AutoHotkey スレッド part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
574名無しさん@お腹いっぱい。
Access97のモジュールウィンドウでマウスホイールによるスクロールはできないでしょうか?

Visual Basic 6.0 IDE でマウス ホイール イベントが機能しない
ttp://support.microsoft.com/kb/837910/ja

を試してみたのですがAccess2000以降でないと動かないようなので、とりあえずキーを送るだけのものを書いてみたのですが
どうもいまいちな気がしますので。

#IfWinActive ahk_class OMain
*WheelDown::
Send,{DOWN 2}
return

*WheelUp::
Send,{UP 2}
return
#IfWinActive
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:29:23 ID:1OtJdJTx0
ちなみにWheel Redirectorやかざぐるマウスでは動きませんでした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:36:47 ID:87P/lABM0
>>574
別にその解決法でいいと思うけど、どうしても気になるなら
WM_SCROLLかWM_VSCROLLメッセージをコントロールに送れば良いんじゃね?
「どこでもホイール」がそんなことやってたような。
Access97は触ったことないので上手くいくか分からないけども。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:29:46 ID:1OtJdJTx0
>>576
ありがとうございます。

しかしどこでもホイールも試してみましたが動きませんでした。
Access2000以降でないとWM_MOUSEWHEELでホイールメッセージを検出できないようです。(よくわかっていませんが)
このあたり
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uk8t-ktu/wincode/global/0010.htm
を参考にすればできそうな気もしますが、AHKはまだ使い始めなのでどう書けばいいのかさっぱりな状態です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:25:55 ID:HJA6d0Re0
>>573
タスクトレイにFirefoxがあるなら最大化、無ければ最小化でいいんじゃないか?
タスクトレイのものを操作するサンプルは流行らせるページにあったはず
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:00:49 ID:ab0+UOCY0
>>577
多分 WM_VSCROLLでスクロールコマンド投げる時にスクロールバーのハンドルを
指定してやらんといかんのじゃないかな。

検証してやりたいけどAccess97はもう持ってないので、この辺り使って自分で試行錯誤してくれ
表示ペインとスクロールバーのクラス名や関係性は Winspectorとかで調べると分かりやすいと思う
ttp://lukewarm.s101.xrea.com/up/file/085.zip
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:28:21 ID:q+GwzdQJ0
>>572
Regular Expressions を使うといいんじゃないかな?

SetTitleMatchMode RegEx
#IfWinNotActive ahk_class (window1|window2|window3)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:50:53 ID:7i8b10K90
1つのPCで、複数のAHKスクリプトを動かす際、
ホットキーの優先順位を決めることは可能でしょうか。

PCを起動している間、必ず常駐させるスクリプトが1つある状況で、
たまに使いたいスクリプトをあとから実行して2つ存在させると、
同じ定義下にあるホットキーを入れた際、発動するスクリプトが
不定期に入れ替わるようです。

2つ目のスクリプトが起動している間は、1つ目のホットキーを
無効にさせたいのですが、ネットワークでいう「メトリック」みたいな
動きは、どのように作るのがベストベストでしょうか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:08:37 ID:1OtJdJTx0
>>579
ありがとうございます。

ちょっと今Accessの勉強をしないとまずいので暇を見てやってみることにします。
ハンドルやクラス名の取得はClsinfoというのを使っていたんですがWinspectorは細かく調べられていいですね。
かざぐるマウスとかで簡単にいけると思ったんですが甘かった..
583574:2008/05/19(月) 19:51:51 ID:xrRjgNKk0
579でいただいたスクリプトを適当に書き換えてAccess97でもマウスホイールによるスクロールができるようになったので
一応報告しておきます。場当たり的修正なので汎用性は0です。WheelScrool.ahkは93行辺りで変数を初期化しているよう
なので38行辺りの設定が無効になっているような感じです。
--- WheelScrool.ahk~ Sat Nov 03 00:14:08 2007
+++ WheelScrool.ahk Mon May 19 00:41:40 2008
@@ -137,6 +137,11 @@
scmode = 0
}

