ニコニコ動画関連ツール総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@お腹いっぱい。
DLしたいわけじゃないのがミソでして
nicocacheに動画URL食わせて、動画自体、振り分け、File名整形ルール等は
nicocacheで一元管理させたいのです

184の人のツールをトリガツールとして利用させて貰う感じかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:05:59 ID:C2pGS5pJ0
      ╱╲
  ╱╲  ╳╳
  ╳╳ ╱  ╳╲
╱╳ .╳   ╳ ╲
╲╳. ╳  ╱╲╲╱ 馬鹿にはできないコピペです
  ╳╳ ╳╳╲ V
  @╱ ╲ ╲>   コピペしてみやがれ
      ╲╱
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:38:01 ID:IBeT2SvP0
ニコニコ動画のログイン方法変わった?
https://secure.nicovideo.jp/secure/でログイン処理させようとしても、反応&クッキーが返ってこない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:44:03 ID:tx3XHF9o0
自動再生火狐以外でできるスクリプトはないんですか?
205184:2009/02/08(日) 03:05:17 ID:hTPkzGWW0
nicollectionDownloaderを更新しました。

http://hasekura.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-ae02.html

マイリストまたはランキングページの動画一覧をダウンロードキューに
追加します。
ニコニコ動画の吐き出すHTMLの仕様が変わると速攻で使用不能に
なってしまう作りなので、メンテナンスがあまりにも頻繁に必要になるようなら
機能をドロップしてしまうかもしれません。今のところは様子見ですね…。

こんな機能で>197さんの目論見は満たせますでしょうか?

>203
自分のツールで試してみたけど、今まで通りの処理でログインできて
いるっぽい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:35:13 ID:dZziYPce0
>>205
愛してる
機能DROPの可能性は了解であります

今のところBUG的なところは1件
投稿者コメに他の動画URLが含まれていた場合、
Queue一覧のタイトル部分がコメURLに化けますん
但し動画の取得自体には問題なす(nicocacheで確認済)

もっとどうでもいいところだと、iniファイルが同梱されてるんで
気を抜くと上書きの危険性があるくらいすかね
ホントどーでもいいんですが^^
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:23:51 ID:5BJV7DP50
プレミアム専用じゃなくして自動巡回機能も削って
ニコキャッシュのダウンロード補助用ツールとして作る気は無い?
DLキューに追加したやつを落とすだけでいいんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:31:09 ID:u7z+Xh/k0
それだったらsmile downloaderでも十分なんじゃ?
ちゃんとnicocache通せばキャッシュされるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:03:41 ID:5kN8zxU40
>205
さんくす。
こっちも、改めて試してみたらログインできるようになってた。

なんだったんだか。
210206:2009/02/10(火) 04:41:51 ID:jiGn7IIA0
>>205
ごめん、これはThumbInfoRewriter使ってないと再現できない事に気づいた
ThumbInfoRewriterでhyperlink化してるからだあね
実害無いしスルーして下され
211184:2009/02/10(火) 23:39:27 ID:4KDKCE/X0
>210
了解です。
というか再現できなくてヤベーと思っていたところだったので助かりましたw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:17:37 ID:wDjXgMsY0
html解析に失敗してenqueue 0 items.になる事多いなあ
nicocache使ってると、どうしてもフィルタというか
html書き換えしてる事多いから結構取りこぼすぽ

いっそhtml解析時だけはダイレクト接続のオプション
つけてみてはどうだろうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:14:14 ID:bpiL37BV0
Linux向けは
214184:2009/02/20(金) 20:07:28 ID:R6mMMkd60
>212
普段使っているのが素のnicocacheなんでその発想がなかった。
早めに対応させてもらいます。

あとは細々としたバグがいくつもあるからなんとかしないと…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:36:14 ID:GErrfSL30
>>213
Firefox+mitter toolbarとか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:21:31 ID:VYJsLcMO0
ffmpegに詳しいというか経験ある人に聞きたいんだけど
さきゅばすのレートの加減をどう調整したら良いのかピンときません

とりあえず-b 1280k -bt1280k -minrate 640k -maxrate 2048k -qmin 18 -qmax 37
-qmax以外は固定して、サイズ抑える時に-qmax上げてます

2Dのアクションなんかだと720x480が14分で60MBになったりして結構膨れます
画質は試して貰わないとなんとも言えないんですがもっと小さいサイズで綺麗にやるコツは無いものかと。
3passまがいのこともやってますが効果があるのかは微妙です
217184:2009/03/02(月) 00:25:45 ID:EH4BvnJ60
>212
早めにと言いつつ大変遅くなりましたが
http://hasekura.cocolog-nifty.com/release/nicollectionDownloader_20090302001747.zip
とりあえず対応してみました。
ファイルタイプがflvの時に(?)DLエラーになるバグが発生したので
潰すのに時間が掛かってしまいました。

