8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:24:57 ID:zdDB6Ydi0
しかしいつまでたっても日本の金銭管理ソフトウェアはお寒い状況だなぁ。
いつになったらフリーで優秀なのが出てくるんだろ。
よくこんなんで金取るよなwwwってシェアウェアばっかだし日本オワタだな。
>>10 金を払っていい海外のシェアウェア教えてよ
mixiの「Let's家計簿」のコミュに参加されている方はいますか?
Vectorに設置されている掲示板はユーザーからも作者からも
書き込みがほとんどなく、事実上mixiのみのサポートになってるんですが
自分はまだmixiに参加していなくて、このためだけに入るにしても、
そちらも閑古鳥だったらどうしようかと迷っています。
参加はしていませんが(というか使っていませんが)コミュ覗いてみたところ、
閑古鳥という感じではなく、ユーザー同士で情報交換してるようですね。
作者さんの書き込み率はそれほど高くはなさそうでした。昨年5月あたりでバージョンアップしたくらいでしょうか。
今年に入ってからもユーザーによる書き込みはあるし(今日もあった)ので、それなりに機能してそうでしたよ。
今はどうかわかんないけど、Let'sの作者さん、以前はここ(の過去スレ)ヲチしてくれるたみたいなので
(ここの書込みに対してレスが付いたり修正版が出てたりしたことが何度かあった。)
まずはここに書いて反応を見ることにしている。
同じことを思う人はいるんだね
僕は それだけのために mixi に入るつもりはないから
いろいろとバグも見つけているけど 放置してる
Vector には何度か書いたことあるけど 最近は全然反応ないし
書いてもムダかなと思っている
まさか1年半ぶりに来た家計簿スレで、
>>12に書きたいことが載ってるとは思わなかった。thx
マム、自動入力が使い勝手悪すぎ。
なんで、回数を指定する仕様なんだろう。
回数多くすると、重くなるし・・・
この機能だけが不満で、ミラクル使ってます。
マム使いの方、どうお思いになりますか?
>>13-15 お答えありがとうございます。
mixiに参加できる機会があったらのぞいてみたいと思います。
それまでは
>>14さんのようにこちらのスレに書いてみるのもいいですね。
>>11 ⊃QuickBooks, Quicken, TurboTax
このスレの連中も知らないだろうから教えてあげるけどQuickBooksやQuickenの開発元である米Intuitは弥生(株)の親会社。
まぁ、半分冗談だけどな。
島国の小遣い稼ぎが目的の個人シェアウェア作家のソフトと比べるべきソフトではない。
それでも海外にはGnuCash等のフリー・パーソナルユースのみフリー等で優れた金銭管理・財務会計ソフトは多数存在する。
いつになったら個人向けのまともなソフトが出てくるんだろうな、本当に日本はソフトウェア貧国だな。
どうにかならんかねえ
Let's、しばらく使ってませんでしたが、かなり便利なソフトになりましたね!
早速購入しました。 これで、やっと家計簿ジプシーも終わりかな。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:05:21 ID:F9RZJQMw0
日記と簡単なスケジュール帳的なものが付いている家計簿ソフトを教えて下さい
>>24 FP家計簿です
ただしモッサリしてます
それ以外は多分一番出来がいいソフトです
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:26:07 ID:F9RZJQMw0
>>25 もっさり・・ですか・・
調べてみます
ありがとう
>>25 ,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < それはないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
一応Master moneyも日記ついてるけど
FP家計簿はモッサリ過ぎる
うきうき家計簿にも日記ついてる
往々にして使いやすいとは言いにくいけどね
日記を書くなら、専用の日記ソフトを使った方がいいじゃろ。
餅は餅屋
Let'sの予算と実績画面のポップアップが邪魔すぎるんだけど、
これ消せないの?
そんな長々と日記を書くわけではないんだよな
ちょっとしたこと、ほんの数行程度なんだけど
でも家計簿のメモ的なものとは切り離して日記としてって感じ
>このスレの連中も知らないだろうから教えてあげるけどQuickBooksやQuickenの開発元である米Intuitは弥生(株)の親会社。
>このスレの連中も知らないだろうから教えてあげるけどQuickBooksやQuickenの開発元である米Intuitは弥生(株)の親会社。
>このスレの連中も知らないだろうから教えてあげるけどQuickBooksやQuickenの開発元である米Intuitは弥生(株)の親会社。
家計簿ソフトを何使うか別にして、
実家暮らしの場合、家計簿つける必要性ある?
だいたい何にいくら使ったかわかるんだけど・・・
と、知り合いの女性に言われた
まぁ、就職し始めだったらまだしも、もうかなり年齢の女性なので
いつまでも親も元気ではないだろうし
実家暮らしでも財布、銀行口座、カードくらいはあるでしょう。
それらの収支の情報を統合的に管理して今後の予定などを考える上では必要だと思います。
んー、家計簿っていうかお小遣い帳?
小遣い帳と家計簿の違いは?
確かに僕も実家にいたときは家計簿をつけていなかったが、
そのときに後悔したのは、収支がわからないため、いざ
一人暮らしし始めたときには、貯金が全くないという状態でした
その苦い思いがあるので、そのあたりを伝えようと思ったが、
はなっから付ける気もなければ、クレカでほとんど買い物しているから
明細はわかるとのことで、あえなく撃沈してしまった
つける気ないならつけなきゃいいじゃん
うん、オレもそう思う。
少なくとも、世の中には「つける必要のない人」も確実に存在しているからね。
お金に困ってる、でもなんでこんなにお金がないんだか分からない。
って人には進められるだろうけどね・・・記入し続ける根性があるかどうかは別だけどw
やっぱりMS Moneyが一番使いやすいわ、Money 2007最強。
openofficeのcalcでつけてるな俺は
レシートそのままに細かく記入して
この商品はこの周期で買ってるとか、
店ごとの平均価格や最安値、価格変動のグラフ化とかしてる
この手の表計算ソフトなら、細かく自分カスタマイズ出来るのはうれしい
全部自動化出来なくても、手動でもがんがん書き込むし
自分が分かればイイ程度w
とにもかくにも、金の入出を意識すると小金抑えて大金使えるのは楽しいな
>>45 >店ごとの平均価格や最安値、価格変動のグラフ化とかしてる
これすごいね。
ここまでやるなら、確かに表計算ソフトでやるのもありかも。
この辺を自分で自由にカスタムできるのも、表計算のいいところだね。
ただ、そこまで徹底して自分で入力するのはキツいなぁ・・・w
>>43 「し続ける根性」が無いから貧乏なんだと思うよ。
結局続けられる家計簿ソフトってどれ?
>>48 うきうき2年目。
オレには通帳やクレジットのデータダウンロード自動記載機能が性に合わないみたいだ。
毎日のレシートは支払い項目に随時記入して即破棄、請求が確定したら
1件ずつチェックしてる。1ヵ月後までレシート持ち続けるなんて出来ん。
検索や傾向グラフ等の統計機能がもちょい強くなってくれるとありがたいんだけど
そうなるとMasterMoneyやMSMoneyになってしまうんだろうなぁ。
>>49 俺はうきうき使いだったけど、グラフや計算機能、四半期や半期でも
集計が可能といった理由で、Master Moneyに移行したな。
>>49 >1ヵ月後までレシート持ち続けるなんて出来ん。
請求がくるまでレシート(利用者控え)はとっておくべきですよ。
52 :
48:2008/02/21(木) 02:40:54 ID:XUulNc9s0
>>49 レスありがとう。
うきうきってフリーのやつ?金かけないでも充分?
フリーにしようか金かけたほうが良いのか迷ってる。
てかどうせ続かないかもしれないから無難にフリーか試用期間あるのがいいよな。
でも試用期間使っても続けるのは自分の根性・・・
何がいいのかさっぱりわかんね
>>52 家計簿ってものに何を求めてるのかにもよるとしか言いようがない。
「金払ったんだから付け続けなければ損」的な気持ちになれるのなら、
あえて有料ソフトにするのもいいかもしれない。
54 :
48:2008/02/21(木) 13:09:17 ID:XUulNc9s0
>>53 そうか、そういう考えもあるんだな。
でもちょっと俺には無理かも。
進研ゼミ三日坊主で全然やってないのに指摘されても
「やるんだから」といって聞かなかった実績あり。
やっぱフリーで無難に行くことにした。大人になってもあの進研ゼミの恐怖を味わいたくねえ
てかそもそも長続きさせるためにはどういうものがいいんだろうな。
とりあえずうきうきかがまぐち君落としてみようかな。
55 :
49:2008/02/21(木) 14:44:26 ID:EfbYGPGk0
最初の1〜2ヶ月はどうやっても数字が合わなくなる事が多くて、挫折しやすいよ。
なので、どのアプリを使うにしても最初の1ヶ月は以下の作業をお勧め。
・家でも会社でもアプリインストールして、データはUSBメモリに保存して持ち歩く。
・カード・通帳・現金・ローン・電子マネー・生命保険等の金額、引き落とし日等を
とにかく全部登録する。
・支出項目は極力削除。必要にあわせて追加。
※うちの食費項目は「外食(朝・昼・晩)と食材、飲み物・お菓子」ぐらい。
・YahooMoneyLookやGooアグリゲーション等に登録して、口座の残高と
家計簿の通帳残高が常に合うように確認して微調整。
それでもやっぱり現金などはずれると思うので、月末にさっぱりと「残高調整」w
全部カードで済ませられないし
銀行で降ろした財布の小銭もある
一時期は、毎日お財布の中身の残高までつけてたなw
自分の全財産と100%シンクロしたい!!
そう思ってた時期が自分にもありました・・
>>56 それって別に難しくないんじゃないか?
俺の家計簿は完全にシンクロしてるぞ。
それが可能になるには家計簿を付け始めて半年ぐらいかかったが。
>>56 財布の中身の1円までつけて、10年ぐらいになる
このスレの住人のレベルを見誤ってたわw
オレも、何はともあれ財布の中とはぴったりあわせてるな。
思い出せないのは全部使途不明金で処理。
年間10万くらい使途不明金が出るが問題ない。
年間10万ってちょっと酷くないかw
家計簿をつけるようになってから、レシートのない出費は記憶しておく
癖がついた。
一週間ぐらいなら記憶だけで正確につけられる。
そういう癖をつけるっていう状態に自分を持ってくのが大事だよね
家計簿の効用って、無意識に無駄金を遣うのを抑えることみたいな面あるし
ただ家計簿につける癖がない
レシートないものは携帯電話のメールやメモ帳的なモノにつけてるな
携帯アプリの家計簿的なものはどれもしっくりこないので消した
まぁ、家計簿もオタキング岡田のレコーディングダイエットと同じで
記録しなければ無駄に食っていたことすらも自覚できないしな
財布の中身もつけれないようでは、無駄に使っていても自覚できないだろう
うきうき使ってたけど、データの整理と再計算をやったら、
残高が合わなくなった。。
一気にやる気がなくなった。
>>67 バックアップを使って復活させた。
再計算って初期残高を調整してくれるわけじゃないんだな。
紛らわしい・・。
うきうき、貯蓄の自動登録でお店がないにもかかわらず
実際に記入されると勝手にお店登録されちゃうのどうにかならんかな・・・。
うち、毎月自動登録で3万円貯蓄に入れてるんだけど
普通口座→積立口座なのにもかかわらず
「お店→東京海上日動」とかになりやがるorz。
金額と振り替え先ぐらいしか変更できんし・・・。
中のヒト、見てたら修正おながいします。
引越しなどがあったので、生活を見直す目的のために家計簿をつけることにしたのだが、
会計簿のソフトとして、GnuCashを使うことにした。
目的は、資産と言えるものもないので、コンパクトな生活をするための
チェック項目の洗い出し、店頭で細々したものにもクレジットを使う
機会が増えたので、金を管理したくなった。
ルーティーンな部分は、コストを押さえて淡々とまわしたほうが気が楽なので
・固定的にかかる費用と変動分を分けて、個別に切り詰められるようにする
・引っ越したまなしなので、安い店とその傾向を知りたい
・とりあえず、簡単に記録がつけられる
ぐらいが出来ればおk。
ソフトをあれこれ見てみたが、オンライン版、クライアント版も
しっくりこない。たぶんあの空白の枠がダメなんだろうが、
たぶん小さい頃のトラウマw
MSMoneyとMasterMoneyが本格的な中ではメジャーなように見えたけど、
Win2kなのでMSMoneyは体験できず。財務諸表的なのは大げさかと
思ったので敬遠していたけど、GnuCashぐらいなら何とか鳴りそう
なので試すことにした。
やったこと。
1)半月分のレシートをがしがし入力
2)入力やらのルール決め
勘定項目はあれこれ作ることが出来るので、とりあえずメジャーな
二店までをキーにして細分化し、「説明」の部分にも[]で店名を入れておく。
たぶん後に細分化をやめた後は、検索でひっかけることになるから。
スプリット取引というものがあるが、クレジットでまとめて購入した際に、
個別の明細が特定の勘定にあふれないようにまとめる機能として使ってみた。
たぶん正しい使い方ではないがどうでもいいや。
これからやること
1)銀行の預金残高を取り込んで、残高との整合性をつける
2)残る半月分のレシートの処理
2)継続するw
GnuCashのいいところ
・デザインがシンプル(だと思う)
・ログによりロールバック可能
・仕訳を入力するときに補完機能あり
いまいち
・勘定の項目に直接日本語入力ができない(日本語のこぴぺはおk)
・起動に時間がかる。データが肥大化したときにどうなることやら
・開発の状況。gnomeに乗っかっているので?、将来的にWin2kのサポートの継続具合が不安
・UIの細かなところが微妙にダメ(Wizardで複数の画面が出たとき、フォーカスが別の画面にいくとか)
・複数の行に渡って変更を加えることが出来ない
・外部のファイルを読み込んだとき、勘定の項目などをインテリジェントに認識してくれない
(すべて手動で変更、オンラインバンキングの方はあるみたい)
・オンラインの情報を取得する機能(銀行の明細を直接取り込み、アグリゲーションする系統)は、
海外のものにしか対応していない。たぶんこれからも日本向けの対応はない気がする。
家計簿の評価は、「これ以降」の部分にかかっているはずで、漏れがやってぐらいのことが
出来たぐらいでいい悪いはいえないのだろうが、GnuCashはとりあえず結構気に入った。
日本のユーザ少なそうだし、自分でオンラインバンキング対応して
パッチ送ってやるぐらいのつもりでないと無理じゃないかな?
UIについてもしかり。
んなことよりもGnuCashはLinuxのソフトなんだよ。
GIMP然りもの凄く不安定、Windowsだと常用できる完成度じゃない。
しかも多少日本語化されているだけで規格やサービスも日本向けじゃないし金融機関にも非対応。
しかも日本語I/Oに難がありとローカライズすらまともにされていない。
OSSよろしく基本は自分で作れの精神ならこのスレでは検討の対象にすらならない。
別に完成度がどうとかに異をとなえるつもりはないが、
このスレの内容は俺が決める的態度が気に入らない。
>>74 そうですねえ。自分からやらないとなにもかわらなさそう。
>>75 将来に備えてビルドできる環境ぐらいはつくっておきますw
>>75 このスレではって言うなよ。
オレはって言えよ。
スレの代弁者みたいな言い方してるけど
必要な人はGnuCashの完成度とは関係なく入れるだろうて。
(
>>74の言うとおり)
でも、オレもコンパイルしてまで使おうって気は起きないよ・・・。
やりたいのは家計簿を使ってキャッシュフローを見直したいことであって
使える家計簿を作るってのは、目的が違ってきちゃう。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:51:57 ID:+mhkB5si0
うっかりままの家計簿6っていうソフト、vistaでつかってる人いる?
インストールして普通に動くんだけど、バックアップの復旧ができない・・・
>>79 XPでなら使ってるんだが。
Vistaのパソコン買ったんで家計簿ソフトどうしようか悩んでるんだよね。
うっかりママのデータは他のソフトに移行できるんだろうか?
うーん、理想としては、全て電子マネーで生活して、
電子マネーの入出金したとき、
例えば、コンビニで弁当と雑誌を買ったら、
精算レジから、食料費と書籍費とかって、
摘要の情報も電子マネー会社で管理してくれたら、いいのに....
> 摘要の情報も電子マネー会社で管理してくれたら、いいのに....
それは怖いから嫌だ。
83 :
48:2008/03/02(日) 12:01:43 ID:ECKNPtfN0
結局うきうきにしたよー
いろいろ情報ありがとう。
使い心地はすごくいい。レシート入力って意外と便利なんだね。
何も考えずにレシートごとに書いていきゃ心配ないからいい。
ただ、レシート入力で細かく書いてるとどこまで書くべきか迷うな。
だんだん品名とかも増えてわけわからんくなりそう。
うきうきって、店名・品名まで入れられるんだけど
それらをキーワードに統計取ったり、最安値のお店を
引っ張り出したりと言うのがやりづらいのです。
なので、レシート機能は無視して、レシートの合計金額を
まとめて記入して終わりにしてます。
入力データの加工が難しいですな>うきうき
同じくうきうきを最近使い始めたんだけど
食費の内訳の統計とか見れないから困るね…。
飲料にいくらつかったとか、その中からスポーツドリンクはいくらか?とか
見れたら便利なのに
86 :
84:2008/03/03(月) 12:19:18 ID:FqgLyTRR0
>>85 まったくですな〜。
検索・統計機能が追加されたら有償でも買うかも>うきうき
家計簿ソフト自作してる人っているのかな
完全に自分用で公開もしてないとかさw
delphiでSTGしか作った事ないけど
自分専用の痒いトコに手が届くの作ってみたくなった
うきうき家計簿使ってますが結構使いやすくて気に入ってます
質問なんですが、クレジットカードの繰上げ返済に対応してるソフトってありますか?
残念なことにうきうきでは繰り上げ返済しても、引き落とし日になると
もう一度引き落とされて2重に払ってることになってしまいます・・・
うきうき使って約半年。
CSV出力があることに今頃気づいた。
ちょいと面倒だけどExcelにもっていけばいろいろできる。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:00:43 ID:t+IXNiad0
店ごとのポイントカード利用に適したような家計簿ってない?
3000円と2000円の物買ったとして、4000円はポイントで残り1000円は現金でみたいなとき
>>92 ポイント口座から財布に4000円を引き出せばいいんじゃね?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:25:02 ID:m2IdGJJT0
うきうきをDLしようとしたらウイルス扱いされるんだが。。。
ウキルスだな
うきうきの自動バックアップのデータが勝手にマイドキュメントに作成されるのはバグですか?
これはどう対処すればいいんでしょうか?
こむぎの家計簿って複数行入力とかUndoとかできて結構いいかも
出たばっかりっぽいのでバグが気になるが・・・
これまで 5 年フリーの「うきうき家計簿」を使っていたので、
ついこの間、店で発見したこともあり、感謝の意味も含めて
Super を購入した。
とりあえず、日付変更が一気に出来るのには、助かった。
日付の変更が楽になったのも嬉しい。体重管理とかも、まあ
おもしろいのかもしれない。
5年分への感謝の印を除いても、十分ペイすると思った。
電子マネーへのチャージの対応とかは、今後への期待かな。
>>99 おーすごい、とうとう買ったのですね。
オレはいまだに踏ん切りがつかない・・・。
でも、うきうきのおかげでお手軽に家計簿つけられるようになったので
すげぇ感謝してる。
>>99 検索機能はどんな感じですか?
単にその日付にジャンプ?
一覧表示とかできますか?
Let’s家計簿、良さそうだね。(試用中)
ただ、問答無用で通信しようとするのが不気味・・・
登録すればしなくなるのかなぁ。
それってオンラインバンキングとの通信じゃないの?
以前、FPが作った家計簿(フリーだったころ)使って挫折していたけど
Let'sを最近使い始めた・・・これならなんとか続けられそうだ
Let'sってオンラインバンキング対応だったっけ?
アグリッパは読込めるけどPCにDLしたデータを読込む式だし、
パソリ経由でEdyやSuica読むのだってICチップ内の履歴だけだと思う。
直接ネット繋いで見てるのは作者サイトのバージョンアップ情報だけでない?
105 :
97:2008/03/24(月) 22:50:19 ID:wT9o7Pq50
訂正
出たばっかりっぽいのでバグが気になるが・・・
↓
出たばっかりっぽいのでバグが無いか気になるが・・・
1週間程使ってみたが今のところバグなし
入力がExcelっぽい
>>105 そいうことかw
>>97でいきなり「バグが気になる」ってあって
いったいなんだ!?って思ってたw
毎日使うソフトなので、使い始めて即分かる
バグがあったら、おっかなくて使えんもんなぁ。
操作むつかしすぎ
GnuCashスレ、いつの間にか落ちてやがった・・・
1)たぶん他のソフトでも同じようにやっている人も多いだろうけど、
クレジットの処理は、全ての記録を「クレジット〇〇カード全部入り」に
一旦掘り込んでおいて、リコンサイルにより「クレジットカード当月分」に
資金を移動させ、引き落としを行なわせる。
勘定科目ごとに特殊な機能がついている場合があるので、新たに勘定科目を
作るときにその「タイプ」に注意する。その一つが「クレジットカード」で、
「負債」を選んでしまうと、リコンサイルした後に資金を移動させる
ダイアログが出ない。もちろん、勘定の「タイプ」は後から変更可能。
2)一旦登録した「予定取引」は、無効には出来るけど、エントリー自体を
消すことが出来ないw ひょっとすると、有効期限を短くすれば自動的に
消えてくれるのかもしれない。
3)分割は「ローン返済」のウィザードを使うが、分割した分を
クレジットカードに計上する仕訳は、
借入金(負債) クレジットカード(負債)
支払利息(費用)
でいいはずだが、「予定取引」ではバランスしないとエラーが出る。
無視しても問題ないし、意味としてはあっているはず。
4)
・PDFでダイレクトに出力できるが、保存先のフルパスに日本語が入るとダメ
・デフォルトの設定が両面印刷になっているので注意
・設定は保存されない
・印刷のプレビューすると落ちる
6)
・「スプリット取引」を使うと、細々したものを隠蔽できるけど、
検索では引っかからなくなる。仕訳の説明に羅列しておけばおk。
・ポイントの管理はめんどくさいので、元の値段から引くことにした。
もちろん、資産にポイントの勘定を作っておいて、相殺しておけば
資産全体には影響を与えなくなるけど。
・光熱費などの固定費をいつ計上したことにするか。細かい話だけど、
計上された日と速報される日が別の月だと、P/Lなどが月末に確定しない。
・MoneyLookで明細を取得するけど、あくまでローカルとの辻褄が合っているかを
確認するだけになった。ただ、Suica、Edyなどの電子マネーは、記録する
トリガーをそちらに持っていきたいが、Felica2MoneyはMSMoneyにしか対応していないw
・テスト環境と本番環境を使い分けながら、機能を試しながらやるといいかもしれない。
ある程度環境が整ってから後戻りするのはめんどくさいし。
ルーティーン化しすぎて、逆にやる気がなくなるんじゃないかとなんとなく心配w
gnucash、すこし試用してみた感じかなり良さげな感触はあるが、
悲しいかな頭悪くて使い方が今ひとつのみこめない。たとえば
>
>>111にもある勘定科目の「タイプ」とか、クレジットカード
決済の処理とか。
反動でsimplemoneyという小遣い帳ソフトをDLしてみた。カード
や口座は扱えないが、Excel併用すれば結局この程度のことがで
きればいいんじゃ? と思い始めた。
すみません。ちょっとお尋ねします。家計簿を付けると同時に
確定申告の税金も一緒に計算してくれる家計簿ソフトはありませんか。
今年から日給になって自分で税金を計算しなくちゃならんのです。
よくわからんけど、源泉徴収されてるにしてもしないにしても
年度末に国税庁のサイトに入力して計算するだけじゃないの?
