AviUtl総合スレッド40

このエントリーをはてなブックマークに追加
156名無しさん@お腹いっぱい。
>>144
てかさ、自動24fps化が誤爆するバグがどうとか言ってるやつはさ、
ちゃんと間引き予定フレームの表示でちゃんと誤爆してるのを確認してからいってるわけ?
123445678890abbcdeみたいな例だとするよ。
24fps化ってのは24fpsで製作されたもの(1234567890abcd・・・)がテレシネ化の際、30fpsにするために
4フレームに1フレームずつ余分なフレーム(前のフレームと同じもの)を挿入して30fps化して、
123445678890abbcdみたいになってるやつから余分なフレームを間引きして
1234567890abcdという本来の順列に戻す作業なわけだろ?
ようするに、前とまったく同じフレームを見つけ出してそれを間引く作業なわけだから、そう誤爆はしないと思うんだ。

オレが言いたいのは、自動24fps化にバグがあるって言ってるやつは、
単にもともと30fpsで製作されたものを、無理やり24fps化で間引きするから
本来は1234567890abcd・・・というものが12356790acd・・・みたいになって
結果的にカクカクするようになってしまってるだけじゃないのか?ってことよ。
最近のアニメはほとんど24fpsと30fps(と60i)の混合でできてるから、
24fpsの部分はうまく間引きできてるように見えても、30fpsのところは誤爆してるように見えるってことさ。
ま、オレは自動フィールドシフト使ってVFR化してMP4出力してるから、自動24fps化にバグがあるなんてことは確かめてないんだがな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:35:35 ID:MlVc50Gh0
釣りはいらんよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:39:34 ID:oVEHvh480

>そう誤爆はしないと思うんだ。
>確かめてないんだがな。

^^;
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:47:25 ID:rPSyjLpK0
>>156のつづき
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、兄としてはやはり心配になってしまうのです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:55:30 ID:8nqFGe/A0
素で書いてそうで怖い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:59:18 ID:iJ7Y83sDO
>>156の言ってることは概ね正しいんじゃないか?
釣りだとかほざいてるやつはなんなの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:02:16 ID:ZYYKlSZG0
>>161
お前馬鹿だろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:06:34 ID:iJ7Y83sDO
うむ。その馬鹿なオレに、>>156のどのあたりが間違ってるか教えてくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:12:40 ID:Ie5vx8f20
813 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2007/11/20(火) 00:58:35 ID:p0T45pfK
てかさ、自動24fps化が誤爆するバグがどうとか言ってるやつはさ、
ちゃんと間引き予定フレームの表示でちゃんと誤爆してるのを確認してからいってるわけ?
123445678890abbcdeみたいな例だとするよ。
24fps化ってのは24fpsで製作されたもの(1234567890abcd・・・)がテレシネ化の際、30fpsにするために
4フレームに1フレームずつ余分なフレーム(前のフレームと同じもの)を挿入して30fps化して、
123445678890abbcdみたいになってるやつから余分なフレームを間引きして
1234567890abcdという本来の順列に戻す作業なわけだろ?
ようするに、前とまったく同じフレームを見つけ出してそれを間引く作業なわけだから、そう誤爆はしないと思うんだ。

オレが言いたいのは、自動24fps化にバグがあるって言ってるやつは、
単にもともと30fpsで製作されたものを、無理やり24fps化で間引きするから
本来は1234567890abcd・・・というものが12356790acd・・・みたいになって
結果的にカクカクするようになってしまってるだけじゃないのか?ってことよ。
最近のアニメはほとんど24fpsと30fps(と60i)の混合でできてるから、
24fpsの部分はうまく間引きできてるように見えても、30fpsのところは誤爆してるように見えるってことさ。
ま、オレは自動フィールドシフト使ってVFR化してMP4出力してるから、自動24fps化にバグがあるなんてことは確かめてないんだがな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:43:40 ID:bjI3utEU0
>>156
前半部分について
逆テネレシの説明ならそれでもいい
だが、誤爆の有無は別の要素がかかわってくる
実際にその周期の連続ではないし、間引き判断方法によっては前シーンの周期が多少也と影響する場合もある
逆に言えば自動においては誤爆するものだと認識する方が正しいし、その中で誤爆しにくいソフトやプラグインなどは優秀であるだけ。
上にも書いたが君の言っている理論は逆テネレシの仕方です。

後半部分について
私的にあれは仕様だと思ってるが…
それはさておき
前半部分で言ったように元が24fpsのソースだからと言って単純に24fpsに戻せるわけではない
君の言う通りに元が30fpsソースを24fpsにして誤爆だとほざいていたならそれはただの馬鹿だほっとけ

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:58:23 ID:gMGiugLw0
微速スクロールで判定ミスするのは仕方ないよな。
同じ設定で万能なんてできるはず無いんだし。

手動最高!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:04:05 ID:oVEHvh480
>>165
>逆テネレシの説明
>逆テネレシの仕方です。
>ただの馬鹿だほっとけ

( ゚д゚)・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:41:42 ID:bjI3utEU0
>>167
悪い
間違えたw
俺も馬鹿だwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:15:48 ID:BZtzjkFJ0
ずーっとテネレシ、って読んでたんだろうな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:15:50 ID:T3DDdljc0
逆テレ死ね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:40:36 ID:bjI3utEU0
>>169
一応弁解しとくと…
急いでるととよく有るんだ;;
過去にも数回書き間違えてたりするし
だいたいずっとそう呼んでたら間違った事にすら気づかんよw
ま、馬鹿なのは変わりないが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:18:33 ID:NK8knhO+0
釣りとか馬鹿とか煽るだけのクズは死ねよ
さっさと正解かけや
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:52:23 ID:ZYYKlSZG0
間違いを指摘されて逆ギレで荒らしてる初心者くんかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:54:15 ID:vrgK1aXR0
アニメのフレームレートを報告するスレ 11fps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1177025431/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:15:17 ID:NK8knhO+0
>>173
ん?クズっていわれて悔しかったの?www
そりゃこんな時間に書き込むことができて煽るしか脳のないきみはニートになるだろうよ
さっさと正解書いたらどうだ?きみも本当にわかっているならの話だけどw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:23:04 ID:NK8knhO+0
反論がなく煽り厨涙目のようですので僕はFラン大学いってきます(^o^)/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:26:42 ID:MzF94Jdj0
草生やす奴は信用できない
17881:2007/11/20(火) 12:16:48 ID:2RCnfCL80
ファイル出力時エラーの件、オレの環境では改善されたのでイチオ報告。
99a2 をインストールしてテストしてみた。
・出力時のファイル書き込み単位 初期値の1024に戻す (10240で回避していた)
・手順は前回発生時と同じ(動画読み込み→音声読み込み→保存)
26回程、出力してみたけど エラーは出なかった。KENくんありがと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:35:50 ID:2pTjPlD/0
次は1/2及び1/4縮小表示機能をつけて欲しい。
モニターの解像度が低いので1920x1080ソースとか読み込んだら見にくい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:47:05 ID:ZlPFbI2m0
普通についてるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:48:24 ID:vrgK1aXR0
1/2縮小: 表示→拡大表示→50%
1/4縮小: 表示→拡大表示→25%
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:57:57 ID:voPiT+Dz0
全米の拡大表示が泣いた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:05:03 ID:hp2BRqXb0
そんな初歩的な機能がないなんてあり得ない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:09:01 ID:PdphhQ7K0
家のテレビがフルHDなのにPCのモニタはSXGAな19インチ
とかだと泣ける。VISEOでも買おうぜ。
関係ないけど結構AVIUTLってプロファイルとか便利な機能
ついてるけどあんま使ってる人少ないような気がするね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:16:26 ID:WP+nYxM80
>>165
要するに0.99aや0.99a2の自動24fpsは、
0.98dに比べて誤爆しやすいままで、改善されていないという事か
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:40:20 ID:bjI3utEU0
>>185
あくまで推論だけど
98dの方が誤爆が少なく99以降は誤爆しやすい事に関して言えば
99aにてSEE2に関係する自動24fpsの不具合は改善されてると思うし
この現象(誤爆)がバグだとすれば99a/99a2の時に直すだろ
そうなると99のアップ内容に書いてある自動24fpsを改良ってある部分からして
今現在99以降の仕様と受け取った方があってるような気がする

改善されるかどうかは別として
判別処理を完全にこなせる万能な方法があるなら、とっくの昔に神的な自動24fpsが出来てるはずだし
それが無いって事はそんなに気にする事じゃないよ

#誤字脱字あったらスルーしてくれw
#すまんとしか言いようがないから;;
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:44:03 ID:bjI3utEU0
自己レス
SEE2 ×
SSE2 ○

気づいてよかった^^;
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:00:00 ID:iI/lVYiA0
>>81
さんの状態が99a2にしても改善されていない漏れがやってきました。
やっぱりavi出力なんて止めて
264出力にしろって事なのかな
貧弱pcだから中間avi出力は至極必須なんだがwww
>>178を設定してみても結果同じだった。

99a2
最大解像度800*600
最大フレ168000
スレッド2 出力サイズ10240
aviを別スレ on/offでも変わらず
os w2ksp4 opteron244 1.8Gx2 mem 2G

99に戻して使用中。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:42:23 ID:GujYerVb0
インフォメーションのやり方もだめ?
>これでも駄目なようでしたら、とりあえず「出力時のファイル書き込み単位」を
>「0」にすればver0.98d相当になるはずなので、こちらも試してみてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:54:09 ID:Um1R3/jO0
出力先を外付けHDDに指定するとエラーが出やすい気がする
191188:2007/11/20(火) 21:30:50 ID:iI/lVYiA0
>>189
今のところ処理済み5%の壁を突破できたみたいです
毎回5%突破できずにエラー落ちで俺涙目状態でしたので
148668flameを安心してバッチ処理できそうです。

>>190
外付けだと
書き込み処理にパワー取られる?から落ちるんでは?(usbとか)

ちなみに漏れは外付けHDDは完成品しか置かない倉庫HDDです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:41:26 ID:QRFPPOC80
クリッピングについて質問です。
例えばDVDをエンコードする際、左右合計16ドット削って
704でエンコしますが(FREEDOMのような例外除く)
Blu-RayのようなHDの動画のクリッピングはどうするのでしょうか?
ネットでいろいろ調べているのですがほとんどの方が1920もしくは
1440のように元データに合わせてエンコしています。
やはりHD動画には基本的にクリッピングが必要ないのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:55:09 ID:8yK0fHdo0
>>192
1920*1080か1280*720でエンコしてる
クリッピングはふちの黒が気になる時だけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:57:58 ID:pMWgbP2S0
クリッピングする意味がわかってないみたいだね..
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:02:26 ID:CEtAWAqi0
>192
スレ違い。DTV板のアスペクト比スレでもみて余計混乱するといいよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:02:41 ID:xiA4RJfm0
無効領域でそ。SDで縁取りするのは
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:07:53 ID:fuK+l8+C0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:10:24 ID:amEFObxO0
>>196
無効と言うものの実際に絵が入ってるから困るんだよな・・・。
制作段階ではPAR0.9とか1.2だから711*480が正解
という説を裏付けてしまうからほんとに困る。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:38:52 ID:1C7JxgYo0
SD素材が必ずしも正しいアス比でアプコンされてるとは言えない気がする。
とは言え確かめるのも大変そうだからいじらずそのまま1280x720にリサイズ。
DVDとかは気にせずPAR10:11や40:33で固定。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:43:05 ID:D0+KlY/P0
DVDで1巻は横の黒帯が無いのに2巻は黒帯があったりとか
意外といい加減だったりするの結構あるからなぁ
俺も10:11と40:33で固定だ
201191:2007/11/21(水) 11:42:06 ID:l/UGiUcz0
バッチ処理させて寝て
起きて作られているはずのファイルが無く
今確認したら次のバッチで落ちてる模様

1つ(1番目)は確実にできるが2番目で確実に落ちるな( ´−`)
バッチで落ちるって何処かでみた気がするけど忘れた....
99a2
出力サイズ0 aviを別スレon<-これが原因か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:25:43 ID:n8R+89mB0
バッチファイル作りたいので初心者でもわかる解説サイトってご存知ありませんでしょうか?
「REM」とか「GOTO」とか意味わからん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:31:45 ID:U26zfccd0
.bat?

中途半端なもん使うなら、ajiさんのAviUtlコマンドラインツールのが良いんでない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:40:32 ID:D85udN69O
ん?漏れはクリッピングしたあと、Lanczos3で1280x720にリサイズしてエンコしてるが、なんか問題でもあるのか?
いちいち、PARとか計算してアスペクト比を修正する意味がわからん。
ちゃんと、比率の整ったサイズにリサイズしてPARとかSARは1:1にすればよくね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:42:46 ID:fuK+l8+C0
704x480よりも704x396の方がファイルサイズも少なくてすむからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:44:20 ID:CGXxiof20
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:04:19 ID:fuK+l8+C0
>>206
常識だろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:06:12 ID:H+t8iN8J0
リサイズするしないでエンコ時間が変わる、当然しないほうが短い時間で終わる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:08:18 ID:J1vUpOxj0
1440x1080から704x480にするのと
1440x1080から704x396にするのは
あまり時間変わらないと思うぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:15:56 ID:AmxSQTiH0
ドット妨害除去とか重いフィルター使ったら変わるんじゃない?
かと言って、ドット妨害除去をインターレース解除の後に持ってくるのはお奨めしないけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:17:30 ID:AmxSQTiH0
BS朝日のアニメスピリット「二ノ宮くん」のドット妨害凄すぎ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:47:27 ID:y/RPJ13V0
ドット妨害除去って解像度大きいと落ちるよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:52:52 ID:C/oLa3sA0
>>211
あそこまでいくと元が酷すぎてドット妨害除去がなかなか効かないな。
似たような糞低画質でもBS-iの方は結構綺麗に消えてくれるんだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:30:46 ID:UVKZYo/30
昔はアニメ魂もコンポーネントだったような気がするが角川作品になってから画質悪くなった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:47:37 ID:E6Hi6rNt0
デジタルになるとテレビが奇麗に映りますよ!
って家電量販店のお兄さんがとってもがんばっていたんだけど
あんまりにもがっかりだよ.....orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:49:24 ID:E6Hi6rNt0
父親が、なんででっかいテレビ買ったのに小さくして見てんだ?
とか素朴な疑問を剛速球で投げてきて
落胆してた俺はキャッチしそこねた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:44:18 ID:6nAHZvAJ0
超額縁実写
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:57:12 ID:f6yaJzuu0
>>212
GNB氏のドット妨害除去ならHD解像度には対応してないよ
219191:2007/11/21(水) 17:24:59 ID:l/UGiUcz0
>>217
アプコン無しだからでは?

変なアプコン使っているマギカは中途半端に違いない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:39:07 ID:30aL6YJZ0
自動フィールドシフト使ってる人に質問なんですが
映画ではない実写で使うことってありますか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:42:50 ID:fdKaL/U90
ドット妨害ってさ、小さな虫が蠢いてるみたいで気持ち悪いよね・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:54:59 ID:wuez7WDb0
蟲って書くとエロイよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:19:38 ID:amEFObxO0
>>211
コンポジで出して普通のキャプ板かました方が早くて綺麗かもしれん・・・。
アプコン特有のボケはアプコン前のサイズに戻せば消え去るからいいけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:04:41 ID:fElqI3NF0
>バッチ保存終了時にウィンドウズの休止やサスペンドする機能を追加。
休止を選択->システムリソースが不足する為APIを完了できませんでしたorz
エンコード終了時に「aviutlを終了して休止」って選択肢が欲しいな。
それなら休止できそうな気がする。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:37:22 ID:hZK5nIzA0
AviUtlを終了後だと、誰がシステムを休止させるんだい?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:48:51 ID:yXgqm/Ty0
タスクスケジューラでシステム休止を予約→AviUtil終了→システム休止
とかできないかな?知らんけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:56:58 ID:jIRHzRG50
起動中だとリソース開放って出来ないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:31:06 ID:iPjojCRA0
>>223
YC分離に関してはハードウェアの方が優れてるからな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:11:19 ID:ee0oO7GT0
それはAvisynthのフィルタ設定を詰め切れてないアフォ台詞w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:40:42 ID:VHJUXYxk0
>>229
コンポジット信号を扱えるソフトなんて無いから、
ハードの方が優れてる。
再コンポジット化すると帯域落ちるのであまり意味は無いが・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:18:44 ID:j0fHn2AX0
ビデオテープを綺麗にPCに写すにはどうすればいいでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:51:43 ID:JQ3cE+zL0
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172939744/
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:15:33 ID:zrSzrkyN0
SAA7133GYCという高価なキャプチャボードよりフィルタの方がきれいにとれたが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:31:12 ID:IfEdICHX0
動いてる所でも効くドット妨害除去があればな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:31:40 ID:YWWwlrj10
>>225
ならせめて「aviutlを終了」があればバッチファイルで何とかなる。
↓な感じで。

start /wait aviutl.exe
powerctl.exe
exit

>>226
エンコ終了時間がある程度正確にわかればそれでもできる。

ちと余談だが、99a2はソースの場所が変わったaupを読み込ませるとエラーはいて落ちる。
99の時にはファイルを指定するダイアログが出てきたんだけどな〜
もしかして既出?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:33:05 ID:YWWwlrj10
>>235
間違えた。

start /wait aviutl.exe
powerctl.exe 1
exit
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:37:05 ID:Bk5Laoek0
>>235
俺もそれで困ってる
キャプ機で静止画切り抜いたりした後、編集してaup作ってエンコ機に渡してたのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:08:53 ID:k1TuhhJh0
-qオプションでコマンド起動しても終了しないのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:20:15 ID:8A5MaDW70
>>235

それは98dの時から出ていたが、次の手順で回避できたので参考まで

1. AviUtl上で「編集プロジェクトを開く」を選択(ファイルを開くダイアログが表示される)
2. その「ファイルを開く」ダイアログがAviUtlのメインウインドウと
  オーバーラップしないように移動する
3. 任意のaupファイルを選択する
4. 「〜別のファイルを指定しますか?」と聞かれるので「OK」を選択
5. 改めて「ファイルを開く」ダイアログが出るので無事他のソースを選択できる
  ただし、その「ファイルを開く」ダイアログもAviUtlのメインウインドウに
  オーバラップするとエラーをはいて落ちるので動かさないように注意

