☆彡 ffdshow-tryouts vol.15 ☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ffdshowは主要な動画と音声ファイルを再生(伸張)/圧縮するための
DirectShowフィルタとVFWコーデックです。

【ffdshow-tryoutsって?】
ffdshowはプロジェクトリーダーの milan cutka氏と連絡が取れない状態ですが、
他の人は開発を継続しています。そこで ffdshow から派生した ffdshow-tryoutsプロジェクトが作られました。
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=597807

●ffdshow-tryouts 公式サイト
 http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/
●ffdshow-tryouts Project
 http://sourceforge.net/projects/ffdshow-tryout/
●ffdshow-tryouts SVN Log (更新履歴)
 http://ffdshow-tryout.svn.sourceforge.net/viewvc/ffdshow-tryout/trunk/?view=log

【前スレ】
☆彡 ffdshow-tryouts vol.14 ☆彡
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186883440/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:43:44 ID:W2nzJd7C0
【FAQ】

Q. どれを入れればいいの?
A. わからない人はとりあえず下記アドレスの一番上にあるOfficialβ版を入れましょう。
 http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

Q. スペックの低いマシンなので動作が重いです
A. フィルターなどのチェックをすべてはずしてください、それでも重い場合はあきらめてマシンスペックをあげましょう。

Q. どうしてもこのマシンでffdshowを使いたいんです
A. では過去ver.のffdshowを試してください、ただしバグも多数ありますし軽くなる保障もありません。
  一応推奨buildはffdshow-20051115です、でも環境によって違いがあります、各自で他のbuildを試してください。

  ■ffdshow 公式サイト
    http://ffdshow.sourceforge.net/
  ■ffdshow CVS builds
   celctic_druid's
    http://celticdruid.no-ip.com/xvid/
   Daily builds
    http://ffdshow.sourceforge.net/tikiwiki/tiki-index.php?page=Getting+ffdshow
  ■日本語化パッチ
   日本語化プロジェクト
    http://tnetsixenon.xrea.jp/
  ■まとめサイト (Win2ch Wiki)
    http://www.wikiroom.com/windows/index.php?ffdshow
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:44:28 ID:W2nzJd7C0
Q. mkvファイルが再生できない
A. mkv(matroska)はコーデックではないので、Haali Media SplitterやGabestの Matroska Splitter などが必要です。

Q mp4ファイルが再生できない
A mp4(mpeg4コンテナ)はコーデックではないので、Haali Media Splitter やGabestのMP4 Splitterなどが必要です。

Q flvファイルが再生できない
A flvの映像コーデックはffdshowでデコードできますが、flvファイルを映像と音声に分けるスプリッターが必要です。

■関連サイト
ffdshowのセットアップ
http://www.losttechnology.jp/Movie/ffdshowsetup.html
ffdshowのインストール
http://www.avisynth.info/index.php?ffdshow%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
Doom9のフォーラム
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=98600
HTPCnews Features
http://htpcnews.com/main.php?id=ffdshowdvd_1
The Official FFDSHOW Settings Thread
http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?t=447500
動画圧縮サンプルの作成と提供
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/sankoh/movies/sample.html
Cow&Scorpion
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
Free-Codecs.com
http://www.free-codecs.com/download/FFDShow.htm
4☆☆現在の超高速バージョン☆☆:2007/11/10(土) 16:14:08 ID:KZcgN8eu0
C2D系 最新版

Pen4系 20060730 sse

Pen〜Pen3 20050703
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:32:46 ID:/ZI8rjeP0
>>4
速ければバグ持ちでもいいって人向けな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:39:00 ID:AVdY8JkW0
速くもないけどな
つか触るな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:35:23 ID:FF1Lz7Fb0
>>1
程よくイチ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:40:04 ID:7/CD6I8j0
☆彡 ティターンズ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:23:15 ID:CZkipji00
いちおつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:10:31 ID:stsrjKBS0
ffdshow_rev1598_20071110_xxl.exe
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:09:00 ID:z+VrEhVa0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426676
の音声みたいにffdshowでエフェクトかけられんかのう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:20:18 ID:8a2yuaos0
>>11
音のフィルタに凝るんならWinAmpプラグインを使ってみれば?
相当な種類のフィルタが揃ってるよ。
http://www.winamp.com/plugins
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:21:22 ID:8a2yuaos0
補足:もちろんffdshowの中で使えるしWinAmpの外でも使える。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:28:51 ID:2h6dnJBZ0
しかし、ffdshowの作者どこに行方をくらましたのかな?

ひょっとしてもう死んでいるんじゃないのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:33:25 ID:jebvzpKM0
http://cutka.szm.sk/
写真、プロ級だよ。最近更新されたの見た人いる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:20:14 ID:SiGUJPKS0
縁起でもねえ事抜かすんでねえ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:28:03 ID:WD5t7xr10
で、いいかげんH.264のマルチスレッドでのデコードには対応したのかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:20:40 ID:6hTtgLBD0
そんなことよりDXVAまだー?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:11:54 ID:TM+P6SvM0
ffdshow_rev1604_20071113_xxl.exe
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:01:58 ID:yDzQSZeg0
だからDXVAは無理ってことで頓挫しただろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:09:40 ID:RPsoPrET0
>>18
もう少し様子みろ
現時点ではないということになってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:04:09 ID:XarX5CrE0
ffdshow_rev1606_20071114_clsid.exe
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:20:46 ID:b2tycHdB0
最新のって入れる意味あるのかな
そんな変わってないだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:15:15 ID:RRrQKx4s0
>>1の更新履歴を見るといい
beta3からだとずいぶん変わってる

>>19からだと変わってないけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:36:50 ID:XarX5CrE0
beta3からの更新内容は日本語のこっちのほうがわかりやすいかな
ごく最近の物は書かれてないだろうけど
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/html/jp/index.htm

って確認のために見に行ったけどなんかやたら重いな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:39:15 ID:DKfDbUcS0
某更新情報サイトのffdshowが転載サイトにリンクされてんな
SourceForgeくらい理解できないやつは使わなくていいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:45:30 ID:0izfTq4w0
DXVAも対応してほしいけど無理そうとして、
せめてマルチスレッドには対応してほしいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:43:56 ID:/KtEwDVc0
最近のやつはH.264のハードウェアデインタレがうまくいかない。
トップとボトムが逆になってるみたいにガクガクする。
rev1589まで戻すと正常。libavcodecの仕様が変わったのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:10:54 ID:/KtEwDVc0
試しにBFFでエンコしてみたら正常だったので、やっぱ逆になってる模様。
今までTFFでやってきたのに今更逆になられても困るぜ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:46:12 ID:XoFcT8rJ0
264の時だけ、インタレ解除でバイパス、フィールド反転じゃだめ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:47:43 ID:ETduIiXD0
>>28
うん、libavcodecの仕様変わってるね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:15:22 ID:/KtEwDVc0
>>30
ありがとう、それでうまくいった。が、見るときにTFFとBFFでいちいち切り替えるの面倒だなぁ。
とりあえずは今までどおりTFFで押し通すとするか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:43:04 ID:G3pLXNnu0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071114/zooma330.htm
↑の、AVCのTS再生できる奴いる?

neroのパーサで分離はできてるみたいなんだけど、再生をffdshowにすると開始1秒くらいで落ちる
#デコーダもneroにまかすと一応見れるは見れるんだけど、ノイズだらけw

MPC:1.0.11.0
ffdshow:1324
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:47:41 ID:2K/TprMK0
>>33
うちの環境では再生できた
ffdshow_rev1589_20071031_clsid_sse_icl10

常に最新版は正義w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:41:13 ID:DjdApCTn0
>>34
ffdshow_rev1589_20071031_clsid_sse_icl10

これで再生すると3〜4秒で画面だけ静止状態になる
シークした位置からも同じようになる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:42:04 ID:a+Mr+gTJ0
>>35
デコーダーオプションの遅延時のコマ落ちのチェックをオフ
クソ重いから音とズレまくり・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:30:37 ID:2K/TprMK0
>>35
PCの処理能力が足りない罠かも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:50:41 ID:FoOGrJ6M0
1年半ぶりに新しい物に入れ替えたら、動作が軽くなっていて意外だった
前まで重い印象しかなかったのにね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:03:01 ID:DjdApCTn0
>>36,37
ありがとう、落としてたクロック上げたら普通に再生できてた
でもブロック状のノイズっぽいのがいっぱい出るな
4033:2007/11/17(土) 00:40:50 ID:NBWbA0fY0
こちらも>>34ので無事見れました。ありがとう



この調子でもう一件↓、秒速5センチの予告(デカイ方ね)もいけるかな〜と思ってみたけど
http://5cm.yahoo.co.jp/teaser/index.html
これは相変わらず4秒付近で落ちる。南無
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:36:45 ID:KIiQT1jd0
>>40
スペック不足だろ
WMVならハードウェア再生支援がきくからPureVideoのっかってるGPUなら多少かわるかもしれないけど
そのサイズでそのビットレートだとPen4 3.0GHzくらいは必要だとおもふ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:53:30 ID:RZatJyfP0
ffdshowをSep 17 2006からバージョンアップさせたいのですが、
一度アンインストールしてから再度ということになるのでしょうか?
その場合、他のソフトなどの設定をやり直す必要はありますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:53:51 ID:0lmmv2hF0
>>40
うちでは問題無いな
WMPで見た場合は?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:03:43 ID:Eh2HwHFQ0
>>40
こちらの環境ではWMV2/8をlivecodecにすれば落ちる
それ以外(disabled, wmv9)では大丈夫
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:14:43 ID:M6aYg1Np0
ffdshowでいつGPU支援有効なるのかと心待ちにしている僕
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:47:30 ID:Kb+TEe+40
WMVだとポストプロセッシングが効かないのは仕様?
コーデックの指定でlibavccodecとwmv両方試してみたんだが
バージョンはrev1589_20071031_clsid_sse_icl10
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:12:10 ID:78CnsD4M0
う〜んrev1589_20071031_clsid_sse_icl10でも
H264のらき☆すたOPの星のシーンは飛んでしまうなぁ

rev1183_20070519_clsidが一番軽いのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:37:11 ID:GBdMC8lh0
>>40
つVLC
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:02:01 ID:I2YxDBWI0
>>48
つ池沼?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:12:39 ID:sm00W68c0
>>42
上書きでも問題ない。
ただし1年もたつとデフォルトの設定自体が少しずつ変わってきてるから、
大した設定の変更をしていないならインストール時に「追加タスクの選択」ページで
「ffdshowのすべての設定を初期値に戻す」にチェックを入れても良い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:51:44 ID:3n6kiZKz0
PCを再セットアップしたのでffdshowからこっちに換えてみようかと思ってるのですが
日本語化パッチないようですが使う上で不便とかないですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:54:16 ID:MLbMNWxh0
>>51
あぁ、日本語が不自由な人って本当に不便だな(;^ω^)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:54:16 ID:UAviTIoP0
>>51
最初から日本語化されてるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:38:48 ID:0lmmv2hF0
>>51
日本語化パッチが無くても全く困る事など無い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:01:14 ID:3n6kiZKz0
>>53-54
レスどもです。日本語化されてるんですね、失礼しましたm(_ _)m
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:09:41 ID:niFNdwzq0
>>33
mplayerの出力
Interlaced picture + spatial direct mode is not implemented
ということで、まだ(同じlibavcodecを使ってる) ffdshowでのデコードは無理らしい。
うまくいく人がいるっていうのがどういうことなのか分からんけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:37:44 ID:fzr6Vxx80
ffdshow_rev1611_20071116_clsid.exe
ffdshow_rev1611_20071116_xxl.exe
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:15:22 ID:IVKTP/PP0
- MMX、SSEや3DNow!を用いて最適化された高速なビデオの伸張
- XvidとすべてのDivXのバージョンに対し二つのコーデックを実装
- H.264/AVC (Advanced Video Coding)のサポート
- PAFF (picture-adaptive frame-field coding)のサポート
- MBAFF (MacroBlock Adaptive Frame/Field)のサポート
- マルチスレッド対応(※)のlibavcodec H.264 デコーダー
- MPEG1/2, WMV1/2/3, WVC1, VP5/6, SVQ1/3, DV...などのサポート
- MSMPEG4v1, MSMPEG4v2, MSMPEG4v3 and H.263のサポート
- ハードウエアデインターレーシングのサポート (DirectShowによる)
- MPEG1やMPEG2のような他のデコーダーに対するポストプロセッシングフィルタとして使用可能
- より良い再生画質のための画像処理フィルタ群
- クオリティの自動コントロール: CPU負荷が高いときに自動的にポストプロセッシングのレベルを
落とす
- 色相、彩度、明るさの補正 (MMXによる最適化で高速)
- 二つのシャープフィルタ: xsharpenとunsharp mask
- ぼかしと時間軸スムーズ化
- メニューとダイアログ起動機能付トレイアイコン
- ノイズ付加フィルタ: 二つのアルゴリズムが選択可能
- マルチスレッドのリサイズ: マルチコアCPUでより高速なリサイズ
- アスペクト比率の変更
- 字幕のサポート
- 字幕の画質改善。3モードの影、太さの設定可能な輪郭。
- 互換性問題の管理: 「以下でのみffdshowを使用」によりサポートされているアプリケーション
でのみffdshowが使用されることを実現。
- 画質と処理速度、同期の兼ね合いが設定可能 (デコーダーオプション)
- 完全にフリーソフトウエア。ffdshowはGPLのライセンスで配布されます。
(※ マルチスライスでエンコードされている場合)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:51:06 ID:3q2R47t+0
>>52
昔は今みたいに複数の言語が統合されてなかったんだよ
それ知ってて言ってるなら性格悪いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:59:36 ID:6iozt4JV0
>>59
昔はそうでも、自分で一度確かめもせずに書き込めば馬鹿にされて当然
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:21:55 ID:FMu0PVnS0
>>60
なんか、何もかもがちいせぇなお前
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:29:45 ID:6iozt4JV0
>>61
逆に聞きたいんだが、じゃあオマエは大きな人間なのか?w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:02:40 ID:FMu0PVnS0
何が逆なんだ?ちいせぇなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:03:50 ID:yulYEx6P0
こんな朝っぱらからくだらんことで喧嘩すんな
仲良く笑え
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:10:15 ID:82jZ6Gm+0
(-_,-)にぱー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:20:22 ID:gBMsHYnc0
( ̄Щ ̄)へっ
6747:2007/11/18(日) 08:21:10 ID:DyyNbIYL0
う〜んrev1611_20071116_clsidでも
らき☆すたOPは途中で飛んでしまう・・・

色々試したけどスムーズに再生できたのはrev1133_20070504_clsid_sse_icl9しかないなぁ
(E6600@3GHz)
68☆☆現在の超高速バージョン☆☆:2007/11/18(日) 10:35:14 ID:hN60Qulr0
C2D系 なし

Pen4系 20060730 sse

Pen〜Pen3 20050703
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:36:46 ID:cqOMKRw60
>>68
風説の流布
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:22:55 ID:dTWDfJs30
風説のルフラン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:09:08 ID:vUiQ+2Aw0
♪ル、フラン〜 ル、フラン〜 ル、フラン ル・フ・・ラ・ン ルフラン あなたの名前を〜 呼んでいたわ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:19:07 ID:DgnyGOTX0
>>69
触るなよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:46:29 ID:kH4HeLUd0
ffdshow_rev1620_20071118_xxl.exe
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:21:41 ID:qzo/gIg40
それでH.264のハードウェアデインタレなおったんだろうか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:08:28 ID:qk4OLPai0
Haali更新されたな
Removed Win9x support
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:37:03 ID:81Tglvgn0
x64ネイティブなffdしょwってあったんだなー。しらんと86つかってたぜ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:26:36 ID:KLgPl2NF0
>>76
x64ネイティブではあるけどx86よりかなり遅いよ。mingw64のビルドが出るまでは。
64bit OSでも特別な理由がなければx86版を使ったほうがいいよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:00:30 ID:81Tglvgn0
>>77
あらそうなんだ。
しばらくは使い比べてみるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:23:57 ID:MFVAzie30
>>75
18/11/2007 を入れてみたんだけど、MPCでmkvが全て再生できなくなってしまった。
(Cannot render the file になる。スプリッタが動作してないときと一緒。)
何か設定弄らないといけない所があったんだろうか。
面倒なので、03/06/2007 を入れ直したら正常に再生されるようになった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:27:42 ID:2KmwTZA00
こっちでは大丈夫だぞ
使ってるMPCはHCの方だけど

ffdshow_rev1625_20071119_clsid.exe
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:28:04 ID:Imljrgec0
Win9xを使っていたら笑うな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:29:03 ID:Imljrgec0
>>80
Haaliの話だろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:33:07 ID:2KmwTZA00
いやそれは分かってるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:50:51 ID:MFVAzie30
>>81
その期待には添えられないw
Windows2000 です。

原因がわかれば書くつもりですけど、
どちらにせよスレ違い気味でしたね。スイマセン。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:26:24 ID:QFxdlL4K0
インスコ時に詳細表示してれば分かるんだけど、
mkx.dllの登録に失敗してるからmkvはアウトだと思う
自前でregsvrしてもダメだからdll自体がダメっぽい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:27:41 ID:D84w7jWM0
4年振りに更新されたAviUtlがまた更新されたよー
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195514700/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:32:30 ID:85351YyH0
ffdshow-tryoutsをインストールしたんですが、極窓を使うとエロ動画の拡張子がaviではなくて「?」だって出ます。
どうしたら見れるようになるんでしょうか?
すごい楽しみにしているエロ動画なので、何とかして見たいんです。
DivX,xvid,なども入れています。
どなたか教えてください。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:37:40 ID:yEA8Q4UL0
釣り臭いがいずれにせよスレ違い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:47:56 ID:yaKzfq5J0
ESAコーデック?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:50:40 ID:aeds74WJ0
>>87
単にファイルが壊れてるか偽装されてんじゃネェの。このツールを使って詳細に確認してみたらいい。

       MMname2 ⇒ http://page.freett.com/HarryTools/

この中で一番下の項目欄の DirectShow 情報がオートメーションエラーの場合、
そのファイルは破損若しくは偽装ファイルと見て間違いないので、それだと閲覧は
出来ない事になるんでね。それとこのアプリなら必要なコーデックも教えてくれるから
何かと便利だと思うよ、一度使ってみたらいい。まぁ有名なツールではあるんだけどね。

>>88
スレ違い? プッ‥! 君達がこのアプリを使う主要目的は何? >>87
その答えが確りと書いてあるじゃないか! …という訳でいつものセリフを〜

       「エ○動画」ひとつ見る為にみんな必死だなwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:53:38 ID:fHNbQVvs0
必死なのはお前だろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:58:22 ID:LjnoflgX0
>>90が必死すぎて涙が出る
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:04:43 ID:85351YyH0
>>90
ありがとうございました。
早速DLして使ってみます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:23:28 ID:99C2LRuO0
急に怒って勝手にキレてる90にフイタw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:53:40 ID:J7Z2yV540
>>90はエ○動画を見るためにこのアプリを使ってる」まで読んだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:11:07 ID:9OE/6PUo0
>>90
君が必死なのは良く解った
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:23:41 ID:kdfo6JhU0
>>74
Revision 1616 - Directory Listing
Modified Sun Nov 18 07:58:55 2007 UTC (2 days, 9 hours ago) by h_yamagata

temporary fix for H.264 field order flags.

