks!
A great resource - many thanks!
A great resource - many thanks!
A great resource - many thanks!
A great resource - many thanks!
自分はkeepass 1.14を使用しているのですが
データベースファイルの名前はどう設定していますか?
>>340適当でいいんじゃね?
俺は2.06Betaだけど、相変わらず例の「入力欠け」問題が頻発するなあ(IE8Beta)
Firefoxだと何の問題も起こらないが、IE8だとダメ…
>>183 にしたら誤爆しなくなったよ。
1.xの話だけどね。
しかし、日本語の言語ファイルもでたしそろそろ2.xにする予定だ
デフォの一括貼り付けタイプに[ENTER]も加える方法教えれ
2.xでは{DELAY=X}が廃止されてるって。
{DELAY X}は有効だが、これだけだと依然として誤爆が発生するね
確かに2.06Betaでは{DELAY=X}が使えないわ
どうやって誤爆問題を回避すればいいのかな・・・
素直にFirefox使っとけってことか。
どうもKeePassのAutoTypeのアリゴリズムはキーリピートのスムーズさ(?)が
影響するっぽいんで、Windowsのキーボードのプロパティを弄ってみると良いかも。
あとIMEとかカレット移動速度を加速するツールを入れてる香具師は
その辺疑った方が良いかも。
キーボードのプロパティは
「表示までの待ち時間」を最短にしてる。デフォはまどろっこしいので。
だがこれは譲れない!
>349
それでも飛んだりするなら漏れの見当違いなんで
スルーしてクレ。
KeePassにメールアドレスの入力欄が無いのが痛い
大抵はUSERNAMEに書いとく事で間に合うと思うが…
半年ほど使ってるClipperzの感想を、参考までに
長所:専用ソフトがいらない、オフライン用HTMLも保存できる、ネット環境があればどのPCでも利用できる
短所:webサービスに重要データを残すのはどうしても不安が残る、ダイレクトログインに不具合?がある
※ダイレクトログインは設定したのをクリックすると自動でサイトにログインしてくれる機能
ただしSleipnir(もしくはIE6/7)だと作成直後は正常に実行されない(再ログインが必要)、chromeだと問題なかった
個人的に自宅、職場、出張先ホテルでパスワード管理を利用したいのだけどDropBoxとかwebストレージが社内フィルターにひっかかる
OpenIDが普及すればこういうことで悩まなくて済むようになるのかね…
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:17:10 ID:RN4Lq4730
管理ソフトを覚えるのが面倒なんだよなぁ・・・
ほとんど同じIDとパスワードにしてしまってるや
その日記は書き込む必要あるのか?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:24:33 ID:vyT4oG1G0
猛烈に既出のような気がするけど、ロボフォーム以外で、
ページを表示すると自動でパスワード入力するかどうか聞いてくるフリーソフトってないの?
いちどロボフォームに慣れるといちいちタスクトレイのアイコンクリックするのが面倒くさい。
探したけど見つからないので、ロボフォームの会社が特許でも取ってるのかなぁ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:17:35 ID:ctPKOO5U0
ROBOform と ほぼ 同じイメージのソフトで、
LOGINKING と いうのがありますけど、どうでしょうね?
何やら受賞したようなことがHPに出てましたけど
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:17:42 ID:vyT4oG1G0
>>357 情報提供サンクス。
でもダウンロードできないわ。
確かに慣れると便利だけどセキュリティ意識が甘くなってしまう気がする
「ダイアログが出たからとりあえず押してみよう」的になってしまいそうで
ブラウジングもキーボード併用派だからショートカットキーでの入力さえあればそれほど手間ではないと思う
感じ方は人それぞれだろうけど
オンラインのサービスとかw
怖すぎだろ
>>333 遅レスだけど、そのページ読んでたら乱数の定義がわかんなくなってきた。
パスワード生成機とか銘打ってあるんならともかく
乱数=絶対的ユニーク値 ってわけでもないと思うんだがなぁ
工学的には真の乱数は不要。
数学的には真の乱数は必要。
「良質な乱数」と「一意のユニークな値得る」をのと「周期が長い乱数を得る」のとが、ごっちゃになってる希ガスw
ハードウェア乱数つかったから、ユニークな値なわけないじゃないか
別の話ですよ。
「一意のユニークな値得る」だとUUIDとかGUIDとかの話になる
おまいら、書き込みないにもほどがあるだろ!
語ることないし
KeePassを1.xから2.xに変えたんだけど
ホットキーからの自動入力で欠けたり、Tab入力が歯抜けする(´・ω・`)
1.x系ではめったに歯抜けしなかったのに〜。
オプションで「より早いキーの変換のために...」の機能がついたようだけど
逆に遅いキーで安定した入力にしてくれよ_| ̄|○
だよな!
>>347のようにDELAY=が効かなくなってるし・・・。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:25:18 ID:x9ASP3jj0
>>367-368 もしかしたら、公式フォーラムに対応策があるかもしれない。
KeePass1.xのIE7で誤爆の対応策
>>183 もフォーラムにあった情報だし
>>124 の文字列はどのようにして使うのでしょうか
>>124 はphpだな。phpっつースクリプトの実行環境が必要。
該当するスレがほかに無いみたいだからここでいいのかな?
質問なんだがpikazipのmegadic.txtってもう手に入らないのかな・・・?みんな404だよorz
IDManagerだけどReadmeに書いてあるVerが7.4のままだね
>>373 はWindowsスレで網入ガラスの防犯の効能について聞くレベル
>>375 そこまでズレてはいないだろうw
該当スレは無いみたいだなorzスレチスマソ
>>376 スレタイ検索で、「ハッキング」「クラッキング」「クラック」とかで見つけたスレ池
ム板かマ板に乱立してる。
まともに答えてもらえるかどうかは、あなたしだいです。
会社で店舗管理にASPを使っていて自分が休みの日には誰かに入力してもらいたい
そんな時にIDやパスワードを他人に教えないでログインさせるのに都合の良いのってありませんか?
その度に誓約書とか取りづらいし、そうしたところでバイト君たちのモラルが心配なのです
登録や編集、設定変更の際はパスワードが必要で、起動して使うだけならパスワード不要か別なパスワードを使うといった感じだと思うけど
>379
バイト君専用アカウントを用意するか、
その都度パスワード変えた方が良いと思うが。
だね。システムを改良できなければ、パスワード変更が現実的な気がする。
フルアクセスできる管理者アカウント渡すなんて怖すぎるだろJK
そういう時は必要なロールだけ設定したバイト君ようアカウントを作るべきあ
ID Manager 7.6
7.6だけどファイルを開くの部分の文字がおかしいな
>>384 アイコンになってるはずなのにファイル〜って文字が収まってないね
バグかな・・・
しばらく前からツールバーのファイルのボタンも機能してないよね。
ロボフォームなんてまだ使ってる人いるの?
おまかせ鍵助
軽〜く使ってみた感じ
KeePass
直感でできる範囲はID Managerと同じぐらいできた
自動入力は、1つできたけど複数パターンやるとなると面倒くさそう
ヘルプ(英語だけ?)見れば、できそうな範囲だとは思うがここまでにした
おまかせ鍵助
ちょっとくせがある作りだけど、機能が豊富にみえた
慣れれば便利そう
ID Manager
上2つに比べるとシンプルな作り
個人的に使う用途ではヘルプ見ないで全てできた
パスワード管理としては充分
直感で全てできたが目的のサイト開く、コピペが若干面倒
以上、使い込まない感想
ID Manager7.7
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:44:38 ID:QXUCEje/0
ID Managerのサイトがドメイン失効状態になっているのだが、
これは一時的に落ちているだけ?それとも何かありましたか?
特に前置きも何もなしにいきなり公式サイトが消えているので驚いた。
ID Manager7.7くれ
復活したよ
___
,;f ヽ
i: ^ ^ i
| >ノ(、_, )ヽ、|
| !-=ニ=- | ///;ト, ありがたや
| `ニニ´ ) ////゙l゙l;
(. } l .i .! |
,,∧ヽ | │ | .|
/\..\\ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:18:34 ID:tIBuViug0
おお、よかったよかった。でもなんだったんだろうね。海外のサーバーっぽかったからよくあることなんだろうかWW
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:23:53 ID:ofJeA/vt0
RoboformからKeepassに移行したいんだけど、誰かやったことある人いる?
海外のサイトに移行方法が書いてあったんだけど、別のソフトを入れてエクスポートやらCSV編集やら面倒臭そうだったのでもっと簡単な方法あればいいのだけれど。
早く KeePass 2.x 正式版でないかな・・・
ID Managerが一番良いな
>>399 PC上だけで使うなら漏れもそう思う。
つうわけで、KeePassを使ってる。
少し質問があります。KeePass 2.06使っています。
自動入力の際や検索の際に"バックアップ"や"backup"グループの内容のパスワードを除く方法はありませんでしょうか?
KeePass 1.xの時は自動でそうなっていたのですが…。おかしいです。
KeePass 1.xからインポートしたせいなのかな…。
そういえば、KeePass 2.xでの自動入力ですが、デフォルトでは上手く行かなかったのですが、
以下で大体問題ない気がします。(下記の例では次回から自動ログインするのチェックもします)
{DELAY 200}{USERNAME}{DELAY 200}{TAB}{DELAY 200}{PASSWORD}{DELAY 200}{TAB} {DELAY 200}{ENTER}
公式のフォーラムなど参考にしました。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:48:15 ID:RP/o4VPM0
KeePassはフリーな上にデータベースをいろんなプラットフォームで使い回せるからだろ
ちなみに俺はアドエスでもKeePassを使ってる
普段はFxのSecure login使ってるから、自動入力はそっちに任せてる。
管理はID Managerで。XMLでのエクスポートが出来るようになったので助かる。
よくないなと思いつつもRoboformとIDMの二刀流
脳内フォルダに格納してる俺は勝ち組
脳内フォルダに格納している俺は勝ち組
俺だった…
俺が書き込んだっけ?
これはひどいw
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対格納できてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
痴呆からパスワードを簡単に聞きだせると聞いて飛んできました
鍵助2調教するの疲れてきた。
KeepassやIDMと比べても機能や速度考えたら決して悪くないと思うんだが
いかんせんUIが致命的
もうアイコンが残念とかいうレベルじゃない、わけわからなすぎて泣ける。
作者サイトも行くたびに迷う、ソフト説明ページからダウンロードリンク貼ってないって普通じゃ考えられないよ
根本的にインターフェース作りの才能がないんだろうな
UI以外の作りこみ部の出来がいいだけにほんとに惜しいと思う。
ワロタ
そんなに言うならとぐぐってみた→窓の杜の記事から作者サイトへ→
「おまかせ鍵助のバージョンアップ」というエントリが最上位にあるのにエントリ中にリンクがない→
ソフト一覧→あれ?ないよ?→右の「よく読まれた記事」に「おまかせ鍵助2」を発見→
ソフトの説明なのに、一番下まで言ってもダウンロードのリンクがないぞおいw→
上を見て、「ダウンロード」を発見→やっと落とせた
多分、悪気はないと思うんだ、多分な
漏れもダウンロードしようと試みた。
探した順番は
>>416と同じになったw
ただ上のメニューバーのダウンロードには目が届かず
ここはツールを紹介するページであって
作者のHPとは別のページだと思い諦めていた。
(それでも紹介ページなら普通作者へのリンクがあるハズだが‥)
だいたいフレームページのように左にツリーメニューを置くなら
上のメニューバーは使うなよ、と。
または上も左も使いたいなら普通は上をメインメニューにして
左にはサブメニューを配置するだろ、JK。
なんでここのHPはそれぞれが独立してんだ、おい。
‥とソフトも使った事がないんだがきっとソフトのUIもこんなカンジなのだろう。
>>414‥、同情するぜ。
418 :
414:2009/06/14(日) 13:01:41 ID:YoveCaEM0
(つд`)
いやでも基本設計は悪くないんだ。
窓別自動入力もマトリクスキー(銀行カードによくある乱数表)も対応してるし。
バグかと思って報告しようと色々弄ってるうちに思ってもみなった設定方法で解決、
てなパターンが多い。
機能は豊富なんだ、普通に使ってると辿りつけないってだけで。
Keepassの起動の遅さ&常駐の重さやアイコン割当機能と窓別自動入力がないIDMのことを考えると
乗り換えも億劫だし。どうにか調教してがんばってみるよ。
からくり的な鍵を仕込んでるんだな鍵助は。
新しい
確かに KeePass2.xの方はちょい重いね。
KeePass 1.xは軽かったんだがなあ。さすが.net製だぜ…。
しかし、KeePass2.x便利なんで、もどれんし
ところで、KeePass2.xで"バックアップ"フォルダや"Backup"の中身が自動入力や検索で表示されるのはなんとかならないだろうか?