98d以外は試してないので各自でお願いしますよ
つーか、ファイルパスの長さが一緒ならバイナリエディタで編集した方が早いかもね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:45:17 ID:VHJUXYxk0
>>234
Y/C分離するためのハードと、
ドット妨害、クロスカラーを除去するソフトを比較してはいけない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:49:33 ID:YWWwlrj10
>>238即落ちる OR "-q"と言うファイルがないというエラーを吐く

>>239
ありがとう。99a2でやってみたら出来たよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:54:48 ID:Bk5Laoek0
俺は駄目だ、>>239の2をやろうとすると、動かした瞬間黙って落ちる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:02:20 ID:k1TuhhJh0
>>241
うっそーん。
今試してみたけどちゃんと機能したよ
aviutl test.aup -o test.avi -q
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:13:12 ID:YWWwlrj10
>>243
それならこっちでも出来るが?
でaupが10個あったら10個列挙してやれと言う事か。

aviutl.exe aaa1.aup -o aaa1.avi -q
aviutl.exe aaa2.aup -o aaa2.avi -q
aviutl.exe aaa3.aup -o aaa3.avi -q
aviutl.exe aaa4.aup -o aaa4.avi -q
aviutl.exe aaa5.aup -o aaa5.avi -q
aviutl.exe aaa6.aup -o aaa6.avi -q
aviutl.exe aaa7.aup -o aaa7.avi -q
aviutl.exe aaa8.aup -o aaa8.avi -q
aviutl.exe aaa9.aup -o aaa9.avi -q
aviutl.exe aaa10.aup -o aaa10.avi -q

昔はやってたんだけどな。
せっかくaupに出力先、ファイル名を保存してるのにいちいち手打ちするとは
めんどくさい事、今はやる気にはなれない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:36:11 ID:8A5MaDW70
>>242

aviutl.exeと同じフォルダにあるaviutl.iniまたは、aviutl構成設定ファイルを
削除するとさらに改善した気がする

削除するとプロファイルとか無くなっちゃうと思うけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:08:52 ID:YWWwlrj10
*.sav,*.cfgが残っていればプロファイルは見れる。
こちらでは1〜3回は落ちたけど一度成功したら後は落ちなくなった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:22:01 ID:nPrfAf9i0
>244
for文使えよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:38:00 ID:LsmLez8+0
てか、いまさらだが音声をフィルタリングしたものテスト試聴できる機能ほしいと思わないか?
音量調節するさい、いちいちテストエンコして確認するのも面倒だよな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:40:42 ID:oxppZmgz0
つ再生ウィンドウ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:59:48 ID:LsmLez8+0
orz
ソースを再生するもんだと思ってたら、音声のほうはフィルタリングされたやつ再生されんのか。Thnx。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:22:46 ID:78LZwtDp0
ビデオだってフィルタ済みで再生できるだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:28:17 ID:3daW7Rzo0
映像にフィルタかけると重すぎてちゃんと再生されずにエラー落ちしてしまう罠
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:29:33 ID:J5I2onft0
ちと質問なんだけど99以前のものと99a以降のもので同じ設定のもので仕上がりが違うなんてことはない?
気のせいかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 06:41:19 ID:3sTnzJ2L0
binary比較してみれば?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:52:09 ID:gmH6SJ+H0
>>224
つKB909095
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:42:23 ID:l5g2Rs670
>>249
初めて知った。
これ今のPCじゃ無理だけど、速いPCに替えたら
好きなフィルタで再生できるプレイヤーとして使えるな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:55:38 ID:HMw/s+Au0
a2ってクアッド以上じゃないとかえって効率おちるんだな...
CPUフルに使って、aから半分のスピードにおちてるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:29:30 ID:zAojReRK0
>>257
ハイパースレッドだったら CPU数1にすれば
90%ぐらいのスピードは維持できるんじゃね? 勘だけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:46:55 ID:4Xvp368w0
再生ウィンドウはフィルタの結果が反映されないだろ。
コピペとかは別だがフィルタじゃないしな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:53:11 ID:ZZyDXX130
再生ウィンドウ→表示→ビデオフィルタを無効にする、のチェックを切れ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:39:51 ID:7htCbmIt0
何でお前らメニューすら見ないで発言するんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:24:48 ID:AQclxNYm0
お前ら自分の愛用してるツールの機能くらい把握しろよww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:30:34 ID:Lfy5ECR90
最近使い始めたんじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:59:56 ID:7VG4IA240
>>260
すげええ
こんなことが出来るのか
選べるとは思わなかった
貴重な情報蟻が十
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:22:15 ID:Q2A1foOP0
エンコード中に本画面を表示しない設定はどうするの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:30:22 ID:zAojReRK0
最小化じゃダメ?
描画要求がなければ表示してないような気がするけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:40:35 ID:BuZnUGww0
表示-セーブ中もプレビュー表示のチェックをはずせばおkなのでは?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:43:50 ID:lJNuOVc/0
なんか基本的な使い方を知らない奴等が多いような気がするのは俺だけか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:52:26 ID:GAXkHo2e0
こうやってみんな覚えていくのだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:19:49 ID:z9gGVCm/0
それはここでやることなのかと思ってしまうのだが・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:20:28 ID:USDOtul10
みんなみんな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:13:35 ID:iASw43nO0
使いはじめたらどんな機能があるのかと
メニューを一通り見回すことくらい誰もがするものだと思っていた時期が俺にもありました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:10:17 ID:AHaX9+W00
使いはじめたらどんな機能があるのかと
メニューを一通り見回してみるのはいいもののわかんないから
結局最後まで最低限の機能しか使えないのはよくある事だと今でも思っている。

で、後から気がついて「使えばよかった」と思うのもいつもの事。
まぁ結局やり直すけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:42:24 ID:vcYcUBgP0
ドット妨害除去             インターレース解除2
フィールド分離              縁塗りつぶし
コマ落ち補完              ゴースト(縦線)除去
ゴーストリダクションフィルタ       リンギング低減
Type-G Helper            Wavelet_NR Type-G
Wavelet3DNR2            ノイズ除去(時間軸)フィルタ
ノイズ除去フィルタ           輪郭強調
WarpSharp                アンシャープマスク
シャープフィルタ             ぼかしフィルタ
色タイミング補正            YC伸張フィルタ
YUY2フレームキャッシュ        拡張色調補正
色調補正2(色調歪回転補正)    色調補正・改
カスタム色調補正           フィールド結合
インタレース維持リサイズ       クリッピング&リサイズ
Lanczos 3-lobed 拡大縮小     サイズの変更
波形表示                ノイズ表示


フィルタの順番を画質優先でいくなら、あとはどの辺かえればいいかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:44:12 ID:4rEE16N70
自分で試せよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:53:17 ID:bSppr2Lt0
シーンチェンジ検出プラグインのSkipとSpeedはどういう内容の
設定項目なのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:37:56 ID:kx3NsPIM0
>>274
とりあえず
おまいがアナログであることが判明した。
そんなに突っ込んでメモりもの凄く喰われないか?
っと思う旧pcな俺は半分くらいはプラグインから外す
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:38:32 ID:inU022n10
拡張 AVI 出力 (plus も) が Plugins フォルダ直下でないと動かなくなってしまった。
なぜだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:50:33 ID:vcYcUBgP0
>>277
確かにアナログだけど、もちろん全部は使わないw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:02:05 ID:QLCQ9mIV0
>>274
> フィルタの順番を画質優先でいくなら、あとはどの辺かえればいいかな?
態度
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:07:37 ID:iASw43nO0
画質優先なら順番じゃなくて設定だね
色調補正のスライダを全部右っかわにそろえれば
ノイズのかけらもないまっさらな動画の完成だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:15:57 ID:AHaX9+W00
確かにww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:16:17 ID:kx3NsPIM0
目に優しい設定かw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:18:09 ID:4rEE16N70
うお。まぶしっ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:23:43 ID:AHaX9+W00
全部左にそろえればほんとに目に優しい設定だなww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:27:45 ID:kx3NsPIM0
全盲の人に優しい設定だなww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:30:45 ID:vcYcUBgP0
ナマイキで申し訳ありませんでした、態度を改めます。
エンコは寝てる時にするので、重くても構いません。美しい動画に近づくフィルタの順番はこれからどう並び替えればよいでしょうか?
自分で試していますが、先輩達の的確なアドバイスを頂きたいです。
スペックは、C2D6420メモリ2Gです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:32:31 ID:4rEE16N70
自分で試行錯誤してググレ。これが最善策
何が美しいなんて人によるから自分の目で確認すればいいだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:34:08 ID:YDMsFIvr0
やっぱり純白とか漆黒って美しいよな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:41:13 ID:kx3NsPIM0
これを見てきれいだと思う奴
汚いと思う奴色々だとは思うが
俺から見て汚い( ´−`)↓
ttp://www.imgup.org/iup507951.jpg.html
pass avi
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:26:56 ID:z9gGVCm/0
ケツアニメかよw
それはさておき、こんな状態の地アナソースは音声が致命的だからなぁ
どうしてもバッティングしてしまう時は、基本Mpeg2で撮り捨てですね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:34:21 ID:2tOqzmyW0
↑汚いね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:36:33 ID:bxJ98za+0
スカいガールズは地デジだからって綺麗なわけじゃないけどな
チバしか確認できないが、ジャギーな画になっててもう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:51:44 ID:mzBRfDrk0
DVDのスカガはソコソコ綺麗だったけど
CTCはまじジャギーで泣けるよなwキングオブジャギーだろあれw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:00:02 ID:vcYcUBgP0
>>288
正直自分でやってて行き詰ったので、ほかの人はどういう感じなんだろうと・・・
「理屈で言えばこれが最適な順番」みたいなサイトはないかなーとググっていますがそういうのは見つからないですorz
ここの住人は頼りになるかなと期待してるんですけど・・・ダメですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:06:55 ID:080b+n/W0
今使ってるカメラのXacti HD700の動画形式が
mp4なんだけど、こいつをaviutlに読み込ませて色々
編集してaviに出力することってできないかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:08:46 ID:zAojReRK0
フィルタ順序 書いたとして
それを鵜呑みにして 設定を採用するのか?

採用する→ダメだろ 伸びないだろ
採用しない→書く意味ないだろ
採用というかその設定も試してみたい→初めから試せ

こーゆーことじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:11:15 ID:kx3NsPIM0
アナログは汚いのはわかるけど
なんで地デジなのに汚くなるのか俺のおつむでは解らないぜ
俺地域のテレ東最悪なんだがアナログも地デジも(深夜帯に途切れるって)OTL
あぁぁスレ違いですね((((((^_^;)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:19:14 ID:mzBRfDrk0
>>298
テレ東とかいってるからアニメメインだと思うが、絶望してくるといいよ。
ttp://blog.livedoor.jp/hdanime/

高画質なアニメを望むスレ11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195110989/l50
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:21:45 ID:KeA0GZ1f0
地デジが画質いいなんていうのは都市伝説だから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:30:56 ID:a0W9JGMW0
>>300
静止画は、まだ納得いく画質だけどな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:31:37 ID:vcYcUBgP0
>>297
まるもさんのところに行けば理屈・理論とかあるかもしれないので逝ってきます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:34:40 ID:kx3NsPIM0
そうか都市伝説か...
やっぱり脳内フィルターは
常にonにしてないと、いけないのかw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:38:53 ID:bxJ98za+0
ビットレート足りてないからな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:43:46 ID:YDMsFIvr0
製作の時点ですでにSDとHDの中間くらいの解像度で作業してるとかどっかで読んだな。
いくら放送がHDでもソースから拡大してるぶん甘くなるわけで。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:45:45 ID:QLCQ9mIV0
アニメ見るのにでっかいテレビだとボロが出るってこと?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:46:16 ID:AQclxNYm0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:08:27 ID:JRiL+7Eg0
「らき☆すた」をフルHD録画した奴とDVD版を比べてみたけど、明らかにDVDのほうが綺麗だった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:13:47 ID:jZtvBl6Z0
>>290
綺麗汚い以前に、小さくてわからんよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:14:12 ID:NJmVLmpr0
CTCのらきすたも少しジャギってたな
あれぐらいならアプコンでも許すよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:20:28 ID:jZtvBl6Z0
>>308
兄さんアニメとか見るんだったらレンタルDVDでも借りてきてPS3で見たほうが今日日綺麗ですぜ。
なんせ最近のアニメはあとでDVD売るために意図的に画質落としたりして放送してますから。
フルHDをキャプってエンコして見て保存して…というプロセスと時間、設備投資コスト考えたら割り合わないッスよ。
都内23区(外周区除く)で自家用車持つようなもんですよ。車買うより必要なときタクシーやレンタカー使ったほうが安いって奴。
あっしはCATVのマイナーなドラマ録画するんでとりあえずキャプってるけど、2回はともかく3回はまず見ないから、
最近はほとんどHDDレコですぜ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:22:16 ID:O3J3kA6M0
エンコするのが楽しみになってしまった俺
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:27:25 ID:hvsNgjS40
エンコが楽しい→エンコのためにPC新調→俺TUEEEEEEEEE(イミフ)
→何でエンコしてるんだろ?→エンコやめられないよぉ(´・ω・`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:28:03 ID:4yP8kzdo0
>>312
それはもぅ病(ry
いやなんでもない_-)))
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:29:25 ID:4yP8kzdo0
>>313
俺後半だけだ
どうしようw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:32:12 ID:O3J3kA6M0
さて今日のナイトスクープをエンコするか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:35:01 ID:G4su6Lbj0
>>316
ちょっとグロあったけどな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:08:42 ID:hUpiGvyx0
>>296
その機種はH.264+AAC.mp4でしょ?
全部エンコードし直し前提ならDirectShow File Readerで駄目?


エンコで色々やるの楽しい→弄ってはエンコ→田丸→「あ、これ録画ミスってる」「評価低いし」で削除
レコがパンパンだぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:12:03 ID:BPkt6JdL0
>>317
汚いケツとチンコか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:53:56 ID:syOJnP+H0
自動24fpsで誤爆してるところ部分的に周期変えたいんだけど
無理だよね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:18:46 ID:GNHMO5iW0
>>313
>>318
みんな一緒で安心した。

年末特番までにどう考えても消化できそうにないので
今日秋葉原にいって新しいPCを調達する所存。

レコ、ずっと残り3〜4時間のまま。
全部取り込むだけでも4日かかる・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:40:26 ID:5+acY6gd0
GNB氏が掲示板でプラグイン更新のアンケート受け付けてるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:23:16 ID:Nvxzbcxc0
>>320
編集→現在のフレームのインターレース解除

最近基本的な使い方わかってない奴多すぎ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:32:30 ID:Zp7Vz3ko0
久しぶりに見たけど、HDサイズで3DNRなんてどんだけMなんだよw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:55:58 ID:1XJRJN+C0
時代はHDか
P4 2.6Gの俺はもう限界だ><
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:21:10 ID:xAubUU7p0
HDになんかしたら動画なんてカクカクしてて視れたものではない
俺pcは明らかに糞スペックです。
だから未だにSDより下にしないと....
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:34:13 ID:WNwIkZW50
>>325
HDとは名ばかりなボケジャギアプコン地獄
DVDベースで制作してる作品は525iで放送して欲しい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:34:58 ID:NJmVLmpr0
それはPC買ったほうが良いよ・・・
セレロンかPen3レベルじゃないのか?
HDはともかく普通のエンコード時間洒落にならないでしょ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:37:26 ID:jKZnO1F50
ドット妨害除去
インターレース解除2
フィールド分離
ゴースト(縦線)除去
ゴーストリダクションフィルタ
リンギング低減
ノイズ除去フィルタ
Wavelet3DNR2
ノイズ除去(時間軸)フィルタ
アンシャープマスク
シャープフィルタ
WarpSharp
フィールド結合
インタレース維持リサイズ
クリッピング&リサイズ
Lanczos 3-lobed 拡大縮小

昨日態度を改めたやつです。自分が最初に勉強したのはどこだっけ?と思い出してたらジャンパーズでした。
あそこを参考にした結果こういう並びになったのですが、やっぱり変な並びでしょうか?
シャープ系、ノイズ除去系の並びとか皆さんならどう並べるのか知りたいです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:51:39 ID:DL6pAaue0
GNBさんとこの掲示板なぜかアク禁されてて見れない・・・
もちろん心当たりはない、入れてたころ(数年前)はROMってただけだし・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:10:14 ID:xAubUU7p0
>>328
>>313
これには成りたくないぉ

1.8Gのマルチプロセッサの俺サーセンwwwwwwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:13:40 ID:Iqpqi3ba0
よくよく考えれば廃スペック要求するのエンコと3Dだけだからな
エロゲとweb閲覧の俺は5年前のPCで十分
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:17:36 ID:O3J3kA6M0
>>331
1.8Gの2wayバルたんだと!?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:20:07 ID:crk8YY4J0
エンコ厨でFPSゲーマーな俺涙目w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:24:08 ID:NJmVLmpr0
>>331
おまww繋げないでくれよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:26:36 ID:N1Euv9ze0
FPSだと一年置きにグラボ変えなきゃ辛いだろう
最近のFPSをRadeX800でやったらガクガクorz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:33:19 ID:bym1GdQW0
Phenomってどうだろう?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:41:39 ID:IVJU0yYb0
>>337
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1122/tawada118.htm
動画エンコにはCore2Quadの方がよさそうな気が
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:49:47 ID:bym1GdQW0
>>338
3万切ってる値段の安さが魅力だったのだがマザボも変えなきゃ駄目だしねぇ
それとAMD系は過去にチップセットで苦労した
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:51:02 ID:mD2t9Ofu0
まだまだ様子見
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:53:36 ID:hvsNgjS40
SSE4対応とかGPU利用のプラグインが充実してきたら
PC組もうと思う今日この頃
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:59:46 ID:O3J3kA6M0
PV4…2万
C2Q…3万
ママン…2万
メモリ…5千

金がねぇ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:28:49 ID:xAubUU7p0
>>342
10万借りてドスパラへ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:31:38 ID:syOJnP+H0
>>323
それって1コマ単位で解除方法変えるだけで
周期変えるってのとは違くない?
98dの自動じゃない方の24fpsでinsert、Delete押した時みたいに
周期を変えたいんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:36:15 ID:KcsjzAj60
さきほど、ffdshowプラグインを入れたところ、
いつものようにmpeg2を読み込ませたら緑一色になってしまったんで、
プラグインの順位をmpeg2読み込みプラグインを上にしたら直った
これで処理はいいんですよね?