直ってるね。確認した。山形乙です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:37:52 ID:aC8nLi4F0
山形氏は素晴らしいな。
これからも頑張って!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:44:15 ID:1YMLbJDJ0
他の人も同じようにやってることを98みたいにYamagata氏だけ持ち上げるから前のような流れになったんだといい加減に気が付いて欲しいね
これは釣りなら俺乙だが…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:50:00 ID:0iP/nhOx0
ここでそんなこと言ってもな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:50:15 ID:6X0aAlrG0
今回に限っては、特定のfixに対してマンセーなんでしょ
多分、このfixを他の人が作ったとしてもその人をマンセーしてたと思うよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:51:15 ID:kLBpN1nM0
>>101
そんな仮定の話をされても・・・・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:53:21 ID:ymFWkQJl0
>>99
おめーみたいにそう一言言って荒れそうな火種を付けるからだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:29:19 ID:eOd43C/00
疑似餌に釣られてどうする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:13:07 ID:FRChugvA0
全部釣りと解釈すればどうと言う事はない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:22:11 ID:kLBpN1nM0
以上、一人時々もう一人の提供でお送りいたしました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:38:46 ID:0FUVBw090
ゴシカァン!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:40:07 ID:F81d2At10
>>106
そんな感じの名前の芸人が昔居なかった?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:34:06 ID:J5vMlmH50
rev1589を以下の環境で利用しています。
CPU: C2D E6300
MEM: 2GB
Graphic: G965(OnBoard)
Player: MPC HomeCinema

OSDの表示がしばしば正しくないのですが、どうなっているのでしょう(´・ω・`)?
CPU使用率が0%だったり、明らかに映像が遅延している時でも0msと表示されていたり。
このようなバグって報告されているのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:59:48 ID:4zUEFzs/0
>>109
CPUの使用率は知らないけど、
映像の遅延に関してはHaaliのビデオレンダラのように情報をくれないビデオレンダラに接続されている場合に
0msなのは(相手方ビデオレンダラの)仕様。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:31:13 ID:zNXaboxj0
スプリッタじゃねーの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:07:13 ID:cTpsc9wU0
最新版は所詮人柱
113109:2007/11/22(木) 20:11:26 ID:orzOUOcc0
解答ありがとう。
同じフィルタ・同じ設定で表示しているときでもどうやらバラつきがあるようで…
私も発動条件がよくワカラナス。

やはり>>112がFAなんでしょうかねw

114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:53:56 ID:+SwYHosB0
レジストリを含め、アンスコして再インスコみては如何か
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:58:17 ID:rr8sSLn40
rev1589って全然最新版じゃないだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:37:43 ID:01txcFvI0
ffdshowを入れてから、QuickTimeでMP4の動画再生時に
動画が乱れて音しか出なくなってしまいました。
ffdshowをアンインストールしてもなおりません。
助けて下さい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:43:44 ID:C4KTUul3O
>>116
つ案1、QuickTimeを入れ直す
118116:2007/11/23(金) 23:46:51 ID:01txcFvI0
>>117
QuickTime再インストールはだめでした。
OS再インストールまではやりたくないので何か方法はありませんか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:53:53 ID:C4KTUul3O
120116:2007/11/24(土) 00:05:06 ID:0ey9FZ+70
>>119
最近インストールしたわけじゃなくずっと前にインストールして
おかしくなった状態のまま放置していたので
過去の復元ポイントは消えてしまっているようです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:07:02 ID:J0Y6yGT50
以下ではffdshowを使用しないにQuickTimeを入れれば良いんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:08:46 ID:J0Y6yGT50
ってずっと前か
まず最新のを入れてからだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:13:15 ID:vgHj+R5y0
他に色々コーデック入れてる予感
ffdshow原因とか考えにくいし
124116:2007/11/24(土) 00:24:55 ID:0ey9FZ+70
新しいffdshowを入れてみればいいんでしょうか?
125116:2007/11/24(土) 00:35:07 ID:0ey9FZ+70
デスクトップにx264-Std_r408.exeっていうインストーラーが
置いてあるんでインストール済みだと思うんですが
これが悪いやつかも。
消し方わかりませんw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:38:05 ID:PgbQ2yDs0
(゚Д゚)
127116:2007/11/24(土) 00:52:36 ID:0ey9FZ+70
違うか・・・何が悪いの全然わかりません。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:56:20 ID:3VyshLEq0
お前の頭
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:13:35 ID:SKQQHSgw0
自分で何やったか覚えてないようなやつに何言っても無駄。
130116:2007/11/24(土) 01:15:04 ID:QUxDXCos0
だいぶ前のことなんで覚えてません。
そもそもcodec入れたくらいでおかしくなるんですかね?
何が原因かわかりませんがなってますけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:15:20 ID:h2DZatX70
案3
OSの再インストールが嫌ならPCを買い替えろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:16:03 ID:h3jQAn7R0
てかもう、よそでやってくれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:17:51 ID:X/KWllaU0
コーデックよく分かってない奴はVLCかGOMでも使えばいいと思うよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:48:11 ID:qYq2vZEj0
全部アンインストールしてコーデックパックでも入れればいいんじゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:25:42 ID:TasQ/z4D0
もはやffdshowが原因かも分からない状況なんだろ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:37:47 ID:mYUsYB3u0
エスパースレへGO
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:39:14 ID:h+JJHlm50
ffdshow_rev1632_20071123_clsid_sse_icl10
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:48:21 ID:rNeDWFa/0
久々に新しいの入れてみたけど、h.264とxvidマルチコア対応がかなり進んでるね。
DivxとWMVは片コアのみしか使ってない。後者の2つも対応しねーかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:20:45 ID:hx0Ey96t0
ポストプロセッシングがWMVでも使えたらなー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:38:36 ID:SKQQHSgw0
別にrawにすりゃ何でも使えるじゃん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:45:59 ID:CgHL7ShD0
>>137を入れてみたら、WMV9の動画をlivecodecで再生すると画面がグジャグジャになるようになった
icl版常に最新版入れてて今回初めて起こったんだけどみんな大丈夫なんですかね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:58:58 ID:h+JJHlm50
おかしくなる動画が1つだけあるが、これは以前からおかしかったから今回からってことはないんじゃないか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:56:16 ID:TqUlY/BC0
俺も試しにwmv見てみたらデコードがおかしくなってた(ちなみにWMV3)
ffdshow_rev1589_20071031_clsid_sse_icl10.exeに入れ替えたら良くなったけど
>>137入れるのはちょっと様子見した方がいいかもしれん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:07:34 ID:vgHj+R5y0
ひでぇ。。。

エヴァのTV最終回なんて目じゃないかもな
もう電脳なんて言葉は遠くにほおり投げたようだな

気持ちの強さとか私の心とかw
これで最後予想できない〆できっちり終わらせれたら神と認めてやるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:11:30 ID:ytr/bTk90
エヴァ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:16:34 ID:B1LzMFjq0
>>144
今日のコイルか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:56:21 ID:cHrhLUFO0
WMVはlibavcodecじゃなくてwmv9にしてるわ。そっちのが負荷低いし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:31:49 ID:DSen/iaX0
コイルの誤爆とはまたアレな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:16:53 ID:yz99uybc0
>>147
うちもWMV系は全部wmv9だな
確かに負荷が若干低い
それでも重いなあと感じるけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:20:26 ID:kgjqp7VR0
何の誤爆かわかる住人自重
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:21:07 ID:UzlA3NA70
これで最後予想できない〆できっちり終わらせれたら神と認めてやるよ に一致するページは見つかりませんでした。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:17:37 ID:cclYribV0
ffdshowの20050703版を使っているのですが、Windows Media Playerで動画を見たり
曲を聴いたりする際にバーつかんでを先送りすると、高確率でフリーズするんですが
これは何が悪いんでしょうか?
ffdshowをアンインストールした状態で同じように曲を聴いた場合は
バーを飛ばしても平気だったので、なにか悪さをしているのかどうか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:45:19 ID:9/O2ffIo0
とりあえず最新版でも入れて比較してみれば?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:27:38 ID:aWMUfbQm0
>>153
君はテンプレ読んだ上で反応してんのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:30:06 ID:LOLYrFAJ0
あんなもんテンプレじゃねー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:21:47 ID:x5fuhC/u0
テンプレに環境により相性による違いがあるので自分で調べて試してみましょうって入れておくべきだね

最低でもOS、WMP、その他入れてるCodecやフィルター、等の各種ヴァージョンや設定とPCのスペックと詳細
それと、問題が起きたファイルの拡張子とその詳細くらい書かないと判るわけ無いし
どんだけ詳しくても同じ環境じゃないと判らない事もあるし何でもかんでも人に聞けばいいやって奴は使わないでいいよ
このスレは、無料PC相談所じゃないんだから勘違いしないで欲しいね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:38:56 ID:aWMUfbQm0
いやいや、十分にテンプレだよ
と言っても逆踏絵的なこれ関係の書き込みはスルーしましょうって意味でだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:28:08 ID:TFzyCutJ0
>>137
HDのh.264が軽くなったような
XPのVMR9からVista MPCのEVRに変えたせいかもしれないが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:13:17 ID:ZqzrhpqX0
>>152
20050703版はシークの問題があるから
駄目な人は駄目みたい
俺は20051115より軽いから使ってけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:26:32 ID:5KhWlIsB0
バージョンアップすると重くなるソフトが多いけど、ffdshowはそうでもない
新しいバージョンを試してから判断したらいい

それと軽さでffdshowを選ぶのはどうかと思うな
軽さ重視ならffdshow+PlayerでなくMplayerやその派生Playerあたり
161152:2007/11/26(月) 08:21:44 ID:ygWfayuB0
レスありがとうございます
とりあえず20051115版を入れて様子を見ることにします
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:30:14 ID:7yoK9ffb0
>>160
というか前スレで速度検証されてたけど、新しい方が若干速かったし
fixされたバグのことを考えると、今更クソ古いのを使う意味は大してない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:54:32 ID:Lw+uMpR90
なにが20051115だよ
そんな古いもの使っておいてシークするとフリーズするだ?
ふざけるのもいい加減にしろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:56:01 ID:KCfzx5b40
確かに気が知れない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:28:09 ID:ygWfayuB0
>>2を見ると安定と書いてあるのですが、最近の物のほうがいい場合が多いんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:30:52 ID:/rNRVGnD0
>>2は速度検証がされる前に作られたテンプレ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:37:07 ID:dLi3GUJ30
普通に最新betaお勧めでいいんじゃないでしょうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:43:34 ID:Ey4Ygd8v0
>>165
2005.07.03・2005.11.15は開発の中心人物だったMilan Cutkaの安定版、今は更新停止中。
Milan版を薦めるのは、マザーはASUS、HDDはIBMが定番、と言っているようなもの。

過去のバージョンにこだわるのは軽さを求めてだと思うが、軽さ重視ならffdshowを選ばないこと。
変化の速い業界だから、過去の常識は通用しないことが多いよ。

どれを選んでいいか分からない場合は、generic build (stable)版が無難
ffdshow_beta3_rev1324_20070701_clsid.exe
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:24:33 ID:fh5zjhxi0
A. では過去ver.のffdshowを試してください、ただしバグも多数ありますし軽くなる保障もありません。

>軽くなる保障もありません。

つか、今更旧ver薦めてるわけじゃないだろ
157が言ってる様に、例の粘着もいるし、調べない初心者向けの意味合いもあるんだし

この話引っ張るのはもうこの辺でやめにしよう
今更な話を引っ張りたい奴って例の粘着しかいないんだから
以後無理やり話戻す奴は例の粘着だと思って間違いないから無視の方向で

>>165
安定なんて書いてないし
170165:2007/11/26(月) 16:00:33 ID:ygWfayuB0
>>168
丁寧に説明ありがとうございます
beta3_rev1324_20070701_clsid.exeを入れてみたところ、
いまのところ問題なく見れるようになりました

>>169
なんか荒れてるところ誤解させるような書き方をして悪かった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:06:36 ID:8sWUobGg0
ぶっちゃけ安定版など存在しない
どれを入れてもリスクは似たような物だ
なら深く考えずに常に最新版を入れ続ければ良い

と、個人的には思っている
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:20:09 ID:QJr6xxWz0
同じく
そもそも動画について詳しくないしな
ゴチャゴチャとコーデックやらスプリッターやら入れるのが嫌だから使ってる
毎回うpだてするのめんどいからclsidのsseが出たらうpだてしてる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:09:29 ID:idTPckp00
これだけ細かくリリースしてるんだから
不具合は満載と考えるのが普通だよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:27:53 ID:AweERnYH0
本家ffmpegが更新されるのを随時取り込んでるからこれだけ細かく
リリースされると考えるのが普通だよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:31:09 ID:fh5zjhxi0
この頻度でfixし続けてるんだから逆に不具合は減ってると考えるのが普通
SVNのlog読んでない奴多いなぁ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:33:10 ID:MOEFW1zM0
フリーソフトだからね、割り切って使うしかないな。
不具合があっても愛嬌愛嬌w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:52:11 ID:J1z9gkkp0
>>175
ねらーは固定的な観念にとらわれがちなので
「古いのがいい」とか何も考えずに使ってる奴も多いよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:18:44 ID:3WMj0yoSO
FIXだけ行われてるのってどれ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:23:15 ID:mJ8zT2cn0
>>178
FIXって言いたいだけだろお前
180FIX茸:2007/11/26(月) 22:36:33 ID:3WMj0yoSO
そーかもねw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:41:15 ID:56fIWpLK0
       ハ,_,ハ
       ,:'´・ω・';
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    )
  ミ   ´・ω・  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 04:30:20 ID:LVOAGFDE0
xxlのインストーラーのバグみたいなのがまたきて泣かないようにな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:44:41 ID:jK0LXqsw0
Windows 9xサポート終了について
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/phpBB2/viewtopic.php?t=566
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:13:18 ID:ncLQPgoL0
ガーン
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:22:24 ID:iC8Ar8wR0
まぁ、作る方からすれば9x系をバッサリ切ると結構楽になるからねぇ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:37:45 ID:Oubsk+rp0
サクサク化に期待
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:38:47 ID:ffbPjb+J0
逆に考えるとH264なんかをサクサク観られるようなスペックのPCではWin9xは動かんからな
そういう点で切られるのもやむなしかなと
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:51:15 ID:VbF1PuhO0
>>187
え?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:16:09 ID:R9JvBb8m0
自作のPCだとよくある話
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:47:14 ID:ppD411EC0
俺のMeマシンが・・・
該当ファンクションだけUnicode使用って出来ないのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:51:06 ID:XMPvfEVk0
>>190
多分Closed Cpation以外はMeでも動んじゃないかな。
ただ今後徐々に難しくなっていくだろうね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:17:34 ID:rivJfVGx0
>>187
CPUのクロック高すぎたりメモリ多すぎたりすると
インスコすらできないんだっけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:23:42 ID:tNxyAmKg0
ffdshow-20060730-rev2546.exe
から
ffdshow_rev1632_20071123_clsid_sse_icl10.exe
に乗り換えたけど全然駄目じゃんorz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:26:20 ID:cNeEocoY0
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:59:22 ID:3dmskqGu0
DVDのアニメを1280x720サイズのディスプレイで拡大して見たいのですが、
拡大による画質の低下を押さえるにはどの設定を変えればいいのでしょうか?

20060730 sse を使用しています
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:25:52 ID:cNeEocoY0
シャープ化とノイズ除去フィルタをいろいろいじくる
あとそんな古いバージョンを使うのはいい加減やめて
stable最新版のbeta3を素直に使っとけ
フィルタかける場合は新しい方がより最適化・高速化されてるし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:28:37 ID:cNeEocoY0
リアルタイムでソフトウェアリサイズするのは結構重たいので
その辺も適宜調整しる。(動画プレイヤーによっては)VMR9ならバイリニア・バイキュービックとか
ハードウェアに任せる処理方法も選べるからそれを使うという選択もある。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:34:52 ID:8OKsw+lR0
俺もそれ聞きたかった。rev1632 icl10
5タップでインターレース解除後、Lanczosで1680x1050に拡大。レンダリングはEVR標準。

シャープ化だとかノイズ除去はあまり効果ないように見えたんだが、調整が足りなかったのかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:35:24 ID:hhocR1360
最近のデジタルソースの場合、リサイズ+ワープシャープ+ノイズ除去。
古いフィルムソースの場合、デジタルソースにシャープを追加。
大体こんなんで綺麗にアプコン出来るけどパワーが^^;

各フィルタと用途は以下
リサイズ : Lanczosで可能な限りシャープに拡大。
シャープ : 古いソースのぼけたエッジを補正。
ワープシャープ : リサイズ・シャープで太った線を細線化。
ノイズ除去 : ブロックノイズやアナログ感の補正。

以下補足
・ノイズ除去はリサイズの前か後で問題の少ない方に置いて掛けるか掛けないかは好みの問題。
・ワープシャープで補正しきれるかとエッジの出方の好みでリサイズとシャープの順番を調整。
・シャープのアルゴリズムは、ソースや実写かアニメかで変わる。あと好み。

大体こんな感じ。
うちはマシンパワーがないので、シャープとワープシャープだけで妥協。
ワープシャープが神掛かっているw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:50:25 ID:6IeUeWBf0
ワープシャープは非常に強力だけど、正直諸刃の刃じゃないか?
確かに線が細くなるが、明らかに面積(塗り)が狭くなるから
たとえば眉毛とか全く印象が変わるから、普通はシャープでもいいような気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:54:15 ID:vjIf1D1p0
Lanczosでリサイズしてるだけだわ。輝度と色差シャープ化を0.6くらいにしてる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:07:23 ID:qyk/d+SY0
俺もそう思うな
元のソースにもよるけどwarpsharpは強力すぎて
ほとんどの場合元画質を潰しがち
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:51:32 ID:RLXD49My0
5年は戦えると思って組んだE6600だがLanczosだけで精一杯だぜフハハハ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:55:59 ID:98m5308h0
アニメが対象ならwarpsharpかけたほうが綺麗に見える気がするな
うちのX2 3800+だとアニメぐらいならハーフHDにリサイズして
warpsharpかけてぎりぎりって感じだな
実写とか映画になるとリサイズだけで精一杯だわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:00:15 ID:IPJQgHhm0
warpsharp厨ウザ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:44:50 ID:CfuhliPC0
うpだてまーだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:06:41 ID:8OKsw+lR0
なんかいっぱい情報出てきてうれしいな( ´・ω・)thx

俺のE6300だとワープシャープはかなりきついぜ…、拡大前ならなんとかなるけど。
眉毛は確かに潰れる…。ごにょごにょやってみる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:32:42 ID:S4BEp2Ed0
このソフトが原因でWindowsごと落ちるなんてことはないよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:23:32 ID:81sJXGtA0
どのソフトもOSを落とせるポテンシャルを秘めてるぜ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:32:27 ID:md6INSfj0
Windowsが原因でWindowsごと落ちることもあるんだぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:38:50 ID:5EA/Bw/X0
このソフトで女も落とせますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:50:25 ID:lg9HAX2Y0
ここの住人に訊くのは大間違い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:51:47 ID:rivJfVGx0
なんという現実
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:00:04 ID:8OKsw+lR0
正論過ぎてワロタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:28:33 ID:rwhKWhQY0
 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-―――
   ――\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄   
_______\_ノ〈″     \_/ ,________   
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\ 
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ        
           ノ                           ノ
 - ____  ―                 \______ ―
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:11:10 ID:0nnt4wAo0
あえてマジレスすると
この程度のソフトで僕のゆかりん2轟は落とせないよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:27:26 ID:XoULocf+0
ゆかりんかわいいよかわいいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:45:23 ID:sjPIn0Y00
ゆかりんは小顔効果のあるWarpSharpにぞっこんって聞いたぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:54:02 ID:1oF4BD//0
ffdshow_rev1650_20071128_clsid.exe
ffdshow_rev1650_20071128_xxl.exe
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:24:11 ID:ThOf5uNz0
ワープシャープはジャギ様の低減に使っているかな。
ぼかしは2より大きくすると効きすぎるような気がします。

俺の場合、lanczosリサイズしてから軽く3DNR(ブロックノイズ低減の為)掛け、その後にワープシャープを掛けます。
ここでCPUの処理能力を使い切ってしまうのでシャープ化はMPCのシェーダで掛けています。

3DNRもリサイズ前に掛けるとジャギ様が…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:33:08 ID:rDUeY9fK0
俺の名前を言ってみろ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:49:35 ID:O6Td1L2rO
>>221
ゆとりん?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:38:54 ID:ZzPpgD2P0
>>221
マダオだろ、久し振りだな就職先決まったか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:43:32 ID:i3+gUctq0
こんなところにも腐女子いるのか
いやただのリア厨であることを願うか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:47:36 ID:hY3E5pPx0
prebeta4きたー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:53:53 ID:x4Ul/ga10
1029?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:10:11 ID:Bol1MDU40
日付間違ってるね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:15:31 ID:EIv+Km/70
俺のPCじゃ色々フィルタかまして拡大すると全然見れないな・・・・
DVDを1280x720サイズに拡大してストレス無く見るにはどのくらいの
スペックがあればいいんだい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:19:46 ID:yGjs3yOT0
>>228
色々フィルタがなんだかによるさ。
xsharpen使ってるならunsharp maskに変えてみると軽くなるはず。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:39:50 ID:EIv+Km/70
>>229
ありがとう。試してみるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:08:42 ID:4b+ZluJm0
どういたしまして
232三島平八:2007/11/30(金) 09:59:57 ID:Ir/imXIq0
prebeta4の更新履歴ってどこで見れるの?
英語でもいいから早く確認したいんだけど。。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:05:45 ID:BjelIVCH0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:26:09 ID:xuEckVEa0
http://backentrance.net/archives/200605/20060520230618.html
を見て設定してみたのですが、
オーバーレイなんちゃらは無くなったのですか?

