getter1【超高速】ゲッター1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:23:05 ID:A/E09mpd0
俺はURLcollectorの方を愛用してる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:32:01 ID:1cxH/au50
これ思ったほど使えないな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:40:21 ID:T1hAsG/50
語るほどのソフトじゃない(いい意味で)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:31:51 ID:T1hAsG/50
あー分割数の設定は欲しいかも

5は多過ぎの気がする
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:12:03 ID:H7EobqPQ0
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=Salma_Hayek.mpg

Getter1で落とすとこいつだけtxtになっちゃうのだけど。なぜ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:27:54 ID:OP/uun7J0
速度制限はどうやって使うの?灰色で100に固定されてるよ。win版
回線細いので5とか6にしたいんだけど
8tnkjuke:2007/10/23(火) 23:26:06 ID:roc061qv0
>>1さん乙
単独スレなくって困ってた
一応関連スレってことで
YouTubeの動画の保存方法 8巻目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1177460774/
とかもテンプレに入れたらどうかな?
不具合とか色々報告すればきっと作者さんも頻繁にVer.うpしてくれるんじゃないかなーと・・・
期待を込めてage
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:50:48 ID:mWp62A/S0
期待あげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:17:24 ID:2ZkhEU4T0
複数登録しても最初の一個を落とし終わると登録しておいたアドレス全部消えるんだけど
なんか別に設定必要だっけ?
11tnkjuke:2007/10/25(木) 10:28:01 ID:tXqPDZm/0
>>10
多分、編集>環境設定>ダウンロードウィンドウ
でウィンドウの内容を記憶にチェック入れてないんじゃないかな?

漏れの環境だと20個くらい連続して落とそうとすると、エラーが出る・・・
「An exception of class OutputboundsException was not handled . the application must be shut down.」
ってな感じでエラーが出る・・・
プログラムとか色々素人なんでよく分からんのだが、ゲタ1をシャットダウンしろってな感じでエラーが出るときがある。

ちなみに漏れの環境は、
win2000 sp4 ero custom
細かくは書かないけど一般的なランタイムとかは入ってると思う・・・多分
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:05:33 ID:1BiAzWl/0
>>11
d
でもチェックを入れたらダウンロードを試みる様にはなったけど
結局403ファイル不明でダメだったわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:13:29 ID:78xcA4nW0
ホス ヌルポ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:12:08 ID:te8uYIkm0
またstage6とdailymotion仕様変更したみたいだね

てかgetter1のV3.6でDLを21個目以降やろうとすると俺の環境でもエラーが出る
XP MCE2005 SP2でIE7の組み合わせだけどみんな同じ症状みたいだな

てことで作者呼び出しの意味も込めてアゲ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:08:41 ID:SSZ/RyJq0
ちょっといいでしょうか? 
3日ほど前から突然getter1のV3.6で[アドレス変換]が出来なくなり
DL出来なくなったのですが、どうしたら前のように
DL出来るようになるのか解かる方いましたら教えてもらえないでしょうか?
お願いします。
1615:2007/12/04(火) 02:46:28 ID:CpsXgZfc0
何度もすみません。
Divx Stage6の動画をDLする時に[アドレス変換]出来なくなったのです。
他のサイトの動画をDLするときは、ちゃんとアドレス変換して普通にDL出来るのですが、
わかる方いましたら、よろしくお願いします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:49:45 ID:CORSjwpi0
サイトの仕様変更だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:30:06 ID:CpsXgZfc0
>>17
ありがとうございます。
という事は、ゲッター1ではもうスムーズなDLは出来ないのですか?
DLの速度が速くて歌手名とタイトルが入って気に入っていたのですが、残念です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:40:19 ID:CORSjwpi0
作者さんに対応してもらうか
URLTranslationフォルダ内にあるstage6.usc(要スクリプトに対する理解)を
弄れば変換できる

作者さん待つのが無難
2015:2007/12/04(火) 12:00:15 ID:CpsXgZfc0
>>19
返答ありがとうございます。
PC初心者でよくわからないのですが、ゲッター1で以前のように
DL出来るようになるかもしれないのですね。とほほ…。でも、気ままに待ちます。
(画面のセンターの↓で保存出来ることは知っていますので。)
ありがとうございました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:21:16 ID:4x5t91xs0
>>19
たぶん・・・

Getter1V3.6ですよね。
OSがXP系だとどれも同じ現象です。
IE7使ってれば現象発生再現できます

前から指摘があった連続DL21個目からしようとするとエラーが出る現象対策もやってもらってるはずです。

早くステ6DLできないかな・・・待ち遠しい!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:37:35 ID:xZqy0d5d0
分割DLがまったくできない。
原因はなんだろう?
DLする物によってはできないことは知っているのだが、
youtube等いろいろDLしているのに分割DLになった試しが全く無い。
セキュリティの設定等でも分割DLできなくなる などということでもあるのだろうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:03:22 ID:xZqy0d5d0
ちなみに数ヶ月前にゲッター1使っていたときは
景気良くパカパカと分割DLできていたのだけど。

しばらくブランク空け、新しくインストールして使ってみたところ、
ぜんぜんになってしまった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:59:26 ID:F8SjjrYr0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:43:46 ID:KiwOjky80
>>24
なるほど。物どころかサーバー自体で禁止してしまっていたのか。

サンクス!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:58:28 ID:7ehkDdgZ0
ゲッタースレがあったんだ。
使い始めの頃はいいと思ったけど、最近はイマイチだね。
ver upに期待。

>>21 この機会に違うツールを試してみたらorbitとか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:21:23 ID:Z0e0wwsyO
愛用してます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:31:05 ID:ldkDOZzg0
ようつべとニコ動用に使ってます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:18:43 ID:oHgNq5U8O
亀レスだが

>>13
ガッ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:05:23 ID:Gv2CbLYK0
>>26
orbitはマルウェアの疑惑が出てます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:40:22 ID:c441unoz0
>>26
使ってますがどれも今ひとつの性能ですね

orbit→マルウェアと誤判定、DLしてもファイル名変換できず
youtubenetダウンローダー→dailymotion、stage6非対応youtubeとニコ動(最近ニコ動もダメ)
cravingexploler→stage6非対応
smiledownloader→同上

早くdailymotionとstage6に特化した高速ダウンローダーの開発が待たれます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:29:17 ID:m/vRDXkj0
これ使ってVeohからDLしてるんだけど
ウィンドウに登録→アドレス変換
では分割DLできないんだけど
ウィンドウに登録→アドレス変換→中止→再度DL開始
すると分割DLできるようになるんだが、いちいち中止しないで分割DLする方法はないかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:28:23 ID:GMIB7g2q0
>>32
そんな技があったんだ!!
今度から使わせてもらうよ。サンキュー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:47:35 ID:FbQzXHrJ0
nicokakikaeを使おうとすると
>>11のエラーが出て使えないです
手動で編集して使ってるけど
1回1回ログインしないと落とせない
みんな、どうやってるのかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:59:04 ID:FbQzXHrJ0
>>34はニコ動で使う場合です
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:08:47 ID:zLjSogrN0
これでダウンロードするとき、例えば
test 07.12.10 1of2
みたいなファイルだとtest 07.flv
って名前のファイルで保存されるんだが
これを回避する方法はないですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:17:59 ID:9gGrxYf1O
>>34
俺もこれを使い始めたときそれで30分ぐらい悩んだ。

もう1回落とし直した上でIDとパスを正確に入れ直すべし。
あとファイルの場所を気をつけないといけないな。アドレス書き換えの奴とか特に。フォルダは落とした場所から移動させるとエラーが出るみたい。中いじくしゃいいだけだが分からんなら注意。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:27:23 ID:ewQtuef60
DLするとms-dosファイルでしか落とせないのですが、flvで落とすにはどうしたらいいんでしょう?
ms-dosファイルでも、gomプレーヤーなどに直接ドラッグ&ドロップしてやれば
再生はできるのですが、この状態ではアップロードなどで認識してくれないし、何より不便です。

名前に「.flv」を入れたりしても認識してくれません。何かいい動画変換ソフトウェアなどございますでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:11:21 ID:2JNOSHqS0
>>37
へぇ、そっか。やってみる。
レスありがと!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:07:00 ID:FSJzEZ5V0
stage6のスクリプト書き換え方が掲示板にて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:30:34 ID:e4xJNnJW0
だが、うまくいかない件について。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:25:14 ID:dD/+abjq0
XP SP2の環境で
アゲサゲ
http://www.jp-sex.com/
のファイルをダウンロードしようとURLをgetter1に放り込んだんだけど
ファイル名が文字化けてしまう症状がでてるんだけど、誰か追試してもらえないかな?
うちだけの環境かちょっと分かんないんで・・・・
ちなみにwin2000 sp4の時は問題なかったんだ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:38:48 ID:8j+XLJNi0
>>42
w2kSP4だが、ファイル名表示されてるところが漢字の上にマジックで塗ったような
変な表示のされ方して、ダウンロードもされないな。
4442:2007/12/25(火) 02:29:40 ID:pMEao5680
追試ありがとう
うちだけじゃなかったのか・・・・
とりあえず公式の掲示板に書き込んでおきます。
って、言うかこのクリスマスの!聖なる夜に言うことを聞かないJr.を
どうしたらいいかも書き込みたい勢いだ゚・(ノД`)

4542:2007/12/25(火) 02:33:42 ID:pMEao5680
すまん!
>44は
>43さんへのレスです
酒飲んでると色々と狂ってしまうんで、みんな勘弁!
スレ汚しごめん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:30:42 ID:CDnuXwdP0
あまり盛り上がってないな。。。

ところで最近、
Veohの動画をgetter1でDLすると
全て「403ファイル不明」で
エラーになってしまうんだが
これって俺だけ?

サイトの仕様変更でもあった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:40:03 ID:Nx1MqhmG0
>>46
ない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:35:52 ID:PKLePn2i0
>>46
俺もだめだわ・・・DLできない

って書こうと思ったら本家の掲示板に対処法が書いてあった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:51:06 ID:hCAsaiH00
>>48
特殊タブの所をスクリプトにする奴?
アレやったけどやはりできないorz
50sage:2008/01/08(火) 10:55:14 ID:LHR33l750
環境設定のreferer のscriptとserverをかえるとなにがかわるの
51sage:2008/01/08(火) 10:58:27 ID:LHR33l750
環境設定のreferer のscriptとserverをかえるとぼくはdlできるけど
設定の意味を知りたい。調べてみてもいまいちよくわからない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:03:04 ID:2QNc6qyx0
ゲッターは使い方がよく分からんな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:41:02 ID:pDUp5hOc0
動画の保存方法でスレ検索すると幸せになれる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:02:13 ID:BdB4hd7s0
>>48
俺も同じ症状なんだ…orz
kwsk頼む!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:07:20 ID:6fZgXmW90
>>54
>本家の掲示板に対処法が書いてあった

これで無理なら諦めろ。俺はできた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:27:51 ID:gk3YXpIP0
veohTV使わないとveoh落とせなくなった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:37:10 ID:Fe/xYtqa0
普通にDLできるんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:25:52 ID:ravlWSAl0
お邪魔します。

初心者ですので、即出しているかもしれませんが…

Getter1で落とした動画が、「裏焼き」みたいに反転してしまうのですが…

対処法があったらおしえてください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:11:35 ID:UUYM/pmY0
>>58
それはゲッターの問題じゃないからスレ違いだね
6058:2008/01/21(月) 20:16:11 ID:ravlWSAl0

他の動画は全て通常に落とせたのに…

ちなみに、ニコ動から落とそうとしてたのですが…

>59さん ありがとうございます。

どこのスレに聞けばいいのかな…

61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:54:22 ID:K4gJUUBR0
ファイル名もちゃんと取得してくれればいいんだけどなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:12:25 ID:HPI49Kys0
>>60
それは元ファイルが上下反転してるから、
プレイヤー側で反転させて見るしかないんじゃないか?
6358:2008/01/31(木) 03:33:50 ID:t46nRioJ0
>62さん アドバイス頂き、ありがとうございました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:06:13 ID:FFZrX0GS0
daily 変換されなくなった
昨日まで出来たのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:30:21 ID:NP0bxk3c0
これって保存されるファイルの形式何?
再生できないんだが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:38:15 ID:bkWWhefs0
YoutubeとVeohとGUBAはFLVファイル
Stage6はdivxとaviファイル

GOM Player使えば全部再生できる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:07:38 ID:bI2iekI00
VEOHとDAILYに早く対応してくれないかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:21:32 ID:URXUd+Ot0
は?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:04:39 ID:eDFThaSG0
は?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:13:17 ID:5OQcUr9D0
得ろ目的で使い始めた新参者ですが、

yourfilehostの得ろ動画を落とせると聞い他のですが
落ちてくるのはFLVだったのですね、
wmvを落としたいのですが無理ですか?

もうひとつ・・・
youkuの得ろアニメを落としたいのですが
無理ですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:29:33 ID:wI7nGZuM0
もうFLVしか無理だよ
画質悪いのに変換するしかねえ

ちゃんと動画があるのにダウソしたらテキストドキュメントになっちまう
何でだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:57:49 ID:J4vBvHOP0
ここ2,3日おかしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:51:53 ID:M9plMCSN0
もうバージョンアップしないのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:55:43 ID:/YSPxpEj0
veoh の元ファイルへのアドレス変換スクリプトってありませんか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:40:49 ID:z+i84A+40
オタワか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:45:56 ID:LD+643jI0
ダメだ
何度やってもHTMLドキュメントになる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:47:25 ID:LD+643jI0
最新のでやってみる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:13:22 ID:7q/BoAcK0
youtube の URL に &fmt=18 を加えると
H.264 がダウンロードできるのですが、
誰かこれ用のスクリプト書いてもらえませんか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:38:04 ID:YAJAVNO80
&fmt=6 あるいは &fmt=18

違いはわからんが2種類あるらしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:31:18 ID:yNFIS8wV0
他に良いのがあれば教えてほしい
イルヴィネ以外
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:20:04 ID:07AGpwcI0
あかん
またダメや
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:14:38 ID:zs07d1M80
バージョンアップするまで使えそうも無いな。
めんどくさいがオービットを使っているよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:23:49 ID:+OsEN5W+0
どなた過去バージョン(4.2あたり)を恵んでくださらんか…

以前のバージョンは20個以上のファイルをダウンロードしてもエラーでなかったはず…。
でも何故か最新のはエラーが……。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:33:50 ID:+nI/ihyo0
これ、フリーズ頻発しないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:41:32 ID:N6MZrHWU0
yourfilehostから落とせなくなってない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:00:03 ID:uofn20670
Mac版でダウンロードしたんだけどメールアドレスとパスワード打ち込んで設定ボタンを押しても
アプリケーションが消えてしまうんだ…。どうしたらいいだろう。だれか教えてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:58:24 ID:FvXrgvcYO
>>86
消えるようになっている
それで設定完了
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:09:20 ID:AbkFHWFX0
>>87
レスありがとうございます。
でもやっぱりダウンロードできませんでした(´;θ;`)

ゲッター1でURLをペーストしてアドレス変換しても
「メールアドレス&パスワード未設定エラー」と表示されます

どうしたらいいでしょうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:21:35 ID:vuBOiQ040
>>88
ちゃんと本家のニコニコ動画をダウンロードして保存する方法は読んだか?
手動でniconicodouga.uscを書き直してみろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:59:57 ID:AbkFHWFX0
>>89
手動はmiで何度もチャレンジしてみましたが、別名で保存してからの作業がいまいちわかりません
エンコードはUTF-8(注)Unicodeサイン(BOM)は付けない事!、改行はCR+LFにします(MacはCR)
がどうい意味かさっぱりです
やっぱりテキストエディットじゃないとだめですかね

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:02:12 ID:AbkFHWFX0
あ、テキストディットじゃなくてテキストエディタでした
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:19:20 ID:vuBOiQ040
>>90
意味はサッパリで良いからその設定でやってみるといい
つーかmiは歴としたテキストエディターです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:41:35 ID:mrBbFCxN0
>>93
niconicodouga.uscがロック状態になっていて書き換えが出来ないので、新規でコピペして
アドレスとパスワードを入力して保存してみましたが、保存先がわからないのでとりあえず
URLTranslationファイルの中に入れようとしたら変更できないので移動できませんとでました。

その後ゲッター1で動画ダウンロードを試みましたがやっぱり未設定エラーと表示されましたorz



教えてもらってるのに全然できなくてすいません…
どうしても無理だったらゲッター1は諦めます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:13:07 ID:8xRu8SVj0
>>93
>niconicodouga.uscがロック状態になっていて書き換えが出来ない
それが原因だわ
情報を見るからロックを外しなさい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:58:59 ID:SvwiOu/m0
ダウンロードはできるのですが
ダウンロードしたファイルの種類が ファイル フォルダ
になっていてFLVプレーヤーで見られません・・
保存形式を選択する欄もないしなんでだかわかるひといませんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:53:12 ID:mrBbFCxN0
>>94

ロック解除の方法がわかりません…(´;ω;`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:42:32 ID:FJVGQ1YP0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190209177/
ここの天婦羅辺読んであとは本拠地のBBS嫁
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:06:27 ID:wylO+bOh0
自分の理解力がなさすぎなのでゲッター1はあきらめて違うダウンロードサイトを探します。
ありがとうございました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:24:18 ID:QE64/b7r0
以前までニコの動画なり保存した時にタイトルもそのまま取得していたんですが
いろいろいじってたらファイル名を取得しなくなってしまいました;
今はアドレス変換後の後ろの数値がファイル名になってしまいます
どこがいけないか試してみてもさっぱりorz
助けてください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:11:52 ID:oypnhzbB0
>>99
うちもだなぁ
こないだまでタイトル取得してて、終わりが.flvだったけど
今は数値だけで拡張子も付いてないね
いくつか落としたあとフォルダみたら数値ばっかりでどれがどれだかわからんかったw

でも拡張子付ければ見れるけど、めんどくなったね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:16:56 ID:yQOPDit80
niconicodouga.uscの71行目
myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h1>",2)
を↓に変えたらファイル名取得問題なくなったよ
myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h1",2)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:26:02 ID:vfv0FcHo0
>>101

ありがとう!
すごい助かりました!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:53:35 ID:8vTTayA80
>>85
あっ?ホントだ
またダメだ
スクrプト入れたのに
10499:2008/04/02(水) 23:38:17 ID:QE64/b7r0
>>101
ありがとう! 直りました!
助かりました
これでまた面倒なログインをいちいちしなくてもよくなりました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:02:23 ID:xIimHecg0
仕様変更したのか?タイトルと拡張子取得しなくなった。。
マウ筋の挙動嫌いだから火狐のマウスジェスチャーとゲッター1
の組み合わせでお手軽にDL出来るのが良かったのに。。

なんか更新も止ってるっぽいしこれを機に変えるべきかなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:11:22 ID:ADbijtSb0
>>101
それってどうやって書き換えられるんですか?
niconicodouga.uscていうファイルがあるのはわかるんですが
そのあとどうやってやるのかがわかりません 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:57:31 ID:dpLIGAcY0
>>101
あり
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:44:24 ID:jWNiEk7D0
>>106
エディタで開いて書き直すだけ
エディタが分からなければググるか新・mac板のテキストエディタ総合でも見れ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 06:14:32 ID:NPl8bENF0
flv以外のファイルは名前取得できても拡張子はつかないね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:01:58 ID:oPAoPEXc0
名前取得出来た人いますでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:20:01 ID:vEz9v55r0
>>101で名前取得できたよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:18:13 ID:lyF+AnpJ0
>>101
GJ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:56:29 ID:X2mQ3K8a0
ログインとアドレス変換まではできるんだけど
ダウンロードボタンを押すと
「An exception of class OutputboundsException was not handled . the application must be shut down.」
が出るようになってしまった

5分前まで正常に落としてたのにorz
何がどうなったのかわかる人いますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:00:05 ID:s09Fw0Rg0
連続してダウンロードすると落ちるのは仕様です。諦めろ。
しばらく待ってから1つずつ落とすとよろし。

必ず落ちるようになったのなら、まず御前の環境を晒せ。
落ちるサイト名,OS,使用Ver,最低でもこのあたりが判らないとレスも出来ない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:58:51 ID:lxzCaDbn0
落ちるわ。このソフト。不安定すぎ。
しかもCPU100%になって強制終了しかないし。どうなってんだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:09:03 ID:pN2oq5i6O
>>101
お前の事大好きになった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:35:11 ID:/fBAQG7z0
>>115
オマエの環境がクソなだけ
118113:2008/04/10(木) 00:37:45 ID:Efb9SPRW0
>>114
ご指摘通り時間を置いたらDLできました
ありがとうございます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:02:58 ID:nyKUtumZ0
落ちるわ。このソフト。不安定すぎ。
しかもCPU100%になって強制終了しかないし。どうなってんだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:37:58 ID:/Xo/z9Su0
>>119
オマエの環境がクソなだけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:38:33 ID:nyKUtumZ0
落ちるわ。このソフト。不安定すぎ。
しかもCPU100%になって強制終了しかないし。どうなってんだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:37:55 ID:VGyuoW500
>>121
お前の事大好きになった
123OfnvjyjvtYn:2008/04/10(木) 04:38:13 ID:TuzdMCGq0
124oKAviZwJkoV:2008/04/10(木) 04:39:18 ID:nltxuYhX0
125sIpIYasFDiGG:2008/04/10(木) 04:39:35 ID:3qYxIUGw0
126WddICklTCLaeoK:2008/04/10(木) 04:39:36 ID:5QyjSzcO0
127KAMgapMkqsRnK:2008/04/10(木) 04:40:02 ID:ZJRQE3xE0
128ukYZJRTBDCTIkAZRWF:2008/04/10(木) 04:40:18 ID:8DxCLT0s0
129JzdxwXwOp:2008/04/10(木) 04:40:50 ID:R8RuBieU0
130OEozfoxvIcdRn:2008/04/10(木) 04:43:23 ID:3qYxIUGw0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:42:10 ID:5NJbrr4Z0
アドレスを変換できなくなったんですが私だけでしょうか
そのままsm******.htmlがDLされてしまう・・・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:38:50 ID:ryilwQZG0
既出かもしれんけど、自分用メモ。