あまり大した話ではないけど
バッチエンコ中にそのプラグインの優先度をいじったら
バッチ処理の窓にバッチ処理ではなく
そのプラグイン優先度設定が表示されちゃってる・・・変なバグ・・・
まだ0.99
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:49:58 ID:cNubKc/o0
>>330
GNB さんの BBS は dion をまるごとアクセス制限してるから。
とりあえず nifty 経由なら普通に見れるのを確認済み。
# 2ch 運営といっしょで KDDI が嫌いなようだ。
# まー厨ユーザが多いから仕方がないんだろうけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:35:48 ID:7RAy5taB0
>>344
プロファイル
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:04:30 ID:E3Y2qCCV0
x264gui.auoで、x264out.auoみたいにウインドウを表示させて何fpsでエンコできてるかとか
CPUの拡張命令の内どれが使われてるかとかを表示させたいんだけども
作者に相談しないで、使う側がちょろっとどこかをいじるだけでできる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:45:46 ID:E3Y2qCCV0
あ、気づいた……さよなら
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:10:31 ID:l/kuRTHB0
>>344
つプロファイル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:28:18 ID:4ubl//770
>>344
フロハイル?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:28:44 ID:iiFoCsyU0
FLV (VP6/MP3) 出力 AviUtl プラグインを使ってプラグイン出力をしようと思ったのですが、
音声がPCMしか選べません。
lameACM-3.97-finalはインストール済みで、普通のAVI出力だとLaneMP3が表示されてるのですが・・・
原因はなんでしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:28:46 ID:BPkt6JdL0
ヨロレリヒ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:32:33 ID:iiFoCsyU0
ビデオ圧縮のとこにあった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:48:07 ID:yURvZoHe0
もうa3出てるね
KENくん頑張りすぎ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:49:29 ID:aF+sSo0O0
テンポってるぞ
おまいら自重しる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:58:02 ID:GkgXvGru0
>>355
嘘かと思って公式見たら更新されてたわ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:58:48 ID:boEhnCfq0
>>354
DirectShowフィルタ版入れたら表示された。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:01:30 ID:boEhnCfq0
ああそういえばFLV出力で自動フィールドシフトを使って間引き処理をした場合
24fps化設定で正常に間引き周期が反映されない。仕方ないのでいったん通常の
AVI出力で中間ファイル作ってからエンコしてるんだがこれは仕様なのか回避方法があるのか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:55:26 ID:/AeJ7R6t0
>>329
力入れて書いた様子が伺われるのに現時点で誰もレスつけてないのは
かわいそうなので、空(カラ)返レスつけとくね


(AAの練習で、以下のAAの内容は無関係です)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |在日チョン様 犬3万匹お食べ |
   |半島チョン様 犬7万匹お食べ |
   |______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
犬食わないオメえらは劣等種族ニダ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:17:33 ID:RCv3qs910
新種のウイルス作ろうぜ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:33:27 ID:3+/oElIU0
>>346
俺DIONだが普通に入れる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:15:28 ID:bvIMCCtr0
デジカメで撮ったAVI動画なんですが、ピアノの音をWAVEで録音したものを
合成(?)して流したいのです。プラグインで可能でしょうか?
プラグインのお部屋を見て回ってますが見つかりません。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:50:06 ID:zx33qlxY0
AviUtl version0.99a3
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:01:11 ID:E0+hnXZd0
既出
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:44:15 ID:2nUNaTjb0
また失敗作じゃん。もう更新しなくていいよ迷惑だよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:02:50 ID:Y3cfAMCA0
フリーなのにすごい言い草だな・・・おい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:02:59 ID:2c1yWT180
↑と失敗作人間が言ってます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:21:42 ID:qMHzH5NP0
↑キモイ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:39:36 ID:jKZnO1F50
>>360
ありがとう、少し元気が出ました・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:39:44 ID:hUpiGvyx0
>>363
音声の差し替えなら出来ても合成は出来ないと思うよ。
映像に元からある音にBGMを重ねるなら映像のオーディオ分離して、
音声(WAVE)編集ソフトで重ねてからremuxじゃないの?
そう言う処理はMovieMakerとかPremiereの分野。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:41:25 ID:9bcWo7y40
SoundEngineFreeあたりで合成すればいいんじゃ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:44:58 ID:aJdVoLyQ0
SoundEngineFree(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:47:28 ID:P+2xCqKH0
↑煽るしか能のないクズ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:49:32 ID:Xg6YnW/+0
>>373
SoundEngineFree俺も使ってるけど何か問題でも?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:57:06 ID:7RAy5taB0
Audacity
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:01:56 ID:9bcWo7y40
>>373
D&D1発でミックスできて、フリーだし丁度言いと思うんだが
他になにかいいソフトでもあるのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:04:11 ID:Zp7Vz3ko0
切り張りなら出来るけど、アナログミキサでいじったほうが速いと思うな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:07:02 ID:KyEru3Zn0
trakAxPCスレを立てた俺様が来ましたよww
音声いじるならこれ
フリー、親切な点プレ、解説サイト紹介、日本語化ソフト完備

【音声・動画編集】trakAxPC【高性能フリーソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195182201/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:22:49 ID:ibdFJCPK0
SoundEngineFreeなんて使ってる厨房いんのかよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:27:55 ID:CTrnfnIn0
>>380
割れ房臭い発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:31:56 ID:rWNXJ00S0
動画編集で使う波形編集に上等なもんなんていらねえ。
SoundEngineとAudacityで困ってない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:44:24 ID:iPVfLIDN0
ろくなノイズ除去ツールが無かったのでKillerNoizeを買ったぜ
さすが有料だけのことはあるな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:06:31 ID:CwdRKoCC0
>>382
ただ映像との同期再生は欠かせないので、
マルチトラックの映像編集ソフトがあるのが理想的。
>>379
オーディオ優先なVEGASっぽいGUIだな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:10:19 ID:ibdFJCPK0
ここは厨房の巣窟かよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:13:23 ID:uvYSFY8L0
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \   >>385
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の使ってるモノを聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:39:36 ID:jJxFVEe70
0.99aで質問があります。
xvidでエンコードしたaviファイルをキーフレームでカットして出力は出来るのですが、キーフレーム以外を指定するとファイルの作成が出来ません。
設定はデフォルトなのですが、なにか設定方法はあるのでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:59:48 ID:lLCd9Tau0
>>344,344,344
なるほど、プロファイル変えて自動24fpsから24fpsに切り替えれば良いのか。ありがとう。
フィルタ8個ぐらい使ってて間引きチェックの時は重すぎてフィルタ切ってるんだが
間引き全部終わらせた後にプロジェクト保存して、それを「プロファイルを開く」じゃなくて
普通に「開く」から開いてフィルタオンにしてエンコすれば面倒臭くなくて良さそうだな
あぁでもそうするとインタレ補助が効かなくなるのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:01:28 ID:lLCd9Tau0
何してんだ俺・・・orz
>>347,350-351です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:26:00 ID:ibdFJCPK0
ワロタ厨房スレ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:18:52 ID:VkUDlQhk0
>>383
サンプリチュードみたいな高いの買えばよりきれいに消せるぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:46:11 ID:/FHc6evX0
ID:ibdFJCPK0
↑煽るしか能のないクズ厨房
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:43:31 ID:ibdFJCPK0
( ^ω^)スカルマン!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:54:49 ID:qt8YLAME0
>>329
AVISYNTHは順に実行するからそこらへんに転がってるAVSを
参考にすれば?AVIUTL過去ログにもフィルタ順あるぞ理屈抜き
だったはずだが。AVISYNTHのにーやんのサンプルとかアニメ
エンコ覚書の人とかSeraphyさんとか。

つうかかドット妨害とかクロスカラーとか使いたくねーそんな元
ソース適当に見たらエンコードせず捨ててしまえといいたい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:20:54 ID:8cgaVkU10
ogm (Ogg Media)形式のファイルが読み込めません。

http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?DirectShow%20File%20Reader%20%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%20for%20AviUtl
DirectShow に「ogmの音声(Ogg Vorbis)が読めなかったのを修正。」とあるので
これを入れれば読み込めると思ったのですが駄目でした。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:29:02 ID:3z6LWgOz0
スプリッタその他は?
つーか分離して読み込ませれば?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:48:00 ID:ibdFJCPK0
( ^ω^)スカルマン!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:52:25 ID:8cgaVkU10
>>396
分離の方法を教えて下さい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:59:13 ID:eM/CkkcS0
>>395
優先度変えた?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:02:44 ID:eM/CkkcS0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:33:54 ID:8cgaVkU10
>>399
今全部試してみましたが駄目です。
スプラッタ、分離に関しては勉強不足なんで調べてきます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:41:19 ID:rWNXJ00S0
ffdshow経由させろよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:41:56 ID:I2oTzrlv0
ギャー!!!俺血見るの弱いんだよな。怖くって怖くって...スプラッタ嫌い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:47:42 ID:iPVfLIDN0
ゾンビ映画で面白いの無いですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:34:07 ID:HykRDIyl0
質問です
AviUtlでmpeg2を開くときに、GOPリストを作成するファイルと作成しないファイルがあり、
作成しないほうが同じ時間でも倍くらいコマ数が多いのですが、常にGOPリストを作成
させるにはどうしたらよいのでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:44:04 ID:rWNXJ00S0
プラグインなに使ってんだよ、あとちゃんとReadmeよんだのか?
407405:2007/11/25(日) 20:02:12 ID:HykRDIyl0
プラグインはMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで、readmeにあるように
m2v.vfpをm2v.auiとリネームして使っています。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:28:04 ID:VKJNqY170
>>405>>407
glファイル(GOPリスト)作成有無についてはreadmeに書いてある。全部嫁。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:36:41 ID:CTgf8/im0
410405:2007/11/25(日) 20:47:18 ID:HykRDIyl0
>>406,408
ありがとうございした。
これからはちゃんと読むようにします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:50:36 ID:VZvO+c5Z0
>>404
バタリアン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:56:00 ID:CTgf8/im0
バタリアンのゾンビは強すぎ
バランス的はジョージ・A・ロメロの力は弱いが大群で攻めてくるのが好き
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:12:25 ID:/FHc6evX0
あれ?おれvfpをauiにリネームしてないけど普通に読み込んでるのはなんでだぜ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:14:45 ID:vHE/eAWC0
RGBで展開されているんじゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:32:12 ID:I2oTzrlv0
vfpだとVFAPIのインターフェースでデータ渡しされるからRGB24に変換されたものが渡ってくる
auiだと直接auiがファイルハンドリングするのでYUY2で読める
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:43:53 ID:/FHc6evX0
いや参ったね…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:46:27 ID:IJti7Gpn0
何でそんなことすらすら解説できるんだ?
相当なスキルの者が常駐してるんだなココ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:22:14 ID:oromwoUi0
基礎知識
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:27:06 ID:nrJJRGek0
ああ、アナル氏が字幕を入れたゾンビ映画が見たい・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:33:17 ID:ETAhllTi0
mp4export.rarがきてた。
ファイルの結合は問題なさそう。3つ結合できた。
カットをやるにはキーフレームを調べないと出来ないと書いてあるけど、
キーフレームってどうやって調べればいいんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:37:57 ID:LMh1eg2Z0
【初心者歓迎】総合質問スレッド-5-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1191773850/
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:41:46 ID:ETAhllTi0
>>421
サーセンw
自己解決しました。
キーボードショートカットの設定にあったなんて気づかなかったんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:42:32 ID:+Ofwj26Q0
>>420
表示>ソースファイルのキーフレーム表示
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:11:40 ID:BrDs01iI0
おまいら低脳っぽいね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:11:18 ID:xcXzEMuB0
>424
質問してる奴は低脳っぽいね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:14:15 ID:bHgu4V6x0
>>394
ありがとうございます!AVISYNTHは扱えないのでまったく頭になかったです。
AVSを参考にしてみます。過去ログには一応目は通してました。
329は使う可能性があるフィルタの並びです。ドット妨害、ゴースト(縦線)、ゴーストリダクション、アンシャープ、
WarpSharp、インタレ維持リサイズはあんまり使う事はないです。
Seraphyさんのサンプルを見ましたが綺麗過ぎます・・・orz
まぁ見る事よりエンコ自体が好き・・・そんな俺です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:01:28 ID:qm4Kbo9S0
>>426
書いてある意味はわからないでもどんなフィルタがどんな順に
並んでるとかわかるしね。俺アニメしかやらないからアンシャープ→
ワープシャープって併用で使う機会多いけどなぁ。拡大縮小系の後だけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:52:55 ID:rAoirOGt0
インタレ維持リサイズはDVDにするなら必須だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:56:44 ID:qyvQMwUu0
AVCHDのDVD焼きならまだしも、DVD画質は今時冗談でもあり得ないわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:22:40 ID:rAoirOGt0
エンコーダが悪いんじゃね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:17:52 ID:sYY0fxqx0
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s

この音声の動画をエンコしようとすると音声無しに認識してしまう
AC-3はダメなの?
最新バージョンでフィルターも全部入れてるけどダメ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:22:03 ID:d0aFxHGZ0
mkvで好きなコーデックとAC3入れればいいだけでそ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:18:44 ID:+A9E0ZxM0
    _
    /_  ̄./⌒ヽ
    |   ̄ i´Ω`i
    |    | ま |
    |    | る. |
    |    | も. |
    |    | 回| |
    |    | _ | |
__ノ\   |(_○ |
\\   \ |__|、|、
  \\    |\  |、\
   \\__ノ  ` t_\\
      ̄       ̄ ̄
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:01:55 ID:x+a8HTtZ0
AC3 192kなら。そのままmkvに突っ込んだ方がいいね
DVDのコメンタリーならVorbis 64kぐらいで再エンコしたりするけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:05:33 ID:yK6JMYlm0
ところで映像制作板にもAviUtlスレがあるんだが、
両方とも本スレってことでおk?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:22:04 ID:WF1gwLHJ0
ダメダメ。許さん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:59:13 ID:itxACif90
許可
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:25:12 ID:AweERnYH0
却下
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:48:15 ID://6oEkkn0
二兎を追うものは一兎をも得ず
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:00:55 ID:yvb6bM4U0
韓国語とかハングルとか除去するフィルターないですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:04:22 ID:d7bO8GCK0
あると思った理由をどうぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:23:52 ID:8fAhmFfz0
マスオさんのターン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:47:09 ID:itxACif90
440は韓国語やハングルをノイズの一種とでも思ってるんじゃないか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:52:57 ID:6xZtqfhX0
うわぁ、DTV板の雑談スレで微妙なベンチマーク大会が開かれてる模様
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:51:07 ID:ZWlBslN1O
>>435
ソフ板は技術関係スレ、DTV板は雑談スレ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:04:37 ID:3PU8BTui0
ほとんどのプラグイン効果が再生ウィンドウに反映されないんだが
俺だけじゃないよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:05:45 ID:u9+dZgVn0
デジャヴが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:08:57 ID:wlskRxC10
>>446
再生ウィンドウ→表示→ビデオフィルタを無効にする、のチェックを入れ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:12:18 ID:9sBGLIxi0
>>445
ソフ板は質問厨隔離スレ。
技術的な話題なんてほとんどないじゃん。むしろDTVの方が多くね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:15:54 ID:U40+Treh0
>>435
DTVが本スレだ
ここはただの植民地だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:37:09 ID:yhzJa0940
どちらなりと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:36:04 ID:hi9usGNv0
x264guiの702.rar
なんかノイズ交じりな仕上がりになる気がする
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:39:18 ID:hi9usGNv0
いやごめん
フィルターのほうでトラブってたかもしらん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:50:40 ID:cN6SZueC0
最近の勢力構図