日々の税金なんてそれこそ未確定でしょ。
>>115 仕事に必要な道具類のための出費は収入の総額から差し引くことができるんです。
仕事の内容によってはガソリン代とかもそれに入ります。
その差し引かれたものを総収入として税額が決まります。
そういう計算を最初に設定しておけば自動で計算してくれる家計簿ソフトを探しています。
家計簿ソフトじゃなくて確定申告用ソフトを使ったほうが良いと思われ
>>113 クレジットの明細と照合する時に、多少便利になるだけ。
出来ることは、明細に上がっている取引を済みにし、資金移動をする、だけ。
どちらも手動でも十分。
手動でやるなら、
1.上がってきた明細と照らし合わせて、個別の取引の「R」の欄を未→済にする
2.勘定を全部入りと今月分を分けた場合は、別勘定に資金移動
銀行からの引き落としは「予定取引」でテンプレート化して、
金額だけを入力するだけにしておく。たぶんこれで十分。
「クレジット」の「照合」の機能を使うと、
1.今月の支払金額を入力
2.明細と照らし合わせて、個別の取引にチェックをいれる
3.入力した支払金額とチェックした取引の合計が合致したら、
「終了」ボタンがおせるようになる
4.資金移動をする場合は、別勘定に移動させる
チェックした仕訳の「R」が「未」から「照」に変わるので、明細に上がってこなかった
取引は手動の場合と同じく把握できる。
自分もはじめは手動でしていたけど、たまたまマニュアルを見て
この機能を試してみた。その時、「タイプ」(「クレジット」-「勘定科目の編集」)が
負債である場合は、「照合」の作業において4.が出てこない、と気が付いた。
あと「設定」-「記録簿」において「自動クレジットカード支払」にもチェックも必要。
本来は、これで銀行から引き落とす処理を意味しているんだろうし、4.はこの機能のはず。
まあ、自動でクレジットカードの明細を取得して、自動で照合してくれる
わけでもないので、大した機能じゃあないね。
家計簿をつけることによって何が知りたいか、によるんだろう。
週ごとの使い道などを重点的に知りたいなら、GnuCashでも期間を絞ってP/Lをだせることは出せる。
けど、同種のソフトとしては、MasterMoneyだともう少し直感的に使えるようだし、
それに特化して簡単に使えるものは他にもあるとは思うね。会計よりは家計簿に近いヤツ。
家計簿と会計の違いは、いろんな人が述べているのでおいておくとして、
個人的には、「いいものを使っている感」がないと物事が続かないw
その点GnuCashはわりかししっくりきているので、まあこのまま行こうかと思っている。
ただ苦行をするために家計簿なんてつけるもんでもないから、
気楽でいいんじゃないかとは思うね。気に入らなければどこかの月で仕切りなおす。
>>118 解説ありがとう。gnucashでのクレジット決済
の扱いがなんとなくイメージできてきた。
>>119 gnucashは、ちょうど会計(というか簿記3級の試験のだが)を勉強して
いるのでその補助的ツールみたいな感じで使ってみた、という経緯がある。
今の自分にはしかし、まだ家計簿として応用する力はついてないのかもし
れないな。
>>個人的には、「いいものを使っている感」がないと物事が続かないw
よくわかる。逆に、新たに出てくる「より理想的な何か」を探し続けるジ
プシーになってしまう危険とも隣り合わせなのだがw
>気楽でいいんじゃないかとは思うね。気に入らなければどこかの月で仕切りなおす。
むしろ、これが出来なくて乗り換えできんw
もうちょっと家計簿ソフト同士でのデータ互換性があれば・・・
とは言うものの、お手軽に乗り換えられちゃ困るんだろうしなぁ。
オンラインバンキングやポイントに対応したソフトとなると、MoneyLookやMS Moneyくらいしかない?
MS Money形式で吐かれたCSVを食えるソフトでも良いんですが・・・。
残高確認と日々入力の項目を同時に管理できるソフトがあれば教えてください。
クレジット払いの時、カード使った時につけるか、請求がきた時につけるか悩む・・・
みんなどうしてる?
>>123 毎月支出の予算管理してるので、カード使った都度記入して、
請求着たときには照合かけるだけにしてる。
それやらんと、カード使いすぎちゃうぜよ。
お小遣いは月5万円。
今日はクレジットカードで4万円のお買い物をしました。
まだ請求来てないから、あと5万円使えるぞ。
>>121 手軽に乗り換えることができる という安心感がないと
長く使い続けることはできないからな。相反するようだが。
家計簿ソフトの科目分類、アダルトの項目だけ異常に細かい俺w
AV女優の名前が科目名にあるヤシ、俺の他にいますかね?
複数出演してたらどうすんの?
抜いた女優ごとに割合決めていくとか・・・
キモー
>127
家計簿ではないけど・・・
借りたことがあるレンタルDVDを忘れてもう一度借りると痛いので
DVDの品番はエクセル使って記録してる。。
スレチごめん
>>121 MSMoneyの形式で吐いてくれればいいんだけど、あんまり対応しているのはないしなあ。
まあ月ごとに紙に出してざっと見れる程度にはしてあるから、
実はジプシーでもかまわない気はしているw
>>126 ロックインされると怖くてやる気がなくなるけど、そうなると
ほとんど商用の財務諸表クラスしか選択肢がなくなるだろう。
なかなか日々簡単に入力できることと、程ほどに資産が管理できることが
両立できるものはないきがする。ネット上のサービスにしてしまえば、
その点は解消できるんだろうけど、なかなか。
確かソニーが人生なんとかという資産管理のサービスを始めるから、
気が向いたら口座でも作ってやってみようかとは思う。
「アグリッパ+資産管理」みたいな感じだったはず。
あと、GnuCashのPortable版をUSBメモリで使うとしたらなんだけど、
>メモリー雑学 : データ復旧のオントラック
>
http://knowledge.ontrack-japan.com/ontrack_now/20050915_mamechisiki.html >例えば1日に20ファイルを作ったり、変更したりした場合、
>100日〜1000日しかもたない事になります。また、例え
>製造試験を通ったからと言え、正常だった箇所の劣化率は製造上の
>ばらつきから全く同一ではありません。 場合によってはあっと
> 言う間に劣化する事もありますので、バックアップは不可欠です。
らしいから、GnuCashみたいにlogを頻繁に吐き出したり、落ちることを
避けるために頻繁に保存をするような使い方をしていると、少し危険
なのかもしれない。
記帳風月が良い感じだ
支出を分析し、無駄遣いを減らし、貯蓄を増やすために家計簿ソフトを付け始めて1ヶ月
支出を分析することまでは上手くいったけど、使う金は減らないなぁ・・・orz
>>134 そこが出来たなら第一段階はクリア。
第二段階は各支出項目に予算を決めるんだ。
予算組の基本はこんな感じ。
・各支出項目の支払い内容を見直す。
・普段買わないものを買っていたらその分削る。(特別支出扱いに考える)
・使っていた金額よりすこ〜しだけ低い金額に予算設定する。
予算額から毎日使用額が差し引かれていき、月末が近くなると
予算が0に近くなり、マイナスになり・・・
あまりに予算からかけ離れたマイナスの時には、次の月にもう一度予算を見直す。
※予算が1円でも残っていたら貯蓄に回す。
コレを繰り返すと支出が減っていく。
そして次のステップは年間と生涯キャッシュフローだぜ。がんばれよ。
>>135 おおっ親切にありがとう。具体的で分かりやすいね。がんばるよ!
ファイナンシャルプランナーが作った家計簿って、試用期間過ぎたら完全に使えなくなるの?
>137
期限切れのままほったらかしにしてたのを起動させてみた。
使えるが、1行入力(enter押す)ごとに「ライセンスキーの入力を〜」ってでる。
使えるが激しくウザイので、継続する気があるならライセンスキー買った方が精神的によい。
>>138 サンクス。
そっかー。古いバージョンのを使ってるから、新しいのに移行・・・と思ったけどやめとこうw
とりあえず、うきうき家計簿を使い始めてみた。
バカスカ落ちることと、金額の入力がおかしいこと以外は特に問題なし。
金額入力欄にコピペで数値が貼れないのと、素早く入力したら文字落ちするのはどうにかならんかな…。
>>140 バカスカ落ちるってのはないなぁ・・・
すばやく入力すると文字落ちするってのもないなぁ・・・
金額入力欄にコピペで数値貼れないってのは
項目右クリック⇒コピー記入とかで逃げられないかね?
俺もどの現象もないな。
143 :
140:2008/04/27(日) 23:03:53 ID:cwrpgFeI0
>>141 Vistaのせいか、うち独自の問題か。
>>項目右クリック⇒コピー記入とかで逃げられないかね?
金額の入力欄にフォーカス持っていくと、異常に重いんだよなあ…。
金額入力欄で右クリックすると、「切り取り」「コピー」「貼り付け」「削除」がすべてdisableになってる。
「記入」を使わず、「レシート入力」を使えば回避できるかと思ったけど、
入力内容を修正するときは結局、電卓画面で入力しなきゃなんだよなあ…。
まあ、もうちょい使ってみます。
こんにちは。
主婦ですが、買い物はほとんどカード(おもに楽天)
とEdyで済ませている陸マイラーです。
しかもズボラで何か月も家計簿をつけなかったりするので、
Agrippaのようなものを使ってみたらどうかと思っているのですが
いい家計簿ソフトはないでしょうか。
調べてみたら、マスターマネーと、ミラクル家計簿5for men
がそんな感じかと思ったのですが…
先日買ったばかりのvista home premium搭載パソでの使用です。
英語は苦手です。よろしくおねがいします。
携帯マムの鯖落ちてる…?
困ったな。
てきぱきマムの機能は兎も角
声とアイコン、何とかならんのか
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:45:02 ID:5zy+acvk0
>>140 文字落ちはIE7も立ち上げておくとおこらないかも。やってみて。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:03:45 ID:dL3uzfYw0
うきうき使い出して二日目
なぜか財布の中が599円多い(ノ∀`)
昨日の夜と今夜にかけて何があったんだww
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:05:59 ID:52hyxF650
>>150 とりあえず不明金で付けておけ。
後でわかったら修正すればよい。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:31:16 ID:+pF7z5cR0
うきうきの中のヒト〜、自動記入の貯蓄項目、修正してくれ〜〜〜
自動記入の設定時にはないのに、記入されてると全然関係ない
店舗名が記入されてるよ〜〜〜
しかも、手打ちの修正不可orz
※それ以外は、今んトコすごい軽いし使いやすくてありがたいのよ。
財布の中身を最初に入力して、そのあと
使った分を思い出しつつ入力する形式の
家計簿ソフトって無いかな
データの流用を考えるなら、OOoのCalcか、MSOfficeのExcelで家計簿を構築した方がいい。
エクセルで触りたければcsvで保存すりゃいいんじゃね?
エクセルで計算式いれたりグラフ作るよりは、家計簿ソフトでやったほうが楽だと思うけど・・・・
ネットde家計簿死亡確認・・・
俺が半年こつこつ入力したデータがすべてパーに・・・
>>157 どーいう状況かわかんないけど、システムの復元とかでも修復不能なのか?
ネットにデータを置くタイプのオンライン家計簿で、サーバが
飛んだんでしょ。
そういうのは大きめの会社のにすべきでしょうなぁ。
>バックアップデータも同時物理破壊により消失しました。
何があったんだ
>>160 1) 正直パックアップデータなんて始めからなかった
2) バックアップは同じHDDに別データとして保存していた
のどちらか何でないの?
個人で言えにサーバ立ててるような所は、よっぽどの物好きか儲かってないとRAIDなんて組めないからな。
>>161 (2)はバックアップなんて言わねぇぇぇぇw
マジにバックアップしたければ、物理的/距離/時間で分けて複数のバックアップが必要になる
だからHDDが1台しかないなら161のやり方でも十分バックアップといえるぞ
物理的に壊れた場合を除いて、操作ミスなどであれば復旧できるわけだし
ただ、個人でならオンラインストレージなんかを利用するのも手だと思う
165 :
163:2008/06/10(火) 12:30:37 ID:M9/WQHSF0
>>164 マジメに返されると困るw
でもマジメな話、同一ストレージ内に保存するのは
バックアップとは言いたくないなぁ。
と言いつつ、先日バックアップに使ってたUSBメモリがぶっ飛んでorz
結構USBメモリって耐久性低いのな。
うきうきのデータ、1週間前まで遡って入れなおしたよ。
特に安物は1G越えた辺りから信頼性ないぜ。
SDカードならどうだろ
microSDに保存してる。
それを携帯ストラップになるリーダーライターに挿して持ち歩いてる。
microSDに保存して、保護のためにminiSDのアダプタに入れて、さらに念を入れてSDカードのアダプタに入れ、最後に腹巻きの中に入れている
使ったことはないけど、画面見る限り使い勝手はよさそうだね
たしかに見た目は悪くないな。
ただ、自動登録と、クレジットカードの引落し処理が対応してなさそうに見える。
家計簿つけるとびっくりするほどケチになるね
体重も3ヶ月で10kg減った
食費削っていくと体重落ちるね。
オレも半年で10kg落ちた。
無駄な飲み会も「無理ッス」って断るようになった。
だって交際費がマイナスになっちゃうし><
おとといの飲み会だけで8,000円も飛んじゃった。
コンビニ・外食をやめて食費はかなり削れたけど
食べる量自体は減ってないから体重は一緒だな
飲み会や付き合いは今までどおり。
他で削れてる分、栄養とか付き合いなんかはケチらない事にしてる
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:11:44 ID:1DZRsAmh0
うきうき使ってるんだけど
自動記入が反映されない・・なぜ?
177 :
176:2008/06/20(金) 01:05:54 ID:/sHfrIXa0
解決しましたw
内部時計が狂ってたって落ち?
家計簿つける前はとにかく節約しなくちゃという強迫観念があったが、
つけるようになってから家計を把握することによってゆとりができてしまい、
食費も体重も増えた。
うきうきを使い始めたんだが
電子マネーってみんなどうやって対応してるんでしょ?
モバイルSuicaと言う口座を作ってそこにチャージ、使用というふうにしようと思ったんだけど
クレジットからのチャージだから口座に入れようとしてもクレジットが選べないんだよね…。
なんかいい方法あるかな?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:41:59 ID:bcNyBuY/0
>>181 クレカで一度その他支出のチャージとして5000を計上する。
モバイルSuicaと言う口座でその他支出のチャージとして-5000を計上する
マイナスを使うのがポイントな
>>182 おお、なるほど。1回で入出される方法は今のとこないんだね。
勉強になりました!ありがとう。
>>181 FP家計簿(無料版)な上にモバイルじゃないSuicaだから役に立つか微妙だけど書いてみる
クレジットの口座としてSuicaと名前を付けた口座を作る
支払日と締め日はチャージ元のクレカと同じにする
↓
Suicaチャージという支出項目を作ってチャージするごとに金額を入力する
引き落としの行の備考欄にチャージの合計金額を入れておく
↓
Suicaで決済したらその分の費目と金額を入力して同じ額だけチャージから減らす
引き落としの金額がおかしくなるので本来のチャージ金額になるよう手動で調整する
自販機や運賃などレシートが出ない決済は忘れないよう気を付けて履歴を見ながら入力する
Suicaチャージの数字がそのまま残りチャージになる
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:37:51 ID:sWP6YOFE0
がまくち君miniってどうよ?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:46:13 ID:I4ZWcYjZ0
記帳風月使っているかたいますか?
クレジットガード使用の処理をどうしているか教えてほしいのですが・・・。
@クレジットカードの帳簿を作る
Aクレジットカード→財布へ使用した金額分移動する
B使用した項目は財布の帳簿で処理
Cクレジットカードの帳簿はマイナスのままなので、締め日に財布から
使用した分だけ移動
上記のように今自分はやっているのですが、違う方法をやられている方が
いたら教えていただけませんか?
アマゾンのメールのログとかから、自動で計算してくれる家計簿ソフトとかあるといいね。
締め日って基本的に何日に設定するもんなんですか
給料日前?それとも月初〜月末がいいのかな?
普通月末締めじゃないかな。
一ヶ月の予算組みするのも、1日開始月末終了だろうし。
クレジットカードの締め日を言ってるなら、ブランドごとに違うから
締め日と支払日を各ホームページで確認するのが吉。
家計簿の締めです
まあ 確かに月末締めが一番分かりやすいですよね
あれ、 「おはよう奥さん」のパソコン家計簿 って人気無いの?
最近家計簿をまたつけはじめて、うきうきにそっくりだけどうきうきよりはずっと使える
けれどやっぱりマムにしようかとまだ検討中
>>192 具体的に「どの点がうきうきより使える」のかを教えてほしい。
使える、使えないって個人的な主観ではなく、この機能が
便利だから、とか書いてあるとありがたい。
と、いちうきうき使いの要望。
うきうき の方はインストールしてみただけで使ってはいないので、見比べることくらいしかできないけど。
また、うきうきの有料版はわかりませんので、悪しからず。
基本的にはアイコンを含め、どっちかがパクリ?ってくらい似てるです。
うきうきは上にメニューがあるが、おは奥は左側にある
うきうきにないメニューとして、「家計診断」「お役立ち情報」がある
「家計診断」は、自分の年収や年齢を入力し、総務省統計局の家計調査年報とかいうのの平均値との差を見ることが出来る
「お役立ち情報」はネットに接続できるパソコンなら「今日のおすすめレシピ」や「今週の旬の料理」などの献立リストが見れる
家計簿入力では、レシート写真を保存しておくことが出来る。
これは日記に関連付けて保存できるので、入力する時間がないときなど、とりあえずレシート写真だけ保存しておいて、後でまとめて入力することがPC上だけで可能となる。
(でも実際に使ったことはないから、使い勝手はわからず。スマナイ)
入力では、「通帳入力」という項目がある
使ったことはないんだけど、通帳を使っての支出だけをまとめて入力できるようだ
ただ、普通の入力時にも、現金か登録した口座かはその都度選択できるから、需要はどうかなぁ。
「入力明細」っていうメニューがあって基本的にはうきうきの「家計記入一覧」と同じ。
ぱっと見うきうきに見当たらないのは、検索機能かな。
絞り込み出来るのは次の6点
・日付(yy/mm/dd〜yy//mm/dd) ・対象口座(現金も選択可) ・お店 ・品名 ・メモ ・項目
残念なのは内訳で検索が絞れないこと。
項目だと、食費とか娯楽とか大きな枠になってしまう。(品名検索だと細かすぎるんだよなぁ)
ただし、項目は一つだけでなく3つまで選択可能。
そんなとこかな。
レシート入力とか項目とかの登録の仕方はアイコンまで一緒だったりする。
長くなってスマン
あ、あと他にもありました
うきうきは家計簿管理しか最初に選択できないけれど、
おは奥は家計簿管理以外に、住所録管理、贈答品管理、バイオリズム・占いができる
(複数の使用者の登録やパス設定はうきうきと同じ)
住所録管理
結構細かく書き込むことが出来る。
ホームページやメールアドレスも登録でき、おは奥からホームページ起動やメール起動も可能
登録した住所録は贈答品管理にて使うことが出来る
贈答品管理
そのなの通り。
どこの会社の誰からもらったものか、または自分が差し上げたものか、どんな種類の贈答品かなどを
結構細かく管理できる。
もらったものに対してお返しをしたかどうかも管理できる
非常に残念なのは、なぜか家計簿と連動していないこと。
家計簿に反映させるには別途家計簿管理で入力しないといけない…
占いは12星座と血液型、誕生日とかで簡単な運勢(表になったもの)やラッキーカラなどが見れる
バイオリズムは生年月日を基準にした体調、感情、知性のバイオリズムが表示されている。参考程度。
ざっとですが違いを書いてみました。
私が発見していないだけで、他にも違いはあるかもしれません
また、うきうきは使ったわけではないので、間違いがあったらスミマセン。
基本は同じだから、うきうきでも十分だと思うけど、検索は少し便利だと思った。
あと意外と総務省統計との差を見れるのは良いかも。とくに家族住まいの人にとっては。
メーカーのホームページでもけっこう詳しく書いてあった気がします。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:30:59 ID:bFBdV5FB0
>>196 うきうきよりずっと使いやすいとかあなたの感性ですよ。
使ってみて合う合わないは人それぞれです。
程度に抑えようとおもったけど、なんか腹が立ったのでレスをする
うきうきは無料なのが魅力
無料の割には使い勝手がいいよ。
余計な機能もついてないし。
住所録管理とか贈答品管理とかをなんでわざわざ家計簿で管理しなきゃいけないんだよ。
特に住所録管理はもっといいソフトが外にあるだろよ!
「家計診断」「お役立ち情報」はいいと思ったが、使い勝手とは関係ねえよ。参考にする程度だ
占いとかは別にいらなくね?それこそ余計な機能だろ。
まあ、検索機能とは魅力的だけどな。
自分で使ったことのないものを便利なものとして挙げられても説得力が無いから除外するとして
家計簿ソフトとして見た場合それらのほとんどは「余計な物」っていう印象しかないな…
唯一検索は便利なのかもしれんが
見る限り個人の使い方の差としか言いようがないね
>>197 なんでそんなに喧嘩腰なんだ。
別に元発言者は、理由もなくうきうきを中傷しているわけではない。
ちゃんと理由を挙げて書いているんだから、そんなに感情的になる
必要はなかろう。
もちつけ。
200 :
193:2008/07/08(火) 09:42:59 ID:1MiT/IWC0
なるほど、機能紹介ありがとう。
でも、紹介してもらった中で便利かなぁと思ったのは検索機能ぐらいかなぁ。
ほかの機能については
>>198に同意。家計簿の機能としては必要ねぇなぁ。
うきうきのレシート個別入力機能だって使った事ねぇしw
慣れちゃったってのもあるけど、うきうき無料版がいいや。
それからちょっと調べてみたんだけど、おは奥は2007.10発売、
うきうきは2002以前の開発。パクりとかって言い方はあまり好きじゃないけど
どっちが後出しかは分かるよね?
みんな好きでそれぞれのソフト使ってるんだから
最初の切り込み方は少し気をつけようね。
>>197が怒るのも分からないでもないよ。
>>197 まぁ落ち着けよ。人それぞれの主観と価値観があるんだからさ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:49:13 ID:r2nPqNoy0
高機能の家計簿は要らない
どうせ続かないし細かく書いたところでそんなデータ使わない
ってことでお小遣い帳程度でいいことに最近気付きました
とりあえず残高といくら使ったかが分かりやすければそれでよし
パクリも何も開発元おなじじゃないか
別に私はうきうきをばかになんてしてませんが
機能を紹介して欲しいといわれたので、列挙してみただけです
それに、特別自分の主観は書いていないつもりですが、誤解を与えたならすみません
ただ単純に列挙しただけなので、はっきり言って私も検索と総務省統計?との比較以外はいらない機能だと思ってます
また、私がパクリって言ったのは、おは奥がうきうきをぱくっていると言ったつもりだったんですが、言葉が足りませんでしたね
今は自分も体験版を使っているので、今後有料版を使うようになるかも疑問です。
だって、今月から家計簿つけ始めたので。
なので、うきうきも今後遣ってみる予定です。むかーし使ったことあるマムも1ヶ月体験できるので、それも使ってみる予定だったりします。
私がうきうきより使えるって言ったのは、ハッキリ言って検索と総務省との比較のことです。
なんか、良かれと思って列挙したのに、怒らせてしまったみたいですみませんでした。
あ、ちなみに、後から列挙した贈答品とかですが、学生なんで贈答品管理は私はとうぶんしなそうですし、
占いも興味が無いので、家計簿以外は使うことはないとおもいます。
ただあげてみただけです。
205 :
200:2008/07/09(水) 13:14:01 ID:TeSpX9ql0
こちらも読解力が足りなかったようだ、スマン。
そうか、今月からつけ始めか。
最初の1〜2ヶ月はうまく収支が合わないと思うけど
「使途不明金」か「残高調整」で気楽に続けてね。
ガッチガチに合わせないと気がすまない性格だと
逆に長続きしなくなっちゃうかもだから。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:40:43 ID:chwhoE9q0
>>204 うきうきの有料版を使っているものだけど、おは奥の体験版をつかってみたら同じソフトだったよ。
ただ住所録とか他の機能がついてるだけ。使い勝手はおなじでした。
CSVファイルをインポートできる家計簿ってないですか?
3,4ぐらい試してみたけど、全部独自ファイル・・・
携帯アプリ(OneTabeDB)で入力した家計簿データがあるんだ・・・
携帯と簡単に連携できるのとか、いまいち探せない
p-oneのクレカって家計簿しにくいwww
うきうき使い始めてみました。
これって、自動記入登録した項目って当日にならないと反映されないんですよね。
1ヶ月に決まっている入出金がいくらで、残り予算としていくら使えるか
シミュレーションしたいんですが、そんな機能ないですよね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:17:25 ID:+R0Eqoae0
>>210 予算設定ができるから試してみたら?
予算を設定しても残高総合計に反映されないってことですかね?
俺も自動記入登録だとなかなか把握しずらいから使ってないよ
俺のやり方でよければ参考にしてみて
1.「引落とし」って口座を作っておく
2.予め支払いが分かってたら「引落とし」で払ったことにしておく。
3.実際に銀行での引落としがあったら口座振替を利用する。「銀行口座」→「引落とし」
月初めに全て払ったことにしておくと実際に使えるお金が見えるので楽ですよ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:24:22 ID:RsnRfI5T0
うきうき使ってるけど、物足りなくなってきた。
・投資を除いた月額支出を月ごとの一覧に出したいけどできない。
(投資を含めると毎月の支出が安定しない。)
・購入したものをキーワード検索できない。
(前回の床屋の日を簡単に探せない。)
年額2000円出してもいいので、もう少し機能の多い家計簿ないです?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:45:58 ID:t6fKe2De0
>>212 有料版は検索ができるぞ。前回の床屋の日はわかる
>投資を除いた月額支出を月ごとの一覧に出したいけどできない
これはわかんね。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:58:17 ID:97QREa9b0
うきうき家計簿を入れるとハードディスクが
変になるようだね。
うきうきを超える家計簿はないのかな?
>>212 Master Money でいいんじゃね?
どっちもできる。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:17:20 ID:97QREa9b0
今、みんなの家計簿を使ってみたんだけど
操作性が悪いね。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:19:59 ID:97QREa9b0
NET Framework 2.0を入れると俺のパソコンの
通信が遅くなってしまう。
意味不明なソフトを入れないで済むような
ソフトはないのかな?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:00:17 ID:oy40w5SK0
ExcelもしくはAccessは?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:49:11 ID:vWkTlvBq0
>>218 俺はAccessのソフトは持っていないけど、
フリーでも手にはいるのかな?