すぐ候補が現れてしまって、一発で自動入力が全然できない。
KeePass1.xからコンバートしたのが悪かったのかな?
>>420 自己レス
> ところで、KeePass2.xで"バックアップ"フォルダや"Backup"の中身が自動入力や検索で表示されるのはなんとかならないだろうか?
これ、データベースを新規作成してみてわかったけど、
KeePass1.xのときは消した時などに、バックアップに入れられるみたいだけど、
2.xはそもそもこのフォルダは生成されず、一発で消えるんだな。
ようするに、バックアップとBackupフォルダは1.xからコンバートしたときに消せ、ということだな。
解決ということで
>>421 > 2.xはそもそもこのフォルダは生成されず、一発で消える
Database Settings で、Recycle Bin の設定をすれば、1.x の様に消すと指定したフォルダに
移動するようになるよ。
データベースを新規作成やコンバートしたときは、この設定が有効になっていないので、わかりづらいけど。
2.x になってから、パスワードを変えた場合等、自身が履歴を持つようになったので、バックアップが
不要だと判断したのかもね。
バックアップを使用しつつ、自動入力や検索を効率的に使いたい場合は、バックアップへ移動したエントリは
有効期限切れにし、オプションにあるクイック検索時に期限切れエントリーを除くにチェックを入れるしかないのかな。
>>422 詳しい方サンクス
つか、2.xは履歴あったのねw ウインドウ開いてたのに知らなかったわww
俺の用途ではこれで十分です。むしろこっちのが便利w
ありがとう
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:25:27 ID:bGPpfQ/Z0
ID Managerに登録したアカウント情報のバックアップはどうしていますか?
idmファイルだけで十分ですか?
フォルダ丸ごとバックアップ
久しぶりにここ来たけど、KeePass 使っている人は、
1.x より 2.x使っている人の方が増えてるのかな?
というより、v1.07使ってて
今最新版確認したら、v1.16 になってた。
俺は浦島か orz
PortableApps版を使ってるので1.16
KeePass は元からポータブルだけど
>426
漏れのは1.14だった。
KeePassは実は元からポータブルだよなw
zip拾ってきて展開するだけでOKっぽい
keepassはFirefoxで自動入力できないのは仕様?
>>431 できるよ。Firefox3とKeePass2.xで使ってる
公式フォーラムにあった方法だとこんな感じ
{DELAY 200}{USERNAME}{DELAY 200}{TAB}{DELAY 200}{PASSWORD}{ENTER}
keepass2.xは.NET使わないように書き直して欲しい
IDManagerからkeepass2に乗り換えようと、移植を始めたらkeepass2側のファイルが壊れた…。
データ消滅が怖くて移行できない…。
>>432 portableを使いたいんで1.16で試してるんだけどうまくいかないっす。
>>435 どんな風にダメなのかな?
KeePass 1.x 系だとこんな感じでいける。俺は実際に使ってたから大丈夫。
{DELAY 50}1{DELAY 50}{BACKSPACE}{USERNAME}{TAB}{DELAY 50}1{DELAY 50}{BACKSPACE}{PASSWORD}{ENTER}
試行錯誤してみよう
>>434 どんな風に壊れたの?
KeePass2は保存に時間かかるから、どうもWindows XP の高速なシャットダウンと愛称が悪い気がする
ちなみに、KeePass2.xも.NETに依存するだけで、Portableに使えるよ。俺は使ってる
パッと見ただけで KeePass より低機能なのが分かるな
ここって逆に解析ツールのことかいてもいいのかな?
ophcrackでpw解析される場合15文字以上にしとけば解析できないみたいだけど15文字以上のpw解析方法はないのかな?
カエレ
15文字未満だから解析できるんじゃなくて、脆弱なLMハッシュが作られてレインボー
テーブルで当たるのが原因だろうが。
NTハッシュを解析したければ膨大な時間をかけてブルートフォースするかレインボー
テーブルでも作れ。
ということでカエレ
KeePass 2.08 がきて、やっとβとれたか。
あとは、日本語の言語パックの半角カナがどうにかならんもんか・・・。
全角で文字化けしない?今のバージョンは大丈夫なのかな?
以前自分で試した時は、文字化けだらけで使い物にならなかった記憶がある。
>445
1.16で試してみたけど、「ポ」を置換すると問題ありますな。
何故か「ポ(Ux30DD)」に置換すると、言語ファイルを受け付けてくれない。
化けはしなかったけど。
>>445 試してみたが、ver2 は全角でも問題なしだね
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:48:24 ID:hPEMQg1E0
保守
キーパスで1系に比べ2系は何がパワーアップしたの?
今後はやっぱ1系開発終了して2系移行されるん?
並行体制っぽい?
>>450 2.x使ってみて感じたところ
・1.xはユーザー名やパスワードの入力フィールドしかなかったが、任意のフィールドを追加できるようになった
・1.xは複数の自動入力は備考に書いていたが、ちゃんとGUIのインターフェスがついた
・編集履歴がついた
・タブで複数のデータを同時に開ける。
・デフォルトの自動入力をグループごとに設定して、親子関係で継承できる(サブグループは親グループの自動入力設定を引き継ぐ)
・2.xは重い(保存なども何故か遅い)
なんだろうねこの重さ
見た目から .net 製っぽい印象を受けるのは気のせいだろうか
KeePass 1.16
Prerequisites:
None.
KeePass 2.08
Prerequisites:
Microsoft .NET Framework ? 2.0 or Mono ? 2.2.
これだから.NETなんだよ!
ロボフォームの体験版使ってるが便利だなこれは。
IDなんて手で入力すればいいじゃんっておもってたけど、
ヤフオクやるようになって、口座3つくらい持つと、これの便利さがわかる。
パスワード管理で便利なID Manegerもあるがこちらはクリックするとクリッ
プボードに残るためより完璧にセキュリティを求めるなら、このソフトかと思
われる。
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-usb71.htm ↑ 本当かいなと思い、456を試してやったよ。
各種ロガーに対して実験、neos-safekeys はパスワードを読み込ませんかった。
オンラインゲーは生活に影響ないからID Manegerでもええけど、
絶対盗まれては困るネットバンクのときだけこれを使うわ。
>>458 設定 → 設定 → メイン設定 → 貼り付け時にクリップボードをクリアする
こういうスレとか見てるといろんなソフト名が出てくるけどID Managerで特に困る事ってあんまりないんだよな
>>459 APIのSetClipboardViewer関数を使えば
一度でもコピーされたら終わりなんだけど。
>>461 >>459 普通キーロガーは記録された瞬間に盗んでいて、後から削除はすでに手遅れ
定義ファイルが来るまで無防備。クリップボードに残す自体問題だが
対ロガーソフトでないので ID Manegerがそこまでは責任を負う必要はない。
>>460 おれんなんてID NoteBookで十分だと思ってるわ
>>462 ふと、思ったんだが
「貼り付け」するから、クリップボードに残る。その時にクリアしても盗ま
れた後なら、クリップボードやコピー&ペーストを経由しないドラック&
ドロップ処理なら、初めから記録され無いのでないか?
neos-safekeysの使い方がわからない。
もしかしてIE専用?Opera ver8.54 ではダメみたい。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:25:12 ID:YHFu1z9a0
keepass2てもう正式版出たのか
他所でやれ
>>470 ベクター「Delphi」を狙ったウイルスの同社公開ソフトへの感染を発表
同社では引き続き、過去に公開していたソフトの再検査を実施中 09/8/23
見事に感染。
悪いけどdelphiだけは絶対無理、みすみす判ってて試す奴はいないよ。
逆にプログラムを作成したあなたなら、安心だろうけどね。
472 :
469:2009/08/29(土) 19:23:06 ID:JetZcuMv0
インストール版もテストしてみました。
画面キャプチャはBitbltには有効ですがprintscreen式ではキャプチャされる。
マウスでクリック式は全滅。
Scramble the on-screen keys AND keyboard Inputは大丈夫みたい。
でもGetAsyncKeyStateで入力キーは拾われるからキャプチャとコンビで解析すれば
ガクブルです。
>472
突然だが、言わせてくれ。
つまらんソフトの紹介ばかりでうんざりしてたが、
あんた見てて、スカッとしたぜ!
でこれだ↓
作者の訳
Neo’s SafeKeysは、Neo’s SafeKeysから目的のプログラム(例えばインター
ネットエクスプローラー)へあなたがパスワードをドラッグ&ドロップするこ
とによって、パスワードを移します。パスワードを打ち込まないなら、クリッ
プボードや切り取りの方法を使わないなら、ドラッグ&ドロップしている間、
キーロガーはパスワードを盗むことは出来ません。
つまり、我々は、ドラッグ&ドロップを捕らえることが出来るどんなキーロ
ガーも見たことが有りません。我々は、どうやってパスワードを盗んだらい
いかさえ知りえません。
バグのない最新版で試したなら、あんたは
本当に天才プログラマーだ、頭の悪い作者に教えてやれ!
[email protected] に
>>472の事実を英訳してコピペして送ってやれ!
テストの結果をどう受けとめるか見ものだな。
推奨してるkeepass2 NoteBook ロボフォーム ID Managerまだまだあるが
どーなんだテストはまだか?
俺はセキュリティの真実を知りたい。
474 :
469:2009/08/31(月) 19:46:49 ID:f8+MC+3V0
neosを批判しているのでは無いです。
ただ過信は禁物と言うことです。
でアンインストールしてみた。
C:\WINDOWS に Setup1.exe ST6UNST.EXE
C:\WINDOWS\system32 に VB6STKIT.DLL を残したままです。
ランタイム無しにインストールすればもっとあるはず。
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID 以下に数十箇所
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID 以下に数十箇所
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SharedDlls
以下に数箇所 書き換えも残したまま。
こんな感じ。
大丈夫ス、欠点を指摘は、批判じゃないから応援してます。
誰も反論してこないから、批判ととられていませんよ。
謙遜しながら、最後のとどめの一言痛快ですな〜。
keepass2 NoteBook ロボフォーム ID Managerのテストの結果どうなりまし
た? 初めてで何をどう選んでいいかわからんし、俺は後だしなので、
良い結果を出したのを選ばせていただきます。ヨロシク
>>458,459,462,464
IDMは基本クリップボードを使わないと思うんだが・・・
> 設定 → 設定 → メイン設定 → 貼り付け時にクリップボードをクリアする
にチェック入れてないけどクリップボードにコピーされたことなんてないよ
とするとそのオプションはどういう用途で?
