Social-IME★みんなで育てる日本語入力★

このエントリーをはてなブックマークに追加
503名無しさん@お腹いっぱい。
窓の杜 - 【REVIEW】Googleサジェストを利用して「ATOK」に“予測変換”機能を追加するプラグイン
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/31/atok_direct_google.html

ATOK2009使ってるやつなら、SocialIMEプラグインよりは、こっちのプラグインの方が使えるんじゃね。
人名とか、ひらがなでぐぐって正確な漢字を「もしかして:」で調べたやつ居るだろ?
それがCtrl+Insertで変換候補に出てくるようになる。使ってみたけど多少の誤字もカバーするし、便利。