昔インストールしたときは有ってチェックを入れた覚えがあるのですけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:47:57 ID:kvB3XEGP0
名前が変わってるけど出力のところにあるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:05:49 ID:xuEckVEa0
>>235
おお、ちゃんとありました。ありがとうございました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:32:06 ID:AY10YDGR0
prebeta と beta ってなにか違うの?prebeta4って安定版じゃないの?
公式サイトの安定版がいまだbeta3になってるのはただ更新されてないだけ?
よくわからん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:38:24 ID:SqN6brbV0
preの意味くらいは知っておけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:14:24 ID:mxFSNlBv0
pre"beta"4 と pre"beta4" で意味変わるよなぁ…なんてことを
昔某ソフトで少し悩んだのを思い出した。
まぁ、更新履歴やタイムスタンプ見ればすぐにわかることだが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:33:10 ID:dwO91jPB0
う〜ん全体的にclsidはvideomixer9のものより画質が悪いキガス
輪郭とかややざらつきがある
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:43:49 ID:2Gza32MF0
>>240

videomixer9はポストプロセッシングがデフォでオンになってなかったっけ?
そのせいじゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:04:23 ID:dwO91jPB0
>>241
当然以前もoffで使ってたからそれはない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:19:45 ID:z0XmLZCK0
コーデックをwmv9にしても、たまに再生で映像が茶色っぽく乱れる現象が起こる・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:30:02 ID:qzIiRZta0
>>243
そう言うときはビデオボードの再生支援を切ってみる。
フィルタを全部切ってみる。
ffdshowを使わない場合どうか調べる。
プレイヤーを変えてみる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:17:36 ID:2qxV7uQk0
ffdshow_prebeta4_rev1673_20071203_clsid.exe
ffdshow_rev1673_20071203_clsid_sse_icl10.exe
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:11:47 ID:Xs8Sulzv0
まえはprebeta3→名前だけ変更でbeta3だったけど、日付間違ってて恥ずかしかったのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:22:32 ID:a9fTMDll0
svnの履歴見るとbeta4直前で激しく苦労しているのがみえる。
今回は追加機能が多い中、確実にbeta3以上の安定性を確保するのが大変なんだろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:00:43 ID:+7/9By1z0
1673のprebeta付きじゃないのも出てるんだがどっか違うんか?
付いてる方のタイムスタンプが新しいから格上げしただけなんかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:13:35 ID:a9fTMDll0
Windows98でのclosed captionの扱いが異なる程度か。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:12:14 ID:PrTBaHQy0
ffdshow_rev1681_20071205_xxl
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:48:39 ID:RfQxz5mK0
ffdshow_beta4_rev1685_20071206_clsid.exe
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:52:55 ID:pXwWmtap0
β4きたか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:14:14 ID:1NHWsGso0
AMDでもicl版の方が速い?
intelじゃないと意味なし?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:23:11 ID:W2HP+JFj0
どういうものなのかを理解して無い様では
そもそも使う意味がないだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:45:30 ID:ioYmQ20O0
>>253
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/html/jp/faq.htm
AMDでもxhsarpen、denoise3d、イコライザあたりを使用する場合にはicl版は有効なオプションだろうけど、
厳密には自分でtimeCodec.exeつかって検証するべし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:36:26 ID:vQng4+sl0
ffdshowの設定のところに出てる「字幕」って
VSFilter使って表示する字幕とか
MPCのVMR9で表示できるような字幕と同じ意味ですか?
いろいろ設定してみてもffdshow単独で字幕だせませんでした。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:08:07 ID:OtGikT7C0
ic版は安定してるけど画質に疎い感じ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:05:43 ID:KJEsISYL0
>>256
同じ意味の字幕だけどffdshow単独で字幕表示できるよ。
もちろんアプリケーションでビデオ再生中だから完全に単独ってことはありえないけど。

タスクトレイにffdshowのアイコンが表示されてますか?
-ffdshowでビデオをデコードしていないならコーデックのページでRaw videoを有効にするとかしてffdshowを再生に参加させる必要がある。
その意味で純粋に字幕だけということはできない。
259256:2007/12/08(土) 09:37:00 ID:ZBO2EGj90
>>258
どうもありがとう。
もちろんffdshowは再生に参加させてます。

mkvのsubtitle埋め込みのやつで実験してたんですが、
mkvをばらして動画+音声と字幕にファイルを分けて
movie.mkv, movie.srt のように同名にして再生してみたところ、
ffdshow単独でも字幕がつきました。

ということは、ffdshowでは埋め込みの字幕は表示できないってことなのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:57:22 ID:cuhmPed80
ffdshow_rev1688_20071207_clsid.exe
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:11:11 ID:pxXEmLpt0
>>260
今からアンスコインスコするから待ってろ!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:17:13 ID:pxXEmLpt0
1187からの変更だ。
へへっ、武者震いするぜ。

で、やはり古いのをuninstallしてから
新しいのを入れなおした方が良いのかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:57:20 ID:Mc5xIvXK0
異なるビルダーのを入れるときはアンインスコ
同じビルダーのならば上書きしてる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:07:10 ID:RUzDQRSQ0
>>259
1.「埋め込まれた字幕を受け入れる」にチェックを入れる。
2.もしその字幕がデフォルトで有効になっていないときはスプリッタ側の操作が必要。HaaliのMedia splitterならアイコンの右クリックでメニューが出てくる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:19:02 ID:ubhUdWd80
>>263
ありがとう!
次の更新では上書きで入れてみます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:51:58 ID:AzkKKGs00
β4、インストールしてみた。
なにげに動画の立ち上がりが早くなっている気がする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:03:27 ID:ubhUdWd80
タスクトレイに表示されたffdshowのアイコン付近にマウスを持っていくと
100% プレーヤー(Media Player Classic)が異常終了していた現象が!現象が!!!

直っていらっしゃる・・・・・・・・っぽい!

Media Player Classicを更新したからかもしれませんが。

何はともあれ、ヒャッフーーーッ!!!!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:05:15 ID:4kR4mBGT0
そんな現象初耳
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:14:32 ID:ubhUdWd80
うほっ、1187では100%再現可能な現象で諦めていました。
たき付けている訳ではありませんが、
やはり新しいものにはソレ相応のメリットがあるもんだと幸せになった今日この頃!
どうか再発いたしません様に。
270256:2007/12/08(土) 17:16:15 ID:ZBO2EGj90
>>264 ありがとうございます。
1と2に注意してやってみましたがやはり字幕を出せませんでした。

「埋め込まれた字幕を受け入れる」のツールチップで
「非常に不完全で実験段階です」という説明がでるので、
埋め込み字幕についてはまだ不完全なものもあるということなんでしょうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:30:43 ID:MaAPNJrZ0
>>257
馬鹿?
デコーダーはiclも他のも全く一緒なんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:01:11 ID:1/5rgd810
>>271
ねーよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:11:25 ID:Mz2IrE1V0
>>271
デコーダは一緒ではない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:35:10 ID:a42zyvwM0
>>271

デコーダというより、「元となるソースコードは同じ」と言うべきかと。

まぁコンパイラのライブラリの違いによる僅かな差はあるだろうけど
認識できるほどの差はないだろうね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:49:20 ID:Bn5Tq2iq0
>>270
う〜ん、分からん。
アプリとスプリッタは何使ってますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:21:58 ID:dr1nIA+K0
http://sourceforge.net/project/shownotes.php?release_id=439904
http://sourceforge.net/project/shownotes.php?release_id=439938

これ見比べれば、ICL版もgeneric版もほとんど変わらない
デコーダーは同じといっても過言ではない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:50:20 ID:8f9V4yZZ0
Beta3入れてたけど、勢いでBeta4入れた。

WinXP SP2 / Pen4 531 / 1GB

何か変わった?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:03:46 ID:MaAPNJrZ0
言い方が悪かったな
>>257は画質が違うとか言ってるがlibavcodec.dllが全く一緒なのにどうやったら変わるのかと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:14:42 ID:iIwwamxf0
変わるんだよ。
人間だもの。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:29:47 ID:GC1+teOT0
281256:2007/12/09(日) 07:28:42 ID:A00gNDn+0
>>275
ごめんなさい。
VSFilterをシステムから削除してみたら
ffdshowでも内蔵サブタイトルが表示できるようになりました。
それまではVSFilterアイコンを右クリックでdisableにして
テストしてたのですが、この場合でも外部ファイルのサブタイトルは
ffdshowで出てくるので埋め込みサブタイトルでも同様だと勘違いしてました。

しかしこれでVSFilterが必要なくなりそうで嬉しいです。
いろいろありがとうございました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:12:30 ID:k3MRKoPr0
beta4にアップデートしたらMPCで対応コーデックが再生できなくなったんですが
なんか設定を間違ってしまったんでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:15:15 ID:k3MRKoPr0
というか再生しようとしたらMPCが落ちます
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:19:35 ID:urDD4ZQ+0
>>283
MPCのバージョンは?HomeCinema?どこでどの日付のMPCを落として使用しているの?
ヘルプからのバージョン表記は今や当てにならないからね。本当だよ?
この口調が気に障ったらすみません。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:53:13 ID:lhrf+JXu0
その落ちるファイルをうpするのも判断材料になる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:18:39 ID:Na4kQcWW0
動画うp
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:24:54 ID:k3MRKoPr0
>>284
ありがとうございます。
MPCはCombined Community Codec Packに入ってたのを使ってます。
MPCのバージョンはUunicode buildの6.4.9.0です。copylightは2002-2006のGabestです
aviコンテナのdivx,xvid,x264等主流のコーデックは軒並み強制終了してしまいます。
MPCだけでなくWMP11でも強制終了するのでプレーヤーは正常だと思うんですが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:48:37 ID:I87pEvP80
>>287
一旦アンインストールして入れなおしてみれば?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:01:56 ID:IzQa0dZh0
僕の場合は、「インターレース関連情報を出力メディアタイプに設定する」
にチェックを入れると再生時にアプリケーションエラーが起きるようになった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:37:26 ID:urDD4ZQ+0
>>287
ffdshowをアンインストールして、
再インストールする時に、
各項目を初期状態に戻す(文章はうろ覚え)にチェックを入れてみては如何でしょう。

後、これは余り関係が無いかもしれませんが、
MPCは6.4.9.0以前のバージョンに致命的と言える脆弱性を抱えていますので、
最新版(該当スレにリンクがあります)に更新した方が安心できると思います。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:03:31 ID:I87pEvP80
>>289
ビデオドライバをアップデートするべし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:35:23 ID:x5YZaHcH0
>>290
MPC HCは本家MPC v6.4.9.0を改造してるって事でそこはそのままだよ
MPC HCの場合はその後ろに付いてるv1.0.x.xがMPC HCのバージョン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:44:06 ID:KhHOKuzJ0
Codec Pack入れて更にffdshow入れるとか狂ってるとしか思えんな
おまけにそれに付属のmpc使うとか・・・
100%ロクに設定もしてないんだろうな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:58:50 ID:bt9yJstI0
Codec Pack の不具合はCodec Packのほうで聞いてくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:48:58 ID:AKcje6XA0
パックは一旦入れると取り返しがつかなくなる場合がある(つまりOS再インスコ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:39:51 ID:52jl02f/0
ffdshow_rev1695_20071210_clsid.exe
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:05:50 ID:mFDMDnNL0
MinGW - Minimalist GNU for Windows 64
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=202880
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:08:04 ID:vIP+9Coz0
beta4の調子はどう?beta3より優れてるなら入れてみようとおもうけど・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:14:38 ID:OGXqlUl00
自分でchangelogくらい目を通して、それくらい考えよう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:21:21 ID:knkEMEnv0
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/html/jp/
に書いてあることが全てじゃないからなぁ。
「tryoutsで新たに加わり修正された不具合は含みません。」←もうこれやめてもいいんじゃない。
つまりbeta3でADPCMが再生できないとか、ANSIの字幕読ませるとクラッシュするとかの問題も修正されてるけど書いてない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:24:06 ID:ApOzrVwg0
(xvid+vorbis).ogmの拾った動画OggDS0995+beta4だと再生できないHaaliだと再生できるがシーク重すぎ
beta3に戻した再生できたけど...
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:28:48 ID:SRRww0V/0
OGM(笑)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:29:49 ID:OqzuM2Dt0
Gabest
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:57:54 ID:S8bhdQ/K0
拾った動画
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:43:02 ID:aRxmH5oQ0
落し物はコレでつか?

つ[動画]
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:08:17 ID:5FmjnK140
ffdshowのRBG変換のコントラストの設定は液晶TVで再生させる場合
標準16-235とフルレンジ0-255ではどちらが正確な色になるんでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:18:13 ID:l7wrarZw0
>>306
16-235。
ただし、出力モニタが何かによるわけではない。
再生するソースが0-15とか236-255領域に信号を持っていてそれを生かした再生をしたい時フルレンジを使う。ただこの場合でもコントラストは低下するのでどちらが良いかは最終的には目視で判断する。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:25:04 ID:l7wrarZw0
追加
フルレンジを使う必要があるのは特殊なソースに限られる。

規格としてそうなのはMJPEGで、これについてはRGB出力すれば自動でフルレンジが選択されるので問題ない(ただしYUV出力では正しいコントラストで表示されない)。
規格外でフルレンジを使っているDVDも存在する(日本のアニメとかに多いらしい)。そういうのを片っ端から探し出すのは暇な人以外には勧められない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:32:42 ID:ndzHlJNY0
横からすまんが、レベルのフルレンジも同じなの
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:10:01 ID:l7wrarZw0
レベルのフルレンジも同じだよ。
設定してると頭ごちゃごちゃになるけどうまく設定できればRGB変換より高速。
311309:2007/12/12(水) 17:11:03 ID:ndzHlJNY0
>>310
レスサンクスです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:17:16 ID:Xj1xJZZv0
icl版(笑)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:28:40 ID:FSP/44Cs0
C2Dを使ってるのになぜかdrevilビルドの方が軽い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:11:49 ID:ZrxWkc8f0
ffdshow_rev1700_20071214_clsid.exe
ffdshow_rev1700_20071213_xxl.exe
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:18:15 ID:3//aY4m60
>>313
Pen2〜3に似てるからじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:53:28 ID:JlmenZZj0
>>313
xxlビルドはH.264のマルチスレッド・デコードパッチを使ってる。
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/phpBB2/viewtopic.php?t=566
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:30:12 ID:M+BF2wDA0
>>316
今直ぐxxlさんのBuildを舐り回す作業にはいる事を決意した
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:44:22 ID:Bf3kf0X30
日本語のフォーラムってあったのか。今まで気づかなかったよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:02:49 ID:FSP/44Cs0
>>316
icl版入れたら片コアしか使ってないから、おかしいなと思ったらこういうことだったのか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:10:07 ID:3//aY4m60
>>313の言ってるのとは噛み合わない件
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:13:04 ID:Bf3kf0X30
>>320
SSE最適化したiclビルドより、マルチスレッドのパッチ当てたxxlビルドの方が
H.264は軽いということだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:51:44 ID:ZrxWkc8f0
それでもオイラはclsid
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:06:43 ID:FSP/44Cs0
>>320
自分が試したのはH.264だけなんだ。xxlでコマ落ちしなかったものが、icl版でコマ落ちしたので他のコーデックはは試してない。
誤解を招く書き込みだった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:55:59 ID:yGkhKVDj0
CPU最適化はデコーダー部にはまったくといって良いほど殆ど影響しない。
何故ならその部分はアセンブラで書かれてるので最適化の入る余地がないから。
無印とSSE2/SSEとの違いなんて、画像加工フィルタの一部で違いが出る程度
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:00:37 ID:zDfq/KjW0
フィルタ他用するならicl版のほうがいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:01:09 ID:zDfq/KjW0
多用ね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:55:33 ID:XxsQm8wN0
xxl版のlibavcodecをicl版にコピーするって荒業もあるよ。
revisionが近ければ大抵はOK。ただし運にもよる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:31:14 ID:Oii+5Qjl0
beta4問題ないんだったらTrueImageでHDD イメージ作るけどどうなん?
なんかbeta3の方が安定してるとか聞いたけど?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:35:40 ID:slHYgA3t0
○○が安定
○○が不安定

なんてどれも妄想
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:38:21 ID:Oii+5Qjl0
でも>>301みたいな書き込みもあるじゃん。
>>301の勘違いならいいんだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:59:07 ID:1DQg9uQe0
TrueImage(笑)
勝手に作ってろよ暇人が
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:06:39 ID:M+BF2wDA0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:30:04 ID:Oii+5Qjl0
なんで笑われてんだろ?

TrueImageでHDD イメージ作るとうちの環境だと8分でリストアできるんだよ。

WindowsUpdateも済んでる、Flash9のUpdateも済んでる、
そんな環境が、仮にHDDをフォーマットしても8分で再構築できるんだよ。
便利じゃん。

で、今月版作るにあたってbeta3からbeta4に入れ替えるか検討してるわけ。
まじめな質問だったんだけどなー。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:39:30 ID:B4UHEvzL0
TrueImageも買えない貧乏人はほっとけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:56:00 ID:kZKH4Fb/0
>>333
OggDS使っててOGM再生すんならbeta3にしときゃいい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:01:01 ID:1DQg9uQe0
>>333みたいな人はソフトがアップデートするごとにイメージ作り直してるんだろうか
ソフトに利用されてるだけのような気がする
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:12:43 ID:Oii+5Qjl0
意味不明だね。

1〜2ヶ月ごとに、WindowsUpdateや個々のSoftwareUpdate、
設定変更なんかがすべて反映されているHDD イメージを作るわけ。

で、体験版試したりw、ちょっとシステムの内部をいじるようなことした後は
リストアするわけさw 8分でバックアップとったときの状態に戻るからめちゃ便利。

俺みたいに更新履歴作ってたら、昔作ったイメージでリストアすることだって可能。
>>336の認識は間違ってるよ。TrueImageは最初からOSに同梱してあっても
いいくらいの神ソフトだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:13:42 ID:daEs9Mad0
そんな便利ならbeta4入れてダメなら元に戻せよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:19:55 ID:Oii+5Qjl0
>>俺みたいに更新履歴作ってたら、昔作ったイメージでリストアすることだって可能。

ちょっと誤解されるかも。更新履歴なんかに関係なくリストアは可能。
リストアに条件なんておまへん。

更新履歴作っておくと、目当ての環境にピンポイントで戻せるってこと。
たとえば、ffdshowBeta1のときに戻して検証するとかね。

いずれにしろ、定期的にHDD イメージ作っておくとその状態を
いつでも再現できるから便利なんだよ。次の作成分でbeta3からbeta4に
切り替えるか検討中ということですわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:22:30 ID:qW9YA+OT0
自分で試してみるのが一番だよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:24:03 ID:Oii+5Qjl0
>>338
とっくにbeta4やFlashの最新版使ってますよ。
Flash9とかの更新といっしょに入れる予定だったから質問したわけ。

いま作ってあるHDD イメージの最新版にはbeta3、Flashは1つ前が入ってる。
これらを一気に更新するかどうかということです。

まー今回はWindowsUpdateでトラブってるみたいだから
来月に持ち越してもいいんだけど…。     ということで終わりにします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:55:48 ID:7GNrpkAJ0
ffdshow_rev1700_20071214_clsid_sse_icl10.exe
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:59:24 ID:bIPrD6rj0
ogmなんて糞コンテナはmkvに詰め替えてHaali使えば良いやン。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:04:05 ID:x6cbm3ee0
ogmはやく絶滅してくれないかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:46:39 ID:C8uY2BGv0
xxl入れてみようかな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:53:23 ID:M+BF2wDA0
>>345
                / ̄\
               .| xxl  |
               \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    
           /   ⌒   ⌒   \  
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:55:39 ID:C8uY2BGv0
というかそんなにネタ的なシロモノなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:08:09 ID:M+BF2wDA0
>>347
DL数見て貰えればわかりますが、
clsid Buildと同じくらい愛されていますよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:15:22 ID:C8uY2BGv0
よしじゃあインストールしてみよう