NoLoggerを併用してるんだがほとんどのロガーはこれが止めてくれてるのは確認した
NoLoggerがID Managerの動作を止めたことはないからとりあえず併用してる
100%信頼はしてないけど
>>476 貼り付け→クリップボード経由で貼り付け
一部のソフトでこれを使わないと入力出来ないんだ
俺は使ってないけど
ついでなので他もテスト
簡単順に並べると
ID NoteBook コピペしているだけ
KeePass2 メッセージフックでアウト
IDManager APIフックでアウト
NoLogger APIフックでアウト
いずれも入力、貼り付けた文字は取得できます。
要するにキーロガーを仕込む方が難しいです。(やる気は無い)
パスワードの入力は気をつけて下さい。
ロボフォームは商用なのでテストしない。訴訟社会ですから。
正直キーロガーはその辺の対策を考えるより、
仕込まれない&仕込まれたらすぐ検知できる仕組みを
考えた方が簡単だし確実だと思うんだが。
鍵助はどうだい?
>>481、
>>479 ウイルス、スパイ対策ソフトとPFWで、IEを普段高にしてれば大丈夫。
万が一、侵入した場合は、未知のキーロガーになるはずだから、
上記のソフトが対応してくれるまで、期間の長さが問題となる。
テストされた方の結果を見ると各ツールはスルーらしい事実
これをを踏まえた上で、最終手段はパスワードを打ち込むとき、PFWで
登録したサイト以外アクセス不可能するしか方法は無い。
ただ、その都度、ルールを作りまた戻すのは辛いので、
二つのルール切り替えることの出来るPFWを使えば楽になります。
>>483 うん、PBやPG2のほうがもっと簡単。必要なとき起動でOK。
自分で全アドレスブロックのルールを作り
ブロックされたログから許可したいのを選ぶだけ。
パスワードを抜かれても、送信させないという発想だよね。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:48:36 ID:63Ry0Wv10
KeePass v2.09
This is a stable release.
ところでドネーションしてる人っている?
自動入力とかはいらないんだが
検索しやすくてクリップボードにコピーとかできるソフトない?
あとできればテキスト形式でエクスポートできるようなやつ
自己解決
keepassでエクスポートできるみたい
WEBのパスワードとかを自動で入力してくれるソフト探してるんだけど
指紋認証付のUSBメモリにデータを保存して、パスワード入力画面になると
USBメモリを刺せば、自動で入力してくれるようなやつ知らない??
無料じゃないな
>488
USBメモリのAutoRun設定いぢって、コマンドラインで制御できる管理アプリか、
自動操作ツール走らせるとか。
>>488 認証のたびにUSBメモリを差し込むの?
どういう使い方をしたいのかいまいちわからない。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:32:30 ID:cC7RBmpq0
ここまで読んできてどれが安全かわからなくなってきちゃった
クリップボードで貼り付けしないで記入できるのありますか?
あるんだったら、どうゆう仕組みでパスワードを記入してるの?
完璧な方法は無いよ。
自分でボーダーライン引いて、安全そうな使い方をするしかない。
俺は、パスワード管理ソフトは最後の砦くらいに思ってる。
そこまでこられたら(ロガーしかけられたら)終わり、くらいのつもり。気休め
iKeepassはお先真っ暗状態なのか?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:00:25 ID:rpvt6QoX0
はぁい。
くぐったら、クリップボードビューアで確認できることがわかりました。
まず、パスワード管理ソフトの設定でクリップボードクリアをオフにして
「ファイル名を指定して実行」→「clipbrd」と入力。
パスワード記入してログイン→クリップボードビューアに記録してなければ
初めから経由しないてことで、ひとまず安心かなぁ。
皆さんのツールの評価教えてください。m(_ _)m
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:09:56 ID:rpvt6QoX0
keepass 2.x系のTCATO機能について
英文法正確でセキュリティきちんと説明できる人はいないかな 無理か,,,,
どうしてログとられないのか、いまいち良くわからん。
アンチウィルスソフト入れたほうがいいと思うううう
>498
適当な解説。
KeePassはロガー対策として次のような事をやってる。
(どこからどこまでがTCATOなのかは不明。)
・「クリップボードイベント」をブロックしてる。
詳しくはWinAPIを学んで欲しいが、通常クリップボード操作を行うと
OSやアプリに「通知」が飛ばされるが、それを止めてるらしい。
・文字を2つに分割して送っている。
例:
[email protected] ↓
(1)「yilmod.c」をクリップボードを使ってコピペ
(2)残りの「mma@yprvierom」を、キー操作をエミュレートして
コピペ済みの文字に追加していく。
既存の一般的なキーロガーは、単純にコピペされた文字を抜いたり、
キー入力を見てるだけなので、これで防げますよって事。
ただし解説ページにも書いてあるが、これで100%安全とは言い切れない。
やろうと思えばこれに対応したロガーも作れる。
>>500 なるほどうーん サンクス ついでにできたら
TCATOの実際の具体的操作を完了までナビゲートできませんか?
矢印キーを押すあたりからからどうも、、、
作者「キーロガー心配なら自動入力やめて他の方法にしてください」
残りはTCATO以外ならクリップ除いてdrag & dropしか無い,,,,,
drag & dropは自動入力に比べて安全度がどうましなのでしょう?
>>500 なるほどうーん サンクス ついでにできたら
TCATOの実際の具体的操作を完了までナビゲートできませんか?
矢印キーを押すあたりからからどうも、、、
作者「キーロガー心配なら自動入力やめて他の方法にしてください」
残りはTCATO以外ならクリップ除いてdrag & dropしか無い,,,,,
drag & dropは自動入力に比べて安全度がどうましなのでしょう?
>501,502
大切なことだから2回書いたんですね。わかります。
前述の「文字を2つに分割して送っている」の詳細。
(1)入力する文字を2つに分割。
元:「
[email protected]」
(a) 「*y**il*m***o**d**.c**」 → 「yilmod.c」
(b) 「m*ma**@*ypr*vi*er**om」 →「mma@yprvierom」
(2)分割した文字の一方をコピペで入力。
※ここでは(a)をコピーしたとする。
(3)残る文字をキーエミュレートで入力。
※既に入力済みの部分は、 「カーソルキー」をエミュレートしてスキップ。
コピー済みの文字:「yilmod.c」
キー入力の内容: 「m→ma→→@→ypr→vi→er→→om」
そこまで気にするならアンチウィルスソフトで検出したほうが効果的
>>503 ダブルクリックです 大体こんな感じですか
自動入力は「実際のキー入力を模している」だけなので、キーロガーからは
読み取れる。(序文の英文) この点を踏まえた上で、
文字列を合成するときにおいて
キー入力m→ma→→@→ypr→vi→er→→omは
キーロガーからm ma @ ypr vi er omとしか写らない
つまり、「→は、空白=間の文字がわからない」となるけれど
半分ばれて 残りはわからないだけだから注意してください。
TCATOは全自動で黙ってやってくれるのね
試して初めてわかった
>503
今度は違う内容です
>>(KeePassが)「クリップボードイベント」をブロックしてる。
〜to block all current clipboard monitors.
This means that no other applications will get notified
when KeePass changes the clipboard.
(i.e. not using the events - we've blocked those).
この部分をみてそう判断されたのでしょうか?
>506
その辺の斜め読み + WinAPIの知識。
(事後申請で申し訳ないが、英文は斜め読みゆえ、間違ってる部分もあるかも。)
ただ、クリップボードの仕組みを考えると、' no other applications will get notified' は
他のアプリ(クリップボードを監視するアプリ)へ「WM_DRAWCLIPBOARD」が送られなくなる、
の意で間違いないかと。
ブロックの方法については、「クリップボードチェイン」というのを意図的に切断(破壊)すれば
容易にブロックできるんで、多分それかと。
ho
mo
This contrasted with parallel titles of the same names which contained conventional hardboiled crime fiction. ,
keepas2.09まだ誤爆するよ・・・
delay入れたりして場当たり的に使ってるけど抜本的解決をしてほしい。
ドイツ人の環境では再現しないのかなぁ?
いまだにNorton Password Managerを重宝して使っているのだが、そのせいでいまだにWin XPとIE6の組合せ。
マシンスペックも相当古いのとVistaよりマシそうな7が出たので、そろそろ環境を一新することを考えている。
そこでNorton Password Managerと同等または近い機能を持っているソフトってありますか?
>>513 ブラウザ何使ってる?
うちは、Firefox3とKeePass2だけど問題ない。キー入力する前にかならずDelay入れてる
同じくFirefox3です。
Delayはどのくらい設定してますか?
たまに、欠損したり、小文字と大文字が逆になったり、Tabが送られなかったりと症状はさまざまです
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:35:41 ID:UNDRn8B4P
EcoPassIE II を探してます。作者のページが無くて困っています。
519 :
518:2009/11/22(日) 10:52:49 ID:UNDRn8B4P
見つかった
>>517 こんな感じでキー入力入れる前に入れてる。KeePass1だとDELAYがずっと有効みたいだけど、KeePass2はそうじゃないみたいだ
{DELAY 200}{USERNAME}{DELAY 200}{TAB}{DELAY 200}{PASSWORD}{DELAY 200}{ENTER}
「自動入力」タブの、「対象ウィンドウ」で指定している文字列の前後に
「*」を追加してみるべし>誤爆
それか「*」を追加する事で、マッチしてしまうエントリが存在しないかチェック。
ずっとgoo IDメモリーを使用してきましたが、そろそろ乗り換えようと
思っています。
Google Chromeが使えるみたいだし、ロボフォームがいいかなとは
思っているのですが、これってCSVファイルの読み込みとかはサポート
しているでしょうか?
かなりの量を登録しているので手動というのはつらいのですが・・・
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:48:30 ID:6Ocll0LRP
firefoxアドオンのsxipperの話しちゃだめなんですか?
sxipperが英語なんで細かい部分がよくわかりません
英訳してるサイトあったら教えてください
すでに英語で表示されているソフトをわざわざ英訳する必要はないと思うが、いかが?
>>524 それなら国語辞典や英英辞典も不要ということになるな。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:29:05 ID:6Ocll0LRP
和訳の間違いでした
KeePass 1.17 released 2009-12-05
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:03:59 ID:YgtEc9+v0
ID Manager使い出したんだけどOperaで一括貼付けができない
クリップモード経由で貼付けにチェック入れてるしDelayの値も変えてみたけどダメだった。
KeePassに変えてみたけど同じく無理だった。
どうなってんのよ
外部に自分専用の掲示板を運営しています。
管理者として証明するキャップ(★)を出すためのハンドルパスワードとか、
管理者メニューのログインもこのツールで管理可能かな。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:24:46 ID:21e4V6wm0
IDとPass入力を求めるアプリへ goo IDメモリーで自動入力させているんだけど、
サポート終了というか開発元が倒産?したためVistaや7で使えなくて困ってます。
Vistaと7でgoo IDメモリーと同じようにアプリへ自動入力できる物はないでしょうか?
窓の杜でダウンロードしたおまかせ鍵助の「Reg2Exec.exe」ってのに、
AVIRAが反応するんだけど、これって大丈夫?
「Reg2Exec.exe」でググったところ、G dataってセキュリティソフトにも反応するらしいのだが
インストーラ?
鍵助2の実行ファイル名はRegman2.exeだと思うけど
test
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:16:45 ID:mgomHi42P
ネットサービスをめいっぱい使うようになると、
複数のIDやパスワードを管理しなければならなくなる。
俺の利用形態で言うと…。
★:2ch_BE ★:2chのモリタポ管理 ★:YouTubeのアカウント ★:ニコニコ動画
★:したらば掲示板で自分専用の掲示板の管理者メニュー ★:pixiv ★:ツタヤ…。
まだまだ利用しているサービルはあるが…。
このように、IDやパスワードを使うサービスが多くなると、IDやパスワードの管理が
かなりややこしくなる。そこで、IDマネージャーの出番だ。
LastPass簡単すぎワロタww
ブラウザ拡張連動して自動入力って便利すぎだな
KeePass2から移行しようかな・・・
( ^ω^)
ID Manager
LastPass
KeePass
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:25:06 ID:cl+jTQcq0
LastPassとSxipperどっちがいいかな?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:26:14 ID:U1i3XL8F0
xlsならよく見かけるのですが、mdbのパスワード解析ソフトは存在するのでしょうか?