Accessソフト対応だったらどんな家計簿があるのでしょうか?
うきうき家計簿はハードディスクにあまり
良くないと思っているのは俺だけかな
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:43:46 ID:vWkTlvBq0
がまぐち君を使ってみたんだけど、
なんだか使いづらい。
これは慣れが必要なのかな?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:18:21 ID:oy40w5SK0
>>220 どのソフトを使う場合もある程度慣れは必要。
最初のとっつき易さで、オレはうきうきにした。
その後がまぐち君にデータ移行してみようと思ったが
うまく読み込まなかったので未だにうきうき。
>>212 有料でいいなら、Master Moneyか Let's家計簿 あたりがお薦め
> ID:97QREa9b0、ID:vWkTlvBq0
君には家計簿ソフトはまだ早いようだね
おこずかい帳を買ってきて書いてみたらどうだろう
自分で計算したほうが算数の勉強にもなっていいと思うよ(・∀・)
上から目線って何様?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:12:35 ID:oy40w5SK0
オレ様だが。
さっとつけるだけなら記帳風月が楽だな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:11:12 ID:q7RvFPoM0
ゆう子の家計簿32はどうですか?
使っている人、教えてください。
さっとつけるだけなら、Excel最強。
Excel持ってないなら、無料のOpenOfficeで十分だし。
Excelで家計簿付ける最大の利点は、自分で機能を増やしたりとか
家計簿機能を自分の好みで育てられること。
レイアウトも自分の好みで自由自在だし。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:41:52 ID:q7RvFPoM0
>>28 無料のオープンオフィスでもエクセル対応のフリー家計簿ソフトは
動きますか?
VBAバリバリで書いてあると難しいかもな。
ただ、VBAをある程度動かすようにしようというプロジェクトもある。
どっちも無料なんだから、むしろ自分で試して報告してくれ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:11:54 ID:xbYJyecn0
>>225 俺の個人的な意見だけど
ハードディスクの寿命が短くなるような気がする。
俺の気のせいかもしれないけどね。
俺は他の家計簿に移ってデータの移動をしたら
うきうきを使うことを止めるよ。
どんな理屈でHDDの寿命が短くなるんだw
思うって書いてあるだけならツッコミいれる価値もないだろ。
うきうき使ってないので憶測でエスパーすると
俺のパソコンの通信が遅くなる = ドトネトが糞重くてPCのパフォーマンスが著しく低下する。
ハードディスクが変になる = HDDにアクセスしに行ったままガリガリ音がいつまでも止まらない
…とかか?
このような微妙な言い回ししかできない教えて厨タンにExcelだのOOoだの薦めるのは酷
インスコや使い方がわからんとかいって延々居座らてもうざいんだが
まぁまたーり行こうよ。
つまり根拠なしのただの妄想ってことか…
PC詳しくて理論的に説明してくれるのかと思ったよ
有料家計簿ソフトを発売している会社の社員だということだな。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:02:21 ID:GT0EzIuw0
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:26:28 ID:q640pjnb0
どう思うとか聞いてる奴、自分で試そうとは思わないのか?
このスレに常駐している人間でも知らなかった家計簿が
結構あることに驚く。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:31:55 ID:2NtJX96d0
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:34:24 ID:2NtJX96d0
>>234 うきうきはめちゃくちゃ軽いよ。
ドトネトじゃないと思う。
俺入れてなかったし。
Excelは、俺もはじめの1年はExcel使ってた。
口座とか費目分け考えると、家計簿ソフト使ったほうが簡単。
vectorの家計簿カテゴリだけでも265本だから、
登録してないのとか無名のとか合わせたらいくらでもある。
超有名なもの以外は他人の評価なんて求めても得られないと思うよ。
openOfficeで
家計簿は出来ないですか?
テンプレートでもいいです。
できる
後はやる気次第
今月は加熱食品買うと室温上がるから
食費がかさむわ。
そばとか冷麦とか食費節約にはいい食材が
食べごろの季節なのに。
まぁ、貸借対照表だってエクセルで作れるしな
どのくらいの情報が欲しいかにもよるけど、家計簿ならCSVエディタでも出来そうな・・・
>>247 食費節約にはいいかもしれないけど、水で冷やすと水道代上がることも忘れずに
水道代、2499円(上水+下水基本料金)から上に行ったことがない。
普通に炊事洗濯してるつもりなんだけど、全然行かないなぁ。
風呂は基本シャワーだけ。
一人暮らしだとこんなもんか?
>>249 住んでる場所にもよるから何とも言えないと思う
うちは二人暮らしで請求は2ヶ月に一度で毎回3600円くらい@都内
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:24:01 ID:3aBWitUL0
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:31:07 ID:YNCYdsJe0
>>251 うきうきと同じ会社が作ってるのか。
フリー版とスーパーがあるのに、なんで別版作るんだ?
「おはよう奥さん」という雑誌とコラボして、学研は雑誌が売れて、
うきうきはソフトが売れる、と。
255 :
210:2008/07/19(土) 22:06:12 ID:sPLR32dp0
>>211 予算設定機能、見逃していました。
これで行けそうです。
しばらく使ってみて、使い勝手が悪かったら「引き落とし」口座を
作る方法で対応したいと思います。
ありがとうございました。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:05:01 ID:1SGhpUf90
>>249-250 上水道住む場所によって、最大3倍くらい違う
東京は平均的(下水はまた別)
257 :
249:2008/07/20(日) 07:57:48 ID:ldkgoJm40
おーなるほど、当方東京に住んでた頃は
いい加減だったので、上下水道の料金さえ覚えておらず。
(2度ほど水道止められた経歴ありorz)
川崎の一番上に引っ越してからの水道料金しか
まともに家計簿に登録してないのです。
これ以上はスレ違いになるので消えます。
情報ありがとう。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:28:42 ID:OVzxQfPr0
master money家計版の体験版を使っています。
カードアカウントを登録する時に、締め日と支払日を入力するんですが、
末締めの翌々月5日払いにしたいのに、翌月5日で計算されてしまいます。
同じソフトをお使いの方で、解消法をご存じの方いらっしゃいましたら
教えていただけませんか?
この1点がクリアできれば、製品版を買おうと思っています。
>翌月5日で計算されてしまいます。
えー?
master moneyて、
そんな計算してくれたかなー?
締め日と支払日の入力て
単なるメモ代わりじゃなかったっけ?
入力した締め日と支払日の数字をもとに
何か計算とか支払処理してくれたっけ?
してくれへんと思うんだけどなぁ…
こむぎの家計簿
よくわからんが、もうしばらく使ってみよう
こむぎて
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:01:09 ID:u81vCg0t0
>>262 全体管理と口座ごとでの管理ができるみたいだね
なんか、よさそう。
最近FPを購入したばっかりだってのに・・・
判断を早まったかも試練orz
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:04:37 ID:jtVJ0n2y0
basic家計簿は項目を新しく入力するときに
コード番号まで打つ必要があるから
これさえなければ、本当に使いやすくていいソフトだと思うよ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:05:41 ID:o28YJeZh0
今日、ダイソーへ行ったら
200円の家計簿ソフトを見たんだけど
使っている人はいないのかな?
ダイソーのソフトって、大体が元がフリーソフトとして出てるのが多い。
ファイナンシャルプランナーが作った家計簿って概ね良好なんだけど、
備考欄の入力可能文字数が少ないのが難点
全角、半角問わず25文字程度か?少なすぎます
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:36:04 ID:Yg8vQmwA0
うきうき好きとしては聞き捨てならん。
というわけで試してみた。
入力の簡易さはかなりいいね。
金額入力全角⇒半角を自動で変換してくれたら便利かも。
でも、複数口座や自動入力、クレジットに対応してないぜ・・・。
手持ちの財布からの収支を管理する、というのがコンセプトのようだね。
小遣い帳の枠から出てない以上、うきうきの代替として考えるのは難しいなぁ。
ただ、初めて家計簿つけるとかのヒトにはわかりやすくていいかも。
2000年作だろ。開発してなさそうだし。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:56:31 ID:kW2mH/7S0
ファイナンシャルプランナーが作った家計簿は
スパイウェアという話を聞いたことがあるけど本当かな?
ボーナスでも入ったらマスターマネーを買おうと思うので
それまでの間、オンライン家計簿でおすすめのサイトを教えてください
他人に家計簿を見られないサイトがいいです。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:40:31 ID:aAjAmsTO0
>>272 散財comは他人の家計簿を見ることか出来るのでは?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:59:42 ID:45tKblA00
オンライン家計簿は
例えば「食費」とかの項目が自由に
追加できて、さらに、その「食費」のグループ内に
「お菓子代」とか「ジュース代」とかの項目が追加できる
オンライン家計簿はあるのでしょうか?
Basic家計簿は口座毎に残高推移見れて便利なんだけど
支払い入力の時に内訳まで入れないと登録できないのがうざい。
うきうきの使いやすさで残高推移見れれば最高なんだけどな。
マスターマネー使え
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:13:12 ID:DM+J3OUV0
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:13:34 ID:vrLXpotw0
basic家計簿のコード表が無い方が使いやすいことを
誰か作者におしえてあげてください。
自分でやれ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:25:33 ID:s2c6C9KT0
ひかるとマムで迷ってるのですが、双方の利点や不便なところってどんなところでしょうか?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:42:55 ID:ft0T92sK0
散財コムに登録して家計簿を付けようと思うけど
ここの運営会社は大丈夫なのかな?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:22:37 ID:hHthAXqZ0
散財コムの家計簿は使いづらい
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:52:38 ID:OzhMiC1Q0
ゆう子の家計簿32はフリーではなくて
有料ソフトなのでは?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:00:55 ID:OzhMiC1Q0
うきうきを使っている諸君達には悪いが、
うきうきを辞めてから、HDDが安定しているし、
うきうきはHDDの寿命を縮めるソフトです。
そっか、情報ありがとう。
で?
いちいちネガキャンにつきあわないように。
暑くてイライラしてた。スマン。
暑い→土砂降り→涼しいマンセー→蒸してきた→ねむれねぇ→もうだめぽ
Let's使ってる方に質問です
Pasori使用すると、Suicaのチャージはどのように扱われるのでしょうか
口座みたいに扱われるんですかね。
Pasori使う利点は履歴を一括参照できるって理解でよいでしょうか。
>>290 Let's使い始めた者です。
>Pasori使う利点は履歴を一括参照できるって理解でよいでしょうか。
履歴を表示できて、さらにインポートできることです。
まず履歴表示されてどの履歴をインポートするか確認して、必要なものだけ取り込むことができます。
>Pasori使用すると、Suicaのチャージはどのように扱われるのでしょうか
>口座みたいに扱われるんですかね。
質問の意図がよく分からないのですが、使用者の設定次第だと思います。
Suicaの履歴には単にSuicaの出入金が記録されているので、例えば
『Suica口座を作らない。チャージした金額は現金扱い。チャージは現金で入金。』
で家計簿を付けている人は、Suicaにチャージした記録を家計簿につける必要がないので、
Suicaチャージの履歴をインポートのときに選択から外せばいいのです。
なお別のパターンとして
『Suicaにチャージした金額は現金と別に独立した口座として設定。』
であれば、Suicaチャージの履歴を含めてインポートして、
さらに現金チャージであれば現金からチャージ金額分の支出があったことを家計簿に記入します
(ViewカードからチャージしたのであればViewカードを利用してチャージ金額分の支払いをしたと記入)。
お答えが的外れだったらゴメンナサイ。
最新20件に入っている間はインポートのやり直しができるし、
インポートしたものは後から家計簿上で品名、分類、口座なども自由に修正ができます。
忙しくて家計簿を付ける暇がないときは、そのままの形でとりあえずインポートをこまめにしておけば、
自分の記憶力よりも頼りになるので使途不明金が減ります。使ってみると思っていた以上にべんりですよ。
>>291 大変わかりやすいご説明ありがとうございます!
自分が知りたかったことは理解できました。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:50:22 ID:3pE/ELwi0
FPの家計簿使ってるけど多機能すぎて俺には合わないのかも
食品項目詳細杉
あとFP家計簿ってシェアウェアだけどライセンス取得してくださいってやつを無視すれば永久に使えますよね!?
>>293 必要なものだけ使えば良い
詳細部分は省略すれば良い
いつも費目で悩む。
迷ったら「その他の支出」か「残高調整」でOKだよ!!
うそだけど!!
家計簿,出納簿ひかるを使ってる方いますか?
数年前に使っていたのですが、現在のバージョンの使い勝手はどうですか?
うきうき家計簿(フリー)をフォルダ丸ごとバックアップ
↓
OSのリカバリ
↓
デスクトップにコピー
↓
ファイル起動
↓
「Run-time error '339':」
となりました。やってる事がおかしい気はするのですが、
どうすれば良いのか分かりません。
どなたか救いの手を差しのべていただけませんか?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:03:09 ID:X8e57fa80
まずフォルダの中から「うきうき家計簿_自動Bkup.bak」を別にとっておく
うきうき家計簿をダウロードをし位置からインストールをする。
立ち上げる。
バックアップの復元を選び上記のファイルを選ぶ
迷ったら「人に言えない」支出でOKだろ
303 :
299:2008/08/05(火) 21:44:19 ID:XaUfBXZs0
ナントカ解決しました。ありがとうございました
うきうき有料版の検索機能は
たとえば「床屋」で検索すると該当日に移動するだけですか?
複数の該当日を羅列して床屋のペースを調べることもできますか?
また、底値検索のようなことはできますか?
という質問を開発元にメールでしたら
無料版には検索機能はありませんが
有料版には検索機能があります。
という返事が返ってきた。
誰か有料版を使ってる人がいれば正解を教えてください。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:56:38 ID:X8e57fa80
品名で検索を書けると指定した期間全てが羅列されます。
日付順に並べたり値段が安い順に並べたり店ごとにラジバンダリー
306 :
304:2008/08/08(金) 08:34:01 ID:7+rC8Ail0
>>305 サンクスです。
けっこう便利じゃないですか。
もっとちゃんとアピールすればいいのに。
DOSの「お神さんの家計簿」からWinの「きままに家計簿」に乗り換えて使っていますが、流石に機能が・・・・
このデータを上手くコンバートして、乗り換える事が出来るソフトをご存じないでしょうか???
csvに変換かけて取り込むしかないだろうな
ただ取り込めるソフトがあればいいんだが
出納簿ひかる ってのでcsv取り込みができるっぽい
他にもあるかもしれんが
取り込むことをすっぱりあきらめるが吉
311 :
kame:2008/08/12(火) 16:06:37 ID:8/lS1d640
>>89 引き落し日に飛んでからマイナス表記で手入力しています。
自動的に反映されるようになって欲しいですね。
うきうきを使ってます。vistaに移行してから、家計簿入力画面での
数字入力がスムーズに出来なくなりました。
テンキーで早く入力するのに表示が追い付かないというか…。数字が抜かされます。
レシート入力では問題ありません。
同じ症状の方、こうすると治ったという方いらっしゃいませんか?
XPに戻したら治りました
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:29:21 ID:j85jOZ9D0
うきうき家計簿を使っています。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
家計簿の現金と実際の手持ちがずれてしまったときはどうすればよいのでしょうか?
手持ち現金が多ければ、俺にくれれば良い。
手持ち現金が少なければ、差額を使途不明金として処理すれば良い。
うきうき家計簿使ってみた。
ヘルプが簡素なのでちょっと戸惑ったけど
なれたら使いやすいね。
家計簿付けるのは初めてだけど続けられそうだ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:48:41 ID:xi0usZcD0
>>314 >>316 手持ち現金が多ければ、差額を以前の使途不明金に入金扱いとして
処理すれば良いのでは。
使途不明金の残高が膨らんでいくと気持ち悪いと思うなぁ。
週にいっぺんとか、月にいっぺん、財布の中と現状の持ち金を見直して
差額は「残高調整」って言い方にしちゃうのが一番しっくりきたかな。
多かったらマイナス支出すればいいし、少なければ普通に残高調整でマイナス。
面白かった例としては「残高調整が必要になった使途不明分は、そのまま
旦那の小遣いマイナスとしたら、きっちりとレシート持って帰ってくるように
なった」そうだよ。
ぐーたらちゃんってどうですか?
今までみんなの家計簿を1年使ってたけど、項目が少なすぎて使いづらい。
自分で項目を増やせるソフトがいいんだけど。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:57:07 ID:xB9KIQAhP
MasterMoneyを使っていますが
クレジットカードの引き落とし処理を自動でやってくれないので
カードを使った時、引き落としが発生した時とそれぞれ入力が必要です。
たまに、引き落としの入力を忘れたりすると、いつの入力をし忘れたか調べるのがとても大変なので
その辺の処理を自動的にやってくれる家計簿を探しています。
実家の母がマムを使っているの%
(すいません。なんか文字化けした・・・?)
実家の母がマムを使っているのですが
見た感じ使い勝手が悪そうなのでそれ以外でお願いします。
インターネットからのデータダウンロードできなくて良いのであれば
うきうき。オレ使ってるからってのもあるけどw
口座の一つとしてクレジットカード登録が出来るよ。
口座登録時に締め日と口座引き落とし日が決定できるから
後は普通に支払い処理を毎日(?)やっておけば
引き落とし日が来たと同時に口座から必要額をさっぴいてくれる。
ただし、あくまでも支払い入力は手打ちなので、毎月
請求書とにらめっこで確認する必要ありだけどね。
引き落としは月に1回だけで
銀行の通帳や入出金明細をみれば日にちが簡単にわかると思うんだが
何がとても大変なのかわからない
>>324 銀行の通帳でわかるのは引き落とされる金額だけですよね。
クレカの引き落とし明細でいつの利用が引き落とされたかはわかる。
でも、明細1件ごとに家計簿の記入に間違いないか毎月チェックするのは結構大変だと思いますよ。
仮にチェックしなかったらカードの利用の一部を家計簿に記入し忘れていた場合にそれに気づくことができません。
いちいち手入力なんてしていたら長続きしないよ。
さくっとWEBからデータダウンロードして記帳する。
その時費目があっているか確認しながらやればいいから、
チェックにもなるな。
ちなみにデータをダウンロードする前提のMaster Moneyは
当然の如く、カードの銀行引き落としの仕分けはやってくれない。
あくまでWEBデータが来ない限り勝手なことをやらないわけだ。
アグリッパのデータが出てくるのが遅くて、仕分けをしないままで
いるのが気持ち悪いのであれば、Master Moneyなどで未確定
データを取得してアグリッパデータに変換して取り込んでおけば、
その後のWEBデータ取り込みの際にも、すでに登録済みとして
二十取り込みも心配はいらない。
くそう・・・・orz
誰か、家計簿をつけて、予算も設定して、それでもなお減らない出費をどうすれば減らせるのか教えてくれ
>>326 そういうふうにしてるの?
それで入力ミスって発見できるのかなぁ・・・?
まぁ、自分は5年ほど続けてはいるものの
かなり面倒くさいのは事実だねぇ。
>>327 予算を項目ごとに厳しめに設定する。
オーバーしそうになったらガマンする。
これで減ると思う。
ガマン、か・・・そうだよね
わかっちゃいるんだ、頭ではorz
ここを見てうきうきを使い始めました。すごく使いやすくてとても気に入っています。
とりあえず2ヶ月続いています。最初はざっくりとお金の流れがわかればと
思っていたのですが、どうやって記入するかひとつ悩んでいるところがあります。
生協に加入をしているのですが、商品の注文日、到着日(注文翌週)
そして支払日(銀行引き落とし、月をまたいだりする)とあります。
全てをキチッとしたいわけではないので、本当の引き落とし日と違う日に
引き落とされたように記入するのは構わないのですが
予算を設定していたりするので記入のタイミングに悩みます。
生協を利用している方は家計簿の記入はどうしてますか?教えて下さい
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:03:33 ID:Nysox+6b0
>>330 おいらは「引き落とし口座」って言うの作って、到着したとき「引き落とし口座」で払ったようにして
実際に引落としがあったらその銀行から口座振替で「引き落とし口座」に補充する形にしてる
意味わかるかな?
>>328 データをそのまま取り込むんだから入力ミスなんて起きない。
仕分けミスは起こりえるけどね。
ただ現行のMaster Moneyでも過去に仕分けしたものと
同じような明細のデータはその仕分けを自動でして表示
してくれるから楽だよ。もちろん表示してから確定する
作業が必要だけど。
>>332 カードで買い物したときに負債アカウントに利用額を付けないっすか?
そこで間違って付ける可能性があると思うけど。
後からアグリッパのデータが出てくるのを待つ?
アグリッパって使ってないので良くわからないが・・・。
>>333 意味がわからないけど、カード使った場合にアグリッパで
・カードの明細
・銀行引き落とし明細
の二つの明細が取得できる。
もちろんタイミングが異なるわけだ。
カードの明細はそのまま費用に仕分けする。
たとえば食事代、家電製品、交際費。会社の立替なら資産に立替
勘定を作っておいて、そこにふりかえる。
銀行の引き落とし明細が出てきた時点で、ほぼ自動的にカード
勘定に仕分けされるから、なんの手間もいらない。
そもそもいまどきのカードならほぼ即日でカード利用明細が取れる。
たとえばMoneyLookなんかでも取得可能。それができないカード
はリストラ対象。
そうすれば実際に使った日の数日後にはデータが入手できるし、
それをExcelのマクロでアグリッパデータに変換してMaster Money
に取り込めばOK。Microsoft Moneyだって似たようなものだろ。
そんないちいち手入力でデータ入れる必要なし。
そんなことしたら後でデータが出てきたときに二重計上になったら
わけが分んなくなる。
>>334 ちなみにアグリッパでもMoneyLookでもデータ取得できない
JALカードを持っている。こいつは直接サイトからデータを
取得しないといけないけど、Excelデータ(csvね)が取れるから
Excelでアグリッパデータに変換してMosterMoneyに取り込ん
でる。結局、これができるからカードはアグリッパデータは
使わずに使った日から数日以内(実際は時間のある週末に)
に処理してるよ。
まあ、結果としてデータがMosterMoney、MoneyLook、Excel
の3つに保存していることになるからデータのバックアップ
をしていることにもなる。
あと、ATMでも時間情報が明細に入ると自動仕分けしてくれ
なくなるから、Excelでアグリッパデータに変換するときに
ATMの場所情報だけを明細に記載するようにしておけば
自動仕分けしてくれる。明細はExcelにあるわけだから必要なら
後で確認できる。そこまでやってないけど、こんどそうしようかと
思案中。というのもアグリッパだとカードの一部の明細データが
欠落していることがあるから(MoneyLookでも同じ)、結局サイト
から直接データ取得しておいた方がいい。
あとアグリッパは頻繁に取得しないとデータ数の制限があるから、
注意が必要。
>>331 必要そうなのは今のところ生協だけなので、さっそく「生協」で作りました。
まだ使いはじめなので応用てきな活用が出来てなかったです。
とてもシンプルなのになるほど!と気持ちがスッキリしました。
ありがとうございました。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:40:03 ID:SXFQzgs+P
>>334 gooワンリビングにせっせとアカウントを登録してから気が付いたのですが
アグリッパが扱えるようになったのはマスターマネー5からではないか・・・。
自分が使ってるのはマスターマネー4です。
他に何か良いやり方ありますか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:03:57 ID:dyV3tbpz0
キー操作で使いやすいのはどれ?
試用めんどくせぇと、自分で使って考えればいいのに他人の意見を聞いて済ませようとする阿呆
あとから不満がでてきたら、相手のせいにするんだろうな
>>337 素直に5に乗り換えるのが早いが、もうすぐ6が出そうなんで
待ったほうがいいか。4は使ったことないからわからないけど
csvデータの取り込みならできるだろ。
だったらMoneyLookとかでデータ取得して、それをExcel形式で
保存できるから、そいつをMasterMoneyで読み込めるcsv
データ形式に変換(マクロ作れば簡単)したら楽になるんじゃね。
ただし、csvでの取り込みの際勘定科目をきちんと決めておかないと
読み込んでくれない可能性もあるから、やってみたら。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:46:36 ID:MpVwQ2A40
いつのまにかうきうきVerupしてたな。
試したらvistaでのテンキー操作が楽にできるようになってた。
有償版の情報はHPになかったからないのか諦めかけたけど、
ためしに付属のオンラインアップデートで2.00verから2.09verにあがったよ。
>>341 おお、情報ありがとう!!早速ダウンロードしてみたよ!!
・・・とは言うものの、正直赤と黒の実線が増えた事ぐらいしか違いがわからんw
Let'sももうじきベータ版じゃなくなる・・・と期待しているんだが
Let's Beta10までいくんかなー
待ち遠しいです
FP
そういえばFP家計簿がシェアウェアになって家計簿をつけるのをやめたんだけど
あれって今のバージョンはどうなの?
やっぱり未だにもっさりしてるん? 少しは快速になった?
ここ見てうきうき家計簿使い始めたんですが、日付指定して入力って無理でしょうか?
地道に矢印を押して移動するしかないのかな・・・
とりあえず入力後、移動コマンドで日付指定ってのは?
