1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/08/29(水) 19:49:47 ID:ZVgwYetw0 質問に対する回答は丁寧にわかりやすく教えてくれるスレです。 ではどーぞ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/29(水) 19:51:46 ID:ZVgwYetw0
質問です!!! DVD shrinkでISOファイルをデーモンで仮想ドライブに割り当てて圧縮してるんですが圧縮したファイルってどこにあるんでしょう? そのまま圧縮されたファイルをdecrypterでDVDに書き込んでるんだがうまく書き込めてないことがあるみたいだから。
4 :
2 :2007/08/29(水) 20:01:58 ID:j9Ppd2P60
事故解決しました
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/29(水) 20:04:23 ID:ZVgwYetw0
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。
もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。
以上のような思いを簡潔にまとめると【
>>1 は死ね 】ということになる。
そもそも2chは様々な人たちの集まりで、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのである一方、誰もが事実上利用できる。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い考えの持ち主もいれば 、
初心者の質問は無視されても仕方が無いがいやがらせ的に単発質問のスレを立てる人もいる。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。
もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
別に名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしても何にも感じない人が多いのも事実。
インターネット上の不特定多数で成り立っている掲示板に細かいルールを付けるならば、そういったサイトでどうぞ。
以上のような思いを簡潔にまとめると【
>>1 はイキロ 】ということになる。
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´// '、 i i'〃 \i;、, !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' ' ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソiiソ ! / {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \! ,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ /i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ. / ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、', /,,,,/ ィ ⌒ >'/ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉 〈 ,'; ( _ イ ,' ! { ヾ y ( _){ ‖ ヽ. ヽ . ,' ゝ ___,ノ , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ ,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ ,' / i ヽ ヽ . ,' ./| |. ヽ ヽ . ,' /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ ヽ ,'. / ヽ、 ヽ . ヽ . ,' ∧ ヽ. ヽ '、 ,' / `丶=、_ ヽ、 ヽ \ヽ _ _
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 22:21:36 ID:kBc0uWra0
DVD Shrinkの各種設定の中で、焼き付ける目標のDVDのサイズ指定が出来るようですが、 初期設定では「片面一層4.7GB(4464MB)」で「片面ニ層8.5GB(8124MB)」と成ってます。 片面一層4.7GBに対して4.4GB程度で書き込むというのはある程度安全マージンをとっての事だと思うのですが、 カスタム設定で4.7GBに最大限近づけて、4.68GBとやっても問題なく焼けるんものでしょうか? 少しでも高画質で焼こうと思っての質問なのですが・・・よろしくお願いします。
>10
>片面一層4.7GBに対して4.4GB程度で書き込むというのはある程度安全マージンをとっての事だと思うのですが、
微妙にチガウ。
一般の記録メディアのパッケージにある容量と実際に使用するときの容量の計算方法は異なる
ttp://buffalo.jp/qa/hd/b3b70030.html 4.7GBのメディアの場合
(4.7 * 1 000 * 1 000 * 1 000) / (1 024 * 1 024 * 1 024) = 4.3772161
4.37GB(=4482MB)が実際に使える容量になる
で、これからマージンだかDVDの規格だかで少し減って
>「片面一層4.7GB(4464MB)」
となっている。
だから
>カスタム設定で4.7GBに最大限近づけて、4.68GBとやっても問題なく焼けるんものでしょうか?
これは明らかに容量オーバーで無理ぽ。
12 :
10 :2007/09/01(土) 23:10:24 ID:kBc0uWra0
自己解決しました。 スレ汚しスマソ。
13 :
10 :2007/09/01(土) 23:11:53 ID:kBc0uWra0
ズコー
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 01:12:04 ID:Q4Px3+nH0
質問です。VISTAでDVDコピーを行うとコピーしたPC以外のデッキでは再生できないのですが、どのようにすれば改善されますでしょうか? DVD Shrinkで圧縮してDVD Decrypterでコピーしているのですが・・・ 誰か教えてください!
128=ゴキブリ 192=ホームレス 256=キモメン 320=フツメン 可逆=超イケメン
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 23:56:01 ID:k022HDPz0
dvd-ramに焼きたい場合はカスタム設定で何GBに設定すると良いのでしょうか? ramに焼けないです…
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 01:34:12 ID:WgsyQX9y0
DVD-Shrinkで圧縮後、Vista OSで、RoxioでVIDEO_TSを妬くと、プロテクトされる? いままで、B'S GOLD7を使っていて問題なかったんだけど、家電で再生できない。 むかつくぜ。Roxioのせい?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 14:56:31 ID:+4hWXipR0
おせーてください。 シン○ラーのリ○トをDVDFabでリッピング後、Shrink3.2で圧縮をしようとすると、 「プログラミングエラー・例外が発生しました・ハンドルが無効です」の エラーがでます。 どう対処すればOKですか? 今まで色々やってきましたが、これが初めてのエラーです。 その後も別のソフトは圧縮OKです。
20 :
19 :2007/09/20(木) 03:18:24 ID:JXeOixyU0
>19 自己解決しますた。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 13:20:53 ID:kGPI44dh0
質問です DVD Shrinkによる圧縮が終了し、DVD Decrypterが 自動的に立ち上がるものの、空メディアにライティングされません orz なぜでしょうか?
22 :
21 :2007/09/24(月) 22:16:46 ID:JyFfZTJ00
自己解決しました。
質問です 友達のまさるが息をしていません。 なぜでしょうか?
24 :
23 :2007/09/29(土) 11:32:30 ID:HsQqYLSg0
死後硬直しました(w
25 :
23 :2007/09/29(土) 11:35:06 ID:HsQqYLSg0
ふぇ〜〜〜〜〜
26 :
26 :2007/10/10(水) 14:23:40 ID:zdyf7fFx0
自己解決しました。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 17:57:33 ID:z3qX9Hle0
ISOイメージの「ラベル」名称を変更したいんだけどどうやるん?
28 :
27 :2007/10/12(金) 22:10:51 ID:ULXKQTsf0
自己解決しました。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/13(土) 21:27:54 ID:h9ElmFHM0
ちょwww 自己解決しました厨は全部他作かよ!! なりすまし罪で通報したから。
30 :
29 :2007/10/14(日) 00:20:39 ID:hyj2U5Cl0
自己解決しました。
nice boat.
データを圧縮しようとすると、メモリが途中から増え続けてメモリ範囲外エラーになるんですけど、 対処法を教えてください。ロードオブザリング王の帰還 disc2 のデータが圧縮できないっす。
本編のみの再編集でうまくいった。自己解決です。
ファイルを開いて圧縮する際、スライダーの限界(%)にしても4.7GBメディアに 入りきらない容量(本編のみも)だったんで、再編集のほうで本編のみにしたら 圧縮できた。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 18:56:30 ID:ZXZl0ULJ0
Athlon×2 エンコするのですが 2つともエンコ時100lになるのですが こんなものなのでしょうか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 14:01:31 ID:BMgaSzDh0
解決しました
37 :
ど素人です :2007/11/02(金) 13:53:39 ID:wUa03IB2O
Windows Vistaは対応してないのでしょうか?本に添付してあったものを起動させてみたのですが、インストールできません。どなたか教えて下さい
39 :
ど素人です :2007/11/02(金) 15:11:58 ID:wUa03IB2O
その通りです。対応してませんか?何か設定でも必要なんですか?
41 :
ど素人です :2007/11/02(金) 16:23:46 ID:wUa03IB2O
そうなんです。ちなみにサイトからもチャレンジしましたが、同じ結果でした
正式には対応してないだろうけど 使えてるやつはいる DVD Shrink Vista インストール でググってみな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 20:31:33 ID:atD7woCE0
こんな単純なソフト、英語版で十分だろ..
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 00:56:24 ID:bxiqzx1T0
リージョン違いのDVDを取り込めますかい?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/09(金) 15:56:35 ID:vAn256uu0
2ヶ月前まで使用できてたのに 昨日久々にやるとバックアップの時に エンコードが0%のまま進みません。 どうしたらいいでしょうか? VISTAです。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/09(金) 16:32:38 ID:dnBErMXn0
VISTAって使えるのか?
49 :
47 :2007/11/09(金) 17:26:06 ID:vAn256uu0
CPU使用率が100%だったのが原因だったようです。 プリンタ(HP)のモニタープログラムを スタートアップから外したらいけました! ありがとうございます。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 21:32:50 ID:Qe635Pjd0
>>46 リージョンを判断するのはソフトではなく
ドライブ本体だった希ガス
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/11(日) 19:24:41 ID:1QHYjREQ0
isoファイルをDVD Shrinkで、圧縮して 圧縮ファイルがisoになりません;;
再編集モードでタイトル100個(1つ3分くらい)つなげて エンコードしたら エラーが起きます。 やっぱ100個は無理なんでしょうか・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 20:06:00 ID:fJlCil6N0
3.0を使って複数のDVDデータから1枚になるように編集したいのですが 散々ぐぐっても落ちてません。だれか持ってるかたいたらうpしていただけるとうれしいのですが・・・><
DVD shrinkとDVD DecrypterでDV○をコ○ーしまくっています。 データがいっぱいになったみたいで、 「出力先ドライブに十分な空き領域がありません」とエラーメッセージがでます。 どうすれば、データを削除できますか? ちなみに、今までは、DVD DecrypterのFile→Browseで、ローカルディスク(D:)を開き、 何度かはデータを削除しました。最近はそこに、タイトルが表示されたり、されなかったりします。
>54 保存したISOファイルもしくはVOBフォルダを見つけないといけないですね。
あー3.0が欲しいってことか・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/24(土) 00:27:09 ID:NuZ3wzkV0
若干スレ違いになるけど教えてほしい。 DVDを入れた時に自動的に再生されるときと、されない時があるんですが、いくら調べても原因がわかりません。 そして、自動再生されない時に[マイコンピュータ]→[E:(ディスクドライブ)を右クリック]→[再生]とすると 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 コントロールパネルから[関連付けを設定する]で、関連付てください。 というメッセージが出ます。いったいどの拡張子を関連付けすればいいのでしょうか? 板違いな上に初心者の質問で申し訳ないのですが、よければ教えていただければと思います。
板違いスレ違いと分かっているのなら何故ここで質問するんですか?あなたは初心者以下です。
ギスギス
>>59 そうですか、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。失礼いたしました
教えてください ○ピーしたDVDを再生するメニュー画面だけ横に太い線が入ったりします。 本編は問題ありません。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 19:18:46 ID:LXmzpiI70
吸出しデータ形式にはISOとVIDEO_TS形式のVOBファイルがありますが それぞれの形式で吸い出した場合のメリットを教えてください。 いまは、VOBで吸い出してそのままフォルダをDVDに焼いています。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 23:11:21 ID:GFPpcbq70
質問です。 友人に依頼され彼のPCにshrinkをインストールしDVDをISO形式でバックアップ しました。が、終了したファイルをみるとI00、I01、I02、MDSなるものに分割 されていました。これが元のDVDの分割されたものだということはわかるのです が自宅のPCでshrinkを使用したときはISOファイルとして出力されています。 いろいろ調べた結果、友人のハードディスクはFAT32形式と判明しました。shrinkは HDDのフォーマット形式に応じて出力形式を変えるのでしょうか。
>>63 ISOは、たいていdisc1枚に1ファイルでしょ。
焼かずにHDDに溜め込んだりすると、1ファイルだとファイル管理しやすくて便利じゃないか。
>>64 > shrinkはHDDのフォーマット形式に応じて出力形式を変えるのでしょうか
yes
FAT32ならMDS形式
NTFSならISO形式
MDSは、MagicDiscやDaemonToolsでマウントできるし、
DecrypterやImgBurnで普通に焼ける。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 20:54:00 ID:uGDIHEk60
質問です decrypter 読み込んでshrink で書き込みしたいのですが、書き込みする段階で 指定されたフォルダは入力元とおなじです 異なるフォルダを指定してください となってしまいます どうすればいいのでしょう? ご存知のかたご指導願います
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 23:46:52 ID:CYEh9lbm0
質問させてください。 片面2層のDVDを片面1層にリッピング→焼く場合は 「DVDFab HD Decrypter」より「DVD Shrink」の方が適しているのでしょうか? 1層→1層をリッピングするときは 迷わず「DVDFab HD Decrypter」を使っているのですが、 雑誌では片面2層を焼くのは「DVD Shrink」で、と書いてあったので気になりました。
>>68 > shrink で書き込みしたいのですが
そもそも、shrink単独では書込機能は無かったはず。
DVD Decrypter の書込機能部と連携できるけど。
Decrypterで読み込んでるなら、そのまま Decrypterで書き込めばいいじゃん。
Decrypterには、shrinkのような圧縮機能は無いけど。
>>69 > 片面2層のDVDを片面1層にリッピング→焼く場合は
> 「DVDFab HD Decrypter」より「DVD Shrink」の方が適しているのでしょうか?
適するもなにも、
DVDFab HD Decrypterには、shrinkのような圧縮機能が無いので、
2層→1層に圧縮リッピングできないはず。
雑誌では、2層そのまま単価の高いDVD+RDLに焼くよりも、
品質は落ちるがDVD-Rの方が安いから、
1層化のためにshrinkで、まず圧縮リッピング、になるのかも。
2層のISOファイルをDVD Shrinkに読ませようとしたら 「無効なUDFエラーです」と出て読み込めませんでした。 DVDfab、Decrypterでもうまく認識しません。 こういうエラーはISOファイルが壊れていると考えておkですか?
72 :
69 :2007/12/12(水) 21:46:39 ID:NSsZhGSv0
>>70 ありがとうございます。よくわかりました。
すみませんが、もうひとつ教えてください。
「DVD Shrink」の日本語サイトにいってみたのですが、
対応OSはXPまでしか書いていませんでした。
Vistaでは使えないのでしょうか?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 23:06:57 ID:vahDO2iT0
>>70 失礼しました
その連携をさせたかったんです
Decrypterでは書き込みできなかったんです
日本語化はできたんですが、エラーの時は英語で出てきて・・・
意味が分からなくて
借りてきたDVDのプロテクトだけハズして、 それ以上圧縮せずにHDDに保存したいんだけど DVD Shrinkでいーの?
(´・ω・`)シランガナ
もちろん非圧縮(圧縮率100%)でエンコードしたら劣化はないんですよね?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 21:59:25 ID:0tfnMfV40
基本的な質問です。 DVD Shrink 3.2.0.16でPCゲームのDVDをバックアップしようとしたら バックアップボタンが使用不可になっていて押せません。 仕方ないので開くボタンをおしてDVDドライブを指定すると "VIDEO_TS.IFO" のオープンに失敗しました。 というメッセージが出てDVDが読み込めません。 普通のデータDVDも 「無効なDVDナビゲーション構造です。」 となってしまいます。 OSは Win XP SP2 です。 普通にそのドライブでデータDVDは焼けます。 DVD Decrypterでも同様のエラーが出ます。
なぜゲームをshrinkで? decrypterでも出るならPCでは読み込めないか 何らかのコピープロテクトかも
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 14:48:45 ID:b1ynuZld0
DVD ShrinkをVistaが入っているFUJITSUのパソコンで使うにはどうしたらよいのですか??
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 23:19:15 ID:ORJUHBbE0
vistaじゃ満足に使えねーっつぅの。
HDDにダビした状態で、映像がカクかくっとするときあるけど 同じ症状のひといる? 特に2層で起きることある 再演湖しても環境設定いじってもかわらん
84 :
キューピー :2008/01/09(水) 21:11:25 ID:bVybr46Z0
DVD Decrypterはどうやって日本語化にするんですか?? 教えてください。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 18:10:21 ID:ROdc31Kh0
市販dvdをshrink使って複製するのってやっちゃいけないんですよね?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 20:25:26 ID:xtFPZyUTO
これダウンロードに8時間かかるって普通ですか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 23:35:32 ID:ULzp9DVtO
スレ違いで申し訳ございませんが、コピーした映画等のDVDのラベルを印刷出来る様なサイトをご存知な方教えて頂けまんか。 お願いします
コピー機買えばいいのに・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 11:42:30 ID:67D9gXR70
ブルーレイのDVD(市販映画)は、VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダ構成でしょうか? シュリンク使える?
>>52 なにでエンコしてますか?
自分も再編集した動画がいっぱい溜まってるんですけどバラバラになったVOBファイルをどうやって結合しようか悩んでます。
ネットで調べたらいくつか方法あったんですけどどれも難しい><
市販でも有料でもいいからなにか簡単なのあったら誰か教えてくださいませ〜
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/18(金) 10:23:55 ID:8A7t+Gls0
分析データのある場所どこでしたっけ?
DVDを2コ1にしたいんですがどうやんのですか?
貼り付け
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 22:18:13 ID:oFqVeYgg0
ブルーレイもシュリンクやDVDデクレプダでできまつか?
DVDshrinkで圧縮された映像はどういうところで圧縮されているのでしょうか? 解像度が悪くなっている? 秒間のコマ数減らす? ビットマップからJPEGにするような感じ? 普通の人にはわかんないところ?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 18:11:45 ID:+HwsOXC10
ブルーレイもVIDEO_TS形式でシュリンクは使えますか?
>>95 モザイクっぽくなって、画像の解像度が落ちるだけですよ。
圧縮サイズを4.7GBにしたのに出来たファイルは4.74GBでした… これってDVDに書き込みできますか? 品質設定でチェックしたら4.65GBになったからまぁいいけど、倍時間が掛かった
テスト書き込みしてみればいいじゃない
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/25(金) 21:12:19 ID:6GKLYPlqO
質問なんですが品質設定の項目で画質を上げる設定があるみたいですが、 通常の時とどれくらいの違いがでるものなのでしょうか? 違いを比べた方がいましたら是非教えて欲しいです。
ビックリして腰が抜けるくらい
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 14:27:05 ID:YH3tiAYo0
DVD Shrinkで圧縮してDVD Decrypterでコピーしているのですが・・・ 映像は再生されるのに音声が流れてきません・・・。どうすればいいでしょうか???
>>97 7.67GBをDVD-5(4.7GB)で圧縮したんだけど出来たのが4,6GBあって
DVD-Rって記録容量4.3GBしかないんだけど…
どうやったの?カスタムで4464MBなら入る?
本に添付してあったものを起動させてみたのですが、 インストールというか解凍しようとフリーズします 調べてても原因がわかりません どなたかご存知ありませか?
105 :
初心者 :2008/01/30(水) 22:37:33 ID:Z1uNVVsx0
DVD shrinkをVISTAにインストールできない場合はどうすればいいですか? 『データ実行防止で動作を停止しました。』って出るんですけど、 どなたかご存知ないですか。
>38
ここは vista vista ってすごいなw vistaって要するにMe2007だから、まずOSを取り替えなくちゃ。 xpにうpグレード汁!
シュリンクでHDに落としたあと書き込みソフトでDVDに書き込もうとする と最後の最後(98%位)でエラーが出てしまいます。 これは書き込みソフトの不具合でしょうか?それともシュリンク側が悪いのでしょうか? これはPCを替えてから頻発するようになりました。 OSは買い換える前も現在もXPです。 HDが変わるとエラーになる場合があると何かで読みました。 ちなみにライティングソフトはPower2Go1.10です。
ちゃんとDVDに収まる容量に圧縮したか? 他の焼きソフト(Imgbern等)を試したか?
DVDが安ものじゃないか? 君のパソコンのドライブはシュリンクに対応しているか?
DVDは安物じゃありません。 前のPCで安物だとエラーが出たのでそれからちょっと高いけどソニーのメディア 使ってます。 ドライブがシュリンクに対応してないって事あるのですか? 試しに以前使っていたDVDドライブは外付だったのでそれでやってみます。
それと、成功した時もあります。今の状態で・・
シュリンクの圧縮を「自動」にすると4.464Mの所を「カスタム」で4Mちょっとにしてみ た所、成功しました!!!! ありがとうございます!★°・:*。・.☆,・*.・゜
>>113 俺はいつも安物のソニー製(誘電OEM)使ってるけど4464でちゃんと入る。
4Mちょっとなら入ったってことは外周部がダメなハズレロットを買ったってことだね。
113ですが、分かった事はメディアの不具合では無いと言うことです。 今まで問題なく使っていたDVD−RWでも同じ症状がおこりました。 今日他のメーカーのメディアで試してみましたが、同じでした。 ちなみにシュリンクの圧縮を色々試して見たところ4400M位の圧縮でも 大丈夫でした。 シュリンクが上手く圧縮出来ていないのではないか?というのが結論です。 ちなみにちょっと高めのソニーのメディアを使っているのは他のものだと 自宅にある再生専用のDVDだと見ることが出来なかったり、もう一台ある 録画が出来るDVDだと見ることが出来たり、またその逆だったり、DVD プレーヤーで見れてもPCで見ることが出来なかったり・・というバラつき が非常に少ないからです。
vistaってどうよ。 あと1年くらいしてから使うつもりです。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 12:43:53 ID:UHFLRUiD0
友達が作ったライブDVDが2層で作られているんですが、 これを一層にしてで二枚に分けたいのです。 車のDVDドライブに入れると揺れが原因だと思うのですが飛びが激しいのです。 (市販のDVDビデオでも同じくです。) シュリンクで圧縮して75%までに収まるならシュリンクで焼きなおすのですが、 色々と無駄に馬鹿な事やってるソフトで二層丸々使い果たしてるんです。 圧縮すると50%前後となるため見るに耐えない物になってしまって・・・。 シュリンクではそういうことは出来るのでしょうか? 出来ないのであればどんなソフトが良いでしょうか?
DVD Shrinkの再編集で、メインムービーを取り出す際 開始/終了フレームの設定で指定してやればできる。 ただしメニューなしになるんで、メニューが欲しいなら オーサリングソフトを使ったほうがいい。 というか、自作機でバルクドライブを買ったんじゃなければ、 オーサリングソフトくらい付いてるだろ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 13:37:37 ID:UHFLRUiD0
>>118 スマヌ。
自作機バルクだったんです。
一度試してみます。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 14:23:25 ID:UHFLRUiD0
>>118 サンクス。
上手く一枚目が焼けました。
問題なしです。
ありがとう御座いました。
すみません。 シュリンクでもう一つ質問。 シュリンクを使ってDVDに焼く以外にHDDに保存する方法もあると思うのですが、 シュリンクでHDDに保存したソフトをブルーレイに焼くって事は可能ですか? このあたりは規格が違ってきますか?