AviUtl@DTV=技術関係スレ
AviUtl@ソフトウェア=植民地
雑談スレッド@DTV=雑談専用
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:54:13 ID:y+hnypGy0
あっちは流れ早すぎてプラグイン作者の人も見れてないんじゃないかなぁ、なんて
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:56:49 ID:eVSszsui0
三権分立的でいいんじゃないの。
それぞれの嗜好にあったスレに書き込めばいい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:29:10 ID:fidYuU7A0
>>448感動した ありがとう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:36:47 ID:nhSwj8dn0
最近いじりだしたやつらが、DTV板=本スレと思ってるんでそ
昔はDTVの方しかなかったしね
ソフト板の方に出来た頃のDTV板は面白かったw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:04:04 ID:ORHSz/Aw0
↑そんなことはお前の日記に書いてろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:27:54 ID:FPoe/A6W0
↑この流れになるのが本スレとして正しい姿
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:18:38 ID:bE0CUVIi0
                   ,. -―‐- 、
                  /, /小 |、l、ヽ
                    イ//kヵiヽ|zヘヽヽ
                   /l'/ ,' └'`  VN
                    '|'{| :rニ ニュ: |ィ| 合体せよ!GO!AviUtlスレッド
                 小、  ´`   ,小!
                    ___,Vlヽi^l^iィ」l/'__
                |ニニ| | /小 V |ニニ|
          ____ 」―‐| //小ヽl |ー―!_____
         / /丁 ̄      ̄// ,小 l ! l ̄      ̄ト、\
      r‐┴く  |_厶-- ―‐/ / l | l l l l――― --l | ┴‐ト、
     ,ノ―‐- 、l/      i     |    .l      !|-―- ̄\
__r―<   -― /-- ――‐l    |    l――― --l     ̄ ̄\
  `ヽ_____厶- r‐ ' ̄l     |     丁  ―r‐-l 、__  _,. -‐
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:19:39 ID:CJUSOC8T0
きもちわるい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:51:16 ID:LY78Vs2G0
そんなこというなよ
俺たちホモだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:12:32 ID:x4khVzV90
>463
でもおまいはエレクトスだろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:19:40 ID:Qt3thuNb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
466不動KEN:2007/11/29(木) 01:39:04 ID:aygq2bxz0
エレクトスが3匹集まればまろやかなる3本の矢なる
これぞ湯葉の境地なり
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:57:17 ID:Naq5huxU0
826 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 01:42:59 ID:995kCKjn
ちょっと質問

divxの異なるバージョンでエンコしたファイルを相互に変換することはできるのかな。
例えば、
divx3 <−> divx5.x とか
divx4 <−> divx5.x とか
divx5.1 <−> divx5.2 とか
divx4 <−>divx6.7 とか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:02:49 ID:AfkTBSJZ0
↑コピペ荒らしスルー推奨
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:21:31 ID:mwOqN03a0
うおーい、KEN君
最新版のaviutlでも初回出力時にファイルが作成できませんって出る時あるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:28:10 ID:Naq5huxU0
よんだ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:58:09 ID:S5r3WxBS0
角川文庫だっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:05:35 ID:fMjiRnlu0
パンダ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:25:48 ID:LKJi/K6VO
MPEG2をAvisynth使って読み込むと、威容に重い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:32:49 ID:6YSI81n70
そうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:37:38 ID:HADdwMl00
ふーん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:52:43 ID:1KGmgHcy0
あらあら。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:55:47 ID:LKJi/K6VO
そして何も言わず落ちる
クソが、何とかしろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:57:33 ID:2UvHls+A0
へぇ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:15:12 ID:/XkldisV0
ほむ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:17:33 ID:LKJi/K6VO
99a4に期待している
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:18:56 ID:HADdwMl00
そですか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:34 ID:C7KTIAiI0
99bとか1.0とかに期待すべき
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:26:40 ID:LKJi/K6VO
作者も今頃安定させるのに苦労してることだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:41:58 ID:8mSFwYE00
いまだに99a3だってのに1.0はいつになったらでるんだろう
ないとは思うけど、1.0から有料化とかだったら困る
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:42:48 ID:hUiK55KJ0
むしろ俺は有料でも買う価値あるけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:46:15 ID:4zt3yMw50
1000円くらいならシェアレジするな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:52:06 ID:C7KTIAiI0
TMPGみたいになったら使わないかな。無いとは思うけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:56:26 ID:HADdwMl00
なかなか安定しないのはMT化のせいだろ。デバッグ大変なんだよ。
タイミングによってバグが出たり出なかったりするから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:22:06 ID:1Us+r4w00
MTはSP3入れたら安定するそうだが
どこで落とすんだよ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:23:52 ID:lUw9wunm0
Windows XP SP3 RC1をMicrosoftからダウンロードして適用する方法 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071127_windows_xp_sp3_rc1/

人柱よろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:27:28 ID:1Us+r4w00
うむ、MSから落とせるなら落として入れてみるか
どっかのうpろだに置いてるの怪しくて入れる気がしない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:19:40 ID:tau0BwAP0
RCとか恐くて入れれん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:34:05 ID:MAatPnSq0
ていうかエンコに関係ないだろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:37:25 ID:lUw9wunm0
何か速くなるらしい。
「Windows XP SP3」を導入すると10%速度アップする - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071128_windowsxp_sp3_performance_boost/

まあエンコとかは変わらんと思うが…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:48:01 ID:BcFPO8aH0
GIGAZINE(笑)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:47:26 ID:ddVLMoKS0
Vista涙目
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:43:40 ID:k3yX8tyG0
うちの環境だと、エンコはVistaのが速いぞ
キャプチャ環境の関係で、まだXP使ってるが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:44:56 ID:XuX/5bJX0
1.0では手間引きを使いやすくしてほしいデス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:36:14 ID:FcA02TU30
Vistaでエンコすると壊れたファイルができるのはなぜ?
拡張 AVI 出力プラグイン plusとXviDを使っています。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:43:22 ID:bCh+nemf0
>>499
w2kでも頻繁ではないけど弾にあるよ壊れたavi mp4
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:19:32 ID:NOKszzYx0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:35:28 ID:k3yX8tyG0
>>499
パッチ当てないと、AVIっておかしなファイル吐くんじゃなかったっけ>Vista
うちはMP4なんで遭遇してないが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:50:02 ID:dEvh+Gql0
aviとか懐かしいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:51:09 ID:D70RvGN10
>>498
激同。24fpsは外部プラグイン止めて98dの内蔵のと同じのに戻して欲しい。
手動間引きは99じゃダメだよね、24fpsプラグインだと周期が表示されないから使えない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:10:12 ID:4bWBY5kn0
直接KENくんに言いなさいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:30:08 ID:4zlxB5xy0
同じソースで99と99a3で試したら99a3のほうが容量多くなったけど何でだろう…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:43:20 ID:jir7+tW+0
大は小を兼ねる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:13:12 ID:XuX/5bJX0
TMPGみたいな手間引きは著作の問題で搭載するのは無理なんだよね…

ジャンプウィンドウで周期指定とか出来たら凄く便利そうなんだがなぁ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:19:20 ID:8sDt24170
せめて、マッキー氏の所で公開してる手動解除プラグインが99以降に対応してくれればいいんだけどね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:47:42 ID:jcTJBgzC0
>>509
> 0.97系までは標準で実装されているので必要ありません。
> 0.99ではAviUtl本体が24fps周期を持っていないため、使用できません。
> AviUtl 0.98系専用です。0.99ではどうあがいても動きません。

付属のテキストにこうあるから無理
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:52:17 ID:BcFPO8aH0
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:27:58 ID:sYH/ZGCF0
すいません。ちょっと質問です。

0.99→0.99a3に入れ替えたところ、半数ほどのプラグインを認識しなくなってしまいました。
入力プラグインと出力プラグインは生きてるのですが、
フィルター系(インタレ解除含む)が、フィルタメニューにも設定メニューにも出てきません。

各aufファイルはaviutl.exeと同じディレクトリに入れてあります。
なにか見落としてるのではないかと思うのですが、現在手がかりがない状態です。

お心当たりをご教授いただければ幸いです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:28:29 ID:4DrS2E220
設定ファイルを削除
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:18:34 ID:NqO32Hif0
1280x720を704x396くらいにリサイズしたいんですが120fpsの動画をリサイズしようとすると「ディスクの容量が足りていないか作成できるファイルサイズの上限を超えた可能性があります。」になってリサイズできません
24fpsの動画だとうまくいったんですがどうすれば変換できるようになるんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:19:56 ID:BehwJioH0
【初心者歓迎】総合質問スレッド-5-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1191773850/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:55:42 ID:hAYZc6q+0
なんかまたDTVに湧いたダウソな悪寒
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:07:08 ID:sYH/ZGCF0
>>513
ありがとうっ
助かりました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:53:48 ID:bEHFjdfk0
うおお
生きてたんだ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:25:15 ID:9PGOiALP0
>>518 遅いがな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:18:45 ID:fcNrQiaX0
>>514
ダウソは帰れ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:25:14 ID:p6OD/5SQ0
seraphy氏がMP4 File Readerの付属テキストに書いているが
AviUtlのキャッシュフレームは問題があるらしい

> sample作成中にバグかと思って調査したのですが、どうもAviUtlのキャッシュ問題の様子。
> (おかしな絵が表示されている時に限って、mp4inputが呼ばれないのでほぼ確実)
> 再エンコード前には、設定を保存してAviUtlを再起動することをお勧めします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:22:43 ID:trOwBvEX0
>>521
最後まで引用しろよ。
> おそらく全てキーフレームとして前フレームのデコードを自前で行えば回避可能ですが、
> そうすると本当のキーフレームをどうやって見分けるんじゃ〜ってことになっちゃいますよねぇ。

こう書かれているので、全てキーフレームとして読み込むプラグインは問題でないんだろ?
それなら、他の入力プラグインはすべて問題がないってことじゃないか?
MP4 File Readerがキーフレームを制御する初めてのプラグインだったから、今まで気づかれなかったんだろう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:38:51 ID:jB2NXw340
うちの環境だと99a3で拡張出力系プラグイン使うと97%ぐらいでフリーズする
普通の出力だと何も問題ないけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:59:33 ID:h4+/HELf0
はっはじめてのプラグイン。やさしくしてね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:15:14 ID:IQW8GN0kO
疑問をうまい日本語にできないんだが
x264gui.auoって、どこに置いてあるx264.exeを使ってるの?
AviUtlフォルダ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:18:09 ID:bwv85zc30
>>525
お前みたいのがいるからAviutl使いが馬鹿にされるんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:19:03 ID:QwMBW3wD0
>>525
ヒント:使わない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:19:24 ID:ekyJzpiO0
>>525
もっと頑張って探してこい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:22:26 ID:IQW8GN0kO
>>526,528
まぁそう言わずに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:23:08 ID:fXLSpPCB0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:44:59 ID:hEicDAat0
x264guiのシングルパス品質基準VBRで
ステータスファイルのとこに
--bitrate 300
とかいれたら多少それなりに指定に近いので調整してくれたりする?
まったく無意味だったりします?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:48:25 ID:BehwJioH0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:55:01 ID:trOwBvEX0
>>532
よくこういう奴いるけど、x264guiは『向こうのスレにとってスレ違い』だから誘導しないでくれ。

VfWというのは、VCM、ACM関連のインターフェースを総称したMicrosoftが提供している動画関連のAPIのことだ。
サポートしているのはAVI形式。

x264guiはAVI形式を出力するわけではないし、AviUtlのプラグインなのだからこのスレが妥当。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:56:52 ID:BehwJioH0
製作者が見てるスレは無効だし
そもそもこのプラグインはVfwから始まったもんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:58:38 ID:ovmsIZ3G0
作者が最初に手を付けたのがVFWってだけだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:59:22 ID:trOwBvEX0
>>534
seraphy氏が見ているというなら、なおさらこのスレが妥当だろう。
x264.auoが始まったのもこのスレからだし、出力されるMP4がうまくVFRになっていなくて、
ぽむ氏と検証していたのも懐かしい。(いまのVFR対応x264の生みの親達だ)

少しは過去ログ読んだらどうだ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:01:08 ID:vVRfpnjT0
またこの誘導か・・・異常だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:08:17 ID:trOwBvEX0
>>525
書き込みついでに答えておくと、x264guiはx264(の心臓部であるlibx264)を内部に取り込んでいるので、
x264.exeは不要。

>>531
品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
この辺のオプションに関する話は、まずx264のヘルプを読んで、どうしても分からない事があったら
下のスレで聞くといい。

x264 rev11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743129/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:11:27 ID:IQW8GN0kO
>>538
ありがとうございました
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:11:45 ID:bwv85zc30
>>538
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
>品質基準VBRは--crfオプションの意味らしいから、--bitrateオプションは使えない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:15:54 ID:ovmsIZ3G0
>>538
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:20:28 ID:ekyJzpiO0
>>531
一応近づけてはくれるけど、SSIM値は悪くなる
しかも指定した-Bにはあまり近くないし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:26:22 ID:hEicDAat0
>>542
なるほど、じゃあ入れないほうがいいですね
ありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:27:43 ID:trOwBvEX0
>>540
なにか問題でも?
どこぞのページなどで、--crfと--bitrateを同時指定して使えるとか書いてあるけど、これは--bitrateで上書きされて
いるだけだぞ?

x264のソース落としてきて、X264_RC_CRFやX264_RC_ABR、i_bitrateあたりでgrepしてみろよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:42:24 ID:trOwBvEX0
>>541こういうアホがいるようなので、一応該当箇所でもはっておくか。
こいつは、指定されたオプションをもとに、パラメータを作成している部分でcommon.cというソースにある。
OPT("bitrate")
{
p->rc.i_bitrate = atoi(value);
p->rc.i_rc_method = X264_RC_ABR;
}
OPT2("qp", "qp_constant")
{
p->rc.i_qp_constant = atoi(value);
p->rc.i_rc_method = X264_RC_CQP;
}
OPT("crf")
{
p->rc.f_rf_constant = atof(value);
p->rc.i_rc_method = X264_RC_CRF;
}
このように、処理モード(p->rc.i_rc_method)は上書きされている。p->rc.i_bitrateは独立しているが、
--crf 18 --bitrate 2000 と --bitrate 2000 --crf 18 で意味が変わるのはおかしいだろ? だからそういう実装はしない。
あとは、X264_RC_CRFモードの処理を追えばわかるが、if(p->rc.i_bitrate > 0)とかいう分岐もない。

以下、何事もなかったようにAviUtlの話をどうぞ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:49:33 ID:ekyJzpiO0
つまり、漏れが間違えていたということだな?
スマンコ

SSIMが低かったのはフィルタ設定が悪かった、ということか…う〜ん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:55:13 ID:trOwBvEX0
>>546
ポイントは「上書き」だよ。
「--crf 18」とだけ指定したらcrfモード、「--crf 18 --bitrate 2000」と書いたらビットレートモードに上書きされる。
SSIMが悪くなったということは、--bitrateの数値が低くて--crfのSSIMより悪かったというだけ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:59:15 ID:ekyJzpiO0
(・∀・)ほう
そうか、-Bモードで動いてしまってたのか、道理でねぇ
d
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:46:00 ID:i1NSfmW60
解説サイトを鵜呑みにするのはあまりにも危険。
-wでエンコ時間増えねーよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:46:42 ID:MapUqpxY0
ID:bwv85zc30とID:ovmsIZ3G0どこ行ったん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:51:41 ID:pVNQRT3s0

解説サイトを鵜呑みにしていたことを反省する旅に出ました

〜族にでます、さがさないでください〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:14:48 ID:G6Tjgelf0
風邪引かないように靴下のプレゼントです
                      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                     |:::::::::::::::|
                     |:::::::::::::::|
        ( ><)     /:::::::::::::::)
          (   )    /:::::::::::::::/
           uu    (____/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:31:33 ID:3m9P+NPM0
正に半可通wwwしかしカッコいいな ID:trOwBvEX0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:29:45 ID:Iht6AHRz0
どこが?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:20:15 ID:yZsoEvKk0
>>540-541あたり参照
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:16:42 ID:MzKgEygG0
んなことソース見ないでも
わかることかと
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:43:19 ID:Y9MRQhfQ0
RMVBをTMPGEncで読み込みプロジェクトファイルでAviutlに渡すと
読み込みはするけど変換すると落ちる・・
なんで?他にRMVB扱う方法ないですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:24:05 ID:NOZlwYdw0
DirectShowSource
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:05:27 ID:FFTNRi1M0
x264ってwmvのようなボケがあるね。
--crf 20(ほぼデフォルト)なんだがxvidのq2.5より細部の細いラインが消えてる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:06:55 ID:FFTNRi1M0
サイズにして2/3程度になるのだが細部重視エンコはxvidに頼るか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:10:18 ID:jP4BAST70
デブロッキングフィルターを弱めて、細部重視のマトリックスを使うとかしないと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:14:30 ID:pQjKutyR0
>>559
デフォルトのマトリクスはALL16だから甘くなるし、ブロックノイズも出る
とりあえずjvt使ってみそ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:18:39 ID:FFTNRi1M0
>>561,562
トン

今更ながらこえp氏のxvidの性能に感動。
輝度特性はかなり高い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:08:26 ID:WNOlaN6b0
x264は設定の練り方次第でどうにでもできるってとこがミソ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:30:26 ID:Cikgqcj+0
>>562
ALL16ってすごく高域重視じゃね?
まあ、量子化マトリクスの設計はLPF同様難しいけどね。
量子化係数の具合を見ながら調整する必要があるし。
むしろ適応量子化が高度なら量子化係数の値が全部同じでもいいが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:16:56 ID:G6Tjgelf0
xvidってなんて読むの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:18:02 ID:ilfr9XK50
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:30:21 ID:YT0OAzgs0
x264.auoはともかく、さすがに>>559からの流れはスレ違い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:12:04 ID:tV1bYCuy0
>>559はきっとx264よりXvidの方が優れてるぞってことを言いに来たんだろ。
まったく厨房にもほどがある・・。x264がXvidに劣るわけがないだろうが・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:15:16 ID:xcjUHOac0
結論。
x264よりXvidが良いって言う人は目がhushianaさん。
もしくは設定をに詰め切れてないshirotoさん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:48:10 ID:Itco3eD50
--cqm jvtを適応したら細部は保持するようになったが、
--cqm flatより2.5割ほどサイズが肥大した・・・
xvidのq2.5よりは小さいがうーむ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:55:00 ID:zBxb3GEM0
>>571
x264 rev11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1195743129/

ちょうどデブロックのネタで盛り上がってるから行ってみると良い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:57:51 ID:Itco3eD50
キャップ持ちが書き込んでるようだが・・・
キャップ持ってる人はROMってて欲しいな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:03:01 ID:7eiXFujy0
それ以上に、日記はメモ帳に書いて欲しいぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:06:58 ID:F5C/QedQ0
557です
>>558ど素人なもんでいろいろ調べて苦労したけどたった今できるのが
確認できました!

ありがとうございます!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:15:49 ID:mVYjOOdf0
MP4 File Readerが入力プラグイン情報一覧にすら表示されねぇ。
MP4 Export Pluginはプラグインフィルタ情報に表示されてるのに。
新しくAviUtlディレクトリ作っても、PC再起動してもダメだ。なんでじゃ('A`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:24:32 ID:CKoDBZQB0
作者に聞けw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:41:20 ID:I3cPm/Hq0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:12:04 ID:mVYjOOdf0
>>578
うおおおお、読み込めた。サンクス!
しかしこんなもの入れた覚えのない別のマシンではすんなり認識されてたんだが
なんだったんだろう、なんか別のソフトインスコした時一緒にライブラリ入たのかな?( ;´・ω・`)

しかしmp4を再編集できるなんて、素敵やん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:44:54 ID:Am1EefSP0
なんでも質問してくれたまえ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:47:04 ID:XySDyavk0
バナナはおやつに入りますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:50:00 ID:t+YpaxtW0
バナナはお弁当に入れとけよ。それで誰にも文句は付けられない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 05:40:30 ID:dyufi/0/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:59:08 ID:8PQEFU9b0
バナナは体の一部です
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:03:52 ID:WIx061AS0
ボクのバナナはモンキーバナナです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:48:56 ID:F4TnBx8l0
>>513
設定ファイルの削除ってどうやるんですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:29:23 ID:gECgT1f/0
>>586
削除したいファイルを選択する。
[Shift]キーを押しながら[Del]キーを押す。
[ファイル削除の確認]ダイアログが出るので[はい]を押す。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:30:56 ID:vO4uYlWT0
>>585
ポケモンのフシギバナがどうしたって?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:36:17 ID:F4TnBx8l0
>>587
設定ファイルの場所が分かりません。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:31:22 ID:GOkMi1ci0
削除する物の場所がわからないならこれをやるのが手っ取り早いよ。

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト を開く
format c:
と打ち込んでエンターキーを押す
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:16:08 ID:DWGsdoSW0
質問おねがいします。

AviUtlで映像に文字をのせることってできますか?