このインスートールが終わったら俺、故郷に帰って結婚するんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:46:41 ID:Zt8DDlm+0
ゴメン
OGMもMKVもイラン
結局残るのはAVIとMP4だけだし
基本的にMP4と言うかx264のMP4コンテナが
簡単に作れるようになればAVIに取って代わるしな
まあそれでも使い続けられるだろう
x264は重過ぎるからPC以外のデバイスでの再生がしんどいからな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:59:59 ID:oSkLyTGS0
さ、さんびゃく、さんびゃくよんじゅうきゅぅぅぅぅぅ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:35:20 ID:LV6WZ8xD0
MatroskaSplitterで1.7.189.11は再生できるけど1.7.359.22だとエラー出て再生できない
何が悪いんだろうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:41:10 ID:Wfh3XyQQ0
>>352
そのファイルをアップするかもう少し詳しく書かないと誰も返事できないよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:51:15 ID:KgDMQz+w0
>>352
> Removed Win9x support
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:22:41 ID:pHYkR06w0
>>352
Win2000だけど、俺のところでもインスコに失敗するよ。(mkx.dllがレジストリ登録できない)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:56:00 ID:UWuyQffL0
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:56:14 ID:CYF/M2YG0
どっちにしろ2000の俺には関係ねーよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:04:41 ID:PjTB/c/V0
あのねDXVA for H.264/AVC Decodingはグラボのハードウェア再生支援のほんの一部分なの。
グラボメーカー側が情報を公に出さない限りPowerDVDみたいな軽さはスーパーハッカーでも無理なの。
そのリンク先の情報はSDKのヘッダに書いてあることなの。
DXVA for H.264/AVC Decodingを知った上で中の人はやっぱり企業レベルじゃないと無理と言ってるの。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:53:34 ID:bxeqmosL0
そのうちxxlがMPCHCから逆輸入するだろ
開発にも積極的に参加してるようだし
MPCでもclsid vs xxlて感じだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:15:26 ID:GquW+2Ow0
>>355
最新のHaaliが2000でダメなのは周知の事実だから一つ前に戻せ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:43:18 ID:HS0RFrqb0
>>360
いや、単なる情報提供のつもりだったんだが。(Win9xだけがまずいんじゃないよって言いたかっただけ)
362Me使い:2007/12/17(月) 08:06:50 ID:IzVt+mJy0
おいでませ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:20:14 ID:hzMVkUC10
>>358
356に出てる情報は2〜3日前に発表されたもので、「グラボメーカ側が情報を公に」したってこと。
これを読めば時間さえあれば実装は可能と思われる内容。
ただ半端じゃない時間がかかりそうだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:13:27 ID:mlVmMccS0
>>358
> そのリンク先の情報はSDKのヘッダに書いてあることなの。
> DXVA for H.264/AVC Decodingを知った上で中の人はやっぱり企業レベルじゃないと無理と言ってるの。

実際にpdf見てそんな事言ってるの? ヘッダに書かれてるのは定義だけでしょ。
リンク先にはパラメータの詳細ものってるんだが・・・。
あと363も言ってるが356の公開はつい先日、中の人が断念を表明したのは確か11月。
既にMPCHCが実験的にPureVideoHDに対応し始めてるし、
リンク先のドキュメントがそれらを行ってる人の手助けになると思うな。
365352:2007/12/17(月) 15:13:03 ID:lEBOp8AF0
>>355
インスコはできるけど、再生すると登録キーが無いとか表示しました

>>360
win2000です、原因がそれならサポートされるまで古いのを使います
みなさん、有り難う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:42:45 ID:oelouuam0
MPEG2のDxVAは???
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:12:39 ID:V3B0qwm/0
>>365
それインスコ出来てないって。
といって何も文句たれて来ないのでインスコ時に詳細履歴を表示させて見ないと
エラーになってることはわからない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:48:44 ID:aLt7sw7o0
rulesplayerでFFDSHOW使うにはどこを設定すればよろしいのでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:38:46 ID:MTVwBeKf0
rulesplayerってDirectShow使わないからffdshow使うのは無理だと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:06:58 ID:iFGy8R9R0
xxl入れた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:24:37 ID:R2iPd0bf0
Win2K使ってるけど、MPC 6.4.9.1からHaali(11/18版)に接続は出来るみたいだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:32:08 ID:ck9jl6AI0
ffdshow_rev1705_20071218_clsid.exe
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:49:46 ID:7tzDu0l+0
divxを再生したとき、シークするときにノイズ(一瞬だけプチって言って不快)が入るんだけどなんなのこれ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:15:15 ID:wvv2NIaJ0
>>373
・映像の形式はAVI?
・ノイズが入るのは映像デコードにffdshowが使われているときだけなの?
・音声デコードもffdshowを使っているの?
・音声の形式は?
・使っているプレーヤーは?
・使っているAVIスプリッターは?
・あなたのシステムの概略は?

不具合報告なら最低限これくらいのことを書いておくれよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:24:01 ID:w+k/Gn+N0
AVIVOやPureVideoHD=DXVAみたいに思ってると
最後の最後に独自機能の壁が立ちふさがると思うけど
7割でいいってんならいいかもな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:41:44 ID:r2C6/PpE0
2〜3ヶ月もかけて作って7割しか動かなかったら悲しいと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:01:40 ID:syrY0rDh0
それは見方の問題だな
たったの3ヶ月で7割も動くと見れば凄いじゃないか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:12:54 ID:BOvH+oof0
半年なら14割だからな・・・凄いぜ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:56:16 ID:7jeN1UUO0
100%越えwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:01:27 ID:zPTF0rst0
clsid入れた状態からxxl上書きしてもだいじょうぶかね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:04:59 ID:12xvdzi90
>>380
俺はuninstしたよコントロールパネルから。
ショートカットフォルダにもuninstアイコンある。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:14:15 ID:zPTF0rst0
ども。clsidの1205版で1920*1080のH.264再生したら所々カク付いたのがxxl入れたらそれが全くなくなった。なんで264デコードのデュアルコアパッチ反映させねえんだclsid
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:23:27 ID:WcurcBg20
デュアルコアにしか使えないのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:28:56 ID:fwddlmWY0
C2Dの場合clsidよりxxlのがスムーズだよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:38:20 ID:zPTF0rst0
型落ち939のX2だが目に見えて効果あった
ただでさえ(今となっては)遅いCPUなのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:47:03 ID:3/0a8WlY0
clsidが使わないんじゃなく、xxlが使わせないんじゃないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:50:21 ID:WcurcBg20
ffmpegに対するパッチなんだからGPLなんだから使わせないわけないだろバカ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:55:11 ID:12xvdzi90
D 935だが前より良くなった。
正しく再生できないファイルも再生出来るようになった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:55:54 ID:zPTF0rst0
これxvidとかにも効果あんじゃね?
同じようにclsidの1205でxvid 1280x720 60fpsの動画を
ポストプロセス(nic,自動でブロッキング)オンで再生したらカク付きまくって切らなきゃまともに見れなかったのが
xxlのxvidでデコードしたらポストプロセスオンでもカク付かなくなった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:05:44 ID:S2FlGKmz0

                / ̄\
               .| xxl  |
               \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    
           /   ⌒   ⌒   \   ・・・な?
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:07:24 ID:wvv2NIaJ0
xxl入れてみたんだけど、2スレッドでもCoreAVCの方が軽いんだよなぁ微妙だなぁ・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:13:53 ID:ni6eQMYr0
CoreAVCの1.6.0.0入れたらxxlの半分のCPU使用率でH.264デコードできるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:16:30 ID:PUIf9Xlk0
有料なやつが無料さんに負けたら困る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:21:16 ID:ZyzLVJrQ0
軽い重いよりffdshowのほうが
なんとなく線が細い絵作りになるなぁと思ってこっちにしてみたけど
最新のCoreAVCはなんか変わっただろうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:31:52 ID:v2gokbgL0
CoreAVCは1.2、1.3あたりが一番軽かった気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:41:14 ID:56HdiFO50
ハート支援が保証してないエンコ物ならソフト再生必須だけど
BDやHDDVDなどの売り物ならPureVideoHDやAVIVO使うとCPU6%くらいで済むから
エンコ設定さえ気をつければCPU負荷気にしなくてもいいじゃないの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 05:02:29 ID:Wz/vwtFm0
誘導
CoreAVCスレ
http://pc11.2ch.net/software/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 05:48:20 ID:u+e7DoYw0
(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:10:03 ID:TutIyJjH0
>>389
うちも939のX2なんだがclsidより遅くなった
CPUメーター見てみるとほぼ1コアしか使われていない
デコードに1コアその他の処理に1コアって感じ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:00:16 ID:R3Mb53Dq0
このスレ読んで俺もxxl試してみた。
CoreAVCよりも重いけど字幕をffdshowで処理できるから
レンダラーにEVRやVMR9使わなくて済む。(=負荷がちょっと下がる)
そういう使い方するならこっちの方がいいかも。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:18:30 ID:cHH3XAxq0
これ入れてから一部の動画がスロー再生されるようになったんだけど
どうすれば解消する?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:22:45 ID:fFqlIwd/0
windowsの再インストール。
そういう風になるのはどうせメーカーパソコンだろうし直す方法はOS再インストール以外ないから
リカバリCDとか修復CDとかいうのをパソコンの説明書読みながらちゃんと入れてやれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:27:59 ID:50GAlQ6i0
スロー再生されるのは、たいていは音声部との兼ね合いなので、
音声デコードを別のものに変えるとかしてみることを薦める
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:00:56 ID:cHH3XAxq0
そう音声だけ普通で先に進んでいく
よくわかんないけどやってみるわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:54:30 ID:UByfxWpR0
>>401
CPUが追いついてないか、バグなのか。
バグだとすればbeta4と最新のNightlyでその辺の問題は変わる可能性がある。
beta4使ってるなら最新に、最新使ってるならbeta4に入れ替えてみる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:59:01 ID:fkrcz+zs0
pc環境はおろか再生ソフトにffdshowのverすら書かない奴に何言っても無駄だと思うが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:37:31 ID:Mnog7ySn0
xxlのH.264デコーダーのマルチスレッドを試してみたが
やっぱハイパースレッディングだと逆効果だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:53:43 ID:EgqCZ1l90
xxlのマルチスレッド有効にするってメニューのどこかにあるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:25:41 ID:Mnog7ySn0
>>408
詳しく検証したわけではないが、「デコーダーオプション」の「スレッド数」ではないだろうか?
俺の場合clsidのだと55%ぐらいだったのがxxlのだとCPU使用率が80%ぐらいまで行ったから
マルチスレッドでデコードしてたのは間違いないと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:48:59 ID:0Nobefow0
xxlのH.264にしてもDivxにしてもやたら負荷が高い。clsidはSD画質のDivxを再生すると最大でも15%くらいの
CPU使用率だがxxlは40%くらいになる。Athlon64x6000+の環境で。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:34:42 ID:EgqCZ1l90
>>409
今見たけどclsidでもスレッド数設定はあるんだよな。

ただ、家のC2Dに入れるとxxlが最初から2なのにclsidが
1のままなのが妙に気になるw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:28:12 ID:NS6pDMuo0
うちはCoreAVC使ってるからxxlの恩恵がまるで無いよ
Athlon64 X2だったらどれを使えば最も適しているんだろうか
XVIDでMpeg4 aspをデコードしてもマルチスレッドで動いてないし
今まではclsid使ってたんだけど特に変わってないしまた戻るか・・・
早く効率良くマルチコアでデコードできるようにならないかねえ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:23:36 ID:gmoWLO5u0
うわ、なんか80x86系CPUが世に出た頃の状況を思い出す。
ハード先行でCPUの能力は高まったがソフトが追いついてないと言う・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:41:42 ID:tUxcTljF0
FLV4でポストプロセッシングかけられないのは仕様ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:42:48 ID:UUaghw1G0
CoreAVCの唯一の欠点は野球の決定的瞬間みたいな短い動画(aviコンテナのh.264+mp3)のリピート再生が出来ないことなんだよなあ
ffdshowだと問題ないんだがCoreAVCだとリピートされずに固まる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:31:56 ID:/uxM/4lI0
参考資料
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:30:43 ID:tv6Zruvr0
>>414
beta3だとそうだがbeta4だと問題ない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:49:28 ID:cAgBMick0
xxlデコード速過ぎワラタ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:07:52 ID:THqtCsKV0
地道にxxlさんのBuildを舐り回す作業をしていた者として、
今の状況はかなり嬉しい。

2つのBuildに個性があって良いね!

                / ̄\
               .| xxl  |
               \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    
           / ■■■■■■ \  
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:23:32 ID:QydJEOTl0
xxlいっとくか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:41:20 ID:56sw3IM/0
旬はiclからXXLに変わったの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:22:39 ID:bwuQlKMG0
そんなことないよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:24:48 ID:4o9iynYy0
そんなことないことないよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:52:02 ID:fHFf1RyP0
xxlのイメージキャラってオプーナなの?

   ○
    |
 (`-ω-´)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:11:19 ID:c9HwyTMx0
xxlが神すぎてclsidビルドを使う理由はなくなったよ
まだclsid版なんて使ってるやついるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:22:09 ID:1hzQ52df0
SSE版のffdshow.axだけ使ってるけど?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:18:02 ID:9hD2s/Kg0
ffdshow_rev1716_20071222_xxl.exe
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:50:17 ID:Xlb7KGfW0
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/phpBB2/viewtopic.php?t=590
こりゃ当分先かなぁ
がんばれ何とか666!w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:57:01 ID:N3ODM5MC0
http://mpc-hc.svn.sourceforge.net/viewvc/mpc-hc?view=rev&sortby=date&revision=346
たとえぐちゃぐちゃでも何とか絵が出てるってことは、そう遠くもないってことじゃないかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:07:09 ID:6Me63bBB0

         / ̄\
.        | xxl  |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \     メリークリスマス☆彡
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   ☆彡
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:35:12 ID:3WS+3b270
ffdshow_rev1722_20071224_clsid.exe
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:27:12 ID:HUjQ8Pbz0
ffdshow_beta4a_rev1723_20071224_clsid.exe
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:20:50 ID:Db30kg240
>>430
もう完全にxxlのイメージキャラクターだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:35:17 ID:CfvuZHgU0
>>432
なんだよ beta4a って。
なんか致命的なバグでもあったのかな。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:21:57 ID:usetfvDE0
>>434
http://ffdshow-tryout.sourceforge.net/phpBB2/viewtopic.php?t=575
> 最大の変更点はWindows Media Centerでの安定性の改善です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:07:40 ID:qv6CPrwV0
clsidからxxlにしてみて気づいた事
特に速度とか画質とかそういった違いは感じなかったが
スプリッタとの相性が良いのかシークでフリーズしたり
画面更新が止まったりと言った事が無くなった
今までは連続で早送りなどのボタンを押しっぱなしにしていると
良くフリーズしたりシーク後の再生にもたついたりしていた

現在の環境はAthlon64 X2 3800+ MEM4GB
OS XPSP3RC1JP
再生ソフト Qonoha
スプリッタ Haali

これからはxxlを使っていきますよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:55:34 ID:w1GTxvgQO
ffdshow導入すると大抵の動画ファイルがWMPで再生できるようになると聞いたのですがMP4(x264、AAC)ファイルが再生されません。
どうすれば再生できますか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:57:34 ID:IfH4RmbY0
>>437
Haali Media Splitter を入れろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:42:17 ID:nRCosQiQ0
なんだか久々なネタ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:40:42 ID:Ps4EPBOt0
xxlって日本語版ない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:45:57 ID:BJ2IFuY90
はぁ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:56:04 ID:mD8cGNBW0
>>440
もし既にffdshowがインストールされているのであれば、
一度アンインストール(後に再起動)してからインストールすれば、
初期状態で日本語化されていると思いますよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:06:44 ID:usetfvDE0
いやxxlのインストーラーは英語。
インストール後にTray, dialog & pathsのLanguage: から日本語を選んでやれば良い。

今日は初心者の日らしい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:09:47 ID:2effIoOB0
クリスマスだから。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:13:24 ID:Db30kg240
m9(^Д^)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:49:02 ID:Ps4EPBOt0
>>442-443
サンクス。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:43:41 ID:w/dyYg1p0
ずっと冬厨のターン!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:11:57 ID:FcDxtOlX0
ffdshow_rev1724_20071225_clsid.exe
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:05:16 ID:0GovIetO0
現状で一番高画質に再生出来る環境の作り方教えてくれ。
Geforce 8800GTX使ってる。Power DVD Ultraも買った。
WMVとかDivXとかH.264とかMPEG2とかをGOM PlayerとかVLCとかで
最高画質で再生する手順わかるものおるか!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:10:35 ID:b5/rIuvF0
MPCHCでレンダラをEVRに設定してffdshowインストールすればOK
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:54:11 ID:kp9Ws4Qb0
ぬこに小判
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:48:45 ID:nUNApk0n0
デコードで高画質とかなんねーし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:46:31 ID:XyfvcvBm0
これといった設定なしでGOMで再生するのに使うんだが
clsidかxxlならxxl?
divxとxvid最新版入れてるなら無効でインストールして、音声mp3やac3無効がよさげ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:50:06 ID:dG9ZzqPR0
えふえふでしよう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:35:17 ID:UROx4DZ50
>>453
GOMなんて糞プレーヤーは使わない
これを使えば何やっても無駄
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:07:35 ID:XyfvcvBm0
じゃあなにを
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:21:58 ID:4iPz94TY0
GOM使うくらいならWMPのほうが1000倍マシ
あれだけ他のソフトの動作に悪影響を与えるプレイヤーも珍しいわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:22:11 ID:x26Ds/CU0
俺はMPCとGOM両方使ってる。
MPCは軽いGOMは捨て六直接見れて便利。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:35:48 ID:XyfvcvBm0
GOMでVFR+AC3の動画やFLV再生するのに使ってるけどなー
勿論AC3は別で
WMPじゃ再生できないや
GOMはサイズ変えないで再生する分にはスキン的に良いと思うが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:37:40 ID:UROx4DZ50
>>458
え?意味がわからん
ステ6なんてコーデックが入っていれば
どのプレーヤーでも観れる訳だが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:38:05 ID:XyfvcvBm0
x264だった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:55:41 ID:x26Ds/CU0
>>460
MPCだと全部DLした後じゃないと再生始まんないよな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:06:48 ID:hH6ViPh50
GOMで直接再生とかどうやってるんだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:12:15 ID:x26Ds/CU0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:37:26 ID:UROx4DZ50
>>464
それも殆どのプレーヤーで可能なんだがwww
なんかようつべブラウザみたいに
専用のビューアーでもあるのかと思ったら
なんだそれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:09:35 ID:au69h7OL0
GOMで直接再生ってdivxプレーヤーよりよっぽど快適なんだな
試して気づいた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:17:29 ID:x26Ds/CU0
>>465
いやだからDL終らんと再生できんだろ?出来るのもしかして?
短い動画ならイイが映画とか長い奴はそれだと見るの大変。
GOMならDL終了待たずともすぐ直接再生出来る。
映画とかはGOMでプレイリストに入れて見てる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:33:24 ID:x26Ds/CU0
>>466
本家のプレーヤーで直接再生出来ないなんて・・・・
鯖負担恐れてあえてしないのかな?
それともやり方あるのかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:39:16 ID:sURAKCrq0
捨て6スレでやれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:45:28 ID:x26Ds/CU0
>>469
失礼。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:46:47 ID:sURAKCrq0
ふーんじゃあ捨て6スレで待ってるわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:14:01 ID:x26Ds/CU0
(;^^)待たないでいい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:03:49 ID:68+LMb/e0
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 18:22:11 ID:x26Ds/CU0 (PC)
俺はMPCとGOM両方使ってる。
MPCは軽いGOMは捨て六直接見れて便利。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 18:55:41 ID:x26Ds/CU0 (PC)
>>460
MPCだと全部DLした後じゃないと再生始まんないよな?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 19:12:15 ID:x26Ds/CU0 (PC)
たとえばhttp://www.stage6.com/user/neodym/video/1886547/だったら
動画の直接アドレスhttp://video-veuillezpas.stage6.com/1886547.divxをプレイリストに入れるなり
URLを開くなりすればいい。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:17:29 ID:x26Ds/CU0 (PC)
>>465
いやだからDL終らんと再生できんだろ?出来るのもしかして?
短い動画ならイイが映画とか長い奴はそれだと見るの大変。
GOMならDL終了待たずともすぐ直接再生出来る。
映画とかはGOMでプレイリストに入れて見てる。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:33:24 ID:x26Ds/CU0 (PC)
>>466
本家のプレーヤーで直接再生出来ないなんて・・・・
鯖負担恐れてあえてしないのかな?
それともやり方あるのかな。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:45:28 ID:x26Ds/CU0 (PC)
>>469
失礼。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 23:14:01 ID:x26Ds/CU0 (PC)
(;^^)待たないでいい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:08:10 ID:mKbyQh5q0
すれ違い<(* ´∀`)テヘヘ...
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:30:58 ID:eliPeILz0
Haaliの2000対応が復活したよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:22:42 ID:QNkfdhiq0
ffdshow_rev1727_20071227_xxl.exe
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:35:41 ID:5QiPu2lX0
>>475
2000で再生した
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:37:08 ID:JND+ds0H0
rev 1730
H.264のマルチスレッドデコードがSVNに。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:44:41 ID:7L1dnHVh0
これでclsidでも適用されるようになるわけか
xxlビルドの優位性がひとつ消えちゃったな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:27:37 ID:iNXmih6Z0
互いに意識し合ってどんどんイイのを作ってくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:47:37 ID:9dshkipP0
今後は他のコーディックでもどれだけマルチスレッド化していけるかにかかっている
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:10:39 ID:5FoiUZlZ0
1732
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:26:17 ID:P26AQm1P0
おお、1732でclsidでもH264らき☆すたがカクカクしなくなった
これでやっと移行できるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:27:12 ID:N4d/dZZM0
らきすたかぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:54:23 ID:e0zhSO250
H264はCoreAVCを超えるのは先ず無理だから
一番重要なDivXをマルチスレッド化して欲しいんだがなあ
H264よりDivXの方がデコードが遅いと言う状況を何とかして欲しい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:44:08 ID:fI52VuFq0
MPEG-4 ASPよりも速いH.264のデコーダなんてあり得るのかな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:04:18 ID:e0zhSO250
>>486
意味不明
つか今が正にその状況
Mpeg4 aspがどうこうじゃなくデコーダの性能なんて様々だからな
因みにFfdshowのLibavcodecのデコーダは
Mpeg4 aspだとDivXのデコーダの方が少し速く
H264はCoreAVCよりかなり遅いし負荷がかなり違う
まあつまりはまだまだ最適化の余地があるということだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:53:19 ID:1xXQ/VDp0
それじゃおまえがDivXのデコードを最適化してコミットすりゃいいじゃない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:02:39 ID:/cj/eYnJ0
xxlのxvid早いよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:18:17 ID:nOkmIBoL0
Intel IPPに搭載のH.264デコーダて性能どうなん?
性能が売りのライブラリなのに使用ソフト知らんから比べられない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:09:47 ID:IiUb/dlA0
Haali Media Splitter更新来た
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:58:35 ID:0wCTswPi0
あらまほんとだわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:06:14 ID:W991ADeq0
FFDSHOWの新しいのはクソ
いちいち右下にアイコンは出るし、動画のアクセスまで遅くなった
しかもDIVXのロゴが出るクソ仕様

あまりにクソのためアンインストールしたのにDIVXコーデックが消えないというスパイウェアぶり

古いffdshow_rev514_20061109_clsidにしたらやっと安定したよ
こういう単純な方がいい
動画も一瞬で見えるしシークも高速

さっきまでの新しいのはシークも遅いし画質も汚かった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:08:02 ID:JSgtHvV10
つっこんで欲しいんだろうけどつっこまないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:17:35 ID:W991ADeq0
ハァ?報告だよ実際の使用感の
今のDSHOW絶対もっさりだって
画質も落ちてるって、特にDIVX
ボケボケの色にじみで酷かったもん

つーかリリース多いだけで不安定の極みなんだよ

もっと半年に1回とかで安定したビルド出せってんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:19:25 ID:8quPm/cW0
すごい釣り糸来た
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:20:53 ID:e0zhSO250
www
としかコメントのし様が無いな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:26:43 ID:W991ADeq0
おいおい
ロゴ出るべ?DIVXわ?