ひとつだけ見つけたのですが、試用できないので本当に解析できるかわかりません。
試用可能のものやフリーのものがあれば教えていただけないでしょうか?
msbはOffice2007とOfficeXPで前任者が作成したものです。
パスワード管理ツール Part2
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:26:38 ID:mkI7RHTG0
今までパスワード付きの圧縮書庫で保存していたエロファイル、
「PikaZip」でパスワード検索したら数秒で解けちゃった。
英文字1文字はやっぱだめだわ。
日本語でパス設定したら解けない?
聞く前にやれよ、バカか?
バカか
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:38:56 ID:nYDziaoz0
KeePass 2.09使ってみたけどなんだかな・・・ポータブル1.07の方が自動入力出来るサイトが多いとかもうね・・・
でも自動入力ホットキーをメモリ付マウスに割り当てればワンボタンで自動入力出来るのも捨てがたい・・・
他にはFirefoxならKeeFoxがかなりいい感じな所か。けどまだテスト段階と言う事と、ググッてもヒットが少ないのが不安。
goo IDメモリーから抜け出せない為、XPのままで進行中です。
ID Managerのデータ(CSV、XML)をインポートできてgoogle chromeでも自動入力できるフリーソフトありますか?
KeePassならCSVインポーターなんてのがあるからできるかも。
自動入力(Hot key)はFirefoxとChromeともに同じようにできる。
>>548 どうもありがとうございます、CSVを少し編集して移すことができました。
フリーでロボフォームみたいに
何も考えずにパス管理・自動入力してくれるのってないのかな
ID Mnagerは確かに便利だけど
ロボフォームほど手軽とは言えないし・・・
>>550 LastPassだな。ただし、クラウド型なんでサーバー側にもデータ保存するタイプなんで注意。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:29:03 ID:v12JFkdE0
最後はそのバランスだな。
Keepassの設定してて、全然自動入力してくれなくて、ロボフォームの優秀さに感心した。
ロボフォームみんな送金してんの?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:55:18 ID:xHr3fVAr0
ロボフォーム使ってる人Keepassのどこが不満?
LastPassある今、ロボフォームは価値ないだろw
俺はブラウザの認証管理機能で間に合ってる
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:18:59 ID:TqLTmPjs0
LastPassは鯖にパスを保存って言うのがなあ・・・
LastPassてブラウザ以外使えないんでしょ?
LastPassは、クライアントサイドで暗号化してるんでしょ?
まともなパスワードを設定していればサーバーに保存しても問題ない。
ロボフォームはブラウザ以外でも使えるの?シェアだからむやみに入れたくない・・
keepassもバージョンアップしないなぁ
おまえらSecure Login使ってないの?
>563
>559
さっきKeePass公式からDL試みたら1.0系も2.0系も日本語化ファイルも最新版が「生産性の低下を招く可能性」ってマカのサイトアドバイザに怒られた
VirusTotalではシマンテックの過敏反応だけ
NIS2009とSUPERAntiSpyware4.34.1000でも未検出
これってやっぱ誤検出っぽいよね?
NIS2009やSUPERAntiSpyware4.34.1000以外でKeePassファイルから変なもん検出された人いる?
ad-awareとa-squaredで鍵助のexeがトロイとして検出されるんだが誤検出だよな?
keepass2重すぎ
軽く出来る設定おしえて
keepass1を使う
日本語読めないのかオマエ?
キチガイ登場w
Firefox使わないからなぁw
LastPass + Firefox最高!!!
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:16:20 ID:NU+dTzOk0
LastPassとSxipperの違い教えて
ID Manager7.8
keepassのキーファイルの位置ってどこに格納されてるの
例えば、ウイルスがkeepassの設定情報を調べて、キーファイルとコンテナを流出させる
ということは可能なの?
アプリと同じフォルダの、iniファイル(1.x)かxmlファイル(2.x)。
起動中のexeの位置を特定するのは可能であるため、これを利用して
Keepassの関連ファイルをGetする事は可能かも。
サンクス。そうすると、結構メジャーなアプリっぽいしキーファイルだけでの運用は危険そうだね
>>576 おいおい・・・すぐにキーファイルの位置をチェックするんだ
ていうか、そのファイルなくしたらパスワードのデータファイルを開けなくなるぞ。必ずバックアップしとくんだ
>>578 俺はマスターパスワードだけだな。キーファイルは使ってない。みんな両方共つかってるのか?
>>571 おお、KeePassとFirefox連携かーやっとでた感じだな!
今後はChromeなどとの連携も期待されるな
パスワード管理はroboformぐらいしか使えない
たとえば口座番号、ユーザーID、パスワードみたいなサイトだとほかのソフトじゃ使いものにならない
早くchromeに対応しないかな
chromeって画面キャプチャして送信してんじゃなかったっけw
いちいち気に病んでたらネット関連ソフトっていうかインターネット一切使えねーべ
パスワード管理スレわろたwwww
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:25:50 ID:Bkaot1sR0
実質roboformのひとり勝ち
ロボフォ〜信者乙
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:59:44 ID:6QzQ43v10
今lastpass関連でウイルス反応出たけどlastpass使ってる人どう?kaspersky
lpuninstall.exe
pebundle
pecompact
lastpassはそのうち有料になったりしないのかいね?
毎年4000円とか言われるとちょっときついな
chromeでLastpass使ってたらクラッシュしまくった。
ID ManagerのIDM.iniがデスクトップにできるようになってしまったので
下記で対応したけど、原因はわかりません。
1.スタートメニューの「よく使うプログラム一覧」のショートカットを削除する。
2.作業フォルダがIDM.exeのあるフォルダになっているID Managerのショートカットを作成する。
3.「よく使うプログラム一覧」にそのショートカットを登録する。
OSはXP、IDMのバージョンは最新。
>>589 無料でユーザー集めて、モバイルのアプリや拡張が有料のモデルっぽい
便利だから続けばいんだけどなー。
俺はKeePass派だが、親父がKeePass使いこなせないんでLastPass使わせてみてる。
どのブラウザでも動くのいいね。
>Googleが米マウンテンビュー本社の庭の芝刈りのため、ヤギを導入した。
>同州の業者からヤギ200匹を1週間レンタルするという。ヤギの運搬費用は
>芝刈り業者を雇う費用と変わらない上に、芝刈り機を使わないので二酸化
>炭素排出も抑えられるとしている。
人間を雇うくらいなら自動化された機械を使います、ということか。
>>594 >犯罪者は他人のパスワードを入手してすぐに使うからだ。
>他人の家の鍵を手に入れた泥棒が、鍵が付け替えられる前に侵入するのと同じだ。
なるほどw
>>594 やっと大手も無駄なことを理解し始めたか
>>598 クラックしようとすれば結構速いんだなあ。びっくり。
この調子で計算機の性能が上がると、安全なパスワードは
人間が覚えられない、という状況が起こりそう。
(大文字小文字数字記号混在で32文字以上とか)
指紋の情報をハッシュプリント化して、それをパスワードとして使う・・・とかになるんかね?
まあ、webサイトをブルートフォースアタックしたらスパコンだろうが解く前にアク禁だが・・・w
>>599 自分は最近ツールを導入して、各登録サイトへパスワード変更の旅に出てるんだけど
可能な限りの文字数かつ大文字小文字数字記号混在で設定してるよ
最高で64文字で設定したサイトがあったわ
ここまでくるともう人間には覚えられないw
(ただし上記ITmediaの記事で指摘されているように
最初の数文字以降は無視されてる可能性はある)
まあ実際にはここまでする必要はないだろうけど、
逆にいうとここまでしたから絶対安全だとも言えないわけでね
この辺りは日常生活の防犯と同じで気にしだしたらきりがないから
どこかで線引きをして割り切ることが必要だろうね
>>601 オンラインでのアタックは確かにそうだねw
しかし、下記の記事によると、システム(コンピュータなど)に格納されている
パスワード・ファイルを盗み出して解析する方法もあるとか…
(もっともそれを盗み出す段階でブルートフォースアタックが必要な気もするけどw)
パスワードの重要性を再認識せよ〜“破り方”を知り,対策に役立てる〜
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060513/237782/
絶対にコピペしかしないパスワードならいくら長くてもいいけど、
たまに携帯からも使ったりすると、入力しやすさも重要になる。
604 :
601:2010/04/17(土) 01:20:21 ID:JZfvyTv5P
>>602 パスワードをブルートフォースアタックといったらパスワードを解いて合ってるか確かめる仕組みをローカルに作ってからの話だろうね。
例えばハッシュ化されたパスワードファイルを入手してからとか、zip暗号化されてるのを暴くとか。
まともなサーバーなりならsshなりで公開鍵方式だろうからあまり関係ないだろうけど、
sshやftpのパスワード認証方式(一昔前ならtelnetのパスワード認証か)なら、
CGIの脆弱性でサーバーのパスワードファイルが漏れたりとか、
あとはwebならBasic認証で.httpasswdがアクセス制限かかってなくてハッシュ化したパスワードが漏れてたり、とかいう状況だな。
俺もとりつかれたように長いパスワードを設定したいたころがあったけど、
不具合出るサイトが結構多くてそこそこに押さえてるなw
パスワードが長いのが原因なのに「長いからダメ」などと表示されないことがけっこうあって困る
最近はまったのは、Windows Liveのメールをpopでgmailから取得するのがエラーでできなくて、
Windows Liveに32文字超のパスワードを設定してあるのが原因だった。長いから認証できない、なんてエラーはでなかったw
パスワード少し短くしたら解決。ズコーって感じw
長文スマソ
>>604 >パスワードが長いのが原因なのに「長いからダメ」などと表示されないことがけっこうあって困る
わかる!w
俺が経験したのはメール設定などではなくて、ただのパスワード変更時のエラーなんだけど、
何度トライしても理由を告げずにエラーで怒られる
で、やけくそでアルファベット1文字だけに設定しようと試みたら
「6文字以上12文字以下にして下さい」とやっと怒っている理由を教えてくれたw
長すぎるパスワードでエラーが出る場合があるのは分かるよ
けど、これってエラーメッセージを用意できないほどの異常事態なの?w
このサイト設計者がプライベートで使ってるパスワードは短いんだろうなあw
何文字まで設定できるのか明記されてないのはまぢ困る
KeePassでIMEがONになっているときに、
パスワードを自動入力すると、あわわわってなる問題。
俺はこうやって解決したよ。
まず、KeePassの自動入力で、最初に{F16}を押すようにした。
F16キーなんて誰も押せないだろう? だから使ってないだろう?
そして、IMEの設定でF16キーにIME OFFを割り当てた。
ZIPパスの話だけど、英数字の他に日本語が混じってくると解読不可能になるらしい。
暗号zipって、解読しなくても中野ファイル名みえちゃうぢゃん
lastpassがおかしくなってる
暗号強度はlastpassとkeepassはどっちが強いの?