単なるデータディスクとしてなら、簡単。 リッピングしたファイルやフォルダを、 ライティングソフトで書き込むだけの事。 パソコンでなら、再生可能なディスクになるはず。 ただし、対応しているソフトが必要。 BDレコーダーで再生出来るディスクとなると微妙。 DVD Shrinkの再編集で、メインムービーをいくつも繋げて ライティングソフトで書き込めば、何とかなると思うが メニューなしで、チャプターもすごい数になる。 ガマンするならいいけど、メニューは必須かな。 そうなると、BD対応のオーサリングソフトのほうが現実的。
>>122 なるほど。
ありがとう御座います。
ハンディカムで取り溜めたのとかを纏めたいなと思って質問しました。
でも、長大になるとメニューが無いのはちょっと辛いかな。
自分で作れるなら良いけどそんな知識も無いですし。
すぐにブルーレイに移行はドライブの値段もディスクの値段も高いので無理だけど、
来年位には値段も下がるかなとか思ってるので狙ってたりはします。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 23:32:17 ID:yoRyr+5s0
iPod Classic 80GにISOファイルを書き込もうとすると以下のようなエラーがでます。 「DVD Shrinkはエラーにより続行することができません。 ファイル "I\backup\movie.I%02d"のシークに失敗しました。 パラメータが間違っています」 これはiPodのHDDが壊れてるってこと? 別のパソコンのDVD Shrinkで試しても、他のDVDで試しても毎回バックアップを開始してから10秒もしないうちにこのエラーが出ます。 OSはXP Pro SP2です。
ディスクモードが使えりゃ、データストレージとして問題ないと思うけど 外付けHDD並の転送速度が出るのかは不明。というか、出ないからエラーなんだろ。 一旦パソコンのHDDに落としてから、iPodに見合った速度で送ってみたら?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 21:22:37 ID:kfeLTinj0
圧縮率は70%ぐらいまでにしたほうがいいかな? それ以上だと2枚に分割したほうがいいの?
映像ソース、再生環境、あとはアンタの主観。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 23:38:10 ID:6S77isKV0
>>125 なるほど、サンクス。
前まではふつーにiPodをバックアップ先に使えてたんだけどなぁ。
なんで急にダメになったんだろ。
(iPodのファームウェアのアップデートのせいかな)
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 19:07:20 ID:IL6Mf/A00
PCソフトはコピーできないんですよね? コピーできるツール教えてもらえないでしょうか?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 08:46:13 ID:jr7pB8Dr0
>>130 。。。
やっぱまともに教えてもらえないですよね。。。
132 :
131 :2008/02/06(水) 17:55:01 ID:KdGsnJGz0
自己解決しました
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 18:01:19 ID:jr7pB8Dr0
お〜。131はオレなのに偽者が。。。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 19:19:33 ID:ejFcmakA0
はじめまして。 シュリンクで圧縮する時間が急にかかるようになりました。 先ほどまで15分ほどでエンドコードできたものが、急に6時間と表示が出ました。 そこでPCを再起動して再度試みましたら4530時間と考えられない時間が表示されました。 どうしたら解決しますでしょうか??
135 :
134 :2008/02/06(水) 23:03:13 ID:ejFcmakA0
時間が経過したら解決してました。 原因は何だったんでしょうか??
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 01:04:46 ID:p72AVzZR0
質問です 基本的な事かも知れませんが 長らくDVD買い換えてなかったので教えてください DVD-DLという2層式に対応しているドライブを使って DVD−DLのメディアを購入すれば 2層のDVDなども劣化なしでそのままコピーできるのでしょうか なんか、2層化される箇所が違う・・とかなんかでできなかったりするかなと想像しているのですが
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 01:27:40 ID:p72AVzZR0
追加で・・素人質問おながいします DVD DecrypperでVIDEO_TSフォルダを抽出して それをライティングソフトで焼くのと ISO形式で抽出してISO焼きするのとでは綺麗さとか違ってくるんですか? (今までのがほとんどVideo_TSを焼き付けてたのでここでISO木偶最強とかみて やばい・・やばいぜ・・ と思っているのですが)
>>136 焼きまくったドライブ(一層でも100枚以上)だと2層はミスしまくるけど新品なら問題ないでしょう。
(個体差&メディアとの相性もあるけどそれは別の話。)
あと、二層にダビングする場合、一層目から二層目に移る時に一瞬だけブラックアウトする場合もあります。
(ドライブがきっちり先読みしてその部分を削除してくれてたら問題は無いけどね)
これに関しては基本的に諦めてください。
あと、二層のを焼きまくるとドライブの痛みが早いです。
メディアも高いですしね。
私的には出来れば一層のに二枚に分けて上げた方がドライブは長持ちするしメディアも安いと思います。
私が二層を使うときは一層に圧縮が80%以下になってソフトに丁度良い切れ目が無いときだけ。
140 :
COPEE :2008/02/07(木) 13:45:50 ID:3n+iDK0/O
>>134 と同じ現象なのですが誰か助けて下さい。
(;〜;)
>>140 再起動したらどうよ?
ドライブを変える。
あと、バックグランドで何か動いてないか?
例えばUD(じゃないな今は・・何だっけ)みたいなバックグランドで余った余力を使うアプリ。
シュリンクも他のアプリ優先にするモードがあるからそれをキャンセルしたらどう?
142 :
COPEE :2008/02/07(木) 15:25:36 ID:3n+iDK0/O
回答有難うございます。再起動とは...? ドライブを外付けでしても初期化しても無理なんですが.... 他の動作は全て問題なく出来るんです
143 :
COPEE :2008/02/07(木) 15:28:26 ID:3n+iDK0/O
モードをキャンセルするとは、どこをどう設定すれば良いのでしょうか? シュリンクの設定のとこを見ても書いてないのですが... 初心者なのですみません
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 16:19:50 ID:jZ+XeBVA0
質問させてください。シュリンクでDVD4枚の本編を圧縮して一枚に収めました。 しかしこれではあまりに2話目とか見難いのでタイトル(トップメニュー?)をつけたいと 思いました。しかしPC付属のソフトでやると「予期せぬエラー」とか出てまるで駄目です。 フリーソフトも探してみてDVDStylerとかたどり着いたのですが延々処理ばかりして完成しません。 誰かシュリンク後のタイトル作成簡単なフリーソフトか、またはその作業を解説してるHP知りませんか?
>>142 PCの再起動で安定しないか?
>>143 左上の編集→一番下の各種設定でマルチタスク云々のを切る。
146 :
COPEE :2008/02/07(木) 20:20:18 ID:3n+iDK0/O
>>145 本当に有難うございました。
マルチタスクをチェック入れたら普通に出来るようになりました。
本当に本当に有難うございました♪
>>146 それをきると今度は焼きながらIE繋いだりって事がしにくくなるからな。
(デュアルで無い限りは動作が重くなる。)
>>139 レスありがとうございました
今日DLのドライブ買ってきました
ただ・メディアなんだかんだで高いですね1枚300〜500円
失敗が怖すぎる! 仰るとおり2枚にわけで78円x2の方が経済的ですね
まあ10枚失敗する覚悟で勉強してみます
144です、自己解決しました。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 04:38:21 ID:ws+8hwYB0
いきなりすいません。ワードやエクセルを使おうとして、 「ファイルを開くことができません。お使いのウィルス検出プログラムでファイルに問題が検出されました」と出たりするのですが、解決方法を知っている方いませんか?
なんでDVD Shrinkに、ワードやエクセルが出て来るんだ?誤爆?釣り? その開こうとするファイルが汚染されてるんじゃないの? そんなの早く捨てないと、ウィルスに...って、もう手遅れ!? ウィルスソフトのヘルプか、HPでも行ったほうがいいよ。 と、釣られてみる。
書き込めん。 GA-P35-DS3R買ってドライバー全部入れた時は調子よかった。 BsRECORDER GOLD8っての入れた時に書き込めなくなった。 デバイスマネージャー見るとSCSIってのがいつもよりいっぱいある。 SCSIとかってのの競合だと思われる。 どうすりゃいいんだ?
たぶんVistaだと思うが、 一旦削除して本体のみカスタムインストール 仮想ドライブは、入れないほうが吉
DVDから日本語吹き替え版を吸い出してPSPに移そうとしたところ、吸い出した映像から 音声自体が無くなってしまいました。 これはなんかのプロテクトなのでしょうか。それとも根本的に私がなにか勘違いしてるのでしょうか。
(´・ω・`)勘違いしてると思います
単純なミスっぽいな。 リップしたファイルをもう1回Shrinkで開いて 音声のチェック項目を見てみるといい。
リージョンフリーは良くないと耳にしたのですがリージョン2でエンコードした方がいいのですか? 個人的には海外のDVDプレイヤーで再生できるかできないかの違いだけだと思うんですが
何に対して良くないの? 安い海外版が入って来たら、業者にしたら良くないかもね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 17:13:19 ID:4jWp9PHZ0
4.46Gの設定で圧縮したのに仕上がったファイルが4.6Gになってて 書き込みできなかったんだけど何で?
>>160 まず言葉遣いから勉強しなおせ
それとまずググれ話はそれからだ
162 :
すごく初心者です :2008/02/12(火) 22:49:15 ID:MaKBm6iy0
DVD shrinkを使って、なんとかDVDを パソコンに(?)バックアップしたんですけど そこから、DVDにうつすには、どうすればいいですか? とても初心者ですいません↓↓
>>162 DVD DecrypterやImgBurnなどを使ってライティングするとよろし。
使い方はググればすぐに見つかると思う。
ライティングソフトで書き込む。 意味がわからない、やり方がわからないなら、 その手のHPを探すか、本屋でDVDコピーの本を買う。 初心者こそ手を抜かない!
このソフトではタイトルの変更は出来ないのでしょうか? テキストタイトル変更だけで良いのでTitlewriterを使ったりしてみたのですが タイトル1、2とかから変わりがありません・・・ 色々調べてみたのですが IFOの内部情報的には上記のソフトでの変更が出来ているようなのです ですがSHRINKで読み込ませると駄目です 御教授御願いしますー
意味不明 Titlewriterってメニュー画面の作成ソフトでしょ。 そんな機能DVD Shrinkには無いよ。 せいぜいボリュームラベルの変更くらい。 Shrinkだとダメって、何がダメなの? 元ファイル→Titlewriter→Shrink=×なら 元ファイル→Shrink→Titlewriterの順序でやれば?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 16:11:42 ID:8IeTUkSy0
最初HDDの使用率は5GBくらいだけど、DVD一枚焼くたびに4.5BGくらい使用領域が 増えていってしまいには出力先の容量が足りませんとでる。この使用領域を元に 戻す方法はないですか。
毎回毎回フォルダ名変えてるだろ? 変えなきゃ同じ名前があるから削除しますか?って聞かれるからイエスとすりゃ削除されて新しいのがHDDに入る。
てか毎回HDDに残してるのか
171 :
168 :2008/02/15(金) 11:13:15 ID:BlHjIpg80
フォルダ名も変わっててちゃんと別個に毎回つくられてる。でもそれを毎回ゴミ箱 に捨てて削除しても次に焼くとき別の領域が使われるので5枚やくと4.5×5=22.5 GB使用領域が増えてしまう。かといって同じフォルダに上書きすることもできない。 このあいだ領域が足りなくなったので仕方なくリカバリで元にもどした。 できれば上書きしたいのだが。
173 :
168 :2008/02/15(金) 14:33:59 ID:BlHjIpg80
ちなみにVOWさんの場合は使用領域はふえないのですか? パーティションソフトで見るとあきらかに増えていますが。
>>173 よくわかんないけど、150枚くらいばあちゃんに頼まれて韓国ドラマダビングしたけど、
リカバリーとかしてないよ。用済みのISOファイルは削除してるだけ。
まさかゴミ箱を空にしてないんじゃ・・・
ウィルスソフトは、ノートン先生を使ってない? ノートンのゴミ箱も空にしないと、溜まる一方だよ
Shrinkを使用し、DVDを読み込みまではできるのですが、エンコードをしようとすると「エラーにより続行することができません。プロテクションエラー、ファンクションが間違ってる」とでます。 どうしたら解除できるか教えて下さい。
あちこちで散々言われてる事だが、 ネタ元を明かさないと、どんなエラーか判るわけないっしょ! とは言え、ズバリ書くなよ!
179 :
168 :2008/02/16(土) 01:31:34 ID:QqmTKgEu0
VOWさんのはHDD500GBくらい積んでるんじゃないかな。それとセキュリティは ノートンじゃないです。ゴミ箱は入りきらないと表示されるので即削除してます。 とりあえず調べてみるけどHDDリカバリなんで一枚焼く時間の半分くらいで できるからそんなに気にならないんでやってみます。サンクス
nero8と連動ってされますか?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 22:19:43 ID:9Vg/ma55O
バックアップした際にISOを出力されるようにしてるんですがISOが出力されずにMDSファイルが出力されてしまいます みなさんもこうなりますか?
HDDのフォーマットがFAT32だから、単一ファイルが4GB以内という仕様なのが原因。 NTFSにすれば無問題
DVD ShrinkのヘルプでDVD Decrypterで吸い出した方がいいみたいにかいてあっで Decrypter入れて起動するかチェックしてDecrypter閉じたらFAILED TO SET DATE FORってでてきたのだがこれはどういうこと?ちゃんと使えるのか?文才なくてすまないがだれか頼む
OSがVistaだろ。 VistaがDecrypterのレジストリへの書き込みを許可していない から、そういった警告が出る。 機能的には問題無いけど、気持ちは良くないな。 Tool−SettingsのRegistryタブの内容をオールクリアに。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 03:52:40 ID:wdsKk9vw0
このソフト、使い道はDVDの縮小だけではないね。 海外で買ってきた、DVDのリージョンが会わないやつに使うと便利。 漏れの場合はアメリカの1だったが、できるかなあ、とおもいながら、 このソフトを立ち上げたら、まっさきにリージョン設定がでてきた。 ドライブのリージョン変更は5かいまでだから、これはありがたい。 変な店をさがして、リージョンフリーのドライブを買うより、このほうが精神衛生上、 いいよ。まあ、アメリカのDVDなんか1枚しかないけど。
圧縮作業にすごく時間がかかるんですが、 何が原因ですか
1.マシンパワー不足
2.忍耐力不足
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 14:07:45 ID:t4Xawb/l0
圧縮したISO書き込みしたら一般機器でも 見れるんですか?
ググればスグに出てくるだろ まず自分で調べる癖つけろ
>>190 焼きに使うドライブやメディア、それから一般機器とやらの
組み合わせで、うまくいかない場合もある。
自分で試さないと、本当の所はわからない。
DVD-Rなんて、1枚数10円だろ。-RWならやり直しもできる。
手間を惜しむなよ。まずはやってみれ!
dvdシュリンクとデクライプターがあればなんでもできますか? -はい、できます
シュリンク単体で読み書きするよりディクリプターで読み込んでからシュリンクで圧縮が良いとよく聞きます。 非圧縮の場合でもディクリプター→シュリンクでやった方が良い結果が出るのですか?
Shrinkのヘルプ読んでごらん。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 09:51:06 ID:W5I++uZb0
70%ぐらいの圧縮率だとスムースにしたほうがいいんですか?
(´・ω・`)知らんがな 元の素材にもよる。だからあれほどやってみろとry
シュリンクの圧縮設定で音声と画像の圧縮率を変えれたら良いのにな。 画像は50まで落としても見れたらそれでいいけど、 音声は70%以下だと圧縮音声特有のキンキン音がきつくなってくる。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/24(日) 12:58:15 ID:WYU5gp+f0
まったくの素人ですが、DVDがたまったので、外付けの ハードディスクかったんですけど、圧縮して 保存の仕方がわかりません。 だれか教えてください。HDDにはいりますが分割されて しまいます。
つ183
外付けのハードディスクはFAT32でフォーマットしてあるのが多いから 自分で再フォーマットしなくちゃな
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/24(日) 18:29:52 ID:uVSzJQ1B0
DVD shrinkとDVD Decrypterを使っているのですが、特典映像の中にAとBがあったとします。 本編と特典映像のAのみを書き込むことはできるのでしょうか?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/24(日) 19:14:39 ID:T9PURNzu0
DVD Shrinkでバックアップ最中に強制終了してしまう時があります。どうしてですか?
>>202 再編集で可能。ただしメニュー無し。
メニューを生かすなら、不要部分をスティルイメージに。
VobBlanker使ったほうが、いいけどね。
>>203 CPUの熱暴走。排気ファン掃除してみ。
shrinkはクアッドコア対応かね?
>>205 ?
おいらのCore2 Extremeで問題なく動いているからおそらく大丈夫だとオモ
オープンで開こうとしたらdvd encountered an error Invalid dvd navigation structureというエラーが出てそれ以降作業が進めません。 何か解決策などないのでしょうか? 今まで書き込めてたのですが、初めて上記のようなエラーに遭遇しました。 ちなみにバージョンは3.2です。
よく分からんが、一台のドライブで読み込みから書き込みまでやってて、 リッピングはディクリプタだったりしない? で、ディクリプタがタスクに開きっぱなし。 この状態だとシュリンクがエラー吐き出したことがある。
レスサンクスです。 はい、ディクリプタです。 他のDVDは同じようにして、DVDまで作れますが、エラーのやつに限っては2度リッピングしましたが、同じ症状です。 もしかしたら、原盤のマスタリング工程でミスってる可能性があるかもですね。
原版はシュリンクのみで読み込んでみて再生できる? 通常のプレイヤーでも良いぞ。 ディクリプタではリッピングできないキーかもしれないな。
>>210 通常のプレイヤーでは再生できます。
種リンクでの再生&ISO作成は不可です。
今度同じタイトルもので試してみますので、またご報告できればと思います。
>>211 ディクリプタの後継(名前失念)を使ってみたらどうだろ?
恐らくディクリプタもシュリンクも解除キーが対応していないと思われる。
ちなみにソフトの名は何よ?
>>211 リッピングした奴をデーモンツールにマウントして再リッピングすればいけるようになる場合もある。
(DVD-VIDEOではないが地図ソフトなどはこれでいける。)
昔、ダッシュボードの熱で変形したからな。
だから、車に積むDVD地図ソフトは全て焼いてる。
>>213 そのリッピングが出来ないってんで困ってると思うんだが。
日本語版でいう所の、
「DVD shrink はエラーにより続行することができません。無効なDVD ナビゲーション構造です。」
ってエラーでしょ。
他のリッパーを使えば、問題無いよ。
シュリンク以外のフリーで有名なリッパーてなんかある?
>>215 イメージバーン
>>214 リッピングそのものが開始されないのか。
リッピングされたものがシュリンクで読めないのかと思ってたよ。
質問です。 本編1タイトルだけで4.7GB以上ある市販DVDの場合、非圧縮でなおかつ メニュー機能を残したまま1層メディアにコピーすることは不可なのでしょうか?
なぜか、別ユーザーで実行しないとソフトが起動しない… どうして?
>>217 単純な引き算で無理を言っても困る。
ただし本編の映像のみ非圧縮にしたまま
字幕や音声のカット、メニューや特典映像の圧縮率をいじったら
何とかなるかもしれないが。
>>218 インストールした時、別ユーザーでログオンしてたから。
管理者でログオンして、フルコントロールにすればおk
連投スマソ。 やはり起動しません…管理者からログオンしましたが… 再起動する際に、アクティブなんとかのウィンドウが出て、すぐに終了をクリックすると再起動します… ちなみに、別ユーザーで起動した場合、ISO形式で保存を選択し 保存するフォルダを選択すると、フォルダのエラーが出ます…
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 13:14:05 ID:+fFZfr+t0
OSがVistaでShrinkでリッピングを行い、Nero8で書き込みを行いました。 問題なく正常終了で、PCでは見れます。 しかし家電用DVD(パイオニア、シャープ、SONY、東芝)全て見れません。 OSがXPでShrink+Nero8だと家電用DVDでも見れます。 Vistaだと無理なのでしょうか?
>>222 二層DISCじゃね?
しかもDVD-R DL。
これじゃあ大部分の民生プレイヤーでは見れないよ。
DVD+R DLなら見れるはず。
一層の方はーRで問題ないんだけどね。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 18:38:45 ID:+fFZfr+t0
>>221 管理者権限で再インストールしたほうが、手っ取り早そう。
>>222 まともなメディアを使ってるとしたら、
焼きドライブとNEROの相性かなぁ?
もしVistaのドライブが、他のソフトで焼いたのがOKなら、
気長にアップデートを待つしかないかも。
>>224 通常ネロが入ってるならシュリンクで連動して焼けるんだけどビスタはどうだったっけ?
ネロとシュリンクを別々に動作させてるなら、
ネロの使い方が違うとかは無い?
DVDデータの作成でリップファイルを突っ込むと民生では見れないことはあるけどね。
DVDビデオの作製でリップファイルを突っ込んで見れないならXPに戻せ。
>>225 サンクスです。
なんかややこしくなってしまったので、そうします〜
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 23:19:29 ID:+fFZfr+t0
>>226 NeroとShrinkは連動しています。
私自身はXPでNero8+Shrinkで焼いておりますが、知り合いがVistaのPCでDVDコピーする必要が
発生しましたので、検証のために私のVistaのPCにShrinkとNeroをインストしました。
結果、書き込みまではXPマシン同様のプロセスを経て完了。書き込みを行ったVistaおよび他のXPでも再生可能。
しかし、家電DVDでは再生不可という結果なのでした。
NeroとShrinkの相性とは考えにくく、Vista自体に何らかの問題があるのかと・・・
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 23:43:17 ID:fFvSCRtsO
質問なんですがシュリンクをやっている間は、インターネットしたりパソコンに内蔵されているゲーム(ソリティア)など実行すると画像や音などに影響ありますか? 優しい方教えて下さい
PCも君もじっとして動いたらダメ だから1枚仕上げると疲れるよ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 01:26:19 ID:n3vCoBhrO
230さんありがとうございました! 感謝です
Lの世界ってプロテクトかかってる?vol.1はシュリンクで焼けたんだが、2と3は無理なんよ 誰か教えて〜
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 03:48:31 ID:n3vCoBhrO
また質問なんですがシュリンクをする時エンコード中は皆さんどの位の時間かかりますか?私はノートなんですが2時間程かかります 早く出来る方法はないでしょうか… 教えて下さい
DVD Shrinkで編集してバックアップした後、 保存されたやつを見ると上下が逆になってました。何回試してみても同じです。 どうすれば普通に戻りますか?
>>233 パソコンの性能を上げるしかないんじゃないかな(または購入する)
ウチの場合はかかっても十数分〜20分くらい
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 14:53:08 ID:n3vCoBhrO
236さんありがとうございます パソコン初心者であまりわからないのですが、パソコンを買うお金も無くて…性能をあげるにはどうしたら良いか教えて頂けないでしょうか?
シュリンクからOpenDiscで読み込んでISOファイル作成すると、わざわざリッピングする必要なくなるんですよね?
>>238 シュリンク(+DVD焼きソフト)だけでリップから焼きまでやるとデジタルノイズが乗りやすい。
私的にはスターウォーズはシュリンクだけで成功した試しが無い。
だからディクリプタというリッパーを使うんです。
>>237 メモリを目一杯増量し、USB2.0の外付けドライブと、
外付けHDDを使えば今よりはマシになる。
ノート内蔵ドライブは、遅いし、読み&焼きは甘いし、壊れたら高くつく。
内蔵HDDも、遅いし、容量も少ない。
外付け機器は、新しいノートを買っても使い回しがきくし
いざという時のバックアップ&スペアにも使える。
突然DVD-Shrinkが開けなくなりました。 以前まではちゃんと使えて、もう何回もDVD焼いていたんですが 先日開こうとしたところ、ダブルクリックしても、右クリックから「開く」 を選択してもうんともすんともいいません 一度アンインストールしてから最新版をダウンロードしても同じで開けませんでした。 特段エラーが出るわけではなく、ただ何も反応しません DVD-Shrink以外のソフトは普通に開けます なんで開けなくなったんでしょうか 誰か助けてください、お願いします
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 23:20:27 ID:n3vCoBhrO
240さんありがとうございました!参考にさせて頂きます
>>241 最近インストールしたDVDツールがあればそいつをアンインストールしてみる
>>243 特にインストールしたものはないんですけど、開けない原因を調べる方法ありますか?