ググってたら前スレに出てたみたいなんですが、
壷入れてないんでdat見れないす。すみません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:24:05 ID:U4oUE1hn0
公式にプラグインがあるだろ
きちっと見るんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:53:48 ID:DWGsdoSW0
>>592
テロップですね!bmpでのせればいいのですね。
助かった、レスどうもです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:56:28 ID:tG4orIv80
>>570
そりゃなんでも後から登場したものの方が優れてるのは当然だが
こえpのxvidってh.263の完全体だとは思わないかい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:37:55 ID:A+2IQJiR0
h.263(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:44:39 ID:QhnCJtS/0
なんでこえp死んでまうん?(AAry
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:52:48 ID:/qTw/7pS0
     /\___/ヽ
   /-‐'koepi'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::| あーん?うるせーよ馬鹿
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:29:23 ID:5cBm5W2L0
>>594
H.263とMPEG-4 ASP(Xvid)は別物。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:25:09 ID:dVB25+vf0
XvidのQuantizationってのにh.263ってあるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:58:47 ID:/24dT18u0
DTVの雑談スレにいいものが貼られた予感
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:31:23 ID:0neRUS+p0
俺もMP4 File Reader使ってみたけど、常にキーフレームが
Utlの表示と2フレームずれるな。何でだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:53:24 ID:CWRZHZ1Z0
>>593に便乗して、質問です。
テロップ使いたいんですが、X座標が999までしかいきません。
1280x720のサイズで右はしにテロップのせるにはどうしたらいいですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:57:23 ID:DIudyqbl0
m9( ・`ω・´)っ ビシッ!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:29:25 ID:iXWuA46Q0
>>602
X方向 999+透明色+テロップ=1280
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:46:40 ID:CWRZHZ1Z0
>>604
おぉっ!なるほど!ありがとうございます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:17:54 ID:A4RPxGrr0
>時間軸NR 更新しました
>2007/12/ 2 ver1.2
>・AviUtl ver0.99a以降が必要になった
>・並列化効率を改善
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:14:51 ID:y6lhSMBX0
>>601
その動画から[mp4box -nhml 1 hoge.mp4]でnhmlをとりだし、AviUtlに表示されているフレーム数と
実際のサンプル数、キーフレームの位置を確認したうえで「ずれている」と言っているんだよな?

いやね、x264のデフォの--scenecutは低すぎて、シーンチェンジ誤爆しまくりな事をまさか知らない
厨房かもしれないと思ってねぇ。
加えて、--min-keyintがデフォだと25フレームもあるから、一度誤爆すると自然回復はほぼ見込めない。
有名な話だから知らないはずないか。うん。きっとmp4inputの不具合だから作者に報告してくるといい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:52:56 ID:VWwD2Im40
x264guiで音ずれ調整でmuxのときdelay設定できるようにしてほしい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:27:06 ID:100cv7za0
>>608
その要望この前seraphyの掲示板に投稿されてたけど付けないって
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:33:13 ID:MtR9i31f0
AviSynthでパックしてDelay組み込んだら?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:38:20 ID:y6lhSMBX0
>>608
mp4のdelayは再生環境(splitterとかplayer)によって正常に動作したりしなかったりして
不安定だから、実データの方を加工する方がいいって話だったかと。
VFR_maniacの記事も混ざっているかもしれんが、趣旨は間違っていないはず。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:12:29 ID:0neRUS+p0
>>607
[mp4box -nhml 1 hoge.mp4]でnhml〜 は俺にはよく分からないが
ffdshowのOSDのIフレーム表示コマよりもUtlの方が常に2コマ早くキーフレームの表示がされてる状態
scenecutは綺麗なアニメソースしかエンコしないから40のデフォで使ってる
誤爆が多いと感じた事は無い

ショートカットで次のキーフレームに飛ばすと*が表示されるのに→とか←でコマ移動すると
同じフレームでも*が表示されなかったり、キーフレームのコマに別のコマの映像が表示されて
直らなくなったり、意味分からん常態になってる。
俺の環境が悪いだけかもしれないし、変に厨房扱いされてススレの空気が悪くなるから、ROMに戻ります
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:14:39 ID:UEpovJyi0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:40:36 ID:dR7R4WaC0
編集した後出力し、出来たファイルを再生すると真っ黒になって
しまうようになり、原因が分からなかったのでプラグインが入った
ファイル丸ごと削除。

新たにインストールして使用しても、同じような症状になったり
ファイルによってはを読み込もうとするとAviutlが固まって応答無しと表示。
使用して暫くの間、PCが激重になります。

安易にプラグインと本体丸ごと削除したのが不味かったのでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:52:33 ID:0neRUS+p0
>>613
少し前に既出とは失礼しました
1つだけ疑問が解消できたです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:37:31 ID:oD0kVlRt0
>>615 が適当にあしらわれていて(´・ω・) カワイソス

> □2007/12/04
> [MP4 File Reader]
> decoder delay framesをどうにかしようとがんばってみたのですが、結合&カットと再エンコード
> の両方を満足できる最適解が見つかりませんでした。
> ひとまず、フレーム数とデコードサンプルの正しさだけは保証しようということで、delay分
> を末尾に反映させています。(これまでは先頭に入れていました。)
> これは、Bフレーム利用時に1、参照Bフレーム利用時に2フレームのdelayが発生することを意味
> しています。
> このバージョンから、ファイル末尾の最大2フレームはこのdelayによってNULLフレームと等価の
> 扱いとなります。(つまり、最終フレームのコピー。その実0バイトフレーム)
>
> 音声のデコードについて、連続ではないサンプルのデコード(スキップ)が発生した場合、前回の
> デコードバッファをクリアしてプチノイズが発生するのを抑止してみました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:43:52 ID:G+my1TOk0
音声は無視して動画だけ切り出せるようにして下さい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:12:59 ID:WDEnU3Qf0
>>617
動画だけ切り出すとか、お前だけしか使わない機能がほいほい実装されるわけないだろう。常考。
mp4box -single 1 hogehoge.mp4 でもつかっとけ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:54:14 ID:G+my1TOk0
>>618
後から1部分だけ切り出してそこを修正版と差し替える目的だと音声邪魔なんだよ。
修正した部分は手軽に音声無しにするとMP4CAT連結できないから。
音声は普段別に用意してraw出力したのとMUXしてるから切り出し前
にわざわざDeMUXして動画だけのファイル用意するのは手間が増える。
あとな得意げにMP4Boxのコマンド晒さなくても良いぞ、そんな事質問してないし。
常考とか使うヤツって自分だけがそれを知ってるとでも思ってんのかね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:02:11 ID:8gYvNlPY0
なんか湧いてるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:41:25 ID:Iu95pifC0
>>619
君のやろうとしている事を考えてみよう。
1.エンコ後.mp4を、mp4box -singeを使って 映像.mp4、音声.mp4 に分ける。
  なぜrawではないのかは、sbrの管理とかvfrだったらとか考えるのが面倒だから。
2.映像.mp4をAviUtlに読み込んで、差し替えを行いたい部分の 前.mp4、後.mp4 を切り取って出力する。
3.元ソースから、差し替え部分の映像だけをエンコした 差し替え.mp4 を作成する。
4.mp4catかAviUtlの追加読み込みで、前.mp4、差し替え.mp4、音声.mp4を結合して 新映像.mp4 を出力する。
5.mp4boxで 新映像.mp4 と 音声.mp4 をMuxする。
さて。君が望む機能はどこで利用されるものかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:55:27 ID:G+my1TOk0
どこでもナニも1の作業がいらなくなるじゃん。2で音声付きの修正前のファイル読み込んで
音声切れれば3.4をそのままやって5で修正後映像.mp4と修正前.mp4から音声だけ指定して
取り出してMUXすればいいんだから一手間減るじゃん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:04:51 ID:N8mT2fEo0
まああんまごねてると、自分で作れと言われるちゃうけどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:20:38 ID:Iu95pifC0
唖然としてしまった。
元の音声が残っているのなら、手間としては映像.mp4をdemuxするだけでしょう?
ほんの1行コマンドを書くだけのことを面倒がって、新機能実装しろとか
どんだけゆとりなんですか。
お願いですから、作者のモチベを下げるような事は謹んでいただきたい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:35:27 ID:oT66R7sD0
mp4boxで簡単に出来ることすら出来ないゆとり世代です
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:44:31 ID:G+my1TOk0
手間を省いて楽をしようとする事が悪いことだっていう変な認識でも持ってるの?
もしかして根性論と軍隊式教育方法をなんの疑問もなく受け入れた老害世代の人達?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:57:09 ID:p5nTycsR0
楽をしたいなら手間を惜しむなってことだよ。自分で作れ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:58:13 ID:8gYvNlPY0
楽をしようとしてるんじゃなくて
楽させてくれってゴネてるだけだからw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:19:06 ID:i/GYIKey0
楽したいならエンコなんてしてないよなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:28:24 ID:whq66cdb0
これがゆとり世代の弊害か
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:55:11 ID:szNxBs+20
>>629
良いこと云った!

そんな俺は面倒な作業をコツコツやってる派
(覚え切れてない事沢山だから楽しいよ(重傷))
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:21:25 ID:O7Y0ISsm0
すげぇのが湧いてんだな
一行のコマンド書くのを面倒がるって、ゆとり以前の問題だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:44:36 ID:oU9bGmE30
すみません 質問なのですが
AvitulにVOB、mpgファイルを読み込ませても映像だけしか読み込まないといいますか
音声を読み込んでくれないのですが一体何故なんでしょう?
アホナ自分に救いの手を
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:56:11 ID:hMNm5SBw0
手っ取り早いのは音を分離して別に読み込ませる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:26:04 ID:tvPV/VIA0
毛っ取り早いに見えた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:55:59 ID:grdVri5a0
synthスレに誤爆してるなゆとり君
しかも自覚症状無しときた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:11:46 ID:KoiKkoFR0
先日からSynthスレで馬鹿晒してたゆとり君だったのか
相手をしてた人が青春スレで愚痴ってたな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:23:31 ID:grdVri5a0
さすが文盲は違うな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:36:35 ID:4F6kKoOU0
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  OCNの皆さんお元気ですかー?
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:48:30 ID:Kh+TqGge0
Xbox Live 「竹島」入力を拒否 「独島」は問題なし
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063834.html
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:24:13 ID:9ldP/DTZ0
>>617も下手に出た上でとっとと退散すればそんなに叩かれないろうに。
確かにmp4boxで楽に出来ることだけど
中間ファイルも出さずに済むしこんな機能あればいいなと書くことはダメなことでもないしな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:40:21 ID:6i7r6J2o0
チラシの裏にでも書いてろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:15:01 ID:RQCNnxEb0
初心者の質問と思われるかもしれませんが・・・
動画の編集していて、編集が終わってavi出力してみているんですが、サイズが編集中と
出力後でちがくなるのですが、仕様なのでしょうか?
640×480で必ず出力してるのですが、実際再生してみると正方形に近くなってしまいます
動画によっては何の問題もなくそのままのサイズで出力されることもあるので仕様ではないと
おもうのですが、原因が全く分からないので質問させていただきました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:28:45 ID:MLFhBPPY0
ちがくなる(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:29:23 ID:JcrWF1650
コーダーは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:39:45 ID:1Wt+B/fY0
PARを無意味に変更していると推測
640x480をDAR4:3ならPAR1:1のままでいけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:58:50 ID:VMoosZ+x0
submuxで字幕を入れた動画をAviUtlで開いたら字幕が出なかった(WMPで再生したらちゃんと出る)
なにかプラグインが必要なのかね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:52:38 ID:87VlIRKx0
それに関しては鮫島事件が絡んでるので気にするな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:59:33 ID:IHtxHKYR0
鮫島の件はやばいから禁句。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:40:03 ID:44/gu2R80
うわwずいぶんと懐かしい単語だな。
てか、こんな場所に書いたら不味いんじゃないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:10:24 ID:ISpC2FcI0
>>640
鮫島にすればいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:23:30 ID:n4XX/cEg0
お約束かも知れんが付き合い切れん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:50:09 ID:JHLGag+a0
鮫島事件は思い出したくないから話題にするのはやめてください
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:22:05 ID:dqx/NYBs0
ツマンネ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:30:01 ID:aqf03fQY0
今年の冬はシースルーで決まりっ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:13:38 ID:Fr0mY7nJO
俺だ俺、携帯からだがdtvの雑談スレの保守頼む!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:28:05 ID:dApWBtvk0
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:11:00 ID:WTdkKbZi0
>>657
普通
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:11:26 ID:yEXKRl3l0
>>657
ノイズ除去(横線)とはまた渋いね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:47:00 ID:b/Znsa0g0
色タイミング補正は無いのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:25:59 ID:dwCUVyMY0
普通なんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:38:38 ID:pFbeS/Xe0
起動に時間かかるだけじゃないか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:46:30 ID:DtcO7cqm0
そんなにフィルター入れるだけでうちのpc落ちちゃう
29ヶくらいかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:49:15 ID:pXKXEyle0
タイトルバーを見るとwin98臭がして泣けてくる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:29:19 ID:fuIeQLpqO
初心者で申し訳ないですが質問お願い致します。

Winムービーメーカーで作った音無し映像を
VP6圧縮のavi化にしようとAviUtlで操作をしていたのですが、
2pass、1passどちらを選んでも、98%でエラーが起きてしまいます。
wmv→aviはこれが2回目だったのですが、
前回は普通にaviになりました。
前回との違いは、ムービーを作る際に、映像切替等のオプションをつけた位です。
wmv出力をする際に、サイズを少し抑えた方が良いかと思い、(後から音声と結合し、動画サイトにあげる為)
最高品質ではなく、低下させて出力しています。

散々ググっているのですが
うまく解決法を見つけられず…
同じエラーが出たらしい書き込みは、1、2件発見しましたが、具体的な解決案は出ておりませんでした。
映像の後ろを1秒カットしたら通った、と一人の方は仰っていましたが…

このエラーはwmvとAviUtlとの相性の問題なのでしょうか?
wmvファイルが破損しているわけでは無さそうなですし、
特に何か設定を弄った覚えも無く…

解決案及び原因をご存知の方がいらっしゃいましたら
どうかお教え頂きたく思います。


長文失礼致しました。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:41:05 ID:CsNVBrKk0
携帯で書き込んでる時点でいやな臭いが漂ってるから誰もレスつけないなあwwwwww
つっ込み所超満載で(ry
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:21:45 ID:ZKDPHBt0O
>>666
OCN規制がかかってるせいで、しょうが無く携帯からという可能性も。
そんな漏れはOCN規制の犠牲者orz
パソコンでROMって携帯で書き込んでる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:24:47 ID:I+j49Cgp0
俺はOCNじゃないけどOCN民はあのウェブ串ゲフッ。
>>664
Win98ってタイトルバーにグラデーションかかってたっけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:44:08 ID:bO8STYim0
かけられたはず
670665:2007/12/08(土) 07:04:49 ID:fuIeQLpqO
>>666-667
家族共用パソのため、使用時間が限られてまして…
携帯から上記の問題について調べていたので、
その流れで携帯から書き込みました。


ツッコミどころにツッコんでいだだけたら幸いです…

671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:29:54 ID:jhk2pibL0
じゃあエンコできないじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:47:46 ID:dlvZS3IQ0
自pcを持てば解決しそうなキガス...
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:52:14 ID:XW9ApZwP0
家族にエンコさせちゃえば問題なし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:56:56 ID:HCorn4xP0
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  OCNの皆さんお元気ですかー?
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
675665@pc:2007/12/08(土) 20:05:41 ID:7AMuRwE20
665です。PCから書いてるのでIDは変わりました。
家族との大争奪戦の結果無事にPCを奪い返して色々ググッた結果いくつかおかしいことに気がついたので
以下のように改善しました。
1)最終出力の目標サイズ品質が何であるか、それに向けた中間ファイルは何が必要かを再検討しました
現状で中間ファイルがwmvになっている。しかもサイズを落としているのは重大ミスだと気がつきました。
wmvは中間ファイルに使うには適してないこともわかりましたが、今回はWMMを使ったから
WMエンコーダで新プロファイルを作成し、「無圧縮.avi」でWMMから出力させるか
、もしくはそこまで必要ないときは、CBRの高いビットレート(wmv)で出力させることに変更しました。
2)aviutlは主にフィルターかける用途の編集ソフトだとわかりました
現状では、フィルターを使うためじゃない単に
wmv→VP6の変換機としてaviutlを利用してるだけなので
この使い方だったら何のエラーが出てもaviutlにこだわる必要が無いことがわかりました
このエラーを追及するより別の動画変換ソフトを使えばいいことに気がつきました。