後から見て番号がわかるよう、ファイル名の最後に「__sm*****」をつける。
85行目辺り、「myFileName = 」の連続がある。その最後に以下を追加。

myFileName = myFileName + "__" + MS_NthFieldB(S_OriginalURL,"/",5)

結果
「ああああああああ__sm******.flv」とダウンされるようになる。


一応、今のところ不具合は出ていない。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:17 ID:ryilwQZG0
↑ニコ動ね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:58:03 ID:dYqf8Ftb0
ちょっと前から保存ファイル名が数字のみの羅列になるようになったんですが
ニコニコ動画で同じ症状の方います?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:32:40 ID:h9ELpPFL0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:50:00 ID:CnSWk/pB0
なにこのループ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:59:02 ID:AkJ0hR420
2、3日ぶりにニコニコDLしようとgetter1起動したら、An exception of class NilObjectException was not handled. The application must shut down.って表示されるようになってしまいました。
 前にあったレスの通り1時間ほど間あけてリトライしてもだめです....どなたか解決策をお願いします。

Mac OS X 10.5.2です。Getter1はVer.3.6です。

よろしくお願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:39:55 ID:ZbeHLzKT0
>>101をやってみようとメモ帳で書き換えてみました。
うまくいきませんでした。
エディタは使ったことないしインストールは難しそうなので困ったいます。

書き換え済みのniconicodouga.uscをロダに上げてくれる親切なかたをお待ちしております。
よろしくお願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:57:33 ID:s+Tzuh/b0
あれれ?dailymotion5月から仕様変更した?ダウンロード一切出来ないつうか
「変換に失敗しました」と表示されるけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:54:37 ID:XiTRaSHWO
>>138
エディタのインストールはゲッター1のインストールより簡単ですが何か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:58:23 ID:vxLErkbt0
私も>>137と同じ症状です
mac osx 10.3.9、getter1 ver3.6


>>132
それ、できるようになったら凄く便利だと思うんだけど
「myFileName = 」の連続の最後に、新しく行を追加するでおk?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:28:47 ID:s+Tzuh/b0
>>140
http://www.dailymotion.com/search/akb48/video/x5c1gr_akb48-aitakatta_music
↑ダウンロードに追加したら「変換できませんでした」とエラーを吐き出しました。

どういう意味ですか?どう対処したらいいのですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:21:14 ID:s+Tzuh/b0
>>142
'dailymotion;dailymotionアドレス変換 Ver.1.2
'dailymotionのビデオ視聴アドレスをビデオファイルダウンロード用アドレスに変換するスクリプト
'S_OriginalURL = 変換前のURL
'S_SourceGetCheck = Trueならソースを取得(デフォルトはFalse)
'S_ScriptCheck = TrueならURL変換を実行した。(ソース取得の場合もTrueにする)
'----------------------------------------

Dim dailymotionCheck As integer

dailymotionCheck = 1 //dailymotionのアドレスを変換するなら1 しないなら 0
if dailymotionCheck = 1 then
if left(S_OriginalURL,27) = "http://www.dailymotion.com/" then
S_ScriptCheck = true//処理を行った場合は必ずTrueにする
S_SourceGetCheck = true
S_SplitNo = 2//2番目のスクリプトで処理
else
S_SourceGetCheck = false
end if
end if
print(S_OriginalURL)


//-Split-//2番目のスクリプト
'ここから下はソースを取得する場合のメソッド
'S_SourceURL = ソースのURL
'S_Source = 取得したHTMLソース
'S_DownloadFileName = ファイル名
'MS_NthFieldB = オリジナルNthFieldBメソッド。RbスクリプトでNthFieldBをサポートしていないため。
'MS_DecodeURL = URLデコードメソッド

↑つづく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:21:36 ID:s+Tzuh/b0
>>143 つづき
Dim myURL as string
Dim myFileName As string

if instrB(S_Source,"addVariable(" + chr(34) + "url8" + chr(34) + ", " + chr(34)) > 0 then
myURL = MS_NthFieldB(S_Source,"addVariable(" + chr(34) + "url8" + chr(34) + ", " + chr(34) ,2)
else
myURL = MS_NthFieldB(S_Source,"addVariable(" + chr(34) + "url" + chr(34) + ", " + chr(34) ,2)
end if
myURL = MS_NthFieldB(myURL,chr(34),1)
myURL = MS_DecodeURL(myURL)
if myURL = "" then
myURL = "変換できませんでした"
end if
myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h1 class=" + chr(34) + "nav with_uptitle" + chr(34) + ">",2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</h1>",1)
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,":",":")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"<","<")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,">",">")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"/","/")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"\","\")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"*","*")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"?","?")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,chr(34),"”")
if myFileName <> "" then
S_DownloadFileName = myFileName
end if

print(myURL)

↑どこをどう直せばいいのやら。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:52:34 ID:SEvegerf0
連続ダウンロードしたら落ちるのは仕様・・・ってじゃあリンクのインポート
とか使えなくない?
146141:2008/05/08(木) 00:27:37 ID:+syaA4T+0
何故かDLできるようになりました
なんだったんだろう・・・
そして>>132試してみた (゚д゚)ウマーだった
>>132ありがとう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:29:21 ID:m8d/kPA+0
あとはdailymotionだけか・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:07:32 ID:URKj1fey0
土豆网(Tudou.com)用のスクリプト書いたけれどいる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:05:16 ID:URKj1fey0
ついでに dailymotion.usc 直してみた。

//-Split-//2番目のスクリプト
'ここから下はソースを取得する場合のメソッド
'S_SourceURL = ソースのURL
'S_Source = 取得したHTMLソース
'S_DownloadFileName = ファイル名
'MS_NthFieldB = オリジナルNthFieldBメソッド。RbスクリプトでNthFieldBをサポートしていないため。
'MS_DecodeURL = URLデコードメソッド

Dim myURL as string
Dim myFileName As string

↓続きます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:06:21 ID:URKj1fey0
myURL = MS_NthFieldB(S_Source,"addVariable(" + chr(34) + "video" + chr(34) + ", " + chr(34) ,2)
myURL = MS_NthFieldB(myURL,chr(34),1)
myURL = MS_DecodeURL(myURL)
myURL = MS_NthFieldB(myURL,"@@",1)
myURL = "http://www.dailymotion.com" + myURL

myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h1 class=" + chr(34) + "nav with_uptitle" + chr(34) + ">",2)
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</h1>",1)
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,".",".")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,":",":")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"<","<")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,">",">")

↓続きます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:07:57 ID:URKj1fey0
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"/","/")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"\","\")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"*","*")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"?","?")
myFileName = ReplaceAllB(myFileName,chr(34),"”")
S_DownloadFileName = myFileName

print(myURL)

>> 142
>> 147
こんな感じでどう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:14:31 ID:URKj1fey0
あー。書き忘れたけれど
//-Split-//2番目のスクリプト
の後からを書き換えるんだからね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:05:33 ID:LbSwQYXM0
>>148
おっ、是非お願いします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:04:24 ID:bC+o2hsE0
>>149-152
イイ感じかも・・・。ただいま検証中。
155148:2008/05/13(火) 22:24:34 ID:Eth1NcSp0
見事な過疎っぷりだなあ。まあ、マターリ行きますか。>> 153
youtube.uscとかと同じフォルダにtudou.uscって名前で置いて、Getter1を再起動ね。
(Windowsでしかテストしていません)

'Tudou;土豆网(Tudou.com)アドレス変換 Ver.1.0
'土豆网(Tudou.com)のビデオ視聴アドレスをビデオファイルダウンロード用アドレスに変換するスクリプト
'S_OriginalURL = 変換前のURL
'S_SourceGetCheck = Trueならソースを取得(デフォルトはFalse)
'S_ScriptCheck = TrueならURL変換を実行した。(ソース取得の場合もTrueにする)
'----------------------------------------

Dim ConvertCheck as integer
Dim myURL,myID as string

ConvertCheck = 1 //アドレスを変換するなら1 しないなら 0
↓続く
156148:2008/05/13(火) 22:25:17 ID:Eth1NcSp0
S_SplitNo = 2//2番目のスクリプトで処理
myID = MS_NthFieldB(S_OriginalURL,"iid=",2)
myURL = "http://www.tudou.com/player/v.php?id=" + myID
else
S_SourceGetCheck = false
myURL = S_OriginalURL
end if
else
myURL = S_OriginalURL
end if

print(myURL)

↓続く
157148:2008/05/13(火) 22:26:02 ID:Eth1NcSp0
//-Split-//2番目のスクリプト
'ここから下はソースを取得する場合のメソッド
'S_SourceURL = ソースのURL
'S_Source = 取得したHTMLソース

Dim myURL,ss as string
Dim TudouFileName as integer

//ファイル名
TudouFileName = 1 //1ならタイトルをファイル名に付ける 0なら付けない

myURL = MS_NthFieldB(S_Source,"<f w=",2)
myURL = MS_NthFieldB(myURL,">",2)
myURL = MS_NthFieldB(myURL,"</f",1)

↓続く
158148:2008/05/13(火) 22:26:39 ID:Eth1NcSp0
if TudouFileName = 1 then
ss = MS_NthFieldB(S_Source,"q='",2)
ss = MS_NthFieldB(ss,"'",1)
ss = Trim(ss)
ss = MS_DecodeEscapeHTML(ss)
ss = ReplaceAllB(ss,":",":")
ss = ReplaceAllB(ss,"<","<")
ss = ReplaceAllB(ss,">",">")
ss = ReplaceAllB(ss,"/","/")
ss = ReplaceAllB(ss,"\","\")
ss = ReplaceAllB(ss,"*","*")
ss = ReplaceAllB(ss,"?","?")
ss = ReplaceAllB(ss,chr(34),"”")

↓続く
159148:2008/05/13(火) 22:31:23 ID:Eth1NcSp0
S_DownloadFileName = ss
end if

print(myURL)

↑ここまで

テストが足りていないかも知れないので >>149-152 と合わせて検証報告ヨロ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:08:36 ID:vLplU/nE0
これ落としてみたんだけどリッチファイル形式のものを開くとお読みくださいとかが文字化けするんだけどどういうこと?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:28:08 ID:3IC/Y+dp0
>>109
ものすごい亀だがw
ニコ動拡張子が .flv 付かない人用
あってるかどうか知らんが、一応これで良いような気がします

71:myFileName = MS_NthFieldB(S_Source,"<h1>",2)
72:myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</h1>",1)
73:myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"</a>",1)
74:myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"target=" + chr(34) + "_blank" + chr(34) +">",2)
75:myFileName = Trim(myFileName)
76:myFileName = ReplaceAllB(myFileName,":",":")
77:myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"."," ")
78:myFileName = ReplaceAllB(myFileName,"/","/")+ ".flv"←こんな感じで

78行目の最後に + ".flv" を足してやると**********.flvでダウンされるはず・・・
自分はできました^^
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 06:13:17 ID:e3ByGihT0
>>161
そんな事しないでも拡張子予測があるでしょ?
それでも付かないなら再インスコするべし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:28:13 ID:KXLJyljz0
公式サイトからWindows版落とせる?
なんか「ページが見つかりません」になっちゃうんだけど。
164163:2008/05/29(木) 13:29:25 ID:KXLJyljz0
すんません。
>>1のリンクじゃなくて
http://solidbluesky.com/getter1.html
なら落とせました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:25:54 ID:lYpMCE8n0
3.7バージョンアップage
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:29:30 ID:lYpMCE8n0
変更点には何も書いてないけど
20以上の連続ダウンロードでエラーが出るバグ直ってるような気がするんだが?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:43:42 ID:TVcceozq0
おせえよ
でも神ヴァージョンアップ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:39:38 ID:B+qDZ78K0
わ〜い、作者さんd!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:53:11 ID:SCbZmO2m0
ppc版が動かないよorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:50:54 ID:qOeJDotH0
普通に動くよー>>169
171169:2008/05/31(土) 21:09:39 ID:XQiwaeJ50
あーうちの環境が悪いのかorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:04:44 ID:P+kLKdY40
PPCがマウントしないorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:24:49 ID:+wp/yiC90
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:07:55 ID:siz6ZMui0
ニコニコのURLを貼り付けてURL変換すると
リストに同じものが2つ登録される
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:31:13 ID:ICNQGopE0
>149-151
これを書き写して整形したんですが、どうにも上手く動いてくれない。
公式で紹介されていたエディタでUTF-8で……動いている人が居るんだから、何かあるはずなんだけど、どうしたら良いのかわからない。

……公式でTudouも初期状態から導入してくれればいいのに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:47:09 ID:BBUGJPA10
ゲッター1は数あるダウソロダの中では比較的初心者向け
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:42:19 ID:DmRsoWc20
> 175
うまく変換できない URL よろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:05:48 ID:IPwgfVkw0
Veohのやり方が分かりません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:40:13 ID:WN0pmXII0
3.7 dmgをダウンロードしてもマウントされない。(mac .PPC)
自分だけじゃないみたいですが、
試しに落としてみたゲッター3もマウントせず。
前のバージョンは大丈夫。どうしたらいいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:44:00 ID:otP0sK/N0
3.7p.dmgじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:59:10 ID:Hd8TSMtL0
>>180
あーそうだ。落としたのは3.7p.dmg
ゴミ箱確認した。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:02:52 ID:t6ouZbwz0
>>179
ディスクユーティリティ使ってみるとか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:11:38 ID:b5KbxIQs0
>>178
本家とこのスレでわからないのなら他のツールを
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:19:20 ID:fyapsQSc0
>>179
win版落として手作業でScriptフォルダの中身入れ替えてみたら?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:03:57 ID:O9Jls06X0
>>182
ディスクユーティリティーでもマウント出来ず。
なんとか出てきたディスクの名前がグレー表示でダメでした。

>>184
Win版は落とせるし開けたのでやってみます。
どれを入れ替えるとできるんでしょう?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:52:31 ID:O9Jls06X0
すいませんでした。
>Scriptフォルダの中身
ってちゃんと書いてありましたね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:42:46 ID:DpBRQQ3b0
MacOS 10.2でVer.3.6をダウンロードしました。
本家の説明通りに設定できたと思うのですが、落としたいニコニコの動画URLを
ドロップするとログインエラーと言われます。何がいけないのでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:25:17 ID:L+feW9R50
もう一個IDとPW作って設定すればおk
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:20:06 ID:sRnb8CNP0
>>188
ありがとうございます。落とせるようになりました。
でも、できたflvファイルは手持ちのVLC(Ver.0.8.1)では
映像再生出来ず、音声のみ…orz
OSが古すぎるからアップグレードできない…\(^o^)/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:40:45 ID:DSopLoOI0
>>189
MVKFLV2mならOS10.2でも使えるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:25:53 ID:jzKwhwIl0
>>190
ありがとうございます!早速探してきたら、無事再生できました。
しかし、インターフェースが可愛くてびびった…。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:11:44 ID:+laHoncX0
ニコ動で特定の動画をDLしようとすると前触れも泣く勝手に強制終了している。。。
特定の動画は何度DL仕様としても落ちる。何が原因で何が共通しているのかよくわからない。。。

エラーメッセージが出ない分、気がつかないから前よりタチが悪い。。。
同じような症状のかたいない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:00:31 ID:Uw5b8tmk0
特定の動画って?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:22:22 ID:HXWFpywu0
連続ダウンロードすると、なだ残ってるのに止まってそれからは一つずつしかできないんだが

みんな同じ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:49:07 ID:VckId9bB0
>>192>>194
問題なく使える
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:41:51 ID:ynm6+8V20
たとえばこの動画とか。。。DL始まる直後に落ちる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3717901
他にも結構あるんだけど原因がわからない。。
できるやつはまったく問題なくDLできるし、できない奴はエコノミー時であろうが、
早朝であろうが無理でした。

空き容量も問題ないし
ID変えたりDLし直してTeraPadでIDPASSを記入しただけの奴でもだめでした。
ブラウザからは見れるしDLもできるのでソフトの問題だと思うんだけど。。

197196:2008/06/28(土) 05:26:55 ID:oj6VO2IF0
スマソ。自己解決。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:45:58 ID:6SLojKOU0
題名とれなくなった?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:12:08 ID:6SLojKOU0
>>198
自己レス。解決しました。
myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"target=" + chr(34) + "_blank" + chr(34) +">",2)

myFileName = MS_NthFieldB(myFileName,"class=" + chr(34) + "video" + chr(34) +">",2)

と、変えればOK。
あ、ニコね。

応用すれば主コメも「<!-- html -->」てのがあったから抜けそうだな。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:15:42 ID:bEVzZseZ0
なんかタイトルがまた数字のみになっちゃってるんだけど、
誰か書き換えた人いる?

いたら教えてプリーズ

昨日、ニコニコがメンテナンス中だったから、
向う側が何か変えて、それで出来なくなったんだと思う。
201200:2008/07/06(日) 05:40:20 ID:yv7mnOme0
すんません。。。
一つ上のレスすら読んでませんでした。。

>>199
ありがとう〜。
ファイル名、ちゃんと取得するようになった。

ただ、バージョン3.7だとダウンロードが終わった瞬間に強制終了しちゃう。
PPC用のなんだけど。

なんでかな?

3.6に戻してうまく行ってるから大丈夫なんだけど、
分かる人いたら教えてちょ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:13:42 ID:JSCt/Eh40
ver3.8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:34:01 ID:8d4bV6KJ0
3.8使ってるんだけど「環境設定」→「フィルタ」→「フィルタマネージャ」の中の「拡張子」の項目(ラジオボタン)なんだけど、「除外」を選んでも「なし」を選んでもずっと「抽出」が選択されたままなんだよね。
添付のテキストには書いてないし・・・これって〜3.7でも同じだっけ?

旧バージョンDL出来なくなってるから誰か確認してくれたら助かる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:47:38 ID:E+YVnrEM0
見てみたら俺の3.7では「なし」だけにチェックが入ってる。
205203:2008/07/15(火) 01:14:27 ID:riY0vSCL0
>>204
ありがと

バグなのかな〜?

もう少し何人かの人の確認もあればバグ報告するんだけど・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:27:55 ID:MGa28sWT0
>>203
手元に3.7は無かったけど3.6で確認したら一つだけにチェックが入る様になってる
つか3.8だと拡張子フィルタと文字列フィルタのフォントが大きく表示されていて
文字の上部分しか見えなくなってるや
207203:2008/07/15(火) 17:08:24 ID:c1NzuqQ80
>>206
ありがと

>拡張子フィルタと文字列フィルタのフォントが大きく表示されていて
文字の上部分しか見えなくなってるや

やっぱりそうだよね?
元々「urlリストパネルを展開する」の下向きの矢印が欠けて表示される仕様だったから
これも仕様なのかな〜なんて考えてたw

取り敢えず以上の2点を作者さんにメールしてみます
ご協力ありがとうございました
208203:2008/07/16(水) 23:03:19 ID:p6E9eXZb0
作者さんからメールを頂きましたよ
許可を頂いていないのでコピペはしませんが「次期verで対応します」とのことです

この場を借りてですが・・・作者さん、わざわざお返事を頂きありがとうございました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:00:19 ID:9eRTNXzW0
これ3.6のGetter1.exeだとカスペ系のエンジンでTrojan-Dropper.Win32.Agent.ulvの誤検出が出る
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:08:47 ID:OFo6N2NY0
さすがカスw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:49:06 ID:6dNLfEmO0
これIrvineやフラゲと比べてどんな感じ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:17:22 ID:uCTmq4i/0
veohの落とし方を知りたいのですが、
対処方法が書いてある掲示板はもしかしてリニューアル消えてますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:23:57 ID:0ZBKDNTw0
教えてください。
ダウンロードすると、FLVファイルじゃなくて、
MP4ファイルが出来てしまうことがあるんですが、
どうしたらよいのでしょうか。
214200:2008/08/11(月) 08:25:34 ID:4tRdFHCQ0
オリジナルのファイルがMP4って事ですわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:13:29 ID:Ht3OGoNJ0
>>214
ありがとう。
初歩的な質問に答えてくれて
感激です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:50:32 ID:Fs+2NQxD0
ダウンロードが終了すると、
「An exception of class NilObjectException was not handled.The application must shut down」
って出て強制終了してしまうんだけど、
同じような症状の人っていませんか?