以前は出来ていたのだから、レジストリあたりがおかしいんだろ バックアップがあったら以前の状態に復元してみたら?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 00:39:02 ID:gEBEMYzL0
DVD Shrinkを普通に使用してるのですが・・・ メニューって開けないもんなんですか??
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 03:25:35 ID:SdI8sXOy0
質問 Shrinkを使って3枚のアニメDVDを1枚に圧縮してみたんだが ブロックノイズが酷くてかなり厳しい状態になってしまいました… Shrink以外のソフトを使ったりしてそこそこ綺麗な画質で3枚分位の動画を 1枚の容量に圧縮するにはどうすればいいでしょうか
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 14:55:14 ID:criZg1200
>>247 システムの復元のこといってんだよ?
それくらいは自力でやろうぜ
>>248 片面1層でやってそれなら2層でやればいいかと
俺も
>>241 みたいな現象に見舞われています。
ダブルクリックで開くとプロセスにはDVDshrink 3.2.exeと表示はされますが、
GUIが出てきません。NEROとの相性が悪のかと疑ってアンインストールしましたが駄目でした。
解決できたらまた書き込みに来ます。
へんてこなウィルスでもできたんかいな?ww
>>223 +DLよりも-DLの方が再生出来可能性は高いんじゃねーの?
最近のはDLに対応してるから。(国内有名メーカーなら)
2層メディアは1層目から2層目に切り替わる場所がキモ。 +DLは、オリジナル通りの箇所で切り替わる事が可能だが −DLは、1層目を目一杯使わないと2層目に変わらない仕様。 レコーダーでの録画ならともかく、この手のコピーに関してなら オリジナルに準じて、さらにブックタイプも変えられる より、オリジナルに近い仕様で焼ける+DLのほうが向いている。
>>251 国内メーカーはーRのDLだけ非対応っての多いよ。
+R DL非対応のは結構少ないし。
2層って、データ用とビデオ用どちらを使えばよいのでしょう?
(´・ω・`)シラガナ
>>254 お宅の焼き機が対応してて再生機も対応している方。
プラスとマイナス
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 08:42:45 ID:PJlCk2rS0
舞妓Haaaan!!!が焼けませんどなかた、頼みます?????
>>257 お宅のPCかドライブのせい。
普通に焼ける。
特に使い込んだ焼き機でDLはミスを連発する。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 13:23:58 ID:PJlCk2rS0
すんません。257どす!巡査エラーってでるんでおま! お願い致します。
そんなエラー見たことない。 他人に聞くなら、正確に書いたら? DVD磨き直して、出直して来い!
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 22:46:25 ID:3oljRKoA0
DVD Shrinkで、エラーが出るので、Decripterにしたら、リップできるものの、圧縮できない。 DVD Shrinkで再度、Decripterでリップしたフォルダから、リップ圧縮しようとしたけど、やはり、エラーがでる。 最新のボーン・アルティメイタモですが、。 DVD FAB DECRIPTER DVDFab Platinum だとできますか?有料なんですよね。、無料のないですか?
同じくボーン・アルティメイタムで圧縮でエラー出ます リージョンは2にのみチェック 「DVD Shrinkはエラーにより続行することができません。プログラミングエラー -例外が発生しました。」 と表示されます。 どうすればいいでしょうか
>>262 リッピング自体は出来てるんだから、あとは圧縮の問題だと思うよ。
これ以上リッパー増やしてどうするの?
>>263 要するに、圧縮時にエラーを起こす邪魔者を、削除するか無効化すればいい。
少々スマートじゃないが、Shrinkだけでもスティルイメージで何とかなるはず。
他のソフトを使いたいなら、このスレを最初から読むと書いてある。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 23:47:18 ID:3IjjoNugO
DVDをIPODに入れたいのですが、SHRINKでバックアップまではできて、その後携帯電話変換君に入れるファイルはどこにありますか?
>>265 フォルダー指定してるはず。
ちなみ、拡張子はVOBだ。GOMプレイヤーで見れるぞ。
267 :
鹿島ンコラーズ :2008/03/11(火) 00:45:53 ID:PfFfROif0
>>264 おしえてよー。
DVD FAB PLUTINUMを買ってもエラーがでて、どうしようもない。
ボーン・アルティメンタムをShlinkだけでなんとか1枚化できんもんかのぉ?
268 :
263 :2008/03/11(火) 01:02:13 ID:XWIeaU5g0
>>264 そのエラーをする邪魔者が何なのか分かりません
269 :
鹿島ンコラーズ :2008/03/11(火) 01:14:22 ID:PfFfROif0
>>264 英語、日本語(各1)以外、レ点を外したけど、男が踊っているところでエラーが出る。 アナライズをかけてるが、時間がかかる、、、教えてクンロ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 23:22:59 ID:PfFfROif0
神よ!サンクス。ボーンアルティメンタームできたぞぃ。VobBlankerねぇ。こんなもんを使うとは、、
shrinkってDVD見るソフト入って無くても安定してDVDみれるじゃない。 俺金ないからさ・・・GOMとか入れると落ちるから使えないし・・・。 そんな訳でshrinkをメインのDVD見るソフトにしたいんだけど、 右のペインが邪魔なんですよ・・・消せないかな?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 00:06:07 ID:40AYKJzJ0
PowerDVDで見れば?
PowerもWinも売りもんじゃあないですかぁ〜・・・
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 17:33:41 ID:GKEVhrDe0
バンドルで無料でしょ。もらえば。CDかりるかして。
ボーンは、Extrasをstill imageにして解決
あ、ちがいました。Unreferenced Material 40Mをstill imageでした。すんません。
278 :
うちの家には無いよ。 :2008/03/15(土) 00:48:42 ID:TLTdFjc90
私もおしえてくださ〜い。 ボーン・アルティメイタムで圧縮でエラー出ます 「DVD Shrinkはエラーにより続行することができません。プログラミングエラー -例外が発生しました。」 Shlinkだけでなんとか1枚化したいのですが・・ まったく分かりません。教えて欲しい・・・。
詳しい皆さんに質問があります。
私はノートPC(vista/C2D T7250)にDVD Shrinkを入れて使っているんですが、
すごく分析とエンコに時間がかかり、
>>236 さんのように20分程度では
終わりません。
ドライブの読み込みが遅く(最大で4MB/s程度)、片面2層の音楽DVDを
55%くらいに圧縮し、isoイメージの書き込みが終了するまで、1時間7分
かかりました。(処理中のCPU使用率は12~18%)
別のノートPC(XP/Pen4-2.66GHz)で同じ音楽DVDを同じように処理したら
56分52秒で完了しました。
DVD Shrink3.2はvistaと相性が悪いのでしょうか?
片面2層のDVDを1層DVD-R用に圧縮できる良いフリーソフトはあるものでしょうか?
>>278 277の言って事がわからなければ無理。
英語くらい訳せるだろ。
>>279 VistaとXPは同じドライブじゃないだろ。
メーカーによっては相性の悪いのもある。
元々読み書きの甘いノート内蔵スリムドライブなんか使わず
外付け5インチドライブ買ったほうが、早くて読み書きも確実。
ある片面2層のDVDを1層に圧縮したいんだけど、圧縮設定をカスタムにして DVD-R1層に収まるように圧縮率を下げるんだけど、ある%のところまでしか 圧縮できず(スライドバーがそれ以上動かず)、DVD1層に収まりきれない容量にしかなりません。 これは自分どこかの設定が間違っているのでしょうか? それともこのソフトの仕様でしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。
仕様
283 :
鹿島ンコラーズ :2008/03/16(日) 00:44:34 ID:v3YUJIVz0
>>278 CMをカットするソフトを使ってできた。非常に面倒くさいよ。
俺が質問した回答をみればわかる。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 22:14:50 ID:rOH9dIDo0
ボーンアルティメイタムはDVDDecripter でISOイメージリッピングして、Shrinkでエンコードしたら普通にできた。 エンコードする時に非参照みたいなのをスティルピクチャーにした。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 22:21:04 ID:+Zu0iZaZ0
ボーンアルティメンタームですが、 DVD Decrypterでリッピングしたあと、VobBlankerで不要な 特典映像のヒーローズ等を削除する場合、 どのTitleSetの、どのPGC#をBlankにすればよいのでしょうか。
そこまで手取り足取り、言ってもらわなきゃできないなら もうあきらめてセル版買ったら? プレビューで見りゃ、わかるだろうに
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 20:11:47 ID:a5ZercD60
285です 284のとおりにしたらあっさりできた
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 23:03:16 ID:a5ZercD60
285です かきわすれた ざまみろ 286 しねっ
これはひどい
良かったね。気は済んだ会? そして出来上がったのは、削除した映像と同じ時間を 延々と置き換え画像を見続けるシロモノでしたとさ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/19(水) 01:30:46 ID:/JYVJyYAO
エンコードにとても時間がかかります。 かかるときで3時間近くかかるのですが、なんとかなりませかんか?
資金力次第でなんとでもなるよ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/19(水) 01:42:29 ID:/JYVJyYAO
291です お金をかけずに解決できませんか?
>>293 やっぱり多少投資してPCの性能を上げるしか根本の解決には至らないかと
どうしてもお金を掛けたくないのであれば、誰かから高スペックのPCでも
譲渡してもらうしかないね
・・・その前に、ちょっと酷かもだけど、
>>293 にパソコンは向いていないと思う
そんなこと書くと、
>>288 みたいなレスを書かれるぞ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/20(木) 12:46:21 ID:y+N6YTpl0
>>291 エンコードならCore2Duoが向いてんじゃね?Pen4より性能高いし
パソコンは金がかかるもの まぁ趣味の類はなんでもそうだけれども
Pen4の2.4GとCore2Duoならエンコしてもかなり違うかな?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/20(木) 16:55:21 ID:y+N6YTpl0
>>298 Core2Duoは脳みそx2でPen4は脳みそ一個だとさ
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011539735
質問おながいしまつ。 自作の動画を編集して焼くところまで来たのですが、7.8Gあり1層DVDで焼けません。 これをISOでイメージ化してDVDで圧縮することは可能ですか?
自分で試せばいいんじゃね?
まったくもってその通りなんですが、 期限が近いもので失敗して時間取ることができないもので・・
よくわからないんだけど、DVD ShrinkでISOイメージにしたいのなら すでにDVD-Videoのファイルになっているんだろうか? だったら、無理にISOイメージにしなくても圧縮できるが。 それにしても、7.8GB を1層サイズに圧縮したら、圧縮率も相当なものになる。 元のソースにもよるけど、酷い画質になりそう。
自作の動画という貴重な品物なんだから二層で焼くべき
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 00:04:17 ID:+4Org3UR0
圧縮するのにDVD shrinkでもDecrypter使っても問答無用で途中でPC落ちちゃうんですけどどうしてでしょうか? なにが原因か可能性だけでもわかれば助かるんですけど もしくはこうすればなんとかなるんじゃない?ってのがあればお願いします ちなみにスペックは プリウスの630G celeron2.5ギガ メモリ256メガ ほかのメモリを食うソフトとかは終了させてる状態にはしてるんですが
今まではうまくいってたの? いってたんならパソコンの再セットやってみたら? いってないなら常駐アプリやプロセス切りまくってみたら。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 13:16:31 ID:+muhnmcm0
>>305 リッパーじゃなくてPC自体が落ちるってことか?
ブルー画面とかでなかったか?
本体が落ちちゃうなら まずmemtestをしてメモリーにエラーが出ないかチェック エラー出たら当然交換 メモリがエラー出なかったらとりあえず電源交換 チェックが面倒だと思うならとりあえずメモリと電源交換 そんな交換できねーよって事ならPC買換えがオススメ
DVD shrinkだけででリッピング→カット編集→バックアップをやるよりも Decrypterでリッピングした後にDVD shrinkでカット編集→バックアップをした方が ノイズが入らなくて画質が良いと聞いたのですが、DecrypterでリッピングしたデータをDVD shrinkに読み込ませる方法がわかりません。 どうか教えてください。お願いします。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 17:02:57 ID:RzNn+pp+0
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 17:05:41 ID:e0G0b4OeO
片面2層のDVDをdecrypterで読み込み、shrinkとdecrypterでDVD-Rに書き込んでる最中なのですが、経過時間だけが進み、全く書き込みが出来ていません… どうすれば書き込み出来ますでしょうか?
312 :
263 :2008/03/21(金) 17:07:50 ID:DLjn2eNR0
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 20:56:06 ID:L0Azq3c10
285です やきやきしたボーンみました もうあきてしまった 4作目があるらしいね
314 :
309 :2008/03/21(金) 22:43:57 ID:0Pb2HdC3O
>>310 >>312 ありがとうございます。
DecrypterでリッピングしたデータをFILEモードで適当な場所に保存した後に
そのファイルをまるごとshrinkに読み込ませるということでしょうか?
316 :
314 :2008/03/21(金) 23:34:17 ID:0Pb2HdC3O
>>315 ありがとうございます。
助かりました。
>>311 とりあえず、テストモードのチェックを外せ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 19:46:22 ID:+cNCMahDO
shrink使っても容量大きすぎてDVDに書き込めない場合はどうすればいい? 音声を無効にすれば大丈夫なんだけどそれでは困るから… メインムービーだけバックアップとることとかできる?
>>318 再編集って機能使えば。本編のみバックアップできるよ
それか2回圧縮するか。
又は別のソフトでいらない部分を削って、Shrinkで圧縮するとか
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 20:57:34 ID:+cNCMahDO
本編のみでもダメだった。2回圧縮ってどうすればいい?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 21:04:00 ID:n8HdClXG0
8cmのDVDの内容をHDDもしくは、DVDにコピーしたいと思います。 授業を録画した8cmのDVDなのですが、HDDにコピーする際にはなにか特別な ソフトは必要ですか?DVD_Shrinkでも可能でしょうか?
>>321 DVD Fab HD Decrypterで取り込んでHDDに入れる。DVD ShrinkでISO作成、DVD DecrypterでDVD作成。
>>320 サイズがいくつのFileを圧縮するのかわからんけど、必要な部分だけ再編集して圧縮60%くらいで1層DVD作成できない?
2回圧縮ってした事ないけど、再圧縮の事じゃないかと思った。ISO出力先を仮想DVDにして再取り込み、再圧縮みたいな。
違ったらごめん。
>>320 とりあえず、1回圧縮して保存。
ファイルを開くで、保存したファイルを指定して、再度圧縮。
>>321 別にプロテクトがあるわけじゃないんだから、普通のライティングソフトでおk。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 22:48:44 ID:+cNCMahDO
ファイルを開くで見たけどファイルがないんだよね。デスクトップに保存してるんだけど。
どうせISOイメージで保存してるんだろ。 それならディスクイメージで開くのほう。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 23:35:30 ID:Qeo8xjHOO
DVDShrinkの起動に付いてお聞きしたいのですが 以前はインストールして一度PCの電源を落とすと起動出来なくなり、再インストールすれば起動していたのですが 最近はクリックしても再インストールしても起動しません ググってみたらウイルスの可能性があるってあったので、チェックしたんですがウイルスではありませんでした ウイルスの他にアイコンクリックしても起動しなくなる原因って何かありますでしょうか? PCのOSはXPです
そういうのはOSがイカれて不安定になってる。 OSの再インストールだね。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/23(日) 12:26:12 ID:4BfQ423bO
回答ありがとうございます 一度再インストールしてみたら起動しました でも、エンコード終わって次しようと思って起動させようと思ったら、また起動しなくなりました PC買った時に付いてたディスクでOS再インストールしたんですが、新しくOS買った方がいいんでしょうか?
DVDShrinkで再編集したVOBファイルを、Walkmanで再生できるようにするために 携帯動画変換君を使って変換したのですが、字幕が表示されません。 字幕付きで見れるようにするにはどのように変換させればいいでしょうか?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/23(日) 12:44:11 ID:1VZmgNmA0
●自民の暫定税率維持の言い訳● ▼ガソリン税は諸外国に比べて安い →10種の自動車関連税をまとめると日本は税負担が重い ▼ガソリン税が下がるとデコボコ道の補修や必要な道路が作れない →元の税率に戻るだけで道路整備財源は半分(6.5兆円)も残る ▼ガソリン税が下がるとガソリン消費が増え環境問題になる →だからガソリン税で環境を悪化させる道路作るというのが矛盾する ▼ガソリン税が下がると福祉や教育等のサービスが低下する →ガソリン税は道路特定財源で道路にしか使っていない筈である ▼ガソリン税が下がると道路財源が足りず地方自治体の多くが破綻する →無駄な新規道路を作る為の土建屋と議員の利権を守る必要はない ◎暫定税率についてまとめてみました 1.ガソリンは販売価格の上下動に関わらず生活必需品として「消費量は変わらない」 2.開かずの踏切解消や歩道の段差解消に使われる特定財源は「6%」に過ぎない 3.特定財源全体に占める本来の道路建設費は「半分」に過ぎない 4.ガソリン暫定税率には軽油と灯油が含まれており、廃止されれば灯油も値下がりします 当然軽油も値下がりするので運送費も値下がりします。 ●現状通りとしても半分位に圧縮できる特定財源を更に道路建設推進に使うのが暫定税率維持の狙い ●暫定税率に軽油と灯油も含まれていて ●庶民への還元を阻止しようと謀る、旨みにたかる国と地方の抵抗勢力は途方もなく強力 ●日本は諸外国に比べてガソリンが安い? ├────────┬───────────┬─┬───────┐ 日本 │ ガソリン税, │ 自動車関連税 .│※│ 高速の収入 .│ ├────────┴───────────┴─┴───────┘ ├──────────┬──────┐ イギリス | ガソリン税 . |自動車関連税| ├──────────┴──────┘ ├‐────┐ アメリカ .│ガソ税 .. │ ├‐────┘
流れとしたら、VOB → AVI → 携帯動画変換君 VOB → AVIの時に、字幕を反映させればおk フリーソフトならいくらでもあるから、ググれ。
DVDxを使ってAVIに変換しようとしたんですが、 ファイル取り込んでOK押すとエラー出て強制終了されます… 何かお勧めのVOB → AVI変換ソフトはないでしょうか?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/25(火) 12:22:57 ID:4JZMO7r70
>>325 おそくなったけどできた。
ありがとう。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 12:39:56 ID:PQt6zW6h0
ド初心者です。 シュリンクを使うばあいの CPUやメモリなどの動作環境の規定ってありますか? あとVISTAは民生機だと見れないって本当でしょうか? よろしくお願いします。
>>334 マシンは98機レベルでも動くよ。
エンコに時間が恐ろしくかかるけど。
エンコの時間はマシンレベルに比例する。
あと、素人なら黙ってXPに変えとけ。
それも出来ないならお前では無理だ。
VISTAは民生機だと見れないって、どういう意味? 民生機との互換性は、OSよりもむしろドライブとメディアによる。 焼きの甘いスリムドライブと海外激安メディアの組み合わせなんか たとえXPでも、最悪だろう。
>>336 VISTA対応機器でもアプリによっては動かない事もあるからな。
ちゅうか素人はVISTAに手を出さずにXPにしておいた方が良い。
マルチアングルを含むDVDをDVD DecypterでFILEモードで取り込むと、 マルチアングルの切り替えができなくなってしまいました。 対処方法はありますか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/31(月) 20:56:53 ID:qbFqhNtg0
このソフトを使ってリッピングをしてみたんだけど、 中途半端なところでファイルが分割されてしまう。 そこでチャプターごとやキリのいいところでファイルを分割したいんだが どうやってファイルを分割するの?
すいません自己解決しました
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 18:51:34 ID:iEfSfOTl0
DVD Decypterでリッピングして DVD shrinkでライティングするつもりなんですが、 どこのファイルに保存されたのかわかりません。検索機で調べるとちゃんとあるので リッピングされてなかったということはないんですが… DVD shrinkでファイルを開こうとすると「見つかりませんでした」と出てしまいます。 ちなみにそのファイルはBUPファイルです。
>>341 C直下にないか?
DVD-VIDEOとかってなフォルダ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 22:57:34 ID:Ty++MILV0
shrinkでDVDをエンコしているのですがタスクマネージャでみても片方のCPU しか使用されていないようです。CPU使用率も50%ぐらいしか使われていません。 デュアルコアで使うには特別な設定でもいるのでしょうか。 使用環境 CPU pentiumDC2160 マザー GA-73PVM-S2H メモリ 2G OS XP Home DVDShrinkは最新板をしようしています。
344 :
339 :2008/04/01(火) 23:10:32 ID:zzjw3kGg0
>>344 >中途半端なところでファイルが分割されてしまう。
仕様だから諦めろ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 23:24:22 ID:iEfSfOTl0
>>342 さん
ない…ですね...
ちなみにWinのXPなんですけど…
>>343 シュリンクはデュアルに対応していない。
片側CPUのみフルパワーで50%の使用。
これがデュアルマシンのタスクの状態で何もおかしくはない。
>>346 んじゃあ、どっか別の場所に保存するように自分で設定したんでしょ?
ディクリプタ開いて調べてみたら?
デフォで使ってりゃC直下にDVDのファイル名でフォルダが作製される。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 23:59:56 ID:iEfSfOTl0
>>347 さん
マイドキュメントに保存はされてました。
でもやっぱり開くときに
「指定されたファイルはみつかりません」と出てしまいます。
マイドキュメントに保存したのがいけなかったのですかね…?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 00:11:31 ID:KweOR0SD0
343です。 shrinkはマルチコアに対応というようなレスをどこかでよんだものでそのように 理解していました。これで正常なのですね。 マルチコア対応のアプリに乗り換えます。どうもでした。
>>348 今あるデータを一旦消して、もう一回Decrypterで吸い出してから
Shrinkで読み込んでみれば?
元のデータが破損(不完全?)な気がする。
ちなみにどこに保存されていても、大抵は行けると思う(マイドキュメントにフォルダ名「あいうえお」でも行けた)
>>349 対応してない。
でも、デュアルマシンの方が焼きミス少ないって神話もあるから良いんじゃね?
(焼いてる最中に何か別の作業をやるとミスしやすいってCDRでよく言われてた。)
同じようにCDR時代に焼く前に再起動必須とかよくやったよなあ。
まあ、このあたりはメモリ内の余計なゴミが原因になるそうだから今のギガ単位のメモリなら関係ないかな。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 17:37:28 ID:UQQ2XnZxO
質問させて下さい 先日までwin98SEで問題無く使用しておりましたが、ハードディスクを購入したついでにwin2000を導入したところ、エンコードの終了間際にPCがシャットダウンするようになってしまいました 設定はDLしたしたままで特に変更してません Win2000と相性が悪いのでしょうか? ハードディスクを丸々交換したので98SEに戻せない事はないんですが あと「nero」があればそのままDVDに焼いてくれるみたいですが、neroのバージョンはいくつから対応しているのでしょうか? よろしくお願いします
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 18:22:09 ID:vmwTZYIyO
>>351 エンコ目的でクワッドにしようと思ってたのでShrinkではいくらなんでもオーバースペックかな、と。クワッド諦めるか、ベガシスあたりにするか検討しようと思います。
>>352 メモリが256MB以下って事はないか?