んで動画再生するたびにタスクの通知領域にアイコンでてうぜーべ?新しいのわ

まあもう俺には関係ないけどな
削除して古くて安定したバージョンの入れてるし
お前らだけ重くて汚い最新版使ってりゃいいよ、じゃーな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:27:50 ID:O13tT+GB0
こういう人って何がしたいんだろう…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:28:20 ID:W5h5ujj60
くそ、俺がメシ食べてる間に結構大きい引き来てたのな(´・ω・`)

相変わらずOSDの数値が一部正しくないなぁ、再インスコするかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:30:21 ID:XSi8gEpA0
日本語でおk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:57:47 ID:oZoqFDtG0
バカはほっとくとして、rev1732はインタレ保持x264の再生出来なくなってない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:16:40 ID:0wCTswPi0
年末には大物がくるの巻
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:16:52 ID:9dshkipP0
コーディックという物を初めて知ってそれがプレーヤーと別にインスコ出来ると知った
ヘビーユーザ気取りの初心者と見た


俺にもそういう時期がありました・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:22:40 ID:+gii+v2q0
Divxとかロゴ表示させないのが普通
DivxとXvidとac3などは本家インストールしてffdshow無効にしてるな。
どっちが早くて画質いいか知らんけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:27:25 ID:JZX0oKIP0
こういうアフォは完膚無きまでに叩きのめすか
完全スルーかはっきりしろよ、中途半端にいじると
また調子乗るからな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:36:20 ID:HaFCTXqg0
ひそかにパソコンが趣味な暴走族とかいるけど
そういう系統っぽい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:47:00 ID:VMZnapDL0
>>502
一面グレーになるわ
関係ないけど久しぶりにやったらH.264のHWデインタレ効かなくなってる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:34:32 ID:e0zhSO250
>>506
中途半端に引っ張って
稀に見る馬鹿さ加減を見ていたいwww
ここまで馬鹿なのは珍しいからな
いわば珍獣だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:50:10 ID:KmB7Okj80
>(´・ω・`)
語尾にこれつける奴も無条件に氏ねと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:51:20 ID:ar7L1ZqT0
>>510
わかったお(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:55:59 ID:MW0hY5zM0
>>510
了解だお(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:17:37 ID:DNrs+r+60
>>510
氏ね(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:17:52 ID:W5h5ujj60
>>510
把握したお(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:23:47 ID:9dshkipP0
俺も貼らなきゃだお(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:28:05 ID:QjdEca/i0
釣られすぎワラタ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:42:28 ID:W991ADeq0
おや、俺が大人気みたいだな(´・ω・`)
てか、お前らもどうせ違法ダウソした動画にしか使わんクセに偉そうな態度だよな(´・ω・`)

FFDSHOWは古いバージョンに限るよ?ん?(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:45:11 ID:9dshkipP0
またコレも貼らなきゃいかんのかお(´・ω・`)

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:47:35 ID:W5h5ujj60
>>566
それはない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:48:02 ID:4RWK/o7j0
もう飽きたのでID変わってから次のネタで再挑戦どうぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:48:18 ID:W5h5ujj60
誤爆
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:06:38 ID:YA97HD8B0
>>508
xxlのは前からそうだった。
例のマルチスレッドパッチは一部のインターレース素材に対応していないらしい。

Revision 1733 - Directory Listing
Modified Sat Dec 29 00:44:12 2007 UTC (8 hours, 26 minutes ago) by h_yamagata

H.264: disable multithreading for spatial direct mode plus interlacing.

多分次のビルドで直ってるでしょ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:42:01 ID:ar7L1ZqT0
>>566
に期待だお(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:01:20 ID:Ds797P2k0
>てか、お前らもどうせ違法ダウソした動画にしか使わんクセに偉そうな態度だよな(´・ω・`)
>お前らもどうせ違法ダウソした動画にしか使わんクセに
>お前らもどうせ違法ダウソした動画
>お前らも
>も
自首して来いwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:13:11 ID:bUjBAhxQ0
久々に基地外降臨か
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:29:10 ID:0wCTswPi0
おまえら年末ぐらいは落ち着いていい年を迎える準備しろよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:08:46 ID:yXJtmCSd0
ffdshow_rev1734_20071229_xxl.exe
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:02:47 ID:iShyO92z0
最新版でたら毎回再インストしてる俺ガイル
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:25:07 ID:v1Mx+2pJ0
てかどこにでも湧くカスレベル、大物とかw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:26:46 ID:RONobxap0
ffdshowは今年もいろいろあったなぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:04:45 ID:/+DzmeLd0
最後にマルチコア対応がよかったな
終わりよければ全てよし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:17:47 ID:eB0A8v+X0
wmvファイル再生してもffdshow立ち上がらないんだけど
画質とか変えられないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:35:37 ID:pZb9lcA/0
年の瀬だなぁ・・・こういうのが湧く湧く
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:40:50 ID:/gzfKR8W0
この文だけで、「エスパー待ちの人」と決め付けるのもどうかと思うぞw
確かにそれっぽいけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:34:09 ID:sMjTKsYD0

 \ えっ…と、ここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚ー゚,≡,゚ー゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

よいしょっと ∧∧  ミ    _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴──┐
       /   つエスパー募集中 │
     〜′ /´ └───┬┬──┘
      ∪ ∪         ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:55:16 ID:K5hX4gl30
>>531
来年はDXVA対応かなぁ・・・がんばって中の人
と、乞食がつぶやいております。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:35:59 ID:rHqETyR/0
ニュー速で「HDDを破壊するウィルス発見」とか祭りやってが、単なるブラクラだ。
あちこちにリンク貼りまくっているが釣られないように(・∀・)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:38:29 ID:SQeLAhfa0
>>537
きちんと引っかかれば、HDDの中身だいぶ消えるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:40:36 ID:rHqETyR/0
不可能だね。
Cがフォーマットされて起動しない とかいう報告が数件あるが、
システムは自分自身が入っているドライブに対してフォーマットの許可を出さない。原理的に不可能。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:58:58 ID:7UQEaR1g0
中途半端な知識で語らないように。

そのファイルを入手してないので詳細は知らないが、
再起動にフックをかけてファイルを消去するようだよ。

本体自体は、ウィルスやトロイをダウンロードしてるみたいだが、
既にソースが復元されているようだから、亜種が流行る可能性もある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:02:57 ID:rHqETyR/0
フックをかけたとしても、formatコマンドは許可を出さない。というか出せない。
ファイル入出力のAPIを通さずHDDに直接書く、というのであれば全く不可能ではないがニュー速で騒いでいる内容はそれと違う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:09:52 ID:C1Oqy7cA0
初出はここ

http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1198102303/
701 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:35:33 ID:/QgpuNmo0
//www.gigigi.net/up/img/1230.jpg

703 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:51:57 ID:rrhSl4Yu0
>>701
無修正のマンコ見れたが

有害。IEの致命的なエラー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:10:37 ID:C1Oqy7cA0
706 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 18:21:21 ID:q+GUpYTl0
>>701
>>703に追記
「致命的なエラー」はのメッセージは偽装で、下のほうに「Enterキーを押し続けると回復します」と書いてあるが、
押し続けると、「WinUpd58_txt _bat.txt」というファイルを勝手に保存、
ダウンロードさせられることになるので注意。
(実際には保存ダイアログが表示されているのだが、Enterを押し続けることにより、そのまま保存ボタンを押すことになり、
一瞬のことで気づきにくい)
その後もなにやらメッセージが表示されますが、それ自体もJavaScriptによる偽装メッセージなので注意してください。

なお、テキストファイルの中身自体は特に有害情報は含まれてませんでしたが、健全なページではないことは確かですので
絶対に(特にJavaScriptがOnの状態では)開かないように。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:11:19 ID:C1Oqy7cA0
712 名前: ◆HQBfROnSUg [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 19:18:13 ID:XDFK7L0iP
>>701
さらに補足
>>682と同パターンです
詳しく調べてみると、
・25回くらいのホップアップの末に落とされるものはbat形式のものが落とされる
・その後も3回くらいホップアップが出てきて、PCの再起動を要求するものが出てくる
・ここでキャンセルを押すと、次にはワンクリサイトのトップ風のページへ飛ばされる
 (女の子が寝そべってその上に再生ボタンが出ている)
・そこをクリックするとグロ画像が表示され、小さな画像がブラウザ上を走り回る
・この段階で、mixiへmixiを中傷する内容のメールが送られようとする
・その後、またいくつかのbatファイルを落とさせようとする
・さらにその後、どこかのサイトから大量のDL要求が出てくる
 この中にトロイがいくつか含まれているようです

ということでPC有害、そのページまでたどり着くと精神有害
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 05:21:59 ID:il148o1/0
まぁAVGはすでに対応済み
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:41:12 ID:I2EUkYSA0
なんだよココでもやってんのかw
必死すぎ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:20:57 ID:o9C0o/i50
ffdshowに何か関係あるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:24:21 ID:WAWr5VcH0
何も無い
スレ違い雑談うざすぎ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:38:12 ID:LxEfsIgo0
>>539
原理的という使い方が間違ってますが
言うならこの場合は原理的には可能と使う

んで今話題のやつは正確にはフォーマットをするわけじゃなく
ファイルを消去するだけ
簡単なところではBoot.iniを消去するだけでもう起動できなくなるし
WindowsはGUI起動に必要な必須ファイルまでは保護しない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:40:31 ID:WAWr5VcH0
ここでやる話題じゃねえっつってんだろカス
出て行け
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:16:47 ID:1g9FPgX70
>>550
はじめてこのスレ見たけどおまえが出て行けよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:22:12 ID:chiAc7eG0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:22:44 ID:0KSLlBGc0
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:47:50 ID:RSsWT2920
お前ら全員su→パス入力→rm -rf /でボコボコにしてやんよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:19:41 ID:9a/tcz2T0
残念ながらうちのマシンはsudoだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:36:16 ID:rHqETyR/0
>>549
確かにそれは可能だね。ホワイター入ってるみたいだし。
システムパーティションのフォーマットに拘ってたわ(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:41:47 ID:2+2SeEKI0
>>556
ffdshowで可能ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:44:28 ID:rHqETyR/0
>>557
ffdshowの脆弱性ではないので不可能です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:48:11 ID:5T5gqSa70
来年はどんなん実装されるかなぁ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:50:19 ID:D+8uYx9q0
>>558
じゃあ、スレ違いだね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:51:06 ID:rHqETyR/0
>>560
そうですね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:31:45 ID:H7wiKdKp0
ID:rHqETyR/0 厨房死ね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:52:41 ID:I2EUkYSA0
動画ファイルによってコーディックの脆弱性を突いて任意のコードを実行される可能性はありえるのだろうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:57:44 ID:DaGccPQi0
QuickTimeでは脆弱性でまくりなのに何を今更。
ffmpegでもたまにセキュリティフィックスをみるね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:00:22 ID:X0FFzEEG0
デコーダーに脆弱性があれば、可能性は大いにある。
それは動画に限らない。あらゆるファイルフォーマットにおいて起こりえることだ。
信頼できない(=プロセスの外で生成された)データを扱うときは注意が必要なのは
プログラムを組む上で最も重要な要素のひとつだが、難しい

JPEG 処理 (GDI+) のバッファ オーバーランにより、コードが実行される
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-028.mspx

Windows Media Format の脆弱性により、リモートでコードが実行される
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms07-068.mspx
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:02:05 ID:I2EUkYSA0
QTなんかほとんど再生する機会無くなっちゃった
flvなんか大丈夫なんだろうか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:00:41 ID:RaLuVjBC0
> デコーダーに脆弱性があれば、可能性は大いにある。
> それは動画に限らない。あらゆるファイルフォーマットにおいて起こりえることだ。
そんな未知の可能性前提にするのは詭弁でしかないよ
根拠示さなきゃ、その理屈一本ですべて通ることになる

しかもそのリンクと君の言ってることまったく完全に無関係だし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:11:44 ID:rHqETyR/0
横レスだが( ゚д゚)ポカーン

>その理屈一本ですべて通ることになる
実際通ってるんだよね。

いかなるプログラムでも、内部では
バッファにデータを読み込む→データ処理
という事をやっている。
その「バッファにデータを読み込む」という処理において、プログラマがバッファの扱いを間違えればバッファオーバーローは起こる。
要は、プログラムに脆弱性は付き物。無くせない。

ffdshow changelog
http://www.videohelp.com/tools/ffdshow?changelog=168
Revision 763 - Directory Listing
Modified Fri Jan 12 12:44:44 2007 UTC (3 weeks, 2 days ago) by h_yamagata
color space conversion : RGB to YUY2 : security fix

コードを読んでいないからどのような脆弱性か分からないが、実際にsecurity fixの記録はある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:13:42 ID:WAWr5VcH0
スレチの話振ったのはお前だろうが
何が「横レスだが( ゚д゚)ポカーン」だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:15:27 ID:rHqETyR/0
>>567->>568
ffdshowにおいて脆弱性が発生する可能性はあるか
というテーマであるためスレ違いではない。

その前のスレ違いに関してはごめんなさい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:01:28 ID:GO8WOTl+0
>>567
脆弱性があるかどうかを議論するときは普通未知の脆弱性も含めるんだよ。
バグが無いことを証明することは不可能なの。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:11:32 ID:BvCMWLGT0
これだけの規模で脆弱性がないプログラムなんてほとんどないと思う。
それよりウイルスの入った動画に引っかからないように気をつけることのほうが現実的。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:40:11 ID:admIzrCV0
aviなら安心だね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:28:25 ID:SHH0Ew8B0
☑ アダルトビデオのモザイクを解除する

beta4ってすごいね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:38:15 ID:Gov2Z9tU0
>>574
↓のスノーノイズ、ブロックノイズの除去のことか?
ttp://www.ulead.co.jp/about/release/2007/071225.htm
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:50:21 ID:SHH0Ew8B0
☑ マジレスしてきた奴を神の力で禿げさせる

チェック入れた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:07:28 ID:jYMYvonR0
仲良いな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:08:53 ID:qdDKriHj0
☑煽りをヌルーする

おまいらちゃんと設定しとけよ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:45:58 ID:X3OZrh450
☑ 2GBメモリ2個セット1,000円

買うしかないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:13:44 ID:tYSOVQvT0
シャープ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:56:51 ID:7f3nZEqD0
いつの間にかDVDのデコードが可能になってるね。でも内臓のインタレース解除フィルタだと上手く取れないなあ。
自分の設定が悪いのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:11:10 ID:dw2RjS6J0
K-Lite ってどうなん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:02:30 ID:KrujLy9z0
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:41:09 ID:a+fN5TAU0
>>582
へんなことせず別々に入れたほうがいいよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:42:36 ID:KrujLy9z0
個人的には、K-Liteを入れるような御仁は
FM TOWNSではなくマーティーを買っちゃうような御仁だと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:44:00 ID:X3OZrh450
よく分からんがスーファミ全盛期にメガドライブ買っちゃうようなもんか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:46:33 ID:KrujLy9z0
シャイニング&ザ・ダクネスさえ発売されなければ
俺のお年玉は無くなりはしなかった!!!!!!

しかし、後にフォースシリーズが発売されて俺は歓喜致しました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:54:16 ID:WhhzrLWk0
>>585
ごめん俺マーティ買っちゃったよ
あゆみちゃんやりたさに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:06:30 ID:qdDKriHj0
>>586

      _ (⌒ヾ'⌒ヽ             _
     (       ノ         (⌒'´   `ヽ
     `ー\ \ `く        (        )
                    `ー/ / /ー'´_
            /  ̄ >ーヘ、_   ′   (こ廴)
.     , ‐-、   / / ̄      ヽ\    /  イ
    (  (こ)   ∨       {  j_}  ヽ  /   /
.      `‐、 \  {   / j\∧ /厶   } /   /
        \   \V{  l ィテト ∨rテト! j//   /
          \ /^}ム. j/弋ソ   弋ソ Vく\_/ 
         ∨/::: ヘ{        /:::::::\{  ふが!ふが!!
          {:::::::::::::::ゝ、  /⌒) イ:::::::::::::ノ  (メガドラバカにするな!!)
              \ ::::::::: ハ ̄又´ ∧:::::::/
               \::::/  ∨│∨ ',:::/
                V  く__∧__〉  Y
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:02:18 ID:admIzrCV0
俺はどっちも買ったけどメガドラのほうが全般的に満足したな
根がマニアックなだけだが…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:12:15 ID:SHH0Ew8B0

☑ 来年から本気出す

おまえらチェック入れすぎ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:01:08 ID:/B0qCYMY0
█▀▀▀▀▀█ ██▀██ █▀▀▀▀▀█
█ ███ █  █▀█▅ █ ███ █
█ ▀▀▀ █ █ ▅ ▀ █ ▀▀▀ █
▀▀▀▀▀▀▀ █▅█▅▀ ▀▀▀▀▀▀▀
▀██ ▅▀▀▅▀██▀▀▀█▀█  ██
▅▅█▅▅▅▀ █▅█ ▅ ▅ ▅ █▀▅
▀▀▀ ▀ ▀▀█▀▅▅ ▀▀▀▀▀▀▀▀
█▀▀▀▀▀█ ▅▅ █▀▅▀▀▅█▅▀▅
█ ███ █  ▅▀▀▀▀▀ ██▀▀
█ ▀▀▀ █ █▅█ ▅▀  ▅▀▅▀▀
▀▀▀▀▀▀▀ ▀    ▀▀▀▀▀▀ ▀
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:34:54 ID:YQFyB3ie0
>>592
ことよろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:39:45 ID:ltM6bPpW0
>>592
ことよろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:44:17 ID:qz19jshX0
>>592
PC蛾部kj壊れた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:18:52 ID:7TQDdGGN0
>>588
お前は俺か
年明けだっつーのに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:06:18 ID:LLDPx4S20
ffdshow_rev1737_20080101_clsid.exe
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:19:01 ID:mq3rMK6D0
1737入れてみたけどマルチデコードする条件があるみたい?
インタレ保持x264スレッド4でエンコしたファイルもマルチデコードしてくれないわ。
アニメ24フレ化、x264スレッド4でエンコしたファイルはマルチデコードする。

昔にスレッド1でエンコしたものはマルチデコードしないのはしょうがないとして・・

でもCoreAVCは全部マルチ処理してくれるだけに残念かな。
ffdshowにはがんばって欲しいよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:29:47 ID:sPAfMD2f0
デュアルCPUは早いから、マルチデコードが必要のない現実
シングルCPUはエンコができても、フルHD再生ができない現実
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:33:13 ID:xw7yABGZ0
次の患者さんどーぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:09:46 ID:MdFbhEt00
>>598

rev.1733
>H.264: disable multithreading for spatial direct mode plus interlacing.