Ver3.6ではならないんですが、Ver3.7、Ver3.8ではこの症状になってしまいます。

使用環境はPPC OS X 10.4.11です。

解決出来た方がいたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:43:54 ID:HVNl/9010
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:27:16 ID:N1OqcB2c0
100個とかDLしようとすると、
だいたい50個目ぐらいで止まってしまう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:08:05 ID:6hy2MgDx0
なんかYoutubeから落とせなくなった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:31:16 ID:iK9uFjqx0
落とせなくなりましたねー
221FqncyegIlSWxc:2008/10/27(月) 15:32:01 ID:Q8GS7BwR0
222MBMhncUDtjDS:2008/10/27(月) 15:38:58 ID:pVn7aWd10
The good thing about this is that your first mailing should include yet another way for your lead to confirm that they are indeed interested in you product, http://geocities.com/kevindaniels93/mountelgroup.html Mountel Group
, iiev, http://geocities.com/sondramontoya26/williamstooksberry.html William Stooksberry
, 0180, http://geocities.com/kevindaniels93/evpmaker.html Evp Maker
, mad, http://geocities.com/francine.calhoun/prospectorsquarelodge.html Prospector Square Lodge
, 303, http://geocities.com/lutherross94/factuuronlinevooreenwachtwoord.html Factuur Online Voor Een Wachtwoord
, 7355, http://geocities.com/thaddeusglover23/laketaupophotolaketaupo.html Lake Taupo Photo Lake Taupo
, 630, http://geocities.com/hamilton_trinidad/birdogsignalmeter.html Birdog Signal Meter
, >:P, http://geocities.com/osvaldohaney72/pocodiablocountryclubarizona.html Poco Diablo Country Club Arizona
, 976732, http://geocities.com/jakewyatt48/gabatin.html Gabatin
, 158149, http://geocities.com/mortonbernard10/100mphrccars.html 100mph Rc Cars
, bulehj, http://geocities.com/jacksonroy17/tinygirl.html Tinygirl
, =-DDD, http://geocities.com/sangmonroe78/keithobermann.html Keith Obermann
, =[[[, http://geocities.com/beckerjerold65/frotbrothers.html Frot Brothers
, %-D, http://geocities.com/sondramontoya26/keyanmadsen.html Keyan Madsen
, jjp, http://geocities.com/wmholman24/godstonecastle.html Godstone Castle
, =-)), http://geocities.com/wildersergio42/pressbrakeindia.html Pressbrake India
, =-PPP, http://geocities.com/wmholman24/innovisfargond.html Innovis Fargo Nd
, 8], http://geocities.com/sondramontoya26/tylerdouglaskochan.html Tyler Douglas Kochan
, 10573,
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:59:35 ID:7AU0iy630
YouTubeのスクリプトだけ更新されたよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:02:25 ID:UXmAYcrv0
mp4で落とせるようになったか
作者の人乙
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:51:26 ID:ZCGJ0PAw0
zoomeには対応してないの?
何度やってもファイルが落ちてこない・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:46:54 ID:22hSzIf30
ようつべからはもう落とせなくなったのかな?
誰かやり方判りますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:56:04 ID:Fby2Jbdh0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:57:18 ID:1gM+p2QC0
ログ読まない奴はホントに全然読ないんだなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:52:40 ID:RQCJVg5M0
これは酷いw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:44:25 ID:I/+oXhnC0
ニコニコ落とせなくなりました
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:15:57 ID:VDOeULDt0
ここ(ttp://solidbluesky.com/getter1.html)から
『2008.10.27 YouTube用スクリプト ver.1.3 for Windows』
をダウンロードしてスクリプトを上書き保存すればYOUTUBEはダウンロードできるよ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:31:46 ID:3XURIPM7O
ニコニコ落とせないのは本当ですか?ネカフェで使う予定なので心配です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:35:16 ID:z8je+fVY0
>>232
普通に落とせるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:24:55 ID:3XURIPM7O
>>233
了解しました。ありがとうございます。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:33:01 ID:dO/4w3dU0
Youtubeを落とす時、cURLをOFFしないと落ちないの私だけ?
OSX Pantherなんだけど。。。随分悩んだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:46:08 ID:Fb+AoPKS0
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/youtubehddlirvinedorothy2.html
これ便利そうだなあ。ゲッター1でもスクリプトで同じ事できたら良いな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:16:08 ID:vLjIJxHI0
アプリからもHPからも、なるべく簡単にという作者の意気込みは伝わるよな。
ダウンロード数が増えると総数がマイナスに表示される事と、
途中がまとまって脱落するのが残念。Vista x64使いなので、自分が特殊なんだが。
Youtube高画質対応スクリプトはおもしろそうだ。
IrvineやIriaは昔使ってたけど復活したのか。水素研究所の解説よんで試行錯誤だった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:50:22 ID:aDgs2O4o0
バージョン3.9出ました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:04:17 ID:R6NGRCDb0
3.9で変わったところのまとめ

・YouTubeの動画のクオリティを4種類から選べるようになった
 FLV(標準)、FLV(高画質)、MP4(高画質)、MP4(HD高画質)
 環境設定>スクリプト>アドレス変換>リストからYouTubeアドレス変換を選ぶ>設定が出るので好きな設定に変更
 (&fmt=6と&fmt=18と&fmt=22にできる)

・YouTubeの動画のファイル名を選べるようになった
 環境設定>スクリプト>アドレス変換>リストからYouTubeアドレス変換を選ぶ>設定が出るので好きな設定に変更
 動画タイトルのみ、動画タイトル+画質表示、画質表示+動画タイトル

・YouTubeのURL末尾に文字を追加(不明だが多分今後&fmt=28とか出てきた時に対応できる?)

・YouTubeのMP4の動画にちゃんと拡張子が付くようになった

・ニコニコ動画のメールアドレスとパスワードの登録が変わった(専用ツールを使わなくてもよくなった)
 環境設定>スクリプト>アドレス変換>リストからニコニコ動画アドレス変換を選ぶ>メールアドレスとパスワードを入力

・ニコニコ動画でファイル名にうp主コメントを付けられるようになった
 環境設定>スクリプト>アドレス変換>リストからニコニコ動画アドレス変換を選ぶ>好きな設定に変更

・tube8に対応した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:51:51 ID:8wQOyEse0
>>239
おお、昨日スクリプト落としたばかりなのに…
さっそく落として試してみるか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:21:30 ID:NVQfzQHD0
3.9で400個近くを連続dlしてみたら、
21個目あたりでエラーが続いた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:30:38 ID:jtHNn96+0
なんだ、起動しないぞ。
Runtime Error
Location:/Volume/RBUS/Common/plugin.cpp:7321......
って????
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:21:15 ID:LGHkJ/cP0
Web ページが見つかりません

244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:05:38 ID:2dph4R2w0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:57:41 ID:GDn3Y2y40
こっちも起動しないよ。3.9
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:01:41 ID:IgD+qJ7z0
落とし直したら起動したよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:52:17 ID:bGRW9S0/0
Ver.3.9を落として、起動させようとした時に
「破損してるか不完全なため起動出来ません」と出た人っている?
自分だけかな?
PPC 10.3.9 なんですけども。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:34:10 ID:FYaFbU9x0
起動はするけどDLが出来ない
うーん何でだ
何度やってもログインエラーが出る
macOS10.4.11です
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:43:32 ID:q0yHm61T0
>>248
ニコニコ動画?
メールアドレスとパスワードを設定したか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:40:26 ID:/lgZgnkI0
ごめんなさい、そうですニコ動です。
メールアドレスとパスワードは間違ってません。
設定は前のバージョンのものを引き継いでて、前のバージョンだと落とせたんだけど
3.9にしてからログインエラーばかり出るようになりました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:33:38 ID:bXIs5F/S0
>250
それはこれじゃないでしょうか? 設定済みならごめんなさい。

ニコニコ動画の自分のアカウント用のメールアドレスとパスワードをゲッター1に登録します。
まずゲッター1を起動し、環境設定を開きます。(メニューからも、ウインドウ上部の三つのボタンの真ん中からも開けます。)
環境設定の「スクリプト」の「アドレス変換」のリストから「ニコニコ動画アドレス変換 Ver.○○」を選択します。
するとメールアドレスとパスワードの入力欄が出ますのでニコニコ動画に登録した自分のメールアドレスとパスワードを入力します。
次にウインドウ右下の設定ボタンを押せば完了です。この作業を行うのは最初の1回だけです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:28:20 ID:Nm0wxyqe0
PPC 10.3.9で Ver.3.9でtubeをDLしようとしたけどできない。
DL用のURLには書き変わるんだけど、一瞬でダウンロード完了になって
ファイルは落とせてない。
ニコニコはおとせてます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:24:59 ID:TBmKcCf00
バージョン3.9.1
今回のアップデートは主に動画サイト関係の新規対応とバグフィックスです。
動画サイト新規対応:パンドラTV、Tudou(土豆網・黒豆)
動画サイト修正対応:YouTube、Dailymotion、Flurl、GoogleVideo、mncast、ムービーキャスター、yourfilehost
【新機能】
・ダウンロードウインドウのウインドウクッキーを1アイテムダウンロードごとにクリアする設定を追加しました。
 設定方法:環境設定>システム>ダウンロードウインドウ>1アイテムごとにウインドウクッキークリア
【バグ修正】
・ダウンロード中にURLを追加した時にダウンロード数の表示がおかしくなる問題を修正。
・リンクをインポートした時に一部のサイトでURLがおかしくなる問題を修正。
・アドレス変換でエラーになってダウンロードが終了した時にきちんと初期化されない問題を修正。
・アドレス変換スクリプトの設定保存に関する実害のないバグを修正。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:43:08 ID:Gg9w6T+UO
ちょくちょく更新してくれて助かるわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:42:27 ID:x7u39g1G0
          l                   \
          /                    \
| し 過 賞 〉 //                   \      は
| ら ぎ 味 |/ l                   <   し
| ん て 期   /       ,、,,..._         _/       や
| ぞ も 限    |       ノ ・ ヽ       \    ろ
| |   が   |      / :::::   i           \      く
っ   |         |       / :::::   ヽ         /   っ
!!!! |        \     i ::::::     ``‐      /
           /    | ::::         `i.     /    !!!!!
          l´       ! :::::..        ノ  / _
              i      `ー――――― '"     ̄  ヽ∧  ____
           \                            //
         / ̄
        /
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:15:10 ID:azUY9K0o0
ブラウザの右クリックメニューからURL飛ばしている人、ゲッター1がすでに起動している状態でファイル追加される?
起動してないときにURL渡すと登録されるんだが、すでに起動している状態だとされないみたい。

Opera9.62 Vista
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:08:59 ID:w+k6+uaV0
YoutubeからHeaderエラーとかで落とせなくなっちゃった
3.9.1でも3.9でもだめ
W2KSP4
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:27:15 ID:PNq4O13f0
今まで普通にmncastからDLできてたのですが、
最近久しぶりにDLしようとしたら「エラー 403」と出ます。
つべは普通にDLできるのですが、だれか原因分かりますか?

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:30:26 ID:+VpbWPZ30
ニコニコ動画が冬にバージョンチェンジしたせいか名前を自動取得しなくなってしまいました。v3.9.1
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:17:46 ID:K4Z/65Qa0
同じ症状です。
ニコニコの名前が取得されません。

とても重宝しているアプリなので、
ひま〜〜〜な時によろしくお願いします。

リクエストばかりですみません!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:59:20 ID:YQs0gmgi0
>>260
バージョンアップされました
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:30:29 ID:ayWT4Ab20
作者の人早期対応乙です
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:29:54 ID:vqVD0mBqO
yourfilehostは無理っぽいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:36:38 ID:aQmgMZMZ0
niconicodouga.usc.zip がエラーでDLできん・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:46:37 ID:nBeWSwO20
>>264
本体に入ってる分は更新されてるから落とし直せば?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:44:39 ID:2cZ13DhJ0
ホント、ヘビーユーズさせて貰ってます。
ありがとうございます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:55:13 ID:lgb4x1zI0
>>265
resありがと、本体をDLしてきます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:51:55 ID:LUNyPRvFO
インストール後、起動した際にファイアーウォール〜って表示が出て、どちらも選択せず×で消してしまったのですが何か問題あるのでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:49:38 ID:0sA2k/7mO
一部のファイルでD&D後すぐにダウンロード完了になってしまい保存されません。どのようにすればよいのでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:06:45 ID:s6wMCF1i0
>>251
遅レス済みません
最新版でやってみたけどダメでした。やはりログインエラーが出ます。
他の人がDL出来てるのに自分が出来ないのは、どこか設定がおかしいんだと思うので
もう少しいじってみます。
ありがとうございました。
271270:2008/12/11(木) 22:18:27 ID:s6wMCF1i0
すみません、大ボケしてました
>251で教えて頂いた場所の設定をミスってました
DLできるようになりました。重ね重ねありがとうございました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:31:39 ID:VoF22woL0
標準のダウンローダーにできればいいんだけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:01:50 ID:XeQ8K36f0
起動してうGetter1にURLおくれればいいなー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:44:01 ID:O/ho7vaXO
貼り付けてURL変換してダウンロードボタン押すと同じ動画が2回連続でダウンロードされる事があるのですが対処法があれば教えて下さい。最新版だけで以前のverではありませんでした。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:01:19 ID:VRHSK3OG0
>>269
うちも、Pandoraとニコニコの一部がそんな感じです。
Pandoraはちょっと前は問題なかったけど今は全滅ぽい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:50:21 ID:FFt3Dl+Y0
誰かmp4をダウンロードするためのスクリプトの書き換えを具体的にどう変えればいいか教えてください。
全然分からないんです・・・。
277iiudbVuvlvdzY:2009/01/05(月) 08:51:08 ID:Eh/XzkI40
A great resource - many thanks!
278DkXjMEFPROTp:2009/01/05(月) 08:51:45 ID:gdcoVLhH0
A great resource - many thanks!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:54:20 ID:oPRb5VC40
280traenWtvVoiHyqWZmZ:2009/01/05(月) 08:55:25 ID:zgF/TN9C0
A great resource - many thanks!
281wZpZNBglxSSusp:2009/01/05(月) 08:58:28 ID:Eh/XzkI40
A great resource - many thanks!
282xZChfDnUJmbtwMUWZRr:2009/01/05(月) 08:59:40 ID:e4j/EMiA0
A great resource - many thanks!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:09:29 ID:Ub66me1M0
>>276
どこのサイトかわからんけどYoutubeなら設定変えればいいだけ
スクリプトを書き換える必要なし
284276:2009/01/05(月) 15:47:10 ID:FFt3Dl+Y0
すみません、説明不足でした。
書き換えるスクリプトはニコニコ動画用変換スクリプトで、公式様には「"myURL"の前の"//"の位置を入れ替えるだけです」
とあるのですが、スクリプトの書き換えの経験が一度もなく、どの部分を指しているのかが全然わからないんです(泣)
どなたかよろしくお願いします!
285hoPUhHQKpmDBL:2009/01/05(月) 15:50:48 ID:lkNKcZX10
A great resource - many thanks!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:07:33 ID:Ub66me1M0
>>284
公式見てきたけど、多分公式の表記が間違ってるね
ニコニコのスクリプトなのに変更内容がYoutubeの内容になってる。
結論としてmp4云々の記述はYoutubeのものでニコニコのことではないから、
スクリプトを書き換えてもMP4で落とすことは出来ない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:12:40 ID:FFt3Dl+Y0
>>286
そうかぁ・・・落とせないのか。
何かダウンロードできるツール探さないとナァ・・・。
すばやいレスありがとうございました!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:35:16 ID:Ub66me1M0
>>287
何か勘違いしてるかもしれないので。
ニコニコ動画はFLVのものはFLVでMP4のものはちゃんとMP4で落とせるよ。
FLVのものをMP4に変換して落とせないということ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:02:24 ID:CZB0ro5/0
これ使いやすすぎてワロタ
寄付したいんだけど連絡先neeee
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:21:22 ID:6PmJPcXZ0
保存する場所を設定してDL完了したのにそのフォルダを見ても
何もないんだけど何故なのでしょうか?
説明書文字化けしてるし・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:17:16 ID:hzOVsQfw0
ニコニコ動画のマイリストのURL登録してリンクを抽出すると
ログイン画面しかダウンロードされないんですが、
ニコニコ動画でリンクを抽出はできませんか?
ちなみに一つ一つ動画を登録した場合は普通に落ちてきます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:11:43 ID:/cvlW+1m0
昨年末あたりはPANDORA全滅っぽかったけどその後の対応状況はどうですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:30:27 ID:jWO6h5kh0
ようつべの制限かかってるような動画は404でるな
ブラウザでは普通にみれるのに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:35:05 ID:cASZtVo+0
「うp主コメントをファイル名にする」がうまくいかない・・・。
設定はちゃんとしてるはずなのになぁ・・・。
OSはVISTA64bit。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:32:13 ID:0yQs+BsW0
Mac版Getter1使ってます。
ダウンロードの履歴をどこかで見ることはできますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:33:07 ID:gRLdnLrc0
>>292
パンドラのスクリプトが更新されてるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:28:02 ID:sH6h+d4t0
>>295
起動中にDLしたやつは一番上のURLの欄の右横のボタンから見れるけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:41:05 ID:DC2e3iCY0
>>297
うわぁ! 本当だ。ありがとうございます!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:42:54 ID:KvzNNN1g0
だめだ、2つ目のファイルダウンドードを始めようとすると100%ハングる。
再起動するしかなくなるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:55:55 ID:QceCfsnl0
>>296
教えてくれてありがとー!ダウンロードできるようになったよ。
これでプチプチ途切れない状態で見ることができる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:50:34 ID:a1phuH5gO
スクリプト更新でパンドラ対応してくれたのはありがたいのですが、朝昼晩、平日休日問わずダウンロード速度が10k/sほどしかでません。
こちらの通信障害などではなくダウンローderでは200k/sくらいはでます。
アイテムはHDのアニメで250M以内のものばかりなのですが、何か原因があるのでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:56:08 ID:WFBGJuBL0
突然ダウンロードできなくなりました。
いつもはURLをドロップしてダウンロードボタンを押したら落とせていたのですが
昨日から全く落とせなくなりました。
ダウンロードボタンを押しても、落そうとはするのですが
失敗も何もでません。
因みに、落そうとしたのはveohでした。

他にこのような症状の方はおられませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:39:39 ID:NO4Q/htM0
veohの仕様変更じゃね?
もしそうなら更新待ちだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:27:46 ID:jOGEUkT00
veohとB9のスクリプトきました
305302:2009/01/28(水) 21:59:51 ID:yBOOivKH0
ダウンロードできました!
更新して、スクリプトいれたらいけました。

303さん、304さん、ありがとうございます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:14:55 ID:f3DGx8gb0
パンドラの新しいスクリプト入れたのにダウンロード出来ない…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:03:44 ID:NAIhw7Fc0
>>306
こないだまで年明けの新しいスクリプトでダウンロードできてたけど
昨日試したらまたダウンロードできなくなってたよ。参考まで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:35:15 ID:pMYgTcfI0
update  2009.02.02 キタぁ〜!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:19:25 ID:3aq0XgT1O
しかし公式サイトが表示されないぞ?エラーになる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:48:50 ID:CyMqBZQB0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:10:48 ID:OTq2mOkz0
>>309
>>1から飛べたが?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:22:03 ID:jxfYhBiuO
>>310-311
サンキュー とべますた!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:35:00 ID:NhtmWLrs0
ニコ落とせなくなってる?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:13:18 ID:dJz+vzzn0
>>313
環境設定した?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:59:53 ID:KredYGnN0
>>904
Pandraだとリストしか落とせない。どうやるの?やり方教えて。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:57:29 ID:VFxhrAOA0
Youtube動画の元動画が、高画質、HD、MP4のを落しているのに、
動画の拡張子が全て.FLVとなります!
元動画のMP4等で落とせていないと、いう事なのでしょうか?
(Getter1-Ver.3.9.2、ver.3.9.3ともに拡張子が.FLVとなる)
又、どうすればMP4等で落とせて、拡張子が元動画のものに変わるのでしょうか?
xpSP2/Getter1はデフォ状態で使用しています。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:15:03 ID:+YxWJOtP0
>>316
環境設定のスクリプトの項目で、YouTubeアドレス変換を「MP4で保存」にすればいいかも
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:35:05 ID:iCRpxWuW0
2009.02.06 Veohアドレス変換スクリプト Ver.1.5 MacOS X Windows共通 ※更新
Veohのスクリプト設定でダウンロードファイルにオリジナル動画ファイルと視聴用動画ファイルを選択できるオプションを追加しました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:02:02 ID:+QnDyhdz0
>>316
うちでやるとなぜか拡張子無しで保存されるわ
落ちてるものはHDなんだけどね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:16:48 ID:M30hNjik0
veohダウソ出来ない・・・
スクリプトオリジナルにしてURL入れるだけじゃ駄目なのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:22:05 ID:iCRpxWuW0
>>320
アドレス変換してないだけでは?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:36:04 ID:M30hNjik0
>>321
アドレス変換ポチってもうんともすんとも言わない
ダウン開始しても100KBに満たないファイルが生成されるだけです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:39:28 ID:M30hNjik0
っと思ったらURLが間違ってたみたいです
旧画面のリンクからは落とせないみたいですね
お騒がせして申し訳ない
324316:2009/02/06(金) 23:24:08 ID:9DqqTgYX0
>>317
レス有難う!
教えて頂いたとうり、MP4で保存出来る様になりました。