で、対応内容ですが、nicollectionDownloaderでProxyの
設定をする場合に、DLと検索(インポート含む)のどちらか、
もしくは両方に対してProxyのオン・オフを設定できます。

blogの方にはまだ掲載してませんが、取り急ぎ仮リリースということで。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:54:35 ID:0PjXEvjc0
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:46:05 ID:Sjqi2nQ00
俺はダメだ_| ̄|○

proxy.pac使ってるから、IEの設定で接続しちゃうと結局
nicocache経由になっちまう

>>217
インターネットオプションじゃなくて、ダイレクト接続って
むつかしーすかね?
駄目なら駄目で回避するように工夫してみまする
220184:2009/03/04(水) 00:08:55 ID:N+p2vdMn0
>219
あれ・・・?「通信」タブのプロキシ設定で、
「nicollectionDownloaderでプロキシを設定する」を選択して
「検索やインポートにプロキシを使用する」のチェックを外すと
IEの設定も無視したダイレクト接続になるはずなんですが、駄目でしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:16:43 ID:IIkxqUAP0
だめぽい

自動構成スクリプト(proxy.pac)のチェック外してやると
やぱり上手く読むんんだが、チェックつけると 0 items.

nicoDownloaderの通信設定は

「nicollectionDownloaderでプロキシを設定する」を選択
「検索やインポートにプロキシを使用する」チェック外し
「動画のダウンロードにプロクシを使用する」チェック
アドレスとポートは、127.0.0.1 のnicocacheポート

な感じです(´・ω・`)
222184:2009/03/04(水) 01:06:04 ID:N+p2vdMn0
なるほど。
ツールの再起動がいるのかな。
単純なバグの可能性も高いので、調査してみます。
わざわざすみません。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:08:10 ID:IIkxqUAP0
こちらこそ
再起動もしてみたんだけど、変化なしぽ
ゆっくり時間ある時でいいのでよろしこ
224184:2009/03/05(木) 09:30:42 ID:ykI/kWJ5O
今日のニコニコのメンテで普通の検索も
できなくなるかもしれません。

平日が時間取れそうにないので、バグ対応と
合わせて週末にアップデートできるようにします。
225184:2009/03/08(日) 23:44:54 ID:quDBBfiV0
原因と思われる部分を修正しました。
http://hasekura.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/nicocache_nl-c3.html
また、ニコ動のHTMLの微妙な変更によりランキングからの
インポートができなくなっていたので修正しました。
これでも駄目でしょうかね・・・?


その他、キャッシュ済みのはずの動画が何度もキューイングされてしまう
不具合があったので修正しました。
ちょっとnicocache_nlで色々とHTMLをいじった状態の
テスト環境を用意しないといかんなぁ・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:56:08 ID:L5W0ekrR0
禿乙
proxy.pac使用状態でも正常にqueueingしてくれました

テスト環境は、nicocacheの実行フォルダ分けて
ポート変えてやれば比較的楽にでけますお
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:24:44 ID:VejtTWYx0
>>225
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:47:01 ID:qOWtZdhe0
TubePlayerがあんな事になるとは……前から色々言われてたけどさ
OpenNicoolの時代来てくれー、とりあえずランキング対応からよろぴく
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:44:00 ID:2BtXd1Wh0
>>228
TubePlayerがどうかした?
会社設立のこと?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:24:44 ID:cBaP4qUD0
「さきゅばす」便利なんですが投稿者コメが落とせないのが珠に傷です
現状のバージョンで落とせるようにする方法は無いでしょうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:28:12 ID:1YO6nFCZ0
>>225
ファイル名が smXXXXXXX_301 Moved Permanently.
に全部化けるのは何だろう?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:01:04 ID:cBaP4qUD0
もしくは投稿者コメの有無がサムネから確認出来ると無駄に落とさなくて済むんですが
そういうスクリプトはありますか?
233184:2009/03/13(金) 00:47:08 ID:cp/d8Bul0
>231
キューファイルの名前でしたらこちらのツールの問題ですね。
キャッシュファイルの名前だとしたら、nicocache側の問題かもしれません。

いずれにしても、またランキングからインポートできなくなっているようなので
また週末にメンテナンスします。
というかランキングは思ったより頻繁に変更が入りますね…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:48:33 ID:9Nefg0620
>>233
キューの時は化けて無くて、化けるのはキャッシュファイル名