これに該当してるのでは?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:38:50 ID:mq3rMK6D0
>>601
あっ、そうなのか。サンクス。--direct spatialとインタレの組み合わせがNGなのかな?
自分は--direct autoでやってるけど、ほとんどspatialでやられてるだろうからNGなんでしょうね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:41:51 ID:CepbdZGA0
全部spatialでエンコしてる俺\(^o^)/オワタ

xxlに\(^o^)/ノリカエタ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:01:26 ID:muqHmQB30
俺も今年からclsid止めてxxlした
videomixer9ので観れたファイルはまだ見れないけどねil||li_| ̄|○ il||li
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:25:47 ID:8h0vEpoC0
昔xxlって言ったら人柱用のお笑いビルドって感じだったけど、
今はclsidをしのぐ人気となっているのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:41:59 ID:4gtPvY910
オレもその辺が尻鯛
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:54:55 ID:YjfntSpm0
ビルド始めて1週間って頃と1年以上も経験を積んだ今と。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:58:59 ID:1Iva05000
今のxxlはclsidよりシークがしっかりしてるから
俺にはメリットでかいな
性能はH264をデコードさせないなら別に変わらんと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:44:37 ID:Ujanhbhb0
>今のxxlはclsidよりシークがしっかりしてるから
本当に?何を根拠に?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:29:31 ID:7H2o3F+O0

xxlとclsidの違いってffmpegのパッチの適用状態が違うだけじゃないの?
あとは使用コンパイラぐらいなもんか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:44:31 ID:zhyGT/xs0
clsidはシーク直後キーキー言って煩い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:00:05 ID:sz6F84j80
それCRC556注すと消え
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:35:55 ID:a2kCByX10
xxl071227で不具合発見
VFWのH264有効にしてもVirtualDubでH.264のAVI読み込めない
色深度α込み32bitのものは不可、色深度24bitのものは可能

cisld080101では色深度がどんなH.264でも読み込めて編集できる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:30:53 ID:IDSvFDdo0
aviに入ったh.264なんてサポートしてなくてもかまわない m9( ・`ω・´)っ ビシッ!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:49:07 ID:a2kCByX10
ただxxlのがシークとデコード早いのはガチだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:16:01 ID:iCTBudHN0
aviコンテナのh264はx264がサポート打ち切ってるから、まあしょうがないんじゃね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:52:10 ID:h75fGQXf0
>>615
xxlってコードにも手を入れてんの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:02:28 ID:f+EapMZx0
この前のパッチ、SVNに入れちゃったから今はないと思う。多分。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:13:38 ID:u5htXU3D0
まあコンパイラの違いで速度に差が出ることもあるけどな
かつてlibmpeg2の速度にえらい差があったし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:58:46 ID:cbiKs/YM0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:05:31 ID:Q/YQqkHa0
ffdshow_rev1746_20080104_xxl.exe

さあ、新年最初のxxlビルドだ。みんな行くぞ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:20:45 ID:kJscxdxS0
じゃが断る。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:33:18 ID:MwxEg1Mn0
>>621
最初のビルドは1/1があったぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:39:46 ID:pICQwQN30
>>623
俺もそれ入れてる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:57:23 ID:Q/YQqkHa0
すんまそん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:58:55 ID:BD0cc7hd0
foobar2000でdolbyhph.dll使ってDolby Headphone Wrapper DSPやると
バーチャルサラウンドですごく面白い音になるんだけど
これをffdshowで使う方法ない?

ffdshowにも一応hrtfあるけどDolbyと比べるといまいち効果が実感しにくい。
5.1ソースをヘッドホンで聞くのに是非使いたい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:20:40 ID:LIo16wru0
この際ついでだからMPCもxxlにした方がいい?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:08:06 ID:Obb1Bo4c0
最新のMatroskaSplitterでシークが速くなった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:14:08 ID:Obb1Bo4c0
Haali版のMatroskaSplitter
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:14:24 ID:+tbJLgfC0
ffdshow_rev1751_20070105_clsid.exe
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:11:16 ID:UKtfxrQd0
>>629
履歴見ると別に速くなったとは書いてないが
それっぽい事が書いてあるな
早速入れてみたけど調子は良い感じ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:24:25 ID:VpFB0q0s0
20070105
2008のまちがいなんじゃ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:52:29 ID:+3eEQpxf0
clsidは自分で20080101を出しているくせに間違えているんだからなw
お茶目すぎるwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:37:13 ID:kpLIVYFg0
前にも月を間違えてたな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:43:27 ID:l0anN4100
なんてこったいヽ(`Д´)ノ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:46:34 ID:pI4rsyxD0
ffdshow_rev1757_20070106_xxl.exe

なに?
流行ってんの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:52:08 ID:aEoSWkKR0
☑ 10年前から人生をやりなおす
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:15:14 ID:RO/cJekk0
☑ 10年前からじゃ足りない

639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:16:53 ID:XvalOhfI0
二時間前からやり直せ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:15:47 ID:vdyJezGF0
4時間前からきました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:00:22 ID:H1Agoowb0
10年前とかまだ生まれてなかったんだけど
おっさん臭いスレだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:34:15 ID:4hPIH/VT0
>>641
精子からやり直せ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:41:39 ID:zeAJwE2n0
2008年問題 勃発
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:28:51 ID:PAKX0yaE0
1万年と2千年前から愛してる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:26:32 ID:xf5E8wKM0
たんぱく質から、やり直すべきだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:53:54 ID:iSsl3yjV0
アミノ酸からだろ常考。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:12:42 ID:nBGAYVsZ0
いや、炭素からだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:37:43 ID:PAKX0yaE0
>>647
窒素だろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:46:22 ID:RgLBjzRV0
もうひもでいいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:02:30 ID:6u+U8IwS0
お前ら分子をお忘れか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:13:13 ID:4KIKshKY0
おいおいクォークだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:18:15 ID:S8Tbctsi0
ニュートリノじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:31:26 ID:JUYNGXOo0
ビッグバンはどのあたり?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:57:54 ID:ge+zPDMS0
一昨日の明後日だよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:02:56 ID:+FhvATYS0
☑ どこから人生をやりなおしたらいいのかわからないので寝る
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:28:02 ID:Efuhz9800
ようするにおまえの人生全て夢オチで起きたら卵子争奪戦真っ最中の精子に逆戻りってこった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:52:45 ID:UGDJRBhA0
おっぱいのぺらぺらソース
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:13:15 ID:FI9h4Y370
並み居るライバル精子どもをぶち殺し、殺伐とした争奪戦に勝ってやっと卵にたどり着いたと思ったら、
便所コオロギの精子だったという落ち。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:01:14 ID:iQjL/Q3E0
ffdshow_rev1763_20070108_clsid.exe
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:11:02 ID:ICKL45hZ0
これはもう間違いなく流行ってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:10:29 ID:1RO3yOVb0
誰か本人にツッコミ入れてやる奴はおらんのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:57:22 ID:Gkk9SbJb0
グフッ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:00:02 ID:ecPfgdYp0
ffdshow_rev1763_20070108_clsid_sse_icl10.exe
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:58:15 ID:XS1AcPOk0
                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3  
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ       
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/
665           :2008/01/09(水) 04:09:22 ID:sBVor+zK0
           r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
           (     | |          |  LL____}
           L   _,人|─-、      |    ノ
            `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
                / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
           __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
         r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:38:45 ID:bMbd/Uoj0

          /|
         / |
        ,/   /
       /   /
       ./   /  
    //   /
   / ./   /
   \/  ../|
    \__/, |
   /// \_|
  ωω
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:27:43 ID:Vl44gddr0
今年いっぱいこの調子で行ってくれたら
xxlから、この最高にチャーミングなclsidに乗り換えるぜ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:53:25 ID:yuvecVFv0
ffdshow_rev1763_20080108_xxl.exe
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:41:21 ID:JPwLP22l0
xxlは気づいてしまったのかー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:00:04 ID:RKrYQoMr0
WMP11だと何故かffdshowが使えない(タスクトレイにアイコンが出てこない)
MPCとかWMP6.4だと出てくるんだけど…
メリット値確認してもffdshowが最大になっているし
WMP側で何か設定がいるのかな?誰か助けてくれーーー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:07:45 ID:N05o/2T50
どんなメディアを再生しようとしてるんだい。多分wmvかmp3でしょ。
WMPがffdshow使いたくないだけだからどうしょうもない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:19:09 ID:RKrYQoMr0
そうか使いたくないのか…
それなら仕方ないかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:54:14 ID:mIUo/wAu0
iclからXXLに変更する時も上書きおk?(´・ω・`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:43:10 ID:XS1AcPOk0
やめといたほうが無難だとおもうが止めはしない
むしろ人柱推奨、レポよろしく
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:09:20 ID:ozX835np0
はぁ?別に問題ないよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:14:28 ID:sastzbbF0
同じく上書きで問題なかった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:04:30 ID:ecPfgdYp0
上書きでもいいが、問題起こってもxxlのせいにはするなよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:22:08 ID:fuMzRtEf0
まあ上書きでも大丈夫だろうが、俺の場合ビルダーの違う版を入れるときは
一旦アンインスコ→念のためインストールフォルダが残ってたら削除→インスコ
くらいはしてる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:30:19 ID:cErBIDnT0
意味ねぇよ
レジストリも消せや
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )    
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /       
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ



             ,. --、 /
               /   ,ゞ ' ´ ̄ ̄ `   、
                  /          `丶、
                / /   |   l           \
            / /  _/|  |    /  !  l   ヽ
              / !  ./`ト、./|  / | ハ   |  \'.
              !  ヘ /ィf_ハ/ヽ! /__」/-|-、 |!   | ヽ
            __ノヘ ,r‐、、ヒり   !/ ィ_ハヽ! 〃 ハ |
          `ーイソ  .}"""     ヒソ ノ!// / リ
            __,r/   ム fニ、、'_   ` /ノイ
       _/´ ´   ,.イ::::`、ヽ、_ア′ ,.イ,| /ー`
    ,r‐/  l   | イ:| ヘ:::::::ヽー┬ァ7´イ/ l.′
    !  、  '.  |  !:| !ヘ::::::::∨!\_
    ヽ  ヽ._,ゝ-'  `ヽ.|:.:.\::::「|::::::::`!
    く::`ト-'、二ニ=- 、__):.:.:.:.ヽ:!|::::::::∧
     `ヽ._    // ヽ:.:.:\`ヽ::/|ニヘ.
         ト、     /   \:__ヽ:ノ.:.:!   }
         | \   ヽ、    {二}¨´  /
        ∧  }`    丶   /:.\ ̄`ヽ、
.       ′ ,. --- 、_     !、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:59:45 ID:XS1AcPOk0
>>679
必要ない
インスコ時に初期化できる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:24:27 ID:plYRxAw/0
>>672
どうしてもというならffdshowの設定で
Raw videoを全サポート形式に
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:16:04 ID:ZqVOX/V00
xxlのインストール時に指定するチェックボックスとかを解説したサイトない?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:55:42 ID:VtNK+XtC0
>>684
ffdsohwを使おうとするならせめて最低限あれぐらいは理解できた方がいいと思うんだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:27:00 ID:FqtacSfx0
>>685
だよなー。
せめて、コンドームの付け方くらいは理解しとかないと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:42:11 ID:xYeGSD670
>>686
【ゴム】GOM Player Part17【装着してね】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1195729329/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:40:08 ID:C3XhY9xl0
いい流れじゃないか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:03:13 ID:ep9uAwmf0
そうか…?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:13:09 ID:O24sE+Y10
確かにとりあえずインストールしてみるだけの人が
まだ使ってもみないうちから
結構細かい設定をインストール時にやらされる不安というのは
ちょっとわかるね。
directshowのfilterなんていわれても
使わないうちからどんなもんかわかる人なんてほとんどいないだろうし。
まあ実際は全部デフォルトで問題ないんだけどね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:21:09 ID:ZqVOX/V00
インストールした後ならいいんだが、インストールしてから実はこのチェックは外すのがお勧めとかあったから
ちょっと聞いてみたんです・・・ごめんなさい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:29:06 ID:TFq0TtsQ0
全く働いていない勘に丸投げしてチェックボックスを弄るのは勘弁してください。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:30:48 ID:TFq0TtsQ0
問題を見る前に解答を得ようとするのは勘弁してください。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:05:37 ID:aLtrln480
>>598はマダ直りませんか!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:33:16 ID:KCSLLQHC0
ま〜だだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:42:26 ID:aLtrln480
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ
     ⊂⌒(#`Д´)illi
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (
            ⌒Y⌒ ドンドン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:21:56 ID:zVHivL720
フルスクリーンにしたときだけ自動でLanczosリサイズフィルタがかかればいいのに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:32:44 ID:ejcFABjz0
今も出来るじゃん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:41:50 ID:zVHivL720
え、「次の場合にリサイズする」を使うの?
あれって、再生中も自動で機能するものだったのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:10:48 ID:zVHivL720
お前ら具体的にリサイズはどういう設定にしてるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:26:00 ID:btIJyr6Y0
自分の設定は書かないんだよな。恥をさらしたほうが成長できるぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:53:32 ID:zVHivL720
だって>>697のやり方がどうもイマイチわからんので
便利な使い方してる人の話が聞きたかったわけで自分の設定も何も
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:58:24 ID:I5QEp+k70
自分がこうしたいって言って、ここで質問してるのに、自分の設定も何も・・・じゃないと思うが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:24:18 ID:zVHivL720
出来るとしたら思い当たるのは、リサイズの「次の場合にリサイズする」の項目か、
プリセットの自動読み込みのどっちかじゃないかとは思うんだけど。
拡大するサイズをスクリーンの解像度にして、
Y>ディスプレイの縦解像度より1少ない値
の時リサイズってやるのかと思ったけど上手くいかない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:35:35 ID:87UlVRs30
だから出来ないってば。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:39:56 ID:fhFnHE9P0
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 16:21:56 ID:zVHivL720 (PC)
フルスクリーンにしたときだけ自動でLanczosリサイズフィルタがかかればいいのに

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 16:41:50 ID:zVHivL720 (PC)
え、「次の場合にリサイズする」を使うの?
あれって、再生中も自動で機能するものだったのか?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 20:10:48 ID:zVHivL720 (PC)
お前ら具体的にリサイズはどういう設定にしてるの?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 21:53:32 ID:zVHivL720 (PC)
だって>>697のやり方がどうもイマイチわからんので
便利な使い方してる人の話が聞きたかったわけで自分の設定も何も

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 22:24:18 ID:zVHivL720 (PC)
出来るとしたら思い当たるのは、リサイズの「次の場合にリサイズする」の項目か、
プリセットの自動読み込みのどっちかじゃないかとは思うんだけど。
拡大するサイズをスクリーンの解像度にして、
Y>ディスプレイの縦解像度より1少ない値
の時リサイズってやるのかと思ったけど上手くいかない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:21:19 ID:jwL9WJcR0
晒すなよw
出来るっていうから頑張ってみちゃったじゃないか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:09:50 ID:sDajR5zW0
むごいw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:09:54 ID:kQr9D1Qv0
つーか出来るし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:59:07 ID:NAvhVoFr0
俺は「次の場合にリサイズする」にチェック入れて
X>600かつY<700という条件でリサイズしてる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:52:01 ID:jwL9WJcR0
>>710
それだと、ディスプレイの縦解像度が700以上あると
フルスクリーンで条件を満たさないよね?
というか、色々試したけど、
そこの設定はソースの動画の解像度じゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:22:51 ID:QuOt8aDx0
ウィンドウ表示時とフルスクリーン表示時で
別のプレーヤーを使うって発想はないのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:29:27 ID:ow/4mS+T0
だから出来ないっての
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:58:01 ID:NAvhVoFr0
>>711
俺の設定は解像度が小さい動画はリサイズしないで
ある程度大きい動画はリサイズするようにしてる
あんまり小さい動画をリサイズしても汚いし、
ある程度の大きさがあればffdshow使わずともプレーヤの最大化表示で十分だと感じてるので
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:50:23 ID:vVSGBJcB0
自分の場合はXが512より小さいかYが320より小さい時は拡大って感じだな
これはLanczosなんかのフィルタを指定サイズの時に適用させたいからやってる
拡大自体はプレーヤーがやってくれるからね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:16:56 ID:sDwSzXu+0
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 16:21:56 ID:zVHivL720 (PC)
フルスクリーンにしたときだけ自動でLanczosリサイズフィルタがかかればいいのに

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 06:59:07 ID:NAvhVoFr0
俺は「次の場合にリサイズする」にチェック入れて
X>600かつY<700という条件でリサイズしてる

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 09:52:01 ID:jwL9WJcR0
>>710
それだと、ディスプレイの縦解像度が700以上あると
フルスクリーンで条件を満たさないよね?
というか、色々試したけど、
そこの設定はソースの動画の解像度じゃね?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 13:58:01 ID:NAvhVoFr0
>>711
俺の設定は解像度が小さい動画はリサイズしないで
ある程度大きい動画はリサイズするようにしてる
あんまり小さい動画をリサイズしても汚いし、
ある程度の大きさがあればffdshow使わずともプレーヤの最大化表示で十分だと感じてるので


会話は成り立っているように見えるが会話の中身は全く違うという、どこかの芸人コンビのネタみたいだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:54:50 ID:L8BlBUza0
特定のアプリケーションで
「ffdshowを使用する」⇒「今後表示しない」を選択してしまって、以後使用の可否を尋ねるダイアログが出なくなりましたが、
再度確認ダイアログを出すようにするにはどうすればいいんでしょう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:09:57 ID:J9HjIHEZ0
Audio decoder configurationかVideo decoder configurationを見ろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:47:14 ID:pi8j6yNi0
Directshowのコントロールにあるんじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:42:26 ID:6yW6dQcL0
メディアプレイヤー11入れたら16:9のwmvがMPCでおかしく表示されるようになってしまったけど
ffdshowのwmvを有効にしたらちゃんと再生できるようになった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:32:18 ID:gdmSQLYB0
ここはお前の日記帳だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:23:51 ID:e1uMCpt20
Yes, that's right.
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:51:19 ID:gdmSQLYB0
>>700
Lanczos
 Number of taps:10.00
 正確な丸め処理
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:51:12 ID:25G59r4E0
重いよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:13:17 ID:79tmfnUV0
taps10重すぎワロタ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:30:44 ID:0QyBbgvl0
ffdshow_rev1771_20080113_clsid.exeにはWin32:Trojan-genが入ってるとかavast
に言われましたが誤認識ですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:32:31 ID:+VMmuRgi0
avastなんて誤爆の帝王だからな。そんなの窓から投げ捨てろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:21:09 ID:bAz0oaAT0
セキュリティを司ってるソフトの言う事なんだから信用しとけよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:23:16 ID:YYccNuCh0
やっぱりAVGだね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:42:46 ID:YD1jYzrg0
>>726
Trojanはともかく、libmplayer.dllのバージョン間違えてパッケージしたらしい...
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:37:04 ID:at73yOvF0
>>720
WMP11入れると、WMP以外のプレーヤーでは
WMVのピクセル比が反映されなくてみんな1:1にされちまうよな。
俺もffdshowでしのいでるけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:23:18 ID:o+L7G6hT0
リコンフィギャブルFPGAによる 高解像度Ogg/Theoraビデオ エンコード
http://japan.xilinx.com/xcell/xl53/jp53xcell_06.pdf