>>319
この辺りが参考になるかも?
ttp://down.pasoall.net/geter1in.htm
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:29:19 ID:WEDvx2eZ0
パンドラの動画を落としたのですが
ダウンロード完了となってもファイルが何処にも見あたりません
設定でデスクトップにした筈なのに見つからない
一応getter1フォルダ隈無く探してみたけど見つからない
実は落とせていないのでしょうか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:15:41 ID:/68udolh0
>>325
ダウンロードファイルを開くってとこになかったらないんじゃない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:03:54 ID:hrSJ0zjO0
>>324
いや、それ全く関係ないやろ @@;
328316:2009/02/10(火) 20:54:12 ID:Rh6Q/M960
>>327
スマン!指摘されるまで気付かなかった
↓こっちを貼ったつもりでいたよ。参考までに…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/muupapa491224/21953919.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:55:27 ID:Rh6Q/M960
>>324
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:24:25 ID:WEDvx2eZ0
>>326
パンドラはgetter1じゃ落とせないと言うことでしょうかね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:25:28 ID:ZKTiRxS60
update  2009.02.10 キマシタ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:49:13 ID:w2PPFh5/0
こないだまで問題なかったのにヘッダエラー
が出て落とせなくなった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:51:17 ID:jsEBFhAM0
はいはい、よかったね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:04:29 ID:uzrMyS+H0
よか・・・った・・・!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:18:56 ID:CuC2q7pK0
veohをオリジナルではなくflvで落としたら、再生が音しか。。。なせ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:37:49 ID:ICZq55mF0
ひょっとしてGOMで再生してる?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:47:33 ID:c4MPELkj0
もはやコーデックを入れろとかスプリッタ入れろとか、そもそも
スレ違いだとかレスする気もなくなるよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:25:39 ID:M9ecQ1ww0
なにこのツンデレ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:02:04 ID:fkgMe1ys0
>>336
GOMで再生してます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:04:35 ID:4TYrkFl10
Gomは(Veohの)FLVにネイティブ対応してないってさ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:06:09 ID:4TYrkFl10
うお、sage忘れスマン。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:10:07 ID:amQZGByY0
>>339
参考にするといいかも。自分はこれでとりあえず見れてる。

FLV - H.264コーデックのFLV(FLL)ファイルの再生方法
http://www.gomplayer.jp/faq/faq_t204.html
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:17:32 ID:amQZGByY0
>>339
こんな記述があった。

2月12日追記
2月16日に内蔵コーデックにてH.264コーデックのFLV(FLL)ファイルの再生に対応したバージョンをリリースする予定です。
リンク先の設定は若干操作が複雑ですので、操作が難しいと感じられる場合にはバージョンアップまで設定変更をおこなわずに、
今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。

スレ違いすまぬ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:41:51 ID:fkgMe1ys0
>>343
thx!
ゲッターの問題かと思い質問しましたが、再生ソフトの問題だったんだ。

皆様、スレチにもかかわらず、ありがとうございました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:46:14 ID:untQWvk20
失敗して音だけしか落とせない器用なダウンローダーなんてあるわけないだろ、常考
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:55:43 ID:fkgMe1ys0
詳しく言いかえます。(言葉足らずでした)

>ゲッターの問題かと思い
ゲッターの何かを操作し忘れているのかと思い・・・です。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:34:20 ID:untQWvk20
「ダウンロードした圧縮ファイルの中身が一つが足りないんです。
どう操作したら全部落とせますか?」

みたいな話でちょっと面白いがw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:53:51 ID:WXmmrqeN0
>>345
YouTubeをSafariStandで保存してたけど、HD対応あたりから
音だけファイルになっちゃったのでGetter1導入しました。
って例もあるから一概には言えない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:00:42 ID:hVt67TTS0
今日始めてGetter1使い始めた10.4.11のマカーですが、Veohのファイルをダウンロードする際に
サムネイルをドロップウィンドウのG1にドラッグ&ドロップし、ダウンロードボタンを押しても
何もダウンロードされません。
どうすればダウンロードできますか?
ちなみにVeohにユーザ登録はしています。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:18:07 ID:9Wplpdam0
>>318 は入れた?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:25:58 ID:Y1o7eriP0
>>343
339です。
本日更新され、見られますvvv
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:04:53 ID:KRvTfEwJ0
パンドラ動画落ちたり落ちなかったりするの俺だけじゃないよね
落とせても40k前後しか出ず1本落とすだけでも時間カカール
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:18:53 ID:IaJXI8X60
それはしょうがない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:12:28 ID:mOjDxwrH0
何時の間にか最強の動画dlソフトになったな

URLのエクスポート機能付けて欲しい
たまに強制終了で全てのリスト消えて悲惨な事になる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:54:51 ID:a/OaK6tO0
>>354
環境設定>システム>ダウンロードウィンドウ>ウィンドウの内容を記憶
これで落ちてもリストが復活するよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:35:35 ID:DCfEGkZ90
一つ前のバージョンは全く問題なかったんだけど
現バージョンはメモリーリークしてるっぽいのは俺の
環境だけかな。

URLのダウン数を突っ込んだら突っ込んだだけメモリ
使用量が増えていって、それが原因で強制終了する事が
多くなった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:16:56 ID:MWfeEx0h0
ハイハイ、メモリリークメモリリークw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:07:27 ID:B7r99TMC0
YouTubeをDLできなくなったんだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:28:27 ID:LNljm84H0
>>358
出来てるが?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:05:57 ID:92iYz4ft0
一番新しい奴をインストールして
ダウンロードしたんですがmediacoderで再生しようとしても再生できません。
動画ダウンローderでダウンロードしたやつは見れるのですが
誰か詳しい方教えてください
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:28:40 ID:GKPGj6c90
>>360
エスパーでもない限り、君の質問に答えられる者は居ないと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:42:47 ID:cN+/dGiSO
>>360
DLソフト疑うよりファイルの破損チェックしたりコーデック判定すりゃいいんじゃね?

ま、おれなら2ちゃんで曖昧な情報聞くよりも先に2、3回DLし直してみるけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:54:03 ID:cN+/dGiSO
>>360
言い忘れた
ageるな、ボケ

自分一人の欲を満たす為に秩序を乱すな

お前、最近PC関連板でRSSのマルチしてageまくってる白痴か?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:17:35 ID:92iYz4ft0
>>360
Pandora tvの動画をダウロードしたんですが再生できません

>>363
RSSって何ですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:22:22 ID:LNljm84H0
まったく。上げるとすぐこれだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:26:01 ID:i7l9URoN0
これはひどい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:40:56 ID:U02tYT0X0
>>364
お母さんに「外出てもいい」って言われたらまたおいで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:23:36 ID:LZlB2Ya30
youtubeでHD保存でDLすると
以前はHDが無い時はHQをDLしてくれたのだけど
今はできなくなった。
俺だけなのかな?使い方が悪い?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:32:14 ID:LZlB2Ya30
作者のページに答えがあった^^
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:21:24 ID:OenmmrvA0
どこ?
捜したけど見つからなかったよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:28:46 ID:OenmmrvA0
youtubeでいっぱいリストに放り込んでブラウザ閉じると
あるところからタイムアウトで全部ダウンできなくなるんだけど
ブラウザからのログインとかと何か関係あるのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:54:07 ID:Y5u3jW2A0
youtubeの年齢確認とかがある動画だとと404が出てるな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:56:27 ID:mZp62f5E0
>>370
youtubeのスクリプトの事だよ。

要望だけどゲッターを全て閉じるとドロップゾーンも閉じて
くれればうれしいな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:13:18 ID:m+oKoE+70
ダウンロード終了時にダウンロードフォルダを開くようにしておいて、
「リスト追加時に開始」にチェック入れておくと、ゲッターを起動させただけで
ダウンロードフォルダが開くのは、なんとかならないものか・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:45:46 ID:sdY2jbfb0
>>356
ふむ。自分とこもそうです。
確かにメモリー使用量が増え続けます。

Veohで元ファイルDownしてますが、試しにターゲット
URLを100程突っ込んで12時間ほど連続してたら
Getterだけで700MB超えるような状態です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:30:50 ID:4Tf/HyeQ0
自演乙w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:25:47 ID:APHeuAMH0
まぁ、自演だろうな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:48:52 ID:Vof4jhcD0
俺の環境下

WindowsXP Pro SP3
MEM 1024MB
HDD 160GB

でも使用量は増え続ける。
多分に仕様じゃね?

最小化でタスクトレイに入れると
小さくなる。が、メモリ最大値は
そのまま食い続けるな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:13:11 ID:nOBDBYCd0
リークが出来てないんだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:26:22 ID:n3i6XCwb0
>>379
ハァ?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:05:05 ID:YKfWwMcG0
気にはならなかったが、
本当に漏れてるのかww?

チェ 仕方ねえ。
今から実験してやるわ。

スタート時はこんな感じだ。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66059.jpg.html

ターゲットURLはVeohの元ファイル
俺の速度だと23:00頃には8GBぐらいは
ゲットできるだろ。

23:00頃にもう一度キャプる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:41:46 ID:YKfWwMcG0
23:30分
とりあえず中間報告01だw

Veohで8GB超え楽勝と大きく出たが
途中コネクション1物があり、結局6G
Bジャストで今現在に至る。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66087.jpg.html

増えつつあるのか?、と言えばそうとも
言える。

wktkネタ物投下のたぐいだろうと当初
思ったが、そうではないようだ。

やはり仕様かw

とりあえず朝まで続けてみる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:28:29 ID:HRMFDZ5C0
最終報告

朝と言いつつ、そこのまま会社に行き、今帰宅。

たくー、結局26時間近く連続してダウンしちまった。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66168.jpg.html

漏れかそうでないかは別として結果的には増え
続けるというのはネタではなかったようだな。

この手のソフトって、大体そうなんじゃないか
ww と。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:43:19 ID:lsLWLm590
検証乙
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:26:44 ID:e2E/2a5B0
GUBAでアニメを落としてみましたが、元はaviの260kなのに
flvの160kになっています。
veohはオリジナルを落とせるのに、GUBAは駄目なのでしょうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:46:58 ID:EYQIU3Ur0
>>381
しかしあれだ、検証環境が凄いな。

初期のロードがここまで少ない環境は久々に見たぞ。
OSの立ち上がり初期だけなら60MB切ってるんじゃないか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:01:07 ID:SLTi3pho0
なんとか動画のダウンロードにも対応して欲しいです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:13:36 ID:FlAJ7mkO0
すごく便利で重宝してるんだが
も一つなんか満足できないんだなあ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:14:21 ID:pM9Bb8Kk0
>>388
それはたぶん右クリックでDLできないから
じゃないか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:01:27 ID:gUGn+/8e0
mp4だと拡張子表示されないのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:19:34 ID:0Z6Cm6/v0
はぁ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:36:03 ID:pkBi7eAz0
表示されないんじゃなく、保存する時に拡張子をつけないバグがある
しかも同じmp4でも拡張子が付くものと付かないものがある
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:42:14 ID:3b9EALLM0
ファイル名と拡張子の推測にそれぞれチェックしてもダメなのかい?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:52:12 ID:528Ban7A0
veohの元ファイルをDLしてファイルの結合をすると
Getter1.exeがCPU99%で終了しなくなる時がある。
俺だけかな?。
強制終了で直るけどPCがフリーズして困る。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:57:57 ID:JOnBc6zi0
拡張子推測は100%確実に拡張子が判別できるわけじゃないよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:08:08 ID:kmglr/7U0
>>392
3.9.3で、Veohの特定のうp主の動画で発生したな。
3.9.4ではそれも直った。他でのことは知らんけどね。
そもそもどこで落としたファイルで発生するのか判らんと対応のしようもないと思う。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:59:42 ID:7xyDEBKk0
>>394
結合にはそれなりの時間がかかるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:43:11 ID:KDo6K+vY0
veoh対策されちゃったのかな、ダウンできない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:54:15 ID:Xdi5sSov0
対策されたな。403返ってくる・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:21:39 ID:6gjGjmw90
朝早いうちはOKだけど今は403
ダメか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:53:59 ID:1el3kWGi0
昨日、Veohの多重ダウンロードが異常と思えるほど速かった。
うちで10000kbぐらい出てたんでヤバいかなと思ったんだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:29:03 ID:LgAQlOo/0
あ〜ぁとうとうやられた
べおだもだorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:43:49 ID:x+UTQC4D0
うちだけかと思ったらそういうことだったのか・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:14:56 ID:IAzUZgZs0
イタチごっこだなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:33:01 ID:Lk+2JUGh0
更新待ちか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:36:24 ID:0I6fTWeN0
veohで1時間越えのやつ、視聴用でDLしたら
5分ぶんしかDLしないんだが、仕様なのか?やり方あるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:06:33 ID:wDGyq38L0
自分がそうなんで思うんですが、Veohの前の変更でIntelMacじゃないユーザーが切り捨てられて、Getter1だとかのダウンローダ使用するようになったから余計・・・・とか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:38:20 ID:PxF6R+/90
久しぶりにWP使ったけどダメだ使い勝手が悪すぎる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:47:18 ID:IVo/Jj8n0
なんか、みんなの期待集まってんな〜
だめだったら、諦めるけどね。今まで活躍してくれたよ、とりあえず、ありがとうございました作者様。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:04:12 ID:QwR/k0oT0
>>406
ん?今やって見たら、1時間9分のモノ視聴用でDL出来たよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:43:13 ID:dmUUnIL/0
解析だけして、ブラウザでも落とせたのに・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:39:52 ID:PfNKAzh80
2GくらいのDL、丸一日がかりはつらい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:12:59 ID:FfjfifuM0
作者様のがんばりに期待したい
でも俺も今のうちに言っておく
いままでどうもお世話になりました。ありがとうございました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:15:12 ID:c+k69X2B0
>>410
1時間30分までおkで超えると無理なの?

ttp://www.veoh.com/videos/v17887600N2yTeHxK
試してくれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:26:17 ID:0KWL7FYm0
なに?開発終了とか何かなの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:31:52 ID:N5igrYKV0
んなわけではない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:33:10 ID:NOsNqb2R0
>>414
404だす
418410:2009/03/05(木) 01:47:18 ID:mh1sAtSP0
>>414
それを試してみたら、真空波動研では1時間46分52秒と表示されるけど実際には
9分30秒しかないflvができた。

試しにその動画のページにある1時間30分26秒の動画
ttp://www.veoh.com/videos/v163473368XJYwYTK
は9分27秒のしか落ちてこなかった。
どちらも26214400バイトだったよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:16:30 ID:bskhxh/j0
ユーザエージェントではじかれてるのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:59:40 ID:oxRPdGY+0
WP破損が怖くて使えないよ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:31:05 ID:0+7iV1go0
>>418
一定時間か容量超えると別鯖とか?
元ファイル落とすしかないのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:59:26 ID:bWGpUdeo0
>>420
>WP
何の略??
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:21:55 ID:pE9P9JLi0
べオの公式ツール
でもあまり評判良くない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:47:16 ID:y60VR/RD0
Veoh Web Playerはマジでクソ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:14:23 ID:MC6tFoLl0
ゲッターの復活を祈るしかない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:23:51 ID:3d+dAzvD0
別に死んでないけどな
べおなんて本来おまけ程度のもんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:31:48 ID:i2KW247q0
もう一度聞くけど、なに?開発終了とか何かなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:39:10 ID:HJEHvU3a0
>>427
もういちど言うけど、んなこたない
はやく寝たほうがいい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:39:56 ID:MH6H4A3Z0
>>427
Veohの仕様変更?でオリジナルファイルが落とせなくなっただけ。
Veohの視聴用のファイルは普通に落とせるよ。
まあVeohなんてどうでもいい人には全く関係ない話。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:58:52 ID:oNpZj6rQ0
べおってオリジナルが落とせないと意味ないよ
ゲッターの作者様どうかべおの切り捨てはしないで・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:17:15 ID:i2KW247q0
なんでみんな、「今まで活躍してくれたよ」とか
「いままでどうもお世話になりました」とか
「復活を祈る」とかさみしい感じのことを言うの・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:30:03 ID:HJEHvU3a0
>>431
おれは作者への感謝を主体に書いただけ。
veoh対応に期待はしてるけど、対策されたら、一筋縄ではいかないかもしれないし、
作者の方に負担を無理強いはできない。
あとは人それぞれの使い方次第って言う当たり前のこと。
もちろん、ほかのサイトで継続して使う人がいるのはいいんじゃない。

とかって、長文書くのはめんどくさいんだが。
悪意はないし、期待はするけど、この機会にちゃんとお礼も言っておきたかっただけ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:52:38 ID:sw5iyMRj0
しょうがないからWP入れようとしたらW2Kには入らないのな・・・
XP機はメインマシンだからこんなもん入れたくないし・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:47:54 ID:6VZcMxr80
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:01:18 ID:Qu7ZP+p4P
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:38:29 ID:6VZcMxr80
こんなところにも出たか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:48:42 ID:Lf+jK+fJ0
veohスレのキチガイ荒らし隔離とオチスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225714916/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:52:06 ID:Lf+jK+fJ0
ID:Qu7ZP+p4P=way_textは、Pキチと呼ばれて↑のスレでオチされている荒らし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:57:47 ID:qNJdYHF80
>>435
そのリンク先のway_textって奴はなんなんだ?
>(また疑問的がでてきたりするかなと)
>wondows2000に適応するかわかりませんがフリーソフトなどを使ったDLの仕方も以前の自分の回答でわかります。
疑問的がでてきたり?
wondow2000?
疑問的、wondowsってなんだよww
なぜそんな知ったかで日本語が不自由な低脳の回答がついている知恵袋を得意げにリンクしてるんだ?
嘲笑うために晒してるのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:00:46 ID:ccR2rsz00
ゲッターのスレで質問する事項ではないことは確かだな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:01:29 ID:02uhtU7H0
ここにveohスレのもめ事は持ち込まないほうがいいと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:05:26 ID:qNJdYHF80
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:07:32 ID:qNJdYHF80
途中で書き込んでしまった。すまない。
>>437-438
を読む前に>>439を書いたが読んでなんとなく分かった。
439のアンカー先は変な奴なんだな。スルーしなくてすまんかった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:10:41 ID:Qu7ZP+p4P
ID:qNJdYHF80はこのスレ荒らした奴か
Veoh 質問スレPart14 & Veoh Video Network 総合Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235736872/1-3
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:12:34 ID:Qu7ZP+p4P
>>444のことはID:Lf+jK+fJ0もだな
思わずポロっと出した「こんなところにも出たか…」
などという台詞は、第三者では出ない言葉

また言ってることも、完璧荒らしが普段から使っているパターンの数々
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:14:03 ID:STIX7rRDO
今回のveoh側の対策に対抗する事は可能なの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:14:48 ID:qNJdYHF80
>>441
Veohスレのことは知らないので知恵袋の晒しでもやってんのかなと思ってしまった。悪かった。
439でアンカーつけてしまった奴になんか妙な言いがかりまでつけられてしまったが
スルーすることにする。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:15:55 ID:Qu7ZP+p4P
勝手にway_textにされてるなw
ID:6VZcMxr80こそ、荒らしとバレたそこのveohmemoの管理人知恵袋のazu_maruだろう

その後、見つけるとID変えて必死すぎだな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:16:38 ID:Qu7ZP+p4P
>>447
他人のふりして無理するなよ^^
お前の文体はyoutube板のveoh重複スレでよくみてるぜ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:25:13 ID:euCxlK9Q0
つーか getterに関係ないVeohの質問や雑談はVeohのスレですればいいんじゃね

Veoh 質問スレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234662993/
Veoh Video Network 総合スレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230501456/
Veoh @ アニメ専用 part39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235833612/

451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:27:15 ID:Qu7ZP+p4P
>>449でいった重複スレを出してきたかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:34:35 ID:euCxlK9Q0
俺のこと言われてるのかな??重複スレってなんのこと??
俺は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192677045/
で削除依頼出ていない方のスレをリンクして誘導しただけなのに
おかしな因縁つけないでくれよ。

君のリンクしたスレは削除依頼出てるしそういう揉め事こっちに持ち込まないで,
Veohスレとか運営のスレとかで勝手にやってくれたまえ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129588763/481


453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:37:00 ID:euCxlK9Q0
>>452の最初のリンクはリンク間違えた。
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192677045/
>で削除依頼出ていない方のスレをリンクして誘導しただけなのに
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129588763/
で削除依頼出ていない方のスレをリンクして誘導しただけなのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:48:17 ID:wdgMccmP0
作者が見てくれてるかもしれないから
励ます言葉でも書こうぜ。

作者様がんばって更新して下さい!!
ゲッター ゲッター ゲッターワン!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:48:34 ID:Qu7ZP+p4P
重複スレだよ
>>444のスレを埋め立てした住人のスレだし
重複住人なのはロムにも、見ていればわかるだろうし、力んで頑張るなって^^
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:50:55 ID:Qu7ZP+p4P
>>454
ゲッター作者のすごさは>>444の前スレでも話題だったよ
まさか一番先になんてとか、初期ゲッターを利用したことある人の話もきけたっけ
今はオリジナルファイルじゃない、画質劣化のを数箇所で落とせるだけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:58:45 ID:euCxlK9Q0
だから、そういう話は運営に重複かどうか判断してもらうなりなんなり
すればいいだろ。

それがされてない現時点で削除依頼出てないし書き込みもちゃんとあるスレの方を
リンクしたことにケチつけられたり重複スレだって分かるだろとか言われても困る。
なぜ俺が、あんたみたいなのの言葉を信じなきゃいけないんだ。信じてほしければ
客観的に信じられるような行動取れよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:03:55 ID:Qu7ZP+p4P
削除依頼内容が必ずしも正しいとは言えなかったりするから怖い
少なくても、削除依頼されてる、されてないで判断するのではなく
重複かどうか、などを見ていけばどっちを道しるべすればいいかわかる

というかね、第三の部外者ならveohスレで、で誘導URLまで
出さないことが多いだろうな・・・
しかもアニメスレとか不要だし、
明らかに重複住人がやってるとしか・・・w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:11:24 ID:euCxlK9Q0
そこまで言うなら、はっきり言ってやるよ。
いちいち全部読んでられないが、ちょっと見ただけでも他人や他所のスレへの
誹謗中傷だらけのお前がリンクした方が重複乱立にしか見えないし、
ここでも暴れているお前が荒らしに見える。

もう一方のスレを重複重複と罵りながら削除依頼を出していないのもおかしい。
どうやらお前が押していたアニメのスレは削除されて、お前が重複だと罵っていた
アニメスレは残っているようだ。
つまり、そんなお前がリンクしているスレは運営からはまた重複と判断される可能性が高い。

以上。失せろ。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:42:00 ID:FNFOxkCv0
ドワォ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:54:07 ID:sTqQRWLG0
お薦め覗いてみたら…これはww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Veoh @ アニメ専用 part39 [YouTube]
Veoh Video Network 総合スレ Part12 [YouTube]
Veoh 質問スレ Part10 [YouTube]
Veoh 質問スレPart14 & Veoh Video Network 総合Part19 [YouTube]
MacでYouTubeの動画を保存する方法教えて2 [新・mac]
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:56:34 ID:ccR2rsz00
うーん。
ttp://lc-cache.veoh.com/cache/get/

の認証ってユーザーIDとPASSではないのか・・・

ヒントがあればよろしくです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:00:29 ID:Zt2npVRi0
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:01:50 ID:ccR2rsz00
何?スプリクトの話も出来ないわけ!?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:22:50 ID:6VZcMxr80
>>464
今はVeohの話はしない方が良い。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:12:32 ID:02uhtU7H0
いいじゃん、ちゃんとゲッターに関係しているなら。
NGID、2、3人すればすっきりするし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:33:46 ID:Qu7ZP+p4P
>>459
どこに誹謗中傷があるんだか・・・w
自分が相手を誹謗中傷するのはいいが、
相手の批判は誹謗中傷というのはどうかと思うよ^^
Veoh 質問スレPart14 & Veoh Video Network 総合Part19の過去スレは現に、
お前たち重複住人に何度も埋め立てされるのは事実だろ?