大体毎日付けてるから、あんまり気にしたことなかったな。
>>350 なるほど!全部入力して移動が一番よさそうですね。ありがとうございます。
今まで現金の管理だけだったのですが、口座の管理を始めようと思いまして
月1,2回だったんですが2年分の出し入れを入力するのが大変だったので助かりました。
ありがとうございます!
クレジットの場合、引き落とし日が変わらないかもしれないから
そこだけ気をつけてね。
複式簿記のできる家計簿ってないかな?
去年はこんだけレジャー費があったのかとか、項目ごとにずらりと見たいんだけどなかなかこれだ!というのが見当たらない…
複式でつけてる方いますか?
マスターマネーがほぼ複式だね。
でも複式にこだわるのなら、会計ソフトを端から選んだほうが良いんじゃないか?
「項目ごとにずらりと見たい」とういのは単式とか複式の話じゃないから
尚更、試算表や元帳を集計表示できる会計ソフトのほうがいい。
早速ありがとうございます!
会計ソフトは頭にありませんでした。探してみます!
あと、書き方が悪くてすみません。
複式でかつ、合計が見れるような〜でした。前の書き方だと違いましたねorz
早速探してみます。会計ソフトなら万事解決です!
複式ならエクセルでやってみるのも手かも
>>353 俺、会社で経理ソフト(弥生会計)、家でMoneyを使ってる。
マスターマネーが複式というのは、「カテゴリー/アカウント」を使うから、
ということだと思うけど、その基準で言えばMoneyも同じ。
アカウント側からも、費用(費目)側からも集計できる。
会計ソフト(弥生会計)で家計簿つけようと思った時期もあるけど、
結局は法人用で、個人用としては使い勝手が悪くて、
しかも法人向けの値付けなのでお勧めしない。
そもそも複式にしたい理由によるけど、会計ソフトを転用する
ぐらいなら、Moneyとかマスターマネーの方が良いと思う。
個人用途に限れば、弥生でできて、Moneyでできないことは、
あまりないと思う。その逆は、山のようにある。
gnucashも複式だね。使い勝手はわからん。
会社で弥生会計ためしたけど、マウス主体の操作に加えて入力する手間やらなにやらが多すぎ・・・
会社の規模によっては楽になるんだろうが、弥生は微妙な操作性だと思う
M$ MoneyとかMaster Moneyで充分だしかえって使いやすいでしょ。
そういやQuickenって一度も日本語化されたことないのかね。
Let's家計簿 v5.00正式版が待ち遠しいのう。
近所のAEONで毎週20円引きセールがあるんだけど、
レシートが凄くて…。
200
-20
180
-20
…みたいになってる。
全品目を1つ1つ20円引きして入力しないといけない。
電卓機能では限界。早く数式入力したい!
Excelに入力→検算
会計ソフトに読み込みる形式に変換→読み込み
ってすれば簡単
>>363 家計簿って入力の手間がミニマムでないと使えないと思うのです。
複数のソフトを併用なんて面倒すぎです。
そもそも数式入力が欲しくて、Excelベースの家計簿をいろいろ研究した結果、
数式が処理できなくてもLet'sで入力したほうがいいという結論が出たから
Let'sで入力しています。
Let's上で数式入力ができるということは、単に計算ができるというだけでなく、
どういう根拠でその数値になっているのかを後日確認できるということでもあります。
例えば外税なお店で、105と入力してあるのと100*1.05と入力してある場合。
処分品20円引きで80と入力してあるのと100-20と入力してある場合。
牛乳を2本買ったら20円引きになる場合に180と入力してあるのと100*2-20と入力してある場合。
いずれも前者は情報の欠落があります。
こうした情報は特に後日入力ミスに気づいたときに家計簿データを修復したり、
値動きの傾向を分析したりするのに役立ちます。
Excelで計算して結果をペーストしたら、こういった情報は失われてしまいます。
だからLet'sの数式入力には非常に期待しているわけです。
外税なお店ですが、店頭では内税なのにレシートでは外税になっているというやつです。
西松屋とか。入力しづらくて死にそうでした。
消費税の処理については、俺も最初のうちに悩んだな。
レシートの単品が外税表示で、いちいち+5%するのかよ!とか。
結局レシート単位でしか入力しないことにした。
俺は単品の値動きには興味なかったんで。
Moneyはこういう、主婦的な管理は苦手だな。
人参、大根、牛乳、インスタント味噌汁・・・・と言った具合に全部入力するか、
食料品まとめていくら、で入力するかで手間はずいぶん変わるよね。あと税か・・・
米とかパン、麺類みたいな主食系とかで分けるくらいなら何とか出来るけどそれ以上は無理だわ
俺は本を結構買うので、文庫・新書、単行本、雑誌、古本、コミック・ラノベ、といった具合に細かく分けてる
会計じゃなくて家計簿なんだから、どこに重点おきたいかで費目は分けちゃっていいよね
もちろん。
なんにせよExcelで税別価格と税金額計算するようにしてそのデータ
をさくっと会計ソフトで読み込めば手間はかからないんだけどね。
値引きだって正規価格と値引きをきちんと計上すればいいんだし。
あとExcelと会計ソフト使っとけばデータのバックアップ代わりにもなって
いいけどね。
ちなみにカード情報は未請求段階でExcelにベーストして、それを
Excelマクロでデータ化。即会計ソフトで読み込んでおしまい。
給与に関しても給与明細の項目を作っておいて、毎月明細見て
Excelに入力。ボタン一つでデータ変換、会計ソフトで読み込み。
もちろん項目はあらかじめ作っておくわけで。同じ金額なら、
前の月のそのまま使えるしな。
ofxかアグリッパが読み込めるソフトならこんなやり方もあるってことです。
Let'sでたみたいだね。
Lets入れたけどかなり不安定。
しばらく何度かマイナーチェンジしたあとに入れた方がいいかもしれない。
あと入力補完が猛烈に遅くなりました…。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:40:55 ID:Mr9G2m/p0
一般アプリでもWebアプリ/サービスでもいいんですが、↓に近い機能を
持つ家計簿アプリ/サービスはありますか?
【必須機能】
・WindowsXP対応
・現金、銀行口座、クレジットカードが扱える
・複数の銀行口座を個別に管理できる
・複数のクレジットカードを個別に管理できる
【あればベター】
・固定の費用項目(家賃、積立等)を自動で処理できる
・クレジットカードごとに引き落とし日を設定し、自動で処理できる
・有価証券(株券等)を管理できる
・外貨を管理できる
・本日時点での現金/口座残高とは別にカードの引き落としを考慮した将来の残高が参照できる
・Webを介して複数のマシンで参照/操作できる(Webサービス、ftp/httpを利用したデータの同期等)
・できれば無料
クレカと電子マネーの比重がかなり高くなってきたせいで実態の家計が
プラスかマイナスかもよくわからなくなってきてしまいました・・・
いくつかサイトをまわってみた感じではLet's家計簿が一番近いような気も
するのですが、シェアウェアだし他にもいいものがあれば・・・という感じです。
家計簿かけ丸
Lets使いづれーーなにこれ改悪じゃないの
内容選んだらすぐ収入支出の項目に飛ぶのが良かったのにEnter2回押さないと駄目とか
共通メモ消しても毎回出てくるとかレポートがわざわざ別窓表示とか馬鹿なの?死ぬの?
>>372 >・クレジットカードごとに引き落とし日を設定し、自動で処理できる
「自動で処理」を詳しく。
とりあえずMasterMoneyがいいと思う。
GnuCashを試してみてもいいかも。
締め日設定しとけば、支払い記入した後引き落とし日に
引き落としてくれるって機能のことでしょ。
うきうきはついてるよ。
ただ、有価証券や外貨等の自動処理はできないので
この辺を希望するなら向きじゃない。
証券ごとの口座を作って「この証券にいくら使った」って乗せていくだけ。
うちは金・プラチナと株、投信の積み立て口座作って、毎月自動処理させてる。
実際の差額はマネールック等で随時眺めるのが早い。
Master Moneyは外貨もうまく扱ってくれるが、株関係はちょっと
お粗末。Microsoft Moneyも同様にお粗末らしいけど。
378 :
372:2008/10/11(土) 17:02:05 ID:xjK868/YO
>>373 >>375 >>376 >>377 ありがとうございます!
かけ丸はちょっとインターフェイスが独特っぽいので、とりあえずMasterMoney、
GnuCash、うきうき家計簿を使い比べてみます。
「クレジットカードを自動で処理」は
>>376の通りです。
有価証券、外貨はただ持ってるだけなのでそんなに重視はしてないです。
>>376 >締め日設定しとけば、支払い記入した後引き落とし日に
>引き落としてくれるって機能のことでしょ。
これがよくわからない。
クレジットカード決済の引落日は決済毎に違うから、
明細がきたときにいちいち引落日を記入するんだったら自動とは言い難いし。
さらにボーナス払いや分割やリボもあるので自動というのはムリ。
うきうきはフリーソフトらしいので試してみればわかるんだけど、
かなり限定された機能ような気がする。
> これがよくわからない。
> クレジットカード決済の引落日は決済毎に違うから、
> 明細がきたときにいちいち引落日を記入するんだったら自動とは言い難いし。
カードごとに引き落とし日の設定ができるからそれは問題ない
分割とかはやったことないので違ったら悪いんだけど
買ったときのレシートじゃなくて明細を見ながら金額を打ち込んでいけばいいんじゃないの?
let'sは
締め日と引落日の設定する→買ったときにレシート入力→
明細にあがってる分はそのまま引落日におちる
引落しが1ヶ月以上ずれる場合は「引落しを先送りにする」でOK
382 :
376:2008/10/13(月) 00:56:37 ID:IaMx0AGc0
>>379 >>380の言うとおり、カードごとに締め日と銀行口座からの
引き落とし日が初期設定として決められるってだけ。
そすると15日締めの翌月10日払いとかの設定が出来る。
で、買ったブツの請求が乗ってこなかったら、翌々月の10日に
引き落とし日を変更する(ここは手動だね)。
ボーナス払いやリボ、繰上げ返済には基本対応できないよ。
でも、これはどこのソフトでもそうじゃないかなぁ。
そして、カードは一括払いしか利用してないので、
実際問題として気にしたこともなかった。スマン。
383 :
379:2008/10/13(月) 03:16:23 ID:cZIzMnmh0
>>382 なるほど。一部自動という感じですね。
クレジット決済に関してはすべて自動というのはムリなので、
>>372 の期待する自動というのを具体的聞いておきたいと思った次第。
P-oneみたいに1%引で引き落とされるカードもありますし。
(これをどう入力すればよいかそこそこ悩んだ)
>>383 P-oneの入力どうやってる?
漏れは最初普通に登録して引き落としされる月に支出をマイナスして調整してるんだけど
俺もP-One使っているけど
>>384と同じやり方だな
家計簿ソフトはFPが作った家計簿だけど、P-Oneに対応しているソフトはないだろ
私はルミネカードで請求時5%引きのがあるから買ったら普通に登録して
明細が届いたら一行ずつ訂正してるよ
いくら得したか知りたくなるかもしれないから元の金額を備考欄に書いておいたり
>>384 あれこれ考えた結果、
月の請求での1%引を全部合算して一つにし、
ポイントという収入費目で入力しています。
もちろん手計算は面倒だし間違えるので、
ダウンロードしたcsvをソフトウェアでofxに変換して取り込んでいます。
P-oneカードの1%引きは月15万制限になるから余計にややこしくなりそうだなw
P-oneの還元は雑収入処理すればおk
P-oneの還元を「収入」と呼んでいいのか疑問・・・
ポイントという費目をつけるのは面白いかも
とらのあなとかソフマップとか貯まってるんだよな・・・
なるほど、ポイントはマイナス支出の方がしっくりきますね。
というか何で収入にしていたんだろう。
今からこれまでの記録を全部移すの大変だ。うーん。
>>390 経理処理的にいうと、収入と呼んで全く問題ないけどね。
本を買ってポイントがついたとしたら
費用は全額本屋へ、還元はP-oneから付与、という流れだしね。
ま、基本は「やりやすいように・わかりやすいように」なので
自分にあうスタイルでやるほうがいいけれど。
>>391 ポイントは資産と考えるか否かで考え方が分かれる。
資産と考えるのなら、ポイント付与毎に収入処理しなければならないけど
これだと処理がえらく大変になる。
なので、そのポイントを使って買い物をしたときに
「お店に(ポイント分を)値引きしてもらった」という、費用減産処理をしたほうが楽。
今までの記録は別段変える必要ないんじゃない?
今までは今まで、これからはこれから。あまり細かく考えると禿げるよ。
今までエクセルで家計簿つけてたんですが月が替わるごとの票の作り直しが面倒になったのでDSの家計ダイアリー買おうと思ったのですが
銀行からお金下ろしたときの手数料を設定できますか?
それ以前に、Excel使っているのならPCの家計簿ソフトのほうがいいと思うのですが。
いまどき出金に手数料取る銀行と手を切るのが先では
>>394 それもそうですね、フリーのを2,3使ってみます。
>>395 その考えは無かった。
ちょっと試してみる
>>396 使ってる銀行が三菱東京UFJで出金が大体時間外とか休日なんですよ。
こういうのかからない銀行はあるんでしょうか?
>>397 難しいねぇ。
大体預金何十万以上とかの条件付になっちゃう。
今常時銀行に預けておけるお金いくらぐらいあるの?
それによっていいアドバイスがもらえるかも。
>>397 > 使ってる銀行が三菱東京UFJで出金が大体時間外とか休日なんですよ。
> こういうのかからない銀行はあるんでしょうか?
りそな銀行に口座があって同銀行のATMを利用すれば、365日全部かからないですね。
これが便利なので口座持ってます。
住信SBIネット銀行オススメ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:09:30 ID:PWYTuLjj0
>>396 みずほ銀行のマイレージクラブ(条件:給料振込みに指定等)
というのに入ってるので
コンビニで下ろせば手数料かかるけど
みずほのATMなら休日も夜間も手数料かからないよ。
どこの銀行でも似たようなのあるんだと思ってた。
>>397 三菱東京UFJのメインバンクって、
残高10万円以上かUFJカードの利用で時間外手数料無料じゃなかった?
>>397 三井住友のSMBCファーストパックならウェブ通帳に切り替える(無料)と
銀行ATMと提携コンビニATMで時間外や休日も無料になる。
ただし従来の通帳がほしい人にはおすすめできない。
うきうき家計簿を1.85にしたら起動時に入力一覧が表示されるorz
家計簿記入画面を初期表示にすることってできないかな?
>>312 私も同じ症状です。
もう諦めましたが。
株式や外貨やってる人は
うきうき+マネールック
or
Master Money or MS Money(MSは高いのでたぶんMaster Moneyになりますが・・・)
のどっちがいいかな?
どなたかアドバイスプリーズ
うきうき使ってるけど、管理と言う意味では全然お勧めじゃないよ。
あくまでも「購入に使った金額」を載せるだけ。
オレは基本買いっぱなしなので株も塩漬けだし。
なのでこんな感じ。(名称は口座名・投信は複数証券会社でやってる)
【口座】証券会社A(MRF) 100,000円
【株式】株式A 150,000円(株購入総額)
【積立】投信A 80,000円
【口座】証券会社B(MRF) 50,000円
【積立】投信B 30,000円
株を新たに買ったときには【株式】株式Aに口座から振り替え。
配当が出たり利確したら口座に収入追加。
口座→投信Aは積み立てなので、10,000円/月自動振り替えしてる。
損益は直接証券会社のホームページ見たりマネールック眺めて差額計算したり。
マスターマネーんときも基本的には同じやり方してた。
MS Moneyは使ったことないのでわからん。スマン。
うきうきダウンロード後、実行しようとすると
access violation at address 8桁の数字. wite of address 8桁の数字 と警告が出てエラーとなってしまいます。
どなたか助けて頂けないでしょうか。 当方、VISTAです。
FP家計簿で借金は入力できないかな?
そういやLet'sでも借入金の入力できないよな・・・なんか良い方法ないかな
毎日○○がいくら××がいくらってつけるんじゃなくて
月々の銀行の引き落としの支出をまとめておけるような家計簿ソフト知りませんか?
月々の決まった支出+変動のある支出をまとめて一覧などで見れるような感じのもので
例
10月
決まった額の支出
5日 ○○月謝 10000
10日 家賃 80000
15日 車のローン 50000
25日 新聞代 3000
変動のある支出
10日 携帯 15000
20日 水道代 2000
25日 電気代 5000
---------------------------
165000
このような感じの家計簿はないでしょうか
簡単なものなのでメモ帳にでも書いて置けばいいのかもしれませんが
各項目で月々の変動なども一括して見れると便利だなと思ったもので
MasterMoneyなら一応できるけど、
このためだけにはもったいないな。
>>412 ほとんどの家計簿で、問題ないんじゃないか。
支出項目の欄は自分でカスタマイズできるし、「日計」ではなく「月計」で
一覧を見たら、希望はだいたい叶えられると思う。
うきうき家計簿なんかはどうだろう。
フリーだし。
それだけだったら家計簿ソフトを使う必要性がない。
OpenOffice.orgのCalcがよいと思う。
>>415 まあそうだけど、いずれ本格的な家計簿記帳への移行を考えたら、
家計簿使っておいた方がいいと思う。
417 :
412:2008/10/31(金) 00:41:36 ID:iClZ4TUB0
>>413-419 以前は細かく家計簿をつけてたことがあるのですが、細かいものは挫折してしまいまして
月々大雑把に計算できればいいなと思ってたんです
参考になるアドバイス、どうもありがとうございました
418 :
412:2008/10/31(金) 00:42:28 ID:iClZ4TUB0
FP家計簿って、USBメモリにインストールし、起動するのってできるでしょうか。
銀行・証券会社にある資産が、どのように変化しているかチャート表示させたいのですが、
いいソフトは何でしょうか?
microsoft moneyは、私にとっては要らない機能が多すぎでした。
どの支出が多いとかは、管理できなくてOKです
Master Money
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:57:55 ID:7EX0DnXH0
誘導されてきました。
イーバンク銀行などネットバンクで入出金明細がCSVファイルで出力されるのですがそれをまとめて自動で家計簿にしてくれるソフトありませんか?
特に、私は競馬をやっているので「日本競馬協会」からの出金と入金を自動でまとめてグラフ化してくれるソフトがあればなおいいのですが。
なんかあいまいでいい加減な質問だな
自動にもいろいろあるんだから、もっと具体的に書くべき。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:45:03 ID:OOiTBpyK0
たとえば、簡単に言えばネットバンクの出金明細(CVS)ファイルから
「入出金内容」欄に書かれている「南関東四競馬」
の支出だけ抽出してグラフ化や支出一覧を抽出できるような家計簿はありませんか?
MasterMoneyではできる。
CSVをFelica2MoneyでOFXに変換して取り込んで、
見たい入出金を特定のカテゴリーやクラスに対応させておけば
グラフで推移を見られる。
これが
>>425のもとめる自動なのかどうかわからないが。
たぶん、1000万ぐらい出してカスタマイズしてもらえば全部自動で出来る、というレベルでは。
エクセルVBAで十分
参考書見ながら自分で作ったほうがはやい
Let's家計簿はイーバンク等のCSVを直接読み込めるし、
一度ちゃんと設定すればグラフも自動生成できる。
設定しなくても内容欄で集計できるし。
つーかたぶん他のソフトもたいていできると思うけど。
家計簿ソフトはcsvの読み込みができるのはそんなにないよ
あっても独自フォーマットとか
よし、Let's家計簿に決めた
てきぱきマムの声がむちゃくちゃ腹がたつ
Let's家計簿で、共通メモ欄がでないような設定はできますか?
全く使わないので、どうにか開かないようにしたいのですが。
そんなこと言わないで使ってください
>>434 3.50で下に共通メモ欄が出るようになったんだよね。
起動する度に消さないといけないから面倒。
ノートパソコンの狭い画面でこれは拷問だと思う。
3.50じゃなくて5.00からだった。
リソースハッカーで消せないかどうか試してみる
Let'sを5.03から5.06にアップグレードしたら家計簿が開けなくなった。
開いてないのに既に開いていると怒られる。
だんだん安定してきてそろそろ他の人の薦められると思ったのに。
Entersoft LifePlusを試用中
FPが重過ぎるので・・・
441 :
439:2008/11/17(月) 18:11:33 ID:eQz/3Htn0
Let's 5.06にしてからずっと家計簿が開けない。
どうやら読み込みの途中でエラーメッセージも出さずに黙って落ちるらしい。
古いバージョンに戻しても、古いバージョンでは編集できないと言われるので、八方ふさがり。
この不具合が修正されるまで家計簿入力は休みます…。
金払っているのなら苦情言ってもいいかと思うが
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:46:28 ID:LdH8Yh3c0
レシートをすぐ財布に貯めてしまうので、
携帯連動のロココムを使用中です。
今のところ違和感はあまりないですが、携帯連動で他にお勧めのものって
ありますでしょうか。
a
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:42:06 ID:3cME4jBO0
来年のボーナスは期待できない
貯蓄しよう
今年のボーナスも期待できない
投資しよう
そして去年の分のボーナスの貯蓄も失うわけですね、わかります
みんな来年も同じソフト?
家計簿ソフトへの出費も、記入の手間も、いやそもそもソフトの使い方を覚えるのも、全てコストだ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:19:30 ID:r1IYI1Gm0
食事もコストだし空気を吸うのもコストだ
>>450 今マスターマネー使ってるけど細かい不満はある(テキスト入力欄を選択すると全角入力に自動で切り替わるなど)
けど変える理由になるほどではないから来年もこれを使う。
zipかよ
Let's、VersionUPしてみた。グラフ機能強化は悪くないね
あとレシートまとめる機能はいいと思うけど、見やすさはすぐには慣れないな
ただ、単純な収支比較(緑と赤のやつ)のグラフがどっかいっちゃった・・・
あれが手っ取り早く分かるから気に入っていたんだけどorz
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:53:48 ID:BkxiDPcGO
ここ見てフリーのうきうき家計簿使い始めました。
家計簿つけるのはじめてだけど、使いやすいというか取っつきやすくて気に入ってます。
ただ一つ気になるのが、クレジットカードを口座として登録して、
その際カードの利用可能額を初期残高に設定、でいいんでしょうか?
支払元をクレジットカードにして入力すると、カードの残高がプラスされていくんですが。
普通使ったぶんはマイナスされていきますよね?
わたしが何か勘違いしてるんでしょうか?
クレジットカードの場合の「残高」は利用金額を表してるんじゃないかな
確かに分かりにくい(マイナス値が増えていった方が理に適ってる)よね
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:23:06 ID:BkxiDPcGO
>>458 そういう仕様なんでしょうか…
使った分がプラスになってるとすごい妙な感じで…
フィナンシャルプランナーが作った家計簿ソフト?も試したんですが、
クレジットカードの気になるところ以外はうきうきの方が私には使いやすいから、どうにかしたいです。
製品版で直ってるなら買ってもいいくらいなんですけど。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:41:55 ID:AqVLW0fh0
457です・・・・・。
質問した後もいろいろ調べてるんですが、わからないままです。
どなたか使っている方いませんか?
いろいろ調べてるというなら、なぜ肝心の作者に聞かない。
>>462 横からだが、うきうき家計簿のフリー版はサポート対象外。
FP(フリー版)を開くと何故だか残高0に、、、すべてがクリアされた。
ファイルサイズは10Mあるので、アクセス特有の現象かと思いアクセスで
ファイルを修復しようと思ったが、その前にもう一度開いたら完全にファイルが
初期化されたようだ。(ドジ・・・)
バックアップファイルはあるのだが、あまりの重さに辟易していたので、
うきうきフリーを試す。(前のPCではなぜか落ちまくりだったのであきらめた経緯がある
いいじゃん!使い靖子!!
>完全にファイルが初期化されたようだ。(ドジ・・・)
他人の話でもうわぁぁぁと思ったけどバックアップあるんだ。
よかったね。
データ全滅って恐ろしすぎる…
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:02:19 ID:hUocvCpa0
>>459 クレジットカードは借入金と同じで負債科目だからだと思う。
クレジットカード使用(負債が増える)→プラス表示
クレジットカード代金が口座から引落とされる(負債が減る)→マイナス表示
こう考えると理に適っている。簿記の貸方と借方のイメージと同じかな。
借入金 -50,000円
これが借金が増えたと見えるか、減ったと見えるか。
借金が減ったと見えればクレカも同じに考えればおk
借金が増えたと見えたら少し考え方を改めよう
借金が増えた場合は次のように表示されるのが正しい。
借入金 +50,000円
つまりクレカは借金なんだね
わかりにくかったらごめん
Let's家計簿の自動記入で毎月月末なんだけど、銀行の年末年始の休みまでは対応してないのね
ほとんどがそうなんじゃないのかな
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:42:02 ID:845nKD4V0
日々の家計簿管理+銀行口座管理+投資管理ができるソフトを探し中
基本は家計簿で月次の支出項目とかを行えて、
かつ口座残高と株式・投信の利回り・推移とか追えるといいんだけど
シェアウェアで2Kくらいでないものか・・・MSマネーは高すぎる・・・
470 :
457:2008/12/23(火) 23:55:14 ID:uftYV3OR0
>>466 とりあえず考え方から勘違いしていたことがわかりました。
レス本当に感謝です。
ということは、クレジットカードの残高設定を、利用可能額が2万だとすれば、
-20000と入力する。
使った分はプラスされていき、
0を超えると限度額オーバーというような考え方になりますね。
ふだんからカードで支払する生活のため(支払が滞ったこととかはないのですが)、
家計簿をつけることがすごい苦痛になってたんですが、一気に解決しました。
本当にありがとうございました!