シュリンクをW2K SP3で動かすには384MBでギリギリ。
(これでもシュリンク動かす前に再起動かけてた。)
これ以降私はXPに以降してるので分からんが、
動作の軽いW2KでもSPを重ねたり更新を続けるたびに重くなっていってた。
恐らく今だと512MBくらいは必要かもね。
どちらにしてもマザーやメモリが逝ってないという前提だと、
俺が128MBx2のノートでエンコしたときの落ち方そっくりだから。
メモリが十分なら別の場所。
兎に角W2Kと相性悪いって事はないよ。
>>353 おたくが考えてる使い方が完全にエンコや焼き焼きマシンにするならシングルで十分なのでその最速のを突っ込めばいい。
何か作業しながらシュリンク使うならデュアル。
一般家庭ではクアッドは要らないと思いますよ。
デュアルですら対応しきれてないアプリ多いのにクアッドなんて一般人用にはほとんどないと思うよ。
どうしてもマルチコアが良いのならそのクアッド用の予算をデュアルコアにして余った分に回す。
メモリも1GB〜2GBに抑えて予算をデュアルコアで買える最速のにしたほうが良い。
あと、読み込み速度の速いDVD-ROM一台とDVD焼きドライブの二台構成にした方が良い。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 18:37:26 ID:UQQ2XnZxO
>>384 ありがとうございます
メモリは384積んでいます
他のアプリケーションも開かずに作業してるんですがSP4を導入してます
98SEのほうが不自由な事が多い分、動きが軽いんですかねぇ
>>356 あくまでもSP3の時代にマシン入れ替えてXPにしてるからね。
今は更新がもっと入ってると思うしメモリも食ってるんでは無いかな?
あと、.net入れてしまってる?
あれ、一般家庭では使い道ない癖にメモリを食うのかして動作重くなる。
(今回の原因になってるかどうかは分からん。)
とりあえず、一度98SEに入れ替えてみて安定動作するならメモリ不足が可能性高い。
>>357 完全にネット専用マシンなのでエクセルワードすら入れてません
言われてみると98SEより電源入れてからの起動が遅いような気がしますね
なんでもかんでも「ドライバ入れろ」みたいなのが嫌で2000導入したんですが、XPとか導入したらもっと動きが鈍る可能性がありそうですね
もうちょっと軽い焼きソフトないですかねぇ
2層とかに対応してなくてもいいので
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 19:28:58 ID:vmwTZYIyO
>>355 シングルで最速というとPen4かPenDどれかで組めばよいのですね。わかりました、よいマシンが組めそうですね。ありがとう。
ベクシルがガードでバックアップできない。こういう場合のおすすめなソフトはなんですか?
>>360 俺のとき、ベクシルは普通にできたけどな
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/03(木) 22:05:23 ID:YoI0E1NV0
ベクシル ANYDVDとクロン2で2層DLに焼けた。
外付けドライブ/USB2.0の安くて良いオススメが有りましたら、 教えて下さい!XPSP2/celeronM1.5G お願いします! (I-O DATAとかでも大丈夫ですか?) スレ違いで、ですみません!
スレ違いで、すみません!
好きなの買うのが一番いい
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 22:03:21 ID:Bio02B5c0
DVD Shrinkで、バックアップの設定してOKを押したのですが、 エラーにより続行することができません。 設定されたフォルダは無効です。 アクセスが拒否されました。 と出て、エンコードに進めません。 本を見て設定したので、設定ミスはないと思うのですが、なぜでしょうか? コピーはずしにはDVD43を使っています。 よろしくお願いします。
>>367 私は駅から歩いて目的地に向かったのですが、たどり着けません。
地図の通りに行ったので間違いはないと思うのですが、なぜでしょうか?
地図はマップルを使用しています。
こんな書き方で、お前さんは意味が理解できるのか?
せめて何をコピーしようとしたのかくらい書け!
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/06(日) 02:01:21 ID:jQIBSNUGO
>>369 すいません。
韓国ドラマのDVDです。
ドラマ名も書いたほうがいいのでしょうか?
Fabをいれたところ、エンコするまではできました。
(ただいまエンコ待ち)
でも時間がかかるので、なんとかShrinkのみでコピーすることはできますか?
>>370 教えるのは簡単だが自分で試行錯誤しながら覚えたほうがいいよ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/06(日) 11:17:13 ID:DPIFNOzr0
DVDFab Platinumのほうがメチャ使えるからDVDShinkはアンストした
>>367 エスパーしてみる。
DVD Shrinkで解析したあと中身をみてみ。ゴミ・不明なファイルが混じっていたらそいつが原因。
編集で必要な部分だけ抽出して再エンコしてみて。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/06(日) 18:01:43 ID:K9wMk9PS0
DecrypterのFILEモードでコピーしたものを圧縮するのと Shrinkで直接DVDから圧縮するのとでは何が違うの?
>>374 シュリのリッパが時々ミスしてブロックノイズを出しやがる。
(焼きミスではなくHDD上のデータ状態でノイズが出てる。)
特にルーカスフィルムのは出やすいね。
で、ディクリプタはそのブロックノイズはほぼ出さない。
ただディクリプタは圧縮は無いし焼き機能付きだが焼きミスする。
リッパが終わったデータ状態だとシュリはミスしないし焼きアプリ本体はネロだから安心だしでディクリプタ+シュリで焼いてる。
376 :
364 :2008/04/06(日) 19:44:53 ID:+3FanU120
>>366 おそレスですが、有難うございます。
どのメーカーも、差ほど違いが無いとの事ですね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/06(日) 22:09:24 ID:921QJ2BX0
>>364 IOでもバッファローでもやすくても
なんでもいいよ。
ところで
クローンDVD2で書き込んでる方いますか?
本編映像以外無しで、圧縮を最高にしても4.7Gに収まらない場合って 皆さんどうされていますか?
二枚に分割するか二層焼き
>>378 映像を極力劣化させたくないDVDなら、やっぱり2層に焼くかな。
逆に言うと圧縮を2回掛けてでも残しておきたいDVDなんて
残す価値があるのかなと思ったりもする(事情を知らず個人的な意見でスマソ)
いつもなら余裕で1層分に圧縮できるサイズが 圧縮しきれなくてサイズオーバーになる事があるんですが、 圧縮率の限界って何で決まってるんですか?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/15(火) 02:54:20 ID:kEBsQc630
ビデオプレビューなら映像が表示されるのに、 出来たイメージファイルを再生しても音声だけで 映像が出ません。 原因がわかる人いますか?
再生っつーても、どうやったのよ? 仮想マウント?ソフトで再生? どんなやり方か書かないと、わけわからん。 ところで、まともなDVD再生ソフトは入れてるんだろうね?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/16(水) 19:43:32 ID:QP1L8O3j0
質問させてください sawをDecrypteのFILEにてリッピングを行い、それをShrinkでバックアップ取りました。 それをデーモン利用でマウントを行ったところWMPで再生出来ましたが 画面に満足できないんです… Shrinkでも再生出来るけど字幕が出ないんです。仕様ですか? 焼いたりはせずにPC上でのみ閲覧したいんですが何か良いプレーヤーはありますか? もしくはShrinkで字幕を出す方法ってあるんですか?
PC上でのみ閲覧したいだけなら、Decrypterでリップした無圧縮のデータを 何でわざわざ圧縮して画質を落とす必要があるんだろうね。 ひょっとして、ISOじゃないとマウント出来ないと思っているのか? それ以前にDecrypterでISOリップ出来るのを知らないのか? Shrinkのプレビューは言わばオマケ。強いて言うなら デジカメの小さなモニターで撮った写真を見て、その画質を語っているようなもん。 最低限の確認用途のプレビューで、何がしたいのやら。 再生ソフトを探しているようだが、DVDが扱えるドライブ付きのパソコンで どうしてメディアプレーヤー以外の再生ソフトが付いてないのか? 何でDVDは扱いにくいメディアプレーヤーで再生するのか?逆に聞きたい。
>>385 指南有難うございます。
すいません手順の載ったサイトを見ながらあまり理解できない状態で試してたんで…
>DecrypterでISOリップ出来る
これはFILEリップした後出来る事を知りました。
って事はDecrypterでISOリップしたものを再生って流れで良いんですか?
そして今また試している最中なんですけど、これはDovaioで再生可能って事で良いのですか?
後、本編のみ等にしたい場合はShrinkでバックアップ時にメニューなど削除って流れで良いのですか?
出来れば方法を教えて頂ければ…
少しは取説読んだら?再生ソフトだって他にもあるでしょ。 Do VAIOにしろ、WinDVD for VAIOにしろ、ISOイメージは扱えない。 Fileモードで充分。デーモンツールも必要なし。 何のためにどんなソフトを使えばいいのか理解してやらないと ロクなことにならないよ。 本編のみリップなら、Shrinkの再編集で可能。 使い方はメインムービーをドラッグするだけだけど 文章だけだと、わからないだろうね。 ググればすぐ見つかるから、探して。
質問です。 先週辺りから、起動した際「再生時間」「サイズ」の表示がぶれまくり、フリーズ状態になってしまいます。多分ソフト自体のバグのような感じなので再ダウンロードしたいのですが、公式ではできなくなってるようなので、どこですればよいか教えていただけませんか? ちなみにXPの、LavieLL750です。
システムの復元で先週以前の状態まで戻すか、不安定になるまでに インストールしたものを削除してみたら? 何もしないで不安定になったなら、原因はもっと深刻かも。 Shrinkも探せばミラーはあちこちにあるが、単に再インストールだけじゃ無理だと思う。 最悪OSを含めての再セットアップまで視野に入れておいたほうが...。
DVD Shrink にAnalysisさせたのでバックアップを取ろうとしたら サイズがでかすぎると警告がでました。 Analysisを消してやり直したいのですがやり直せません。 方法を教えてください。
消す必要無し。 エスパーすると、ISOイメージを作成してDecrypterで書き込むで バックアップしようとしたら、1回の圧縮で 1層サイズまで圧縮しきれなかったので、警告食らった。 連携焼きやめて、2回圧縮したらおk。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 23:23:40 ID:2HYiMb1f0
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 13:14:09 ID:+fzp89WmO
DVD SHRINKで一度メニューありで圧縮したんですけど DVDに焼く際、メニューなしの本編のみを焼くことは可能ですか? 何かいい方法がありましたら教えて欲しいです。
OSはxpでnero8+DVD Shrinkだと再生できないんですけどナゼですか? nero7+DVD Shrinkだと再生できたんですが
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 11:12:57 ID:3Z0DRlvT0
複数のファイルを一つにまとめて一枚のディスクに収まるように圧縮できないの? 何回やっても4.3を超えるんだが…
2回圧縮したらええねん
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/22(火) 21:10:31 ID:n+JdZ4II0
Shrinkマルチコア非対応なんですか? うちでDeepAnalysisすると4コアとも80〜90%、 2層のフルアナライズで2分強で終わりますが。 Backupは4コアとも30〜40%になりますが。 どうみてもマルチコア対応みたいなんですけど。 ちなみにQX9650@3.4GHz
Core 2 Quad自慢、乙。 マルチコアCPUに最適化されているソフトが対応とされるもので マルチコア登場以前に開発を停止しているソフトが、 たまたま動くからと言って、対応とは言わない。
>>399 BIOSだったかCPUだったかがが独自判断で振り分けてるんだっけな?
アプリそのものは完全非対応。
当方環境のデュアルCPU(虎MP1400x2とP3x2)では片側はゼロパーセント。
ちなみにそういう意味での対応であれば64x2の方がCPUの振り分け上手いよ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 08:52:58 ID:Z+hmvvPt0
DVD Shlink,DecriptorでコピーしたDVDは、次回からはシュリンクを使わなくても、RoxioやB'Z GOLDなどでコピー できますか?(ガードが解除されているのでそのままできる?)
みなさん今日は! 質問したいです。宜しくお願いします。 @同じDVDを二枚以上焼きたいときは、毎回エンコードをしなくてはいけないのでしょうか? それとも一度エンコードをすましたDVDはそのデータを使ってDVD−R等に書き込みができるの でしょうか? 教えてください。オネガイします。 後者のほうであれば、やり方もついでに教えてください><
>>403 意味が分からんがエンコードしたデータは
何回でも使えるだろ
>>403 そんな都合がいいことができるわけがない
一枚ごとにエンコしないとだめ
>>403 試せばわかることを、たかだか数10円のメディアと手間をセコく惜しむな!
この程度の理屈がわからないなら、もうちょっと勉強してから始めたほうがいい。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/24(木) 21:42:03 ID:43lfiOfo0
>>403 湿紋HDDのデータは焼いた後 如何名って煎るんだい 雅か着得てるとか??
すみません 質問させてください DVDのバックアップで・・・ Decriptorでリッピング中にエラーで停止(リッピングできず) →リッピングせずにShrinkで「ファイルを開く」で直接DVDを選択すると 分析中・・・で停止 これまではDecriptor→Shrinでうまくいってたのですが 何か解決方法はないでしょうか?
ドライブ劣化なら買い換えかな
>>411 Shriにはバージョン302 317 230の3種が有る普通は302が最新で一般的だが
302で出来ない物が317 230で出来たりする場合が有る そこで302と230をPCに
インストしておく230はZIPでインスト不要 解凍すれば即使える
だからShri同士の競合が可能 それでも不可の物はググれば解決する
それから質問なぜDec→Shriの順でリップしているんだい?
>>413 訂正 Shriにはバージョン302→320
Shrink起動させるとフリーズしちまう なんてこった
すいません、質問です。 ShrinkでDVDを取り込みしたのですがいつも30分以内で出来たのがいきなり1時間以上かかるようになってしまいました。 ビデオプレビューを有効にして見てみると映像の動きが鈍く止まったりしてました。いままではスムーズだったもので… レンズクリーナーを試したりレジストリを削除したりはしたのですが改善しません。ドライブの劣化が原因でしょうか? まだ新しいのですが… メモリ増設もしようかと思うんですが変わらないのでしょうか。 長々とすいません。
スレ違いかもしれませんが質問です。 DVDの中の話毎、aviなどにして保存したいです。 どうすればできるんでしょうか。
418 :
スレ違い :2008/04/25(金) 21:57:56 ID:IQmBje6Q0
>>417 スレ違い おいおい! AVI と言っても拡張子はイロイロ有るんだが
>>413 >>411 です
レスありがとうございます。早速試してみます。
で、
>それから質問なぜDec→Shriの順でリップしているんだい?
片面2層を圧縮してバックアップする時に、
DecでリッピングしてからShriでバックアップという意味書きました。
初心者なんで質問が下手くそでスミマセン
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/25(金) 22:23:23 ID:IQmBje6Q0
>>416 これはスレ違いかもしれないがRipとドライブは切っても切れない関係に有る
30分以内とは最短 最長 平均何分か それによってはドライブのファームウェアが
問題になる 特に内臓ドライブだな! ドライブのファームウェアは或る特定のデータ
を認識すると通常の読み込み速度の 約1/6 120分であれば60分 1/2の速度にしか
成らないように設定されているものが多々出現している
最速リップにはファームウェアの改変を考える必要がある。が無ズイ者ではない!
で なきゃー 時間が掛かり過ぎてイライラするだろ!
>>413 Shrink2.3でも試しましたが、3.2、2.3共に「巡回冗長検査(CRC)エラー」と
なってしまいます。
AnyDVDとかならいけるんでしょうか?
>>422 何をバックアップしてるか書かないまま、どんなソフトが適しているか
お前ならわかるのか?
エスパァだなお前って。
すみません 全く詳しくなさすぎて質問する時にどういった情報が必要かが いまいちわかっていません バックアップしたいのは幼稚園の発表会の動画なんですが・・・
DVD DecrypterやDVD Shrink、AnyDVDを使う理由は何かも考えないで使ってた? こういったソフトはプロテクトを回避するために使うもの。 幼稚園の発表会には、プロテクトなんて無いんじゃないの? 普通のライティングソフトで充分だよ。
>>425 レスありがとうございます。
Decrypterでリッピング → エラーが出て途中でとまる
Shrink3.2、2.3でリッピング →
>>422 の通り
今まで映画のDVDはDecrypterでリッピング、Shrinkで圧縮、Decrypterでライティング
という方法でやってましたが、今回はうまくいかないんです
>>426 もう少し詳しい症状を。
バックアップしたいDVDをドライブに入れ、
Shrinkで“Open Disk”からDVDドライブを選択すると
Analying DVDというウィンドウが開いてプレビューがでますよね?
そのプレビューが途中で緑色のモザイク模様になってエラー停止します。
プロテクトのないDVDに、そのやり方は無意味。 パソコン付属のソフトを使えば?一応メーカーのお墨付きだから。 あと、バックアップ元のDVDの焼きが甘いか、こっちのドライブの読みが弱い場合もある。 ノートのスリムとかじゃね? こうなったらお手上げ。別のノートじゃないパソコンか、外付けドライブを使おう。
>>428 レスありがとうございます。
>バックアップ元のDVDの焼きが甘いか、こっちのドライブの読みが弱い場合もある。
PCで再生はできるのですが、それと焼くのではまた話が違うのでしょうか?
一応デスクトップPCでドライはLGのGSA-H42Nです。
PC付属のソフト(NERO)も試しましたが読み込みエラーが出てダメでした。
別のPCでトライするしかないのでしょうか・・・orz
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/25(金) 23:56:50 ID:IQmBje6Q0
>>429 初心者君 尋ね過ぎ!!! まず自分で考え 試す 尋ねるの順だぞ
巡回冗長検査(CRC)エラーこれで検索してみろよ 山の様に出てくるぞ
又A****Dが良いと思えば 体験版が有るんだから試してみろよ
だが もしかして世界最強プロテクトは幼稚園の発表会プロテクト
だったりして? 板汚れ このレス終わり
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/26(土) 00:12:46 ID:ITNMF2Rv0
一番最適なバージョンは3.2
420>> マジで感謝です。PIO病なんて聞いたこともなかったので・・・ ぐぐって試したらあっさり治りました。 ありがとうございました。 421>> 勉強になりました。 奥が深いですね。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/27(日) 15:22:13 ID:AfKvo7M/0
特に圧縮することもないので今Decrypter使ってるんですが、 周りがshrinkを使っているので質とかが違うのかなと思ったんですけど、 shrink使う利点って圧縮以外で何かありますか?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/27(日) 20:11:27 ID:/aHekkED0
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/27(日) 23:37:38 ID:B35zKIAV0
何回もこの話題出てきているようなので恐縮ですが、VISTAにはインストールできないのでしょうか? 105さんと同じように 『データ実行防止で動作を停止しました。』って出ます。 VISTAの指示通り「データ実行防止の設定変更」を行ったのですが、それでもだめでした。 どうしたらいいのでしょうか? どなたかご存知ないですか。
>>435 右クリックして管理者として実行するとできるかも
ここって例えば、字幕スーパー付けるにはどうすればいいですか、教えてください。とか、 日本語バージョンにするにはどうすればいいですか? というような質問にも答えてもらえるんでしょうか?
スレタイ通り、DVD Shrinkの質問なら、 音声/字幕のチェックを操作すれば出来ると答えよう。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/29(火) 14:24:22 ID:rlGoSfNl0
以前使ってたPCで外付けDVDドライブでは、DVDからそのままエンコード出来てましたが、 そのPCのHDDが壊れたので新しいHDDに変えて、OSもSP1だったぼを SP2にしました。 外付けDVDドライブも流用してます。 そしたら何故か今までエンコード出来ていた市販DVDでさえエラーで開けなくなってしまいました。 エンコード済みのDVDは問題なく開けます。しょうがないので、一度DVD Decrypterで取り込んだデータを DVD Shrinkで圧縮しています。2度手間になるので何とか今までのようにDVDから直接開く方法ってありませんか?
>>440 おまいはアホか
新しいDVDドライブ買え
流用とかできるわけないだろ
442 :
437 :2008/04/29(火) 15:58:57 ID:7LdnK9ut0
>>438 良かった。
原語+日本語字幕にしたいんですけど、字幕スーパーがどうやっても出なくて困ってます。
エンコードのプレビューにも出てないし、GOMで再生でしても出ません。
字幕の設定は2種類あるので片方ずつと両方とチェック入れてみましたが、ダメでした。
GOMプレイヤーの字幕の表示にはチェック入れてるのでShrink使わずに直接GOMで再生すると字幕は出ます。
どこか設定で間違いがあるのでしょうか?
わかる方教えて下さい。
443 :
437 :2008/04/29(火) 16:43:02 ID:7LdnK9ut0
考えたら再生画面に上下の黒枠がないから字幕の出る場所がないです。 どうやったら黒枠が出るのかもわかりません。
>>440 外付けドライブを繋いだ状態で再インストール
>>437 DVD Shrinkのスレで、GOMの使い方を質問するのはどう思う?
つうか、まともな再生ソフト使え。
h**p://www.rakuten.co.jp/archisite/507820/659344/
ここなら1000円ちょっとで、一通りのソフトが揃うぞ。
445 :
これはどうしいたら いいの?? :2008/04/29(火) 20:47:30 ID:BK67X9N30
先日シュリを立ち上げハードに取込もうとするとシュリが閉じてしまうという? 症状が発生しました 操作はディスクを開くをクリックすると シュリが終了してしう 症状でした 始めは何かのエラーかと思い何回か同じ事をくり返しましたが、同じでした この様な場合皆さんはどうなさっているのでしょうか? ディスクは2008年の者です 何か解決する 邦邦があれば教えていただきたいのですが
447 :
403 :2008/04/29(火) 21:18:31 ID:nKjQv4Tu0
やさしい言葉をありがとう! みんな! 一度エンコードしたデータは何度でも使えるということは・・・ 新しいDVD−Rを投入→エンコード済ファイルをDVD−Rに投入 でOKですか? shrinkの機能で「書き込み」みたいなのはないんでしょうか??
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/29(火) 21:50:02 ID:BK67X9N30
449 :
437 :2008/04/29(火) 22:30:31 ID:7LdnK9ut0
>>444 これってGOMの問題なんですか?
WMPでも字幕でなかったけど、どっちもまともなプレイヤーだと思ってたもんで。
字幕までみるには有料のソフトでないとダメってことですか、ありがうございました。
今後は再生ソフト関連のスレに行ってみます。
質問ですが
ShrinkスレでWMPでもGOMでは字幕が再生されなくて設定の質問したら、以下のURLを紹介されました。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/507820/659344/ パッケージの内容は
「Nero Express7 Essentials(CD/DVD焼きこみソフト)
Nero ShowTime 3 Essentials(DVD再生ソフト)
Nero Vision 4 Essentials(動画編集ソフト)
Nero Recorde 2 Essentials(動画エンコードソフト)
InCD5(ESSENTIALS)(パケットライトソフト)
Nero PhotoShow Express 4(画像管理のアルバムソフト)」
と
「PowerDVD7(DVD再生ソフト DVDデコーダー)
InstantBurn5.0(パケットライトソフト)
LabelPrint2.0(ラベルプリントソフト)
[email protected] (画像管理・スライドショー・アルバムソフト)
Power2Go5.5(CD/DVD焼き込みソフト)
PowerProducer3.7(動画編集・オーサリングソフト)
PowerDirectorExpress5.0(動画編集サブソフト)」
があります。
個別に検索してみましたが詳しくわからないので伺います。
上記のソフト使うとDVDを焼いて字幕スーパー付きで再生できのでしょうか?