暗号化アルゴリズム自体はどちらもAES 256bitらしいので、おそらく引き分け。
Twitterのパスワード流出問題、根本原因はユーザーの使い回し。
こええよ。自分のプロフィールを何者かに勝手に変更されちゃたまらねえよ。
池袋ダラーズ、自分専用のチャットのログインパスワードなど、同一のパスワードとして
使い回しをしていたが、これはまずいと思い、今はサイトごとに違ったパスワードとして、
IDマネージャで厳重に管理するようにしている。
パスワードはランダムな英数字記号を推奨。
どんなに複雑なパスワードにしておいてもパスワード管理ソフトのパスワードが漏れたら途方もない被害だな
俺はID Managerで3つのユーザーを使い分けてるけど、単純計算で1つ漏れると3分の1くらいの被害は出る
ネットバンキングとか電子マネー系列はパスワード管理ツールで入力+自分で少し文字列を付け足してる
NoLoggerも併用してるけど、ID Manager自体のパスワードを入力する時は無意識にキョロキョロしてしまう
もちろん部屋には他に誰もいないんだが
同一のパスワードをちがうサイトで使うのはパスワードを第三者に教えてはならないという大原則を破ってるってじっちゃが言ってた
パスワード使い回しはやめた方がいいよ。
信頼できないサイトに共通のパスワード入力するということがあればそのパスワードは漏れてるようなもんだからな。
それに、どんなに高度な暗号化アルゴリズムを採用していたとしても
パスワード管理ソフトのマスターパスワードを突破されたら中身は全部丸見えなんだよね
なので、マスターパスワードも相当強いものを設定しておかないとヤヴァイね
>>618 そんなことしたら忘れて二度とログインできなくなるか、結局
紙に書いて保管してしまうとか、チキンエッグの巻きなり。
本当に大事なパスはどこにも記録しちゃだめだろw
それに、パス管理ソフトで管理してる大半はニコニコのパスとかどうでもいいパスか、
乱数表?みたいなのが別にある銀行のパスでしょ?
そもそものところパス管理ソフトを使ってる環境そのものが盗まれない限り安全だし。
個人ユースの場合は、メモっておけば大丈夫だけどね。
>>615の方法と同じく、ソフトで作った乱数暗号+サイト名を利用して文字を付加すると、元のパスファイルが漏れてもなんとかなりそう。
AmazonならBNBみたいに1文字ずらしを付加するか、海女の英単語を付加する。
>>620 たしかに大半はどうでもいいパスだなw
環境そのものが盗まれるのは、自宅に泥棒に入られるのと同じぐらいレアケースだろね
ある程度セキュリティに気を配っている人なら心配ないだろう
そこで、考えてみたのだが、万が一パスワードが盗まれたとして、
実際にどんな被害が想定されるんだろう?
1.銀行サイトで他口座へ振込
2.通販サイトで買い物(銀行振込またはクレジット払い)
3.有料コンテンツを視聴またはダウンロード
4.WebメールまたはPOPメールを盗み読み
5.SNSサイト・ブログなどを改ざん
こんなところだろうか
まず1と2に関して言えば、1は振込先口座が必要であり、2は商品をどこかに届けて
もらわなければならない
どちらもすぐに足がつくと思うんだよ
(ただし、2はコンビニ受取という手はある。店舗によって身分証の提示が不要らしい)
続きです
一般的に、銀行・クレジットカードなどのパスワードが漏れた場合に人がイメージするのは
「お金が勝手に引き出される」、「買った覚えのない物の代金を請求される」だと思うが、
これらの被害は現実的にはほとんど起こりえないんじゃないだろうか
キャッシュカードやクレジットカードの現物そのものを盗まれたのでない限り、
悪用は難しいんじゃないかと思う
3はサービスがWeb上で完結するので十分に起こりうるが、アクセスログを解析すれば
犯罪者の特定は可能
4は気分の良いものではないし、5は原状回復に苦労するかもしれない
が、どちらも犯罪者がニヤニヤして終わりという程度なんじゃないだろうか
今後もパスワード管理はきちんとしていくつもりだが、よくよく考えれば、
たとえパスワードが盗まれても別段被害はないのではないだろうか
【結論】
・すべてのサイトで同じパスワードを使い回していてもOK!w
・パスワードは誕生日等から容易に類推できる単純なものでOK!w
どれが良いの?ロボフォーム?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:03:55 ID:JmuxO8VLP
lastpassで新しいグループ作成する方法がわからない
誰か教えてください
サイト情報の編集のところでグループ欄に適当な名前入れればOKじゃないのかな
後はグループの移動で適当に名前入れるとか
あ、できました
この方法でしか新しくグループ作成できないっておかしいと思います
未だに自作のパスワード生成ガジェットでパスワード作ってテキストファイルにコピペして管理してるけどまずいの?
ツールとか何が仕込まれているかわからなくて怖くて使えない
特に自動入力機能なんかついてるやつとか…
ここの皆は銀行とかのパスもツールで保管してるの?それとも、重要なものは別で保存してる?
CSVとかでパスをまとめたファイルを暗号化して別メディアで保管してたりとか。
多少手間がかかってもいいから、安全優先かつ情報を無くさない手法を教えて下さい。
紙に書いて銀行の貸金庫に預ければいいでしょう
ちんこに刺青でも入れとけ
結局、紙に書いておくのが一番良い
自宅に侵入されない限りは流出しないわけだし
退化しました
通販は電話、送金は振込で
PCは、WindowsXP使いで、
iPhoneでも使いたい漏れは
ロボットフォームで
FA?
別にKeePassでもLastPassでもいいけど
>>631 紙に書いて銀行の貸金庫に預ければいいでしょう
普段はしないと決めといて、忘れると自然にしてしまうことにメモっとけばいーんだよ
例えば着ないと決めた服に特殊なインクで書いといて
それを忘れて洗うと、「あれ?何だろうコレ」とか。
普段履かない靴を、うっかり履くと爆発して紙切れが出てくるとかかな。
>>640 例えが悪いって事もあるがそれ明らかに不便だろ
素直に紙に書いて引き出しにでもしまっといたほうがマシ
それじゃ組織とは戦えないぞ
>>635 電話は盗聴されている可能性があるからダメだ。
>>633 最終的に付箋でPCのモニタに貼りつけておくのが一番だよなw
>>629 マスターパスワードは記憶のみにしてるかな。
CSVとか生テキストはさすがにやらないわ。TrueCryptみたいに暗号化ドライブにおくならわかるけど
オナホつないでおちんちん認証が最強
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:02:48 ID:h4bzkWkl0
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:37:14 ID:CJ8rdFBQ0
就職採用ページの管理にlastpass使ってるんだけど、複数の企業で同じシステムを採用してるからか、
同じサイトと判断されてID&パスをセットで記録せずに、「パスワードの変更しました」ってなっちゃう。
どうしたらいいんですか?
就職を諦める
KeepassでURLを開くブラウザを指定するにはどうやるの?
>>649 KeePass 1.xの時はKeePass.iniにKeeURLOverrideを書けばよかった。
KeeURLOverride=cmd://c:\soft\my_browser\browser.exe "{URL}"
KeePass 2.xはどうだっけ
>>649 KeePass 2.xならオプションの「統合」タブに
「全てのURLを上書き」ってのがあるからそれかも
むしろその近くにある「URLスキームの上書き」だと思う。
KeePass2でFirefoxのIEタブ使うと
正常に自動入力の実行できない
のね・・・
IEでしかログイン出来ないページだと
ちと不便だね
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:33:21 ID:uf+iXQuX0
ID_Doc for USB-Memoryというソフトは、どんなもん?
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:45:20 ID:FQ+Y7vLQP
LastPass最近使ってる人多いよね
不満点はない?
パスワードを預けることになるのとサーバーが止まったときが不安で使ってないな
test
KeePassって今ver2の方おすすめ?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:40:21 ID:8aIApaoz0
1
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:36:59 ID:1nwp33zh0
iphone使ってる人いる?
iKeePass
MyKeePass
どっちがオススメ?
>>661 Myしか使ってないからわからないや。
日本のストアでiKeePassって買えるようになった?
>>662 ごめん。iKeePassは日本でダウンロードできないんだね
MyKeePassはどうですか?
>>663 可もなく不可もなく。115円なら安いと思う。
ディレクトリ階層が見にくいので、事前に見やすく整理するか、
検索で一本釣りしてやる必要がある。
サンクスです。最新では2.xのファイルも読めるんようで安心
dropboxとかで同期させてますか?買ってみよう
>>665 あ、2.xのファイルも読めるようになったんだ。d
dropboxはiPhoneでも使ってるけど、PC-iPhone間でkdbファイルの同期は
できないと思う。知らないだけかもしれないけど。
iPhoneにkdbファイルを送信するには、いくつか方法があるけど
iPhone自体をWWWサーバとして送信する方法しか使ったことがない。
1. Added KeePass 2.0 KDBX Support (readonly so far)
て書いてありました。
そっかWin PC同士みたいに自由にファイルのやり取りできないんだ
使い始めて3日なので、とりあえず試行錯誤してみますね
PCとiPhoneで同期できて、かつやっすいのってなかなかないよな
タダなら一番だが w
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:22:34 ID:0vR6l2jH0
てゆうか・・・ MyKeepass消えてるじゃん!
app storeて不透明でわけ分からん。
Lastpass+ブックマークレットで使ってる人はいますかね?
keepassが使えないんじゃこれしか選択肢はないか・・orz
Lastpass使いにくそうなんでやめた。
MyKeepassが復活するまで待つわ
なんか消えてるみたいね。なにがあったんだろ?
日本人はiKeepassダウンロードできないことと関係あるのかな?(輸出規制とか)
>>674 iKeePassは輸出規制とハッキリ書いてあった。
暗号技術関連だと思われ。
更新止まったのも原因そこらへんっぽいとか?
シンプルでデザインも悪くないから開発続いてほしいなあ
>>677 アメリカのiTunes storeからも消えた?iKeePassしか見つからないぜ! ベイビー
だって。
Androidにすべきだったかなぁ・・・KeePassなしのiphoneなんてただの電話だ
イギリスでもダメか・・・これはもう・・・
アメリカでも駄目なんだから輸出規制じゃないね。
Appleから排除された?
Windowsアップデートしたらkeepass2.10が起動しなくなったorz
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:54:17 ID:oAlbaR3m0
>>677 なんだ、そういうことだったのか
設定に5時間ぐらい悩んだのはなんだったんだ
1Password for windowsのβ版あるけど、
iPhoneと同期は無理かな??
>>681 ネタなのかガチなのか知らんが俺の2.10ポータブルは開けるぜ
2系のVer古いのや1系もポータブルは全部問題無し
keepassdroidもbetaながらkdbx読み込み対応した模様
>>684 .NET Framework 2.0 の時は俺も開けたけど
アプデして3.5 と 4 入れたら強制終了状態
v1 は開けるけど kdbx 対応してないから使えないw
今.NET Framework 入れ直してる
>>686 俺も3.5SP1と4入れとるよ
ってPC環境違う同士で色々言っても仕方ないけど
mykeepassの作者なにやってんだよw
検索したら、iPIN - Secure PIN Safe
てのが引っかかったんだけど何語なのかorz
KeeFox って使ってる人いる?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:52:14 ID:Kg3hrOaB0
スキルある人、kdbx対応(編集できなくても可)のアプリ作ってください。
需要あるんだから売れると思うけどなぁ。
KeePass更新されて良かった
1系が放置気味で更新終了かもしれんのは残念だけど
>>691 もう少し具体的に。プラットフォームは?
というか、KeePassのブラウザプラグイン欲しいな。
既存のKeePassとの連携方法やら同時接続などどうするかわからんが
694 :
693:2010/07/07(水) 12:22:26 ID:/F0JrXWkP
keepassdroidをiphoneに移植してくれ
FeliCaポート搭載のパソコンかPaSoRiがないと利用できないけど
「かんたん登録2」というソフトをroboform代わりに使ってる
無料で使えるから自分はこれでいい
ID Manager、おまかせ鍵助 以外でID、パスワードなどの項目名をユーザーが自由に設定できるソフトはどれですか?