限度額とか入力しない方がいいと思うけど。
そもそも限度額なんて、カード会社の与信の問題で、
ときどき増えたり減ったりするよね。
そのたびにこっちが何か調整しなきゃならんなんて馬鹿らしい。
単に、「負債」の額が「プラス」だと考えた方がいいよ。
472 :
457:2008/12/24(水) 00:42:43 ID:8h+KIeAn0
>>471 あ、なるほど。
限度額っていうか、利用可能額を最初に入れて置いてたのです。
(アドバイスいただいて、今その初期設定の金額に-をつけたところです)
3枚用途によって使い分けていて、
どれがあといくら使えるかわかったほうが便利かなあ、と思っていたんですけど。
でも確かに、残高なのに赤字になってると(-125800とかになってるので)
見た目にもちょっと変な感じなので、記入しないほうがいいのかもしれません・・・・。
アドバイスありがとうございます。
とっても参考になります。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:09:37 ID:d1x0su7H0
へたに利用可能額をいれたりマイナスつけたりすると、それこそ分けがわからなくなると思うからやめたほうがいい。
限度額をわかりやすくしたいならカード名に限度額つけて、あとはだいたいの暗算で十分だろ
これ位の暗算がいやならあとはシラネ
↓家計簿記入の右上のところ
口座 増減 残高
Aカード(限度10万) 10,000 →残り90,000使える
Bカード(限度20万) 185,000 →残り15,000使える
Cカード(限度30万)
>>469 家計簿+moneylookかセゾンなんちゃらでいいんじゃね
2000円出せないんでしょ?
初心者にでもできる家計簿ソフトってないかな。
今まで買い物とかはノートに線を引いてやってた。
でも、オークションの売り上げとか
個別に集計する時は不便だ。
>>475 うきうきだったらオレが手取り足取り教えてやる。
>>475 ノートに書くと 集計ほったらかしになるやろ。
自分も昔やっとった。
結局、「いつ何を買った」ていう記録簿にしかならへんかった。
集計が付いているノートを買うといいよ。
>>477 あるあるw
だからオレはノートにつけるのをやめてデスクトップでつけるようにしたよ
moneypadが使いやすくて気に入ったんだけどシェア版買うにはクレカ必要なのか
携帯から入力できるってのはとても魅力的なんだがなぁ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:54:28 ID:+EBiJkie0
>>476 475じゃないけど教えてほしい。
クレジットカードで分割払いにした場合はどうするのか、を。
ひょっとして、できない?
家計簿つけるような人なら、ちょっと考えればリボや分割は最大の無駄遣いだと
わかるはず。
>>483 無駄だということと出来ないということはレイヤーの違う問題なので
そんなこというな ってのが答えだ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:33:28 ID:BAj7iMDI0
>>482 無理なんだ・・・・。
うきうきはクレジットカード系のやりにくさと、
項目の中でさらに何を多く使ってるかわかるような機能があれば私的には完璧。
(食費の中でも特に何に金を使ってるか〜みたいな)
張ってくれたURL見てみたけど、確かに良さそう。
購入前に体験版みたいのがあれば・・・・。
うきうきが使い勝手良すぎて、他のに移行できるか不安。
シェアウェアでもいいから上記2点、バージョンアップとかでなんとかならないかなあ。
>>483 2回払いまでなら手数料かからない。
自分は安月給だから、大きい買い物するときに使ったりするんだ・・・・。
486 :
482:2008/12/29(月) 09:29:04 ID:3crUGoL30
クレジット系やりにくい?
分割購入したことないからわからんけど、手数料かからない買い方なら
普通に2回半額で買ったように記入して、1回は次回支払い、1回は
次々回支払いにすれば済む話かなぁ、なんて思う。
項目の中で更にナニを使っていたかについては、中項目までは
【入力一覧】>【日計】で見られるっしょ。【月計】なら半期分まとめて
見られるから、これも行けるかと。
牛肉や鶏肉、白菜やキャベツなどの小項目まで分けて見たいと言う
話だったら上のは忘れてw
と言うわけで、よっぽど特殊な事でなければ、うきうきの工夫次第で
まだまだ行けるぜ!!って話。乗り換えって大変だよ・・・。
うきうきのクレジット引き落としは、使用日と引き落とし日がリンクしているようで、していない。
たとえば、使用日に1万円と入力後、引き落とし日の金額を5千円とかに変更できる。
さらに翌月に引き落とし日だけを追記することもできるから、5千円引き落としとすればいい。
金利、手数料は、使用額に上乗せして記入すればいい。
回数の多い分割だと面倒だけどもね。
スレチ承知で言うけど、リボってサラ金で借りて買い物してるのとまったく一緒
>>488 あれが結構な収入源なんだよな?
割合的にはどのくらいだろう?
サラ金の方がマシだったりする場合も。。
細かいことなんだけど、データの別名コピーってできない?
違う名前でスタートしたいんだが項目の全部入れ直しは面倒すぎる・・・
>491
それに気づいてここへ他のソフト探しにきた俺ガイル
つかこれ項目まで初期化される必要ないよな
家計簿と項目はデータ分けとかないと不便極まりないわ
>>482 今使っている「家計簿,出納簿ひかる」に似てるなーと思ったら
発売元が「家計簿,出納簿ひかる」と同じだ。
「家計簿,出納簿ひかる」は結構使いやすいよ。
細かいことをやりたい人には向かないかもしれないけど。
ちょっと他の家計簿ってどうなんだろうと思い立って、マスターマネーを試用中。
これって各項目に金額の入力が終わって元のメイン画面に戻るときに
画面の×ボタン押さないと戻れないのが面倒。。。
閉じるショートカットボタンないんでしょうか?
>>494 ありがとう。
おー、なんか画面遷移がもたつく感じがあるけど、
それ以外はこっちも良いなぁ。
a
497 :
491:2009/01/03(土) 14:28:25 ID:zZoe1VVM0
自己解決した
保存ファイル名を変更すれば、戻したときに別名データになるんだな
バックアップデータのバイナリでそれらしい所探してたけど、
まさかファイル名見てるとか・・・
age
みなさんに聞きたいのですが、銀行口座やクレジットカードの支出も管理できるソフトないでしょうか?
今記帳風月を使っているのですが、クレジットカードの処理等で使い勝手があまりよくないので、
乗り換えたいと思うのです。
>>499 使いづらい、の意味がつかめないけど、うきうきなら教えられる。
どう使いづらいのか、ナニがしたいのかを明確に言ってみ。
一般的な家計簿なら「支出の管理」ならローンや分割以外なら
ほとんど対応できるはず。(たぶん記帳風月でも)
その日一日が終わって、家計簿を入力するときに
まず財布の中身を入力して、
そこから今日使った分を引いていくような入力方法
の家計簿ソフトってある?
仰る意味がよくわかりませn
>>502 財布に1万円ありました
一昨日9300円ありました、昨日は8000円でした、今日は7000円でした
こんな感じなのかな
>>501 「当日使用」とでも名前をつけた口座を作って、まずそこに一日の
使用金額を財布口座から移し、その後に今日使った分をその
「当日使用」口座から引いていったらどうだ。
>>499 おいらは、銀行勘定だけは、エクセルで作っています。いついつ、引き落としが
あるかなど、あらかじめ入力して、残高を確かめています。
オレは日本銀行に貯金してるを
いいな、金がある人は
3年前まではユーフォーキャッチャーに貯金していたんだけどな・・・
以前、フリー時代のFPを使っていたのですが、夫婦別会計から小遣い制に
変えたのを機会に(>_<)、うきうきfreeとミラクル試用を使いはじめました。
・複数の財布(現金)管理は、うきうきの場合口座登録するしかないんですかねぇ〜。
・うきうきで月極めの自動送金ってどうすればいいですかぁ〜。
(口座登録した)僕の財布と家内の財布に、毎月指定日に指定金額を振替(?)したいのですが・・・。
・うきうきでミラクルのように、入金と出金を並べた棒グラフはだせないのですかねぇ〜。
有償にすれば、もしかして可能?
・・・うきうきでミラクルみたいなグラフがでるとうれしいなぁ〜。
あと、積層棒グラフってなんで、脇が金額じゃなくて%なんだろ???
>>510 知ってるが
お前の態度が気に入らない(AA略
リア充ならフリーソフトでなく、マニュアルや解説本がある
MSマネーでそ
うきうきって新規データつくるとお店登録とかのデータが持ち越されないんだが
まさか一から打ち直せってこと?
うきうきで、貯蓄や借入金の返済は予算に含めたいけどカードの返済は含めたくない
んだけど何か良い方法ないですか?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:44:09 ID:OvChSDBU0
>>513 公式FAQより:
『
家計記入データのみを消去して、他の項目・内訳・お店・日記等は残したい場合
メニューの「ファイル→データ整理&再計算」を実行して、入力データ範囲を記入
していない日付例えば「1995年1月〜1995年2月」と入力して、再計算を行うと、
入力した年月の範囲外の家計簿データが消去されますので、こちらで対応して下さい。』
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:09:10 ID:R3rYsk6p0
>>500 月の予算を例えば50,000円と決めて「お財布」という帳簿項目に毎月入れているんですけど、
クレジットカードで支払ったら支払った金額を「クレジットカード」という項目に移動をしているんですけど、
こうすると支払い項目を見ると支払った項目(例えば食費)ではなくて「現金移動」という項目になってしまう
ので月の予算の中での項目毎の使用金額の把握がしにくいなって思ってるのです。
>>506 出来れば一つのソフトですべて管理したいなって思って・・・。
あげてしまった・・・。
すいません。
518 :
500:2009/01/18(日) 15:01:56 ID:WkAa2nop0
月の予算の考え方と支払い方法の考え方の違いなのかな?
通常予算立てって、項目ごとになっていて、たとえば月の食費予算は
オレの場合18,000円/月。
で、朝/昼/晩と支払い項目作ってあって、支払い方法は
現金だったりクレジットだったり。でも支払い方法に関係なく
(例)朝500円、昼1000円、夜1500円食べたら、その日付で
予算が18,000円→15,000円になるよ。
※クレジットの場合支払いと引き落としは別なので、初期設定が必要。
こんな考え方でよいなら、普通の予算設定できる家計簿ならなんでも行けるかと。
519 :
514:2009/01/18(日) 17:57:28 ID:QWiCqkwZ0
自己スレ
クレカの支払いを現金に、同日に本来の引き落としの銀行→現金に貯蓄引出すれば
帳尻があるのでこれで自分の望む予算管理が出来るようになった。
うきうきの強化版『パソコンでらくらく家計簿 2009 』どうよ?
パラパラと立ち読みしただけだが、使用期間制限なさそうだし、
Superほど強化されてはいないが、口座登録に現金と電子マネーがついてるだけでも
使い勝手がよい気がする。
フリーのうきうき家計簿を使い始めて2年くらい経った。
使いやすいから有料のやつが欲しくなって検索してみたら、
「Superうきうき家計簿 Ver3」っていうのが、1月30日に発売されるんだね。
雑誌の方と迷ったけどSuperにしようかと思ってる。
522 :
520:2009/01/19(月) 17:47:22 ID:ZP9uwU300
自己レス
雑誌買った。やはり、Edyチャージの記入が楽になっただけでも買う価値が、俺には有った。
Superほどの機能はいらないし、少しデータ修正しなきゃならないのが大変だが、満足。
このスレうきうき家計簿の話題ばっかだな
>>523 フリーの中じゃ結構使いやすいからじゃまいか?
マスターマネーの新版が一向に出ないからな
526 :
501:2009/01/19(月) 23:51:18 ID:a29Qq+0R0
やっぱり無いんですかね・・・ うーん
>>526 そんなアメリカ人の釣銭の数え方みたいなおバカな家計簿欲しくないよw
528 :
501:2009/01/21(水) 02:40:36 ID:jX71vrOD0
>>527 まさにそういうのがほしいんだよ! いいじゃん思い切りアメリカンって感じで。
>>501の要望を全く満たしてないからじゃないか?
>>501が望んでるのは、恐らく、
後でレシートを追加したり数字を修正したりしても変動しない、
絶対的な金額としての「その日の残高」を入力したいってことでしょ。
その上でレシート入力して行き、差額は使途不明金として自動計算。
「その日の残高」は計算で求められるものではなく、
現実として、いま目の前にそれだけのお金しかない、という「ガチの金額」だから
仮に後からレシートの追加があったり金額の修正があったとしても
「その日の残高」は一切動かない。差額は使途不明金として自動再計算。
そういう、「その日のケツの金額こそが真実だ!」という家計簿が欲しいってことでしょ。
そういうのがあれば俺も欲しいわ。
>>531 それって、
>>505の方法で十分満たせると思うのだが。
後からの訂正を考えるなら、当日使用口座を1週間分、
7つ作っても良いし。
一週間経ったら、当日使用口座に残った金額を
使途不明金に移せばいい。
さすがに一週間以上経ってから、訂正することもないでしょ。
もし訂正があっても、使途不明金の所から移せばいいし。
計算が必要になる分、少し面倒だkど。
>>532 十分どころか全く満たせてないと思うな。
>>533 スマン、マジで何が満たせていないのか、本気で理解できないのだが…
何が問題なのだ?
「何を後入力しても絶対に動かないケツの金額」を設定できてないところ。
もしかしたら俺の勘違いなのかも知れないけど、
単純に「アメリカンな計算をしたいぜ!」という意味ではないと思うよ。
>>535 えっと、例えば月曜の一日の始めに財布に1万円あって、
一日の終わりに財布に7000円残っていたとする。
一日の終わりに家計簿を付けるとき、財布口座から、3000円を
月曜使用口座に移す。
すると、財布口座は7000円となり、「絶対に動かないケツの金額」が
固定されるわけだ。
あとは、3000円ある月曜使用口座から、使った金額を引いていく。
余りが出たら、一週間経った頃にでも、使途不明金に移す。
ということ。
これで問題ないように思うんだけどなぁ。
その方法だと、ケツの残高、設定できてないよ?
絶対に動かないケツの金額を設定した場合
後からレシートを一枚入れようが、金額を訂正しようが、費目を直そうが、
それ以外の訂正さ行を一切必要としない、その為の「絶対に動かないケツの金額」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑実現できる?
>>536のやり方で。
ま、俺がカキコした以降に501は書いてないので俺の勘違いかも知れないけど、
もし俺が望んでいるタイプの家計簿と同じだとしたら、
>>505じゃ無理だよ。
手間がかかりすぎる。それだったら普通に家計簿のルール通りに使ったほうが良いかと。
なるべく楽をしたい、なるべく手間を掛けたくないがための「ケツ決め」だから。
>>537 確かに、一週間後に使途不明金に移す作業は必要だけど、
>>505の方法がが全否定までされるようなほどの手間かなぁ?
余りが出なかった場合は、その作業すら必要ないし。
そのたった一つの手間が、あなたにとって
>>505の方法を全否定するまでの
クリティカルなものだというなら、別にそれはそれで構わんが。
俺にとっては理解不能だけど。
逆に、「
>>505をするくらいなら、家計簿ソフトを普通に使ったほうがマシ」
というのがなぜわからないのか、俺には理解不能だけどなぁw
例えは悪いかも知れないが、
「MTに乗りたい、クラッチがないと車を運転してる気がしない」と言っている人に、
頑固なまでに「ATでもマニュアルモードにすれば擬似的にMTのように〜」と
ATを薦めている営業マンに見えるよ。
>>539 うん、おれも理解できないけど、どうしてもそうしたいなら、ということで
代案を出したわけだ。
でもレスに対して
>>501はなんにもレスポンスをしないので、
代案を出した意味は全くなかったけどな!
毎日のメモというか残高欄がある家計簿ソフトが欲しいって事かな?
自分も紙の家計簿に手持ち財布の出納を記録するときは、
最初に財布の残高をメモして、それで合ってるかどうかみるし。
ただそれだけだと、自分の財布の中身しか見ないので、家計全体をみてない。
クレジットカードやスイカや引き落としなど通帳分は管理できないのが困る。
夫が後でレシートをよこすのだが、日付の入力を間違うことが多くてな。
544 :
501:2009/01/21(水) 22:51:22 ID:jX71vrOD0
いやぁ紛糾させてしまってすまないね。
オレがほしいのはまさに
>>531が言っている様なものですよ。
その日の最後の残高から使った分を引いていって
残った分=使ったけど思い出せなかった分が使途不明金扱い。
「財布」という口座をつくるのに近いんだけど、
>>537のように
こういう入力をサポートできるような口座機能って見たことないので。
>>543 資産の合計と財布の中身は別扱い
家計全体はこの方法でも普通に把握できるはず
>>544 普通、どこの家計簿も財布という口座はあるじゃん。
イマイチ、
>>501の希望している作業が分からん。
今、
>>501はどんな家計簿ソフト使ってるの?
546 :
501:2009/01/21(水) 23:21:35 ID:jX71vrOD0
>>545 メインはFP家計簿だけど、うきうきとかいろいろ試してみた
財布の中の残高を最初に入力することができないんだよね
>505のように、使った分を当日使用口座に移せば、
残高を最初に確定できるよ。
その作業をするときだけ、電卓を叩く必要があるのが難点だが。
549 :
548:2009/01/22(木) 00:43:53 ID:og6y7zwa0
>>549 「ダウンロード」の文字が見つけづらいにもほどがあるなw
>>505方式のポイントは、支出を入力するとき、支払元を「財布口座」に
することだと思う。
つまり、こういうことでしょ?
>>505方式
残高口座 ←使用分を移動することにより残高が確定
↓
↓使った分を当日使用口座に移動
↓
支払口座 ←移動後は一般的な家計簿と同様に記入する
(残高がゼロ以外の場合は使途不明金の発生を意味する)
自分が使っている MS Money なら、
1 金額欄に [前日の残高 - 財布の残金] の計算式を入力
(つまり、「その日使った総額」が入力される)
2 [詳細] ボタンを押して、ダイアログから明細を入力
というやり方が出来るけど。
詳細のダイアログの金額欄には、新規行に移動する度、
未割り当て分の金額が自動入力されていくので、
手持ちのレシートなどを全部入力しても
次行の金額欄が 0 にならなければ、
そのまま「使途不明金」などの費目を割り当てて [完了]。
財布の現金を簡単に管理したいというだけの目的には
MS Money は重装備過ぎるし割高なのでお勧めできないけど、
最初に「財布の残金」ではなく、
計算式を入力するのが
>>501 の要望には沿わないだけで、
考え方としては概ね合っているのかと思うのだけど。
あと、GnuCash でも「その日使った総額から引いていく」ような
やり方は出来たと思うけど、
こっちは日本語の入力に難があって、あまりお勧め出来ない。
お勧めできないものばかりでごめんなさい。
556 :
501:2009/01/22(木) 13:29:41 ID:8tW0qWTf0
>>555 計算式を入力 で済むならそれでもいいよ
計算結果を入力 ってのが、ソフトウェアの性質上
受け入れがたいってだけで。
要するに、簿記で言う「複合仕訳」に近いことができるソフトなら、
最初に総額を入力してから明細を入力していくという使い方が
出来るんじゃないかと思うのだけど。
家計簿だと「レシート入力」になるのかな。
支払先ごとに管理したりは出来なくなるだろうけど。
というより、残高に対して随時「棚卸」が出来ればいいだけかと。
予算を月ごとじゃなく日ごとに付けられればいんじゃね
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:26:04 ID:ohz6blh+0
ポイント商法は基本的に信用できない
>>560 作者のページの画面見ただけだが、シンプルでよさげ
家計簿つけたいけど、面倒はイヤって人にはいいかもな
パスワード設定区分とかローンなんかがあるから、
妻に隠れて金勘定したい人にもいいかもしれん
>>560 使ってみたがちょっと厳しいな
バージョンアップに期待しよう
っと、Let'sが5.11にバージョンアップしてた
見た感じ、クレカ支払い計算の不具合修正がメインか
Let'sってバージョンした後に、三日坊主防止機能は再起動してくれないんだけど、これって仕様?
>>560 を使ってみての感想を。
一応、CSVで書き出して自分でエクセルでグラフ作ったり出来るけど
もう少し、分析機能とか充実していたほうがありがたい。
予算とかの機能は今後追加されるみたいなのでそれ次第で化けるかも。
すでに他家計簿使ってる人が乗り換えるのはまだ早い印象。
長い目で期待かな。
シンプルな作りでわりと分かり易いので
はじめて家計簿つける人は試しに使ってみてもいいかも知れない。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:51:36 ID:3GlTxXR00
ちょっとスレ違い気味なのですがなかなか該当スレが見つからないので
質問させていただきます。
・資産の積み上げは見てニヤニヤするソフト
・目標額を設定でき、できれば達成率などを表示できる
・家計簿的な機能はそれほどは重視しない(お小遣い帳程度)
・グラフ機能重視(月ベースでなく、日ベースでも表示可能)
・分析用にexport可能
なソフトやサービスでオススメなのものはありませんでしょうか?
>>567 ・マネールックと住信SBIネットの目的別口座を利用するってのはいかが?
マネールックで日ベースのグラフ機能と資産の集計。
住信SBIで各目的ごとに口座作って資産の積み上げと
目標額への達成率でニヤニヤ。
exportは・・・・できんかな(汗
>>568 OK.
ちょうどSBI銀行の口座つかってるわー。
マネールックを組み合わせて使ってみます。
サンクス
572 :
568:2009/01/31(土) 10:02:09 ID:QGTGj7PL0
>>569 うちは車とバイクの車検用口座、固定資産税用の口座を作ってる。
支払額はある程度決まってるから、毎月積立感覚で振り替えてる。
SBIの目的別口座、自動振替はできないのでそこは手動でよろ。
基本ハイブリにまとめてるから、コレやってくれたら便利なんだけどなぁ。
GnuCashを使い始めて一年になるが(昨年の2/16から)、株をはじめたので少しだけ追記。
概略としては
-勘定科目を銘柄ごとに設定し、銘柄を通貨単位として扱う
-銘柄という通貨単位を、勘定科目の追加時(「証券エディタ」で後からも編集可能)に行なう
-「価格エディタ」により株価を更新する(外国株のみ自動取得可のようだ)
通貨単位の登録時には、通貨単位として「1306.t」などとしておく。
なお、Googleでは「TYO:1306」と表記されており(GnuCashでは:は区切りに使われるので不可)、
また証券コードはJP3027630007である)
通貨単位を登録するときに、「template」(NYSEなど市場の区分)が使えるはずなのだが、
これを使ってしまうと通貨単位が「証券エディタ」から見えなくなる。
なので「FUND」を当面使っておくことにする。別にNYSEの銘柄をFUNDで登録しても、
価格更新時にも特に問題はないようだ。
*株式購入時の仕訳
buy share SBI:TSE1306 100株 \800 \80000
SBI:預り金 \80000
sell share
net sale SBI:預り金 \81000
gross sale SBI:TSE1306 -100 \810 \81000
profit 収益:売却益 \1000
capital gain SBI:TSE1306 \1000
売却益/損を株式自体から差し引きするように記述しないといけないようで、
そこが少しとっつきが悪い気がする。バランスさせるための処理なので仕方がない。
*月ごとの時価評価
仕訳には資本の「その他有価証券評価差額金」を使い、毎月決算もどきをしている。
*問題点
**損益の自動計算
Ver2以降は、売却益を出すときには、メニューの「view lots」を使えば
自動で損益を計算してくれる。ただし、手数料や税金分を購入価格に載せたり
平均価格により損益評価をする場合はうまくいかないので、手動でやるしかないようだ。
**株価の自動取得
自動取得もしてみたが(Active perl、OpenSSLなどをいれて)、
時価評価する必要があるのは月末だけなので大仰かもしれない。
そういう意味では、「価格エディタ」には平均価格を計算してくれる機能が
あればいいのにとは思う。
海外の銘柄でも取得できないものがあるが、理由ははっきりしない。
確かインストール時にSSLがらみでパスが見つからないとエラーが出ていたが、
それだろうか。調べてみると、同様の症状の人はいるようだが、
特に解決したようには見えず、どうも開発環境を入れてコンパイルしないと
いけないのでやめた(ディスクが足りないw)
一応yahoo_asiaも対応しているのだが、
http://search.cpan.org/~pjf/Finance-Quote-1.11/lib/Finance/Quote/Yahoo/Asia.pm によると日本はアジアでないw さすがソフトバンクw
Finance::QuoteのPerlのモジュールにYahoo!Japanバージョンもあるようだが、
どうもgnucashで使うためには修正がいるようで、めんどくさくなってやめた。
正直一年続くとは思ってもいなかったので意外だ。今となっては楽しみであるwww
ただ株式などを管理するには向かないので、損益、手数料、税金だけの結果のみを
簡易的につけるだけにしておくのがいいように思う。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:41:46 ID:MBDOS1A9O
>> 570
使ってみたけど、かなりイイ!(・∀・)ノ
携帯でここまでできるのかと。
他のWeb家計簿は余計な機能とか
携帯向けのサイトが使いにくかったりするけど
これは最初から携帯向けに作れてるっぽい。
というか、まだPC版がないのか。
そこがネックだな。
>>570ってアプリじゃなく、web上でやるやつだよね?