お騒がせしました<m(__)m>



676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:31:52 ID:gRKjJEsZ0
VFAPIでいいじゃん。
どうせ高圧縮するならかわらん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:54:28 ID:FLCL9r0D0
本当に変換だけで映像確認不要ならAvisynth使え、と言っていいかな?ダメかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:06:59 ID:KZtlZ3ji0
みんな釣られ過ぎたって事なのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:51:37 ID:BH5TnFHr0
フィルター使わないんだったらaviUtl使う必要は無いわな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:34:10 ID:9+uQgxtg0
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/
AviUtlMod 作りかけ を公開2回目キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:40:58 ID:AIEIjM9G0
質問お願いします。
VP6のaviファイルを、AviUtlで正常に開くために、
バイナリエディタで書き換えないといけないみたいなのですが、
フリーでおすすめのバイナリエディタってありますか?
微妙にスレ違かも知れませんがお願いいたします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:53:43 ID:9+uQgxtg0
自分で使って使いやすいもの選べばいいんじゃね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:10:24 ID:6bcf1P630
どの程度の機能が必要なのか知らないけど、AVIなら多彩な文字コードのサポートとか
不要だろうし、AVIファイル構造も簡単にツリー表示して各部品にジャンプもできる
VirtualDubの内蔵のHex Editorが良いと思うよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:12:30 ID:QF5rCApV0
AviUtl使い始めようと思った初心者なんですが、
99a3ダウンしてきて展開したあとexeダブクリしても
問題が発生したため、aviutl.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
なエラー報告ウィンドウが出てきて起動しない/(^o^)\

何がいけないんだろうか・・・・orz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:33:05 ID:EFpStrnr0
部屋が汚いとか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:07:51 ID:M6dZmgBT0
ある意味正解
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:15:24 ID:gNEdIOb/0
www
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:31:26 ID:415PaflM0
software板は高級な高度な高スキルの技術的会話が交わされてる板かと思ったら
質問するほうも質問するほうなら、レスつけてるやつは超短文のVIPくさいやつばかりwww

いや起動もしないなんてシラネよ
勝手に悩んでくれwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:34:56 ID:CYiGKIJ20
おまえそれ鏡だぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:49:02 ID:V1r4IrP50
釣り針が太すぎるぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:54:28 ID:QlpbCxi+0
>>684
aviutl.ini をexeと同じフォルダに作成して、以下の設定を書いてみる。
[system]
sse=0
sse2=0

MMXは必須なんで、386とかだったら諦めろw

あとな、起動しないってのは相当異常な状態だから、何の情報もないんじゃ誰も答えられないからな。
本当に答えがほしいなら、ちゃんとした情報をだせ。
何の情報を出すべきかも分からないなら、自分で解決するしかない。OS再インストでもしとけ。
692681:2007/12/09(日) 18:31:20 ID:KfBjmfZ+0
>>682-683
寝落ちしてそのまま仕事だったんで遅くなりました。
試してみます!ありがとう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:03:49 ID:r+g22nZ90
キタ━(゚∀゚)━ !!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:44:53 ID:r+g22nZ90
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:52:42 ID:r+g22nZ90
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:31:55 ID:nnggdlSP0
○もタソ乙
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:44:19 ID:wnNN/0xe0
ちょ
何が来たんだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:45:43 ID:SWWM58My0
なんもきとらんよ。恒例の方が降臨されてるけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:58:03 ID:cociq2Yh0
何も来てねぇよ!?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:29:46 ID:bxoBI3o40
flv.auoで作ったflvとx264out.auoで作ったmp4と並べて再生してるとflvの絵がちょっとづつ遅れてってる
うーんflv作るのなんてニコニコの動画IDが4桁とかそんなとき以来だからvp62なavi作ってffmpegでコンテナ移し替えやってちゃんとなるか確かめるのもめんどいや
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:03:38 ID:bxoBI3o40
おや?AFS解除Lv0だとずれないな
fps固定とitvfr.auf&自動24fpsとitvfr_deint.aufだとずれまくりっぽい
702 ◆47o/marumo :2007/12/11(火) 09:23:10 ID:z1vmF4zI0
>>700 & 701
ありがとうございます。itvfr の方は原因を特定しました。
AFS の方は調査中 (いくつか問題がある部分を発見したけれども、
他にも問題がありそうなので詳細な調査が必要) ですが、
今晩までには修正版を公開できると思います。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:40:26 ID:bxoBI3o40
>>702
あれからバッチに幾つか放り込んでさっきできあがったの全部smilevideoに突っ込もうとしてみたら全部
>エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
とか言われちゃう
512x384で500K64K 512x288で450K112K 400K64K 350K64K 300K64K 250K64K
2パスでCBRとVBR両方つくってみた
なんか仕様変わったのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:58:26 ID:qJx1Jbcu0
AviUtlって 内部データが 2x3バイトなのが特徴じゃん?
可逆圧縮で保存しても せっかくの2x3バイトだったデータが切り捨てられる訳だよね。
この内部データのまま 書き出し 読み込みできるプラグイン探してるんだけど
名前教えて。もしくは検索キーワードのヒントだけでも。

そうすりゃ 98dでインタレ解除して 99a3でフィルタかけるってできるよな。
インタレ解除だけなら可逆圧縮で充分そうだけど。
中間ファイルが巨大になるのは覚悟の上。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:23:44 ID:+oBOO23E0
ジャンプウィンドウが便利で使ってるんですけど、
99a3では強制終了されてしまう。
使う方法ってないでしょうか?
もしくは99a3対応のジャンプウィンドウってないんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:34:50 ID:7K3FfsNk0
>>705
動画読み込んだ後ならウインドウ開けたと思うが。
もしくはaviutl.iniで
[ジャンプウィンドウ]
disp=1
にする。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:26:09 ID:+oBOO23E0
できました。ありがとうございます。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:34:32 ID:aRCMLmc+0
>>704
>インタレ解除だけなら可逆圧縮で充分そうだけど
素直にそうすれ

出力データが無圧縮8ビットRGBの2倍ともなると
可逆圧縮/未圧縮出力の如何に関わらず重いソースになるんじゃね?
特にHDDアクセス、メモリ消費はキツそうだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:15:20 ID:NU5cyq6c0
おぱーい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:10:37 ID:qJx1Jbcu0
>>708
う〜ん やはりあまり需要ないプラグインはないのか・・・
動作が重くなるのは考えてなかった。なるほど。
711 ◆47o/marumo :2007/12/12(水) 00:38:03 ID:lApyD3H10
>>703
私の方でも可変フレームレートで出力したデータは軒並みエラーで拒絶されてます。
出力終了時に平均フレームレートでヘッダ上書きしてみるのを検討してるとこですが、
多分望み薄です。

一つだけ可変フレームレートを使っていてもアップロードに成功したものがあるの
ですが、これは先頭 500 msec (15 フレーム) が 29.97fps 固定でそこから 24fps
判定が始まるものなので……一定フレーム数までタイムスタンプをチェックして、
ヘッダに書かれてるフレームレートの逆数とはことなるタイムスタンプ間隔であれば
異常ファイルとして捨てられてるのではないかと推定してます。

……いったい私は何のために可変フレームレート対応したのだろー orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:42:17 ID:l7BGKiCp0
マルモッタン(´・ω・) カワイソス

さぁとっとと見切りつけてMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inいってみよーか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:43:00 ID:vqYn+3iI0
Σ(゚Д゚;)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:24:29 ID:gxDn60Uf0
拾い物のaviファイルで音が片方のチャンネルからしか出ないんだけど
擬似ステレオ、っていうのかな
両方から音が出るように出来る?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:28:15 ID:E2azGrYr0
>714
ヘッドホン/スピーカのプラグを中途半端に差す
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:24:41 ID:0ZI9hKRl0
キタ━(゚∀゚)━ !!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:26:58 ID:p0TWGIu/0
>>714

ヒント:ボリュームコントロール、バランス
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:15:27 ID:JYiO9ZVQ0
>>710
DVD化する前処理で使ってる俺は10bit精度のコーデックが欲しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:04:54 ID:rIwI0KZr0
>>718
MPEG2ってエンコーダ部の入力段階で8bitに丸め込むらしいから、
ディザ入れた方がいいんじゃないかなあ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:08:07 ID:tRSjWP3q0
>>719
全てがそうならイントラDC10ビット精度が泣く
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:55:46 ID:qoUzl8IY0
>>720
どーせ出力が8bitなんだから、ディザは必須じゃない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:20:36 ID:O6fWAT2i0
ディザいれたって高周波成分となるから真っ先に削られるだけだろ
高ビット入力はRGBをYUV4:2:0に落とすときに誤差分が違ってくるぐらいか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:22:06 ID:aNpAB0L70
俺が知らないだけな気もすごくするけど、
10bit精度で独自じゃない共通フォーマットってある?
そういうのが無いと入出力に困るんじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:54:51 ID:qoUzl8IY0
>>722
確かに圧縮率に寄ってはそうなるけど、そんなにすぐには削れないし、
交流成分ほどほどに残ってれば十分ディザとして役に立つよ。

>>723
BlackMagicとかみたいなAVIでも10bitのコーデックはあるけど、
Aviutlがコーデックに渡す直前で丸め込んでなければ・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:00:44 ID:GjV8411x0
渡す直前に丸め込むとか、すごく下品表現が好きなインターネッツですね(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:11:25 ID:yGkhKVDj0
AviUtlから出た時点でRGB24かYUY2のどっちかでしかCODECに渡さないだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:27:25 ID:qoUzl8IY0
>>726
10bit→8bitへの丸め込み
728 ◆47o/marumo :2007/12/15(土) 10:36:58 ID:VnvcmkHJ0
>>724
「BlackMagic の Intensity でキャプチャすると FourCC が XXXX の 1Xbit フォーマットで
記録されるが、これをなるべくロスが少なくなるように AviUtl で入出力できるようにして
もらえないだろうか」と KENくん にメール送れば対応してくれるんじゃないかな。

EXE に埋め込まれてる文字列を見る限り、閣下スキーのようなのできっとやってくれるよーな
気がする。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:03:53 ID:qoUzl8IY0
BlackMagic製品は使ってないけど、
コーデックとしては使ってもいいかなと思いつつ、
Aviutlでの読み込みがRGBになるんだよね、あれ・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:47:11 ID:PV2cjtbo0
RMVBをAviutlで読み中間ファイルを作るのにFrameLoaderプラグイン使っても
VFAPIConv使ってもかなり時間かかるしできたファイルが実AVIほどの大きさ
になるんですがなにがいけないでしょう?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:24:45 ID:1g0+IScv0
プロファイルの設定した範囲って、プロジェクトファイルには保存できないのでしょうか??
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:45:40 ID:7P1bIUc30
google で "aviutl" "逆再生" で検索してる人。ここ見てるか知らんが、

"逆転再生" で検索が吉。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:54:25 ID:vhUwPw4n0
逆転再生って左右逆転の事をイメージするのおれだけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:00:59 ID:IhitrUu90
それは反転じゃね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:12:36 ID:kL1gnFCN0
reverse→逆転
reverse→反転
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:13:37 ID:kL1gnFCN0
ミスった
スマソ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:06:00 ID:pHYkR06w0
上下(Vertical)左右(Horizontal)反転なら、Flipって言うな、俺なら。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:45:37 ID:7dI0jB6s0
どうでもいいよカス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:07:35 ID:eCdK4Y7h0
キタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:22:58 ID:tLkKea2D0
雑誌の紹介で「マルチコア対応」と書いてたけど、ウソだよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:24:02 ID:kYCFfYhj0
>>740
お前馬鹿だろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:31:28 ID:JA8BLMWy0
>>740
低脳乙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:52:27 ID:Q8BqcCgl0
>>740
むしろキミがマルチだから問題ない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:29:12 ID:ocRcPZG30
はわわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:02:06 ID:UiDsxaj20
キーフレーム*印のとこを探し出すの一個ずつ探してるんだけど
*だけ瞬時に探し出すにはどうしたらいいですか?
でかい動画だと切り取り作業するのすげーめんどうです・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:34:21 ID:yRBVrTY00
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:35:31 ID:yRBVrTY00
× >>741>>740
○ >>741>>742

748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:52:47 ID:kP0Hal+D0
編集→基本機能→次のキーフレームに移動
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:20:21 ID:0T6Ri5n10
罵る事しか出来ない奴に比べて(;∀;)リッパダナー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:52:02 ID:PxQLV+Z+0
すいません
640 480のavi動画をDVDにしたいのですが
AviUtlでhuffyuv圧縮で黒べた追加する時に、
ついでにサイズを704 480にしておいた方が
後でTMPGEncなどでmpgにするときに704 480にするより
画質がいいと聞いたのですが
本当でしょうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:59:51 ID:vTOActNL0
まずは脳味噌を装備してみては?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:01:38 ID:WfJiMs4v0
>>750
黒ベタ追加ってなんで追加するんだw

無効領域左右8pxずつ削って横を704にして704*480で維持(あなたの
場合huffyuv)しておいて、後に別のエンコーダーでアスペクト比指定して
640*480で再生するようにしたほうが、640*480にLanczosなどでリサイズ
してしまってエンコードするより綺麗っていうなら意味はわかるんだが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:10:49 ID:JA8BLMWy0
>>750
小学生消えろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:06:07 ID:V3B0qwm/0
リサイズで640x480->704x480にしてから
黒ベタ追加で、704x480->720x480にしようってことなんでないかい?

でもAviUtlでサイズ変更、黒ベタ追加しかやらないのなら
全部TMPGEncでやった方がいいぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:26:57 ID:t2fR6opg0
チンポ毛エンコ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:38:43 ID:WfJiMs4v0
>>754
あぁすまないまったく逆のことを考えてた。
そこはTMPGENCに任せたほうがいいね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:35:19 ID:Q/w/rcdB0
>>754
それなんてダウソ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:46:05 ID:JA8BLMWy0
あれか
AVIコンテナのを再エンコしてDVDISOとか騙って流してる奴か
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:03:10 ID:WfJiMs4v0
まだダウソなんてかわいいもんだと思うよ。
ニコニコのFLVをDVDで見れるようにしたいんだがとか
聞かれた時には立ちくらみがした。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:07:23 ID:E8PFlZdw0
まさに厚顔無恥
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:21:27 ID:JA8BLMWy0
>>759
wwwwwwwっうぇww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:38:10 ID:v25Stj7z0
OCN民だけどやっとシャバに出れたぜ
雑談スレの方よろしくな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:55:12 ID:v25Stj7z0
>>752
アプコンアニメをLanczosで1440x1080を704x480にしたらボケ無い?
元々ボケてるのが更に加速したボケになるのだが
アプコンアニメだからサイズ節約したいしな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:58:30 ID:GG2ldZrD0
>>763
フィールド別に処理させる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:05:57 ID:PDonviih0
マジか?test
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:06:28 ID:PDonviih0
(;゚∀゚)!書き込めたお!!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:09:46 ID:v25Stj7z0
フィールド別ってsynth必至か(´・ω・`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:54:25 ID:v+v3n7jd0
んなことたぁない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:19:34 ID:Fin7aVUq0
ぬぉ。いつの間にかOCN解除きてたかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:14:07 ID:LaBqI4AL0
>>763
インターレース維持リサイズ
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/
こんなんあるんだぜ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:15:20 ID:Sg/myLFb0
もしかして>>763はインタレのままリサイズしたとかいうんじゃないだろうな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:52:30 ID:RpjmJLDA0
OCN民test
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:56:24 ID:2CVN4ZQB0
縮小でボケが増すとか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:58:21 ID:jhDKE86+0
>>771
synth版Lanczosでリサイズですよ
フィールド別処理ってインタレ保持エンコに主に使われる奴でしょ?
インタレ解除してもできるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:02:02 ID:Sg/myLFb0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:53:45 ID:32E3d7lIO
そもそもドラッグandドロップしても読めませんっていわれるのは何故ですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:05:26 ID:eDCzkwM+0
坊やだからさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:46:11 ID:PDonviih0
最小化はやってはいけない行為
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:10:58 ID:4luIrfpk0
>>776
君の一族はそんなことも忘れてしまったのかね!?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:01:10 ID:NZDPw15C0
>>774
アプコン特有のボケは、
適切にクロップしつつ適切にインタレース保持でリサイズすると、
完全に解消されると言う魔法のような現象。
まあ、24フレ化するのに一手間かかるけど・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:15:03 ID:fXA2AMby0
じゃあBobリサイズしてインタレ解除がいいか。どのBobが一番向いてるかな?
Synthデフォのバイキュービックより高精度とか高速とかでオススメのはある?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:15:39 ID:zPTF0rst0
30fpsの動画を29.970fpsにしたいんだけど24fps以下にしか設定できないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:17:53 ID:GOh1EOYy0
29.97fpsのMPGを30fpsに変換したい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053031043/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:50:58 ID:NZDPw15C0
>>781
インタレースって絵柄的にはバイキュービックだとよろしくない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:17:14 ID:eBVnhKGt0
30も29.970も変わらんだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:20:00 ID:m9xrIseb0
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:31:31 ID:AVU1we5N0
>>780
ということはリサイズ後に解除するのか・・・
輪郭のドットが荒くなるのはLanczosのせいかと思ったけどそうじゃないのかよ?
それすごい手間かかるよね。synthだとiFilterでドット妨害除去などを処理しておき
FPResizeをその次に行う。インタレ保持じゃないからリサイズ後は通常の処理で十分。
もう脳内アンチエイリアス処理でいいや。

リンギングが発生してるソースでリンギング除去するとボケって見えるよね。
リンギングが発生してると精細に見えるのは心理視覚効果かな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:37:13 ID:NZDPw15C0
>>787
解像度を欲張った結果がこの場合のリンギング。
オブライエン効果みたいのもあるかもしれないが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:33:22 ID:m9z1X6DS0
すごいレス進んでるなと思ってきてみれば…
神パッチきたのか!とwktkした俺の純情を返せ!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:04:42 ID:UYEfjODn0
>>770はスルーされてるのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:29:39 ID:DNPFyYeW0
すみません。どうかお願いします