ID Managerは4つしか設定できない。少ないよ。
keepass2.10から2.12にアップデートしたんだが
アスタリスクで隠せる項目は
パスワードしか隠せないようになっている
仕様か? その設定する場所までなくなってる
何で退化してるんだろ?
mykeepass全然復活しないね。
最近になって一通り試してみたがLastPassが使い勝手良かった。
さようなら。今までありがとうkeepass
>>698 設定場所が変わっただけ
英語版でならView→Configure Columnsで隠したい項目選択して
右下のAsterisksを押せば隠れるよ
mykeepass復活した
期間限定かどうかは知らないが無料になってる
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:54:38 ID:nODzoSZA0
mykeepass復活したんだが「Upload From Desktop」で
アップロードできる?俺の環境だとできないorz
>>703 全てのアプリを終了後、ホームキー+電源キーを長押しでリセットしてから
操作するとできるようになった。
>>704 サンクス
同じようにしてみたけどできないですorz
画面に出てくる
http://192.168.〜にブラウザからアクセスすればいいんですよね?
どうしても接続タイムアウトになってしまう…
ファイアーウォール:Norton 2010
WinXP Pro
です。
>>705 そういうこと。
ファイアウォールがらみのような気はする。
そのアドレスにpingは通る?
ポート番号、毎回変わるから
その絡みもあったりして。
708 :
705:2010/07/16(金) 13:42:40 ID:pffu34nl0
>>708 なるほど。
upload from desktopではなく、download from wwwの方がいいと思う。
適当なwwwサーバ上にkdbファイルをアップロードしてそこからダウンロード。
wwwサーバからkdbファイルを削除しても、キャッシュがiphoneに残るから
普段はkdbをインターネット側から見えるようにする必要はない。
>>709 そうします。色々サンクスでした〜
無線ルータ買ってupload from desktopにしたほうがセキュアなんでしょうけど
これで凌ぎます
>>710 今は有線ルータにDD-WRT化でAPにしたFONルータをつないで使ってる。
最近配布してるFONルータはDD-WRT化できるかどうか知らないけど。
DD-WRT化か・・・難しそうですねぇ
>>710 要はWWWからダウンロードするその一瞬だけファイルをWWWに上げておけば
いい。すぐにWWWから削除しても、iPhoneにキャッシュされるので、
ファイルを更新する必要がなければそのまま使える。
更新するときだけ同様に一瞬だけ上げる。
すぐに消せばリスクゼロってことですね。サンクス!
kdbをプライベートなLANからじゃなくてインターネットから転送する事によるリスクはないの?
Dropboxとかは転送にSSL使うよね。
一般人のkdbなんて誰も見ないよって煽りは抜きにして
ただの素人ゆえの恐がりかな?
>>715 当然ある。あとは削除したつもりでも管理者が悪いことをしているとか。
総当たりでパスワードを解読されたらアウトだね。
うp先の信頼性はよしとしても
転送にSSLを使ってないのは大丈夫なのかな
途中で誰かがパケットを傍受してkdbファイルを完成させることは可能?
十分な強度を持ってるマスターキーを設定しておけば
たとえkdbファイルが漏れたとしても解析するのは無理だと思う
そう、そのためのkeepassだもんね。
でもmykeepassはkeyファイル使えないしキーが打ちづらいから短めのパスにしてる
意味ないなorz
>>719 Keyファイル対応でマスターパスワードは保存されて
起動パスワードで開けるとか対応とかにして欲してくれると助かるんだけどねぇ。
タスク切り替えるごとにpass再入力を求められるから使いにくいよなこれ
どれもそういう作りだろ
そうなってなきゃ本末転倒だ
keepass1.17と2.12はNET Framework以外に何が違うの?(´・ω・`)
>>723 自分の使っている範囲での使用感だけでいえば
・自動入力が1.xの設定が少し簡単になり、柔軟に設定できるようになってる
まあこの方向で進化しても、ブラウザ拡張系の自動入力には勝てないが
・エントリーに従来のキーやパスワードやURL以外も記憶できる(エントリーの高度タブ)
自動入力からも参照できる。
・履歴が地味に助かる。間違ってエントリーのパスワードを削除してしまっても履歴のタブに残っている
・いろいろ重くなった。1.xと比較して起動や検索、保存が重い。全体的にもっさり
「高度」タブってこの訳なんだろと思ったら元は Advancedなんだなw
2.xのkdbxファイルは暗号が強化されてるんじゃなかったっけ。
keepass2.12の全角版の日本語ファイルはどこでダウンロードできますか?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:47:18 ID:+iKpAMlC0
LastPassなどある今、Roboformは用済みだな
既存ユーザーはともかく、少なくとも新規で使う利点がない
LastPass使えないよ
ブラウザ経由しないでパスワード入力する機会がどんどん増えてるのに
keepass2をUPXで圧縮したらキビキビになった
詳しく!
プラシーボ
keepass2なら.NET使ってるからngenで高速化してやった方が確実に効く
.NETにはUPXをかけられない件
Vista以降なら普段使っているとngenかかっているようなもんだからな
SleipnirでLastpass使えるって書いてあるけどどうやって使うんだ?
そんな糞ブラウザは早く窓から投げ捨てろ。w 人生が変わるぞ
>>721-722 PC用のkeepassだと一度マスターパスワード入力して常駐させれば
自在にIDなりパスワードなり貼り付けられるから素晴らしいのに
IDとパスワード2つ貼り付けるのに2回マスターパスワード入力しなきゃならないなんて・・・
mykeepassは確かに不便だなぁ。
ikeepassまたはkeepassdroidとかもこういう仕様なのか?
>>739 iOS4のマルチタスク対応になれば、その不便はなくなると思う。
いつそうなるかは作者次第だが…
あと何分でロックするかを設定できないとセキュリティの問題もある
iOSってブラウザプラグインみたいの作れたのか
lastpassだったかのiPhoneアプリが専用ブラウザになってて噴いた覚えがあるが
Lastpass、ダイアログ形式の認証だとパス覚えてくれないし自動入力もしてくれないのな
パスワード管理ツールとして落第だろこれ
>>742 Basic認証の類か
あれそもそもFirefox標準でも補完に対応してないよな。
標準のパスワード管理置き換えてるから、AutoAuth addonも使えないだろうし
俺はそういうときはKeePass使ってるが
mykeepassまた有料になってる
確認してみたけど、LastPassダイアログ形式のパスワード覚えるのにも対応しているっぽい。
Firefox 3.6で確認した
Keepassdroidは使いやすいですか?xperia買おうかなと思ってるんだけど
keepass2をngenで高速化したらキビキビになって彼女もできた
ロボフォームとGoogleツールバーのオートフィルって同じようなもん?
Keepassて並べ替えすることができないの?
エントリー多くなってくるとつらいわ
>>749 1回英語設定に戻したりしてみ
自分の場合それで並べ替えの所グレーアウトして
使えなかったのが使えるようになった
もっさり2なんて使えねーよアホ
ロボフォームとkeepassてどっちが使いやすい?
ブラウザに組み込むアプリなんて信用できないのでkeepass
ロボフォーム→KeePass→LastPassで落ち着いた
LastPassだけはないは相手にパス預けるのもあれだけども
それ以上にLastPassのパスが漏れたら終了だし
LastPassマスターパスワード忘れても、メール受け取れればリマインダーで復元できてワロタ
オプションで切れるけどデフォルトこれかよ
ローカルのメールクライアントでメールが受信できるとか、webメールのログインセッションのこってたら、
容易にパスワード取り出せてやばいw
パスワード集なんだからさ、
セッションあればログインできるような従来のwebサービスと同じような扱いがデフォだとやばいだろ
LastPass便利すぎるけど、KeePass使っているとちょっと考えられない仕様だなこれ
結局、リマインダーオプション切ってKeePassにLastPassのパス入れるハメになるw
webサービスとしてもやっている以上、
ユーザーがパスワード忘れたらデータが全部無効になることを防ぎたいだろうけど。
これがデフォルトでいいとして運用しているというのが信用しにくい印象を与える
757 :
756:2010/08/06(金) 14:27:54 ID:yj4kVPagP
明らかに誤解を与える書き方した。スマン
メール受け取れる以外にKeePassも入れていて過去にログインしてないと駄目なはず
ローカルに復元するための情報を保存しているみたいなので。
> セッションあればログインできるような従来のwebサービスと同じような扱いがデフォだとやばいだろ
だから、これは間違ってる。「同じような扱い」ではないな。
758 :
756:2010/08/06(金) 14:28:31 ID:CZj1KUAb0
訂正
> メール受け取れる以外にKeePassも入れていて過去にログインしてないと駄目なはず
メール受け取れる以外にLastPassも入れていて過去にログインしてないと駄目なはず
混乱しすぎ
若干面倒だが外付けにKeePassポータブルが一番好き
なんかぶっ壊れたときの避難や移行楽そうだし
delay 200入れてもkeepassの誤入力たまに起こる
どのくらいにしてるますか?
{F16}{DELAY 100}{BACKSPACE}
で誤入力は起きてない。
F16の意味は>206
それか対象のウィンドウが「*」のダミーデータを(2個)用意すると良いかも?
すまん>607だ。
ブラウザにもよるかも。
KeePass 2.1 でFirefox 3.6とChrome 6で特に問題ない
IE7か8くらいでKeePassがよく誤爆するとフォーラムで話題出てたな。
過去スレにもその話題貼ったと思う
今こんな感じで上手く行っているわ。KeePass 2.1ね
{DELAY 200}{USERNAME}{DELAY 200}{TAB}{DELAY 200}{PASSWORD}{DELAY 200}{ENTER}
キー入力送信しているだけだから、100%は上手くいかないな。
自動入力が100%必要なところはLastPassみたいなブラウザ組み込みのものを併用したらいいと思う
1password使っている人に質問なのですが、Macでライセンス購入したのですが、もしかしてWindows版も購入必要ですか?Macのライセンスを入れてもはじかれてしまいます。あと、別のWindows2台にも入れてますが、同じユーザならWindowsで1ライセンス買えば3台とも使えますか?
mykeepassマルチタスクに対応してくれないかな〜
スキルある人ぜひ開発してくれ。500円でも買う
>>766 俺もそれ待ってるんだけどなあ。
500円なら買わないけど。
俺は1000円でも買う
来年はアンドロイドに乗り換えるぞ。keepassが使えなければ不便でしょうがない
公式サイト見てるともう開発しないっぽいな。
別のアプリを待つか。アンドロイドに期待するか
KeePassDroid
KeePassDroidはマルチタスクに対応してんのか
Androidですから
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:49:13 ID:cwvcXrfwP
この手のツールの話は盛り上がらねえな
PCでもXperiaでもiPhoneでも、皆どうやってパスワード管理してるんだろう
特にビルゲイツとかセレブは何使ってるんだろうな
ゲイツ様ともなれば我々庶民とは脳の作りが違うから
ツールに頼らずとも全部記憶してんじゃない?
その手の人たちは秘書使ってるだろJK
「チミチミ、ちょっとこのサイトのパスワードなんだったかね。ほら代わりに入力してくれないか」
「いやだ会長ったら、昼間からこんなサイト見てるんですか・・・」
「最近君が相手してくれないからだよ」
「あらいやだ、会長ったら、もうそんなに大きくして」
「君だってもうこんなにヌラヌラしているじゃないか」
(省略されました。全てを読むには、現在ログイン中のアカウントパスワードを書き込んでください)
不覚にも爆笑した
随分沸点低いな
最後の一行で笑ったのか、会話ですでに笑ったのか、いずれにせよ
笑うほどの内容ではないだろうが、、、
どうでもいい
いえ!確かにおもしろかった!
keepass何が変わった?
スマートフォン向けもkeepass公式プロジェクトが管理してほしい
Androidにはマルチタスクで動くまともなアプリがあるらしいからいいんだけど
iphoneのはショボすぎる
まだKeePassとかつかってるのか
何使ってる?
LastPass
一度登録してしまうと他に移すのが億劫になる
逃亡済
ゴミと言われて酷く傷ついたのだろ w
ブラウザ拡張のツールじゃ、岡三ネットトレーダーとかどう入力すんのかな?