って事は入力した情報が盗み取られる可能性もあるって事だよな。それはなぁ。。
>>573-575 まんどくさそう。
つーか今のGnuCashの有価証券科目は日本では使い難い。
俺は勘定科目タイプを「資産」、科目名を「株式」にして一本にまとめている。
購入時は、
株式 \1000 / MRF \1000
売却時は
MRF \1000 / 株式 \1000
MRF \100 / 株式売却益 \100
で仕訳。説明欄に銘柄や株数を記入。
GnuCashには原価法で記載されて、売却時に損益を計上。
株関係の細かい管理はエクセルでやってる。
>>576 グラフとかメールでつけたりとかはできる
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:29:27 ID:aSRm68w6O
>>576 新作っぽいね。試しに登録してみたけど、
特に設定もしなくていいし、退会もすぐできるみたいだし、
とりあえずしばらく使ってみる。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:17:16 ID:uvzcjiFv0
てきぱき家計簿マム6でつけてんだけど…かなりイイ
色々と仕分けしてくれてるし毎日つけても苦にならない
ただ…立ち上げたときに鳴る音楽がウゼーって感じかな
>>576 せめてPC版が欲しいな。
携帯だけだと効率悪い。
ただ、レシートもらえない支出をその場でつけられるのは良いかも。
それにしても家計のデータを身元の知れないサービスに開示するのはかなり抵抗ある。
>>560 結構使いやすい。
老舗のソフトは機能追加の積み重ねでもっさりしてきているので
一昔前のノートPCメインの俺にはちょうど良いみたいだ。
>>582 PCのはいっぱいあるから差別化したんだろね。
データについては禿同。
だったが、よくかんがえたら別に個人を特定できるわけでもねーしな。
あとユーザ数が増えたらいちいち見なくね?
ネット家計簿はやめといた方がいい
大手の会社ならともかく、零細や個人ならいつ終了するかわからない
まあ俺も 散在.com とか使おうとしたが、エクスポートないからやめた口
>>570のQ&Aで・・・
>俺プラン.comが「俺家計簿」を運営している限り、データは保存され続けます。
また、近日中にパソコン向けの「俺家計簿」を開発する予定です。
ご自身のデータをダウンロードし、お手持ちのExcelなどで管理いただけるようになる予定です。
とある。
ところで、FPが作った家計簿のデータを別の家計簿に移して使えるってソフトある?
>>585 私はPCに搭載されてる家計簿をつけてるよ。
こういうのも会社倒産したりするのかな??
ちなみにNECのを使っています・・。
だんだん書かなくなってきた・・・
やる気を下さい
オンラインに家計簿保存しておくのが怖いわ
オンラインに家計簿保存する勇気はないわー
無謀とか通り越して自暴自棄って感じ
>>578 それで十分だと思うなあw
自分は機能を使いきらないと負けじゃないかと思っているから。
マイナーといっちゃあ失礼だけど、開発され続けるか不安なものは
やっぱり怖いからねえ。あとデータが吐き出せるかどうか。
なので自分で設置できるオンラインのを探したけどもうひとつで。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:44:48 ID:UG8kl7n+0
黒の組織、許せない!
誤爆…
>>589 どけち板にいってみ。けちを趣味にすると続くよ。
家計簿ひかるを新しいPCに移した。
ライセンス聞いてきたので入れたら
「そのライセンスはナントカの可能性があります」って出てすぐ消えた。
(いわゆる不正?みたいな)
ライセンス入れるダイアログはもう出て来ないし、
このまま使って大丈夫かな。
データ壊れたりしない?
>>596 その手の話題は公式のサポートに聞いた方がよいと思うぞ
ありがとう。
聞いてみる。
うきうきで口座の引き落とし、振込みがあった場合はどうやって記入すればいい?
>>599 家計簿記入画面の右上の「カード引き落し」とか「口座振替」とかのところで
右クリックの記入を押すと、あらかじめ登録しておいた各クレカ会社や各預貯金口座のリスト
があるから該当なものを選択して、金額を入力すればできるでしょ
家計簿ソフト使ってるのに、肝心の家計がヤバイorz
なんだ、リストラ組か?
収支が云々言ってるヒマもなさそうだな。
そうでないなら馬車馬のごとく働け。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:55:08 ID:OwGEa1ov0
>>599-600関連の悩みなのですが、クレジットカード口座が、
実際に引き落としされる際にクレジットカードのポイント還元
やセゾンカード5%割還元で発生時記入済の金額より少なく
引き落とされます。他の「うきうき」ユーザーさんは、
こういう事例では、どう対応されてますか?
@残高調整に雑収入で還元分を記録して引き落とし日に
収入とみなす方法
Aポイント還元や買い物時にさかのぼって還元後の金額で
入力し直す
自分的には、@が好みなのですが、実際には入金がないのに
流れ的には「現金」が一旦発生して、引き落とし日にクレジット
カード用引き落とし用口座に動いたように帳簿されるので「なんか
変」な感じです。
やっぱりAしかないのでしょう。このAの不満点は、単品購入なら
買い物時で、ほぼ正確に値引き後の金額が入力できますが、
食料品をこまごまと買って、レシートも大量にある場合、そのすべてを
買い物の当日には正確に値引き後価格で入力できないので
値引きが確定した(セゾンカードの明細などが記載されたものを
見れるようになった)日に、打ち直す手間が面倒くさい点です。
「うきうき」ユーザーさん以外でも、このあたりについて
なにか良い知恵をお持ちの方いらしゃいましたら、ご教示いただけると
たすかります。
長文スマソです。
還元額を「マイナス支出」と考えられない?
つまり支払額の10%還元がいくら、というのはすでに分かっているので
引き落とし日に飛んで
「-カード引き落とし」→「クレジット会社」→「-金額」と指定すれば
引き落とされる額が調整できる。
こういう調整の仕方がイヤなら、(2)の各項目ごとに金額を記入
し直す、と言うやり方になるんだろうけど、正直長続きしなくなると思う。
年間いくら還元されてる、と言うのを明確に知りたいなら項目立てて
集計した方がいいだろうけど。
605 :
603:2009/02/14(土) 00:28:30 ID:DirX2up30
>>604 わぁ。レスどうもすみません。
>「-カード引き落とし」→「クレジット会社」→「-金額」と指定すれば
>引き落とされる額が調整できる。
とりあえず、明日、朝、一番で試し見ます。
>正直長続きしなくなると思う。
そうなんです。Aのやり方は末恐ろしいんです。
おやすみなさい。
>>604 やっぱり。明日まで、待てずに今、1箇所、やってみました。
このやり方を正に教わりたかったんだと思います。
604さん、本当にどうもありがとうございました。
今年の1月1日から「うきうき」使い始めて、このスレで
本当に参考にさせてもらっていますが、今回の疑問は
自己解決できませんでした。
残高調整とかわけのわかない自己流の@は嫌で、嫌で
604さんのご教示の方法が知りたかったです。
本当にありがとうございました。おやすみなさい。
横レスだけど、
599-606読んでよかったわ
今まで3年間、うきうき使用中
だけどクレカの買い物は、うまく
帳尻があわせられなくて、スルー
して、引き落し額だけ入力
してたけど、まだ2月だし、頑張って
今年から全口座、全クレカの動きが
ちゃんと家計簿ソフト内にきちんと
辻褄合うようにします
609 :
604:2009/02/14(土) 23:04:34 ID:YYaHVqUy0
オレもうきうき使い始めた3年前、ここで色々教わったよ。
>>603も色々工夫の仕方を覚えて、これからやってくるであろう
新人に教えてやっておくれ。
一月一日よりGnu Cashを試していたのでレビュー
なおいままではマスターマネー家計版5を使っていました。
良い点
・無料、クロスプラットフォーム
・複式簿記の書き方なので簿記がわかる人ならわかりやすい
・ソフト自体の日本語への翻訳はほぼ完璧
悪い点
・ヘルプは英語なので英語が苦手な人にはきついか
・マスターマネーは日付ごとの現状を一覧できるがこれはできない
・日本語の情報は少ない
総合して知識のある人なら使えるソフトと感じられました。
>>610 Gnu Cashを検討中だったのでThx
現在FP3.2なのでそろそろ限界
>>610 わしも一月一日よりGnu Cashを試しておるけど、
日本語の翻訳は酷いぞ。
下手糞ってゆーか日本語のセンスと簿記用語の知識が無い。
訳者には済まんがIME並みに中国でやってんのかって感じ。
613 :
>>610:2009/02/16(月) 08:33:41 ID:LwWOyXiD0
>>612 すまない、誤解される書き方で
>・ソフト自体の日本語への翻訳はほぼ完璧
は『日本語への翻訳がほぼ終わっている』という意味です、昔見たときはまったく翻訳されていなかったので
とりあえず翻訳の質よりも翻訳されているかどうかだけを見てしまったのです。
翻訳の質はそのとおりだと思います。
GnuCash 2.2.1, 2.2.2あたりで翻訳に関わった者です。
以前のほぼ翻訳なし状態では日本人ユーザがつくはずがないと思い、
とりあえずUIについて9割方の翻訳を目指しました。
翻訳の質については、簿記の知識がないのと、
量をこなすために機械的な訳しかしていない箇所も多いので、
酷いものであることは自覚していますし、何も反論はありません。
しかし、単に酷いというだけでは改善のしようがありませんので、
具体的に、「どのメニューあるいはダイアログのどこをどう修正すべきだ」
という提案をここに挙げていただけると、非常にありがたいです。
まとまったものでなくても、断片的なものでけっこうです。
即時とはいきませんが、とりまとめて反映させたいと思います。
>>614 おお、そうしてください。
私も今年から試しに使ってますが、翻訳以前の問題だけど、
Win版のGnuCach 2.2.8使っているんですけど起動時にネットにアクセスするんです。
FWで遮断するとGnuCachが起動できません。
この怪しい仕様をどうにかできないと普及はしないと思います。
それとIME入力時に文字が表示されません。
おかげで中川大臣みたいなレロレロな文字を入れてしまうことが多々あります。
このヘロヘロ仕様をどうにかできないと普及はしないと思います。
翻訳についてはまた後で。
>>615 localhostにアクセスしてるだけちゃうんか、と。
superうきうきは、画面の色を変更できますか?
複数の家計簿を管理するのに
色が違うとわかりやすいのですが…
ずっと自分にあった家計簿ソフトを探してるけど出会わない
財布、貯金箱、銀行預金、などが管理でき、
それぞれからの引き落としや引き出しなどがちゃんと管理でき、
簡単でフリーのもの。
って在りますか?
>>618 何を試してきたのかを書かないと。
その条件なら、どれだって良いと思うけど。
とりあえず、うきうき使え。
家計簿ソフトが合わないんじゃなくて
家計簿をつけること自体に自分自身が合わないだけじゃないのか?
性格的には問題ないと思う
ゲームソフト買う→出費
ゲームソフト売る→収入
貯金箱に入れる→?
貯金箱から出す→?
ずっと前に小遣い帳付け様としてフリーソフトを使ったときに悩んでいやになって数ヶ月で止めた
もう何年もなるけど今のは細かく出来るのかな
数ヶ月前にファイナンシャルプランナーが作った家計簿とかいうのを試そうかと思ったら
システムを汚すとかアンインストールできないとか評判が悪かったので手を出さなかった
今は表計算で特定出費物ごとにシート(ファイル)を作って記録してる
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:19:07 ID:UusKtzS+0
>>621 俺は貯金箱を口座として扱っていた。
貯金箱にいくら入ってると目に分かるので貯金箱をやめたw
>>621 それなら、家計簿は初めてと言っていいじゃん。
とりあえずは、うきうき家計簿を使っておけば問題ない。
マスターマネーがあまりに更新しないから
Let'sに乗り換えた。
以前は予算のパターンが1つしか設定できないことや、
締め日にかかわらず帳簿が毎月1日スタートなのが気に入らなかったけど、
予算が月ごとに設定できるようになり、
締め日に応じて簡易収支表が表示されるようになって
以前の不満は全部解消されてた。当分使ってみるつもり。
>>621 貯金箱の中身を把握したいのなら、貯金箱口座を作って管理し、
貯金箱の中身を知りたくないのなら、出費(使ったもの)として記録すればいい。
悩みどころがない。
>>625 そうだねぇ。家計簿の付け方は工夫して自分である程度決めごとを
作ってあげないと、どうしていいかわからんくなっちゃうからねぇ。
【へそくり】や【貯金箱】って口座を作って、そこにお金を貯めていくってのは
便利だよ。一時的な出費(冠婚葬祭等)はそこから捻出すると、全体の
予算は影響しないし。足りなくなったら交際費からでも口座間移行しとけばOK。
ただし、へそくり口座持ってるヒトは絶対に嫁さん(旦那)に見せちゃいけないw
「箪笥預金」口座を作成して管理していたんだが
「家庭内マルサ」より査察が入って・・・orz
家計簿にはパスワードも掛けて見られないようにしていたのに発覚したorz
>>628 ワロタ
次の手としては、別ファイルで裏帳簿作成だな。
くれぐれも使途不明金の計上を出し過ぎないように。
家庭内マルサwww
「うちの大蔵省は・・・」みたいな言い回しワロタ
>>629 そういうことじゃなくて箪笥に隠していたのがばれたんだろうな。
家計簿見られたことで発覚したのなら、むしろパスワード掛けてる方が
怪しくてバレんじゃね?
本当に隠したいなら携帯かスマートフォン辺りで付けるしかあるまい。
628です。発覚したのは629の言う通り隠しておいた金です。皆様もくれぐれもご注意を・・・orz
ごめん。632の間違い
家計簿見ようとして
「要パスワード!他人は見られません!」
となったら、
ムキになって、パスワード何回入力してでも 絶対見てやろう。
と思うよな。
データはUSBメモリに入れて、使う時だけ刺す。
PC内にデータのバックアップは作らせない。
現ナマ見られちまったのかw
そりゃどうしようもないわなw
>>363 そういう考えは全くなかった。
人ってわからないもんだなあと思ったよ。
絶対にいないうちに見てやるなんて・・・。
ただ夫婦なら家計簿がパスワード付きで自分はみることが
出来ないって不満だろうな。信頼関係崩壊しそう。
家庭内マルサにはワロタww
>>638 そうやって暗号を突破した家計簿の日記欄に
妻への感謝やのろけをこっそりたっぷり書いとく。
そうすると、夕飯に好物のハンバーグの割合が増える。らしいよ。
>>640 暗号関係なく、こんど見られた時用に日記欄に愛のメッセージ書いときゃいいんじゃないのかな
いちゃいちゃした日にマークつけてます。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:43:34 ID:69UQ/hDW0
質問させてください!
今パソコンでらくらく家計簿2009(うきうき家計簿2009)を使っているのですが、
みなさん立替代はどう処理されていますか?
Edyを使用して立替えたのですが、どう処理しようかと悩んでいます。
自分が使用したわけではないのでEdyで支出、立替代を貰った時に現金で収入に入れる、
というのは実態に合わないので嫌なのですが・・・。
Edyチャージ時に立替代分だけ引いてチャージするのはクレジットカードを使用してチャージ
しているのでクレジットカードの支出が合わなくなってしまうので悩んでいます。
上手な処理の仕方がありましたら教えてください。
644 :
643:2009/02/25(水) 21:44:08 ID:69UQ/hDW0
すいませんあげてしまいました・・・
頻繁に立替をするのなら、立替口座を作って、そこに
口座振り込みの形で資金移動するとか。
立て替え代をもらったら立て替えたときの支払い自体をなかった事にしてその分引き落とし先の口座から財布に入れた事にする
クレカの支払金額が合わなくなるのは目をつぶる(気になるなら備考欄にでも書いておく)
重要なのは銀行口座の残高だと思うので自分はそれでやってます
その他支出でなんか払えばいいじゃん。
現金で集金したら、同一の項目にマイナス支出。
コレで項目上はプラマイゼロ。
月またぎんときは知らん。
>>645-647 お返事ありがとうございます。
645さんのやり方が自分としては一番処理しやすそうなのでこのやり方で行こうかと思います。
質問です
みかじめ料と上納金、賄賂と裏金を管理できる家計簿ソフトはありますか?
あります
質問です。うきうきを使い始めたところなのですが、
見切り品40%引wや、OMC優待5%OFFなどの入力がらくなソフトがあれば
乗り換えたいと思っているのですが、何かオススメはありますか?
>>651 電卓入力ができればいいってことなら
何でもいいと思うけど
うきうきを使ってもう5年位になるのですが、解約したクレジットカード、銀行口座などが
一覧に溜まってきて見づらくなってきました。
口座から削除すると過去の家計簿の中でそれらを使った金額も変わってしまうので
削除はできないですよね…。
タブ切り替えで今使っている口座と過去使っていた口座が切り替えられるといいのにな〜。
>>614 gnucashの人はこのレスを見ているのかな?
もの凄い遅レスだが、gnucashの日本語入力の問題は、2006年に
Debianのフォーラムに挙げられてから全然改善されて居ない。
ライブラリの一番深い所に手を入れないと機能しないから、
改善はほぼ絶望的だと思う。
おれはソースコードを見て諦めた。
>>653 そうなんですよね。
口座登録の画面でそれぞれ表示と非表示を
選択できたらいいのになあと思ってました。
バイオリズム表示とか体重を入力できるとか
そういう機能より家計簿がより使いやすくなる機能を追加して欲しいなあ。
俺家計簿のパソコン版はいつ出るのだろう
出たら携帯版と併用しようと思ってるのに
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:18:38 ID:DGZQ+M200
うきうきオンラインがオープンしましたね
http://ukiuki.in/ ケータイから使いたいのでソフトは買ったことないんですが、
オンライン家計簿サービスでは最強になりそうですが、どうですか?
ケータイ版はまだアクセスできないっぽいですが。
フリーで携帯からグラフが見れるのって無いんですね
残念
記帳風月で、項目を間違って備考を書き込んだら、
項目 備考
食費 コミック
↓修正して
書籍 コミック
にしても、元の「食費」の備考には「コミック」が残りっぱなしに
何とか消えませんか?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:43:12 ID:u769Zf5ZO
うきうきがオンライン化とは・・・。
確かにうきうきでケータイ対応なら最強だわ。
>>654 俺はgnucashの日本語入力をトライした後、Grisbiに転向した。
>>661 元々うきうきの会社が開発したシステムで
自分の所でも運営することにしたのかも。
中身は一緒でガワだけ変えてるサービスって結構ある。
でも、これは酷似しすぎかな…
ユーザーがそこそこ増えたSNSって事業売却の対象になりやすいから
将来別の会社に個人情報がもれていくことを考えると尻込みするなあ…
家計簿なんて個人情報の塊だからねえ。
小さなバーを経営しているのですがなにか
簡単な経理ソフトみたいのありませんか?
会計ソフトはここではなく、ビジネスソフト板の範疇では?
簡単かどうかは、その人の感覚にフィットするかどうか次第だけど
「簿記を知らない人に薦める選択肢として無難なもの」はJDLかな。
案外、簿記を多少なりともやったことがある人だと、普通の仕訳の方が楽だったりするけど。
FP家計簿のフリーだったバージョンのをそのまま使っているんですが、
長い間使ったのでシェア版の最新バージョンにしてもいいかなと思ってます。
店名・品名などでの検索機能のだけが不満なんですが、
最新バージョンでもそういう機能は導入されていませんよね?
すみません訂正します。
検索機能のだけが不満なんですが、 → 検索機能が「無いの」だけが不満なんですが、
>>666-667 フリー版3.20と最新の7.00はプログラムとデータファイルの保存場所が別になっていて、
共存できるので、試しに7.00をインストールしてみてはいかがかな?
7.00をインストールするときにデータの引き継ぎもされますし、後から3.20だけを削除
することもできますよ。
3.20は立ち上げ時にHDDにガリガリと激しくアクセスしていたけど、7.00はそれが軽減されているので
おすすめです。
>>614 GnuCashの翻訳にかかわった方も来ていたんですね。
なんだかおかしいなというところもあたったのですが、
使い出すとまあ気にならなくなるというか、まあこんな感じかで
すませているので、そんなに気にはならないですね。
それよりも、少々荒くても日本語化することで、ハードルは下がったのは
事実でしょうし、大変ありがたいですね。できるだけ翻訳に関して改善できる点が
あれば自分も出していこうかとは思います。
>>654 ひかる、を使ってて私も同じ悩みに。
転勤とかで十回くらい引っ越したので、ありえない数の解約済みの口座の山があります。
2009年1月1日になった時点で新しくファイルを作って、今使っている口座だけに絞り込みました。
どなたか、年金生活に特化した家計簿ソフトってご存じないでしょうか?
ずっと使ってきた「ひかる」は、普通の給与所得を前提としているので
・おもな収入が障害年金
・日常的に高額の医療費が出入り
という状況だとイマイチ使いづらいです。
確定申告用に医療機関毎の医療費の集計を出したり、
前年の年収から入院時の高額療養費の自己負担額を計算したり、
できたら便利かな、と。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:07:27 ID:IJBrzyUC0
うきうき使ってるんだけど、おまえらは「貯蓄」使ってる?
給与なんて口座振込みだし、収入−支出=貯蓄になるから「貯蓄」の出番がさっぱりないわけだが
それと給与は天引き記入?それともいったん全額口座に入れてから所得税とか細かく引き落としてるの?
俺はめんどくさくて前者
>>672 オレは税引き後の給料記入、その後積立や金の購入を「貯蓄」として
専用口座に入れてるよ。
天引きの財形や組合貯蓄については、家計簿に入れないようにしてる。
ホントにやばいときにしか使いたくないから。
性格上弱いから、目に見えると「ソレ」に期待しちゃうんだよね。
あと、給料の細かい控除等については、別途毎月Excelで記入してる。
いったいナニにいくら引かれているのか、どんな控除が増えて、どんな
控除がなくなっているのかを知るためにも必要と思って。
>>673 それがいいと思うよ。
天引きの財形とかあったけど、病気で会社解雇されてしまったので・・・
家計簿の項目だけが残ってしまった。
12000円配られたら、項目何にしたら良いんだろう?
収入? それとも支出から税金をマイナス?
収入で良いんじゃね。
税金から作られた給付金だけど、配られるときはただのお金。
ふと思ったんだけど、源泉抜かれるって事はないよなw
12,000円から△20%したら・・・10,000円わっちまうw
679 :
677:2009/03/18(水) 21:43:31 ID:U515XHmi0
>>678 おーなるほど!!
よく分かったよ、ありがとう!!
しかしよくよく考えたら「収入」じゃなくて「還付」もしくは
「還元」だよなぁ・・・もともとオレらが汗水働いて納めた
年貢じゃんか。
なんだか悔しいよなぁ「おまえらくれてやっから」って感じの話。
しかもその結果数年後には消費税更に値上げとは。
個人的には消費税の値上げは賛成なんだけど
今みたいなたっぷり無駄に使ったあげく「金たんねぇから
税金値上げね」ってのが許せん。
家計簿からずれ始めそうだ
それでは家計簿の書き込みを。
というかみなさんに教えて頂きたいのですが。
最近うきうき家計簿2009を使い始めたのですが、
うきうきってカード引き落としや借入金返済って支出に入らないですよね?
カードの引き落としはまだしも、借入金返済は実際にはその月の
支出になると思うのでで支出に反映させたいのですが・・・。
設定方法の変更などで反映させることは可能なのでしょうか?
反映させれるとその月の収入と支出の関係がわかりやすいと思うので、
もし知っている方がいらしたら教えてください。
>>681 住宅ローンの場合ですが、「建物」という口座を作って、借入金返済額と同額の「減価償却」をしてます。
建物の定率法は平成10年以降廃止だから定額法よ
それ以前に現金収支だけ見たいならキャッシュフロー計算書
で解るのでは?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:17:18 ID:TRvvaUd60
IE8にしたら、家計簿マム6の挙動がおかしくなった。
そんな人いますか?
減価償却という言葉にするから馬鹿が湧く
つか、個人の家計簿利用における便宜上の手法あれこれを、
たかが減価償却という言葉が出たくらいで
税法や商法でルールが作られている法人経理とごっちゃにする方が悪い。
問題は減価償却云々ではなく、なんで借入金の返済が支出ではないのか?
という素朴な疑問だろ。
まあ、簿記4級ぐらいやっておかないと家計簿も付けられんということだな。
_('A`)_
ミラクル家計簿6当方の環境では発売当日のアップデートプログラムをあててもバグる、
他の野師はどうだ?
まず、環境を・・・
2009/05/06は祭日か?