で、ブラウザ経由だと大丈夫なんだよねえ
何かのフィルタのせいかな
235184:2009/03/14(土) 01:36:22 ID:ZLDTpUfq0
>234
そうなるとやっぱりこちらのツールの問題みたいですね。
「検索やインポートにプロキシを使用する」のチェックを外すと
watchページの取得にもプロキシを通らないようになるので、
nicocacheがタイトルを取得できなくておかしくなっているのかもしれません。

watchページへのアクセスは「動画のダウンロードにプロキシを使用する」
の設定を採用するように修正してみます。
236184:2009/03/14(土) 01:42:55 ID:ZLDTpUfq0
…と思ったんだけど、「301 Moved Permanently」って
HTTPステータスメッセージじゃなかろうか。
何か別の所に原因がある可能性もありますね。

ブラウザとnicollectionDownloaderで、プロキシは同じものへ
接続してますでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:11:32 ID:di9Krlt30
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:08:22 ID:gYQNGVud0
コミニュティの掲示板を2chブラウザで見るような感じのブラウザはありませんか?
もしくは2chブラウザで見る方法はありませんか?
239pHbytkslmqatS:2009/03/14(土) 09:12:21 ID:RdUHcR2P0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:23:30 ID:gYQNGVud0
×コミニュティ
○コミュニティ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:34:06 ID:a3WkxtDy0
>>239
Good bye 9001
がいしゅつ!!Yeah ! -> [BBQ]Roasted(-_-)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:08:04 ID:Hi5wq+F70
>>236
同じでっす
totalRenameHelper v0.5 rev2との複合要因での誤作動な気がしてきました
ちょっと調査中なのでペンディングでお願いします
243184:2009/03/16(月) 01:04:46 ID:GaCknf2B0
ランキングからインポートできないと思ったら、ランキングのページが
エラーになっているだけだったみたい。
ただ、これはこれで問題ですね。ちゃんとエラーメッセージを表示するように
しないと・・・。


>242
了解です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:37:35 ID:T59fr0l20
Nicofoxエコノミー避けるし投稿者コメも落とせるから便利なんだけど
ただダウンロードリストに追加するだけの時にもアクセスしてるのか、たまに連続アクセスみたいになって
エラーがでてまた繋ぎ直しってことがしばしばあります

リストに登録する時はリンクからアドレスだけ拾ってダウンロード時のみアクセスって方法には
出来ない物なんでしょうか?これだと登録とダウソで2回アクセスになっちゃうような…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:52:12 ID:OYt7lRhh0
Firefoxで使うにはどうすりゃいいんだこりゃ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:17:51 ID:trTjSL4L0
Nicofoxエコノミーかどうかの判断時間帯でしてたみたいだ… orz
12:00以降で再生画面にもエコノミーって出てるのに普通にダウンロードしちゃってた

新しいの入れたら一応時間帯は更新されてるみたいだけど今後も時間帯の変更はあるだろうし
オプション画面から時間帯の指定出来るように出来ないもんかな…
というかdownload_helper_nico.jsとdownload_manager.jsで指定出来るっぽいけど書き方が分らんです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:40:19 ID:ttW06Zl7O
タブ型ブラウザで再生とコメント投稿が出来てマウスジェスチャーが出来るのってありますか?
文字を選択・反転させてGoogleで検索とかの連携が出来たり、マウスジェスチャーは自分で好きにいじれるといいです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:54:26 ID:OgXtQ07R0
Nicofox画面クリックで閉じる使用だったら便利だったのに
×ボタン意外と面倒かな
249184:2009/04/02(木) 02:11:09 ID:3fyCF4yzO
ニコニコ動画のHTMLが変更されたため、検索に失敗するように
なっていたのに対応しました。

http://hasekura.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-e041.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:57:39 ID:rZZ76O6K0
毎度乙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:01:09 ID:rZZ76O6K0
ランキングが駄目っぽい?
252184:2009/04/05(日) 16:27:32 ID:KaTvw+pt0
>251
対応しました。

http://hasekura.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-4e3a.html
遅くなってしまいすみません。
HTMLの変更くらいならモジュール変更なしで対応できるように
したいなぁと考えてはいるんですが・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:46:22 ID:diq10eyY0
禿乙でございます
動作確認でけました
個人的には、まったりまったりで良いかと思いますん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:04:25 ID:+7bQapEr0
乙。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:24:57 ID:fn5sbfMt0
ニコニコで&検索とか出来る拡張とかスクリプト無いもんですかね
投稿日が新しい&再生数が多い順みたいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:39:38 ID:eRnfBl1p0
http://userscripts.org/scripts/show/35194
開いたページがログイン画面や削除されたページの時
このスクリプトが使用されないようにするにはどう書き直したら良いでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:49:53 ID:Yvai42eV0
>>255
そのソート方法だとどっちの要素がどれぐらいの重みを持つか決めるのが難しい気が

>>256
nico_auto_play()の先頭で存在するページかを判断し、もし無効なページならreturn;してしまっては?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:20:53 ID:/BVXpQGy0
以前永井の動画以前見たとき、webブラウザでニコ動観覧するとき再生する所が普通のと違ってたんだがあれは何?