DVDレコで録画したものを、DVDRAMにコピーしてパソコンで取り込むと
拡張子VROの動画になります、それを映像と音声を分けずに

aviutlで読み込む場合はどうしたらいいでしょうか?
今まではdvd2avi186で映像と音声に分けていたのですが、沸けずに読み込みたいのですが

OSはwin2000です、どうかアドバイスお願いいたします
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:31:13 ID:82hZ2bp50
質問するだけして消える教えて君に何を求めてる?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:33:31 ID:NZDPw15C0
>>790
実際はインタレ解除の後にこれでリサイズしても問題は無いみたいだけど、
アプコン素材はそもそもインタレ解除しにくいってのがあるからなあ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:52:46 ID:/CUoJwyY0
純情パイン
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:06:31 ID:UYEfjODn0
そういえばちょっと違うかもしれんけど同じアプコンの話だが
アプコンアニメでまれにテレシネの誤爆みたいなフレームが混じってるときがあるんだが。
シャナ3話導入部
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1198058325.png
演出として画面全体が小刻みに揺れているシーンなんだが、インタレースのあるフレームで
フィールドシフトするとかなりこういうフレームが混じってた。
あと目立たないけど一番多いのが画面内で動いてるのが口だけの場面でテレシネ化がうまくいってない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:15:42 ID:NZDPw15C0
アプコンってそういうものでしょ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:20:32 ID:m9xrIseb0
>>795
仕様
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:20:38 ID:jnG3+/IA0
インタレエンコについての質問なんですけど、
クリッピングはどうなんですか?フィールド別処理させないと駄目ですか?
インタレエンコだと縦のクリッピングをしてはならないと聞きましたけど、
上部に4ドットくらい無効領域があるのです。
クリッピングすると、右8、左8、上4、下0です。
インタレエンコの場合上4ドットをクリッピングしたら駄目ですかね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:27:19 ID:BO4Fi2hn0
10秒くらい切り出して試しにエンコしてみるって発想はないのかい?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:29:37 ID:jnG3+/IA0
それもやりましたよ。
失敗するとなにかが壊れるそうですけど確認はできませんでしたね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:33:19 ID:NZDPw15C0
リサイズしちゃだめだから、
上切って下足して、縁を同じ色で塗りつぶし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:40:08 ID:jnG3+/IA0
了解です。
1280x720のソースとすると上部をクリッピングして1276x720にしては駄目だから、
緑塗りつぶしで4ドット追加して1280x720を保たなければならないのですね。
ええっ!リサイズも駄目なんですか!?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:45:12 ID:m9xrIseb0
上部をクリップすると何で横が減るんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:47:30 ID:NZDPw15C0
中途半端なリサイズは、特にインタレ保持だと綺麗にはならないよ。
1080iから480iにするときぐらいかな、使うとしたら。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:50:11 ID:jnG3+/IA0
すいません。
1280x716の間違いでした。
緑塗り潰しで4ドット追加は上じゃなくて下なんですね。
心得ました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:44:32 ID:wvv2NIaJ0
720i ???
なんだそれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:07:10 ID:K6gynRIA0
毎秒720フィールドじゃね?>720i
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:55:04 ID:z+zZv4ig0
フィールドオーダーとコーデックで破綻しないピクセル数に気をつければ
インタレ保持でクリッピングも問題ないと思うけど。
D3 キャプした超額縁素材を、上下左右クリップして 1440x832 (H264) にしたことはある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:05:39 ID:Q+v5STwp0
それにしても1280x720でインタレってあり得ないだろうに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:25:26 ID:eDhnhEKC0
D4だろ
箱360の映像かもしれんよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:42:56 ID:FwFtb9LC0
Xbox360はD4時は必ずプログレッシブですが・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:05:30 ID:eDhnhEKC0
インタレ保持が最終目的じゃなくてアプコンボケ防止の為解除まではインタレ保持プロセスなのかもしれません
まぁその場合はインタレ解除した後にクロップすりゃいいからね
やっぱりインタレ保持リサイズはbobリサイズがお奨めなんだろうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:51:30 ID:Q+v5STwp0
元々が>>798そんでその回答が>>802>>805だろ?
根本的に間違っているとしか言えないんだが・・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:03:25 ID:3Z8ZV8O30
>>781=>>812は人の話を全く聞いてない人だから何いっても無駄
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:11:33 ID:WNl1bnDv0
utlスレでsynthの布教が目的
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:15:51 ID:PQEdiBqA0
>>813
どこが間違ってるの?

>>814
>>781=>>812 ちげーよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:23:20 ID:nbySZB3M0
>>810
D4は720pですが^^
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:22:01 ID:Ga88Ind10
1080pは60fps?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:02:37 ID:HqPE7Co90
pは60fps、iは30fpsですが^^
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:06:56 ID:HqPE7Co90
D3よりD4の方が綺麗ですってsonyは公言してるがはたしてそうかな?
1280x750より1920x1080の方が普通に細かいだろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:11:33 ID:nbySZB3M0
>>820
>壁に貼り付けた50ドル札(私の持っていたピン札はそれしかなかったので)にバッチリとライティングを施し、
>撮影した結果は「キタ、キタ、キターッ」という感じ!!カメラをパンして右へ左へ振りながらお札の表面を舐めるように撮影した720pの映像は
>細かい線の1本1本を明確に表示して、1080iの映像は実に見事にモアレ縞が出まくり画面にチリチリと汚い映像が糸を引きます。
>これでこの映像をそれぞれディスプレィに表示した上で、視聴者にどちらが高精細でしょうというブラインドテストにかければ、
>間違いなく1080iの映像品質が悪く,720pに軍配が挙がることは間違いない..と確信を持って撮影を終了したのでした。

http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry?_c11_blogpart_blogpart=blogview&_c=blogpart#permalink
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:26:07 ID:50GAlQ6i0
それは動くからでしょ。ip変換で変になるのは当然
アニメとかだと1080iでもプログレで処理すりゃ丸々1920x1080の解像度が手に入るじゃん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:37:35 ID:tzkUz/bB0
64bit版マダー?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:53:00 ID:HqPE7Co90
>>822
だよな
業界は従来のD3映像をD4としD4映像をD3に改めるべき
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:59:52 ID:Q+v5STwp0
いったいアニメやテレシネ物が放送全体に占める割合がいくらだと思っているのかwwさすがアニヲタは考えることが違うなwww
そこまで言うなら放送を24fpsのプログレッシブになぜしないの?とか言ってみればいいのに・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:02:21 ID:nbySZB3M0
すべてはNHKの海老沢元会長のせい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:21:18 ID:FwFtb9LC0
インターレスのほうが動き情報が豊富で、実写物には最適なんだがなぁ

アニメの低fps連続静止画のことなんてどうでもいいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:22:36 ID:nbySZB3M0
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:33:42 ID:Q+v5STwp0
>>827
今のデジタル放送向けカメラは本当の意味でのインターレースで撮影してないぞ。
60pで撮影して30iへ変換しているだけ。
だいたいインターレースの方が動き情報が豊富というのは当時のNHK+Sony連合の言い分そのものじゃないかwww。
つまり大間違い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:36:34 ID:HqPE7Co90
クソニーって時代によってころころと言い分を変えるようだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:45:16 ID:Q+v5STwp0
言い分変えてないよ。
ソニーの業務機器部門は未だにインターレース擁護派。もちろんNHKもね。
720pを押しているのはSCE。全く違う組織だす。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:54:13 ID:HqPE7Co90
うーん、俺はソニー信者だけどGKでは無いということか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:08:58 ID:K6gynRIA0
インターレースのほうが動き情報が豊富なのは間違いない。
ただしソースはソニー(笑)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:11:19 ID:XAcP7JP40
そしてAviUtlはアニメ用
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:19:35 ID:tLTEkmmH0
犬君アニオタだし仕方ないだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:26:24 ID:r9HTP6ho0
>>831
そうそう。
ソニーは部署内での秘密が多くて、仲悪いところも多い。
特に家電vsSCEとはよく言われたもんだが、
久夛良木いなくなったので多少良くなった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:20:12 ID:D81+xbki0
今までテレビをキャプチャーボードで録画したものをAviUtlで720x480→640x480にリサイズしてx264gui.auoでx264+aacなmp4を作っていたのですが
ひょんなことからリサイズなしでx264gui側でsar10:11にしてx264+aacなmp4を作ってみたところ、
画面のアスペクト比は一見4:3になっているようなのですが640x480より一回り大きな画面になりました
これで問題ないのでしょうか?
あとリサイズして640x480にしsar1:1のものとリサイズなしsar10:11のものを比べたときに画質の差というのはどうなんでしょうか?
後者の方がピクセル自体は720x480と大きいので画質がいいのでは?と考えてしまいそうなのですが、実際のところどうなのでしょうか?
教えていただけると助かります
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:29:11 ID:YwGGDxuI0
再生時は縦が480になるんだよ。横がそれに対して引き伸ばされる。
そのときのリサイズの品質はプレイヤーのフィルタによるんじゃね?
いずれにせよ情報量としてはリサイズせずにエンコしたものの方が多いわな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:30:56 ID:YwGGDxuI0
ああごめん16:9だと思って話してた。4:3なら横720基準で縦が540になるはず。
つまり短いほうが基準になるんだろうな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:36:09 ID:5BWSU8tB0
720x480に704x480 DAR4:3用の10:11かけたら640x480よりでかくなるの当たり前だろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:41:51 ID:TZW42xUC0
720x480→704*480(クロップ)→x264 --sar10:11
720x480→x264 --sar8:9
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:46:43 ID:h7LBi2Le0
>>841
絶対アス比を4:3にしたいのならそれであっているが、
ソースのアス比を反映させたいのなら

720x480→x264 --sar10:11

になる
843839:2007/12/21(金) 00:59:51 ID:YwGGDxuI0
よく考えたら縦540でもないな。適当にスルーしといてくれ
844837:2007/12/21(金) 01:02:36 ID:D81+xbki0
>>838-842
すみません情報不足でした
今までは740x640のソースを左右合計16ドット削って640x480にリサイズしていました
今回は同様に左右合計16ドット削ってリサイズせずsar10:11としました
皆さんが教えてくださったように画面の大きさが大きくなるのは当たり前で、
自分のやり方に問題はなさそうだということがわかりました
sarの方で指定する場合は情報量が多いぶん若干サイズが大きくなってしまい、
情報量とサイズの面で迷うところです
みなさんありがとうございました
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:05:29 ID:cmIYmhvI0
                                        __
                                       , '"´    ̄` 、 /Z
  ┏┓  ┏━━┓         ___,. --- .             / /   イ i  ヽ   ヾイ         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      ,.-‐'´   ,   ヽ.          .' 〃 /||!|. l   .い          ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /亅  ノ /     ト、━━━━ i i./|/  !ハl i| | iト'━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    { {  / 〈.   /  ! \_ ,r┐  | ルfホ.  l!≦小!  ! リ         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ヽヽ ヽ ___、__,⊥  }  |i ヽ_l━ l | tリ ,   {tリ !  !v━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃       ヽゝ{__     _/   !!  `ヽ.| l、  r‐‐、 `゜ | /ノ'          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛        `¨ぃこヱ孑'         ぃ| !ヽ._  ノ  ,..|v'´           ┗━┛
                       `ー―---‐、¬¬-、_  / ,'ー-、_、Z¨´_}}|(う、
                             冫こ__ラーV /|   } } ̄ !厂フ′
                            〃L// /¨7/ ァ‐¬ート、__廴/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:21:23 ID:RS8liV1k0
しかし久夛良木ってふっくらした山崎邦正みたいで男前やな
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/1220/yahoo3.jpg
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:26:18 ID:XE2Sq1TG0
なんかこう眉間のシワから知性が滲み出てるようだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:43:57 ID:FEPjFz0N0
おまえらマジでいってたら笑えるw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:06:30 ID:hmheM0A50
AVIファイルを放り込んで、プロジェクトを4つくらい作って、
AVIファイルの場所を移動して、プロジェクトを開くと、
AVIファイルの指定を迫られ、指定し、プロジェクトを保存する。
この点はいい。

この再指定作業を続行中に、ハングする。
これが難。
立ち上げなおせば解決するけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:06:20 ID:CWaKiPdM0
くぁkじゃくぁキタ━(゚∀゚)━ !!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:16:56 ID:zo5aKIUS0
>>850
【CTスキャン検査室】

    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧  はい、次の方どうぞ!!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:07:14 ID:Ej9wd+MG0
>>849

ログ嫁
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:47:35 ID:fxTFsCgu0
>>849
KB946627をインストール
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:46:57 ID:F8aWzL6L0
ジプリ作品で何が好き?


・ラピュタ
・コナン
・紅豚
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:50:53 ID:rmu8yQOq0
AviUtl総合スレッド40
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:21:59 ID:g8/8oVp+0
>>854
・紅豚
・魔宅
・隣山
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:28:21 ID:H/t6d6ct0
・豚
・ナウシカ
・耳
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:38:34 ID:gF8M0p7f0
コナンは日本アニメーション作品でジブリ作品じゃないと思うな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:17:05 ID:Yj/JdiUy0
◎ ルパン三世 カリオストロの城
◎ 風の谷のナウシカ
★ 天空の城ラピュタ
◎ となりのトトロ
◎ 魔女の宅急便
○ 紅の豚
△ もののけ姫
× 千と千尋の神隠し
× ハウルの動く城
 
○ On Your Mark

○ おもひでぽろぽろ
△ 平成狸合戦ぽんぽこ
△ 耳をすませば
△ 猫の恩返し

ちなみに宮崎の手がけた作品で最高傑作は「漫画版のナウシカ」
ゲド戦記はまだ見てないが見ない方がいいよね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:35:52 ID:yMIRLim10
エコロジーは秋田
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:12:57 ID:/odfc/wH0
ゲドは原作読んどけ、映画は忘れろ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:17:30 ID:lpJ0GVzZ0
aviutlをダウンロードしたいのですが、本家がつながりません。
他に、ミラーサイトとか、ありませんか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:19:52 ID:07Us1e9/0
>>862
死ねよお前
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:03:09 ID:OenYl2kA0
>>862
ミラーサイトとかそんな小じゃれたものは無い(きっぱり)
865ひみつの文字列さん:2025/01/19(日) 18:43:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:03:00 ID:R6Mt9d4X0
>>859
もののけ姫当たりからハヤオパワーの落ちを感じる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:51:14 ID:rFVUF6CG0
つうかゲドは息子が作ったやつだから、いわゆる宮崎作品では全然ないが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:21:05 ID:f6FOwt6k0
息子も宮崎さんだろw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:40:10 ID:InLAcdjb0
そういうツッコミを防ぐための「いわゆる」だと思うが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:07:24 ID:f6FOwt6k0
まあだったら耳をすませばとかもだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:25:51 ID:InLAcdjb0
日本語でおk
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:42:13 ID:0gJaMjUK0
>>870
耳をすませばの絵コンテは偽物だと申すのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:51:46 ID:R6Mt9d4X0
まぁあれだ、2008年7月に超磁力爆弾で人類が絶滅するそうだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:59:11 ID:HFeBL9Ex0
紅の豚は昔はいまいちだったけど大人になって魅力がわかったなー。

おもひで、ぽんぽこ、耳をすませば、恩返しは
もののけ姫が出てその後2作を見て評価が変わったwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:10:44 ID:OCRstr790
そうかな?
宮崎作品は鷲鼻のババアと永井一郎と救えない悪を少年少女が粛清って
イメージが俺の中では確立してる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:21:03 ID:5JF7zqol0
俺はトトロ系のまったり作品も好きよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:40:35 ID:K4I+TYSU0
なぜジブリスレに・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:49:44 ID:ywG2UmpW0
ltgbjmlkj;mlj市ね家船rjしぇ位jにネイsにんs4えいしににんrしんr3いnキタ━(゚∀゚)━ !!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:00:42 ID:dGzA4QFH0
40秒でスレの流れを修正しな!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:05:12 ID:NFy9riUa0
今までの流れの総まとめ

ジブリ作品で何が好き
 ↓
いわゆる宮崎作品じゃないだろが、このボケ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:07:41 ID:MckSMaPv0
ほわっちょ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:51:45 ID:lRinBvhj0
誰か助けてほしい。

AviUtlを使えば高画質な動画が作れると聞いたのでさっそく
インストールして起動すると、その1秒後に強制終了になる。

ググってみてもこれといった情報は無く、別のバージョンをDLしても同じ、
何かが足りないのかと色々入れて見ても同じように起動しない。
いったい何をすれば使えるようになるのか・・、知識を貸してほしい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:55:32 ID:jcM9FXsy0
はわわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:01:09 ID:+HcnYrZ10
PC初心者板へ行け
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:22:53 ID:08beI3qk0
知識が足りないようです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:23:49 ID:Nd6wTZHr0
>>882
ここでエスパー....
来ませんでした
どうぞお帰りください。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:26:52 ID:kBZUIRss0
彼女はエスパー♪
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:38:30 ID:lRinBvhj0
そうか・・・わからないんじゃしょうがない。
高画質は諦めるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:39:55 ID:Vvetxtml0
>AviUtlを使えば高画質な動画が作れる
この時点でおかしいしな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:57:22 ID:aIwO7/GA0
メモリをDDR 333 2.5GBからDDR400 2GBにしたらエンコの速度が10%早くなった
容量より速度の方が重要なんだなorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:05:04 ID:aczgn0jj0
まぁそこまで差が出るのはAviUtlならではだろうね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:19:38 ID:p4Jy+GkO0
bobリサイズやbobクロップってsetMTmodeでも重いね。
もう1280x720で通常リサイズでいいや。
setMTmode使ったら俺の環境では2/3くらいでエンコ止まるし・・・
メディアやHDD安いのであんまりサイズとか拘らないしね
今日50枚598円のプロファイルって銘柄のメディア買った。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:25:34 ID:YfHq1K3U0
スレをお間違いでは?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:26:41 ID:f1fNVmAg0
SetMtModeは俺の環境でもVisual C runtime Abnormal Errorって止まるね。
メモリ馬鹿食いなのはわかるが4G積んでるんでね。
MT.dllのバグとしか思えない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:30:59 ID:8YVeOf5a0
>>893
AviUtlのマルチスレッド能力の優秀さを他ソフトと比べて言ってるのだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:12:46 ID:ipQKsR2Q0
>>882
マック使ってるからじゃね?
インストール・・・って 何やったんだろ