Lastpassではブラウザ以外のアプリケーションでは全く使えんしな
そういうのが必要ないからLastPass使ってんじゃね
全部ブラウザ上で完結してる人生て・・・・つまんなくね?w
少なくともここのヘビーユーザーは管理してるエントリー10個や20個じゃないでしょ
用途も多様、株もやる人いるだろうし、非ブラウザ環境での動作も当然求められる
サーバーダウンしたら手も足も出ないし、暗号化してもオンラインでデータやりとりしたくないから
俺にとってもLastPassはゴミ同然
株だけじゃないぞ。
パスワードのかかったPDFもあるし、教育・教材系のソフトとかもある
>>800 おすすめ教えてくだしあ
RoboFormやLastPassみたいな感じのやつって他にある?
自動入力が手放せない
>>798 ブラウザだけで他のソフトのインストールが必要無くなれば楽なんだけどね
つまんないっていってるやつはちょっとどうかしてる。
ここにいるひとたちの一押しはKeePassなの?
お前がどうかしてる
一押しって訳ではないが俺はKeePass使ってる
Mac + Windows + iPhone + 無料な環境では、KeePass しか選択肢がない気がする。
keepassで全部管理してる人って銀行の暗証番号とかどうしてるの?
大事なパスは脳内管理
かわいそうに
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:24:40 ID:5rLzhPLt0
Keepassでいいんだが、これのデータベースってどうバックアップしてる?
HDD、USBメモリ、オンラインストレージの3つに入れてるけど、もっと信頼性のあるメディアはないものか。
フロッピーにはいるサイズだから、そっち入れておこうかな・・・
そういえばCDRってソフトによってはフロッピーみたいに追記できたよね?フリーソフトで追記できるのあったら教えてくれ。
FirefoxのPassword Makerって拡張使ってるわ
マスターパスとURLとユーザIDの組み合わせからパスワード作るやつ
>>809 追記できるのはCD-RじゃなくてCD-RWな
念のため
"追記"ならCD-RでもできるだろJap
>>809 フロッピーって…その中じゃ一番信頼性のないメディアやん
>809
人類が扱えるメディアの中で一番信頼性があるのは石版や金属板+刻印、
次いで和紙+墨じゃないかな。
デジタルかつ一般家庭でも容易に扱えるという縛りを付けるなら、
QRコード化して印刷しておくとか。
>>814 QRコードいいな!
あれ、確か汚れに結構強かったよな。
ゲイツの脳内管理が最強じゃん
セキュリティってなんだろな
英語なんじゃないかな
パスワード類だけど、パスワードリストを暗号化→Base64エンコード→QRコードにって手法を紹介してるサイトがあった。
暗号化の段階で、復元用のキーを入れる必要がある。このキーをどうするかが問題だな。
覚えやすく忘れないもので、破られにくい物にしないといけない。
そのキーを暗号化してBase64エンコードしてQRコードで…
複合化は指紋なり虹彩認証なりでできればいいのにね。
たしかマイクロソフトが指紋認証デバイス出してたな。
MyKeepassがマルチタスクしてないからクリップボード履歴アプリで間をつなごうとしたら
こっちのアプリもマルチタスクに対応したのがないorz
iPhoneのアプリてロクなのないなぁ
情報交換が許されないとか(今は知らんが)、純正品にデザインを似せると駄目とか、
他じゃありえんような縛りの元で作らなきゃならんのだから仕方が無い。
正直作っている人達はマゾだと思う…
iPhoneの批判してるとキモい林檎信者が湧きそうだからやめようぜw
>>796 具体的な話するとアホは「株なんてしないから」としか言わないから、
一般化して言ったほうがいいと思う
>>824 大丈夫。
iphoneアプリだと1passordが鉄板扱いで、デスクトップとあわせて6000円近く払ってるから。
Keepassみたいなオープンソースの話をしてれば問題ない。
>>825 さすがに必死すぎるwwww
まだKeepassつかってるのかよ
オフラインのメールクライアントや、Office等のアプリのキー管理にも使ってるのでKeePassのが良い。
アプリ起動しすぎでKeepassがエラーで落ちた。
直前の内容変更はセーブされてるみたいだけど、何か消えてたりするのかな?
何かを変更後、保存ボタンを押してなけりゃ、その変更内容は消える。
目安としては、ツールバーの「保存」アイコンがモノクロであったなら何も消えてない。
それだけ。
keepassのデータベースをDropbox内に入れて管理してる人いますか?
違うPCでDropbox使うときに、Dropboxのパスワードがkeepass内にあったらやっぱり詰みます?
Dropboxは使ったこと無いけど、普通パスワード忘れた時に
再設定する仕組みがあると思うんだが。
>>832 Dropboxはローカルにあるファイルを同期する仕組みなので、
現在はDropboxに接続して無くても、その前に一度Dropboxのパスワードをいれたkeepassのデータを同期してあれば、
keepassのデータにはアクセスできるだろう
問題はDropboxがない環境で初回をどうするかだが
金庫の鍵を金庫に入れたまま金庫を輸送しているような状態か?
パスワードの再設定はもちろんできるだろうが、リマインダーメール受け取るために
Webメールなりにアクセス出来ないといけないのではないのか?
違うPCで、かつKeepassにアクセス出来ない状態で、
パスワード再設定するためにWebメールのサイトにログインできるかどうか?
それは
>>832 の環境次第だな
>>834 なるほど
まさにその通りですね>金庫の鍵を金庫に入れたまま金庫を輸送しているような状態か?
Dropboxのアカウント
パスワード再設定のためのWebメールアカウント
この二つのうちどちらかはkeepassとは別に管理しなければいけない、のが正解ですかね
あまりスマートなやり方ではないかもしれませんが…
>>835 USBメモリを別途持ち運ぶのがOKなら、PortableなDropboxを持ち運ぶとか、
LastPass入れたPortableなブラウザを入れておくとか、
それこそKeePass入れておくとか、
いやかなり本末転倒だな
Dropboxのリマインダーがどうなってたか忘れたが、Webメールからフィルタに引っかかったのをモバイルに転送するという手もあるかも
こちらにアクセスしてリセットをしてください、というような仕組みでリンク先がモバイルから見られない可能性も十分あるので、
事前に確認いるな。
Dropboxのアカウントをメモっとくのが手っ取り早いな。
>>836 USBメモリを持ち運ばなくていいようにDropboxを導入したので、上のやり方は考えてません
KeepassのマスターパスワードとDropboxのパスワードを同じにするとセキュリティ上問題があるでしょうし
結局最後はメモっておくのが無難ですかね
iPhoneのメモにでも入れておこうかな
スレ違いかもしれないけど、iPhoneのMyKeePassってWifi環境がないと使えないんだろうか
Dropboxにあるデータベースにアクセスしたり、DropboxからMyKeePassに送るのは不可能?
>>838 可能。dropboxのpublicフォルダにアップロードして、そのURLで
mykeepassにダウンロード。一度ダウンロードすれば、dropboxからは
消して大丈夫。
家のサーバーか、VPSで借りてるサーバーで使えるパスワード管理CGI無いかな。
ブラウザ経由でアクセスできればほとんどの環境で使えるけど。
検索してもどうも見つからない。
>>841 VPS鯖運用や、家のサーバでオレオレ証明書発行できるぐらいのスキルあるなら、
適当なwikiでも設置すりゃ良いと思うんだが……。
KeePassXとKeePassってまったく別物?
KeePassって複数パスワードも登録できますか?
例えばログインID、パスワード1、パスワード2みたいに複数のパスワードを入力するサイト。
ググってみた感じだとパスワードは1個しか入力できないように見えるんだけど。
>>845 それだと自動入力という機能では入力できないんですかね。
LastPass敬遠してたけど使ってみると結構いい
ただデフォルトでブラウザ終了後にログアウトしない設定になってるのと
保管庫でパスワード表示がデフォルトで可能になってるのは
設定し直したほうがいいと思う
>>847 > 保管庫でパスワード表示がデフォルトで可能になってるのは
> 設定し直したほうがいいと思う
どこで設定できますか?
保管庫->アカウント設定->セキュリティ->次の時に〜を確認->パスワードの表示
をチェック
>>849 おお!ありがとう!
でもFirefoxだとフォームにマウスオーバーでパスワード表示とかあるけど意味あるのかな?
>>850 すまんその設定どこにあるか分からん
Firefox使ってるんだけどひょっとしてプレミアム機能?
LastPassの設定ではなくてFirefoxのGreasemonkeyやブックマークレットです><
勘違いさせるような書き込みすいませんでした。
1つのIDにパスワードが複数設定できて自動入力ができるソフトってありますか?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:53:21 ID:2bZ0F1cx0
ココで一押しのパス管ソフトを教えてください!><
ためらわず即行使いたいのです!
ID Manager
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:24:49 ID:2bZ0F1cx0
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ ござましたっ。
 ̄ \_つ
KeePassやLastPassはPCとスマホで共有できるのが売りだけど、
ID ManagerはiPhoneやAndroid版はないよね?
KeePass2使ってるけど
起動するのが遅くてイライラする(ほんの1〜2秒なんだろうけど)
このスレ的にKeePassとID Managerのどっちがお勧め?(ユーザー数が多い?)
LastPassが良さ気だけど、サービス終了した場合や見知らぬサーバーに預けるのは不安なので。
UIやアイコンカッコいいから俺はKeePass派
Headline-ReaderとかID ManagerとかダサいアイコンやUIをなんとかすりゃ
利用者もっと増えるだろうに惜しい
カッコよきゃ国産ソフト応援したいから俺も使いたいのに
ID Manager と KeePass じゃ対応するプラットフォームが違いすぎない?
Mac + PC + iPhone なおいらは KeePass。
こういうのは性能よりも将来性で決めるのがいい
オープンソースとかな
Microsoft Office よりもOpenOfficeみたいなもんだ
>>863 open office (笑)
ねーよw
あんなのms office買えない下流が使うもんだろ。
最近技術者の大量流出あったしもうダメだろあれ。
ノウミソお花畑も大概にしろよw
>>864 MSOは万一MSが倒れたら終わりだが、
OOoはSunが倒れてもOracleが終わっても
ノベルやCanonicalやGoogleがサポートするから無くならない。
それがオープンソースの強み
プッ
倒産する前にMSごと何処かが買収するもんだろ普通。
OooがSunごとOracleに買収されたように。
>>867 MSならね。
だが弱小のパスワード管理ソフト作ってるところはどうだろうね?
見捨てられる可能性が限りなく高いと思うよ
iphoneのmykeepassマルチタスクに対応しないな。
androidのほうはしっかりしてるのに。
iphoneのほうがアプリが優れてると言った奴誰だよ!
誰か作ってくれ。500円で買います
>>844 できるよー
高度タブに入れて、自動入力で参照できる
ただ、今のバージョンだと高度タブでパスワード生成できないからけっこう面倒だわ
>>853 KeePass2
>>868 プロプライエタリとオープンソースなプロダクトの例えを、
それ自身が自社OSのキラーアプリなMS OfficeとOpen Officeでやるのはちょっと極端すぎるよな
それにプロプライエタリとオープンソースだってピンきりだしな
マジレスすると、MS Officeはいくら拒んでも向こうがExcelやら.docやらで送ってくるんだよ、、、
うちも当初はOpen Officeで統一の予定だったんだけど、外部から送られてきたExcelレイアウト厨(印刷前提)が作った書類がまともに開けないww
結局、MS Officeに半移行状態。
手放しでOpen Office派だった人もOfficeに慣れたらもどれない(2007から小奇麗な画像が作り易いのが何故かうけてる)
しかも外部から送られてきた書類もほぼ問題なくて、、、
もうスレ違い
高度タブなんてあったのか
今までエントリーの編集画面に書いてた
>>870 高度タブによる複数パスワード対応方法をkwsk
そもそもプレミアのメリットって何?