こちらはVISTA使用です。
動画用ソフトは買うことは考えたことがなかったもので知識がないので宜しくお願い致します。
誤爆
DVD書き込みドライブを持っていても、再生ソフトが無いってのが 意味不明なのだが、バルク品を使った自作機なのか? 金を払うのがイヤなら、GOMの環境設定で字幕をいじれば済む事だろ。 フリーソフトを使うなら、自己責任は前提だろ その程度も出来なきゃ、市販ソフトを買えって意味だよ。 ちなみにググったら、やり方もすぐ見つかったが、探す気もないのかね?
>>435 >>439 実行したいファイルを選択後、右クリックして管理者として実行する。
これでだめなら
1.「コントロールパネル」→「システムとメンテナンス」→「システム」の順にクリック
2.ウィンドウ左側の「システムの詳細設定」をクリック
3.「パフォーマンス」の「設定」をクリック
4.「データ実行防止」タブをクリックし、実行したいファイルをを追加(インストールされているフォルダを参照)または、「重要なWindowsのプログラム及びサービスについてのみ有効にする」にチェックを入れる
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/30(水) 09:22:47 ID:czDVnjFo0
2層のDVDの圧縮ソフトで一番映像が劣化して見えない (圧縮しても映像がキレイ)なソフト(シェアでも可)を教えてくださいなorz 因みに俺は未だベタなDVDShrinkを使ってるんだけど…
開けないよw
DVD Shrinkで圧縮したらやっぱ画質って落ちるのか?
当たり前か ゴメンするー汁
>>459 トランスコード
エンコード
shrink
この辺りの用語組み合わせてググってみ。
画質って言葉も色々意味あるからな。
容量落としてるならオリジナルと全く同じなわけはないが
激しい動きのない映像ならshirinkでコマ落としてもあまり体感できないと思うよ。
DVDって音声ファイルと動画ファイルは別にフォルダあるんですよね? 例えば、画質を大きく落としても良いから音声だけは無圧縮ってな圧縮の仕方が出来る方法ってありますか?
FabPlatinum
Fa Fa Fa Fa Fa Fa ファーーーーーーーーークション
465 :
大魔王乙さま!! :2008/05/02(金) 22:42:18 ID:iGy0qwtG0
最近は天国行きと地獄行きの人間どちらがが多いでしょうか? 私には地獄行きが多いと思うのですが? 資本主義社会は頑張れば報われる!! と、言っていますが、私には、そんな事 無い様に思えます。 本当はズルイ事した者の勝!! 正直者が損をするのが資本主義社会ではないか?と思えてなりません。 この世の中を正直で努力した者が報われる世の中に大魔王乙さまの お力で変えてください。ぜひお願いします。
>>465 そして悪を地獄に送ってください。お願いします
>>467 この世が地獄だという考えもあるのだよ。
この世って全ての地獄が揃ってるからね。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/03(土) 17:49:18 ID:1D5zirQBO
>>468 そうだね地獄でこういう楽しみを味わい現実に引き戻される
働きたくない
シュリンクではリニアPCMの音声データをドルビーデジタルに圧縮できないのですか?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 03:50:24 ID:fjLyyso+0
みなさん AVP2 シュリでバックアップできます? いつも容量オーバー途中停止 4.35G以内収まるようカスタムしてもダメでした。どうしたらよいですか?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 05:02:14 ID:ZRmN8mypO
複数の動画ファイルをDVD Shrink経由で焼く場合は動画の数新しいフォルダも作らなきゃいけないって本当?
同名のファイルを一つのフォルダ(この場合はディスク)に入れることは出来ないから。 だから各動画ごとにフォルダを作って名前を変えて、 あとはシュリンクで動画フォルダを指定してつなぎ合わせて焼く。 俺はシュリンクではやった事がないのだが、 圧縮音楽のフォルダ作る時の順序付けのコツとして、 フォルダの名前の頭はフォルダの数が二桁なら00〜99で順番に付けておけば良い。 (三桁なら000〜 数字があった方が管理もしやすいだろ。)
>>472 まあー やって見れば解るが!上書きされるので
ただ Ripして その毎焼くだけなら同じホルダーでOK
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 22:02:26 ID:G1sm3MVV0
これは 不正競争防止法 第2条 著作権法 第120ここら辺を正確に理解した後の話になるが これらに抵触する可能性ある行為は行っては いけない行為だし! 行うつもりも無い! 上記とは別にShの機能について説明をするとRipサイズが何ギカであってもHDDに落とす サイズ(例えば5ギガを超えるサイズ)についても何等 問題 無くHDDに落とせる! エラー表示は出るが、容量オーバーで途中で停止する事はなく HDDに落とせる 例えば自分で作成した2層8ギガのdvdを4.7ギガの一枚のdvdに圧縮 再編集する 場合は Shの再編集を使用すればよい これは 同じ事が同じ様に言える 又これは 圧縮率50%以下に成ると動きの激しい所でボケたりブロックノイズが少しだが 目立つがこの様な所で効果が有る。フルバックアップだけでは勿体無い 逆に言えば 圧縮率50%以上有れば何等違和感 抵抗無くご機嫌で観賞できるはず
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/04(日) 22:07:05 ID:G1sm3MVV0
>>475 いい忘れたがエンコードの時間も当然短く成る
xxxxxxxx
皆さん!シュリンク使ってますかー
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 21:38:28 ID:ggH1zagd0
ダーッ!
以前から、疑問に思ってた事があったんだけど Shrinkで圧縮する再に、音声がステレオと5,1があって ステレオのチェックを外して、リッピングしてるのに DVDにして再生してみると問題なく両方選べるのは何故?
スレ違いかも知れませんが質問させてください。 isoのデータを焼きたいのですが、内容が30分なのでファイルを3つか4つあわせて統一して(一枚で) 焼きたいです。 なにか方法はありますか? ライティングソフトはPower2go使ってます。 宜しくお願いします。
>>481 5.1を選べても出てくるのはステレオ音声
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 21:30:10 ID:jD+ycCIP0
>>482 スレ違いかも知れませんが
3つか4つあわせて統一して(一枚で)ということは
一枚のメィデアに集めて焼くだけなのか
それとも DVDプレーヤーで観賞出来るように するのか
どちらなの?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 21:45:52 ID:jD+ycCIP0
>>485 追加 もし イソ ファイル=ISO だけ焼くなら4.7G超えない程度までD&DでOK!
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 21:53:32 ID:jD+ycCIP0
>>486 後者のDVDでプレーヤーで見たければ シュリンクの再編集機能を使用する
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/09(金) 22:18:46 ID:jD+ycCIP0
>>487 スレは【ファイル圧縮】DVD_Shrink【質問OK】ですし また
フリーソフトとは思えないほど綺麗にエンコード出来ると思います
安易に オーサリングソフトに走る前に これを もっと使いこなさなければ勿体無い
>>484 ありがとうございます。
ライブDVDを焼くときに個人的にステレオはいらないので
5,1chだけを残して焼いているのですが、この場合はちゃんと
5,1chだけが残りますよね?
それと、エンコ−ドしたらやはり元ソ−スの画質より落ちるんでしょうか?
50型のフルHDプラズマで鑑賞してるため見分けがつきません。
>>489 イソ ファイルをマウント又は抽出 出来るソフトはありますか
今までXPマシンで普通にShrinkしていたのですが、 作ったDVDを、最近買ったVAIO(VISTA)で再生すると 中間あたりでとまってしまいます。 原因は何だと思いますか?
>>489 VDプレーヤーで鑑賞できるようにの解説
レスを見ているとISO=イソフィイルでリップしている方が多々いまのすが
動画をイソファイルでHDDに入れておいても扱いにくく 逆にファイルモード
でリップしたのが扱いやすく色々な用途に使用しやすいです
当然ですが ファイルモードでDVDプレーヤーの再生も出来ます
イソ自体はドライブが無いパソか又動画以外のメディアには非常に有効です
次にイソからの抽出方法ですがまずこれはマウントツール 例えばデ*モン
アルコ*ル パワ*イソ マジ*クイソ等のマウントツールでマウントして抽出するか
W*NRARと言う解凍ソフトで解凍(抽出)できます
初めての方は後者がいいのではないかと思います
ダウン場所は某有名ダウン所で検索するか ググれば即 出てきます
抽出又解凍が終われば シュリンクを起動します 此処までのレスは
解ったでしょうか
吟じます。
>>495 DQqVypBsgrOC8YLWICCRzJKygs2UQIm9gsWCt4KpgUCC5oLrgrWCr4Lqgs6CqJXUjpaCrYK+grOC
og==
499 :
492 :2008/05/11(日) 01:18:40 ID:WMUG3a5t0
>>493 レスどうもです
どの部分のバグだと思いますか?
どこから手をつけていいのかわからず困っています。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 03:23:14 ID:H8iAha/I0
>>494 複数のイソファイルを一枚のDVDにの続き
@シュリンクを立ち上げ 再編集をクリック
Aするとエクスプローラーの画面が現れるので 再編集したいVIDEO_TSフォルダーを選択し
クリックして タイトル と言うファイルを出す
Bタイトルをプレビュー画面の上まで ドラックする
この操作の繰り返しです
この時 圧縮レベルに注意しながらドラックしてください 余り圧縮し過ぎない様にしてください
内容が30分であれば非圧縮で4本は大丈夫だと思います
C →
← をクリック
>>502 複数のイソファイルを一枚のDVDにの続き
D開始フレームの設定/終了フレームの設定が出ますが今回はOKクリック (編集には必要な機能です
が OKだけでも可能です)
E後は通常どうりでバックアップ
Fエンコード終了後お好みのライティングソフトでOK
DVD Shirinkでチャプターが分かれていない2層240分のを DVD-Rに120分くらいずつ圧縮しないでリッピング可能ですか?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 19:40:10 ID:3ogfZHwO0
>>505 意味が解らないですねー
2層240分を DVD-Rに非圧縮で120分ずつ二枚に分けるのであれば
2層一枚のままで別にいいじゃないですか! 何等問題ない!
もう少し具体的に書かなきゃー 何でDVD-Rに120分くらいずつ圧縮しないで
リッピングするのか これじゃー ふざけレスだと思われるだけですよ!
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 21:31:09 ID:Hds6LD6v0
DVD Shrinkでダウンロードしてi Podに落としたいですけど。 DVDをDVDShrinkでダウンロードしたんです。ファイルが 「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」になるんですけどそれを 動画変換君を使って変換をしようとドロップ&ドロップしても 何も動きません・・どうすればいいですか? 字幕つきでしたいです。 よろしくお願いします。
>>505 編集モードで区切りの良いところで切って、一枚は前半二枚目は後半を、
二回にわけで書き出せばよい。
>>507 意味が分からないなら無理してレスするな。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 20:44:55 ID:WYCRz0Be0
チャプターが分かれていない2層240分 こんなの今時 有るのかねー からかわれてるだけだと思うが?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 20:55:38 ID:WYCRz0Be0
でも板は汚したな!
エスパーすると、レコーダーで録った2時間ものってのはどうよ?
ごめん4時間だった。 正月によくやる時代劇特番とか。
shrink3.2がちょっと前からエンコード中に 「dvd shrinkはエラーにより続行することが出来ません ファイル"D:\"の読み込みに失敗しました データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。} となって使えないんですが・・・ 昔でたDVDや最近出たDVDでエラーがでます。 たまに問題なくエラーにならずに出来るDVDがあるくらいです。 どうしたらいいでしょうか?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 23:26:08 ID:ztaeehTF0
初心者です。 質問なのですが、151分のDVDをフルディスクで焼こうとすると、メディアの容量が足りないようです。 圧縮設定は自動、音声は日本語のみなのでチェック1つで字幕なしなので、これ以上減らしようがありません。 この場合メニュー画面、本編、特典映像を同じ圧縮率で1枚のディスクに焼く事はできないのでしょうか??
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/14(水) 00:00:16 ID:WYCRz0Be0
>>513 まったくー
安物のDVDレコでもチゃプター機能が有って しかもデフォルトで10分
又 任意で設定できるの しらねーのかい!もっと勉強して来い!
可能性の1つとして無理矢理考えてみたんだが そうなると、任意の設定で何もしなかったら、チャプター無しにもならないの? 強制的にチャプターってのは入れられちゃうのかい?
519 :
505 :2008/05/14(水) 15:53:12 ID:os4853sf0
すみません、何かかなり汚してしまったようで…(´・ω・`) 240分チャプター区切り無しですが、業務で使っているDVDで 特に市販とかはされてないものなんです。 DVD Decrypterで一度非圧縮でリッピングし、DVDFabで分割すれば大丈夫そう? なんで、そちらで試してみます。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 01:26:45 ID:y4z0vUAc0
初心者なもので質問させてください。 DVD Shrinkは国内正規DVDと同様に PAL方式DVD(リージョンコードは『2』)も問題なく作動しますでしょうか?
521 :
>>519さん :2008/05/15(木) 21:35:20 ID:0we2jqzg0
>>505 さんの解答でOKです
この方法のほうが二度手間要らず=時短なんですけどー
帰れ
>>520 ShrinkでHDDに落としてしまえば作動します
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/15(木) 22:28:14 ID:0we2jqzg0
追加 ShrinkでHDDに落とせばリージョンフリーになります
ダウンタウンの浜田はAVの抜き所の編集が趣味って言ってるけど shrinkとか使ってるのかな?
以前Shrinkの2.3を使っていて、PC買い替えと共に久しぶりに最近のVer(3.1)を落としてみました。 で、DVDディスクを読み込む時、旧Verは途中でキャンセルしても即編集ができましたが、 新Verはキャンセルすると編集ができない(最後まで待つしかない)。 これは仕様(変更不可)という事で間違ってませんでしょうか? だとすると旧の方が使いやすいのですが、 キャッシュされる以外に待つメリットってなんかあるんでしょうか?
ネタだろうけどマジレスしてみる。 途中でキャンセルって、どんなメリットがあるの? 再編集を使えば、必要な箇所を指定してリッピングできるが、そうしない理由は? ちなみに、両方とも上記機能はついてるのは、知ってるよね。 自分なら、圧縮率も細かに設定できるし、詳細な分析も可能な現行Verのほうが扱い易いが。 まぁ、扱い易いのなら、旧Verを使えば済むことだろうけど。
すいません アニメのDVD(2話入り)をリッピングして 1話ずつに分けてAVIにエンコードしたいのですが、 現在やってる方法 DVD Decrypterで File Fモードでリッピング、 DVD Shrinkで 再編成 キャプチャー分けをしてISOイメージでエンコ、 ISOイメージを他ソフトでAVI化していってます。 自分なりに1週間試行錯誤して この方法なんですが こんな感じでいいんでしょうか? DVD Decrypterから直接チャプター分けもできるみたいだが 自分にはできなかったですOTZ
それで良いと思うけど、 DVD DecrypterのIFOモードでリッピングすると、最初からチャプター分けできますから、 「VTS_01_1.VOB」「VTS_01_2.VOB」…… 少しだけ手間が省けるのでは。 AVI化する他のソフトってISOイメージだけじゃなくVOBファイルも読み込めますよね?
>>530 ありがとうございます
AVI化するソフトは 設定が簡単って売りの
自動エンコードソフトを二つほど試したのですが
日本語化されてなくて ちょっと設定がまだ分かってなくて。。。。
もうすこし AVI化ソフトも色々試してみようと思います
「MPG2JPG」なんかどうですかね? あれ日本語だし操作が簡単ですけど。
>>532 ありがとうございます!
ググッて見ましたが やってみたいことが これで全部試してみれそうです
家に帰ったら試してみたいと思います
ありがとうです
Shrinkで圧縮した某名作アニメ劇場系列の作品が Playerで再生すると映像は問題ないけど音が出なくて DVDレコ再生だと映像音声共に問題なし なんか特殊仕様なのかな?
>>534 PCのプレイヤーによってはAC-3の5.1chやDTS音声に非対応ってのがある。
LPCM 2ch とAC-3 2ch(これにも対応してないアプリが昔あったが)のみの音声対応ね。
(マルチはオプションで有料)
素人なんですけど、今日初めてShrinkとDecrypterを使いました。 んで率直に、どっちが使いやすいんでしょうか? これから使ってく予定なんで、トータルで使いやすいほうをメインにしていきたいんで、どなたかお教え下さい。
普通に両方使ってる俺はなんと答えればいいんだw
俺も両方使ってるぜ
逆に聞くけど、使用目的の違うソフトを、どうして片方だけ使おうとするんだ? Decはリッピング用、Shrinkは圧縮用だろ。 しばらく自分が両方使ってみて、どんなソフトか理解するほうが先なんじゃないか? そうしたら、このレスの意味も理解できると思う。
540 :
536 :2008/05/25(日) 09:03:22 ID:maOg2otT0
レスサンクスです。
>>537-538 両刀使いサンクスだぜ
>>539 用途が違うんだ・・・なるほど、ちょっと使ってみたほうがいいみたいですね。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 13:56:39 ID:bOHZ2vQz0
スイマセン、初心者です。 Decrypterの後にShrinkでスキャン中に「無効なデータがあります。」みたいなコメントが出てしまいます。 初めての事でよく分からないのですが、何か対処方はあるでしょうか? どなたか教えて下さると助かります。ちなみにDVDはデス妻です。
Decrypterみたいな、とっくの昔に開発終了した古臭いツール使ってるとトラブルの元になる
自身のコメの中に答えはもうある。 無効なデータを削除又はBlank化するか、素直に無圧縮のまま2層に焼く デス妻なら、そこそこ話題になってるからググれば出て来る。
木偶の代わりの奴って何だっけ? イメージバーンでOK?_?_
普通はShrinkの後にDecrypterでは
Decrypterが先は動画以外なら考えられますが それではShrinkの出番はあまり有りません Shriは動画のリップ専用 Decは動画以外のリップができます(これは大事です) 尚Decrypter はDVDリップとDVD isoファイルのライティング二の作業が出来ます ので動画ならShrinkでisoファイルでリップ 後はDecrypterでDVDにライティングが通常の行程です 尚ライティングソフトを持っているので有ればどちらでもライティング出来るので Decrypterは余り必要は有りません 又 ShrinkでDecrypterと同じ様に非圧縮でリップしたいので有れば 圧縮設定を クリックして 非圧縮をクリックすればOKです
Decrypterの後にShrinkのレスが多い様ですが @Decrypter AShrink Bライティング では@リップ(Decrypter)Aリップ&エンコード(Shrink)Bライティングでは リップを2回行う 事になり時間が余分に掛かってしまいます 1回2回の事であればどうって事は無いのですが 数が多くなると時間の浪費は計りしれないと思います だからと 言ってDecrypterは・・・・ DecrypterはデータROMのリップが出来るコレは大事な機能です
Shrinkのリッピングは・・・
シュリンクのリッピングはブロックノイズ出しやすい。 特に二層ディスクの一層目の早いうちから二層目に変わるディスクで、 切り替わる直前3分以内にブロックノイズを出しやすい傾向がある。 ディクリプタの書き込みは書きミスしやすく焼きも甘いため プレイヤーによっては読めない事があるがリッピングは今の所最も高精度。
圧縮しないなら、なるべくリッピングにシュリンク使うなってことかな
Shrinkのヘルプトピックのガイドにも書いてあるが、 もっとも多い共通の問題はリードエラーやコピープロテクションエラーです。 このような場合、通常、 DVD Decrypter を使用すれば、問題は解決します。 とある。 これはある意味、リッピングに関してはDecのほうが高精度だと、自ら認めているのでは? もっとも、Decでも無理なやつが、旧VerのShrinkで出来る場合もあり、一長一短があるとは思うが デフォはDecを使って、無理だったら他のリッパーを試してみるのがFAかも。
私のPCではブロックノイズも出ないし ディクリプタで焼いたディスクで問題なく 見れるのですが もしかしてPCのスペックとドライブの問題では? 特に民生機では色々有るのでは?
>>549 教えてください
焼きも甘いとはどの様な状態のことなのでしょうか
私の場合出た事が無いのですが リードエラーやコピープロテクションエラー等出たこと無いのですが どの様な種類の物で出るのでしょうか 私の場合出た事が無いのですが
>>556 コレは民生機で焼いたdvdをShrinkでリップ仕様とすると出てくる現象
この場合はShrinkを使用しないでマイコンピュータでドライブを開いて任意の
ホルダーにコピー後シュリンクでリップすれば 後は自由なります
このスレとかDVD関連のスレを読んだら、色々と話題に挙がってるよ。 ただし、ドライブ等PCの構成や環境で、左右される部分も多いけどね。 読みの弱いノートのスリムドライブで試せば?
スイマセン、ちょっと質問を。 Shrinkで再編集の項目からチャプター別でVOBファイルを抽出したのですが、 無圧縮の設定のはずなのですが何故か画質が劣化してしまいます。 これは仕様でしょうか?自分のやり方がおかしかったらスイマセン;
ブルーレイ用のシュリンクってのはまだ発表されてないの?
映画DVDのISO化する時って皆さんどのぐらい時間掛かってますか? 自分は40分ぐらい掛かるんですけど、短くするにはPCのスペックあげるしかないですかね。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/31(土) 19:24:29 ID:lo9menah0
すこしスレ違いかもしれませんがよろしくお願いします。 シュリンクしたデータをNERO7で焼くと、自宅のプレイヤーで見られなくなりました。 B’sで焼いていたころは難なく再生されました。 原因はわかりますでしょか。
DVDプレーヤーで再生するとメニュー画面のみがガクガクしてる・・・メニュー画面のボタンが上下に微細に震えてるかんじなんだけど・・・、これの原因わかりません?
それはShrinkのせいじゃない。 プレーヤーがうんこ
>>562 NERO7プレミアムですか? であれば プレミアムの中の何を使用して 焼いているのでしょうか?
>>561 DVDはどの様な類の者ですか もう少し具体的に
>>565 B’s焼きと同じ焼き方ではNERO焼きでは再生出来ないDVDプレーヤーがあります
NERO焼きで全てのDVDプレーヤーで再生出来る様にするには nero expressを使用
する必要があります。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 00:41:52 ID:ZbQcM3S60
>>565 レス有難うございます。
焼きソフトは、NERO7 Essentials でバルクのDVD−Rドライブに添付されていました。
これで焼くとき、B’sの時のようにデータDVDとして焼いています。
B’sで焼いていたときは市販のHDDレコーダーでも再生され、
安っぽいDVDプレイヤーでも再生されました。
ですがNERO7ではだめです。
念のためNERO7で焼くときはオプションとして、
DVD高互換モードを指定しています。こうすると最低1Gは書き込まれるそうです。
焼いたディスクをハードディスクレコーダーでディスクチェックすると
DVDモードが不明と表示されます。
やっぱ
>>567 のように、nero express が別途必要なのでしょかね。
B’sも元々はドライブの添付ソフトだったので、
同様に出来ればお金かけたくないです。
ドライブ変えてこんなことになるとは…
再度、何かヒント有りましたら、ご教授お願いします。
>>568 B’sの時のようにデータDVDとして焼くと再生出来ないプレーヤーがあるので
次の要領で実行
@ NERO7 Essentialsの中にnero express Essが入っているので起動
A 左の上から3つ目にビデオ画像のアイコンが有るのでクリック
B ビデオ画像をクリック
C 後はデータDVD焼きと同じ手順です
これでエラーが出ず全てのDVDプレーヤーで再生可能に成るはずです
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 10:03:48 ID:ZbQcM3S60
>>570 成功しました。そのディスクのバックアップにも成功しました。
確かにデータディスクの扱いになっています。
大変助かりました。有難うございます。
圧縮って調べたら出てきたのですが、スレタイにDVDってあるけど画像のことで聞いたらだめですか? 2MGほどの画像を300KB以下に圧縮するやりかたがわからないので教えていただきたいのですが;
2MG?