シンプルで軽そう・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:53:06 ID:0RRAwiic0
>>257
言われてみればそうだ
「新しい順」じゃなくて具体的に「3日以内」「1週間以内「1ヵ月以内」で「再生が多い順」
とかしないと無理だな。ボックスで組み合わせるとかか…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:35:20 ID:6t7nJcJf0
【P2Pニコニコ】 Genkidama 【キャッシュ共有】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1240813390/
261184:2009/05/06(水) 12:20:05 ID:GKg12SDl0
新プレイヤーのリリース以降に作られた動画の一部、具体的には
ニコニコムービーメーカーで作られた「nm??????」形式の動画が
DLできなくなっていた不具合に対応しました。

http://hasekura.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/dl-9c0b.html
262184:2009/05/06(水) 12:24:19 ID:GKg12SDl0
追記

ツールとしては対応したんですが、NicoCache側が対応していない
ようなので、うまくキャッシュに入ってくれないかもしれません。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:46:02 ID:h6sMncvt0
動画から音声抜きだす「えこでこツール」の「CD音質」の入力見てみると44.100Hzで32bitってなってるけど
オリジナルが44.100Hz、16bitでも構わずその設定でやってくれるしパッと見歪みもない…

でもhugflashとかで抜いたのと比べてファイルサイズが若干大きくなってるってことは
オーバーサンプリング「もどき」みたいな事になってるって事なんでしょうか
(ちなみに「入力と同じ」を選べばサイズ上はhugflashと同じサイズに仕上がりました)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:09:48 ID:MaIwuWhQ0
写真が床に落ちる表現が出来るフリーの動画編集ツールを探しています
この動画を見て作ってみたいと考えてます
--------------------------------------------

逆転裁判4 エンディングのところ 15:40〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2346010

--------------------------------------------
よろしくお願いします
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:41:10 ID:Ux+AQ17u0
昨日からnicofoxでダウンロードしようとすると
エラーにより動画情報を取得できない。ニコニコ動画のログイン状態を確認してください。
と出てダウンロードできなくなってしまった。
同じ症状の人います?
自分だけかもしれないんで、新しいプロファイルでも作って原因を探ろうかと思います。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:25:36 ID:f7eY2r/kO
俺も同じ症状だわ
ニコニコ側で何らかの対策でも入ったんかね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:51:01 ID:Gwxx1xnA0
最近締め付けが厳しくなってきたな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:08:51 ID:tSNi7P6T0
同じくそうなる。
オプションで自動ログイン設定してもだめだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:25:52 ID:K0dMj+V40
同じく最近そうなった。
Adobe Flashのバージョンとかは関係ないよな?
270265:2009/05/10(日) 11:32:52 ID:YkrgX+Wv0
拡張の作者に連絡入れようと思いましたが、
既にいくつか報告が入っていました。
code.google.com/p/nicofox/issues/detail?id=7

ちなみにブックマークレットのsmile DLerは
問題無く動くので、対処のしようはありそうです。
smile DLerだとコメントは保存されませんが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:35:41 ID:YkrgX+Wv0
>>269
自分の環境では
Flashのバージョンアップする前から動いてなかったので
多分関係ないかと思います。
もちろんバージョンアップしても動かず・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:41:49 ID:zDA0vntw0
やっぱnicofox動かないのか
当分、NicoPlayerで我慢するか・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:37:20 ID:AzyCOmzu0
困ったな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:10:40 ID:/f3bM31uP
弱PCのため今までBOON SUTAZIOでがんばってきたが

NNDDのほうが動画再生軽いみたいだな
PCによっちゃフルスクリーンでエラー出るみたいだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:34:06 ID:prs2K23U0
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/11(月) 11:10:17 ID:1dx3qAhS0
うーん
・disableSwfCache = の変更
・新プレイヤー対応セットいれたり消したり
とかやってみたんだけど、
swf動画が「旧プレーヤーで視聴」(URL末尾に?oldplayer=1)じゃないと、
キャッシュが作られない
ログウィンドウでみてもno cache found〜がないから、
ローカルのキャッシュを見に行ってないっぽい?