モバイルで使うならよさそうだけどそうじゃないなら特にって感じかな?
>>873 KeePass 2.x対応な。1.xはできないはず
エントリーの編集の「高度」タブ選ぶ
↓
追加を押す
↓
名前を「座右の銘」、値を「kusoshitenero」にして
パスワードのように隠したいなら「メモリー内保護を有効」をチェックしてOKして閉じる
(これで表示も****になる。)
※ここでパスワードを生成ウインドウを開けないのがかなり面倒くさい、、、
↓
あとは、「自動入力」タブでカスタムシーケンスに{S:座右の銘} を入れて保存して、エントリーの編集を閉じれば
自動入力を発動させればkusoshiteneroが入力されるはず。
日本語もいける。
カスタムシーケンス入れるときに下の候補に、
カスタムフィールド:
{S:座右の銘}
と候補がでるから、迷わずに済む
まあでも面倒だよね。
ブラウザのみならLastPassのようなツールはこういうの楽だからいいんだけどね。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:49:35 ID:7cl27xBW0
idとパスワードの入力欄なんか出てこないんだが
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:13:25 ID:7cl27xBW0
失礼しました。この画面を保存できるsoftを教えて?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:09:34 ID:7cl27xBW0
>880
roboform6.10.1
alt+ログイン 強制保存したのですが やり方が悪いのか NG
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:51:35 ID:7cl27xBW0
自己レスです。
alt+検索 でokになりました。
意味わからん流れだ
>>876 とりあえず使ってみてたら何となくわかったわ。
遅レスながらありがと。
ブラウザに記憶してあるのもネットに漏洩する可能性って高いのですか?
FirefoxとかChromeのパスワードをエクスポートするアドオンやツールがあるようだし。
>>885 アドオンやツールでできる=信用できないアドオンやツールはいれるな
ということ
Opera11用LastPass Extension登場
でもうまく動かない悪寒
1Password for Winが既存ユーザ向けに
お前の家族友人いっそのこと赤の他人にでも
シリアル配布していいぞキャンペーンをやってるので
もしシリアル要る奴いたら
登録名:(本名じゃなくてもいい)
メアド:
を書いてくれ
お分けします
891 :
888:2010/11/29(月) 17:29:09 ID:/ucQGYuv0
892 :
889:2010/11/29(月) 18:03:56 ID:S+dKF3Zv0
戴きました。ありがとうございます。
894 :
888:2010/11/29(月) 19:13:27 ID:/ucQGYuv0
>>893 お送りしました
3名分お送りしたので
後のリクエストはお三方にお任せします
895 :
890:2010/11/29(月) 20:03:11 ID:URgXRvp40
ありがとうございました。
1Passwordってそんなに便利なの?
Macではベストソリューションって話だが、Windowsではどうだろうな・・・
今のところは英語版しかないし
899 :
889:2010/11/30(火) 02:52:10 ID:QDmuyxL70
>>898 windowsで良かったのかな?
とりあえず送りました。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:28:26 ID:9/hwXuBN0
こんなすごいイベント見逃してました(>_<)
もし自分にも頂けるようでしたら
Windows版とMac版の1Passwordをよろしくお願いします。
拡散もします。
登録名:silverbtree
メール:
[email protected]
903 :
889:2010/12/01(水) 05:45:20 ID:KQVMIH8J0
>>901-902 windows版送りました。自分もこれで3回終了です。
>>902 Mac版も送ろうとしたらもう無理でした。Win版の登録して自分宛にギフト送れば行けるんじゃないかな?
904 :
901:2010/12/01(水) 06:06:26 ID:44HGY96Q0
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:26:22 ID:idVYl26d0
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:39:52 ID:idVYl26d0
>>888 それってそのサイトからパスワード漏れ漏れなんじゃ?
>>906 おまえ日本語変だなw
要はお勧め教えてくれってことか
KeePass
ID Manager
RoboForm
>>908 >ID Manager
これが入っていましたww
でもありがとうれしい
>>906 >>908 に重ね同意で
WebアプリものもOKでスマートフォンでも使うなら、
LastPassと1Passwordも追加だな
ああとしまった
LastPassと1Passwordは自分で判断して使うにはいいが、俺の感覚では人に勧めるものではないな
ここで話題の1passwordって、魅力を一言でいえば、なに?
IDがPnPで微妙にうれしいw
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:13:36 ID:XxJ1e9rr0
>>903 windows版届きました。ほんと嬉しいです。
ありがとうございます。
シリアル登録しないとコレどうなるの?
>>915 1passwordのことなら、今のところ起動時に確認画面が出るだけで機能には変わりない。
ベータ期間が終わるとどうなるかは分からない
>>917 いつの間にかベータ終わってたのか
iPhoneとの同期も魅力
920 :
901:2010/12/03(金) 00:09:45 ID:/xyBWv/30
他のツールと比べて1Passwordの良さを教えてくれ。
Windows XPまでならgoo IDメモリーが無敵だったんだけどな・・・
1PasswordのWindows版をつい先日購入したばかりなのに、
まさか無料キャンペーンを行うとは。。。
近々Macを購入するため、1PasswordのMac版を
頂けないでしょうか?代わりにWindows版をお返しします。
登録名:freemac777
メール:
[email protected]
925 :
924:2010/12/03(金) 11:09:12 ID:IpzBzudO0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
書き忘れましたが、Windows版です。
>926
確かに頂きました!
ありがとうございます!!!
928 :
905:2010/12/03(金) 17:55:33 ID:0dpUexrD0
929 :
919:2010/12/03(金) 19:57:58 ID:czKoOHrb0
>920
ありがとうございます。いただきました!!
なんだこのスレw
931 :
923:2010/12/04(土) 00:40:13 ID:VGkzJqL40
>>926 頂きました!!ありがとうございます。
とても嬉しいです。
乞食スレです
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:44:54 ID:nkIU8gOp0
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:46:31 ID:nkIU8gOp0
↑書き忘れwin版をー
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:26:17 ID:xFKXte900
一人毎に3つしか配布できないのに、2つも要求するなんてアホか・・・
乞食根性ここに極まり
と、乞食が申しております
両方要求する奴がいつかは来るだろうとは思ってたけどな。
詳しい方教えてください。
KeePass2.13なんですがウィンドウ位置とサイズを
インストール直後のデフォルトに戻したいのですが
どのファイルを操作すれば戻るのかわからなくて・・・
よろしくお願いします。
941 :
935:2010/12/04(土) 23:03:21 ID:JVX5iFiX0
乞食です
Win版とMac版は別々に3個あるわけではないんですね。
Win版をいただけないでしょうか
おねがいしますm(_ _)m
>>940 上書き再インスコ
削除&再インスコ
削除・レジストリ削除・再インスコ
こんなんで戻るんじゃねーの?
俺はやったことないから確証はないけど
>>940 ウィンドウ位置とサイズを覚えてるのはKeePassではなくWindowsの仕事のような気がするな
CCleanerを使えば、ウィンドウサイズ/表示位置のキャッシュをクリアできるぞ
944 :
935:2010/12/05(日) 03:53:21 ID:+j4LyQ/80
やはりWin版も結構です。
軽率な行動をして申し訳ありませんでした。
メールアカウントは削除済みですので送らないで下さい
メールアカウント残しておけば送ったのに・・・
これずーと3人まで送れるの?
だとしたら買う人とかいるの?
いまアメリカ、カナダがThanksgiving Day期間だからであって
いつまでもやってるわけではない
ちなみに他のソフトウェアベンダーも60%オフとかやってたよ
あと、1passwordは無料配布のライセンスは
購入したライセンスとは違ってそのバージョンでしか使えないので
大量にばらまく>1password漬けにする>バージョンアップ料ゲット
がいつものパターン
>>947 ありがとう
やっぱkeepassに戻すわww
ID ManagerやHeadline-Readerみたいな国産有名ソフトっておっさん1人で開発してんのかな?
折角機能いいのにUIダサくてやや印象マイナスなのがもったいない
デザインセンスあるツレや利用者に協力してもらえばいいのに
不動の地位を築いているソフトはそのままでいいと思う。
下手にいじって某夜フクロウみたいな事態になったら目も当てられない。
下の方で不動っていわれてもなあ
keepassに自動で登録してくれるアドオンplz
1passもうアップデートできないのか・・
英語のまま使うべきか、でもバグとかありそうだしなー
やっぱブラウザでログインしただけで登録できるのは正直便利だわ
ロボフォームとかは気持ち悪いけどな!
roboform使ってたけど、Macに移行するときに苦労した
以後、クロスプラットフォームのKeypassを使ってる
少し前まではマカーになるなんて夢にも思わなかったんだ
そういう人結構多いと思うからKeypassを勧めとく!!!
1PasswordもMac、Win両対応だし
乞食:KeePass
貴族と祭でゲットした乞食:1Password
でいいじゃん
KeePassの利点はオープンソースなことにつきる
Keepassってfirefoxと連動するようなアドオンが作られる計画はないの?
クリップボードからコヒペするの面倒だお
ワンクリックで複数IDの使い分けしたいお
>>962 おおおおおおおおおおおお ありがとう!
KeePass 1.18を試してるんですが、ユーザーIDが日本語だと自動入力で文字化けしちゃう。何か対策ありますか?
>>965 直るか否かは知らんけどProfessional Edition(2.○○系)でも試してみれば?
互いにデータ移行できるんだし
『Google Chrome上では、IDマネージャはうまく働きません。このため、いちいちクリップボード経由で貼り付ける必要があり面倒です。』
970 :
965:2010/12/11(土) 13:33:45 ID:tlvh/GIe0
>967
ありがとう。2.13だと文字化けせずうまくいきました。
自動入力のシーケンスも少し修正する必要がありました。
IDが日本語の場合、{USERNAME}のあと{ENTER}を入れるといいみたい。
keeformってもう落とせない?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:58:56 ID:N+MwWgBF0
IDとかパスワードって表にしてパスワード付きzipで保存してるんだけど
ファイルにするより文字の形でアナログで管理するほうが良いのかな?
付箋紙をディスプレイに貼っとくのがいいよ
>>947 広めてバイラル的な効果を狙うのかと思ったらバージョンアップ商法かw
大量に難民が出る予感ww
>>965 >>970 KeePass 2だと日本語いけるみたいだね
>>972 パス付きzipに入れた表の延長なら、KeePassがいいと思うけどね
ソースネクストな時点でお察し下さいっていう
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:35:50 ID:OY6kZd4s0
OEM元見る限り、ソースネクストと違ってパスワード管理以外にも使えるようだがそちらは知らん
論外といったのはパスワード管理ソフトとしてはという意味ね
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:24:12 ID:7WEeNAK10
Windows版ならEcoPassNetが使いやすいと思う。
インスコ不要でブラウザの画面上を右クリック(レジストリは汚すけど)
↓
EcoPassNetに設定した共通パスワードを入力
↓
ページ上のフォームに自動入力(フォーム名を元に入力してくれる)
共通パスワードの保持期限は任意に設定できる。
KeePassでマスターキーをwindowsのユーザーアカウントで使用してたんだけど
OS再インスコでProtectedUserKey.binを退避させただけで再使用したら
複合キーが不正ですってなってデータベース開けなくなった。
これもうダメかな、もう一度作り直さないと。
ID Managerいいと思ったけどfirefoxもoperaもchromeも自動入力できないのか。
クリップボードは使いたくないし。
>>984 ありがとう。ソフトの性格から考えても簡単にできるようなものじゃないだろうしね。
エクスポートしてなかった自分が完全に悪いのだけれどもまいったよ。
前にkeefox教えてもらったけどすごいいいぞ
落ちて舞うど。