そのことを書かれると誹謗中傷という理屈は通らないぜ?
自分たちの重複から本スレを削除させるために、色々小細工してるんだから
本当のことは書いてないとね

>>435を出されて暴れだしたのはお前たちだろ
現実逃避のための偽りの現実塗り替えもその辺にしような

これでどうみてもお前が100%重複の住人で
最初は他人のふりして、殴りこみかけてきたのもバレちゃって・・・
もうこれ以上恥かくことは言わない方がいいと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:41:40 ID:3JFTNPB30
NG ID Qu7ZP+p4P
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:46:32 ID:XRbRTTYX0
ID:Qu7ZP+p4P

お前もう来るな
気持ち悪いんだよ
470433:2009/03/08(日) 20:48:26 ID:SpwyQ8Iq0
>>434,435
できました。ありがとうございました。
471434:2009/03/09(月) 00:02:34 ID:7/h5iVEe0
>>470
おめでとう。本当はスレ違いだからVeohスレに誘導しようとも思ったんだが、
上見て判るようにヘンなのがいるんで誘導しなかったのさ。

結果的に同じ事になってしまったが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:21:11 ID:A3FMutpjP
>>470
良かったね^^
他人の文字のミスで揚げ足取りしたくてしょうがないどうしようもない奴がいたが
昨日あったが、それはさしたる問題ではないよ
>>435で出てるサイトはずっと前から、
出来る情報をあげていたみたいだったから
そこ読めば他(veohスレ)のことでもわかることもあるし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:29:28 ID:IIs2ENX70
へんなのキタw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:49:48 ID:A3FMutpjP
昨日の粘着揚げ足取りってこういうときすぐでてくるなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:58:44 ID:mqDXPQXz0
ときどき、IDの末尾が「P」または「O(オー)」の人物が
自分が私物化したスレへの誘導をしたり、スレを荒らしたりしますが、
マジレスしても話が通じないので、スルーorあぼん推奨。

◆P吉君の迷言や謎行動いろいろ
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225714916/277

◆自作自演を自己暴露してしまったP吉君のカキコ
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225714916/322

◆「P吉君」の特徴
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225714916/310

◆P吉君の迷惑行動の数々
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225714916/321
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:59:16 ID:mqDXPQXz0
◆末尾PとO(オー)のIDをあぼ〜んする方法

▼ JaneDoeStyle、JaneDoeViewなど
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぽ〜ん]→[NGEx]
に登録名を[追加]すると設定ダイアログが出るので
↓を設定する。

○ 携帯(P2経由)、携帯(直接)をあぼ〜ん
#P2あぽ〜ん#
対象URI/タイトル : 含む : Veoh
NGID : 正規(含む) : ([0-9a-zA-Z+/]{8})P

#携帯あぽ〜ん#
対象URI/タイトル : 含む : Veoh
NGID : 正規(含む) : ([0-9a-zA-Z+/]{8})O

○ ↑のカキコのコピペをあぼ〜ん
#P2コピペあぽ〜ん#
対象URI/タイトル : 含む : Veoh
NGWord : 正規(含む) : ID:([0-9a-zA-Z+/]{8})P

#携帯コピペあぽ〜ん#
対象URI/タイトル : 含む : Veoh
NGWord : 正規(含む) : ID:([0-9a-zA-Z+/]{8})O

▼V2C
IDを右クリックし、プルダウンメニューから
[設定]→[ID末尾による非表示設定...]を選択。
ダイアログ中の板もしくはスレに対する[P]にチェックを入れればOK。

※他の専ブラは、それぞれの解説サイトやヘルプを参照してください
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:30:37 ID:A3FMutpjP
とうとうこのスレもveohスレのように荒らし始めたか・・・ID:mqDXPQXz0
>>455の荒らしを本スレでやっただけあるな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:52:35 ID:IIs2ENX70
NGID A3FMutpjP
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:43:26 ID:hseP00+v0
>>433の「こんなもん」っていってるようなのには優しいんだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:16:02 ID:f3+QqQ4U0
ゲッター1の作者様、頑張ってください。
待っています!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:27:03 ID:yRb97lwV0
現段階でツルセコイ方法で考えてみた。

基本的に外部ツールからのURLとパス処理が難しいと感じる。
となるとやはりWPは必需で連携体制しかないかも。

後、複数セッションでのダウンはもはや無理かも。

基本的にP2Pテーブル内のKEY値、Files、File-*********
FileStatistics-*********,Filename-から参照。

ターゲットURLは、WPの*videoのP2Pテーブルから参照して
そこから細切れターゲットファイルを順にダウン処理するしか
なさそう。
Complete-のKEY値が各それぞれのファイルサイズだろうか。

順当にいくとFile-*********のValue値にあるキャラクタセットが
やはりターゲット元のURLであり、細切れファイル群と推測
されるが、この辺はどの作者も既にお見通しだろう。

ふむ、これを認証でどう突破するのかが課題なのか。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:39:11 ID:yRb97lwV0
追記
FileStatistics-のValue値は、細切れファイルがダウン完了すると0→1に。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:17:35 ID:yRb97lwV0
後、こっちも。
http://userscripts.org/scripts/show/41901

作者が何かヒントになるようなものがあれば・・・と。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:44:10 ID:Pzmz8Jyj0
>>483
お前さんも乙
しかしuser.jsスクリプトは素人にはお薦め出来ないからな・・・まさに諸刃の刃w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:47:40 ID:Pzmz8Jyj0
刃ってのもなんか変だな、剣だ
まあ、作者ガンガレって事で
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:28:33 ID:0fa+pZsy0
Greasemonkeyので落とせたよ。
どっかにパケット飛ばして情報拾っているかどうかは
詳しく監視してねーからしらねえけど。
確かにGreasemonkeyについては
目先の便利さに惹かれて安易に導入するのはおすすめしかねるが。

Getterの中の人はこのスレ見てるのかなあ。
俺からも情報ありがとうと言っておく。>483
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:02:52 ID:jllgFePe0
>>486
本当にオリジナル落とせてる?
やってみたが落とせないんだが?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:27:13 ID:0fa+pZsy0
>>487
.flvじゃねーからオリジナルだと思ったが。
俺の勘違いかもしれん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:41:08 ID:cRbWPUlu0
金曜の時点ではDLおkだた
ゲッター様が駄目になったからつこうた
今はわかんね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:49:17 ID:QYj3gR/iP
>>488
.fllじゃなかった?
veohではflvコンテナにMPEG4とAACを詰め込んだ代物を使ってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:51:27 ID:qk7hcAEy0
何この知ったかw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:58:45 ID:4zM3fpwL0
veoh厳禁w
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:26:59 ID:wTeIroa90
べおのやつらかなり焦ってるなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:44:50 ID:Eq491gpH0
現時点でGreasemonkeyのではオリジナルは落とせない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:55:03 ID:m+gR5SMS0
オリジナルのurlは抽出できても、UAで403返されるよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:49:43 ID:Yyufu7s50
ゲッターと同じ方式だからな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:54:53 ID:d2H92LrW0
結局Veohは何がどう変わったんだろう
最近アニメ系の垢がどんどん削除されているらしいけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:16:55 ID:BNnrAqYe0
自分のとこのサーバーにあれこれ抱えてると負荷かかるし著作権とかもうるさいから
P2Pでおまえら勝手にうまいことやれ、って事なんじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:40:46 ID:i3QoPAIV0
しかし著作権云々については最初から分かっていた筈
Veoh\(^o^)/オワタならわざわざ対応する必要もないし世話ないけど
作者さんはどうするつもりなんだろう?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:06:09 ID:csZH2g2G0
どうなんだろうな
解析が難航してるんじゃないの
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:11:55 ID:mBJGTfTJ0
独自プロトコルのP2Pはスクリプトで対応できる範囲を超えてると思われ
解析できても専用ツールを作るとかしないと無理だろう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:25:45 ID:ZIl2hA1V0
なるほどね。
圧力かかったとかもう投げたとかなら無理は言えないけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:13:56 ID:yTYwGuxo0
YoutubeのHDも落とせなくなってるね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:59:28 ID:OGjQSo7m0
落ちてくるけど?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:35:47 ID:yTYwGuxo0
さっき駄目だったけど、復活してました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:19:33 ID:VxzzNqtz0

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 22:28:39 ID:SC47XGhd0
ゲッターでyoutubeのHDが落とせなくなったね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:58:09 ID:FMkVkCrX0
>>501
そんなややこしい事になっていたのか・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:27:33 ID:6TClLczgP
veohにしか対応してないp2p新たに導入するぐらいなら
shareなりtorrentの方がソースの数も多いし意味ないな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:40:07 ID:RgaQNdUg0
daumでダウンロードしてみたんですが、速度が7kb程度しかでません。
他のダウンローダーでも同じでした。
何か規制がされているんでしょうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:22:55 ID:oJvgwo5K0
あり、B9も落とせなくなった?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:10:24 ID:UF+eMAy30
いままでIEで2ちゃんの画像はドロップウィンドウに落として一気にDLしてたんだけど
janeでやろうとしたら、ttp://がリンクになっててドロップウィンドウへのドラッグがうまくいかないんだけど
どうやったらいいんだろう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:46:03 ID:T/QfSb/90
DoeだとNida以外だと上手くいかない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:06:22 ID:IX4tsK0e0
パンドラも落とせなくなってる?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:30:05 ID:vzj92d/x0
うん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:12:05 ID:Do6vHwXXO
久しぶりにベオで使ったら、今更対策された事を知ったorz
今までベオに頼りきりだったんだけど、今一番高画質で動画落とせるのってどこ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:43:38 ID:PTpoh+dw0
このソフト更新遅いなぁ〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:12:45 ID:rxkyIEP40
ほとんど完成されてるんだからこれ以上更新する必要もないだろうさ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:47:20 ID:LZmhqbxq0
>>515

グバ。 けど最新作等は全然ない。 ちょっと古めのが良く
そろってたりする。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:42:05 ID:Im7I4mps0
完成はされてるけど
各動画サイトの仕様変更についていけてないっぽ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:09:35 ID:PvM74EJy0
更新遅いと思うんだったら自分でなんとかすりゃいいだけだろ。
何のためのスクリプトだと思ってんだ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:10:44 ID:UmGO8IsP0
>>519
動画サイトはせっかくスクリプトになってるんだから誰かがやればいいんじゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:11:21 ID:UmGO8IsP0
かぶったw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:52:56 ID:WdRcJL820
obitに移行すっか
他いいのあったら教えてくれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:36:57 ID:ssmpaVYk0
マック用はやっぱりこれがベストかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:27:09 ID:wJwW7yo5P
今はようつべ専用としてしか使ってないから別にいいや
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:33:20 ID:L2GpdFyy0
普段はブラウザでDLしているんですがPCのフリーズがひどくて、ゲッターを使ったら
ZIPが分割されて落ちてきたんですけど、zip.nv! このような拡張子になってまして
結合するにはどうすればいいんでしょうか?
 
527526:2009/04/11(土) 16:07:13 ID:L2GpdFyy0
事故解決しますた
ちょっとウン子ふんできます
528526:2009/04/12(日) 18:13:57 ID:6OZc7+960
upローダーで、右クリックで対象を保存などを表示出来る所は
プロパティでURLをコピーしてDLしてるんですが、パスを入れてダウンロードボタンで
即保存せざるをえないローダーの場合どうすればいいんでしょうか?
PCがフリーズが続いてまして分割ダウンロードで少しでも早くDLできればと思っているんですが
説明下手ですみません
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:25:44 ID:4V0HEL1g0
そこのうpろだに対応したダウンローダー使え
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:33:12 ID:sAal5mis0
おっ、更新されてる! っと思ったらオセロゲーム...

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:42:19 ID:BFX3Er4I0
ワロタw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:52:11 ID:CsrAStmz0
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:23:26 ID:vz6RzrHJ0
ゲッター1
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:58:39 ID:NdONwMn10
Pandoraまだかなー。DLサイトも軒並みNGだね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:10:53 ID:gTgC5t7+0
536534:2009/04/20(月) 08:36:34 ID:nQrbQtty0
>>535
自分じゃできないから待ってるんだよー。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:41:51 ID:rLJ9guVL0
俺もPandora待ってる
解析もしてみたがうまく落ちてこない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:10:04 ID:usfIOj3I0
まーた仕様かわったか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:31:07 ID:mCziByFD0
速さを売りにするならゲッター2にすべきだとあれほど・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:57:26 ID:2DKQmx/V0
ゲッター1は一つずつしか落とせないからゲッター1なんだとばっちゃが言ってた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:24:57 ID:IKLAjtdu0
http://www.youtube.com/watch?v=94MRtmzuzvk&feature=channel_page
この動画だけがDLできないんだが・・・
みんなはできるのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:45:52 ID:ITmZxM/z0
>>541
出来るよ。 v3.9.4.
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:17:00 ID:3M2C3Zp90
B9落とせなくなったなって思ったら
やっぱり仕様変更か
うpはなさそうだなー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:14:44 ID:hS4HqfTQ0
Pandora.tvもスクリプト書き換えても
ファイルにアクセスできないな
たぶんもう終わりだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:38:03 ID:8mgmK5L30
なぜ書き換えたスクリプトが間違ってないと言い切れるのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:39:04 ID:hS4HqfTQ0
動画ごとに認証キーが必要になってるし
しかもファイル名に認証キーがくっついてるから
ファイル名が毎回変わるし
リファラもpandora専用に書き換えないといけないし
事実上\(^o^)/オワタでしょ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:38:17 ID:J1/3tHxC0
ディスプレイに表示された映像と音声を直接録画するのあったよね?
それ使えばいける?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:48:06 ID:ti6LCWGQ0
TV画面をビデオカメラで撮影して「よし、録画完了」って思えるなら良いんじゃねーの
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:03:45 ID:ZWTQTEl+0
ダウンロード自体は正常にできるんだが、
何をダウンロードしてもこのダイアログが出ちゃう

---------------------------
DownloadSocket Error<MP_Finalize>
---------------------------
OK
---------------------------
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:43:48 ID:bzwXge0g0
ウインドウを閉じるにチェック入れてんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:06:53 ID:ZWTQTEl+0
>>550
ありがとう解決したっぽい
ってことは既知の不具合なのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:49:05 ID:PcobwfN20
バグはちゃんと作者タンにレポートあげとけよ
じゃないといつまでたっても改善しないぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:48:08 ID:MN+WycgX0
おっ、更新されてる! っと思ったらまたオセロゲーム...

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:35:06 ID:muZmoZcu0
またかよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:40:57 ID:vIxs5/jx0
あのオセロに勝たない限り更新はありません!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:34:21 ID:LwPMgDgC0
ニコ生には対応してないんですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:10:27 ID:SDD6KyHh0
オセロつまんね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:30:45 ID:KKc7+Zsr0
>>557
シーッ! d( ゚ε゚;)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:00:13 ID:KTJcCI150
>>557
うむ、確かに最近はただのババァになってきて、トークも昔ほどのキレが
なくなってきたよな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:19:48 ID:ZmpG1cqd0
未成年には不適切な可能性があります。
の表記がある動画が落とせないんだが、
どうやったら落ちるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:40:59 ID:Smjavx3UP
情報が少なすぎてなんとも言えないな、
詳細を書かれても俺には分からんだろうが、
詳しい人が答えてくれるかもよ
562560:2009/06/02(火) 17:52:38 ID:ZmpG1cqd0
落そうとすると
未成年には不適切な可能性があります
の動画だけ 404 ファイル不明になる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:08:21 ID:f4IR+Jpo0
ニコニコでは未成年に不適切なファイルはすぐに削除される
564560:2009/06/02(火) 20:54:59 ID:+fdoDnRI0
説明不足でごめんごめん、ようつべの話
見ることは出来るから動画は存在する
げったーでは、不適切動画のみ 404 ファイル不明
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:08:39 ID:1ZGu3kns0
>>564
アカウント情報の、ねんれい、にゅうりょくせてい
が、つかれた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:17:41 ID:UlGgM0VNO
Youtubeの動画でもダウンロードできないものがあるんですけど、どうにかならないんでしょうか?
あっという間に「ダウンロード完了」って表示されても、ダウンロードフォルダは空っぽです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:45:14 ID:Stxu/4Ql0
オセロしながらじっと待つ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:39:47 ID:hRUQ48AR0
ダウンロード違法化法案が通ったらしいが
開発続けられるんだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:34:02 ID:BpCNz/WI0
月額1000円で映画アニメ見放題になる。
といいな。いやマジで。

どっかの王国では、月額通信料に音楽著作権料を強制的に上乗せしてるので、
ネット上での音楽は無料。という国があるぐらいなんだぜ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 05:04:24 ID:EZMkIiTd0
XP使用です。
DAILYMOTIONの動画を落とすためにゲッター1を入れてみたのですが、
ダウンロードしようとしても動かず、「変換できませんでした」になってしまいます。
未成年に不適切な動画ではありません。
他にもあれこれ試してみましたが、DAILYMOTIONの動画すべてが落とせません。
一方、YOUTUBEの動画は普通に落とせました。

何か仕様変更でもあったのでしょうか、または使い方が間違っているのでしょうか?
アドバイスお願いします。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:53:38 ID:8Abj9xdT0
http://www.youtube.com/profile?user=yonechan999&view=videos
の動画をダウンすると、ファイル名が301 Moved Permanentlyになっちゃうんだけど
どうにかならんとですか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:36:01 ID:DqJ8B9h90
ダウンローダー系のソフトは鯖側の対策とのいたちごっこだから
更新の遅いソフトは使うの諦めるか自分で考えれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:38:28 ID:qGJIwKRA0
つーか普通にダウンできるし。
設定かURL間違えてるんじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:21:34 ID:qW0eVY3O0
ゲッターはつべやニコ動みたいな主要なサイトが落とせなくなったらすぐに更新するよ
逆に言えばそれ以外のサイトは基本的にスルーされる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:38:55 ID:BPsjxa0b0
Ver.3.9.4のダウンロードリンクが見つからない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:00:50 ID:ESgPjrAD0
フツーにあるけど?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:34:51 ID:wigN39R/0
>>570
俺も全く同じ症状出てるわ。
何で??
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:48:52 ID:wigN39R/0
dailymotionだけど、アドレス変換が上手くいかないみたいだね。
仕様が変わったのだろうか…。
因みに>>573は誰宛のレス?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:13:52 ID:ktJHcwmT0
dailyはhtmlの中身が少し変わった
新しいのが出てこないから自分で改造して対応したけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:40:09 ID:CnSZ7u3f0
>>579
エディターで開いてみたけど、自分にはさっぱりだった。
良かったら公開してもらえませんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:41:53 ID:Ao6MXO7Y0
そもそも政治圧力に屈して会見で堂々と違法と監督責任認めてる鳩山を逮捕しない検察もクズなんだが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246852005/-100
↑秘書の犯行も自分の責任を認めてるのに
警察に出頭しないで罰金も納めずに済ますのは絶対おかしい!!