+ if (ccls = "OModule") ; 追加
+ {
+ scmode = null
+ }
+
if (!scmode)
MOUSEWHELL(ctrl,mx,my,"",AcclSpeed,AcclTOut)
Else SCROLL(ctrl,mode,shwnd,"",ScrlCount,AcclSpeed,AcclTOut)
@@ -283,6 +288,8 @@
ACount := ScrlCnt
Else
ACount += ScrlCnt * ASpeed
+
+ ACount = 3 ; 追加

;wParam: 方向
if (dir = "")

AutoHotkey.iniには以下で
#IfWinActive ahk_class OMain
#Include, %A_ScriptDir%\Extras\Scripts\WheelScrool.ahk
Gosub,WheelInit
#IfWinActive
584574:2008/05/19(月) 21:58:09 ID:xrRjgNKk0
失礼。これだけでいいみたいです。これなら汎用性もありそうです。
--- WheelScrool.ahk~ Sat Nov 03 00:14:08 2007
+++ WheelScrool.ahk Mon May 19 21:53:35 2008
@@ -94,6 +94,7 @@
,VDisavledList, VScroolList, MdiActivateList
,BypassCtlList, NullShwndTabooList, HDisavledList

+ Gosub,WheelInit
CoordMode,Mouse,Screen
MouseGetPos,mx,my,hwnd,ctrl,3
WinGetClass,wcls, ahk_id %hwnd%
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:01:32 ID:z9u7+QjX0
>>583
>WheelScrool.ahkは93行辺りで変数を初期化しているよう
>なので38行辺りの設定が無効になっているような感じです。

そこは関数内でglobal変数を直に使えるよう再宣言してるだけで初期化はされない筈…
一応うちではちゃんと動いてるんだけど、値引き継がれない?
XP SP2 / AHK Version 1.0.47.06
586585:2008/05/20(火) 02:08:31 ID:z9u7+QjX0
ああ解った、AutoHotkey.ini側の記述の問題だわ
AHK常駐時に初期化する前提だから AutoExecute部(ファイル先頭)に書かないとダメ
;--- AutoHotkey.ini ---
#Include, %A_ScriptDir%\Extras\Scripts\WheelScrool.ahk
Gosub,WheelInit

あくまで#IfWinActiveでAccessにのみ適用したいなら WheelScrool.ahkの Hotkeyの前後に入れる
;--- WheelScrool.ahk : Line 77 ---
#IfWinActive ahk_class OMain
+WheelDown:: WheelRedirect(1)
+WheelUp:: WheelRedirect(1)

WheelDown:: WheelRedirect()
WheelUp:: WheelRedirect()
#IfWinActive

ttp://lukewarm.s101.xrea.com/up/file/085.zip
HDD漁ったらロジクールのチルトでの横スクロールのテストとかした時に作った新しいのがあったんで
上げ直しときます。互換リストにOModule追加してみたんで良かったらコメント外して使って見て下さい。
(ちなみに >583 scmode = null は 0でなく "null"という文字列が代入されてる模様)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:13:17 ID:zd0pXxS10
AutoHotkeyで取り扱いたいファイルのハッシュ値を計算するための、簡単な方法はないでしょうか。

@IT:Windows TIPS -- Tips:ハッシュ値を利用してファイルの同一性をチェックする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/597fciv/fciv.html

上記で解説しているマイクロソフト製の「fciv.exe」をRunで渡してみました。

 cmd=fciv.exe "%hashfile%" -xml hash.txt
 runwait %cmd%,,Hide,pid

が、fciv.exe側が日本語のファイル名に対応していないようで、
ほとんどのファイルが、見つからない旨のエラーになってしまいます。
(コマンドラインで渡してもダメだったのでAHkのダメ文字ではないようです)

日本ではfasthash.dllというのが有名のようですが、
dllを使うには、どのように記述すればよいでしょうか。

FastHash.dll
http://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/fasthashdll.htm
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:11:57 ID:+6tZiYR+0
>>587
日本語のファイル名に対応していないなら、一時的にAHKでリネームすればいいじゃない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:00:36 ID:jzwbJ8Aa0
>>586
わざわざありがとうございます。

かざぐるマウスと併用できるようなのと加速が意外と便利なのでAccess以外にも適用させて使おうと思います。
というかマウスジェスチャーや音量の調節も出来るようだし、AHKがあればかざぐるマウスはいらなそうです。
AHKになさそうなのは設定ダイアログをだしていてもメインウィンドウを動かせる機能ぐらいじゃないかと思います。