DVDDecripterでISOイメージを作ったのですが、Shrinkでそのファイルの あるフォルダを指定できません。(失敗しました。ファイルが見つかりません) ファイルイメージでリップしたものを失敗したISOと同じ場所におくと、指定して 無事にエンコードできるのですが、どんなものでしょうか?
追加です エラーです、\VIDEO-TS.IFOのオープンに失敗しました。と表示されます。
ISOイメージならフォルダじゃなくてイメージファイルを指定するもんだろ。 ファイルでリップしたフォルダにISOイメージを入れるって、 そりゃISOイメージじゃなくてファイルのほうをを開いてるんだよ。 ISOイメージを開くなら、ツールバーからじゃダメ。 メニューバーのファイルからディスクイメージを開くをクリックしてごらん。
>>574 上からレス読んで来ましたか?イソもDecripterもShrinkもごちゃ混ぜの
レスに見えるのですが? 上に答えが有りそうですよ!
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 20:06:30 ID:UEi7Rxs10
2層のDVDを1層に圧縮したいと思うんですが 解説サイト見たらDVD Decrypterでリッピングしたファイルを DVD Shrinkで読み込んでいるようで これはDVDドライブから直接読み込んだ場合と違いはあるんでしょうか?
分からないなら書いてある通りにやれよ いちいちくだんない質問すんな
DVD-Rに焼いてあるものをリッピングしようとすると、途中でエラーが出るんですが。 DVDレコーダーで録画したDVD-R、Shrink→Decrypterで焼いたDVD-Rのどちらでも出ます。
読み方が足らんだけ。 そのサイトでDVD Decrypterでのリッピングはファイル・モードを紹介してある。 ちなみに、そこのDVD Decrypterの設定は極端過ぎる。 相当メモリに余裕がないと、逆に不安定になりかねない。 初心者向きじゃないね。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 09:12:48 ID:4obqXzYw0
このソフト多重起動が出来るみたいなんですけど PCにドライブが複数台あれば 同時にリッピングする事は可能なんでしょうか?
>>584 出来る。
同時に動かす数が多いと
速度低下はあるけど
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 09:28:58 ID:4obqXzYw0
>>587 ありがとうございます。
可能なんですね!
その場合HDDが一台でも可能なんでしょうか?
それと、速度はやはりCPUに依存するんでしょうか?(4コア>>2コアとか)
激しくスレチですみません。
>>588 2→4コアに変更して使ってるけど、個人的には大差無いように感じるかな
同じHDDに、複数からいっぺんに保存していくと、 速度低下は起きてる。同時に起動させたのが時間差で終わると、最後に残ったやつの速度上がるし
ただ、ドライブの吸いだし性能でも速度差は出るから一概には言えないかも
速度出なかったり、エラー出たりするソフトもあるしね
あくまでも、個人的な使用感ですけど。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 10:13:32 ID:4obqXzYw0
>>589 なるほど〜
理想としてはHDDも複数台あったほうが良いと言う事ですね。
何度もレス有り難うございました〜すごく勉強になりました〜
質問させてください 最近でたばかりの某特撮の劇場版DVDを焼こうと思ったのですが、 ディスクを入れるとshrinkが終了してしまいます 今まで使用していたのはshrinkのみで、「ディスクを開く」からリッピングを していました。問題が起きたのは初めてです。 これはコピーガード性能が上がったせいでしょうか、それとも別のソフトを使えば 何とかなるものなのでしょうか
>591 ちゃんとタイトル名を書けよ!!!
Shrinkは飽くまで圧縮用。 リップはデクでやる。 これ次スレからテンプレに入れてくれ
591です DVDタイトルは仮面ライダー電○のディレクターズカット版です 借り物だったのでもう手元に無いのですが、 機会があれば今度はデクで試してみます ありがとうございました
> ディスクを入れるとshrinkが終了してしまいますの件 ディスクが無いので試してありませんが 対処方法としては もしかして インストホルダーのDVD Shrink 3.2.exeの 名前を変更すると行けるのでは?
携帯から失礼します。 これってvistaでも動作しますか?
Yes
ありがとうございましたっ!
>>583 kwsk
俺もこのサイト見て使ってるんだけど、どこが極端なんだ?なんか不安になってきた・・・
>>583 俺も初心者だけどこのページそのままで使ってた、ちなみにメモリ2ギガです
ソフトのバージョンよりも、メモリが問題だったと思うが 久々に見に行ったら、加筆訂正してあるね。 昔はバッファを最大にすると書いてあるだけだった。 ギガクラスのメモリが普通となった現在のPCスペックならともかく 512MBや256MBでこれをやると (ry
> 久々に見に行ったら 最近の解説を確認せず過去記憶だけで悪説書くのは如何なものか ちゃんと確認してから レスしろ!
>>605 加筆箇所にもあるが、30〜40パーセントでも充分ピーキーだと思うが。
初心者はまずはデフォでやってみて、いじる自信がついてからでもいいという意味では?
Shrink Decrypter はフリーソフトを超えたフリーソフト!
今めちゃくちゃ困ってて何とかこのスレ見つけました つい最近Shrink3.2を使ってDVDの圧縮作業をしようとしたんですが、 何故か異様にデスクトップが重くなって、これまで20分ぐらいだったのが 2時間ぐらいかかるようになってしましました その後ImgBurnで焼こうと思ったんですが、やはりこちらもデスクトップが エラく重くなり、やたらDeviceBufferが動きまくる状態になりました これはDVDドライブとかメモリのハード故障とかなのか、それともImgBurnは 関係なくてShrinkでまれに確認されている現象なのかを知りたいんです リサーチ不足とかの突っ込みはできるだけ無しでアドバイスください ハード的なものが原因でスレチだコノヤロウだったらすいません
HDDの空き容量確認した?
それは十分すぎるぐらいありますし、気になってデフラグもやったんですけど駄目でした あと、メモリの故障とか挙げちゃいましたけど他のソフトは何の引っ掛かりもなく動いてるんです
PIO病でググれ
>>611 ありがとおごぜぇましたあああああ
直りました、快適に動いてます!
ここはやさしい人が多いですね
ちょっとお聞きしたいのですが、DVDをエンコする時に、ソフトで読み込んでエンコしたいタイトルを指定しますよね でもDVDによってはメインタイトル(例えば2時間)がセレクトできずいくつかの細かいタイトルしか選択できなくなっている時が あります このソフトでなら細かいタイトルを一本の長いタイトルにまとめることができますか?出来るなら その方法も教えて欲しいです 因みに自分で、再編集⇒欲しいムービーを右側から左側にドラッグってした時はダメでした
DVD ShrinkでコピーしたファイルをPCで観たいのですが メディアプレイヤーでもリアルプレイヤーでもクイックタイムでも観れませんでした DVDに焼けば観れるんですが、ファイルを再生するのは無理なんでしょうか? OSはVISTAです よろしくお願いします
>>614 ISOファイルだったら、Daemon Toolsをインストールして見ればよろし。
ググって研究汁
>>615 このスレで何回か見かけたデーモンってそれか・・・
何かと思ってました
ありがとうございました
早速探してみます
>>616 おいらはVirtualCloneDriveてのを使ってる、これもいいよ。
おおー
isoに拘らずに、ハードディスクフォルダでリッピングすれば 大抵のDVD再生ソフトでイケる。
>>616 デーモンはウイルス満載だからやめとけ。
エンジェルを探して使え。
「ディスクを開く」を選ぶと「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です」と出るんですが、どういう意味ですか?
ググれば色々と出て来るが、要はそのデータが読めないってこと。 原因はキズや汚れが多いが、Shrinkが対応出来ないプロテクトの場合もある。 ディスクやドライブのピックアップを掃除して、再試行。 ダメならShrinkでのリップはあきらめる。
>>623 シリーズ物のうち一巻だけが読み込めないので、プロテクトって事はなさそう…って事は傷ですかね
ご丁寧にありがとうございます
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/08(日) 19:43:56 ID:VOU52ym+0
こちらのスレでよろしいでしょうか? 今はやりの燃焼系ソフトをDVD SHRINKでCドライブorDドライブにコピーしてそれをVLCmediaplayarで再生すると、メニュー画面がでてきます。 しかし、そのisoファイルを外付けHDDにコピーするとメニュー画面がでてこず始まります。 ですから、チャプターの選択(燃焼コースの選択など)、吹き替えの選択などできないわけです。 ためしに、Dドライブに落したしたやつをCドライブにコピーしてみると、きちんとメニュー画面がでてきます。 外付けHDDの設定とかでしょうか?
>625 >593
>>624 DBZとかデス妻とか、同じシリーズが全て同一仕様とは限らないんだけどね。
リップ能力が弱いShrinkでの事だから、何とも言えないけど
まぁ、見てわかるほどのキズなら、そうかもね。
おっと、デス妻の話題が出ましたね 私も近所のビデオ屋と宅配レンタルで借りまくり 一気にシーズン4まで視聴しましたが、 気に入ったのでコンプ版を作ろうと 再度1から借り直しShrink&Decrypterで焼こうとしたところ 10日前くらいから突然CRCエラーが出るようになりますた クリーニングしてもダメだったんで、仕方なくDecrypterでやってみたら 普通に読み書きできたんで、PIO病ではないと思うんですが
なぜShrinkでリッピングするのかがわからない
リップから焼きまで、全てを1つのソフト (Decとの連携焼きが必須だが、見かけ上では)で行えるから 初心者には取っつきやすいのかも。 大抵が、そのうちこれが圧縮ソフトで、リップはオマケと気付くんだろうけどね。
長ったらしい質問文ようやく書き終えて、書き込みボタン押す瞬間に自己解決した おまいらありがとう!
どういたしまして お礼は現金でも振込みでも(´∀`)おk
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
shrinkでリップ、エンコ decで焼く fab hd decでリップ、shrinkでエンコ、imgburnで焼き 比べてみたが、画質の違いはまったくわからなかった ドライブに悪いかもしれんけどじゃまくさいから いつも上のやり方だわ
ドライブ云々は関係無し。 Decを勧める理由は、リップの成功率とファイルの精度の差 FabもShrinkも、無圧縮でも元データより少なくなる場合がある。 まぁ、マニアックと言われればそれまでだから、 トラブってもゴネずに、別の引き出しを自力で開けられるなら 何使っても、それは本人次第。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 07:42:26 ID:Z9SofLrs0
5月ごろリッピングしたDVDがメディアプレーヤーでエラーになる ようになりました。以前リッピングしたもんは見れるのに… PS2では再生できるのに、PCで再生でいない>< 教えてエロい人
何かの拍子で、WMPが壊れた。又はデコーダーが使えなくなった。 PCメーカーのサイトで、自分の機種のアップデータを調べてインストール。 Windows Updateを最新にする。 WMPを最新の11にする。 WMPをやめて、まともなDVD再生ソフトを使う。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 17:59:40 ID:hHL1TVI50
>>635 dvd shrinkでエンコ、DVD Decrypterで焼く
DVD Decrypterでエンコ、dvd shrinkdeで焼く
どっちでも差はないってことでしょうか??
>>641 違うよ(ちなみにShrinkは焼けない。圧縮に長けている?)
Shrinkはリッピングに向いていないので→リップに定評のあるfab hd decに替えた
Decrypterは焼きが甘いので→焼きに定評のあるImgBurnに替えた
最悪(?)の組み合わせと、最高(?)の組み合わせで比べても、
画質の違いがまったくわからなかったってことかと。
ちなみにウチ≠
>>635
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 18:23:19 ID:hHL1TVI50
>>642 ありがとうございます!!
初心者ですいませんでした。納得です!
また質問になってしまうんですけど、リッピングはDecrypterでも
特に問題はないですかねぇ?
板違いかもしれませんが…
>>643 問題ないよ
ウチ自身、リップにはDecrypterしか使ったことがないですし(←これは関係ないですけど)
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/14(土) 18:48:09 ID:1OWnp/7U0
DecrypterでできたファイルにAUDIO_TSない場合空のAUDIO_TS作ってからShrinkで焼いたほうが間違いないの?? 神様おせーて。
AUDIO_TSは無い場合もある。 そのまま焼け。 あとShrinkでは焼けないからImgBurnでも使え
>>642 Decrypterは焼きが甘いのでとは どの様な状態だい 教えてくれ!
I
>>642 ImgBurnと どのように 違うのか 教えてください
> Shrinkはリッピングに向いていない とは どんな 物なのでしょうか 教えてください
Decは更新が停止したソフト。 当時と言うか、更新停止以降のプロテクトが施されていなければ リップ・焼き共に、最強のフリーソフト。 そのDecの焼き機能限定版がImgBurnで、こちらは現在も更新中。 つまり、Dec以上にアップデートされていると言える。 Shrinkのヘルプには、リップに困ったらDecを使えと書いてある。 これでは、Dec>Shrinkだと作者も認めているみたいなもん。 パソコンは多くのパーツの集合体だから、その構成は千差万別。 さらに中身のソフトだって、同様。 よって、焼きやリップだって、ハード・ソフト両方の組み合わせで 出来が良かったり悪かったりする。 要するに、リップや再生が不可だったり、 再生途中でブロックノイズや動きがカクカクしたりしなければ どんな組み合わせでも、一応合格と言える。 もしトラブった時に、すぐに他の手段を使える別の引き出しがあるなら 普段は何をデフォで使用しようと、本人の勝手。 ただ、そう言ったトラブルが、ShrinkよりDecのほうが最大公約数的に出にくいから みんなが勧めているというわけ。
Shrinkで一層化してるんですがshrinkってあんまりよくないんでしょうか?
うん
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、 /イハ/レ:::/V\∧ド\ /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\ ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K ! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| 死ねばいいと思うよ `y't ヽ' // ! ぃ、 、;:==ヲ 〃 `'' へ、 ` ‐ '゜ .イ `i;、 / l 〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ! レ' ヽ_ _,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
>>653 お前、いつも書き込んでるググれないカスだな
とりあえず氏ねよ
ずっとshrink&decだったんだけど、 どうも両方ともエラーが出るんで ここ見てDVDfab&ImgBurnに変えてみたら! 何この作業の速さw 今までの作業はなんだったのってくらい早い アフォみたい 早くこうすればよかったお
エンコなしだから速いわなあ
DVDfabでリッピング(保存先は外付けHDD)は問題なく出来たのに、Shrinkで圧縮(保存先は内蔵または外付けHDD)しようとすると途中で電源が落ちます。どなたか対処法教えて下さい。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 00:57:04 ID:2P3DV8UI0
質問です shrink3.2を使っていますが、プログラミングエラーが 出ます。(「ボーン・・」です)どうすれば解決するか 教えていただけないでしょうか?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/18(水) 04:31:59 ID:YmHPeXxu0
Ver.3.1.7.6を使う
このスレの260辺りから読んでみそ。
質問です 最近、DVDshrink(PowerDVDでも同じ症状)を起動させようとすると、とたんに再起動されます 以前まで問題なく使えていたのに・・・。 ソフトの再インストールを試みてみましたがダメでした。 DVDdecrypterやGOMPlayerやWMPなどは問題なく起動できます。
あれ?何度も試してみたら起動しちゃいました 起動したりしなかったり、どういうことなんだろう・・・ 今のところ、5回に1回ぐらいは無事に起動するるみたいです もう少し調べてみますね
ドライブ変えた? 換えてないならメモリ周りの不良が最有力。 MEMTESTやってみな。 通るならママンのチップセットの可能性あり。
電源も怪しいな。HDD増設とかグラボ交換とか 負荷の増える心当たりは無いかい
電源に1票・・・かな
ドライブを変えたなら木偶と大容量バッファメモリの相性だな。 特にSATAドライブ+鯖マシンなんかだと確実に出るwww HPとかDELLの安物オリジナル鯖マシンでドライバが2003用のみで、 こやつを解凍したのをXPに宛がったりするとね。 (通常使用であれば問題ない。)
最近、shrink使おうとすると それを阻止するように強制的にshrinkを落とすDVDが出てきてない? 新しいコピーガードかしら。
グラボとモニターが関係してるらしい。 DHCP非対応のデジタル接続だと、再生ソフトすら落ちるDVDもあるとか。 DHCP対応に交換するか、アナログ接続にすればOK もっとも、オリジナルDVDがPCで再生出来ないだけで 非対応のままでもDecとかFabでリッピングすれば、Fileなら視聴可能だし そのまま焼けば、何ら問題無いDVD-Rになるけどね。
メーカー製pcでペースターとDVD Shrinkしか入れてないのに動作がおかしくなりました。 osはビスタです。 DVD Shrinkで不具合出た人いますか?
またビスタか・・・ うぜぇ
Vistaで初心者が何かやろうってのが間違い
VistaにShrinkを入れてから1年が経つけど、特に問題はないなぁ XP以上にいい仕事してくれてる(速度的な意味で) Shrinkが原因という根拠はあるのかな
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/26(木) 10:53:11 ID:hWS152rg0
質問させてもらいます。 1枚30分のDVDを3枚→1枚のDVDにダビングする作業をしています。 3枚ともShrinkでエンコードまで作業は終了しました。 いざ書き込みなんですけど、出来上がったAUDIO_TSは3つのフォルダ全部書き込むもんなのでしょうか? それとも互換性を高めるだけのものなので、自分で作ったAUDIO_TSフォルダでも適当に1個書き込んでればいいのですか?
>>682 自己解決しますた。 スレ汚しすみません。
回りくどい説明で申し訳ありませんが、質問させて下さい。 現在、1枚に30分×複数話収録のアニメDVDの編集をしていますが、 例えば1話5チャプター構成のファイルで「1-OP、2-前半パート、3-後半パート、4-ED、5-予告」という構成のものから 1,4を省略したいので、再編集で「2-3」、「5」という順番で抜き出した時、数秒しかない「5」のようなファイルは 「バックアップ!」を実行した後のDVD構造内では「特典」フォルダ内に移動されてしまい 「タイトル1(中身は2-3)」「タイトル2(中身は5)」という順番の構成にはなってくれません。 こういった短いファイルが、勝手に「特典」フォルダなどに移動されず、 通常の長さのファイル同様の並び順にされるには、どうしたら宜しいでしょうか? お手数ですが、お分かりになる方ご回答よろしくお願いします。
1→2→3→4→5というのを、Shrinkだけで2→3→5にしたいわけ? まず2→3でバックアップ 次に5だけバックアップ 2→3と5をくっつけてバックアップ。これで1話分完成。 同じ事を数話分繰り返せばOKだが、めんどくさいので普通はオーサリングソフトを使う。 ドライブがバルクじゃない限り、何か付いてると思うが。
補足 オーサリングソフトなら、任意の箇所の切り捨て(CMカット)が出来る。 これで各話のOPとEDを捨てればいいんじゃない?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 21:13:16 ID:EdaiGrdj0
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 22:26:38 ID:jg+a6EsZO
VistaでShrinkをインストールしようとすると、「動作を停止しました」とでてきてしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか? Fabは問題ないのですが、圧縮できなくて困っています。どなたか良い方法を教えて下さい。
データ実行防止でググれ
690 :
684 :2008/06/29(日) 15:28:28 ID:7tK20/HX0
>>685 さん
ご回答ありがとうございます。
確かに予想で考えれば、教えていただいた方法で上手くいきそうですが、
実際にやってみると、やはり短い映像は「特典」に分割されます。
ちなみにドライブは中古購入したもので、添付ソフトは無かったので
フリーウェアでなんとかしたいと思っているのですが・・・・・・・。
他の解決方法など見つかるようでしたら、お手数ですがまたよろしくお願いします。
イマイチ質問の動機がわからないのだが、一応手持ちのファイルで作成し、
Shrinkで開くと同じ構成になるが、チャプターは順番通りに頭出しが出来るし、
再生上、問題が無かったのだが予告等が特典に入るという構成で、どんな問題があるのだろうか?
作成したDVDをShrinkで再編集してみたが、ちゃんと本編と予告はそれぞれタイトル1、2となっていたが。
見た目が気に入らないのなら、先にも書いたようにオーサリングソフトを使ったほうが
お望みのファイル構成になると思う。
探せばフリーソフトもあるし、1000円ちょっとでソフトも売っている。
ttp://www.rakuten.co.jp/archisite/507820/659344/
ISOイメージを拾ったのですが、デーモンツールでマウント、GomPlayerで再生したのですが 音声だけ再生できて、画面が出ません。 これは失敗したのでしょうか? また、その失敗したISOを再利用して、別のソフトでリッピングし直すことってできるのでしょうか?
拾った先で聞いてくれ。というか、そんな怪しいものよく拾うな。 何でも思い付いたら書きゃいいってもんでもないよ。 そうしないと、ここでも「警告」喰らうぞ。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 16:18:06 ID:n9L/ivo9O
あるDVDをバックアップしようとしたら サイズがでかすぎると警告され、バックアップできません。 サイズ指定しても無理です。アドバイスよろしくお願いします。
再編集で本編のみとするか、画質劣化を承知で一旦圧縮したファイルを 再度圧縮する2段階圧縮をやって味噌。 画質にこだわるなら、2層メディアを使え
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 19:53:54 ID:n9L/ivo9O
>>695 アドバイスありがとうございます。
二段階圧縮は、すぐにわかるくらい画質劣化しますか?
ちなみに32型液晶TVです。画面の大きさは関係なかったですかね
元の画質もわからんでは、返事のしようもない。 ついでに言えば、画質に関する感性も違う。 自分で試して判断したら?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 23:11:38 ID:BfHswY+X0
ISOを指定したら「無効なDVDナビゲーション」と出るのでどうすればいいでしょうか
質問を端折るから、どの段階で出たエラーなのかさっぱりわからん。 もう1回きちんと何をしている最中で、どんなメッセージが出たのか きちんと書くか、そのまま泣き寝入りするかの、どっちかだな。
>>691 さん
引き続き、大変ご丁寧にご回答下さいまして、誠に有難うございました!