犯罪者鳩山由紀夫を諭して
自主を呼びかけましょう


民主 https://form.dpj.or.jp/contact/
検察 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=061
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:26:49 ID:bH1PvfYP0
dailymotionはマイナーな動画サイトって扱いなのかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:32:24 ID:e9x+2mUz0
dailymotionのスクリプトがサイトの方にきてるね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:58:18 ID:7iXoqGKP0
ありがてぇ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:05:36 ID:GXM2WtBf0
てすと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:22:28 ID:gFUKrdD80
dailymotion用のスクリプトをダウンロードしていれてみたのですが、やっぱり動きません。
dailymotion.uscを、Scriptフォルダの中のURLTranslationというフォルダに入れればいいんですよね?
14日以降、また仕様がかわったのでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:46:59 ID:PAdt75Lj0
>>586
スクリプトの最新型が昨日出た模様
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:58:29 ID:2HCPXudp0
>>587
ありがとう、試してみます。
やっぱり仕様がかわってたんですね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:33:39 ID:iNhq6Kcb0
ようつべで404エラー出まくってさっぱり落とせなかったんで調べてみたら
年月日の確認があったら絶対失敗するのな
この辺りの改善は・・・・・・・・無理?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:32:02 ID:xJdpdGGv0
>>589
昔はできてたけどいつの間にかできなくなった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:27:43 ID:7Fhdch4b0
ニコでダウンロードしようとするとアドレス変換してくれなくなったんだけど、
これはやっぱり夏で使ってる人が多くてアクセスできないとかなのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:49:27 ID:epR9C/NZ0
ログイン方法の変更が関係あるのかな?
>アドレス変換できない
593591:2009/08/12(水) 21:39:30 ID:7Fhdch4b0
>>592
んー、わからないけど、昨晩までは出来たんだよね。

今日になったら落とそうと思う動画全部ダメだった、
今も試したけどやっぱり変換するとそのままアドレスが消えてファイル名も表示されず終りなんだよね、マイッタ。

つべのほうは落とせるから、システムが変わったかソフトがおかしくなったかのどちらかかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:23:25 ID:bJiNfQt70
ニコ動修正スクリプトキター
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:44:11 ID:WhdX0WJp0
作者様、本当にありがとうございます
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:49:03 ID:KzvjXrOQ0
VeohのDLは難しいですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:18:04 ID:UdiHr8Yx0
An expantion of class NilobjectExpantion was not handled

The application must shut down

このメッセージが出てつべからDLできないんですが...
どなたか対処法をご存知ではないでしょうか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:56:48 ID:xECL6i290
全部捨てて入れ直すとか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:01:20 ID:VUDMqYdj0
>>598
どうもありがとうございました。
全て解決しました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:15:35 ID:I1IhaHR70
スクリプト変えてもニコ動ダウンロードできないなー。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:09:28 ID:G4zigLhxP
>>600
古いやつは捨てた?
うちは問題なくDLできてます
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:32:49 ID:nkMegy+a0
捨てました。

ウインドウにドロップしてもDLできず、エラーログ見ると
「ログインエラー URL異常」とでます。

Macだからってオチなのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:50:13 ID:WPn1KrKf0
>>602
もともと出来てたのが突然できなくなったの?
もし初めて使うのならゲッター1にニコ動のメールとパスワードを設定してないのでは?
604601:2009/08/19(水) 11:57:27 ID:S/E5KHVWP
>>602
うちもMac OS 10.3ですが
スクリプト入れ直したらちゃんと動いているけど
再インスコしてみたらどうだろう?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:27:29 ID:omerinNMO
よくいる構ってちゃんでしょ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:40:48 ID:nkMegy+a0
ダウンロードし直したりしてなんとか自己解決しました。
レスくれた人、サンクス!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:14:43 ID:Lu1/HFhf0
Veoh落とせる? 落とせなくなってしばらく経つので解析と
スクリプトの改造を試みた. 以下の2つの改造でとりあえず
今落としたかった物は落とせる様になった。

1) myURL の設定にはmyPreviewのみを使い、他は全て無視.
これだけで殆どが落とせたが以下もしないと落とせないのに
1つ出くわした.

2) Refererを以下の様に設定。
S_Referer = S_OriginalURL
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:23:04 ID:/ViirrxW0
落ちてくるのがflvだと笑えるんだが、本体落ちてくるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:07:21 ID:Lu1/HFhf0
>>608
ん? 俺へのコメント? 元々Veohから落ちて来るのflvじゃなかったっけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:24:16 ID:bdfx6her0
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:01:31 ID:Ru8Trv7C0
>>609
うん、君はそのまま帯域に優しい君のままで居てくれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:22:28 ID:a37AX1KK0
>>610
オセロの更新でも来たのかと思ったじゃないかw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:56:13 ID:++GCNjAt0
Veohはゲッター1使わずに
Safariのウインドウ>構成ファイル一覧 から落としてる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:01:12 ID:1AVzZPIK0
>>613
30分以上になると、veoh専用のものを使わないと出来ない。
そこが不便だなぁ。。。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:55:00 ID:hr6K5AWP0
最近ゲッターでニコ動落とせなくない?

夜中の3時くらいに使っても、落とさないままダウンロード完了って出たり、ダウンロードが途中で止まったきり動かなくなったり。


今まで重宝してたんだけど、乗り換えたほうがいいのかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:12:12 ID:4ZjB5coL0

   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:44:25 ID:Shm97vNQ0
スレあったのか
Yotubeでmp4でDLしてるけど、拡張子付かないな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:54:07 ID:YO/+Mx6B0
>>617
たまに付くよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:03:42 ID:HkGUY8Kq0
getter1で、youtubeの動画落とそうとしたんですが、
普通にブラウザからは表示できてもgetterからは
404になって落とせません。
smiledownloaderではforbiddenになってしまいます。
なんでかご存知の方いますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:16:49 ID:SNX/H5Pp0
>>619
v3.9.4で普通にyoutubeから落とせているけど、どの動画も落とせない?
それともある特定の動画?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:58:20 ID:G0Vy6tOP0
>>619
たまにURL変換が異なるブツが存在する
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:34:21 ID:y4Zqqkj/0
うわーどうなってんだよ、つべ
どれもこれも404だよ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:18:16 ID:vU6kOeIx0
2009.10.22 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.1.9
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:00:05 ID:4uVyxaaU0
>>623
ありがとうございます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:34:20 ID:GrunV+bk0
おとといはダウン出来たのに昨日から出来ないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:40:10 ID:GrunV+bk0
>>623
ありがとう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:56:00 ID:GrunV+bk0
また出来なくなった
もうだめぽ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:34:55 ID:JRfvt06y0
2009.10.23 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.0
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:40:26 ID:aki2tZ1x0
はや!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:46:25 ID:IolnKDm60
なんとwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:05:56 ID:KZn5UKsI0
>>628
助かりました〜
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:50:49 ID:C+sDFZ/r0
さすがや
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:54:38 ID:gSuX5GIH0
>>628
ありがとうございます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:19:15 ID:S/2qnLrK0
>628 サンクス ア ロット
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:00:06 ID:iFJuACDK0
作者さん、本当にありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:17:48 ID:SczwhHTL0
どうも画質と動きのなめらかさから見ると総MP4化されたみたいだぞ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:57:58 ID:zblO/srj0
作者さん対応速杉w マジ神です。
ありがとう!!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:28:04 ID:X6iQM/Vu0
ほとんど毎日のようにお世話になっているGetter1が使えなくなったけど、
2009.10.23配布の変換スクリプトのおかげでまた利用できるようになりました。
作者様、感謝しています。ありがとうございます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:16:51 ID:kxAuUcM60
>>626-627
この15分間に使えなくなったのかw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:52:11 ID:CxY6FmIC0
ひょっとしてまた対策された?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:01:28 ID:CxY6FmIC0
ちがった。一時的に読めなかっただけだった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:25:22 ID:/yUilDz40
ありがとうございます!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:16:12 ID:mmYg3h6g0
作者さん、素早い神対応をありがとう。ホント助かりました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:57:11 ID:wefV64L10
最近TOKYO MXの動画が落とせなくなったので何か施されたのかと思って
ここに来てみたのですが見事に解決しました。作者パワーさすがです。

ところがこの動画(去年のものなのですが)だけうまくいきません。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pRJAX3FzpjA
これは何なのでしょうか?同シリーズの他の動画はすべて大丈夫でした。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:03:45 ID:YEzwKRt70
>>644
低画質の動画しか存在しない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:01:57 ID:6qJvZszA0
またできなくなってない?おれだけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:18:17 ID:7RpD2+580
また落とせなくなってる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:03:18 ID:A3qTvpht0
あ、やっぱり出来なくなってるか
試しにダウンロードサイトでやってみてもエラーだったし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:30:08 ID:zba7WvaD0
2009.11.05 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.1
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:59:31 ID:A3qTvpht0
>>649
うおっ早っww
ありがとうございます!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:02:16 ID:CcfgGZtg0
べおにも対応してほしいお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:28:14 ID:flC0Qync0
>>651
ストリーム用の動画なら拾える。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:01:27 ID:S3LmfB9C0
dailymotionnの SD版(FLV-320x240)を保存する
には、どうしたらいいですか
アドレス変換 Ver.1.7では、(H264-512x384)になってしまいます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:05:19 ID:hgbCns+BO
>>653
1.スクリプトを書く
2.希望のDLが出来るソフトを使う
3.頭を使う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:13:05 ID:eKFGkd5Q0
>>653
スクリプトを書き換えればおk

このブロックを
----------------------------------------------------
if instrB(myURL,"@@vp6-hd") > 0 then
〜途中省略〜
end if
----------------------------------------------------

この内容に書き換える
-------------------------------------------------------
if instrB(myURL,"FLV-320x240") > 0 then
myURL = MS_NthFieldB(myURL,"@@spark",1)
else
myURL = ""
end if
--------------------------------------------------------
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:24:10 ID:0R8HBkBh0
>>649
作者さん,
相変わらずの神対応感謝です。

ありがとう!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:37:57 ID:jT4q2MIr0
&fmt=37
で1080pのフルHD動画になるらしい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:19:12 ID:ejwcuWoh0
YouTubeの仕様変更が激しすぎるんだけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:19:29 ID:qb+zJRs60
で?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:43:22 ID:9HDG7Fnh0
ごめん。わかんない。
youtubeが404ファイル不明になって、ダウンロードできないのは、
“2009.11.05 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.1 ”のおかげで直るの?
どうやればいいのか教えてくださいorz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:09:01 ID:aEPz2ZfE0
>>660
スクリプトを上書きすれば大丈夫。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:18:26 ID:59bTPdgn0
>>660

1.getter1フォルダを捨てる
2.このスレのログを捨てる
3.他のソフトをインスコ
4.そのソフトのスレを探してブクマ
5.完了
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:08:50 ID:IRbmg6IB0
>>661>>662
レスありがとう。
アドレス変換スクリプトというやつをダウンロードしたんだけど
今度は解凍できない。(Explzh使用)疲れた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:29:56 ID:VweNC4oi0
>>663
zipフォルダが解凍出来ないという事?

http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/pluslhaca.html
l試しにこのフリーソフトを使ってみそ
俺はいつもzip,lzhフォルダの解凍にはこのソフトを使用している
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:06:17 ID:IRbmg6IB0
>>664
ありがとう!解凍できてダウンロードもできました。
作者さん皆さんありがとう!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:02:21 ID:E7zjO/mN0
>>665
Getter1もExplzhもなんら難しいところは無いと思うんだけどな
書いてあることを読めばまんま動作するし
まずはPC教室行けよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:47:39 ID:j+KlsgmG0
>>657
&fmt=37と
&fmt=22って何がどう違うの????
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:43:38 ID:Ay/hb5/J0
えーと・・・
なんて言えばいいのか・・・
youtubeから無事にDLできたんですよ
MP4形式だから音もいいんですけど
これは・・・誰か解決策を教えてください
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date121752.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:55:27 ID:VQLky6le0
何この池沼怖い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:24:21 ID:1WlwepqQ0
>>667
&fmt=37 =1080p =1920x1080
&fmt=22 =720p =1280x720
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:29:03 ID:PbJa3yYs0
>>670
d
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:42:17 ID:HGzGgSR30
>>668
ちょwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:45:27 ID:rHoqCiiO0
>>671
鸚鵡返しに聞く前にぐぐれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:16:46 ID:Bjh+4ICV0
>>668
歌詞はYoutubeの機能で、投稿主が後から打ち込んでる。ニコニコのコメントのようなもの。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:39:57 ID:ACXLKg9e0
2009.11.05 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.1
↑をURLTranslationフォルダに入れればいいんだよね?
ダウンロードしようとしたらエラーが出てソフト終了しちゃうんだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:02:14 ID:Xod7OCZv0
>>675
使用法は書いてあるだろ
読んで理解出来ないのなら乗換えをお勧めする
環境すら晒さずにエラーと言われても、ああそうですかとしか言えない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:31:39 ID:R/+EQBR80
使えました。どうもありがとうございます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:46:44 ID:/JB0sYnP0
最近ニコ動、落とせないファイル多いけど…私だけ?│ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:12:58 ID:E259DAGl0
>>678
俺は大丈夫だけど・・・
もう少し具体的に書かないと
作者さんもお困りになるだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:33:44 ID:jdVrulPa0
1回で簡潔に質問出来ない奴ってなんなんだろう・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:59:30 ID:bYhEQaiz0
>>668
お前が晒すから削除されちまったじゃねーか責任とれ
http://www.youtube.com/watch?v=MCc4i-8p0tc&fmt=37

せっかく最高音質だったのに('A`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:11:20 ID:UwXY/+4f0
>>678
最近、動画によって落とせないファイル多いよ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:16:50 ID:0Ta4ypcg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8948240
 ↑
たとえばこれとか落とせないだろ
(言っとくけど内容はどうでもいいからな)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:51:18 ID:Y+79Ui8j0
>>683
落とせるけど?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:02:08 ID:3oy5hF160
馬鹿ばっかりw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:37:22 ID:c7YZ/dHX0
>>684
うそーんΣ(゚д゚ノ)ノ
俺、何度やっても落とせないよ http://www.nicovideo.jp/watch/sm8948240

なに
なんかコツとかテクニックとかあんの?
教えてよ
というか
教えてください
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:00:58 ID:om92xerU0
こんな操作が単純なソフトのどこをどう教えろと???
それより環境すら晒さないのは何故?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:17:57 ID:chmQJC6I0
>>686
ブラウザで見るアカウントと、getter1に登録するアカウントを別にするといいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:08:01 ID:om92xerU0
それ、注意事項に書いてるしw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:59:29 ID:55+wr0H40
>>688
解決した
あんた神だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:15:16 ID:tRZfDRFo0
>>690
みんな知ってるけど・・・
おまえ白痴かよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:56:09 ID:rCFl0Y5Z0
例えば、これとか落とそうとすると
http://www.youtube.com/watch?v=LkB3SxOwbmk
「404 ファイル不明」
となるんだが…

693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:45:03 ID:6PKoa1fi0
>>692
普通に落ちてくるぞ>18,999KB
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:56:08 ID:78It5qTh0
まあたぶん最新のスクリプトを入れてないとかだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:09:44 ID:f9ZUyC9e0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:56:55 ID:WjsrajAY0
>>692
れどめ読んで無理なら他の使えよ
ここはお前の知育教室じゃないぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:43:09 ID:5uUELMND0
>>695
くやしかったのかw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:04:08 ID:jk8krwH60
あまりに哀れだから晒されたんだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:52:33 ID:jUgw9Vmb0
いつも思うんだけどidとかコテハンで抽出して晒したからなんだって言うんだろう
まんま小学生の発想じゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:47:08 ID:ZQyX5azcP
ソフ板巡回して、ただとんちんかんに煽ることしかしてないキチガイがこのスレにいるってこと
こんな奴の言うことは聞くだけ無駄だからスルーしろということ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:28:51 ID:7rHJ++xZ0
幼稚園児を小学生がたしなめてるんだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:05:05 ID:VN4k6zil0
>>700
裁判官の自己判断の判例ですね
分かります

上司が「この裁判は裁判官に不利だから判決をこう変えるべきだと思うんだが、どうかねそこの君。
いや私は単に君の意見を聞きたいだけだよ。私に逆らったら即、北海道の北のほうへ左遷だけどね。」
みたいな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:01:54 ID:K+5RhNh90
マターリ進行のこのスレには似合わない流れですね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:04:36 ID:MZt4sfAa0
このソフトはWindows 7 でも使えますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:03:27 ID:duGxyLcQ0
このソフトはWindows 7 64bitでも使えるかどうか、私が人柱になって報告します
でも納期が遅れてるので来年まで待ってください
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:03:37 ID:kz1q2KMQ0
>>704
使える使える

win7なんて使ったことないけどw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:56:55 ID:Q6Kyyalj0
7が出てから結構経ってるし使えなかったらもう報告が出てるだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:34:32 ID:pRTdRXO10
>>707
なんでみんな「使える」って報告は出さないんだろう・・・「使えない」だと10倍くらい声がでかくなるくせに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:06:25 ID:PgwQnPo40
使えるならソフトを更新してもらう必要はないからな
新しいOSくらい動作報告があった方がいいだろうけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:09:16 ID:mrtKmb3S0
704です。

705、706、707、708さん、回答ありがうございます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:10:19 ID:mrtKmb3S0
709さんもありがとうございます。

では。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:25:03 ID:BINdl7be0
アゲサゲの動画も保存可能な様だけど、全く出来ない。
みんなは普通に出来てるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:05:10 ID:6n/8xXdL0
>>712
前に仕様変更の時に作者の人にスクリプトをもらった事がある
バージョンはver.1.1ってなってるけどまだ公開されてないんだっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:29:11 ID:ihOgKuD60
会話成り立ってんのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:55:21 ID:t0g9y7EB0
環境設定のスクリプト一覧の文字が小さくて読み難い。
あとダイアログが拡大できるとスクロールなしでスクリプト一覧を表示できる。
ここ何とかならんかな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:46:30 ID:7FJVsNAj0
>>715
老眼鏡
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:44:08 ID:kCkD51wV0
ニコ生のアーカイブって落とす方法無いんだね…


718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:42:54 ID:cyhbn0iM0
見付からないなら無いってことでいいんじゃない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:01:45 ID:/FcABZ0iP
またFirefoxスレ回ってる煽り野郎か
こいつ一日中どこかしらで煽ってるなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:21:14 ID:yACcaFoq0
>>719
おまえがつまんねー事書くからスレが止まっただろ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:14:07 ID:ayZzODcO0
おれ、firefoxもgetterも使ってるけど気持ちは分かるよ
際限無い馬鹿が多過ぎるもん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:08:08 ID:VOq61CGc0
te
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:33:23 ID:SeHcfSUx0
さっきダウンしたゲッター1最新版でようつべがダウンできない。
なんで????????どうして???????????
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:16:14 ID:EJ4CMMFW0
さあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:14:30 ID:AblERxP70
作者の方にお願いです
1080のサイズもDLできるようにして欲しいです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:16:58 ID:AblERxP70
訂正します。
1080pのサイズも落せるようにして欲しいです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:46:17 ID:iijwvvgY0
>>723
本体に同梱されてるつべのスクリプトが古いから
サイトにある最新版のスクリプトを入れる必要がある
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:21:52 ID:W14TJuo80
ニコ生が落とせればなぁ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:31:18 ID:jLtUmmke0
>>728
ストリーミングかい?ならそれ専用のを使うしか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:21:59 ID:W14TJuo80
ニコ生落とせるのは見た事無いよ?