俺らの知らないところでTheora大活躍やで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:10:18 ID:BWi2IGna0
>>726
kaspeでも言われたぜ・・・ (;´Д`)
ffdshow_rev1782_20080115_xxl.exe
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:25:10 ID:scnen6v80
ノートン先生はダンマリしてるが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:34:31 ID:6D2eajjh0
kaspeさんダンマリしてるが誤検出だったんだろうな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:00:31 ID:wMD0QaGI0
カスペは重いだけでダメダメだからな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:14:39 ID:1DhMbCfJ0
>>730
それってr1787でも直ってないのかな。
r1763は問題なかったんだけど、r1771とr1787は
どのプレーヤーで何を再生しようとしても落ちるんだよなあ。
デバッガで見るとlibmplayer.dllのどこかで落ちてる。
xxlのr1782は問題ないんだけどなあ。
738737:2008/01/17(木) 21:16:08 ID:OIauKoTy0
ffdshow_rev1790_20080117_clsid.exeで直ってた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:44:57 ID:y8muMIuH0
VISTAだと再生時リサイズの大きさで固定されて縮小できないんだが、
改善されたバージョンってある?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:06:21 ID:s11v/nWd0
また繰り返される話題・・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:23:04 ID:1ZPKYLMC0
Me2007 ウザス・・・
オーバーレイも出来ないくせにw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:58:30 ID:5o/41Ne40
オーバーレイとかすでに要らなくなってるだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:12:10 ID:roe10QtC0
オーバーレイ?たいていの環境で1つしか使えないあれかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:19:24 ID:ebN69nej0
Me2007か、うまいこと言ったもんだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:13:26 ID:fVMr617W0
つーかウイルスとか疑うってどんだけ初心者なんだ?もしくは頭おかしいのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:27:03 ID:qwStPB3d0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:30:36 ID:HGRW0g2C0
>>746
その返し方は無かった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:24:22 ID:qEHE36gG0
ffdshow_rev1798_20080119_clsid.exe
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:37:05 ID:wmwdzLRZ0
OSDオンでMPCが落ちる人いない?
rev1771迄はokなんだけどそれ以降でMPC/MPC-hc/wmpで
落ちるんだよね・・・clsid/xxlどちらでも@xpsp2
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:46:38 ID:zLJU8gxl0
SOD?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:08:49 ID:N8uJ/PJ90
>>749
ほんとだ
ffdshow.axの中で落ちてるね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:13:13 ID:YkuAGTGB0
WinVistaHP、clsid使ってるんだがAviSynthを食わせるとMPCHCが落ちる。
GOMならffdshowを通しても落ちないけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:15:29 ID:YkuAGTGB0
ホントだ、OSD切ったら通った。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:12:25 ID:cfySXksU0
OSDの項目って関係ある?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:56:34 ID:Wi8dmgmz0
俺は落ちないな
もっと詳しく
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:23:36 ID:YkuAGTGB0
とりあえず俺の状況を…

OS: WinVistaHP
Player: MPC HP
ffdshow: rev1798 clsid
症状:
OSDがON(最低一つのOSD項目がON)の状態で動画を読み込むとクラッシュする。OSDの項目は関係ない模様。
再生中にONすると、その瞬間にクラッシュする。AviSynthというのは誤報でh264でも確認した。
以下にクラッシュログ。

-------------------------------------------
障害が発生しているアプリケーション mplayerc.exe
バージョン 1.0.11.0
タイム スタンプ 0x471a632b
障害が発生しているモジュール ffdshow.ax
バージョン 1.0.5.1771
タイム スタンプ 0x4792042e
例外コード 0xc0000005
障害オフセット 0x0019a3a3
プロセス ID 0x29bc
アプリケーションの開始時刻 0x01c85b240d8c5b62。
-------------------------------------------
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:05:34 ID:YkuAGTGB0
回避策を発見しますた。
管理者権限で走らせればいいみたい。

Adminでしか触れないメモリ領域にBOFしてるっぽい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:06:56 ID:xBKH5ZJB0
要はVista使うなって事だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:07:44 ID:YkuAGTGB0
>>749
>落ちるんだよね・・・clsid/xxlどちらでも@xpsp2
760749:2008/01/20(日) 16:32:19 ID:wmwdzLRZ0
おおっ、やっぱり落ちる方がいた thx
障害発生モジュールやオフセット、症状は>>756氏と同じ(プレイヤー,osd項目,動画,コンテナ,スプリッタ特に関係なしっぽい)
mpcはcasimir版は使ってなくてclsidの使ってたんだけど各.netframeworkを更新(3.5とか)した
ついでにEVRのテストでMPCHC使ってOSDオンにしたらクラッシュして、調べてみるとrev1771以前はokだったんで
forumとか見たけど、らしい報告がなかったんで自環境だけかとちと不安(関係ないと思いつつも.net更新してるんで)
でこっちに書いてみた・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:33:14 ID:r42O8bsd0
俺は制限ユーザーでも落ちない。
Adminうんぬんより、ユーザで設定が違うんじゃないかな。
塗りつぶしにチェック入れるとおかしいな。落ちはしない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:39:27 ID:L9+gxpuW0
前に ffdshow_rev1673_20071203_clsid_sse_icl10.exe
を インストールしたんだけど、WindowsMediaPlayer で mp4 を再生できるようになるよね?
再生されないから、前に間違って MPEG-4 Video Decoder?をアンインストールしてしまったんじゃないかと…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:42:32 ID:65mY8Mao0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:23:35 ID:L9+gxpuW0
吊って来ます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:48:05 ID:hirDImXN0
ffdshow_rev1798_20080119_clsid.exe
ffdshow_rev1798_20080119_clsid_sse_icl10.exe
ffdshow_rev1799_20080119_clsid_x64.exe
766749:2008/01/20(日) 20:53:03 ID:wmwdzLRZ0
>>761
設定にもよるね
こちらも最近はラデのドライバ更新とかもやっているので
原因切り分けがつかないので時間とれる迄しばらく様子見ですが
その後こちらでわかった条件だけ書いときますね
出力色空間でYUV系をチェックすると(こちらではYV12,YUY2,UYVY)落ちる
RGB系だけだとOKです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:14:47 ID:Wi8dmgmz0
色々な条件で試したが落ちる様子は無かった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:16:14 ID:YkuAGTGB0
ありゃ、Admin違ったかな。例外コードから、BOFなのは確かっぽいんだけど。
769751:2008/01/20(日) 21:20:43 ID:+59WQke/0
WindowsXP SP3で管理者権限で常用
clsidのMPC、WMPで確認
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:57:23 ID:70uRW37u0
ffdshow_rev1803_20080120_xxl.exe
直ってる。
771749:2008/01/21(月) 21:08:50 ID:lDmS+Qye0
直ってますね。
はるさんサンクス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:57:22 ID:FljWRQKL0
んで結局今はどのversion入れればいいんだい?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:05:15 ID:N+H+5MhL0
とのいつものの質問には

好きなの入れろ!

といつものの答えを返しておくよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:50:28 ID:0tY5jLUG0
どれを入れればいいかわかりません
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:26:45 ID:UOC39bve0
入れれ

入れれ

入れれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:38:08 ID:bPo1OvQI0
>>772,774
ffdshow_beta4a_rev1723_20071224_clsid.exe
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:53:53 ID:ESiD4qmo0
>>765
ところでx64版って入れても全然使われなかったりするんだが
使われるには64bit版のプレイヤーじゃないと反応しないって事なんだろうか?
まぁ32bitアプリから64bitを呼び出すのは確かに変だけどさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:03:35 ID:plAE2OaJ0
>>772
>>2
> Q. どれを入れればいいの?
> A. わからない人はとりあえず下記アドレスの一番上にあるOfficialβ版を入れましょう。
>  http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:55:44 ID:ESiD4qmo0
自分で調べてみたら、ちゃんとx64版のWindowsMediaPlayerってあったんだな。
と言うか入ってた。でもmp4とかmkvが再生出来ねぇ……

VistaCodecs x64Components 1.3.7のも見つけたが、これ入れると一応MKVやら
MP4再生できるけど何やってんの?ってほど重くなるし、インストールする内容が全然選べねぇ

Haali Media Splitterの64bit版無いみたいだし、完全に64に移行するのはまだ先か
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:56:44 ID:g636cIZm0
>777
>使われるには64bit版のプレイヤーじゃないと反応しないって事なんだろうか?
そうだよ。

64bitのOSでも32bitアプリケーション+32bitのffdshowは問題なく動作する。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:18:09 ID:/yBc42Sj0
Quicktime無しで.movを再生出来るならx64版ffdshowに移行するんだけどなあ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:56:42 ID:wC6bdzqlO
これでtsファイルを再生したいんだがダウソするときどのチェック欄にチェックすればいい?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:08:25 ID:+SdEkYU90
ダウソするときのチェック欄とは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:10:18 ID:/FVMzVSG0
インストールするときにffdshowで再生するメディアタイプをチェックするところじゃね?

ダウンロードとインストールの区別のつかないんだよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:10:51 ID:wC6bdzqlO
>>783
どのコーデックを入れるか選ぶチェック欄あるじゃん?それのことなんだが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:11:59 ID:wC6bdzqlO
すまん。インストールの時だった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:58:49 ID:+SdEkYU90
>>786
ごめん、ちょっと勉強不足で解らんのだが、
もし、MPEG TSの事だったら、ffdshow入れなくても、MPC単体で再生できるかも。

ちなみに、ffdshowはインストールしちゃってからでもコーデックの設定はなんぼでも可能。
入れるときのチェックなぞ気にしなくとも良い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:34:54 ID:wC6bdzqlO
>>787
どうも。MPCの導入も考えてみる。真空波動拳使ったら
MPEG-AAC ADTS 24.00kHz 2ch LC

と出たんだが何か分かりますか?

入れたあとでも変えられるのか。でも細かいことまで設定するのは俺には無理かもw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:52:10 ID:izcUkhRw0
>>788
それのどこがTSファイルなんだよwwwww
MP4じゃねーか。携帯電話で再生する用の音楽ファイルだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:19:18 ID:wC6bdzqlO
>>789
ファイル名の拡張子が「ts」だった。携帯で再生する動画でない気がするんだが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:21:21 ID:VotWkzZq0
拡張子で判断するなカス
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:57:09 ID:izcUkhRw0
>>790
真空がそう言ってるんですけどね?
そのファイルQuickTimePlayerにつっこんでみれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:16:14 ID:iqWPUEmz0
>>790
まあ少なくともお前の頭よりは真空の方が信用できるのは確かだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:54:11 ID:Z0Luvkv70
とまぁ兎に角汚い言葉をひり出すこいつらだが言っている事はまともなので参考にするといいよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:32:53 ID:+SdEkYU90
>>788
MPC導入も考えてるならMPC+QTLite推奨。
QuickTimePlayerはちょっと勧められないね。俺は嫌い。

ただちょっと設定が必要だったりするからね。
自信が無かったら素直にQuickTimePlayer使うか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:13:54 ID:yvii2BdX0
>>788
ふーりおスレで前にうpされたいいとも動画はそう表示されるな実際は48kHzだけども
俺の場合TSファイルはHaali(スプリッタ)+Nvidia(デコーダ)で再生してる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:43:20 ID:7aWD/yv70
日本のデジタル放送の音声がAACなのは常識だろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:05:27 ID:P+IozE99O
>>796
Haaliとやらを入れてみたら見れたよ( ;∀;)

>>795
>>796
ありがとー\(^o^)/
あまりコーデックソフト増やしたくないから>>795の推奨してるやつを今度導入してみる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:06:09 ID:+hTsx3vs0
>>3のテンプレにtsも入れるか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:33:34 ID:/acvj1Vg0
>>795
QT Altanativeでもいいんじゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:41:06 ID:mGiq5VWw0
QTLiteと同じじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:55:47 ID:+hTsx3vs0
ffdshowのスレでなんでQuickTimeの話が出るんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:15:24 ID:/acvj1Vg0
>>802
ffdshowでQTが扱えりゃねぇ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:18:51 ID:y79BNJ220
マジレス返してたのにお礼言われる人に洩れた俺涙目wwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:54:47 ID:KzEYIdil0
>>804
おめでとう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:24:13 ID:HzluHjeF0
>>800
同梱のMPCが英語版。
慣れちゃえば問題ないけど、初めての人にはねぇ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:38:46 ID:HzluHjeF0
>>798
最後にほれ。
ttp://www.wikiroom.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic
関連サイトの中では特に
ttp://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html
ttp://nanasi7743.googlepages.com/
この2箇所チェック。

QTLiteはここで。
ttp://www.k-litemegacodecpack.com/

Haaliも入れた様だし、
これでffdshowも入れておけば、再生できない物はほぼ無いと思う。
ここffdshowスレだし、ちゃんと勧めておかないとなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:43:19 ID:e3ZzPKsa0
mplayer -dumpaudio -dumpfile audio.aac input.ts
とでもしてTSの中身を取り出せばいいだけじゃないの。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:55:05 ID:e3ZzPKsa0
映像も同じようにdemuxして、mp4box -add video.m2v -add audio.aac muxed.mp4 とでもすれば良い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:20:34 ID:OfY9/Ott0
P4なので、>>4に書いてあるバージョンを入れようと思うのですが、
それはどこにあるのでしょうか?
ffdshow_rev2546_20060730.exeってのがあったんですけど、sseって書いてないし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:23:51 ID:/29XAHKO0
すぐ下のレスも見えないのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:30:35 ID:7VHeIl6R0
>>810
見つける事が出来ないような方には、
素直にtryoutの新しいやつを使う事をお勧めいたします。

なお固執するのであれば↓へだうぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187146396/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:31:59 ID:sxwka4yP0
それ以前にその話題振る奴は釣りでFA、無視でOK
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:42:59 ID:4GrpD4vV0
安定性が売りのclsid
デコード速度が売りのxxl
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:55:00 ID:/1MomIWp0
xxlいれたらpen42.6Cでもヌルヌルと.264が再生できた
clsidだとカクカクだったけど

んでも画質が落ちた?気がする
まぁあと1年で買い換えるから我慢我慢
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:57:54 ID:ULKcvpt90
気のせいだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:17:15 ID:AE9U/e4h0
俺はxxl入れたら画質戻った気がするけどな、
clsidはシャープにいじってるので破綻が多い。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:18:54 ID:9up+wN2p0
264はデコード時に処理が追いつかないと画質下がる。
エンコオプションによるかもしれんが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:33:29 ID:bJI5Y8/M0
ffdshow_rev1817_20080126_clsid.exe
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:04:50 ID:/1MomIWp0
なるほど
しょぼいPCにもやさしいのね

ありがとん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:16:26 ID:rR6GQf8a0
高画質にH264を見る。
tp://www.memor.info/?page_id=272
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:40:05 ID:Wea3MQfc0
パソコンがぶっk(ry
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:01:35 ID:LWaaciJp0
>>821
MPCとffdshowの設定チグハグじゃないの?これ。
俺何か勘違いしてる?
設定画面のスクショだけ載せてて、理屈を説明してないから勉強にならん。
誰か解説してくれよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:04:44 ID:Usbk/Wwn0
ハードが対応しているなら、YV12以外で出力する意味が分からない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:49:37 ID:OX4KpIgT0
>>824
たぶんあそこの中の人のハードがちゃんと対応していないだけでしょ。
YV12はビデオカードによって対応がまちまち。
nVidia 7900だけど初期状態ではYV12ちゃんとは出ない。
ビデオドライバの明るさとかコントラスト、RGBスライダ(バランスは変えない)をいじってVMR9はちゃんと出るようになったけど
VMR7とOverlayMixerは変な色になる。
一応OKでもWMPの特定の設定では白黒になったりもする。
このへんの設定がちゃんとできてなくてもRGBで出力しておけば何とかなる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:29:26 ID:MVf1XCFv0
YV12だとHWインターレース解除が出来ない(チェックボックスが無効になる)から俺はNV12
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:30:22 ID:hf00lD8H0
ffdshow_rev1821_20080127_xxl.exe
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:40:25 ID:+5o7iM800
ん〜、らでおん使ってるならNV12だよなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:45:23 ID:EOt+mHRC0
単に色温度設定してるだけだったりしてなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:10:10 ID:MAORhDIU0
ゲフォの人でHWインターレース解除したい人はYUY2にしてるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:19:15 ID:OiyPH9DT0
インタレ解除より画質優先でRGB
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:35:35 ID:K7qhBDyk0
HTPCの高画質設定
tp://yamajiri.spaces.live.com/?_c11_BlogPart_BlogPart=blogview&_c=BlogPart&partqs=amonth%3D4%26ayear%3D2007
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:17:08 ID:hx7M8u7R0
パソコンがぶっk(ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:24:35 ID:Yw8okMi50
DirectShowのコントロールが見つかりません

コーデック
情報とデバッグ
□オンスクリーンディスプレイ

ってなってて二番目にあるハズなのにありません
助けて下さい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:38:38 ID:BRlHqCfS0
ffdshowでwmvaデコード出来ないのは痛い・・
win2000だからWMP10入らないし・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:57:47 ID:o/ml6IND0
WMP10のWMV9APはVC-1互換じゃないのによくそんな物でエンコードしたものだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:59:50 ID:BRlHqCfS0
2,3年前まではこれが次世代スタンダードだってみんな信じてたじゃん(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:01:53 ID:o/ml6IND0
私は今でもプロプライエタリなASFやWMAに引っかかって、VC-1を使う気にならない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:13:01 ID:0F8uxyrI0
>>834
一度アンインストールして最新のを入れ直せ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:14:31 ID:Yr9dnMUm0
VC-1嫌いだけど最近のlibavcodecのVC-1って意外と健闘してる。
インターレースがだめだけど純正で再生できないファイルが再生できたりする。
速度面もさほど遜色なくなってきている。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:17:53 ID:o/ml6IND0
VC-1それ自体はデコードの速い良い規格だと思うが、例えばWindows以外での
WMA Proの再生に難儀したり今後の互換性に不安だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:35:33 ID:gqci6d/c0
>>828
そうなの? なんで?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:22:04 ID:ZoM1eK2q0
ベクター適応
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:23:33 ID:H65EQ13R0
逆になんでゲフォはNV12だめなの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:28:25 ID:gqci6d/c0
ググッた
つまりその、ベクター適応のデインターレースってのをするのにNV12にする必要があるのか
今ウチの環境では、CCCで自動検出が選択されてるわけだが、
ベクター適応にした方がいいのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:34:17 ID:+be4T96x0
>>835-837
WMP10のWMV9APでエンコされたものでも
バイナリエディタかなんかでヘッダにある
"WMVAって部分2箇所を"WVC1"に書き換えれば
VC-1として認識されるよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:18:24 ID:MhAkFliT0
>>839
入れなおしたらなおった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:49:06 ID:EtwHKTa70
>>846
確かにここのサンプルで試してみたら上手くいった。
http://samples.mplayerhq.hu/V-codecs/WMVA/
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:08:02 ID:1yaONusn0
ffdshowを入れるのと
各種必要なコーデックを入れるのでは
どちらが軽くなりますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:41:33 ID:+X4tggHY0
>>849
環境による
だが何でもかんでもコーデック入れると取り返しがつかなくなる可能性もあるし管理も困難
だからffdshowいれるほうが、そういうレベルの質問する人には向いている
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:48:29 ID:1WFeYOYd0
個別に入れたところでこいつがコーデックのバージョン管理できるとは思えない件
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:29:09 ID:60QfCx4h0
ffdshowでmp3有効すると、decoder的に動画のmp3音声の質上がるのか?
再生ソフトはWMP11かGOMだとして。
(mp3のみならSound Player Lilith派だが)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:34:34 ID:aMPghL7I0
>>852
その違いを聞き分けられる耳があるならな調べる価値はあるだろうが
とりあえず自分で聞いて判断するしかないだろ
そもそもサウンドカードでの補正もかかるし、一概には言えん。
自分で判断するしかない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:35:16 ID:erDyJCPv0
デコーダーによって音質が変わったりはしない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:39:13 ID:60QfCx4h0
>>853 >>854
早いレスありがとう!
WAVE音量が最大に変わっちゃうし、ffdのオーディオは無効にしとくよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:39:15 ID:5148kfDm0
>>852
元が糞なら改善する可能性はあるが基本的には大差ない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:43:46 ID:60QfCx4h0
>>856
そっか…
可能ならWindowsのmp3 decoderごといいのに書き換えたいんだけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:20:23 ID:IQ8u+a0F0
>>854
MP3に限ってはそうじゃないんじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:59:06 ID:Qg27LVCq0
デコーダの違いなんて普通聞き取れないってば
音質よくしたいならイコライザいじれよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:04:13 ID:Vcf5pBED0
音質の違いというか、バグ回避とか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:21:20 ID:UVPkvCfc0
適当なデコーダだと小数点以下ちゃんと計算してないみたいだからね
有名どころのデコーダでもバイナリレベルでは違いが出てくるから音質は変わるよ
その違いを見極められる奴はいないと思うが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:05:44 ID:vhGmsTuc0
せいぜい浮動小数点誤差じゃないの?
それと比べたらPCやプレイヤーで音量調整する方が
誤差は大きくなりうる。
もっともそんな重箱の隅ほじるより
カーネルミキサーでリサンプルされてないかとか
基本的なこと気をつけるべき。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:06:08 ID:aMPghL7I0
そう言えば、H264がいまいちなのは解っているが、
64bit版のH264はなんで?って言う程遅くなるな。
アレは今後改善されるんかなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:28:28 ID:Q16VF+OX0
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:35:13 ID:lClc2P4B0
動画の音質を気にするなら、これを入れるといいよ。
Winampやfoobarなんかにある、一般的に高音質と言われる
mp123やmadのデコーダーをその他のプレーヤーでも利用できる。
ttp://f23.aaa.livedoor.jp/~kanetuki/download.html
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:17:48 ID:/chVv2Hf0
バグってるし、今となっては特に高音質でもないと思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:24:14 ID:5148kfDm0
>>865
その手のプラグインは結構不具合起こすから注意な。
特にWinamp用
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:29:17 ID:EtwHKTa70
mp3lib(mpg123)やlibmadのあるffdshowで十分だと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:11:33 ID:/chVv2Hf0
少しフォローしとくと、極悪というわけではないし、
積極的にlameタグ(問題)に対応している点は評価できると思う。