再度、自分でも確認してみましたところ、ご解説頂きましたとおり
見た目のフォルダ構造以外は、全く問題無い再生順でした。
普通のDVDは、だいたい「本編」→「特典」の順で再生されますので、
先入観で、自分で再構成したこのファイルも同じように
「本編だけ流れる」→「終わりにまとめて予告だけが流れてしまう」という風に思い込んで
なんとか本編だけの構造にしたいと思っていましたが
よく見ればタイトルNoは本編部分と特典フォルダ内ファイルで
順番・交互に割り振られており、再生順番に問題はありませんでした。
ちなみに、質問しておりました動機ですが、自分はShrink使用後に「DVDStyler」でメニュー付けをしているのですが
詳しいDVDの構造的な事は理解しないまま↓
ttp://yaki2fan.hp.infoseek.co.jp/styler/styler_1.html を参照にメニューを作っておりましたので、構造が本編だけじゃなく「特典」フォルダが絡んだら
メニュー作成が上手く出来ないと思い込んでいたせいです。
(でも、タイトルNoさえ分かっていれば、特典フォルダでも関係ないことは分かりました)
勝手な思い込みなどで、お手数をおかけして誠に申し訳ありませんでした。
それと、ご親切に安い編集ソフトなどのご紹介もして頂きました件にも、感謝いたします。
雑誌などに広告されている1万円前後の編集ソフトしか知らなかったので、とても参考になりました!
それでは、また質問の機会がありました時には、宜しくお願いいたします。
このたびは、大変お世話になりました!
ド素人な質問ですが教えてください。 映画の2層DVD(プログレッシブ収録)を Shrinkで一層圧縮 → DecrypterでDVD-Rに焼き とした場合、 出来上がったDVD-Rはプログレッシブになっているのでしょうか? 気のせいか圧縮すると強制的にインターレースになっている気が。
702 :
701 :2008/07/02(水) 15:21:08 ID:fskdauiy0
ググッたらなんとなく自己解決しました。 DVD-VIDEOはそもそも全部インターレス収録で、再生側でI/P変換するだけなわけですね。 ウチはPSXを使ってるのですが、市販DVDだと525Pで表示されるのに DVD-Rのものは例外なく525i表示にしかならないので ヘンな勘違いしてました。 これは単純にPSXがDVD-R再生ではI/P変換をしない仕様になってるだけみたいでした。 微妙にスレ違いですみませんでした。
>702 おk
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/04(金) 19:12:01 ID:HJIVEbfu0
DVD Shrinkで圧縮しDVD Decrypterで焼いたDVDが ウィンドウズメディアプレイヤーで形式がサポートされていないとでるのですが、 なぜ、みれないのでしょうか。 すいませんが、どなたか教えてください。お願いします。
お前の頭が悪いから見れないのだよ
エスパースレへどうぞ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/04(金) 19:26:45 ID:HJIVEbfu0
頭の悪い質問してすいませんでした。 これからは、このような頭の悪い質問はいたしません。 申し訳ございませんでした。
なんだ本人か WMPでダメならほかの再生プレイヤ使え それでダメならファイルが壊れてるかなんかだろ ソフト側なのかハード側が悪いのか質問からはわからん
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/04(金) 21:50:06 ID:HJIVEbfu0
ありがとうございます。 ほかの再生プレイヤを探してやってみます。
CPUをQuadコアに換える意味ある?
スレ違いかもしれませんが、 家電のDVDレコーダーでDVD-RWにテレビを録画したんですが、 それをPCで抜き出すにはどうすればいいのでしょう? DVD decrypterとかじゃダメみたいなんですが。無理なのでしょうか?
DVD-Video形式で録画していれば、何とでもなるが DVD-VR形式だと、リネームしてmpgにするか これに対応したオーサリングソフトじゃないと無理。 おまけに、CPRMだと上記のソフトでもダメ。
質問させてください。 DVDshrinkを使用してvideo_tsフォルダを作成し、それを(DVDshrinkを使用して)isoファイルに変換しました。 その後、書き込みソフトを使わず、マイコンピュータのDVDドライブからのメニューを使いisoをdvd-rに書き込みしたのですが、 完成したDVDを見てみると、音声が映像と噛み合っていません。 こういった症状が起きるのはどういう理由が考えられるのでしょうか?また、どうすれば解決できるでしょうか?
>>712 DVD-VRだったようでリネームすれば大丈夫でした!
ありがとうございます。
>>713 突っ込み所満載で、何を言ったらいいのか。
とりあえず、元のISOファイルを再生してズレを確認後
ISO焼きに対応しているライティングソフトで焼けば?
無茶をやっといて、原因はナニ?って、原因はお前じゃ〜!!
変な事を試すのなら、検証・解決も自力でやってよ。
キン肉マンのDVDをDVD Shrinkでバックアップしようとしても、途中で何度もエラーがでて、書き込み失敗し、パソが強制終了してしまいます。。。 今まで、他のDVDをバックアップした時は、すんなりできたのですが。 どうすればちゃんとバックアップできますかね???
↑↑ エラー時に、このディスクは書き込み禁止になっています、って確か出てきました。 何かいい解決方法はないですか??
リップ中なのか、圧縮中なのか、そこんとこをはっきりさせないと難しいな。 リップ中なら、ソフトを換えてやってみる。 そもそも、リップ能力の劣るShrinkでやるのが間違い。 圧縮中なら、このスレにも似たような話題が出てたから、参考に。
>>591 コピーガードが強化されたようだ とりあえずDVDを入れたままPCを再起動させたらリップできた
でもDVDFabを使った方がよさそうだ
>>718 エンコード中に突然パソコンの電源が切れてしまいます。
今もう一度チャレンジしたけど、また電源落ちました。
原因は何なんすかね〜。。。
高確率でメモリー もしかすると電源 まずはメモリーのチェックからどうぞ
>>719 DVDmagicでしょう アプリケーションのリネームかシフトを押しながらDVDを入れてautorunを作動させない
これで解決
このソフトってDVD内の内容をそのままイメージでHDDに保存できますか? 映画DVD等をHDDに保存しておきたいのですが
age
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/12(土) 17:39:24 ID:4Mg8ob0N0
DVD ShrinkをダウンロードしてインストールしようとするとiTuneが起動しちゃうんだけどなぜ?
氏らね。 一旦iTuneを削除して、DVD Shrinkインスコ後、入れ直せば?
anyDVDとDVDShrinkを使ってDVDをリッピングしたのですが、うまくいきません。 リッピング自体は成功したのですが、動画が進むのに再生バーが動かないのです。 DVDDecripter,SmartRipperでも試してみたんですが、同じでした。 別のPCでも同じ現象が……
元のDVDでも再生確認汁。 中にはそんな仕様のもあった。 オーサリングソフトで作り直すと、再生バーが動くようになる。
>>728 ありがとうございます。元のDVDでは問題ありませんでした。
オーサリングソフトですか?
Windowsムービーメーカーでやってみると、「プロジェクトの再生時間は24時間を超えられません」と出ます。
今気づいたのですが、プレーヤー(WMP)の再生時間も異常なようです。
本来なら11分50秒のはずのシーンが「11時間50分」と表示されています。
質問です。 DVD Shrinkはプロテクトを解除できるそうなのですが、 プロテクトのためリッピングできないというメッセージがでます。 解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
>>730 DVD Shrinkはとっくの昔に開発終了してるので新しいプロテクトに対応していない。
無料の「DVDFab HD Decrypter」でも使っとけ。
ありがとうございます。 使ってみます。
>>731 それって木偶みたいにリッピング専用アプリとして使うことも可能?
>>733 です。
スマソ。
先ほど無料版落として普通に出来ました。
ついでにもう一つ教えてください。
DVDFab HD Decrypterはブルーレイにも対応しているそうです。
ソフト自体を一枚も持ってないのでこちらはまったく試せないので教えて欲しいのですが、
1 無料版でもブルーレイをリッピングできますか?
2 ブルーレイソフトをリッピングした後、
シュリンクで分割しながらDVDに焼いてDVDソフトとして見る事は出来ますか?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/16(水) 15:18:17 ID:Qt5iPYgqO
vistaでshrinkをダウンロードできません。データ実行防止しましたができません。どなたか教えて下さい。
ダウンロードでUACが効くってのは聞いたこと無いんだが
たぶん本家サイトに行って、ナニが出来ないだけかと。 そりゃ、vistaのせいじゃなくて、本人のせいだよ。 本家サイト右上でググってみるか、他のミラーを探してみたら。
ありがとうございます。エスパーでスルーされたので助かります。
インストールはできたのですが、問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。となります。
今まで何枚か普通に焼けてたのに、急に途中でフリーズするようになった。(20%位で) 試しに一回焼いた事あるDVDでもやってみたけどやっぱりフリーズ。 原因が全くわからない。焼いた後は消してるから容量不足でもないだろうし。 XPなんですが誰か原因&対処法教えて下さい。
PIO病ググったんです…。 遅くなるんじゃなく固まるのもそうなんですか?
メモリーの特定の領域だけ逝ってるのかもしれないよ memtestしてみるといいかも 俺もそんな感じになったし
>>742 古いプログラムでXP、640×480にしたあとがわかりません。
>>743 じゃあ、DVDもHDDも転送モードは問題ないわけ?
Decrypterでログを出しながらリップしてみれば、エラーメッセージから原因がわかるかも。
>>745 インストールしたプログラム自体がどこか壊れていたのかも?
再インストールしてみるか、他のミラーからDLし直してみたら?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 18:52:42 ID:TXrjJTfE0
おまいら、助けてくれ! マスターDVDをパソに入れる→DVD Shrinkを起動させる→左上の「ディスクを開く」 をクリック→「DVDドライブの選択」の小窓が開く→OKをクリック これで解析が始まるはずなのに、@DVDは動かない A左下の黒かった画面 が白くなってしまう。10分待っても何も始まらない。 これは、どこが間違っているんだろう? ちなみにDVD再生だけなら問題なくできる。 DVDは中古品を買った。 ググッたが、ダメだった。おまいら、知恵を貸してくれ!
>>747 ちょっと視だが 他のDVDはどうよ同じ結果に なるのかい?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 21:16:51 ID:kUH6WRt+0
教えて下さい。 DVDをDVD Shrinkでリッピングし、RecordNow!で焼いたものを パソコンで再生する場合、再生プレイヤーは何でもいいのでしょうか? 自分のパソコンで再生するとWin DVDが起動し再生できるのですが、 他人のパソコンだと、Win DVDが入っていないためか再生することができません。。 Win DVDが入っていないパソコンで再生するためにはどうしたらいいのですか?? すみませんが教えて下さい!
>>749 自作パソでなければ DVDプレーヤは必ずと言っていいほど入っているはずだが
でないと mpeg2コーデックは無償でなかなか手に入らん DVDが視れない
WIN D・・系のプレイヤーはC program FilesにDVDプレが入っているので関連付け
をすればOK
もし何も無ければ 代替コーデックだがGOMプレーヤ 等 ググれば フリーで有るが
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 21:54:39 ID:kUH6WRt+0
早速の返事ありがとうございます。 DVD Shrinkで焼くとMPEG2のファイルになるということですか? アホな質問ですみません。教えて下さい! あと、自作のパソコンではありません。
DVD Shrinkはハードに落とすソフト! 見るソフトは自作ではないのでWINDVDかPowerDVDが入って入ると思うので 関連付けを!
DVD Shrinkには焼き機能は無い。 バックアップメニューを見れば、連携するソフト名が書いてある。 DVD Shrinkでリッピングすると、DVD-Videoフォーマット規格の映像データファイル 又はそのISOイメージファイルで保存される。 DVD-Videoの映像はMPEG-2ベースだが、DVD-Videoフォーマットされているので、 純然たるMPEG-2ファイルとは違うとも言える。 リップしたファイルを見れば、拡張子が違うのが解ると思うが。 DVDドライブが箱出し状態で搭載されていたパソコンなら、DVD再生に必要なデコーダー 又はそれを含む再生ソフトがインストールされている。(WinDVD等) このデコーダーがあれば、ウィンドウズメディアプレーヤーでも再生可能だが、 入ってなければ、上記デコーダー又はそれを含むソフトをインストールしないと再生は不可能。 フリーソフトもあるにはあるが、使用は自己責任である以上、 手に負えないなら素直に市販ソフトにしたほうがいい。(知らないとスパイウェアを入れる恐れがある) とりあえずそのパソコンの中身を探ってみるか、WMPでの再生を試してみたら?
>>746 一応コンビニで買ってきてインストールはできるんですが、使おうとするとプログラムに問題がとなります。
コンビニ??? フリーソフトを金儲けの道具に使う、バ○雑誌のオマケCD-ROMか! だったら、インストールの仕方くらい雑誌に書いてないか? 拡張子が.exeなら、そのままHDDにコピーして、そこからインストール。 圧縮されたファイルなら、これもHDDにコピーして、ちゃんと解凍した後でインストール なんとなく怪しげなファイルだな。本家サイトでDLしてこいよ。
>>746 一応PIO病でぐぐって対処法など調べたんですが、転送モードに問題ありませんでした。
メモリ不足かなぁ。HDDばっか気にしてCドライブの空容量とか調べてたけど
メモリ不足なら何していいかさっぱりわからん。
とりあえず右下に出て来るちっこいアイコンはいらんやつ終了しました。
初心者過ぎてすいません。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 23:17:40 ID:kUH6WRt+0
>>753 ,754
丁寧な返事ありがとうございます。
自分のパソコンではWin DVDで再生できるのですが、
Windows Media Playerでは再生できません。
これはDVD再生に必要なデコーダーが入っていないということですね?
もし、他人のパソコンに必要なデコーダーもなく、WinDVDなどのプレーヤーがない場合には
DVD Shrinkで落とした映像はそのパソコンでは見れないということですよね??
それはDVD Shrink以外のソフトを使ってリッピングしたとしても同じことですか?
すみませんが、返事よろしくお願いします。
データ実行防止の設定でできました! ご協力してくださった方々本当にありがとうございました!
764 :
>>758 :2008/07/17(木) 23:57:44 ID:t5+JoUyg0
リッピングしようとしたら一回目は巡回なんとかがどうとかとエラーがでて駄目で、 二回目は「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行することができませんでした。』とでて駄目で、 DVD43とか入れて見て三回目をやったんですが 「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行することができませんでした。』 で結局リッピングできませんでした。 このDVDは無理ってことでしょうか
DVD Shrinkで試しただけなら、他のソフトも使って味噌。 何度も書いてあったけど、リッピング性能は他のソフトより劣ると考えて吉。 ただ、中にはShrinkの旧VerでOKとかいうのもあったけどね。 DVDタイトル晒して聞いた方が早いんジャマイカ
最近のDVDはshrinkで機能しないってことある? 「仮面ライダー電王&キバ」を入れたら勝手に閉じてしまったんだが。 こないだは「秒速5センチメートル」入れたらPCの電源落ちたしw なんなんだこれはw
>>767 DVDfabなんたら使ってからshrinkでできた。
サンクス。
メモリ不足で落とせずフリーズ経験おありの方います? 何度かここで質問させていただいたんですが今だ解決せず。 ただ、2時間のは落とせなかったけど60分のは落とせた! これってやっぱりメモリが原因ですか? ちなみに容量は20%位しか使ってないカスカス状態です。 とりあえずは仮想メモリあげまくってもいいんだろうか…
とりあえず、自分の環境を晒さない事には、返事のしようもない。 仮想メモリ=HDDだからね。増やせば増やすほどHDDへのアクセスは頻繁になる。 OSと同じドライブ内だと、システムの不安定さが増す場合もある。 メモリが足りないんじゃなく、メモリが逝きかけてる可能性もあるよ。 Memtestでチェックした結果はどうだった?
>>770 上に同じで メモリが壊れかけているのでは?
つまりは、めんどくさいメモリのチェックや 金の掛かるメモリ交換はしたくないので おまいら、小細工でなんとかする知恵を出せ ゴルァ! という意味に取れた。
最近流行のVRディスク(チデジ) 皆さん いかがなされているのでしょうか リップどころか見る事すら出来まへん 当然ファイナライズ済なのですが
2枚の90分のDVDを片面1層のDVD1枚に圧縮していれたいのに、うまくいきません… こうしました それぞれのDVDを本編だけをビデオ形式(VIDEO_TSのやつ)でHDDに保存 新規にさっき保存した2つのVIDEO_TSフォルダを開く 再編集にし中身を左にドラッグもちろん2つとも ISOファイルとしてバックアップ! DVDDecrypterで焼く これで合っているんじゃないんですか?なのに一つ目のDVDの映像で終わっているんです。 DVDには圧縮すれば時間制限はないと聞いたのですが、shrinkは120分以内の縛りでもあるんですか?
釣れますか?
釣りとかじゃなくて本気ですorz お願いです、どなたか教えてください。どこがおかしいのかさっぱりです…
データとして焼くなら大丈夫だろうけど 再生するために、焼くなら時間の制限がある
デス妻でことごとくCRPエラーが出るから 頭にきてDVDシュリンク消しちゃって しばらくの間DVDFabとImgBurnで焼いてた しかし5G超える映画とかいちいち面倒でさ またシュリンク入れ直して焼いてるところ 圧縮できるとこがやっぱりお利口さんなんだよなー
>>779 レスありがとうございます
再生だとダメなんですか。その制限とは120分ですか?
うちではPCでしかDVDを見れないのでデータでも問題ありません。
データとして焼く場合どうすればいいんでしょうか
DVDDecrypterとは別のソフトが必要ですか?
時間制限は無いが、90分×2はたぶん圧縮し過ぎ。 無圧縮だと何GBあったの? 2枚に分割するか、+R DLを使うかしたほうが、画質面でもいいと思う
>>782 約3GBです
内容が講義なので黒板の字が見えれば問題なかったんです。
やっぱりケチるといいことないですね…
二枚で6G? 特に多くもないけどそれより気になるのは ただ単に2つを1つにぶち込むだけじゃダメな気がする そういうのってオーサリングソフトの出番なのかもね
元のDVD2枚が正常なら、Shrinkの再編集で大丈夫なんだけどな。 オーサリングソフトで、HDDに保存して、再生確認した後、焼けばうまくいくかも。
タイトルメニュー残しつつ2枚を1枚に再編集と言うのは やっぱり出来ないのですよね?
Shrinkでは無理。 DvdReMake Proを使えば?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 00:00:35 ID:qg5VyJE+0
DVD shrinkエンコードのレート 「XXXXKB/S」をあげるのには どの機器の性能を上げるのがいいでしょうか? CPU? MEMORY? DVDドライブでしょうか? 中古ノートを手に入れたんですが、2000KB/Sしかなくて、 デスクトップは6000ぐらいあったんですが...
どんな機種か知らないけど 間違いなくほぼ全て必要
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 00:09:24 ID:2I7IjpEK0
>>789 そう言わずに。
もし1万円あったら、何から手つけますか?
優先順位は?
>>790 CPUを変えるにしてもマザボが対応出来るのか?
また自分で改造できるのか?
ショップに依頼したら1万円なんて工賃と思ったほうがいいよ
どうしてもそのノート使いたいのなら
たいした期待はせずにメモリだけ増やしておけばいいよ
それでも劇的には変わらないと思う
だから
>>789 と答えたのに・・・・
DecrypterでリッピングしてShrinkでファイル開いて解析したんです。 左下にタイトルの再生画面がありますが、そこで確認してみると…再生順が違うんです…前半と後半部分が逆になってるようで… こののまま焼いたらちゃんとした再生順になるのでしょうか?
たぶんOKと言うか、プレビュー画面と再生順は関係ない。 再生順序は、DVDの中のコマンドが制御している。 心配なら、焼く前に保存したファイルを再生してみれば、すぐわかる。
>>793 ありがとうございます。
パソコン初心者でわからないことだらけでして、助かりました。
BDを一層化する方法って存在するのですか?
>>788 DVD shrinkエンコードのレート 「XXXXKB/S」をあげるのには
ノートPCの内臓ドライブは捨てる事!
速さを求めるなら外付けドライブに変える
同じPCでも外付けドライブ(メーカーによって)でリップ速度は3〜4倍は異なる
セレロの2.7GのPCで外付けドライブを使うと最速1100KB/S リップ時間は15〜20分位が平均だが
798 :
訂正 :2008/07/29(火) 00:21:10 ID:2lUE/I5K0
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 01:05:19 ID:mtzZmoZZ0
Shrinkでリージョンは変更出来るけどPALからNTSCには変換出来ない? 再エンコ無しで解像度だけ変えたいんだけど…
全く用途の違うソフトに何を求めてんだか... ProCoderでも使えば?
エンコード中に、このDVDは書き込み禁止ってなって、パソコンの電源が落ちてしまうんだけど。 パソコンのメモリが不足してるからなんすかね? メモリ増設すれば解決するんすかね? 何度やっても、電源落ちてしまう。。
エンコード=負荷が掛かったら落ちるんだから
メモリや電源があやしいな。
>>770 辺りからのスレを参考に、メモリチェック。
季節柄、熱負荷もあやしいんで、ファン等冷却も再確認。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 19:51:59 ID:grKTOgia0
DVD Shrink で最後自動的にNeroで焼けませーん・・Nero8が入ってます。 Neroを使った書き込みにチェックいれてあります。
?
( ^ω^ )
NEROは昔から、アップデートするたびにShrinkとの関連付けが おかしくなったり、ならなかったり、ともかく不安定な印象がある。 Shrinkのほうを一旦アンインストールして、再度入れたらうまくいくかも。 ちなみに、その不安定さに嫌気がさして、今はもうNEROは入れてませーんw
808 :
ななき :2008/08/03(日) 22:03:11 ID:t87Z56yU0
バックアップするときに、出力先ドライブに十分な空き領域がありません というのがでました。どうすればバックアップできますか?
十分な空き領域があるドライブを出力先を変える
ネタにしてはつまんないな
801っす。 メモリ増設して、とある音楽DVDは無事エンコードできたんすけど、キン肉マンだけは何度も途中でパソコンに電源が落ちてしまいます。 メモリは256+512でまだまだ余裕あるんだけど。 あとは原因は何があげられますかね??
“教えて君”な、お前。 少しはググれ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/07(木) 15:50:41 ID:vav0FbSL0
ちょいとおしえておくんなはれ。 ISOファイル(4.35G)をUSBメモリ(容量16G)に入れようとすると 容量が足りないって出るけどこれなんでだろ? 分割したら入りきったから容量的には問題ないと思うけど。
>>813 USBメモリのフォーマットを考えれば普通にわかりそうなもんだが・・・
みんな要らない特典削除するソフトって何使ってますか?
2枚のDVDを一枚にしたいんですが shrinkのみで編集したらトップがないんですが トップを作るのってどうしたら良いですか?ググったんだけどよく分かりません
普通にある
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 04:53:56 ID:sR14L/zI0
DVDshrinkでハードにメインムービーだけコピー ↓ vista標準のライティング機能でEドライブに送って、空のDVDーRに焼いたつもり ↓ vobファイル、ifoファイル等有るのに再生できない。 なぜですか?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 06:40:40 ID:jQno/vWf0
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 11:15:48 ID:IXCgbL8/0
ボーンアルティメイタムは、SHRINKで、非参照素材のタイトルメニューの圧縮比率を変えると、ちゃんと再圧縮できること確認しました
そんなめんどいことした記憶がない
そこまでしてして焼くかなw 好きなら原版買うだろうに。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 08:42:04 ID:Pl6DA75V0
ジャンパーがピーコできないのですが、VIDEO_TSフォルダをROXIOで焼くとエラーがでます。 新型プロテクトでしょうか? DVDからシュリンクでVIDEO_TS化しました。
新型プロテクトじゃありません
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 12:53:00 ID:pFuHN/Vq0
DVD ShrinkでDVDをダビングしました。 (DVD4.7GBからDVD4.7GBへ) これは、再エンコードしていないから、元のDVDと作ったDVDは同じものなので、 画質の劣化はありませんか?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 18:17:16 ID:8jSI/aJw0
電王クライマックス刑事、エンコードしようとしたらshrinkが終了してしまいます。 これって新型のプロテクトでしょうか?