731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:34:04 ID:OaxfI3dA0
分割DL設定してるのに、動画落とすたびに設定解除されるのはどうして??
こんな状況の方いらっしゃいませんか?
遅くてどうしようもないわ…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:09:20 ID:aJ9cn1mx0
いつも分割DLにチェックいれないでDLしてるんだけど入れたほうがDL早くなる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:01:02 ID:KTPL+ULq0
鯖に迷惑だからぁ〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:10:05 ID:DJaXW5qk0
>>731
分割DLに対応してない鯖では自動的に分割DLが解除される仕様
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:09:18 ID:6k0gnRLv0
こんなん出てますが・・・ベクター最新週間総合ダウンロードランキング

【1位】→ Craving Explorer 1.0.0 RC9
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se415099.html
 YouTube、ニコニコ動画等の動画を保存、AVI、MP3等へ変換、iTunes、PSP、
 WALKMANへ自動登録できるブラウザ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:18:14 ID:n3pCzazf0
それで?まさか今まで存在を知らなかったのか?
ランキング結果にはありゃまって感じだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:35:43 ID:Mt9NRspI0
分割DLは鯖側からは嫌がられるから基本的にはやらないのが無難
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:28:19 ID:RFNJzfQX0
改めてチェック入れると分割DL出来るんだけどね。
やっぱり落とし終わった後は解除される。

まぁ、大人しくしておきます。
回答してくれた優しい人、ありがとう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:58:02 ID:zEYbY7l90
Web ページが見つかりません
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:22:57 ID:J+QRkDg60
>>727
いれても落ちない動画はある
まぁ大抵は年齢認証ある手のやつだけどな
そういうのは404でてるな
ブラウザではちゃんと見えるんだけどなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:55:41 ID:hk1k86tl0
質問です。
@認証タブにyoutube ID パスを記入しておいても、ようつべの不適切動画の404ファイル不明は解決できないのですか?
A特徴タブ内のリファラーは使用するにチェックいれてサーバーを選択しておくべOKですか?
B設定のスクリプトタブ内の左上の”スクリプトを使用する”にチェックはなしのままでOKですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:29:14 ID:Jvu97Ec40
>>741
@できません
Aおk
Bチェックしましょう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:57:07 ID:PLk1wGGe0
>>742
レス本当にありがとうございます。ありがとうございます。
あの 3はDLウィンドウ登録フィルタのところのスクリプトを使用するのことなんですが、
そこにもチェックがいるってことですか?
その場合、そのすぐ下の小窓は↓ボタンでpickuphttpを選択でOKですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:45:58 ID:nfZIWog10
>>743
そこはチェックする必要なし
つべの動画を落とす時のスクリプトはアドレス変換だけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:34:10 ID:hyEYsDYo0
Youtubeダウンできなくなった。昨日はできたのに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:36:06 ID:Z0Rx8Nap0
>>745

ほんとら・・・できない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:25:41 ID:Z0Rx8Nap0
ニコもおとせなくなってない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:18:09 ID:Z0Rx8Nap0
おとせるようになた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:05:59 ID:hArVkIYB0
>>745-746
普通にできてるよ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:55:23 ID:FIF8fkcz0
新Verはまだか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:52:53 ID:nt/r3Azm0
yourfilehostとTube8は出来た
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:47:52 ID:jJNg2MtA0
Ver.4.0 Mac / Windows(フリーウェア) update  2010.03.04
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:39:54 ID:i5TxgdY50
ニコスクリプトが2.5と2.6が存在するけど、2.5消してもいいよね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:42:09 ID:Y2uKuI9Q0
>>752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:27:39 ID:F4+PKnbN0
>デフォルトのAccept-Languageをen-usからja,en-usに変更しました。
とあるけど、この設定はどこで変えられる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:30:18 ID:F4+PKnbN0
すいません、Custom-headerのとこで設定できました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:23:49 ID:PC+2c3oG0
フィルタが働いてない気がするんだが・・・どうすれば機能するんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:42:52 ID:qwVLJA0i0
>>757
環境設定の「フィルタ」でフィルタセットを作って「URL抽出」の適用フィルタでフィルタを適用する
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:32:15 ID:j+yNgk/U0
複数のフィルタ使えないの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:17:00 ID:uJHekQBB0
4.0かっけえ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:24:00 ID:lk3zrR5K0
「 niconicodouga.usc」ってファイル名の頭にスペースがはいってるけどこのままでいいのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:21:00 ID:o/5ZoIwf0

>★エラーログウインドウ
>ダウンロードが失敗した時などにエラーログを見ることができます。
って説明書に書いてあるから「DL失敗したみたいだからファイル名やURL見てみるか・・・」と思って、見たけど何も表示されないけど・・・
出かける前にまとめて登録してDLしてたから、どの動画がDLミスになったのかわからなくなっちまったよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:45:31 ID:86Ya5cZt0
>>761
youtubeとニコ動のスクリプトのファイル名の頭に半角スペースが入ったのはリストの並び順を先頭にするためだと思う

>>762
4.0でダウンロード履歴機能が付いたから4.0にバージョンアップすれば?
764601:2010/03/09(火) 18:38:04 ID:j7kiTHcFP
4.0が出たという事で先ほどDLしました。
しかし予期しない理由で終了しました
と出て立ち上がりません。

Power Mac G4
Mac OSX 10.3.9

Getter1-3.9.4は問題なく使えています
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:37:03 ID:EUvdMvUz0
>>764
環境含め俺も同じ
それならと新しいスクリプトを入れたら3.9.4まで使えなくなってしまった
作者さんにメールした方がいいのかな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:55:58 ID:L85z2n7A0
767764:2010/03/11(木) 16:49:31 ID:DiBZuYCpP
>>766
ありがとうございます!
無事4.0.03pの方で動きました
感謝感謝です
768765:2010/03/12(金) 19:11:43 ID:l9Y0zWi60
>>766
使えました、どうもです〜

ちなみにyoutubeでFHD動画ってあるんでしょうか?
自分が見てる範囲ではHDしか見当たらないので
試しに落としてみたいのですが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:32:03 ID:MTEfewee0
>>768 季節外れだが、下のFHD、DLできるかい?オラは、ゲッター使ってないのでわかんないデげす。
 ttp://www.youtube.com/get_video?video_id=tYmPNFP5Cfs&t=vjVQa1PpcFPQQzB7D0-qBf2ajWaJ6PzPF2PQSxolBeg%3D&fmt=37
770768:2010/03/12(金) 19:44:27 ID:l9Y0zWi60
>>769
これは落ちてこないようですね…

自分でちょっと探してみたらFHD見つかりました。お手数かけてすみません
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:24:29 ID:CDrXNQCW0
3.9.4を使っておりまして、
昨日、日本のミュージシャンの曲が落とせなくなり、
4.0.0を入れましたら、やはりだめでした。
そこで、4.0.3を入れまして、解決いたしまして
3.9.4と4.0.0を捨てました。
今日、海外ミュージシャンの曲を落とそうとしましたら、
だめでしたので、4.0.0を入れて、解決いたしました。
そういうことで、ただいま4.0.0と4.0.3の二刀流です。
詳しい方がいましたら、状況を解説お願い致します。
よろしくおねがいいたします。
power-pc os10.4.11です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:06:08 ID:r87hqRQE0



>★ドロップウインドウ
>常にアクティブなアプリケーションの前面に表示されるウインドウです。
>ブラウザなどの上に表示されますので、アプリケーションの切替をせずにブラウザから
>ドロップ&ドロップが行えます。
>他にもコンテキストメニューから、ウインドウの表示や環境設定やアプリケーションの終了が行えます。

>★ゲッター1が対応している動画サイトなどから動画をダウンロードするには
>動画サイトの保存した動画ページのURLをゲッター1のウインドウにドラッグ&ドロップすると
>自動的にURLが動画ファイルのURLにアドレス変換されます。URL入力欄に直接貼付けたりドロップした場合は自動的に変換されません

って書いてあるけど、ドロップしてもURL登録されないけど・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:11:34 ID:0Rb3hZ110
>>771
単に鯖が混んでただけのような気がする。
で、今最新版は4.0.0で4.0.3なんてのは出てないよ。
多分10.3用の事を言ってるんだと思うけどあれは中身は4.0.0だから機能に何も違いはないはず。

>>772
ドロップウインドウにドロップして登録されないってこと?
普通はダウンロードウインドウが開いてそこに登録されてるはず
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:22:46 ID:n+uwSpmW0
新しい奴はMacの10.3.9 なんでp3ので使えるようになったんだけど、
たまに起動時に開くウィンドウの設定や何カ所かのチェックが記憶
されずにもとに戻るって人はいない?
スクリプトの方の設定はおぼえてるんだけど。
いちいち設定をなおさなきゃいけないので面倒だなと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:50:39 ID:UCVcRqA50
YouTubeを4.0.0で落とすとflvになるんだな
なんかイヤだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:41:31 ID:pFCuAlTD0
>>775
設定をいじるよろし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:09:29 ID:ALpNe1110
最近落とせない動画が増えたな〜 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:30:21 ID:+kAhhzYi0
Ver.4.0.1キター
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:33:34 ID:Pu5zsrJ00
Made with MacWinZipper邃「
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:13:43 ID:QadnpaHq0
前verってHDとかを指定して可能なら指定方法でDLするってオプションなかった?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:56:18 ID:SooK6WtD0
BASIC認証マネージャーの認証設定が保存されない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:08:22 ID:a6NNrRFj0
>>781
不具合はブログのコメントで報告すれば直してくれたよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:42:10 ID:mc1Ka/XI0
つべの動画IDに「-」使ってると落とせないな・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:22:52 ID:csvu48Ep0
つべの動画ほとんど落とせない。
直ぐに完了と出てくる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:06:18 ID:ZzdT9cBf0
ニコニコ落としてもswfしか落ちてこない
どして?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:42:53 ID:G3qEnaG+0
>>784
バージョンが古いのでは?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:46:45 ID:9jo9s6f90
swfしか落とそうとしていないのでは
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:11:38 ID:i5EPLsM30
>>787
URLを入力してもニコは落とせないね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:23:40 ID:Xy9oxPrt0
落とせるけど使い方が悪いのでは?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:02:30 ID:YrUsSkRC0
俺もニコはURLで落とせないな
スクリプト設定だけでいいんだよね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:13:12 ID:Lt28dB8A0
そう、アドレス変換設定でメールアドレスとパスワードを入れるだけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:31:12 ID:95UCkeCU0
じゃ、設定は合ってる
でもニコはURLで落とせなかったなあ
みんなできてるのか、へんだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:20:46 ID:+AYQQ7z70
あれ。ニコが。あれ。おかしい。あれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:25:47 ID:gFyBRNR30
YouTubeの動画がDLできない ⇒ 鯖側で「対象形式への変換」が終了していないような・・・回避策はあるけど・・・
ニコニコ動画がDLできない ⇒ とりあえずURL貼れ
ニコニコ落としてもswfしか落ちてこない ⇒ URLによる(動作としては間違っていない)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:06:54 ID:WBVXC2E+0
2010.03.23 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.5
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:24:29 ID:gsAGjMdY0
Ver.2.6だね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:23:00 ID:A4aZiRIh0
Ver.4.0.2 Mac / Windows(フリーウェア) update  2010.03.27
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:45:16 ID:99dm+1J70
VirusTotal - 無料オンライン ウイルス/マルウェア スキャン - 結果
Symantec 20091.2.0.41 2010.03.27 Suspicious.Insight

誤検出だと思うけど、なんで反応出たんだろう。
いままでのバージョンは出てなかった気がする。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:54:55 ID:30pDfF/t0
【環境設定】
・タイムアウト10秒
・リトライ回数3
・リトライ間隔5

これって、タイムアウト10秒でリトライ開始。リトライ間隔5秒で上限3回迄。
3回目も失敗したら次のアドレスをダウンロード開始ってことだよね?

タイムアウトすると、そこで止まってしまって先に進まない。
仕方ないから中止ボタン→ダウンロードボタンを押す。するとダウンロード失敗した動画をリトライ。ここから先に進まない。

ダウンロード失敗した時、ダウンロードリストの次のアドレスにスキップするにはどうしたらいいの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:47:08 ID:ThC07Vnu0
サイト特有かもしんない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:28:06 ID:Ufc/NDIS0
YOUTUBEできるのとできないのがあるな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 04:01:34 ID:7ZkuuBLg0
できないのは年齢制限掛かってると思う
見た目普通のでもなぜか制限かけてる奴がある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:51:50 ID:MjDLhAXQ0
YouTubeの年齢制限のあるものはスクリプトのオプションで
ユーザー名とパスワードを入れておくと落とせるみたいですよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:26:07 ID:9KS2r6In0
最新版だけどyoutubeダウンロードできない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:32:04 ID:feReUsoV0
うん出来ないね
つべの仕様変更かな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:50:19 ID:QSMLXk8a0
ようつべ軒並みダウンロード出来ないなVer.4.0以上でしか試してないけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:17:09 ID:Zvv5F1S70
使えないダウンローダーだな・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:24:59 ID:2VaxRTb90
2010.04.02 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.7
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:48:13 ID:e5ie5nDe0
ネ申!

ありがとうございます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:01:46 ID:yKepFqArP
動画のサイズが異様にでかくなってるのはyoutubeの仕様か?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:10:36 ID:eohFw0pt0
うん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:22:34 ID:MgpVfZvG0
MP4形式ではもう無理なのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:09:12 ID:G/Zr741/0
メモリーリークひどすぎワロタw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:47:09 ID:bUM986njP
FLV(LQ)とMP4(NQ)はアドレス変換間違ってる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:57:42 ID:eohFw0pt0
ダメツールすぎワロタw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:18:45 ID:e5ie5nDe0
これ使いやすいし
俺は対応してくれるの待つよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:59:18 ID:4iRAGs1d0
これが一番使い易い
まあ俺はエロ&ニコ専用になってるけど
818間違ってたらゴメソ:2010/04/02(金) 21:10:24 ID:bUM986njP
Ver.2.7の「 YouTube.usc」の89,90行目を下記2行に変えるとMP4(NQ)もDL可能
myT = MS_NthFieldB(s,"&t=",2)
myT = MS_NthFieldB(myT,"&",1)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:57:03 ID:eohFw0pt0
Ver.UPごとに上書きで使ってたら
ニコ動とつべのスクリプト、ファイル名の頭に
スペースあるのと無いので2種類になってた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:48:10 ID:QOjTUOys0
最新VerにしてるんだがニコとYouTube、両方DLできん
俺だけかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:56:20 ID:EgHwLZwB0
>>820
スクリプトと本体の両方共最新?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:13:10 ID:CIMaKnuV0
最新版にする時は上書きはまずいね
特にスクリプトはフォルダごと入れ替えた方が問題が出ない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:21:41 ID:RkDeSffk0
>>821
両方
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:24:56 ID:RkDeSffk0
ニコ動はアドレス変換するとURLが消えて
youtubeは404になってしまう

テスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10182772
http://www.youtube.com/watch?v=nfJmwoKQPVg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:31:01 ID:RkDeSffk0
わかった
スプリクトのスペースありのやつ外したらダウンロードできた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:32:12 ID:95l+zg1BP
>>820,823,824
VerUPにより設定を誤認するパターンがある模様
環境を作り直すか、再度設定し直すと動作するはず
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:43:03 ID:aZKI6O660
Toutube、ダウンロードできません。
今朝、ダウンロードできなかったので、本体と変換スクリプト
を共に最新にしましたがやはりダメです。(V4.0.2、V2.8)
アドレス変換画面では、「Toutubeアドレス変換v2.8」
と認識されています。
スクリプトファイル名の先頭スペースをとってみましたが
やはりダウンロードできません。
どなたか良きアドバイスをお願いいたします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:44:45 ID:aZKI6O660
Toutube-->Youtube
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:37:20 ID:CMBnurvLP
落とそうとしてる動画が消えてるか何かじゃねーの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:41:16 ID:Wf5KZBLX0
作者さん本当に感謝します

>>827
欲しい動画と別のものでいいから
落とせないやつのURI貼らないと誰も検証できないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:43:58 ID:X93IvfyM0
>>827
> スクリプトファイル名の先頭スペースをとってみましたが
スペース取るんじゃなくファイルゴミ箱に捨てた?
どうも古いファイルが先に読み込まれ邪魔してるみたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:39:11 ID:nUrsA9R+0
オレもToutubeがダウンロードできなかったが解決した
その時におこなったこと↓

URLTranslationにYouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.8を投入したとき
なぜか上書きされなかったので同名の古い日付のファイルを削除

編集>環境設定>スクリプト>アドレス変換で"ダウンロード直前に変換"のチェックをはずした

Ver.2.8を指定して”再読込”を押してツールを再起動
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:24:31 ID:mrhM9yC/0
>>832
MP4で保存できるようになったw
ありがとう

作者さんもいつもありがとう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:50:37 ID:m8sHmGor0
>>832
ダウンロード直前に変換のチェックは外さない方がいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:00:56 ID:61CPDuft0
サイトで見ると音ズレしないのに落とすと音ズレする。設定で何とかなるものかな?(ver.4.02)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10287964
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10080820
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:47:35 ID:8NDlg39Q0
>>835
使ってるプレーヤーを変えてみるとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:05:27 ID:/5mvuO080
>>836
サンクス!プレイヤー変えたら音ズレしなくなった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:46:54 ID:BGSabKza0
ダウンロードできない奴は
環境設定>スクリプト>アドレス変換>動画の保存形式 を変えてみると幸せになる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:13:17 ID:qntX0ZTx0
この機会に他のソフトに変えてみた
3つ同時にダウン出来て素晴らしいわw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:37:16 ID:oYatJpG50
>>839
ゲッターでもウインドウメニューから新規ウインドウをひらけば3つどころか無制限にいくらでも同時DLできるんだぜ
DL終了後処理でウインドウを閉じるように設定しておけば完璧
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:15:51 ID:6iE/z8hQ0
使えた。どうもありがとう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:43:14 ID:UHGmS6DT0
mp4のHQって落とせないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:53:02 ID:hBHNhDCG0
empflixが全く出来ない
他は問題無いんだけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:02:20 ID:tBK4sFSV0
>>842
落とせるよ
本体とスクリプトを最新のにして
設定を見直して
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:45:25 ID:tyDz0A5L0
うーむ、3.9.4から4にあげてからDownloadSocket Error<MP_Finalize>が頻繁に出るのう…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:15:11 ID:C0YncpI/0
ぜんぜん落とせん

もうダメだこのソフト
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:29:40 ID:l0L+BGHs0
欲しかったの全部落とせてますが?

作者さんありがとう
あ、落としたファイルに拡張子が付かない時が
よくあります
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:02:16 ID:xiGZLBMV0
>>846
何が落とせないのかわからないが、
何か問題があればとりあえず”pref”フォルダを削除して設定をやり直すと問題が解決する場合がある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:24:32 ID:C0YncpI/0
あらら?みんな落とせてるのか?
おれは全然落とせないなぁ。以前はそんなことなかったのに
最近はまったく落ちない

最近このソフト頻繁にバージョン変わりすぎじゃないか?w
違うやつに変えたら幸せになれたよおれは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:52:07 ID:xiGZLBMV0
>>849
ネガキャンが目的?
何が落とせないか書けばちょっと調べてやろうかとも思ってたんだけどね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:58:08 ID:C0YncpI/0
ちょっw なんでネガキャンなんかするんだよwww
意味分からんw

他の人も上の方で落とせないみたいなこと書いてるじゃん
普通の動画が落とせないし、バージョンはすぐ変わるし付いていけないなーと思っただけだよ作者さんw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:15:46 ID:m48phKHoP
そのバージョンすら書かない奴に発言権はない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:10:18 ID:puzvAH+z0
最近ゲッター1を使うと固まって動かなくなる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:24:31 ID:J7oNEw1d0
>>851
だからどのバージョン使って何処のサイトから何落とそうとしたか書かなきゃ
ネガキャンとしか受け取られないだろ。落とせてない人が多いわけじゃないんだから。

詳しく書きたくないなら黙ってるかチラシの裏にでも書いてろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:26:49 ID:+xtvp9eG0
>>844
最新。という事は設定に不備があろう事は間違いないんだけど、
残念ながらどこらへんが悪いのか解らないんだよね。
もうちょっと調べてみるわ。トンクスコ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:45:09 ID:QurAv18i0
ニコニコはサイトで制限かけてるみたいだからゲッターのせいにはできないな。他のソフトでも同じだろうし。
ただ拡張子落ちはゲッターの問題じゃないの?すぐに改善できないなら、ファイルに拡張子(mp4、flv)を付けるソフトを配布するのもアリだと思う。
例えば、ドラッグアンドドロップでmp4とかflvとか...。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:58:25 ID:LnKHUQXV0
>>845
俺もv3.9.4から4.0.2にしたら同じエラーがでるけど
ファイルは出来てるから無視してる

>>847
拡張子は真空波動研Liteに放り込んでる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:08:44 ID:dBFzP1X80
私は極窓使って拡張子付けてる
無料で使わせて頂けるんだから
これぐらいは大した問題じゃないな〜
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:31:43 ID:x4rEQd2M0
自分も必ずエラー出てますけど出てない人もいるの?
再生できてるからまあいいかなと思ってた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:48:15 ID:+to21iLA0
オらもFreeなんで、手元で使用できるfileになるだけ、感謝してる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:31:30 ID:xGCzQhMl0
俺もダウン出来ないよ。
スクリプトも新しいのにしたんだがな、設定見直し中だわ。
取りあえずsmileの最新はスンナリ動いた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:20:09 ID:cmGHR71a0
>> 861
Getter1 Ver. 4.02、Youtubuアドレス変換 Ver.2.8にしたあと、
保存形式で「おまかせ最高画質」にするとダメなような感じ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:21:39 ID:QuJIEycZ0
>>862
MP4おまかせ(最高画質)はどう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:50:35 ID:eCorT1bj0
ニコニコ、TUBE8、yourfilehost、Youtubeは快調。
だれかempflixの設定教えてくれないか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:35:59 ID:/E0XCMU+P
>>864
empflixアドレス変換 Ver.1.0 は現在のempflix仕様に対応してない
普通はDL用リンクが存在するのでそちらを使えば良いと思う
DL用リンクが存在しない場合も含め、ゲッター1でDLする場合は
「empflix.usc」の37〜40行目を以下の4行に変更

if Instr(myURL,"empflv/") > 0 and Instr(myURL,".fid%3Fkey=") > 0 then
myURL = MS_NthFieldB(myURL,"empflv/",2)
myURL = MS_NthFieldB(myURL,"%26vid=",1)
myURL = "http://cdn.empflix.com/empdl/" + Replace(myURL,".fid%3F","/hoge.flv?")
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:41:09 ID:3ufr38Zw0
Getter1 Ver. 4.02を初めて入れましたが動画DLできません。
いつも404 not found になります。
ダウンできる方法ご存知の方、よかったら教えてください。

ちなみにダウンしたいURLは
http://www.youtube.com/watch?v=y13poaezWDI

http://www.youtube.com/watch?v=k6JDGc9s1Os
です。よろしくお願いします。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:29:16 ID:4w0ZtF9v0
>>866
2010.04.03 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.8
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:04:19 ID:QhUlMW/T0
>>866
同症状です
YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.8導入済み
環境設定で見たところ「you tubeアドレス変換スクリプト ver 2.6」
が残っている影響…?
869868:2010/04/18(日) 23:09:59 ID:QhUlMW/T0
>>866
今確認して来たら、それ削除したらダウンロードできた。
競合してたっぽい。
「Getter1」「Script」「URLTranscription」を開く
URLTranscription内のYouTube.useの更新日時3月分を消したらおk
なんか俺の場合ver2.8をフォルダに入れた際に上書きできてなかったっぽい。
これでだめなら>>863とか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:15:06 ID:SoOzEvOp0
>>827あたりから読み直して
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:08:20 ID:kgzkRbhE0
>>867 >>868 >>870
ありがとうございます!
スクリプトをバージョンアップしたらDLできました。

ただ、なぜか上のURLだけが
事前にmp4を指定しているのに必ずflvでDLされてしまいます。
mp4でDLさせるにはどうしたらいいでしょうか?
(初回、環境設定でmp4設定をせずにDLしてしまったようなので、
 それが履歴に残っているのかもしれません)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:12:56 ID:rROh9uPi0
>>871
MP4おまかせ(最高画質)で大丈夫だったよ。
flvで落としてからもちゃんとMP4で落とせた。(けど拡張子は付かなかったw)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:18:31 ID:OwzqpL1a0
俺もYouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.8に入れ替えたけど、
どの動画で試しても駄目だ全然落とせない。

上に書いてあるのも色々やってみたけど、症状同じ。
ダウンロード始まった途端即終了で、
http://www.youtube.com/watch?v=InJNYLcUtfk だったら、watch v InJNYLcUtfk って変換されない?謎?のファイルが出来ちゃう。

今までこんな事一度もなかったのになぁ。。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:32:07 ID:rROh9uPi0
>>873
落とせたよ
環境かな・・・
うちはXPね

今の本体捨てて新しいの頂いてやり直してみたら?
古いスクリプトを先に削除してから新しいのを入れてみて
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:08:50 ID:OwzqpL1a0
>>874 
あ、こっちもxpです。すいません、書き忘れました。

で、言う通りやってみたら出来たよ!
初め駄目で、うう、やべえwとか焦りながら、MP4おまかせ(最高画質)にしたら落とせた。
どうもありがとう!