出力を24bitと32bitにした場合に問題になる(可能性がある。特に24bit)ので、
普通に利用する分には十分な、16bit設定なら気にならない。

あと、mpg123利用時に特定ソースでアーティファクトというかノイズが発生するが、
これは、元のおたちゃんのソースから抱えてる問題みたいなので可音月堂さんに
責があるわけではないからなぁ・・・。

興味が湧けば試してみるのもいいと思う。


スレチ、すまない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:51:09 ID:60QfCx4h0
mpg123とlibmadどっちがいいんだ?
あと、WAVE音量が変更されないようにするには、どの設定をいじれば?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:14:32 ID:qY5wD7Qj0
音量変わっちゃうのは、プレイヤー側の問題だろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:43:28 ID:5hec1DOx0
MP3デコーダーごとに音質は大きく異なる?
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Codecs.html#MP3_decoders
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:00:37 ID:Vcf5pBED0
l3codecx.axの1.5.0.50と1.9.0.311ではどう違うだろう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:12:16 ID:+IE7YUaE0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:18:01 ID:xfgGDOAJ0
例のとこの倉庫のmpchc rev384の内蔵スプリッタ&内蔵エンコーダで
mp3再生したほうがffdshowでエンコードするより綺麗に聞こえた。
それにffdshowのノーマライズはバッファ量調整しても、音がいきなり
デカくなったりするし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:19:57 ID:Ys1OpVWq0
エンコードとデコードを間違える奴に音質の違いが分かるとはとても思えない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:20:47 ID:xfgGDOAJ0
あそうだな。間違えた。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:34:35 ID:60QfCx4h0
>>874
こんな物を探していたんだ!
ありがと〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:44:37 ID:60QfCx4h0
だが「regsvr32」なくてインストールできん。。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:46:22 ID:YLc9neKa0

 ナ ナンダッテー!!
  Ω ΩΩ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:49:29 ID:3ivzO8oT0
>>879
     /ニYニヽ
    / (0)(0)ヽ  
   / ⌒`´⌒ \ ニヤニヤ
  | ,-)    (-、.|
  | l  ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:49:56 ID:60QfCx4h0
すぐお返事こないだろうし困る;w;
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:51:46 ID:3ivzO8oT0
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:58:31 ID:60QfCx4h0
>>883
なんというツンデレ////
説明書読んでもどのファイルをすればいいかのってませんわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:02:31 ID:YEQ6Dpux0
聞くばかりだけど、自分で試す気はないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:03:57 ID:R3AjyaVh0
すっげー古いウンコスペック化石PCにこれをインスコするには
どのバージョンがオススヌかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:06:20 ID:DUPmBmYj0
>>2に書いてあるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:30:26 ID:sLN0fxnB0
1.こなた 投稿日:2008/01/29 23:43 「regsvr32」がなくてインストールの仕方がわからないのですが…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:32:06 ID:mhCopSb90
糞ワロタ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:43:42 ID:wJhZb8Dz0
ドンマイ、私っ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:20:37 ID:Ba/7vcPp0
ヒッキー中学生ワロタw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:28:29 ID:isOwXiPg0
プログラムの追加と削除からアンインスコしようとすると、
unins000.datがないとか言われてアンインスコできないんだが。
試しに再インスコしてから試みるもだめ。どーなってやがんだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:44:23 ID:UsWy/I9e0
お前の入れたバージョンに、unins000.datが生成されないバグがあったんだろ
別のバージョン試せ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:33:59 ID:DCpZQwMz0
これでDVD視聴時のティアリングの除去をしたいのですが
トレイメニューのどの項目を有効にすればできるのでしょうか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:49:06 ID:DUPmBmYj0
そんな機能は無い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:05:34 ID:vJ6rQdZ10
ffdshow_rev1828_20080129_clsid_sse_icl10.exe
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:54:00 ID:tV9aUqOR0
おおぉ、キタ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:15:03 ID:Kk8Y+1oM0
このスレの人はMPGやWMVもffdshowを使ってるの?
使っているとしたらデコーダーの種類はなんですか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:56:14 ID:J9w7kU670
使ってません
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:03:37 ID:94Q+c4Qp0
>>898
俺はWMVは使ってる。WMVはffdshowを使うと再生できるものが多いけど
使わないと映像がとまって再生がまともにできないのが多い。
ペン3のグラフィックメモリ8Mの環境だから、再生できるだけでもありがたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:28:17 ID:ffKk2knF0
WMVを再生する機会ってあんまなくね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:02:33 ID:Y+k9fTho0
カードの都合上ほとんどmpg・aviだな
wmvなんてほとんど見ない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:43:28 ID:1IFl/HTt0
わむぶ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:40:03 ID:cJqvWkaP0
エロサイトのサンプル動画はwmvが多い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:16:32 ID:J9w7kU670
最近rm減ってきたよな
いい傾向だ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:37:10 ID:R8hBUifR0
俺もここ3年ぐらいあの嫌な青いマークを見てない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:41:22 ID:Xp88ZR6a0
あんなマルウェア
908898:2008/01/31(木) 20:24:09 ID:9PB4mZaZ0
レスサンクスです

MPG・WMVはffdshow(libmpeg2・wmv9)を使ったり使わなかったりと、
気分で変えてます (^_^;

MPEGでlibavcodecだとアス比がおかしくなるのが不思議です
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:15:04 ID:6GwWgjNZ0
>>898
WMVの映像はWMVideo Decoder DMO使ってる。これ以外まともに再生されないのが多い。
音声はffdshow使ってる。

MPEGはffdshow(libmpeg2)使ってる。アスペクト比率に合わせてリサイズしたいから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:59:29 ID:Y0VxXzBO0
>>907
RealAltanativeで快適♪
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:10:07 ID:jPk6118F0
画像全体を処理するというチェックボックス
あれなんの意味があるんでしょうか
たとえば画質のプロパティでチェックオフにしてても
効果適用されるし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:06:50 ID:bHAc9Q2n0
縁(borders)のついた画像で縁の部分をどうするかってこと。
たとえば字幕ではチェックをすると縁の部分に字幕が描かれる。
用がなければチェックしないほうが高速。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:02:13 ID:TL0aXpzo0
ffdshow_rev1840_20080202_xxl.exe

Revision 1836 - Directory Listing
 Modified Sat Feb 2 09:46:54 2008 UTC (15 hours, 9 minutes ago) by h_yamagata

 fix DVD menu/subtitles and resize problem

Revision 1837 - Directory Listing
 Modified Sat Feb 2 12:56:58 2008 UTC (11 hours, 59 minutes ago) by clsid2

 Updated libavcodec.
 H.264 decoding now supports interlaced + spacial direct mode.
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:37:50 ID:98v/k4DJ0
これは素晴らしいアップデート
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:01:48 ID:z0+On8vQ0
yamagata氏もがんばってるなぁ ありがとう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:09:11 ID:ee1EuqnM0
やまちゃんがこのスレに書き込んでくれてたのを思い出してちょっと切なくなった雪の降る東京の午後3時
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:29:08 ID:AP36VDfD0
ちょっと質問、再生するソフトによって設定の違うffdshowを使う方法って
ないですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:30:58 ID:/OU/ojjm0
2つffdshowを入れられればMPCか何かでフィルタ切り替えれば…

どうやって2つ入れるかが問題だが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:42:27 ID:Y1ZokP720
ヒント : プロファイル/プリセット設定
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:52:16 ID:g4wClbj10
手順
1.それぞれのアプリケーションに対しプリセット設定を作る。
2.プリセットを自動的に読み込むにチェックを入れる。
3.それぞれのプリセットに対しプリセットの読み込み条件の設定で、アプリケーションの実行ファイル名の一致にチェックを入れて実行ファイル名を入力する。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:47:24 ID:AP36VDfD0
できたよみんなありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:31:45 ID:Oka6lS7l0
初めてこれ入れてみようと思うんだけど、
結局20051115版と最新版どっちがええの?
古いOSに入れるならこれも古い方が良いんだろか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:34:57 ID:h3ppFWHa0
最新版
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:58:08 ID:LanUEkug0
>>922
いれてみてから自分で判断しろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:29:16 ID:7Me9BvW/0
>>922
もちろんデイリー氏のビルド
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:43:14 ID:qhdkK5i20
>>925
巣に帰れ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:37:07 ID:YdgxsAP00
結局MTデコードしてくれる条件て何なの?

手持ちで確認できたのはグレイテストゲームのPVだけだわ
自エンコの--threads autoなSDのMKVも、impressで拾ったtsも片コアだったし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:43:54 ID:KABvhwL50
2つ同時に見ればいいんじゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:01:06 ID:iyh1PSOD0
>>927
Interlaced pictures + spatial direct mode 以外。
マルチスレッドのパッチが書かれた時に上記モードはサポートされていなかったため。

最近上記モードがFFmpegでサポートされるようになり、
そろそろマルチスレッドによる最適化に開発者の関心が移ってくるかも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:16:57 ID:KGbFp4OB0
Updated libavcodec.
H.264 decoding now supports interlaced + spacial direct mode.
http://ffdshow-tryout.svn.sourceforge.net/viewvc/ffdshow-tryout?view=rev&revision=1837
ちなみにもう取り込まれてるぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:26:24 ID:V1/KB/Bi0
工エェェ(´д`)ェェエ工
temporal(auto)じゃnotimpkementedって怒られるからspatial使ってたのに…
って事でテスト

avs⇒x264 717nl
>>913、mpchc1.0.11.2+X800GTO(cata6.3)

--interlaced、--direct(spatial、temporal、auto)
…片コア

--interlaced、--direct none
…スレッド数2で再生すると絵が壊れるよママン('A`) #1では正常




--interlaced切ったら確かにコア毎に均等に振ってくれたっす。
インタレ保持実写しかエンコしないから、今は恩恵ないや(;´д⊂)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:07:13 ID:WQZ5WY9O0
一番軽いやつってICL版?
933929:2008/02/04(月) 18:29:28 ID:EWeSwVO40
>>930
それのマルチスレッド版がまだってことが言いたかったんだけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:31:03 ID:kvtT6XIJ0
>>932
自分で試すのが一番だぜ
Haali Media Splitter入れてtimeCodecで計ると良い
http://haali.cs.msu.ru/mkv/
http://haali.cs.msu.ru/mkv/timeCodec.exe

dfpsの数値がでかいほど良い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:01:27 ID:etN9pUwG0
質問です。
ffdshow_beta4a_rev1723_20071224_clsid、を入れたのですが
コーデックの所にMPEG2などがありません。

PCは再インストールしたてで、ffdshow以外は何も入れない状態です。
別途、他にコーデックを入れないといけないんですか?
ちなみに使用プレイヤーはBSplayerです。
よければお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:04:13 ID:ziD/uys/0
「コーデックのところ」って具体的にどこだ?それ本当にffdshowの設定ダイアログか?
937935:2008/02/04(月) 22:22:08 ID:etN9pUwG0
そうです
設定ダイアログです

説明不足ですいません
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:42:36 ID:N/8tQs250
>>937
ビデオデコーダーの設定を開いてる?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:45:18 ID:etN9pUwG0
オーディオデコーダーの設定でしたorz
ビデオデコーダーの設定はどうすればいいんでしょう?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:48:02 ID:etN9pUwG0
何度もすいません
オーディオデコーダーの方でMPEGをlibavcodecにしたら見れるようになりました

どこかの説明でMPEG系統はオフにしていた方がいいと見たのですが
このままでも大丈夫でしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:53:23 ID:etN9pUwG0
間違えました
>>オーディオデコーダーの方でMPEGをlibavcodecにしたら見れるようになりました
ビデオデコーダーの方で、でした。

焦ってるみたいです、すいません。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:07:09 ID:khuppgpE0
BSplayerはスパイ(アドウェア)入りでしょ
ffdshowはMedia Player Classicで使っている人が多いと思うよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:11:23 ID:fvujQ66C0
また再インストールだな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:18:19 ID:etN9pUwG0
BSplayerはアドウェア入ってない前バージョン使ってます。

ffdshowでMPEG2再生すると動きがモタつくため、
powerDVD入れてMPEG2のコーデックいれてみたのですが
相性が悪いのか、ノイズだらけでまともに見れません・・・。

本来MPEG系は何のコーデックを優先させるといいんでしょう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:27:32 ID:Kl4eczrh0
前verってどのverだよ
あとどうしてちゃんと環境もverも書かないんだ
それと再生ソースの情報も書け
エスパーじゃあるまいし、わかるわけが無い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:29:48 ID:BDg/L6oCO
PowerDVD や WinDVD が一番多いと思うよ。
それでダメだってことは、やっぱ再インストールだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:35:47 ID:etN9pUwG0
BSplayerは1.37です。
環境は最初に書いた通り、まっさらな状態にffdshowしか入れてません。
動画はMPEG2です。
あとどの環境を書けばいいでしょう?orz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:39:40 ID:etN9pUwG0
情報小出しですいません・・。

ちなみに再インストール前はffdshowではなく
WMP→DivX→XVid→AC-3→ogg→oggcodecと、コーデックいれてました。
この時は同じBsPlayer1.37で全てモタつきもなく動画みれてました。

ffdshowより1っ1っコーデック入れたほうがいいんでしょうか?

949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:39:52 ID:2a9YlqhH0
mpeg2 libavcodecよりはlibmpeg2がいいよ。
他のmpeg2デコーダと比べてメリットは少ないけど使える程度。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:44:06 ID:zNwhZIPI0
>>948
MPEG2のコーデックは入れて無いじゃない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:49:30 ID:khuppgpE0
MPGをffdshowでデコードするメリットは、画質調整範囲が広いことだと思う

軽さなら再生支援機能が働くPDVDのデコーダーを使った方いい
再生支援機能付きPDVDとGPUが対応している必要があるけどね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:53:01 ID:etN9pUwG0
>>949
libmpeg2にするとかなりモタつきがなくなりました!
こんな事でよかったんですね; ありがとうございます。

>>950
本当ですねorz
ハッキリ覚えてないですが上記のコーデックを入れる前に
PowerDVDもインストールしてたかもしれないです・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:53:45 ID:N/4rmmwS0
BSplayerをやめればおk
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:01:23 ID:etN9pUwG0
>>951
GPUってグラボですよね?Readon9800proなので少し古いかもしれません。

BSPlayerでPowerDVDのコーデック使うと正常に見れないのですが
やっぱり環境が悪いんでしょうか?
素直にffdshow使ってた方がいいですかね・・

955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:07:14 ID:c9HTC2Lq0
Readon9800proならOKです

WMPとPDVDでMPG再生に問題なければ
BSPlayerをあきらめる方がいいんじゃないかな
問題あればスレ違いだが・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:08:50 ID:c9HTC2Lq0
コピペしてしまった
Readon→RADEONのことだよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:14:56 ID:P2UIck1r0
>>955
PDVD、WMPともに問題ないので、BSPlayerと相性が悪いみたいです。orz
ffdshowのlibmpeg2デコーダでも違和感なく見れるみたいなので、そちらを使用する事にします。

MPCはMPEG2かなりさっくり見れますね・・。
ウィンドウとコントローラーが別にできなたらMPCでもいいんですけど・・。

とりあえず解決しました。
詳しく何度もありがとうございました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:15:50 ID:P2UIck1r0
>>956
そうです、ラデオンです><
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:19:44 ID:UaSZzb7w0
どう考えても質問する場所を間違ってる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:27:33 ID:egZ21yNA0
Media Player Classic以外と組み合わせて使ってる奴はおらんのかい
居たらどんなの使ってるか教えてくんろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:37:31 ID:l1ckdmGY0
qonoha+ffdshowでハッピーライフ
設定とかこっちに慣れちまってMPCはたまに起動する程度になってしまった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:04:45 ID:OvQp+XIe0
素人質問なんだがMPCと連携する利点って何なの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:17:54 ID:jXwA1EQ/0
マジョリティ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:18:06 ID:8D/RBH7o0
広く普及していてffdshow開発者側もこれで確認してるだろうという安心感
キューもデフォルトではMPCだけ入れるようになってるし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:21:10 ID:OvQp+XIe0
なるほど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:43:28 ID:mwoxAdox0
Qonohaとffdshowの組み合わせ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:49:27 ID:8D/RBH7o0
Qonoha、開発再開して欲しいな
このまま進化したらすごく良いプレイヤーになりそう
という雰囲気を漂わせたまま止まっちゃってる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:02:43 ID:NQt+PSgE0
>962
最大の利点は、メジャーな動画コンテナのスプリッタが内蔵されている事かな。
個別に登録すれば良い話では有るんだけどね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:06:39 ID:YSmYXSA00
flvスルーしてるけどな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:37:12 ID:egZ21yNA0
Qonoha人気だなー
Mediauniteと組み合わせようと思ってたけど
ちょっとQonohaも入れてみるかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:39:42 ID:7FxAjBFQ0
Qonoha軽くていいよ
相性もいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:09:30 ID:TZlvqa/q0
Mediaunite/Qonoha/DirectShow Filter Toolの作者同じだったんだなw最近知った
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:36:58 ID:Et9KB2wX0
>>960
ViX
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:51:59 ID:8Qkmz22a0
楽ViewVM
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:08:46 ID:f20lLNSC0
DV vs Qonohaだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:16:37 ID:0aT2nRmG0
    / _/       ..:ヽ    _|_  ┌─┐   / ヽ  |   ̄ ̄フ
    l    ●    ● ..::|      |  |     |  /|  .   |    人
    ヽ、   (__人__) ..::/      ノ ノ     ノ.    |    _ノ   ノ  \
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:16:27 ID:egZ21yNA0
QonohaがMeじゃ動かない事に絶望した!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:43:19 ID:UaSZzb7w0
動画再生ソフト Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194591093/

こっちでやれ>>960
くだらない質問するな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:22:11 ID:GKjzrJZb0
Zoom Player 使ってる僕が通ろうとして、>>978 に遮られて帰りますよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:27:55 ID:JXa7UtH10
ナイスブロック!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:17:55 ID:3daXJI7p0
>>978
とはいえ、この質問はただPlayer教えてくれじゃなくてffdshowとの組み合わせの
話だからなぁ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:35:27 ID:Kjc6O+tD0
フィルタなんだから好きなのを使えって事だろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:39:21 ID:nMHJ3wFj0
うーん、ffdshowのシャープとかノイズ除去の詳しい解説とか用途別最適設定とかないのかのう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:44:53 ID:BqA6JZ9d0

   ま     た        お ま     え           か
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:00:28 ID:DjK1YUaG0
Divxの再生はffdshowで、エンコードはDivxの方で
という使い方は出来ますか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:10:24 ID:TfuhoviL0
ffdshowでエンコードできますか?
すごいですねー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:12:46 ID:YQOyeQiV0
VfWでDivX5と完全互換のMPEG-4 SP/ASPを作る事は可能。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:14:55 ID:aXZIoMOm0
>986
釣れますか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:21:02 ID:n/z9KEQf0
できるけど?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:21:02 ID:DjK1YUaG0
うーん用語が分からんので上手く言えないんですが
ぐぐってたらffdshowでエンコードをするみたいなページが出てきたので、
Divxがインストールされている環境にffdshowを入れると
Divx本体でエンコしたくてもffdshowで処理されてしまうような
状態になってしまうのかなぁと思ったんです。
再生はffdshowの方が軽いみたいなのでこちらを使いたいんですが
両方入れてあると競合するというページもあったので
だんだん不安になってきたところです。
設定でそういうのは回避出来るんでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:30:33 ID:9dLBiL8Z0
超初心者の相手をするスレでは無いので
もうちょっと基本的な知識を調べてからまた来てください
今の状態だと回答されてもそれすら理解できないと思われます
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:34:55 ID:HAjm6OOB0
>>991
じゃ、君はさよおならだね^^
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:56:01 ID:NPFNZSyE0
>>990
お前は何を言ってるんだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:01:45 ID:5tT3HGg20
ゆとり






いや言ってみただけだけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:05:56 ID:82jm8P9z0
ffdshow_rev1846_20080205_clsid.exe
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:12:27 ID:DjK1YUaG0
えーとじゃあ再生だけはffdshow、エンコはDivx本体という
使い方が出来るか出来ないかだけお願いします。
出来るならやり方は調べてきますので。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:13:03 ID:5tT3HGg20
>>996
できないよ^^
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:13:06 ID:XpduH1A00
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:15:49 ID:NPFNZSyE0
>>996
お前はいつも何でエンコしてるんだ?
ダイアログからdivxを選択してるんじゃないのか?
そこにどうして、ffdshowが割り込むなんて発想が出来るんだ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:16:04 ID:jRRcHLio0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。