斎日です
ミラクル家計簿6 windows xp sp-3 で4/3のアップデートプログラムをあてても5/6振替休日にならず、
当方クレジットカードの支払い毎月4日なので5月7日が6日になってしまう。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:16:40 ID:C29Y0IFTO
質問させて下さい。
当方FPが作った家計簿8を使っています。
基本的な機能には満足しているのですが、唯一、
カードの支払いを当月分の支出として計算してしまう点に不満があります。
資産計算やグラフ等はFP家計簿と同等かそれ以上で、カード払いを引き落とし月支出として計算できる家計簿ソフトはありませんか?
簿記をちょっとだけ勉強して、安いのでいいから会計ソフトを入れれば
望むことは大抵できます。
会計ソフトで家計簿はつけられないだろ・・・
というか、家計を嘗めてないか?
会計ソフトは、「金を正しく管理する」ことに重点を置いているが
家計簿ソフトは「金を管理下に置く」ことに重点を置いている
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:26:23 ID:CQke8aCi0
>>700 本人はうまく言ったつもりなのだろうが
何もうまくない
頭の悪さがにじみ出てる文章だな
>>700 会計ソフトは「財産と損益を管理する」もので
家計簿ソフトは「お金を管理する」ものだと思う
だから会計ソフトは複式で、家計簿ソフトは(殆どは)単式。
家計簿ソフトは会計ソフトの中の一部(現金出納帳など)程度に過ぎないと思う。
いやでも700がうまいこと言いたかった気持ちはわかる
ぶっちゃけ会計とは資産・負債・損益を正しく「記帳」するためのもの。
家計簿ソフトは簡単なものでは単にキャッシュフローを追った
おこずかい帳から、損益+一部の負債を管理して、とくに損益
部分をより細かく分類したものって感じかな。
Microsoft MoneyとかMaster Moneyは資産・負債をきちんと
表示させる会計的視点も持ち合わせているけど、だから家計簿
に特化したソフトに対して使いずらいって人もいるんだろう。
逆に少しでも簿記の知識持っていると、会計的な処理でないと
ジンマシンがでるから、自分に合ったの選べばいい。
おいらはMaster使ってます。
GooやMSNでデータ吸い取れるから長続きには超便利。
Excel VBAでWEB対応していないデータも一発でソフトに取り込める。
会計ができる人は会計ソフトの方がいいと思うよ
だからってこのスレで色々講釈垂れるのはやめてね
資産管理は毎日やる必要無いしな
そもそも資産なんて無いしな!!
俺はあるよ
エアマネーか
すみません。
どなたか教えてください。
>>6にも載っている”5en家計簿”が数日前からアクセスできないのですが、
4/10にクロールされてるgoogleのキャッシュをみても、サービス停止の告知などもなく、
大変困っています。
どなたか状況をご存じないでしょうか?
>>711 サーバーが落ちているだけでしょう
2〜3日すれば復旧するんじゃないかな
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:26:44 ID:kc+qd2uH0
世紀の名言である。
家計簿をつける人間はこれを胸に刻み込むべし
会計ソフトは、「金を正しく管理する」ことに重点を置いているが
家計簿ソフトは「金を管理下に置く」ことに重点を置いている
イマイチ・・・
>>711 弱小オンライン家計簿は、そういう危険性があるんですね・・・。
>>711 私も困っています。
ちなみにJaneでこのスレが見れないのですがなぜ?
>>716 予備として、かちゅ〜しゃ をインストールしておくといいよ
>>716 Jane Style で見えているが?
719 :
711:2009/04/15(水) 21:49:33 ID:p1WW5hSw0
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:46:53 ID:jn5lSOLz0
ゆとりちゃん5使ってんだけど
音が出てうぜえググってもわからん
どやって音消すのかアドバイス頼む
起動時、終了時に変な音楽が流れて困ってる
ゆとり乙↑
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:40:37 ID:yo0AVgSi0
会計ソフトは、「金を正しく管理する」ことに重点を置いているが
家計簿ソフトは「金を管理下に置く」ことに重点を置いている
?
また、ゆとり
言いたいことは分かるんだけど表現がやっぱ分かりにくいよな
会計ソフトは、「金を管理する」ためのもの
家計簿ソフトは「金を管理下に置く」ためのもの
でどうでしょう?
正直どうでもいい。
管理するも管理下に置くも、普通の人には意味に違いはないよ
国語の勉強をした方がいいと思いまつ
違いは無いと言うか
字面だけ捉えたら
正しく管理するには
管理下に置かないといけないよなー
とか余計な考えを巡らしてしまう
家計簿ソフト使ってるのにちっとも支出がへらないよorz
安心しろオレもだorz
帳簿付けるだけで減ったら世話無いわな
何に消えているかはわかるけど、それを変えない限り支出はへらないね。
うちは社会保険料と医療費がでかい。アイタタタ
会計ソフトは、「金を正しく管理する」ことに重点を置いているが
家計簿ソフトは「金を管理下に置く」ことに重点を置いている
>>733 大きい順に厚生年金保険、健康保険料、住民税だな・・・
働かなければ払わなくても済むのにorz
年金と健康保険は払わないとだめだろ。
厚生年金じゃなくて国民年金になるけどな。
所得税と住民税のダブルは馬鹿にならない。
家計簿をつけてから、本当に上納してるって気持ちになる。
失業してから、国民年金と健康保険の負担の大きさに気がついたわ。
会社員だったころは、会社負担しててくれた部分がおおきいんだなぁと実感。
会社が負担してたっていうよりも給料から天引きされてたから、存在の大きさに気づかなかっただけだと思う。
一般的に定年退職する60歳から年金が貰える65歳までの空白の5年間が不安だ。
会社からしたらその手の負担や何やらで、グロス給与の二倍ぐらい
の費用が発生するんだよ。
>>739 会社が負担する費用じゃなくて、個人が払う金額の話でしょ。
失業して収入が無くなったら税金の出費が浮き彫りになって負担の大きさに気づいたってことでしょ。
もちろん以前から税金は払っていて給与明細には書いてあるけど、手取りで考えてしまう場合が多い。
国民年金は今年の金額が年17万5920円。
過去と将来の金額の適正な現在価値だとして40年払うと703万6800円の計算になる。
厚生年金だと一生平社員でもその2倍3倍、出世すれば5倍10倍払うことになる。
早死にしても数十万の見舞金でおしまい。
25年以上払わないと1円ももらえない。
全国民に平均数千万払わせて支払は渋る。
社保庁職員がウハウハ使い込む気持ちも分かるな。
おまけに徴収しても不明でバックレる状態を見れば払わずに自分で運用する気にもなるわな。
家計簿をつける前、給与は「手取り」で考えていたが
家計簿をつけてから、給与は「控除を含めた総額」で考えるようになった
税金がどれだけ高いか意識できるようになったな
>>735 働けなくても年金と健康保険の請求書はやってくるよ。
住民税や所得税は・・・課税の下限に到達する見込みがなくなったので無縁です。
>>741 うちの地元だと、平均寿命が90歳いってる。
65歳から受給しはじめて25年間受け取れるから・・・健康なジジババが海外旅行
行きまくりで遊び倒しているね。
国の年金保険料を払わずに民間保険会社に払ってる知り合いがいるが
馬鹿としか思えない。
よほど早死にするつもりなんだろうか。
>>743 そのジジババは60歳から年金もらっている連中です。
>>744 詐欺師に騙されずにペテン師に騙されたわけですね。
家計簿を付けてても飽きるときもありますが、支出を見直すと家計を圧迫している原因が分かって楽しくないです。
>>744 ごめん。
34だけど年金はもう払う側じゃなくて受け取る側・・・orz
国民年金は法定免除になっていて、月々1120円の生協の共済を払っているよ。
豚切りすいません。
うきうき使いです。アタマ弱な質問かもしれませんが教えてください。
口座振替と貯蓄引出ってどう違うんですか?
給与口座から引き出して財布に移した、とかタンス預金の封筒から財布に移した
という場合、今までは貯蓄引出として処理していましたが、口座振替でもおなじ??
考え方に何か違いはあるの?と疑問が。
よろしくお願いします。
費目を大分類中分類小分類みたいに段階化できて、
かつ自在に費目設定可能で、週や月でグラフ確認できる市販ソフトってありますか?
カード支払などを発生主義と現金主義に切替可能だと尚良いです。
店でパッケージ見ただけだとイマイチわからないです。
エクセルで作ろうかと思ったけど、
めんどいのと何年かすると大量にファイルができて整理が大変そうなので、
手間賃程度に考えて市販ソフトを買おうと思ってます。
>>747 そのソフトを使っていないので違っていたら申し訳ないが、
一般的には使途の変わらない金の移し替えが口座振替で貯蓄目的の金を使うために移すのが貯蓄引出だと思う。
要はその金が貯蓄目的と使用目的の間で切り替わったかが問題。
以下手元現金も口座の一つと考えて、引落口座でみずほとUFJを持ち、給料のうち3万を貯蓄目的でりそなに、
1万を貯蓄目的でタンス預金して手元現金と別管理している想定入れているという想定で実例
口座振替
・電気代の引き落としが足りないのでみずほからUFJに1万うつした
・タンス預金が多くなってきたので20万をりそなへ
・みずほから3万引き出して手元現金に加えた
貯蓄引出
・今月は金が苦しいのでりそなからUFJへ5万移した
・急遽香典が発生したのでタンスから3万抜いた
逆に「節約していて預金が余ってきたのでUFJからりそなへ10万」みたいのは貯蓄(貯蓄預入)になると思う
750 :
747:2009/05/02(土) 20:15:45 ID:eqF1vfbQ0
>>749 例をあげてのわかりやすいご説明、ありがとうございます。
>一般的には使途の変わらない金の移し替えが口座振替で貯蓄目的の金を使うために移すのが貯蓄引出だと思う。
なるほど〜、ストンと納得いきました!
「妻は家計簿より強し」
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:15:23 ID:RLRqG/zB0
会計ソフトは、「金を正しく管理する」ことに重点を置いているが
家計簿ソフトは「金を管理下に置く」ことに重点を置いている
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:48 ID:oAlRqfle0
Microsoft Accessで家計簿ソフトを作り込んで早3年くらいたつ。
公開しているわけじゃないんだが、みんな自作とかしないのかな?
最近はWeb APIとかGoogle mapsとか便利な者いっぱいでてきてい
るから、それをAccessから使えるようにして取り込んで自分なりに
気に入って使っているが
ほかの家計簿ソフトはどうも正直言って単式簿記なもんで使いにくい
>>753 家計簿に複式いらないし、自分で作るより会計ソフト買ってきたほうが楽だからね
家計に必要なのは複式じゃなくて裏帳簿
給与明細2枚にしてくれれば不要なんだが・・・
>>753 ローンやクレジットカードを使ってる今の一般的な家庭の家計には複式の方があってると思う……
GnuCashなんかは複式簿記だし。
支出入を管理したいと思い始めました。
なるべく続けるために楽に記入できるソフトを教えていただけないでしょうか?
既存の銀行からデータを取り込めて、
それに銘柄などの捕捉をつけていったり、分類わけできるものはありませんでしょうか?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:33:05 ID:l2NVdiH20
先日パソコンがこわれ初期化をしました。家計簿マムのデーターを4月はじめにCDにコピーしていたので(正式のバックアップではなかったんですが)、家計簿ソフトをオークションで手に入れリストアしようとしました。
ところが「この転送ファイルはマム2plusのデーターではありません」と出てうまくいきません。はじめに入っていたのは確かマム2だったので、マム2plusにもできると思っていましたが、マム2のソフトでないといけないんですね。
その上のバージョンなら復元できるんでしょうか?
日記を4年分くらい書いてあるのが消えるのは残念です。
はじめにインストールしたソフトは処分したらしく見つかりません。
解決法がないでしょうか?
すみません。知恵袋でも質問しているのですが、まだ回答がないのでこちらでも
お聞きします。とても困っていますので。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:21:50 ID:l2NVdiH20
>>759 お返事ありがとうございます。
はじめのマムも2plus2000となっているんですが、CDに引っ張って入れて
バックアップできたと思い込んでいました。
なにもバックアップできていなかったとしたらショックです。
インストールしたフォルダをコピーしてバックアップしたと思ったら
ユーザーデータはマイドキュメントにあったとかはよくあるからね
とりあえず今入れてるマムのヘルプやらで正しいバックパップ方法見て
バックアップしたファイルがあってるかどうか確認だ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:55:53 ID:l2NVdiH20
>>761 わかりました。夜にでかけなくちゃいけないので、又帰ってからやってみます。
ご親切本当にありがとうございます。
>>614 乙です。GnuCash使ったことないので試してみます。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:30:12 ID:MjKj2dtu0
僕はエクセルで表を作って家計簿っぽいものをつけてるよ。
当月末の資産残高から前月末の資産残高を引いた数字と、当月の損益とを一致させるようにしてる。
>>764 会計ソフトは、「金を正しく管理する」ことに重点を置いているが
家計簿ソフトは「金を管理下に置く」ことに重点を置いている
ウザ
もう許してやれよ
仲間だもんげ!
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:34:40 ID:9Cy0+Q6p0
うきうき使ってみたけど、レシート入力したものを支払方法変更する場合
項目ごとに変更しなくてはダメ?
細かくキュウリやトマトとか入れてたから、物凄い面倒…
うきうき2の有料版使ってたけど、口座金額がバグる
オンラインと提携出来ないないし、安価で3にバージョンUPさせてもくれないし。
HPに電話番号もメールも無いのか、この会社。
他ソフトに乗り換えたいけど、今までのデータがなあ・・・
いくら高額なソフトではないにしても、旧バージョンユーザーはもう捨てられてるね
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:49:03 ID:/wlRiC3s0
俺はフリーのがまぐち君を使っているんだけど
今手元にある現金から口座へ移動した場合、
どうやって表記すればいいのでしょうか
教えてください。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:38:54 ID:3FuFAEAv0
>>770 ホームページに電話番号もメールアドレスも普通にあるぞw
FP家計簿の無料版を落とせるとこないですか?
775 :
720:2009/05/22(金) 15:53:21 ID:L9bkw+MQ0
>>773 古いフリーソフト集みたいな雑誌についてる可能性はある
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:00:56 ID:YCGjjqq00
FP家計簿の最終のフリーウエア版なら、うちにあるな。
このFP家計簿って、大々的にフリーソフトって銘打って出しておいて
途中から、何の予告もなく急にシェアウエアに変更だもんな。
俺は、意地でもシェア版は使わないぞ。
フリーで出して、初期のバグ出しやら、機能への要望を取り入れておいて
ある程度のめどが立ったところでシェアに切り替え。
おそらく、いや、絶対に、最初からシェアウエアで金儲けをするつもりで出しておきながら
ユーザーには、フリーウエアだと騙して、開発に協力させるという手法。
同じやり方を経てるシェアウエアも、他にたくさんあるのだと思うが
そうするのなら、最初に「今はフリーだけど、いずれシェアにする。」と宣言しなきゃダメだろ。
ユーザーを騙して、自分の金儲けの手伝いをさせるなんて、バカにしているとしか思えない。
あっそ
場合によりけりだな。
フリーソフトの開発って簡単に言うけど片手間じゃ大変だし、それなりに勉強するために
本を買ったりお金や時間もかかる。
最初はフリーのつもりだったけど、要望に応えるために力を入れようとしたらやっぱりお金が
必要になる場合も結構ある。
宣言なんて別に義務じゃないし、シェアウェアになった時点で脱落するユーザーが出ることも
当然見越した上でのシェアウェア化でしょ。
一度フリーで出したからって未来永劫フリーで続けろってのは酷な話だ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:43:55 ID:gimqMjMD0
手書きでノートに簡単な家計簿つけてるんだけど集計が面倒。
んで月末にPCで集計しようと思ってるんだけどこういう使い方ならどれがいいかな?
webでもソフトでもどっちでも構わんけどフリーがいい。
月1回だから日記とかそんなのはいらない。
集計でグラフとか分かりやすい機能がいい。
入力は細かくなくてレシートごととかで記録してる。店ごとみたいな。
あと、予算と実際の支出が設定できるようなのがあれば良いな。
この使い方だとどれがいいだろう?
レシート毎ならば、月末一回ってほぼ不可能じゃないか?
>>781 普段はノートで手書き(レシート毎)使途不明金が出ないよう管理
月1でそれ一気に入力して集計作業といろいろ検証。
次の月の予算を書き込んで終了。
みたいな感じでやりたんだ。
家計簿というよりは「(金銭管理や家財管理ができる)スケジューラ」という感じになっちゃうかと思いますが、
“日々のお金のやりくり”に特化したソフト、どなたかご存じありませんか?
求めているのは、主に以下のような機能です。
・
>>45が言ってる「この商品はこの周期で買ってる」情報を入れたら、その周期でメッセージを出したりできる
→できれば、
・「石鹸 あと2個(残り 約1週間分) [平均価格(6個入り) 298円]」
・「しょうゆ あと 1/4ぐらい(残り 約10日分) [平均価格(減塩1L) 498円]」
・「抗うつ剤 あと6錠(残り 2日分 ※2日後・3日後は休診日) [平均価格(診療+薬代) 6500円]」
みたいに、単品ごとの残数・残量管理などもできるとうれしい
→上記の「無くなる予定の日」に、自動で 買い物予定 を入れる機能がほしい
→できれば、その日の終業時間が近くなったら、ケータイメールに買い物予定一覧をメールしてくれる機能とかあるとうれしい
・電気・水道・電話等々の、各種口座引落日と振替金額をスケジュール管理したい
→各引落項目ごとに「毎月必ず払うもの」「翌月まで待てるもの」等の優先度を設定して、
手持ちの残金に応じて優先度の高いものから順にピックアップする機能がほしい
→残高不足で振替失敗した場合に、
・“次回振替日”とされた日付に、同じデータを自動で追加する(早収料金や遅延損害金等のからみで料金が違う場合は、
可能ならば自動計算する)
・“サービス停止予定日”や“契約解除予告日”とされた日付に、自動でその旨のデータを追加する
・未納で契約解除になった場合、ToDoリストに 支払金額と最終支払期限 をタスクとして登録する
機能がほしい。
ねえよ
了解
未納が前提になっている思想が新しい。
未納が前提な生活を改めるためのツールを探してるんだろ
いいことじゃないか
というよりも、鬱病をとっとと治せ。
>>782 >普段はノートで手書き(レシート毎)使途不明金が出ないよう管理
>月1でそれ一気に入力して集計作業といろいろ検証。
ものすごく無駄じゃね?
ノートに手書き+PCに入力で全く同じ内容の入力が2回じゃん。
>>782 普段はノート、集計だけエクセルでやればいい。
家計簿にもレシート毎に入力して集計したいのなら
最初から家計簿ソフトでやればいい。
手書きでレシート毎、家計簿にもレシート毎、無駄だよ。
手書きに拘るにしても、月一じゃなくて毎日転記しなよ。
791 :
780:2009/05/26(火) 09:11:41 ID:JinXT+TW0
レスありがとう。
そうか、やっぱ無駄なのか。
つかいろいろ考えてみたらPCで家計簿ってのが苦痛だと気づいた。
使途不明金は出さないようにやってるけど
手書きの場合割とルーズに袋分けみたいな感覚で予算からはみ出さないようにやってるから続くっぽい。
だから嫌な集計は月1って思うのかも。
「今のようにルーズにただ記入だけをやめてきちんと集計して無駄を省きたい。
でもストレスを感じて続かなくなるなら手書きのみでもやったほうがまし。」
ってことなのかもしれん。根本的に家計簿能力がないんだな。
これならエクセルが一番妥当なのかなー?
>>791 一週間程度、何でもいいからPCで家計簿つけてみたら。
実際に体験しないと、便利な所、面倒な所は
実感できないでしょ。
794 :
780:2009/05/26(火) 10:52:25 ID:JinXT+TW0
>>792 後出しすまん、書いてなかったけどうきうきは挫折済み。
そんときは袋分けとか無視して普通に付けた。2ヶ月ほどやって駄目だった。
>>793 ノートは普通の大学ノートに簡単に予算(袋分けっぽく)を振り分けて記入
そんだけじゃ使途不明金が出るからレシート毎に大体の項目で金額記入
項目ごとに残金と合うかチェック。
集計はかなり漠然と計算して終わり。
ってここまで書いて集計自体がまったく機能してないことに気づいた。
月によっては一切集計してない月も。
エクセルで集計結果のみまとめてみようかと思います。
それと袋分け専用のフリーソフトがあったんでそれも試しに落としてみます。
>>794 まじめな話、貴方には冊子の家計簿の方が向いている。
家計簿ソフトの利点は、大きくは「集計の自動化」と「ネット銀行との連携」であって、
「家計簿をつける」という作業自体は、手書きの方が簡単。楽。
いっそのこと、誤差(使途不明金)もチェックするのをやめて、
家計簿を、単純にいくら使ったのかをチェックするための小遣い帳として使えばいい。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:58:34 ID:iJyL6Wic0
オンラインショッピングの送料や手数料は別個にしてます?
それとも買った商品に上乗せして一纏めにしちゃってます?
>>796 俺はそういうのは上乗せしてまとめるな。
ポイントを使って安く買った場合も、実際に払った金額でつける。
実際に商品を購入するときにいくらお金を使ったか、
ということが一番重要なので。
それに対して商品の価格を今と昔とで比較したい、
後からチェックしたい、というなら、別にすれば
いいのではなかろうか。
私はそのことには興味はないので、まとめているが。
細かくつけすぎると続かんと思うが
799 :
596:2009/05/27(水) 08:23:36 ID:G8FYqdeXO
どうもありがとう
自分も大雑把にやるつもりで昨日から始めたんだけど
ソフトをいじくっているうちに、つい凝りはじめちゃって…
究極に大雑把にいくなら、複数の系統の違う品も一口分で纏めて打ち込んでるひともいるのかな
とりあえずしばらく色々模索していってみます
796だった
200もずれた…
私は購入商品で変えてる。
日用品や医薬品、化粧品、本やCDは
送料は送料で、外税なら消費税は別で記載して割引額も書いてる。
店名、品名も全部書く。
本やCDは記入しておけば所持品管理にもなるし
日用品はどのスパンで購入してるか目安もつけやすいし。
食品はレシート一括。
大根が一本いくらとか、そういうのはどうでもいいから。
食品を一つ一つ書いてたら大変だろうね。
うきうき歴3年半、今度結婚することになったんだけど
自分の小遣いと嫁さんの小遣い、どういう風に管理すればよいんだろう?
「その他支出」あたりに、それぞれ小遣い費目を新たにたてればよい?
クレジットでの買物を基本にしてたんだけど、どのぐらいを嫁さんと
分ければいいんだろう・・・。
うーん、あんまり細かく言って嫌われるのも困るしなぁ。
>>804 それぞれの小遣い口座を作って、月初めに
小遣い分を入金すればいいんじゃないか。
自分の小遣いまで家計簿で管理してしまうと
何を買ったかまでチェックされることになるから
小遣いは小遣いのみで、月頭に現金一括で支出する形式にした方がいいぞ。
小遣いだけをチェックしたければ別途分けたほうがいい。
カード支出があった場合はその分現金を戻してもらう形でプラマイすればいい。
>>804 >うーん、あんまり細かく言って嫌われるのも困るしなぁ。
逆だよ、逆。結婚前にはっきりさせるべし。
結婚した後で「こんなはずじゃなかった」と思っても遅いよ?
とくにきっちりした性格の人は、自分流のやり方にこだわるから
相手が違うやり方すると細かくストレスたまっていく。
積もり積もったら相手の何もかもが嫌になってしまったりする。
(奥さんが大ざっぱで面倒くさがりだと、うまくいくだろうけど)
どっちが家計を握るのか、共働きならばお互い自分の給料は自分で管理して生活費だけ折半するのか、
家計簿どうするのか、納得できるまでちゃんと話した方がいいよ。
その程度の話し合いで駄目になる関係なら最初から結婚しない方がいい。
結婚したら今後何十年と一緒にいる。その間に面倒なことなんて山ほどある。
お金の管理の話し合いもできない関係なら、早晩駄目になるよ。
しかし、奥さんの個人的なお金の使い道、使用明細まで
旦那が家計簿で細かく付けるのはどうよ?て思う。奥さんが嫌がるだろう。
家計簿と小遣いはこの際分けたほうがいい。
旦那の小遣いの使い道まで嫁が管理するのはよくある話
813 :
804:2009/06/06(土) 11:59:54 ID:mPhUvUib0
今嫁さんと二人でこのスレ眺めつつ、これからの生活において
絶対に必要な打ち合わせであることを再認識しました。
で、結局基本の生活費はすべてオレの給料から。
彼女の給料からオレらの小遣い2万円ずつと
基本生活費で足りなかった分の補填をお願いしました。
残った彼女の給料はすべて貯蓄に充てる予定。
みんなありがとう。
それって、「小遣いの扱いを家計簿上どうするか」とは関係のない話じゃないか?
・・・あれ?
>>813 彼女の給料を貯蓄に充てる場合、名義はどうするの?
今から離婚する前提で話を進めることはないと思うが、予防線だけは張っておいたほうが良いよ。
揉めたくなければそれぞれ平等に出すのが良いと思う。
給料の差があって平等に出せないなら、所得の割合で公平に出費するとか。
後継無しか。ユーザはどこへ行くか?