876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:27:37 ID:sRJt2rDI0
【YouTubeで落とせない場合のまとめ】

・古いバージョンは全部捨てる(設定やスクリプトも全部)
・最新バージョンの本体をダウンロード
・最新バージョンのYouTubeスクリプトをダウンロード
・スクリプトフォルダの中の YouTube.uscを最新バージョンに入れ替える
・YouTubeのスクリプトオプションが最初は「おまかせ(最高画質)」になっているのを違うものに変更する

これでダウンロードできるはず。
一度設定を保存すれば「おまかせ(最高画質)」に戻しても大丈夫。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:21:42 ID:/fKCzPL20
最新の本体に最新のスクリプトが入ってないことに違和感を覚えるけど、何か意味あるの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:25:54 ID:x0rPpwlnP
>>877
リリース後に仕様変更になったから差分的なアレ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:40:06 ID:/fKCzPL20
オールインワンにすれば混乱減ると思うけど・・・・このスレは止まるだろうな..。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:11:24 ID:pZsfPxlf0
キミのおつむには違和感しか覚えんな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:11:28 ID:uwrCRVXV0
まったく分かってないw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:54:15 ID:lKihWg5c0
いつからだか落とせなくなって面倒だから放置してたけど
ここの書き込み通りにしたら落とせるようになりました、ありがとう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:16:37 ID:p0w5IVnw0
どういたしまして
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:16:47 ID:B+XZjVkz0
404エラー連発でわけわからんかったが
このスレ読んだらダウンロードできたす。
先人達の知恵に感謝。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:49:31 ID:46cYdq1M0
三個DLしたら次からDL出来なくなる。
Getter1を再起動する
また三個DLしたら次からDL出来なくなる。

これを繰り返してるのですが、原因はなんでしょうか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:07:52 ID:Sy+lHiZb0
>>885
もしYourfilehostならスクリプトが更新されてるけど。

>2010.04.03 yourfilehostアドレス変換スクリプト Ver.1.4 MacOS X Windows共通 ※更新
>連続で3つまでしかDLできなくなっていた問題を修正。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:13:24 ID:rHekbLmR0
>>885
ドスケベ乙w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:23:38 ID:Xgx+brsM0
Youtube全く落とせなくなった・・・orz
ttp://www.youtube.com/watch#!v=Dnck4Elm1hM
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:00:05 ID:w7MgjVvV0
ほんまや、Youtube落とせん・・・・仕様がまた?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:11:00 ID:Xgx+brsM0
今試したら落とせるようになってる・・・w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:15:33 ID:FVLW4hUp0
ぽかーん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:22:44 ID:Xgx+brsM0
>>891
何回も本体やスクリプトを落とし直したり
いろいろな動画を試したんだけど
404エラーでどの動画も全く落とせなかったんだよ

でも自然に落とせるようになったwどうしてだろうね・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:40:20 ID:1n902oQp0
セグメントファイル結合できないな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6243870
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:50:58 ID:L31k6jqI0
既存のフォルダ削除してからやってみな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:33:34 ID:1n902oQp0
既存のフォルダ削除したけどダメだった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:39:07 ID:1n902oQp0
ちなみにキャッシュ・一時ファイルも消しても駄目
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:46:54 ID:L31k6jqI0
何事も無かったように終了してるところが悲しいな 酒よ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:51:58 ID:Lf89M2FV0
分割DLしなきゃいいじゃない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:27:37 ID:BYW4iOL20
んだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:20:10 ID:k6veQvob0
2010.04.26 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.2.9 MacOS X Windows共通 ※更新
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:32:43 ID:/zS6u0bQ0
キター!!!

作者様には本当に感謝しています
ありがとうございます
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:33:11 ID:nhEYRcwf0
yourfilehost普通にDL出来てる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:59:06 ID:nhEYRcwf0
スマン。勘違い。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:04:31 ID:YxnwuheN0
どスケベ乙w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:39:25 ID:kVvR1vxc0
>>902
できてるけど出来ないのもあった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:18:43 ID:bEs5OMLN0
>>904
うんこしてるやつからかってる厨房と同じLVだぞ
もうすこし大人になれよ
907904:2010/04/30(金) 10:14:02 ID:0AO0fA1V0
>>906
すいませんでした・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:58:18 ID:cOlXuRbK0
>>906
どスケベ乙w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:11:30 ID:Gp3xwtYX0
まあスケベは俺だw
今は問題ないお。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:43:20 ID:bEs5OMLN0
2回目は寒いだけで突っ込む気にもならんな・・・
911904:2010/04/30(金) 20:47:38 ID:j4rRNce60
>>910
誠に申し訳ございませんでした・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:18:10 ID:HlbfQd3V0
empflix更新されてた!トンクスコ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:13:16 ID:cNQNhYNC0
すみません、質問です。
ゲッターワンなのですが、旧バージョンからアップグレードする場合、どうしたらいいのでしょうか。

レジストリはいじってないという話なので、前のバージョンはフォルダごと削除して、新バージョンを使えばいい、ということで
あってますでしょうか。
また、過去バージョンの設定を残したい場合はどうしたらいいでしょうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:00:10 ID:NdaPV8VV0
マイナーアップならprefフォルダ上書きでいけるかも
メジャーなら手作業でコピペした方がいい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:13:10 ID:PbPmISQo0
>>913
設定引き継ぎなら本体アプリのみ入れ替えでOK
それとスクリプトも基本的に最新版にしておいた方がいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:14:16 ID:42t4nN1z0
途中でタイムアウトになるみたいで接続が切れてDLが完了しません。
youtubeのスクリプトはv2.9です。
2.7の時はこんな事なかったのに。
どうすればいいでしょうか?
設定を上書きせずにフォルダ毎捨ててしまったのが原因でしょうか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:42:29 ID:b3Omj5x30
途中でDLが途切れるのはスクリプトは関係ないだろう
ダウンローダーで途中で接続が途切れるのは大抵環境の問題じゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:57:52 ID:Xkx9FwkdP
>>916
「対象ブツ自体に異常がある」or「getter1のDL処理(設定含む)」のどちらかが原因と見た
getter1のDL処理は「優秀とは言えない」レベルなので、それが原因になっている場合もある

対象URLを晒す か 他のダウンローダで試せ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:58:14 ID:dwxBC7YX0
youtubeのmp4形式の[HQ]が何で無いの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:48:50 ID:Gwst/qAT0
え?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:34:54 ID:rpK7jpxi0

    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:24:45 ID:sPsyTng9P
アドレス変換スクリプト修正時、「本来不要な処理」があるので気が付いた
現行スクリプトは「間違ったURLデコードをした上で強引にDL用URLを作る」んだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:45:56 ID:dKLSG8jo0
>>922
何の話か見えない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:10:26 ID:6d2zHYcE0
>>922
脳内でまとめきれてない場合はチラシの裏
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:11:31 ID:dKLSG8jo0
有用そうな情報なのに何の事かわからないのが残念
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:15:51 ID:saU7PIfkP
MS_DecodeURLを使う範囲/順番に間違いがある

エンコード前のデータを正確に取得できないので仕事ならアウトだけどな
ダウンロード用のURLは "正しくなっている" ので問題ねぇ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:53:58 ID:BPu0aWT00
>>926
それってどのスクリプトも全部そうなってるの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:56:58 ID:jY7LpgrgP
分かる人には分かるらしいので任せた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:06:30 ID:saU7PIfkP
ざっと見たけど半分くらいのケースで間違っている
なにか "結果オーライ" でMS_DecodeURLを使っている感じ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:21:12 ID:JQoKV3T/P
Yourfilehost仕様変わった?
できない…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:21:48 ID:xrtHj1+n0
変わった。修正待ち。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:25:00 ID:ubwqKCn30
yourfilehostダウン出来ないんだけどおれだけ?
最新版でパソコンvistaなんだけど…

前バージョンならできたのに新しいのやったら前のもできんくなった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:25:00 ID:JQoKV3T/P
速レストンw
またーり待ちます
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:16:32 ID:WhnldTbtP
yourfilehostアドレス変換 Ver.1.4って低画質動画しかDLできないような・・・
一応、「yourfilehost.usc」の34行目以降〜最後までを下記3行に変えるとDLできる

myURL = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(S_Source,"'clip': {'url':'",2),"'",1)
S_DownloadFileName = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(S_Source,"/downloadfile.php?cat=video&file=",2),"&",1)
print(myURL)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:41:21 ID:c4lIl3KM0
>>934
ありがとう。これでいけた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:36:41 ID:WGpTm9OF0
>>934
お前が来ることを待ってたんだよ
サンキュー!
937934:2010/05/22(土) 05:56:34 ID:cga1IhknP
恐らく >>934 では「特定カテゴリの動画しかDLできない」はず
修正分の2行目は以下の方が適切と思われます

S_DownloadFileName = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(S_OriginalURL,"&file=",2)+"&","&",1)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:47:58 ID:o6xzl97R0
これで作者も骨休めが出来るかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:59:53 ID:g0Bre2AE0
告白

テキストファイルで開いて34行目付近を延々と修正→テストを繰り返しました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:11:46 ID:xwzMJeu60
トライアンドエラーだね
結構大変だったんだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:40:56 ID:1Y5bj1BC0
yourfileDL出来ない・・・
934sの指示も仰げない程初心者はどうしたら?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:25:48 ID:sEKHv3Us0
>>941
>>937の修正版
Getter1フォルダ→Scriptフォルダ→URLTranslationフォルダのyourfilehost.uscと入れ替え
心配なら前のyourfilehost.uscをどこか移して保存しとけよ

http://ourfilehost.net/up/file1/upload.php?id=1013
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:26:53 ID:sEKHv3Us0
すまん
こっち↓のURLの[up1013.zip]だ

あぷろだ
http://ourfilehost.net/up/file1/upload.php
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:28:29 ID:sEKHv3Us0
いやそのままでよかったなorz
・・・もう寝るわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:45:40 ID:d/k9HKLD0
>>942-943
MS_WindowCookieRedim(-1)が無いVer1.3ベースだと4回目以降はDLできないよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:58:14 ID:ryj+s3i40
>>942
本当にありがとうございました。
まだDL出来ませんが、何かDLした気分です!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:11:45 ID:9XRFMdL00
そんなことをしている間に本家のスクリプトが来たりするわけだな
948934:2010/05/25(火) 15:49:47 ID:6oLt3XlkP
15:30にDLした「yourfilehostアドレス変換 Ver.1.5」は
>>934 と同じ系統の間違い」があり
特定カテゴリの動画以外はファイル名が変になる

「特定カテゴリの動画 ≒ エロ動画」っぽいので問題なしですか・・・
みんなスケベだ・・・・・
949934:2010/05/25(火) 19:35:41 ID:6oLt3XlkP
以前指摘した >>814 の「FLV(LQ)のアドレス変換間違い」が直されていないので修正しておく
勝手に高画質ファイルをDLされたくない人向け

不具合内容 : FLV(fmt35)が存在する場合は FLV(fmt5)をDLできない ←間違ってFLV(fmt35)をDLする
YouTubeアドレス変換 Ver.2.9「 YouTube.usc」の96〜103行目を以下8行に変更

ss = ","+ MS_NthFieldB(ss,"&csi_page_type=",1) +","
fmt37 = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(ss,",37|",2),",",1)//FHD
fmt22 = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(ss,",22|",2),",",1)//HD
fmt18 = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(ss,",18|",2),",",1)//MP4/iPod
fmt35 = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(ss,",35|",2),",",1)//FLV
fmt34 = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(ss,",34|",2),",",1)//FLV
fmt17 = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(ss,",17|",2),",",1)//3GP
fmt5 = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(ss,",5|",2),",",1)//旧FLV
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:36:55 ID:ryj+s3i40
どうしてそのuscファイルを文章みたいに見れるの?
もう半年ROMったほうがいいのかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:36:58 ID:rSsZbEIs0
さくらエディタとかフリーのエディタで見て見ればいいんじゃないのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:48:38 ID:+AdKw0dx0
そういう意味か。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:15:57 ID:OPAO4nAq0
本家きたなw乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:30:47 ID:l0vsjpFS0
作者はスクリプティングホストまで自作してるのかな
かなりVBSぽいけどVBSじゃないみたいだし、コメント、
文字列連結演算子とか。あとなぜにインデントしない・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:34:16 ID:l0vsjpFS0
javascriptにはevalっていうのがあったっけ。
あれ系なのかな。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:39:06 ID:NT4ThwJV0
REALbasicじゃないの?知らないけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:56:50 ID:l0vsjpFS0
へぇ。そんなのがあるんだ。初めて聞いた。
そいや、MAC版もあるんだっけ。このソフト
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:41:18 ID:StQwNx0n0
yourfilehostアドレス変換スクリプト Ver.1.6
エロ動画以外のファイル名対策(>>948の指摘)

修正早ぇww ここって作者見てるのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:43:59 ID:TA8JAhHv0
つうか特定カテゴリの件は特に修正する必要は無いと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:25:33 ID:0cpxuiGs0
パンドラ落とせてる人っているかい?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:52:42 ID:5M3HYn7v0
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
962904:2010/05/27(木) 09:22:48 ID:iF71FEQm0
パンドラ落とせる変換ファイルください><
963934:2010/05/27(木) 10:22:34 ID:mBezuVBCP
以下の理由で 修正版PandoraTVアドレス変換スクリプト を晒す予定なし

  ・OSの言語設定,串,UserAgentなどの設定に影響される
  ・帯域制限がキツメでDL失敗が多い


「某鯖経由でDLするようにスクリプトを記述する」だけで環境変更不要&安定DL可能だけど・・・  ←恐らく違法鯖
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:38:08 ID:lBAyXRne0
>>963
言語設定と串とUserAgentは本体の設定でなんとんかなりそうだけど、それだけじゃ無理?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:59:50 ID:lvWBHgpI0
なんだよ、パンドラって著作権侵害動画を集めるだけ集めて
ダウンロードはさせないって仕様なのかw さすがだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:05:00 ID:LEyH1c1q0
パンドラは見なくていいや。ストレス溜まるだけだし
967934:2010/05/27(木) 18:56:02 ID:mBezuVBCP
>>964
環境次第では串だけでもイケル
帯域が狭いのが問題
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:38:53 ID:FJvINQwj0
2010.05.28 YouTubeアドレス変換スクリプト Ver.3.0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:13:55 ID:mFRErAOD0
3.0でもflvうまく変換できてなくない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:02:56 ID:wXAS+EzS0
FLV(LQ)がバカでかいサイズでダウンロードされる現象はなくなったよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:07:59 ID:nawkVCVj0
>>949
それはもしかして結合出来ないファイルの要因になるのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:43:44 ID:JNo7ZrRr0
>>971
状況次第だろ
結合ツールや使用者のスキルにもよる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:15:30 ID:u8eup7eo0
そろそろ次スレだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:35:53 ID:gwZqPgSu0
公式のURLは直して欲しいものである
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:31:56 ID:5MYgJKUg0
yourfileがDLできなくなった・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:06:09 ID:wKydxxzR0
公式のアドレス変換スクリプトで使えないものをまとめておく

  ・閉鎖により不要と思われるアドレス変換スクリプト
    HooSoo.tv.usc   mncast.usc   raguun.usc   YahooVideocast.usc   YouV.usc

  ・統合/移行により使用されないアドレス変換スクリプト
    moviecaster.usc : http://www.flipclip.net/ に統合
    soapbox.usc    : http://video.jp.msn.com/ に移行

  ・修正が必要なアドレス変換スクリプト
    AmebaVision.usc   B9DM.usc   PandoraTV.usc    metacafe.usc   veoh.usc


エロ系サイトは対応が早いような・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:03:25 ID:WXabWDf60
まとめ乙
スレの勢いがまたーりだから
まだ次スレいかないのね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:23:00 ID:MkrrO8A/0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:24:13 ID:FCqrCSBU0
テンプレ用

ゲッター1はシンプルかつ高速ダウンロードがコンセプトのダウンローダです。

公式サイト
http://solidbluesky.com/getter1.html

本体およびアドレス変換スクリプトの最新版のダウンロードは上記公式サイトから。

前スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1192677045/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:30:41 ID:FCqrCSBU0
アドレス変換スクリプトのアップデート方法
公式サイトから最新版のスクリプトをダウンロード。
スクリプトファイルを解凍後(拡張子uscの状態で)Getter1本体があるフォルダの「Script」フォルダの中の「URLTranslation」フォルダに入れてください。
また、古いスクリプトが既にフォルダの中にある場合は新しいものと入れ替えてください。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:34:03 ID:FCqrCSBU0
関連スレ

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269475224/

MacでYouTubeの動画を保存する方法教えて3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275567803/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:42:37 ID:wqetwkAr0
empflixはまだ対応されてないんですね・・・
>>865をやってみたけど、txtファイルで編集してる身だと何行目とか自信がないなぁ
というかうまくいかない・・。
あと、extremetube、pornhub、pornhost、xvideos、xhamsterも未対応のまま?
可能性のあるソフトだけに期待。
983934:2010/06/16(水) 00:57:07 ID:EJKrDKxrP
extremetube、pornhub、pornhost、xvideos、xhamster ならgetter1でも対応可能だけどな
「getter1に感じている可能性」ってどのあたりなんだ!?


extremetube は DL-Video も対応してないようなので
適当に作ったアドレス変換スクリプトを貼っとく
984934:2010/06/16(水) 00:57:57 ID:EJKrDKxrP
'extremetube;extremetubeアドレス変換 2010.06.16 (非公式)
'extremetubeビデオ視聴アドレスをビデオファイルダウンロード用アドレスに変換するスクリプト
'----------------------------------------
if InStr(S_OriginalURL,"http://www.extremetube.com/video/")=1 then
S_ScriptCheck = true
S_SourceGetCheck = true
S_SplitNo = 2//2番目のスクリプトで処理
end if
print(S_OriginalURL)

//-Split-//2番目のスクリプト
Dim myURL as string = MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(S_Source,"flashvars.video_url = '",2),"';",1)
if myURL="" then myURL="x" '動画URLが取得できない場合は「URL異常」で終了させる
S_DownloadFileName = MS_FileName(MS_NthFieldB(MS_NthFieldB(S_Source,"""title-video-box"" title=""",2),"""",1))
print(myURL)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:23:41 ID:5HDs+3Ab0
>>983
ありがとうございます。DL確認できました。

>「getter1に感じている可能性」ってどのあたりなんだ!?

こうやって次々に、しかもタイムリーに対応してくれるところとか
対応サイトが徐々に増えていってるところとか、ではないでしょうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。
980超えたから次スレ立てないと一日レスないだけで落ちるぞ