OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part49
TMainWnd.NewView→browser.VerticalCaretMargin
ってどうやったらたどりつけますか?
ぐぐった限り、up downキーでのスクロール量を変更するにはここをいじるみたいなんですが。
key confは見つかりましたが、これだけは見つかりません。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:35:37 ID:mW6WsCnR0
教えて下さい。
モリタポ使うと過去ログ見れるみたいですが、Janeで見れますか?
見れる場合使い方も教えて下さい。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:17:54 ID:WRSjZNGG0
≫1 のテンプレサイトのQ&A、初心者〜のリンクが切れてるので・・・。
Doe Style 2.50 使ってるです。
ごく一部でビューできない板があるんですが(音楽板とか)、
現行で解決する方法があれば教えて下さい。
乗り換えだと、ログ以降とかめんどいので・・・。
>>8 Doe Style 2.75にする。
2.75のZIPファイルをダウンロードして解凍する。
解凍フォルダの中身を切り取りして2.50のフォルダの中に貼り付け。
すべて上書き。
ログの以降はありません。
Doe Style 2.75を使っています
>>2 のようにレスをつけるのは数字の上で左クリックから楽にできるのですが、
>>1-3 のように連続番号へレスを簡単につける機能はないのでしょうか。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:29:13 ID:m4FjvOro0
無印0.1.12.3ですが
(´・ω・`)
↑これをNG設定するために「ω」をNGwordに入れていましたが
なぜか急に反映されなくなりました
ブラウザとは関係の無い問題でしょうか?
12 :
11:2007/12/15(土) 12:33:22 ID:m4FjvOro0
すいません
正確には反映されないものがあるでした
今自分が書いたレスは消えています
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:07:59 ID:qx4lO3Md0
質問です。
JaneDoeView用のImageViewURLReplace.datの書き方、使い方を
まとめた情報の在処を教えて下さい。
JaneDoeView (071123) ですが、一部うpろだは参照情報が無い、と
表示されるだけで何も見えません。ImageViewURLReplace.dat を追加しる
と言われましたが、Jane総合板のサンプルも使えませんでした。
Doe Style 2.75ですが起動が鬼のように遅く(15分ぐらい)、起動後もしばらくは激重で不安定です。
毎回こうなので、今はずっと起動させたままにしておいて、vistaをスリープ状態にすることでなんとか使っていますが、
windows updateなどで電源を切ってしまうとまたソフト起動のとき激重になって困っています。
なにかいい対策はあるでしょうか?
>>14 2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」 は以下の環境で動作します。
Windows 2000/XPでの使用を推奨します。
OS Windows 98SE/Me/2000/XP
メモリ 64MB(128MB 以上を推奨)
>>15 やっぱりOS対応してないからってことなんですかね。
でも一応起動後しばらくすると割とサクサク動くようになるから悔しいw
vista使ってるひとはみんなそうなのかな?
Doe style 使ってる者ですがスレ覧のフォントをもうすこし大きくしたいんです
これはスキンの問題なのでしょうか?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:47:42 ID:MdRo/m/IO
更新が全くできなくなりました。
スレもスレ欄も前回閉じた状態から全く動きません><
なぜでしょうか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:51:09 ID:MdRo/m/IO
自己解決しました
あれ・・・
今アンインスコしたら直ったんだけど、ツール設定→Userを変更したら動かなくなる・・・
で、変更しなかったら普通に動く。どうして?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:04:02 ID:JeZbtvK20
エロい人教えて
スレビューのカスタマイズをしたいのです。
名前、[age/sage]、日付、時間、IDのフォントの色を黒からグレーにしたいのです。本文だけ黒字で。
ヘルプのスキンカスタマイズにある程度書いてあるのですが、難しくて解りません。
どこをどういじれば良いのか教えて下さい
22 :
21:2007/12/15(土) 20:12:33 ID:TY0b1YXZ0
スレビューじゃなくレス覽でした
んでJaneDoeStyle2.75です
教えてください。
JaneDoe View α ( build date: 071123 )
を使用してできたdatファイルをWindows Desktop Search でデスクトップ検索
してるのですが、プレビュー画面では途中まで(10レス分くらい)
しか見ることができません。これをJane側の設定で全てのレス表示することってできるのでしょうか?
できないのであればdatファイルを関連付けして閲覧するのに最適なブラウザってありますか?
この関連付けはJaneDoe View α ではできないようです。。
教えてください
wmv.002 の様に拡張子が表示されないファイルをどうすればいいんですか??
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:18:55 ID:yARJJz5a0
Jane Doe Style2.75を使ってるんですが、スレを保存するにはどうすればいいんでしょうか?
スレッド→このログを保存→datを名前をつけて保存 でdatファイル形式で保存したんですが、
その開き方がわかりません
ただのテキストファイルです
openjane doeでお気に入りに登録しているスレ全部を一気に
更新する機能ない?
チキンラーメンの具は何が最適ですか?
今使っているOpenjane α 0.1.12.3では、
既得ログからのHTML変換機能はありますか?
スレそのものはすでに落ちてしまっているので、
既得ログからの変換以外にばれない保存法はないのですが、助けてくれ。
ばれない? 何がばれるんだか、、、
Viewのサムネイルの青枠を消すにはどうしますか?
Viewのビューアのフォントを大きくする方法はありますか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:14:31 ID:DqVXZsFa0
鯖移転の対応はまだか
ツイビシッパイ(´・ω・`)
質問です。
設定の色・フォントで背景色を変えてたんですが
スレ欄を変えるつもりないのに間違って変えてしまいました。
白と水色の横に背景色が少し見える状態でいじる前に戻したいんですが
どうすればスレ欄の背景色を戻せますか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:18:18 ID:7z7/AgKd0
このスレは質問聞くだけかい!
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:20:18 ID:KbSRSsGy0
>>6同様ストローク量を変えたいんですが、無理なんでしょうか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:49:09 ID:GYnw36cf0
Jane Doe Style 2.51を使用しています
VwCacheフォルダの中に削除できないvchファイルがあるのですがどうにかして削除する方法はないでしょうか?
(kyosaku・unlockerなどを使って削除しようとしましたができませんでした。)
jane dos style 2.75をつかっているのですがあぼ〜んされるとスレが壊れると表示され再取得しなければならないのですが
再取得しない方法はありますか?
スレビューに壁紙を表示させたいんですかどうやればいいんですか?
ヘルプとかググったりしても意味がわからなかったので><
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:14:38 ID:3tvcyPLf0
Jane Doe Styleでハイパーリンクから2種類のブラウザを使い分けたいのですが
コマンドからIEで開くにはどう記述すればよいですか?
>>40 ツール → 画像 → キャッシュ一覧 で選択して削除
■【Open Jane Doe α 0.1.12.3】について質問します
レスを書いて「書き込み」ボタンを押すと
自分のレスの一つ上のレスまでしか表示されなくなってしまったんですが
何処か弄ってしまったのでしょうか?。。
リロードすると自分のレス以降が表示されます(´・ω・`;)
49 :
21:2007/12/19(水) 19:57:19 ID:qrhclnYT0
50 :
40:2007/12/20(木) 01:01:03 ID:Uex620290
>>46 試してみましたが、やはり駄目でした。
レスありがとうございます。