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ )
>>817 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
ネタかとおもったらマジだったので吹いたw
MS哀れ
ユーザーは・・・市販品スキならMaster Moneyでどうよ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:54:17 ID:dcwKqHuY0
MSMoneyの2007かPlusを使ってる方に質問です
データをCVSやOFS形式でエクスポートする機能はありますか?
2006にはないんで、アップデートすべきか迷ってます
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:52:12 ID:73Gl/ZcW0
ここではあんまりFP家計簿って不人気なんだな。
シェアになる直前のバージョンを未だに持ってるけど、最新版のシェアに換えたよ。
別にシリアルキー入力しろってたまに出るだけだから、そんなに不具合感じないしね。
軽くなって良かったよ。メモリ2GBあるからかもしれないけど
>>822 販売終了するまえにアップデートが必要かどうか判断したいのです
>>823 体験版の期間が過ぎると、保存等出来なくなって
フル機能動作しない気がするが、その様な事は無いのでしょうか?
let's、検索・集計欄の印刷できるようにならないかなぁ。
まぁプリスク使うなり、テキストをコピーしてエクセルに貼ってから印刷とか出来なくも無いけど。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:09:58 ID:aeqS181y0
>>825 全く無し。俺もそれをビクつきながら使ってたけど、普通に使い続ける事ができる。
やっぱFP家計簿は凄い
828 :
825:2009/06/16(火) 21:49:54 ID:WuLLx2l+0
>>827 Thx
俺も3.20から乗り換えてみます。
すごいと思ったらお金払おうぜ
∧∧
( =゚-゚)<かっこいいな♪
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:14:16 ID:Ao24hXYHO
エクセルを買いに行く服が無い
つ ネット
>>832 オープンオフィスでも出来ないか調べみるよ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:35:36 ID:gHuJ5yIP0
オープンオフィスを使ってxls形式で保存して
perlスクリプトを使って各勘定科目の残高を計算することはできるけど
ユーザインターフェースがコマンドラインだから
慣れてる人じゃないと使いにくいだろうな
そうですか
perl使う必要性は無いだろう。
コマンドライン以前に表計算ソフト使ってて外部に計算任せてる意味がさっぱりわからない。w
裏計算だろ
オープンオフィスのスクリプトだけでも実現出来るだろうけど
作成に手間がかかる
手間に見合う見返りがない
最初からスクリプトで遣れば良いだけで、オフィス関係ない。
GUIを作らなくてすむからオフィスを使ってるだけ
手間掛けずにグラフ化も出来るし
手の届くところにあるものを全部使う ってのは正しい
そういう意味では計算をperlでやるのは正しくない
正しいも正しくないもあるか
perlでグラフも書いちゃえば良いのに。中途半端って良く言われてそうだ。
>>846 そう言う言い方だと
例えばJavaでGUIからグラフまで描いちゃえば良いのに
って事になる
状況や制約に合わせた具体的な選択の結果
javaはスクリプトじゃないとか言いそうだが。
そういう中途半端な香具師ってモテないよね。
やりたいようにやればいいがねー
人生は短い。一番その人にとって早い方法をとればいい
マスターマネー6の体験版出てたから落としてみたけど、
何が変わったのかサッパリわからん。
見た目すらあのWindows95風そのまんま。
さんざん待たせて何これ?
見た目墓湾内方がいいんじゃないの
変わったほうがいいでしょ。いい意味で。
機能の向上がすべてに優先でしょう
見た目なんざどうでもいい
office2003まで→office2007みたいなUIの改良(改悪)の例もあって、
必ずしも見た目が変わるほうがいい、とはいえないと思う
まぁ使い勝手が良くなったなら歓迎する声もあるだろうけど
見た目も機能のうちだな
まあ、見た目を変更することによって、金を払ってバージョンアップした
という実感を持たせることも、顧客の満足感を満たす方法の
一つではあるけど。
ただ、それが本当に顧客のためになっているかどうかは・・・
俺のPCにインストールされているソフトの中で
マスターマネーのインターフェースが一番古臭いのは間違いない。
っていうか一つだけ明らかに浮いてるww
マスターマネー6、見た目ほんとに変わってなくて吹いたw
それにしても、何が変わったの?
マジで分からん。
>>801 >本やCDは記入しておけば所持品管理にもなるし
一時期やってたけどとても続かなかった。
>食品はレシート一括。
食品は主食と副食には当然分けてるけど。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:32:15 ID:L3Ks6nMc0
いつも最長ひと月位家計簿つけるのほったらかしにしてましたが
今回は2月から5ヶ月近くつけてませんでした。
みんなだったら何ヶ月前まで遡ってつけます?
長く使えると思ってたMSMoneyが販売終了するとのことなので
リセットしてこれを気にマスターマネー辺りに乗り換えるか・・
気の済む程度まで。前日だけでもいいと思う。また暇があれば付けると言う感じで。
大事なのは、コツコツ入力していく事だし。負担に感じたら意味が無くなる。
ほぼ毎日財布と電子マネーの残高と家計簿の値にズレがないかチェックしてるよ
1つ2つ付け忘れていた場合、履歴が追えるなら半年くらいまでは遡って調整するが
全く付けずに2ヶ月3ヶ月も経ってしまうなんてのは論外というかあり得ない話で
そんな
>>863に三日坊主防止ツール付きのLet's家計簿をお勧めしておく
>>863 レシートや出費メモをとっておく性質なので、暇ができたときに少しずつ入力してる
一度に入力すると飽きるしつらいので、小分けにする
家だと他の用事があったりしてなかなかできないので、持ち歩いてるノートPCで喫茶店で入力したり。
これで2ヶ月くらいは何とかなってる
最高は10年以上の給与明細やクレジットカードを入力した
防止ツールがストレスで入力しなくなる罠。
自然に入力するまで根気よく続けていって成れるしか無いけどな。
869 :
名無しさん(新規):2009/07/14(火) 20:41:36 ID:ozIwofJy0
レッツ家計簿を使用しています。
ウイルスバスターのファイアーウォールが
Lets.exeがネット接続しようとしています。
と出て反応するのですが、大丈夫ですよね。
毎日家計簿つけるために
現金の残高をチェックするのおすすめ
家計簿の値と財布の中身が一致するのを確認する
もし不一致だったら入力忘れに気付く
そのためには複式簿記が適してる
クレジットやプリペイド、電子マネーや旦那に買ってきてもらう日用品が多くて
正直財布と合わせるのはきつい
思えば、銀行員って
残高チェックの毎日なんだよな
>>871 クレジットカードは後から明細見れるからまとめていいと思う
電子マネーは残高見れる携帯のモバイルSuicaとかにするとか
オレは携帯の日記機能使ってメモしてるよ
幾らあるのか判ればいいなら給料日とか定期的に残高調査すればいい
差分で期間損益も判るし
ただ何に使ったかが判らないけど
何に使ったか知りたいなら面倒でも記録するしか方法がないと思うよ
記録機能つきの決済手段を多く使うとかは工夫できる
>>870 それを家計簿またはおこづかい帳レベルで実装して欲しいんだよな
>>875 記録するのは
何に使ったか、幾ら使ったか、何で払ったかだけで済む
入って来たときは
何で貰えたか(理由)、幾ら貰えたか、何で貰えたか(手段)
他は振替とかの処理
複式簿記の仕訳でこれを実現できる
きっちり残高チェックが好きな香具師は、簿記でも取って会計ソフト使えば?
家計簿/小遣い帳はだいたいの傾向把握で十分だと思う。
まずは手軽に始めて、苦にならない事が大事。多少の漏れは気にしないほうが負担が少ないと思う。
何も付けてなかった0から、いきなり完璧の100は大変。まずはだいたいが把握出来る80とか90でもいいじゃない。
会計ソフト使えば完璧になる訳ではないし完璧にしないといけない訳でもない
完璧にできるポテンシャルがあると言うだけ
完璧になるかどうかは実際の運用に依存する
ただ、たった3つの情報を記録するだけで完璧にできるポテンシャルを得られる
意外と簡単
およそ半年振りに let's家計簿 新しいバージョン来てますね。
もう更新無しかと思っていました。
hamfaceサン応援してます。
使った額と入って来た額を記録する(収支記録)
定期的に残高を調べて前回残高との差額を計算することもやる
この差額と収支記録から判る損益を比較して
不一致だったら記録漏れがわかる
記録漏れの額は差額と損益の差で判る
不一致が有ったら調べるか「不明」で処理する
この比較のサイクルを自分のサイクルでやればいい
複式簿記はこれを取引毎にできる
>>879 Let's家計簿を5.25にバージョンアップしたら
オプション画面とかのチェックボックスやラジオボタンの
説明文が黒く塗りつぶされて全然読めなくなった
使用に問題は無いけど、879さんの環境ではどうですか?
ある程度「適当に」付けると続くよ
例えば98円の支出だったら100円って書いちゃう
計算上の所持金より実際の所持金が多くなればいいだけだから簡単
週末か月末に残高調整すればいいし
>>881 879じゃないけど俺もなってる。
あと家計簿の検索画面も変。一つ下の画面が写ってる部分がある。
884 :
879:2009/07/23(木) 21:59:09 ID:91pdnEpk0
>>881 現在使っているVista (SP2) のパソコンは問題ないです。
ただ、XP (SP3) のパソコンへ試しにインストールしてみたところ
オプションのチェックボックスの箇所が黒く塗りつぶされてしまいました。
XPだけの不都合なのでしょうか・・・。
>>883 検索画面については未確認です。
こちらは問題が出そうですね。
885 :
881:2009/07/23(木) 23:28:39 ID:dNr9PYW70
>>883-884 レスありがとうございます
自分は XP (SP3) です、Vistaだと正常なのですね
検索画面の他にメモ画面でも一つ下の画面が写る部分があります
検索結果やメモ内容は正常に表示されるから、見た目がアレなだけで
利用する分には困ってません。家計簿ソフトは色々試用したけど
自分にはLet'sが合ってるから、長く使っていきたいです
暇が出来たらhamfaceさんにメールでバグ報告しておきます
>>831 これいいね
エクセルだから過去の入力をコピペできて便利
マスターマネー家計版6はそのうち出るのかな?
10月
実家住まいなので自分の口座と財布の中身だけ記入して管理しておきたいんだけど
どれがおすすめ?
Money Padが可愛くて使ってみたけどちょっとパワー不足だった
>>889 それだけなら表計算ソフトに
日付、口座残高、財布残高、合計額、前回との差額
くらいを記録するだけですむのでは?
差額がプラスだったら笑顔マーク出すとか自分で可愛くすればいい
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:23:31 ID:9axs7TQU0
LET'S家計簿 評判がいいので 使い始めたんですが、 入力セルとATOKのパレットが重なって邪魔。
私の環境だけでなのかもしれないが、解決策をご存じの方 教えて下さい。
>>891 ATOKの環境設定で、
入力時にパレットを出さない、とかにすればOK
MS-IME使え。みんな使ってる。
>>893 中国人が作るようになってから、MS-IMEは壊滅的な状況だ
ATOK使うならなれちまえ、そんくらい!
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:06:08 ID:28KVv+Dz0
ナチュラルインプットとかどんだけ
アンナチュラルなんだと突っ込みたくなる。
>>893 新しい中国人の作ったMS-IME使ったことあるか?
ひどいぞ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:07:18 ID:28KVv+Dz0
新しい中国人が作ったのか
新しいMS-IMEの事を聞いてるのかはっきりしろ!
中国人のニュータイプ
こんなにうれしいことはないアルよ。
サイコなんとかで会話するからPC不要なだけだろ。
PC万能なコーディネータじゃないから無意味。
テレキネシス?
テレパシー?
月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)?
フリーソフトで複式簿記の形式でつけられる家計簿ってある?
費用の計上月とかも正確につけたいなぁと思い始めたけど
なかなかフリーじゃそこまで充実してるのはなさそうかな
>>831は?
906 :
863:2009/08/11(火) 02:01:46 ID:g5a4OaMs0
>>866-867 今まで'99年からつけてます。(一度リセット有り)
ので3日坊主でも何でもないです。
先週辺り5〜6か月分つけるの苦労したわ〜
使用不明金が五百幾らかだったのもせめてもの救いだったね・・
今後は1,2週間を目安に最低月一回はつけるべきだね。
不景気の関係でひと月食費2万ちょいで済んだわ。
複式だと会計ソフト使うしか。複式対応だと事業で使えてしまうし。
スーパで当たり前に298円弁当とか売られてるからな。今までどんだけぼったくってたかよくわかる。
不況は倹約するのに良い時代。
>>905 マクロを使うのはなんとも
>>908 すいませんいろいろあるみたいですね
てか家計簿ソフトで支払日と費用計上日が違うときの処理できるものあるのかな
家計簿のほうが細かい品目まで見れるから
家でつける分には家計簿でもいいんだけども
>>909 プログラムされたソフトは使いたいけど
プログラムの一種であるマクロは使いたくないってどういう理由なの?
ひかるの作者さんがWM6用にバージョンアップしてくれれば有り難いのだが・・。
PPC2003からWM6に乗り換えたらデータ読み込んでくれない。
・Excel持ってない
・セキュリティ上の理由からマクロは禁止設定にしてる
etcいろいろあんじゃない?<マクロ嫌
WEBで家計簿がつけれるサイトで一番どこがオススメ??
WEBで家計簿をつけること自体がオススメでない。
突然のサービス終了で泣くぞ。
VBAマクロって素人でも簡単に作れちゃうからツメが甘い印象
自分でもマクロで組むけど「最低限動けばいい」って感じで満足しちゃうんだよな。
831は使ったことないのでわからんが、エラー処理ちゃんとやってないマクロで
アラート連発されてうんざりした経験のある人は多いと思う。
マクロはエラーとかが顕在化し易いて事だよね
エラーで処理が止まると言うことだからCとかで黙って処理されるより安全じゃね
悪意のあるプログラムでなければ
そもそもエラー処理とかまで考えちゃう香具師がマクロ組む訳じゃないし。
単純にマクロ組むだけでエラー無く動いて当然と思ってる香具師が大半。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:25:40 ID:SzCsRvFm0
ネットで探せるだけ探してみたんだけれど、こんなソフトはない??
・メールで投稿もできる
・MicrosoftMoney形式の取り込み
・複式簿記
むしろ、普通の会計ソフトにメール投稿機能とMicrosoftMoney取り込みの機能が付いたようなやつが一番欲しい。
そんなのがあったら15千以下くらいなら買う。
今は家計簿ひかるを使ってて、レシート手打ち以外の部分は非常に便利なんだが、レシート手打ちが非常につらい。
メール投稿機能はものすごく便利なんだが。。。
>>918 > ・MicrosoftMoney形式の取り込み
= OFX 形式だと思う
さっぱり理解できてないようだから例えて言うが、
ブログに携帯メールから投稿出来るような機能がほしいってんだろ
>>921 そそそ!
レシートもらえないやつとかは大抵その場でメールで送ってあとで受信。
レシートもらっても後からやるとつらいからその場で入力してポイ。
これ超ラクラク。
あと、基本的に現金の残高ズレは気にしない。年間1万円とかずれてても気にしない。
現金なんて管理するだけ無駄無駄〜。
そういう経営者が会社をつぶすのですね、わかります。
>>923 家計簿で一円まで合わせて何になるのさ・・・。
家計簿なんて1000円単位くらいで合ってれば十分よ。
>>926 俺の場合は、一円まで合わせること自体に深い意味はないが、
ちゃんと付けて一円単位で計算があったときの気持ちよさが、
家計簿を続ける原動力になってる。
なので、きっちり合わせる。
合わないとモヤモヤしてしまうのが難点だが、最近ではそういうことはなくなった。
テキトーな金の使い方をしなくなったし。
俺は職業柄キッチリ合わないと気が済まないな
合わせることが快感になってるっつーか
適当なブログや日記サイトでも書いとけよって感じだな。
メールで誰かにこっそりデータ送る家計簿ソフトとか出てきそう。
>>929 サービス型を使ってる人は自分で外部に送ってるよな
送る範囲が違うけど
こまめに付けてるからピッタリ合う事が多いけど
どうしても判らないのは雑損とか雑益で残高を合わせてる
不明金とか雑損雑益を使えば残高を合わせるのは簡単
ただ使いすぎると何にお金を使ったか判らなくなる
>>929 ひかるは、件名一致で自分のPOPサーバー(といってもyahooだけど)からダウンロードする形だから、ソフトがどうのすることはあんまないかも。
ま、ダウンロードして送信してたらたまらんけど、OUTは大抵ブロックしてるし。。。
他にこういう形のソフトないかね、ホント。。。
>>919 OFX形式じゃなくてmx形式のことを言ってるんだと思われ
むしろ、最初に財布の中身を入力してあとから順に使った金額を入力する
システムって無いだろうか。余った分は自動的に使途不明金になる感じで。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:18:59 ID:rmhovptAO
電子マネー決済とかクレジットカード決済とかもあるから
現金だけでそう言うことをすると
使った額の方が現金の減少分よりも多くなるケースが出てくると思うよ
普通の家計簿ソフトなら、現金やクレジットカードを別々の口座として管理できるんじゃない?
世の中似たような考えのやつは結構いるんだな
すげーぜ2ちゃん
>>938 現金や電子マネーなら減少分の額が判るかもしれないけど
クレジットカードて判らなく無い?
使った額をメモするなら普通に記録しても同じにならないか
>>933 ゴメン。なんかいろいろ種類があるのか??よく銀行とかではMicrosoftMoney形式とかってあるから一種類なんだと思ってた。
>>939 そだよね。そう思って
>>918書いたんだけど、賛同してくれる方はいたりするんだろうか。。。
>>940 おれはカードのホームページから落とすMicrosoftMoney形式(よく分かってないからまだ使い続ける)でカード勘定に取り込んでる。
日々の支払いは記録してない。ダブったら余計にメンドイし。
あと、現金a/cを複合a/cみたく(※)使ってるから残高なんぞ狂いまくってる。
※
預金/現金
現金/給与
源泉/給与
社保/給与
みたくね。
自分で入力した値と落として来た値をチェックして承認ボタンを押すのが楽しいんだろ!
一人決裁か。何か大変だな。
店で買う前に携帯から購入稟議上げとけば良いんじゃね?
>>940 そもそも、日常の支出を現金払いにしているからこそ出る要望で、
クレジットカードや電子マネーの心配はいらないんじゃないのかな。
自分も基本的に現金主義なので、やりたいことはイメージできるし
人によっては手軽に感じる方法だろうと思う。
>>944 クレジットカードや電子マネーを使ってる人が入力するためには使えない方法ってことね
電子マネーというかポストペイ型だね。
プリペイド型は財布に現金と同様だよね。
現金とは扱いが異なるけどな。
特定支払い向け積立金みたいなイメージ。
負債になるような支払い方法には使えなくて
資産を減らして支払う場合で
その減少分が判る時にだけ使える方法だな
ようやく定額給付金きた
家計簿につけたいんだけど、税金をマイナスして付ければいい?
て、すまん。なんか上の方みたら色々書いてあったのね
迷ったけど、収入にしたくないんで収入外入の振込、にしておいた
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:08:50 ID:JW5Cv0Yh0
Let's家計簿の左下の簡易集計・日記一覧の日付と曜日がズレてます。
2〜3年前に登録したものの続けられず、久しぶりに使おうとしてDLし直したので
前バージョンとの比較は分かりません。
例えば、今日8/23の日記見出しをクリックすると9月23日(水)のメモ記入欄が出てきます。
気付かず9/23に記入すればそのまま9/23に書き込まれ、家計簿を付ける画面に戻ると9月になっています。
それと、8/20〜8/23が赤く祝日になってて8/27も赤く、これは9月の曜日の設定です。
これ、うちだけでしょうか?
初めて聞いた現象だなぁ
Master Moneyを試用中だけど、銀行口座の取引を一覧表示して、
かつ、そこで追加・変更・削除をやりたいんだが…
(要は、通帳と見比べて、確認&修正をする)
方法が分からん!
もしかして、できないとか…
>>949 子育て応援特別手当は、税上は一時所得になるから注意な。
もし貰っていたら、だが。
>>953 表示範囲を月間などの大まかな表示にして
そこで該当する期間のマスをクリックすると
一覧表示っぽくならない?
あーだめだ。項目別に入れるなんて絶対不可能じゃん。
消費税までが頑張っていちいち検算してたけど、
割引セールで一部商品一律5%引きとか入力しようがない。
味噌も米も全部まとめて「食費」で入力するしか方法が無いじゃん。
続けることが第一目標なのでそういうのは食材でまとめてるよ。
分ける意味があると思うものだけ分けてる。
俺は珈琲と紅茶のマニアなので、それは食材と分けてる。
分けないと際限なくお金を使いそうだし。
954
ありがとう。幸か不幸か、貰ってないんだ・・・
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:26:09 ID:LynYvRro0
>>956 うちなんかかなり適当だから、ドンキみたいな食費〜雑費までみんな
込み込みで買物する場合、雑貨が多ければ雑費に、食材が多ければ
食費にまとめて突っ込んじゃってるw
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:40:21 ID:hY1QZDVr0
>>956 味噌も米も全部まとめて「食費」で入力するしか、って
そんなに細かく記入しても余計分かり難くなる気がする
その感覚で長続きしているなら凄いね
おれも珈琲は食材と分けて記入してるけど
自分は最初、食材は合計金額だけ入力してたけど、
ある時「最近野菜食ってない」と思って
どれだけ食べてないか把握するために野菜だけ分けて入力するようになった。
ただし費目は「食材」のままで備考欄に「野菜」とメモ。
次に、結構牛乳をよく飲むので、どれだけ牛乳を飲んでいるか知りたくなって牛乳を分け、
魚好きなので、肉との比率がどのくらいか知りたくなって肉と魚介を分け…、
と、どんどん細かくなって、今は備考が空欄の食材がほとんどなくなってしまったw
細かく分けるようになって1年ぐらいかなあ。
実際時々、今月は牛乳を何本飲んだとか集計して遊んでる。
>>961 でも、レシート上で、
-------------------
コーヒー 500
ミソ 300
タクアン 200
以上 特セール5%ヒキ -50
以下 セール除外品
トッカ サバキリミ 100
ギュウニュウ 1l 100
カイインワリビキ5% -57
合計 1093
(内 消費税 55)
----------------
とかなってたら、珈琲の単価分けて入れるなんて凄いめんどくさいじゃん。
>>963 家計簿ソフトに電卓機能は付いてるっしょ。
できるできないというのは、結局本人が面倒くさいと思うかどうかじゃないの?
合計金額を単純に入力するのに比べて、計算すると手間が掛かるには違いない。
出来ないことをやろうとすると続かないので、気楽に、続けられる範囲、
自分にとって有用な範囲ででやればいいよ。別に税務署が調査に来るわけじゃなしw
まあ「絶対不可能」「〜しか方法がない」と言い切られると、人によるというツッコミはしたくなるけど。
まあ、「絶対無理」を感嘆詞ととらえるか、事実の記述ととらえるかの違いだな。
その人の世界はその人が解釈したもので成り立っているて奴だね
同じものを見て簡単と思うか面倒と思うか面白いと思うかつまらないと思うか
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:13:37 ID:LynYvRro0
陸マイラーなオレは、基本クレジット支払い。翌月の請求明細と
付き合わせるためにはレシート入力はあわないんだよなぁ。
ものぐさはそもそも家計簿が無理。ソフト以前の問題。
家計簿から出直せ。
MoneyLook を家計簿として検討してる人とか見かけて、
最初は「家計簿とは別物じゃん」と思ったりしてたけど、
最近は、それで足りる人は足りるんだろうなぁと思うようになったな。
現金支出が少ない人なら、カードの明細でも十分かもしれないし。
弥生会計で家計簿つけてる人もいるらしいから、
人それぞれだろうな。
Edyやnanco等の使用履歴を取り込み可能な物でお勧めあります?
うきうき家計簿が使いやすそうだけど、Superでも対応してないですよね?
>>973 Edy や nanaco の取り込みは、FeliCa2Money で OFX 形式に変換してとりこむ方向で考えればいいんじゃない。
OFX 形式に対応してる家計簿ソフトは探せばいろいろあるから、よさそうなのを試してみたら。
OFX 2.x は XML なんだけどね。
>>951です。
あれから家計簿に動きが無く、今朝久しぶりに開いたら直ってました。
お騒がせしました。
>>974 ありがとうございます。
うきうき試してみたら入力簡単だったのでこちらにします。
Fericaでの取り込みは現時点ではあきらめました。
そろそろ産め。
よっしゃあ、梅
フリー版うきうき家計簿使用中の初心者です。
製品版(Superうきうき家計簿)について教えてください。
給与明細を細かく入力したいとき、レシート入力が便利なのですが、
費目は基本固定になるので、レシート入力のフォーマットが登録
出来ればなあと思いました。
ひょっとしてSuperうきうき家計簿はそのような機能盛り込まれていますか?
埋めるのはいいけど、もう次スレ立ってるの?
まず、梅
細かいことは埋めてから考えるんだ!
次スレ立ててから埋めろよw
どうせ980越えたら勝手に落ちるからな。次スレとか関係ない。
梅。