> 何かが足りないのかと色々入れて見ても同じように起動しない
そのパソコン 色々入りすぎてそうだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:15:00 ID:Ddg36Lgq0
>>863 07Us1e9/0
貴様、まだ生きてるのか。
お前のようなボケカスは、はよ子ね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:18:04 ID:6tTdWiu+0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:45:54 ID:dGzA4QFH0
拾い食いすんなよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:15:30 ID:klo03S2J0
メリー・クリスマス ミスターローレンス
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:32:47 ID:HZ55Ub4q0
日本映画専門とBSD新局でヘビーローテーションの戦メリ。
これは何を意味するのだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:41:25 ID:iVrz+w5W0
BS11って深夜通販番組ばかりじゃん
CSだって負けてないぜ
昨日からずっと無料放送やってるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:43:28 ID:KIDRwrqF0
>>902
お前馬鹿だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:14:35 ID:FqQHe2BU0
>>902
親会社ビックカメラだからなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:22:33 ID:Lkpn3bAj0
>>903
なぜゆえに?
>>904
ビッグカメラかよ
そりゃオタアニメを放送する罠

ナショナルジオグラフィックチャンネルとかディスカバリーチャンネルとかアニプラとか
面白いね
アニメ系チャンネルから乗り換えようかしらん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:35:48 ID:OLyJCnur0
aviutlの透過性ロゴ解析について質問ですが・・
BS11の赤い右色のロゴを目立たない程度に消すことが可能でしょうか?
他の局のロゴとかは目立たない程度に消えるのですが、BS11だけはどうしてもゴミが残ったようにみえてしまいます。
1280×720解像度なのですが、うまく消すことが出来た方が居られればサンプルなどいただければと思うのですが・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:02:15 ID:R1xoP31j0
>>906
そこまでこだわりたいかねえ・・・。
ロゴのクロマが高くて元の映像の情報は飛んでるから無理。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:12:56 ID:YZlhTbCW0
完全に消すのは無理っしょ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:45:28 ID:C7IWES8E0
現実的じゃないがGREYCstorationで処理するとか・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:29:52 ID:ohuEo54g0
クロスカラーがいくつもプラグイン試したけれど低減が関の山…
リンギングも酷いし、どうすればいいんだ。
グレースケールで表現するシーンがあるのにこれはないだろうorz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:39:18 ID:R1xoP31j0
>>910
彩度落とせば?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:27:50 ID:lUns5dQM0
>>910
とりあえず現物うpしてみては?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:11:28 ID:8AsqKpkF0
色あせた昔の映像をデジタル・リ・マスターできる
カラーマッチングフィルタを強く希望します!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:14:49 ID:kL9SWucX0
>>913
なんでそんなことを書くの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:15:03 ID:g6h/gN7c0
>>914
武士の一分としか申し上げられましぇん。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:16:25 ID:kL9SWucX0
なら仕方ないなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:48:40 ID:C7IWES8E0
>>913
レティネックスフィルタを自前で実装よろしく。
ttp://dragon.larc.nasa.gov/retinex/
試すだけならGIMPに標準搭載してるから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:35:30 ID:FqQHe2BU0
>>913
情報が飛んでなければ拡張色調補正で十分。
基本的に手動。
自動でやるもんじゃないよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:44:32 ID:+wu+KZPJ0
昔からカラーバー録ってろよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:50:35 ID:trIbzqSy0
>>918
拡張色調補正だと部分的に、例えばアニメのキャラクターの顔色だけを肌色から緑に変更できない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:08:02 ID:94cTZX4B0
>>920
フィルム素材でそんな処理をしないとならない事態にはならないんじゃね。
コンポジ信号にしたときにクロマ信号が劣化した素材ならともかく。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:10:36 ID:mcmFtXE60
それはAVIUTLでやる処理なのか?
静止画ですら範囲決めないと誤爆するのに。
ttp://www.cs.huji.ac.il/~yweiss/Colorization/
有名なこれだって全フレーム指定してるような。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:12:07 ID:mcmFtXE60
全部じゃないか、大きい変化のあるフレームに指定してるんだろうか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:12:55 ID:fI8fFm3A0
>>921
古いセルアニメなんかありますよ。
キャラの肌が妙に赤かったり、空の色が緑色かかってたり。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:29:39 ID:94cTZX4B0
>>924
テレシネの機器自体が古いと確かにそういう傾向はあるね。
あれは方式自体が違うからなあ・・・。
テレシネするときはよく、赤か青に転がして、
見た目が汚いから緑にはするなとよく言われるのだけどね。

今時のテレシネであれば、もしカラコレ通さず色あせた状態になっても、
拡張色調補正で十分同じ処理はできる。
実際の製品がカラコレで綺麗になってることからも分かると思うけど、
ゲインとガンマとオフセットがあれば十分。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:22:34 ID:IfH4RmbY0
理屈がわかってないとこういう論理になるんだなぁ・・・
>>924みたいなのはテレシネ時の色温度があってないせいだよ。
フイルムの経年変化による退色とは全く次元が違う。つまり対処方法も違う。
通常は両方してやらなければいけない。
色温度変換>色調補正だね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:28:02 ID:94cTZX4B0
色温度ってゲインだけの違いじゃない?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:10:04 ID:fI8fFm3A0
東野英治郎の水戸黄門が赤いのもテレシネのせいなの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:11:07 ID:94cTZX4B0
テレシネじゃない、カラコレのせい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:10:20 ID:0nd/se920
メモリって壊れるものだろうか?
以前MEMTEST86を1日回してノーエラーだったんだけど、
最近PCがよく落ちるのでシステム情報をMSに送ったらMTINST.exeを落としてテストしろって・・・
一年くらいは無事だったんだけど・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:16:14 ID:TNgMZ9nj0
速かれ遅かれ
電気使うものはいづれは壊れる
人間だって、ふとしたことで壊れるし(笑)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:29:01 ID:0nd/se920
MTINST.exeでエラーテストしてから3時間経過したけどエラーは出てないよ。
もちろんextended test
こないだエアダスターでPC内部の埃を飛ばした時に静電気でも発生したかな?
でもメモリが壊れてなかったらウイルスのせいかな?
とりあえずクリーンインストールした方がいいのかもしれない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:41:50 ID:jnWd6+Gf0
PCが頻繁に落ちるなら、マザーや電源を疑うかな。
電解コンデンサには寿命があって、理想的な状態で5〜10年っていわれるけど、
台湾製マザーのコンデンサなんかだと品質的に4,5年かな。
当然、温度や通電状態によって大きく減少する。規格ギリギリのラインで使っていたら(意図しなくても基盤設計上そうなっていたら)
それこそ2,3年でオジャンになるよ。
ひどい状況だとコンデンサの頭部から液漏れするし、そうでなくてもパンパンに膨らんでたりする。参考までに。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:51:11 ID:JT1dZTpC0
基盤設計上ってなんだ?頭弱いの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:57:29 ID:OhxQFG3p0
頭弱いやつの煽りはレベル低いなww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:00:44 ID:jnWd6+Gf0
ん? 基板を基盤てかいちゃったことかな。そんな単語区切りで変換せずまとめて変換するから、
いちいち単語区切りでチェックしてなかったのよ。ごめんね。

もし基板設計がそんなにひどいはずないということなら、ググればいくらでも回収記事があるからさがしてみれば。
コンデンサ自体が不良で、規格どおりの電圧に耐えられなかったり、
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200211/1008690/
材料費をケチってギリギリの状態で使っているところもある。大体、PC電源自体そんな高品位なものじゃないから、
電圧が安定してるものでもないし多少のマージンは持たせるんだけど、そうじゃないのも当然あるよってだけ。

なにが気に障って食いついてきたんだろうな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:02:16 ID:vcW1oAHB0
電解コンデンサの寿命を低く見積もりすぎ。
理想的で5〜10年って言うと、通常なら5年以下ってことになるが、
1990年代のマザーが平気で現役でいる。
しかもそれは別に珍しくもない。
今世紀頭の酷い状況の奴以外なら、最低10年は持つ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:09:44 ID:jnWd6+Gf0
1990年代のマザーがいくらしたとおもってるんだろう。
当時の最高品質のコンデンサをつかって余裕のある設計をしているんだから、そりゃ長期持つ個体だって存在する。
一方で、壊れる固体もある。そんなペーパー上の規格や特定固体だけもちだしてもね・・・
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E9%9B%BB%E8%A7%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5%20%E4%BA%A4%E6%8F%9B
ググればいくらでも見つかる「事実」なのに、なんでこう事実を認めたがらない人がいるんだろうね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:20:58 ID:vcW1oAHB0
そういうことは知ってるよ
でも、ぐぐったりすれば多い珍しくもない事例に思えるが、実際には
個体差による数%に当る程度の事故で、大部分は大丈夫だと言ったにすぎん。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:48:26 ID:wCABHG5Z0
つうか電コンは自己修復機能あるだろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:55:37 ID:JT1dZTpC0
なにかあると電コンのせいにするのは低脳の証
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:17:34 ID:jnWd6+Gf0
俺はメモリ業者の回し者でもなんでもないので喰い付かないでくれ。
電コンが早期に寿命を迎えるのは数%、生産数を考えたらコンマ以下程度の数字だろう。
ただ、マザーや電源の機械的故障の原因としては、高い位置にいるのは認めるよな?
メモリの故障と電コンの故障のどちらがより高頻度かなんてのは、統計とったわけでもないしわからない。
ただ、初期出荷時から不良があったならともかく、1年前にフルチェックをして問題なかったメモリの
セルが1年後に死ぬ可能性よりも、電コンの方がより物質的に壊れやすいと感覚的におもっているだけだから。
実際どーなのかは勝手に統計とって調べてくれ。

ところで、電コンが壊れる可能性が数%だからそれが原因ではないって完全否定できる人の根拠を聞いてみたい。
が、スレ違いなのでこの辺できえるわ。

(可能性があるのに絶対ないって、すでに矛盾した発言なんだけどなぁ。)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:33:59 ID:vcW1oAHB0
誰が絶対無いって言ったのか?そういう人はいないと思うけど?
「理想的で」を「通常で」としてたなら俺は文句は言わなかったと思うよ。
あの酷い酷いと言われた2002頃の当りの奴でも、例えば現在で半分もダメになってるわけでもない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:34:47 ID:gV4qjNyK0
良くGIGABYTEスレで言われてるじゃん
液体コンデンサ使ったマザーは半年で逝かれる
間違い無い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:38:03 ID:JT1dZTpC0
スイッチング電源程度の設計もできない低脳と見た。
そこらのサイトみて納得するようなヤツはなんとか商法にでも引っかって高いかいものでもしてろや。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:39:43 ID:opR27rT10
盛り上がる気配( ̄ー ̄)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:50:59 ID:lz/k+C0U0
業者が紛れ込んだか?
オレらが買えるような1万少々のマザーに何を期待してるんだかw
>>945みたいな知識自慢までわく始末。
そこいらのサイトで故障報告があるからハズレを掴まされずに済んでいるが、
こういう奴は表示されている製品情報を信じ込んでハズレを買うんだろうなw

わりー、ブレードサーバー使っているんだっけ? そりゃ壊れねーわw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:04:25 ID:VSWY+elZ0
台湾製の母板は、エンコPCで2年酷使すると死ぬね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:06:49 ID:wCABHG5Z0
>>947
貧乏なの?
かわいそ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:13:23 ID:JT1dZTpC0
回路設計もできないやつはレスすんなよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:28:16 ID:VSWY+elZ0
母板で1万5千っていったらそこそこじゃない?
エンコPCは使い捨てだから、多少価格が落ちた準ハイスペックで組むのが利口だと思うよ。
1年後にはまた組み直すからね。
お金持ちって生活の知恵がつかないんだろうね、かわいそう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:29:33 ID:J+cyA4AV0
AviUtl総合スレッド40
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:36:11 ID:wCABHG5Z0
>>951
貧乏なの?
かわいそ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:46:38 ID:vAYDsfK20
自作・・・じゃなかった。



組み立てしかできない馬鹿ばっかなのな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:57:00 ID:67dJ1dAZ0
そんなの知ってるか知らないかだけだろ
見下すことしか出来ないのかよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:59:48 ID:vAYDsfK20
いつでも上を目指すのが漢
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:26:28 ID:hjAy+avS0
欠陥コンデンサは存在する、それを使った欠陥マザーも存在する、
それを出展とともに示した ID:jnWd6+Gf0 の言っていることには信憑性がある

逆に、論拠を示せない ID:JT1dZTpC0 は何を言っても信用されない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:35:17 ID:RsSqblGo0
欠陥コンデンサw
出展w

部品について何もわからん馬鹿は書き込むなよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:41:05 ID:hjAy+avS0
>>958
じゃあ欠陥コンデンサが存在しないという論拠を示せよ
煽るだけなら誰でもできるよな
960930:2007/12/25(火) 18:46:48 ID:0nd/se920
4周回してエラー無し。MEMTEST86でもチェックしてみる。
メモリ異常でなければOSが腐ってるかウィルスに感染してるか、
グラボ、サウンドカード等の他のパーツが悪いのか。

ちなみに今回のシステムエラー
エラー コード 1000008e パラメーター1 c000001d パラメーター2
bf853f06. パラメーター3 b5f43728 パラメーター4 00000000.
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:51:58 ID:0nd/se920
マザーはP5B、電源は剛力プラグインです。
1年しか経ってないけどこないだのエアダスター埃飛ばしで缶の中の液体を
電源やマザーに飛ばしてしまったからあれが不味かったのかな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:58:28 ID://DTFynY0
どっかのサイトのリンクとか貼るのはなんも理解できない低脳なんだよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:12:20 ID:hjAy+avS0
>>962
無根でサイトのリンクすら貼れないのはどうなんだ?ん?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:16:17 ID:0nd/se920
みんなMEMTEST86はECCをoffにしてやっとるん?

俺のWINDOWSカーネルエラーだからやっぱクリーンインスコした方がよいかも。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:21:04 ID:+NJ4JUcC0
自分で理解してないしましてや検証もできんからリンク貼るんだろ。

馬鹿だから。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:41:27 ID:hjAy+avS0
>>965
検証目的でないかぎり、なぜ先人が検証したことを検証し直さなければならないのか?
自分が主張したいこと、理解したことについての検証を省けるところに出展の意味がある
論文の一つぐらい書いたことあるか?
まさか紙の文献ならよくて、リンク先の文献だとだめ、なんてことはないよな?w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:42:42 ID:eITj4eiN0
ど素人のサイトなんかどうでもいいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:46:52 ID:hjAy+avS0
>>967
日経BPがど素人とはあきれたぜ
どんな偉い学者さんなのかね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:57:09 ID:eITj4eiN0
ぷっ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:13:26 ID:hjAy+avS0
>>969
なんだ、君は記者を笑えるほどの人物か?
ニチコンかなんかの設計者か?あ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:23:36 ID:ePK2Vf1H0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:38:42 ID:opR27rT10
>>971
統合しちゃうの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:11:44 ID:wXADYI070
>>930-970

ドンマイ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:29:09 ID:w61sqXE20
統合は無理だと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:06:54 ID:BJ2IFuY90
冬休みいっぱいこんな調子なのかよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:21:22 ID:oguI80GA0
日糞見てるとか情報操作されやすいやつらばっかだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:22:24 ID:UkTK5/E40
4〜5年前のPCって言うと、P4 1〜2GHz台ぐらいだよね。
WindowsXPが出たのが2002年だし。
現役でかなりの台数が生きてる(特に会社内)と思われる。
これが理想的で4〜5年なら今全滅してて社会的に大騒ぎになってるはずだと思うね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:31:10 ID:VVC36pRt0
>>977
4〜5年前はP4 2〜3GHz台じゃないかね。
そのあたりはコンデンサの大量死事件があったなあ。
P4 2GHzの会社のオーサリング用PCは
一昨年あたり立て続けに亡くなったけどね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:32:54 ID:UkTK5/E40
うわー、WindowsXPが出たのって2001年じゃん。
Win2Kや98SEのマシンだって結構生き残ってるぞ。
(もっと前の奴だって生き残ってるが、理想的を超えた超怪奇的な存在だってことかな)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:36:06 ID:myRi5mrk0
パソに限らず10年20年壊れない家電製品はいくらでもある
5年死亡説って使い主が切れてよくパソコンぶった炊いてるんじゃないのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:01:07 ID:KMe1f6jO0
壊れやすいというイメージを植え付けておけば、
なんか問題があったときに致命的な故障ですで済ませられんだろ。
情報操作だな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:24:04 ID:JSHAYpsr0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:32:07 ID:PGNDrH5x0
>>982
スレ立てするなら責任を持ってテンプレ全部貼れよ、バカ野郎
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:36:13 ID:zUPvYcDR0
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
冬厨の雑談が始まりました
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:54:21 ID:0RvNqRNx0
>>982
おつ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:18:30 ID:AU7mZQuk0
なんなんだこの荒れようは
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:23:23 ID:cGchcw6y0
>986
埋め立て加速用の燃料が投下されただけだ。キニスルナ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:33:31 ID:4ebX3Swv0
自分で理解してないしましてや検証もできんからリンク貼るんだろ。

馬鹿だから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:45:45 ID:Yqv+hstD0
>>988
電解コンデンサの劣化について
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060628/118687/
ttp://homepage.mac.com/sideriver/cubesite/corega/corega.html
廃熱を怠ったPCは、簡単にコンデンサが劣化するよ〜

電源の電解コンデンサが劣化すると…
ttp://homepage1.nifty.com/dousan/metrical-lab/PowerSupply/Power.htm

これだけ情報が転がっているのに、スレの一言のためだけに時間かけて検証するってどんだけニートなの?
そういう無駄を省く知恵があるから既に検証されているリンクを張っているのに、馬鹿なの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:05:53 ID:Mzh+FM9J0
自分で理解してないしましてや検証もできんからリンク貼るんだろ。

馬鹿だから。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:06:50 ID:Mzh+FM9J0
日糞w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:49:01 ID:0RvNqRNx0
>>990-991
なにこの見苦しい奴
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:14:46 ID:Mzh+FM9J0
日糞w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:18:03 ID:z//FaoL90
A v i U t l 総 合 ス レ ッ ド 40
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:25:10 ID:4a7xtuX90
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:25:51 ID:fAgsqk3E0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:26:01 ID:4a7xtuX90
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:26:19 ID:Mzh+FM9J0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:26:27 ID:4a7xtuX90
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:26:43 ID:fAgsqk3E0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。