これ原因っぽいけど、環境によるんかもね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:05:53 ID:CPuTGdga0
だいたい何日で対応されるんだ?仕様変更でダウンロード失敗
前例無いのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:14:54 ID:w3C8PfpQ0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:13:41 ID:wP5Y8a2P0
      ╱╲
  ╱╲  ╳╳
  ╳╳ ╱  ╳╲
╱╳ .╳   ╳ ╲
╲╳. ╳  ╱╲╲╱
  ╳╳ ╳╳╲ V
  @╱ ╲ ╲>   コピペしてみた
      ╲╱
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:27:45 ID:OOO9xyo60
      ╱╲
  ╱╲  ╳╳
  ╳╳ ╱  ╳╲
╱╳ .╳   ╳ ╲
╲╳. ╳  ╱╲╲╱
  ╳╳ ╳╳╲ V
  @╱ ╲ ╲>   コピペしてみた
      ╲╱

280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:07:54 ID:jJdaEWjz0
277の馬鹿のせいで変な流れにw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:45:24 ID:imGX3eBx0
      ╱╲
  ╱╲  ╳╳
  ╳╳ ╱  ╳╲
╱╳ .╳   ╳ ╲
╲╳. ╳  ╱╲╲╱ 馬鹿にはできないコピペです
  ╳╳ ╳╳╲ V
  @╱ ╲ ╲>   コピペしてみやがれ
      ╲╱
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:11:27 ID:3OnnNm3g0
      ╱╲
  ╱╲  ╳╳
  ╳╳ ╱  ╳╲
╱╳ .╳   ╳ ╲
╲╳. ╳  ╱╲╲╱ 馬鹿にはできないコピペです
  ╳╳ ╳╳╲ V
  @╱ ╲ ╲>   コピペしてみやがれ
      ╲╱
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:24:32 ID:/g+RWwwd0
馬鹿が貼るコピペです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:14:56 ID:oAuOjHaz0
      ╱╲
  ╱╲  ╳╳
  ╳╳ ╱  ╳╲
╱╳ .╳   ╳ ╲
╲╳. ╳  ╱╲╲╱ 馬鹿にはできないコピペです
  ╳╳ ╳╳╲ V
  @╱ ╲ ╲>   コピペしてみやがれ
      ╲╱
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:02:54 ID:PNkF74bJ0
nicofox直し中なのね。
障害報告とは別スレッドだったから全然気付かなかったw
http://code.google.com/p/nicofox/issues/detail?id=19
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:53:54 ID:hyhuD6Vr0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ  馬鹿にはできないコピペです
U||  ̄ ̄ ||       コピペしてみやがれ
287 ◆aGLadsLlLM :2009/05/21(木) 23:53:28 ID:wqGNiT2g0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:35:55 ID:frHgN+wO0
おおお!落とせる、落とせるぞおお!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:36:07 ID:uS3Y4AwH0
作者乙です!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:09:31 ID:5SnwKMHl0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      \
| ・ U         |
| |ι           |つ  馬鹿にはできないコピペです
U||  ̄ ̄ ||       コピペしてみやがれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:09:29 ID:4nTUNDHh0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ  馬鹿にはできないコピペです
U||  ̄ ̄ ||       コピペしてみやがれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:56:07 ID:edMFFKJO0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:51:17 ID:EsezlbxsQ
2chとかのAAが
崩れずそのまま貼れるツールってないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:18:48 ID:KKphV9e90
ありますん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:24:47 ID:EQJVsmDR0
こんにちは
296184:2009/06/21(日) 15:34:46 ID:aI5jajvP0
最早誰が使っているのやらですが、マイリストからのインポートが
いつの間にかできなくなっていたので対応しました。

http://hasekura.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/html-913b.html

対応が遅いってレベルじゃねーぞですね。スミマセン。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:28:45 ID:n+wGzDJ70
greasemonkeyのNicoVideo Additional MyListがFx3.0.11で動かないんだが、誰か書ける人いない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:24:25 ID:n1ru1aOQ0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ  馬鹿にはできないコピペです
  ╳╳ ╳╳╲ V
  @╱ ╲ ╲>   コピペしてみやがれ
      ╲╱
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:03:10 ID:EvhvGI350
ふとFF11のプレイ動画を撮ってニコニコに投稿してみたい、と思ったのですが
どうやっていいのかさっぱり分かりません。
ニコニコムービーメーカーというのをダウンロードしてみたのですが
どうも意図していたソフトと違うようで・・・。
プレイ動画を撮るにはどういったソフトがあるのでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:12:05 ID:OITJ1vdj0
こちらへどうぞ

VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/