>722
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 15:55:51 ID:2JFVlKpv0
ありがとうございます、解決しました 次回からスレよく読んでから質問します。 すみませんでした
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 21:26:39 ID:kAdfavDo0
質問です DVD Decrypterで読み込んで、DVD Shrinkで圧縮して再度DVD Decrypterで書き込み、 あるいはDVD Decrypterで読み込んで圧縮無しでDVD Decrypterで書き込み、 この手順でやっていて、書き込みの進捗度が100%になった途端に空のDVDを入れてたトレーが開き、また閉まり、 その後で「Operation Successfully completed!」のメッセージが表示されます。 当然ながら書き込めていません。 これって何がいけないのでしょうか?
ウイルスだー
>>当然ながら書き込めていません。 そりゃテスト・モードだから当たり前だわな。 >>これって何がいけないのでしょうか? Decの設定。ひょっとして、わけわからないまま使ってる?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 14:56:43 ID:DUhhg1Og0
DVD Shrinkで作ったDVD(4.7GBから4.7GBへ)は、元のDVDと比べて、 画質の劣化は起こらないのか?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 19:37:22 ID:1I8hL8RMO
質問なんですが携帯動画変換君用に分割させて保存させたいんですがどうやればよろしいんでしょうか?
焼いたDVDは日々劣化する
DVD Shrinkの再編集を使い、好きなシーンを50シーン程切り出してまとめ、 DVD Decrypterで焼きました PCのDVDプレイヤーはWMPなど、見たいシーンまで戻せるのですが DVDレコーダーは例えば30番目のシーンを見ている時に巻き戻すと、 30番目の頭出しになり、20番目などに巻き戻せません 各シーンをつなぐためには別の編集ソフトじゃないと無理でしょうか
単に任意のチャプターを呼び出すだけなら、レコーダーの方にその機能があると思うが メーカーや仕様にもよるが、例えばリモコンのテンキーでチャプターNoを呼び出すとか 取説読めば? 継ぎ目のチャプターを減らしたいのなら、オーサリングソフトで可能。
837ですが返答ありがとうございます DVDレコーダーがチャプターとして認識しません オーサリングソフトをあたってみます
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 21:27:35 ID:Tngbzvqu0
DVD ShrinkでコピーしたファイルをPCで観てます ですが字幕が出ません どうしたらいいですか??
再生ソフトのヘルプを見て勉強しなさい。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2008/08/31(日) 10:47:09 ID:5HyZXwjJ0
DVD Shrinkでディスクを開こうとすると DVD Shrinkはエラーにより続行することができません。 メモリー範囲外です。 このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。 とメッセージが出てしまいまってソフトが使えません。 どなたか、対応策をご存知の方はいませんか? 以前は何事もなく出来ていたのですが・・・
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 11:50:39 ID:5HyZXwjJ0
>>842 です
早速の解答ありがとうございます。
それが仮想メモリの容量をふやしても
エラーが出るんです。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 12:10:33 ID:5HyZXwjJ0
>>846 DVDFabHDDecrypterでもつかってみて吸い出せないなら、
やっぱりHDDの容量だと思うけど。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 13:19:39 ID:5HyZXwjJ0
>>842 です。
DVD-DLをDVD Decrypterで吸出しして
Shrinkでエンコードしようとすると
エラーが出ます。
もちろん、4.7G以下のディスクでも
同じエラーが出ます。
DVD-VRなら無理ぽ。DVD-Video形式で記録されているものを使おう
>>846 10Gではあまりに少ないな。
DVDオーサリング作業なら、圧縮作業時に当然元ネタ→変換後とでかいFileが被るからね。
>>850 同意。
元ファイル二枚分の空きは最低でも必要のはず。
以下だと動かない事があるよ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 18:05:41 ID:M/Wr0dP+0
ヤクザとか言ってたけど息子だったら 息子はヤクザでも余裕で務まるってことだな ヤク厨ざまあwww
プロテクト解除皆さんは専用ソフト使ってるんですか??
最近の自分のは 1.そのままフルコピーする時はシュリンクだけ 2.特典を削除する時は狐を通してブランカーで吸出してシュリンク この二通り
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 15:23:49 ID:cXX2rWEM0
レンタルDVD「セックス&ザ・シティ」をダビング(コピー) しました。が、2年前購入の三菱のDVDプレーヤー(7000円位)では 見れるが、1ヶ月前に買った、シャープのブルーレイレコーダー で見ると10秒ごとの画面が止まってしまい、最終的には、読み込み をやめてしまいます。DVD DecrypterとShrinkの両方で試しましたが 同じ結果でした(書き込みソフトはBsレコーダー)。 どうしたら、シャープのブルーレイレコーダーで見れるのでしょうか?
シュリンクやディクリプタの設定は勿論いじりましたよね?
485 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/09/10(水) 15:26:10 ID:JPbPm+K2 レンタルDVD「セックス&ザ・シティ」をダビング(コピー) しました。が、2年前購入の三菱のDVDプレーヤー(7000円位)では 見れるが、1ヶ月前に買った、シャープのブルーレイレコーダー で見ると10秒ごとの画面が止まってしまい、最終的には、読み込み をやめてしまいます。DVD DecrypterとShrinkの両方で試しましたが 同じ結果でした(書き込みソフトはBsレコーダー)。 どうしたら、シャープのブルーレイレコーダーで見れるのでしょうか?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 17:01:47 ID:cXX2rWEM0
>>856 設定って?
初心者なので、よくわからないのですが。
コピーのやり方も、どこかのサイトで覚えただけなので・・・。
応用が利かなくてすみません
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 23:57:04 ID:+S1+r33f0
質問させてください。 プロテクトのかかったDVDをshrinkでバックアップ、エンコード中にI/Oデバイスエラーのため止まってしまいます。 DVD Fabも試しましたが5秒ほどでエラーになってしまいました。any DVDも導入しております 1年程前はこの方法でリッピングできのですが今はできなくなってしまいました。 過去に圧縮して作ったDVDを試しにshrinkでリッピングしてもエラーになってしまいます。 何が原因なんでしょうか?メモリーとHDの空きは十分あります
質問なのですが shrinkでバックアップして、リッピング終了までは正常に動いてるみたいなのですが ブランクディスクにコピーしようとすると、 Burn process failed at 4x (5,540 KB/s) のエラーがでてDVD-Rが排出されてしましいます。 10枚セットで買った前回の残り1枚は正常にコピーされましたが 今回のセットは10枚ともエラーがでます。 これはshrinkやPCなどがおかしいのではなく DVD-Rが初期不良かなにかだと考えてよろしいのでしょうか? 海外のメディアじゃなくmaxellとかでもよくなる現象ですか?
DVDライターがイカレてるんだぜ
>>862 あー寿命でしたか
外付けでも買ってみることにします
ありがとうございました
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/13(土) 01:31:52 ID:GGMJ+5Ij0
----------------------------------------------------- DVDShrinkはエラーにより続行することができません。 ファイル"E\"の読み込みに失敗しました。 ファンクションが間違っています。 ----------------------------------------------------- こんなエラーが出てしまってDVDリッピングできません。 ほかのDVDはできるんですが・・・。 原因わかればと思い質問させていただきます。
>864 メディアを拭いてみたら?
素朴な疑問ですが バックアップの品質設定は、スムースとMAXシャープネス あるいは詳細な分析を行うとどのくらい画質が違うでしょうか
>865 回答ありがとうございます。他のPCだといけるんですけどね…。 やっぱディスクの問題の可能性が高いですかね?
>>866 誰も他人の感性なんぞわからん。素朴じゃなくて大着な質問だな。
自分でやってみたほうが、わかりやすいだろ。
焼込みドライブDH-20A4P メディア太陽誘電 DVDShrinkでドラマを自作編集したDVDをバックアップで焼きこんでも DVDプレイヤーやパソコンで再生が出来ず何が原因か悩んでおります メディアの焼き込みあともありDVDShrinkも正常に終了できています しかし、Neroを直接起動してDVDを焼くとうまくいっているようです 最初DVDメディアとドライブの相性かと思いましたが Neroで直接焼けると言う事はDVDShrinkのソフト自体の設定に何か問題があるのでしょうか?
既出もいいとこだが、Shrinkに焼き機能は無い。 他のライティングソフトと連携しているだけ。 たぶんDecrypterだと思うが、古いし更新も停止しているので 不都合があってもおかしくはない。 DVDに焼く前のファイルはパソコンで再生可能? 再生可なら、Decで焼かなければOK。連携焼きもNEROなら出来る 再生不可なら、Shrinkよりも編集したドラマに問題があるかも。
すみません少し説明不足でした shrinkは3.2.0.1.6で 焼き込みはneroで焼いていますので shrink→neroは再生不可 nero→再生可 shrinkの役割は「Neroで直接焼く」と言う表現から察して頂けると思いますが 焼き込みソフトと連携してる…は知っていますのでスルーお願いします 追加でshrinkでisoに変換して終了しNeroで焼くのもうまくいきました… と言う事はshrinkから自動でneroで焼き込もうとする所におかしい部分がありそうですので 自分でそこまでわかれば解決しそうですorz 有り難う御座いましたorz
たぶんNEROとShrinkとの関連付けだな。 インストールする順番によっては、そんな事になる。 昔のNEROは、バージョンアップすると関連付けがおかしくなったり、ならなかったり アップデータを充てる度にヒヤヒヤしてたよ。 これに懲りて使わなくなったので、今のバージョンは知らないけど。
圧縮するDVDによって処理時間にものすごく差があるんだが、当たり前なのか? 30分かかるやつもあれば5分ぐらいで終わるやつもある。 一応 CPUはC2D T8400 メモリは4G グラフィックチップはオンボード OSはVISTA
>>873 2層ギリギリまで詰まっているDVDはおそらく55%弱くらいに圧縮すると思うから
時間はかかるよ。
逆に1層で3GBくらいしか入っていないアニメのDVDなんかは5分もかからないかな。(←そもそも圧縮の必要なし)
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 19:04:36 ID:FeqyLx4l0
チャプタごとに分割しようとして再編集のボタンを押すと DVDShrink3.2.exeは動作を停止しました。 って出るんだけどなんでだ・・・ この前までは問題なく動いてたのに。 ちなみにVista だれか原因わかる人いたら教えてください。
この間から今までの間にやった事 (ソフトのインストール等、レジストリ関連)を思い出してみる。 で、一旦Shrinkを削除して再インストールするか システムの復元で、この間まで戻す。
〉〉874 サンクス でも同じ2層なのに、時間差が激しいんよ。なんでかなぁ。
>>877 圧縮率を見てみなさいよ
90%くらいなら激速だったりするから
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 00:12:32 ID:bn8WLgvt0
shrink3.2.0.16(vista)で複数のDVDを1枚にしようと、再編集で追加して作成しましたが 出来上がったものを再生すると1枚目のものしか再生されません。 ディスクの容量は追加した分だけ増えています。 VIDEO_TS.IFO VTS_01_0.IFO VTS_02_0.IFO VTS_03_0.IFO を再生してみると1枚目のモノのみ 再生されます。 設定不足なのでしょうか?解決策ありましたら教えてください。
最近、動画共有サイトのコンテンツを削除するのは反公共的で反倫理的な 悪いことのように思えてきた。論拠が「違法だから」じゃ弱すぎる。悪法に加担する国賊だ。 行政だって本気で取り締まってないだろう。警察だって各省庁だって 現状認識くらい出来ているはずだ。だけど無意識的に彼らは現状を見逃している。 著作権の話をするときに拝金主義に偏りすぎているから、ビジネスの話ばかりになる。 「みんなが作品を享受できる」という共産主義の夢を、ネットは蘇らせてくれた。 だからもっと声高に「万人が情報にアクセスできる事はいいことだ!!」 「削除するのは平等を妨害する悪い行為だ!!」と社会に訴えるべきだと思う。 そして削除要請するような金の亡者となった企業には、「コンテンツをコピーレフトにしろ!」 と圧力をかけ続けるのが、社会正義なのである。 すでに経済も社会もそうなっている。あとは一人一人の考え方を変えるだけなんだ。 情報社会のニュータイプになれるかなれないかは、君の考え方次第なのである。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 12:14:24 ID:AcFEGlht0
再編集で複数のタイトルをまとめてバックアップしたら 再生ソフトで再生する時に、次のタイトルへ飛べないんだけど、そういうもの? 1つのタイトル内のチャプター移動はできるんだけど。
俺の再生ソフトなら出来るぜ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 18:14:54 ID:AcFEGlht0
何使ってる?俺はPowerDVD5.0とGOM。 どっちも次のタイトルや前のタイトルに移動できない。
どうやって移動しようとしているかだが 次へとか前へとかじゃなく右クリックでタイトルやチャプターを直接指示できるだろ InterVideo WinDVD
885 :
help :2008/09/21(日) 19:38:12 ID:Qmd49m/t0
dvdシュリンクはエラーに続行できません ファイルGのよみこみに失敗しましたパラメーター がまちがっています とでてきて できません。どうしたらいいですか?
ちゃんと意味が分かるように書き直す。 つか、そろそろShrinkでリップするのはあきらめろ。 他のリッパーで試してから書き込め。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 23:29:16 ID:zzUP+vJnO
落とせたのに焼けない。 メモリは増設したばっかりで問題なし。HDDあきまくりのXP。 何が原因なんだろう
臨機応変、適材適所で使えって意味だよ。 圧縮に関してなら、未だに現役のShrinkだけど、リップに関しては 最終バージョンでも、当時のDecrypterに劣ると作者もヘルプに書いてあった。 さらに、最後の更新をしてから、新しいプロテクトはいくつ出て来たと思う? だったら、まだ更新され続けている他のリッパーのほうが、 まだリップの可能性があると思わない?
なるほど そゆことなら合点がいくよ 俺もshrinkとdecrypterを一緒に使ってるから
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 00:08:28 ID:GaLXiRzx0
エンコードに1時間以上かかったりするのは普通でしょうか? (特に圧縮してあるもの) 詳細な分析も入れると結構な時間が掛かってしまいますね。
普通です
>>892 安心しました。
ありがとうございました。
894 :
777 :2008/09/27(土) 09:54:30 ID:RN1C4sMS0
DVD Shrink を使用して、DVDコピーを行っているのですが、 4.5GB以上のデータだと、コピーができず、途中でPCが落ちてしまいます。 4GB程度のDVDなら正常にコピーできます。 何故でしょうか? 対応策など、ありましたら、ご教授願います。m(__)m
メモリか電源、場合によっては熱暴走。 もう新しいの買え。
初めてこのソフトを使い二層を一層に圧縮してるんですが CPUがほぼ100%になります これが普通なのでしょうか? OS: WIN XP3 CPU:E7200 メモリ:2G
普通です
字幕を付けるには絶対に一度AVIにしないとだめなんですか? 自分はVOBに直接字幕をつけたいんですがそういうことはできないんでしょうか?
楽をしたいなら、TMPGEnc 4.0 XPress 金を掛けたくないなら、字幕入りDVDでググれ
なるべく、画質を落とさずにDVDに焼きたいだけどいいコツないですか? 色んな本買ったりして勉強してるんだけど、これって方法が見つからない。 特に、長編映画をレンタルする事が多いし鑑賞するのは50型HDプラズマなので ノイズとかが凄く気になります。(DVDを大画面に映すだけでアラが凄い) いい方法ないですかね? 一端ISOで保存して、後は焼くってかたちを取ってるんですけど。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 17:40:38 ID:H/W0gIBJO
shrink使って抜いてからロキシオで焼く感じでずっとやってたんだけど。 最近不具合出捲くり… 散々色々試したがいっこうに変わらず 駄目元でハード側のクリーナー使ってみたら何も不具合出なくなった。 皆もお試しあれ。
>>903 ディスクを2層使うって事でしょうか?
それ以外の方法だと、いい方法はありませんかね?
>>901 セコすぎwww
借り物を勝手にコピー(しかも圧縮までして)画質に文句をたれるとは
じゃ、圧縮やめて2枚に分割したら?コストは2層より安く済むよ。
>>901 一層で圧縮前提なら、極力いらないものはなくしてからシュリするとか
例えば、いらない新作予告とか本編だけにするとか
Vob Blankerで任意のところをダミー化したり削除したりとか
>>904 わかるわかる
高額なものには投資を厭わないけど、100円〜1000円くらいのものだと
無性に低コストに抑えたくなる心理。
コストは高いが高画質を求めるのなら
>>903 のアドバイス
そこそこの低コスト(メディアが複数になるデメリットも)と高画質を求めるのであれば
>>905 のアドバイス
かなりの低コストとそこそこの画質を求める(若干手間がかかる)のであれば
>>907 のアドバイス
この際、現物を買ってまえ!というのが
>>908 のアドバイス
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 16:17:49 ID:7ZQzzNHL0
すいません。初歩的な質問かもしれませんが、DVD Decrypterでリッピングして Shrinkでバックアップのところまでいくんですが、実行のOKボタンを押すと エラーがでて『指定されたフォルダは無効です』って出ます。 どうしたらいんでしょうか?お答え本当にお願いします。
木偶で非対応のコードが入ってる。 なのでリップが出来てない。 木偶土生か忌め番使え。
>>909 Decでのリッピングは成功。
ただし、その中にShrinkで解析出来ないセルが含まれている。
そのまま2層で焼けば問題ないが、1層化するなら
Vobblankerで処理するか、非参照素材をスティルイメージに置き換えれば
Shrinkで圧縮可能。ただし、非参照素材の再生時間だけ、置き換えられた
静止画を見ることになる。
*非参照素材が存在しない、又は別の箇所にある場合もあるので
Vobblankerを推奨。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 21:55:06 ID:7ZQzzNHL0
>>911 お答えありがとうございます。
難しそうですが、やってみます。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 22:39:43 ID:7ZQzzNHL0
>>911 さんへ
>>909 ですが、Vobblankerってダミー?させる機能じゃないですか。
一応Shrinkで容量は収まってるのですがやらないとだめですかね?
解析と書いたが、圧縮のための解析が出来ないセルと考えてくれ。 Decでリッピングしたファイルが無圧縮で1層に収まるなら、 無理にISO焼きしないで、データ焼きにすれば済む。 圧縮しないと収まらないなら、そのセルをダミー化して解析可能なセルに する必要があるという意味。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 23:31:08 ID:7ZQzzNHL0
>>914 一度データ焼きでやったんですけど、リッピングしたファイルが他の所に移動しただけで
DVDには残せませんでした。どうしたらのこせますかね?
本当に自分素人なんでそこのところ考慮お願いします。
根本的にやってることおかしくね?なんで焼こうとするとファイルが移動するんだよw Shrink通すのは圧縮するためでDecrypterでリッピング成功したならサイズが4.35G以下の ISOファイルになっていればそのままDecrypterで焼けるぞ。普通はShrinkで圧縮しながら リッピングして連動させたDecrypterで焼く。だがDecrypterなどを使うとISOファイルがフォルダに 収納された形になるから、ISOファイルをターゲットにしないと無効になる。そっちの失敗じゃないのか?
>>916 が正解だね
元のDVDが1層サイズ(無圧縮でOK)ならDecでISOリップして、そのまま焼く
圧縮が必要なら、FileリップしてVobblankerで処理後、Shrinkで圧縮
興味があるなら、データ焼きも覚えておいた方が、何かと便利
だれでも最初は初心者だよ。逃げ道に使っちゃダメ
まぁ、使ったソフトも書いてなきゃ、レスも出来ないけど
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 11:27:57 ID:bsU0DvBd0
>>916 >>917 お答えありがとうございます。初心者のせいにしたらダメですよね。
Decrypterで焼いてみます。Shrinkの機能を勘違いしてました
何かと迷惑かけてすいません、親切なお答えありがとうございました。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 14:04:31 ID:khE06ZfhO
偉そうな阿保がいるな。
中途半端な知識持った素人が設定デフォで使うなんてバカじゃんってなもんで 設定を変えて使えない場面を作り出すことは多々ある。 デフォルト設定というのは誰でも使いやすいように設定されている。 ディクリプタ→シュリンクでそのエラーが出るときは大抵弄くってる。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 15:37:01 ID:1FZpB0mDO
教えて下さい だいぶ古いDVDでスターケイトSeason3の全8枚をレンタルしshrinkでデータを抜きハードディスク上に各ディスクごとにフォルダを造りセーブし全部返却しました その後抜いたデータをパソコン付属のメディアクリエーターでDVDにコピーしました。 しかし最後の8枚目のみがエラーになります、エラー内容はパラメータが不正?とか、何もエラー表示が出ず途中で止まったりします、数枚試してみたら一枚だけ最後まで出来ていざそれを再生しようとしても再生出来ません。 何が原因かわからず今度はshrinkでisoにしてからdecで焼く手法を取ってみても最後迄焼けますが再生が不可能です。。何が原因かわかりますでしょうか?他の7枚は全部正常に再生可能です PCはXP SP3 メモリ4ギガ、C2D、HD500で特に問題無いスペックかと
元のDVDが問題あり(傷やその他)だと思いますよ
>>921 HDDに抜いたデータをプレーヤーソフトで直接再生してみれば
データが壊れてるか判断できると思いますよ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 18:32:07 ID:1FZpB0mDO
>>922 回答ありがとうございます。
元DVDは見た目的にはとても綺麗で傷等はありません、あくまでも目で見る範囲ですから小さな傷はあるかと思います
パソコンやDVDプレーヤ、PS2でも試しましたが正常に再生できました。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 18:39:39 ID:1FZpB0mDO
>>923 回答ありがとうございます
出来たVOBファイルをソフトウェアDVDプレーヤにて再生可能でした。
一体何が原因なのか…
新たなDVDにコピーしてる最中に低い音が続いて止まってしまったり、時間かかって最後まで行き着いても再生出来ないディスクだったりと。
そんな状態だからハード面を疑いました、しかしクリーニングもしてるし他の7枚は順調に出来た事を考えると
皆目検討つきません
>>925 まさか「サイズが8枚目だけ大きすぎて用意した1層のDVDでは容量オーバーでした。テヘッw」
とかじゃないよね?だったら殴るけど。グーでw
なにかがひっかかっているんで状況が不明な以上あまり出来ることはない。試しにShinkにでも読ませて
少しサイズ圧縮してみる。もしまだコピーガードがかかっていても、Shrinkに通すと外れることがあるよ。
力技だとVOBを他のファイル形式に変換してしまうか、そのままパソコンでVOBファイルとして視聴してればいいんじゃない?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 15:24:33 ID:G1EUULDGO
>>927 回答ありがとう
サイズは十分収まるサイズです
VOBをそのまま見れば無問題なんだけど彼女とみる時は彼女が英語がわからないので字幕が無いと意味不明になってしまいます。
とりあえずおしゃる事は全てやりましたがやはりダメでした。
ちなみにあれからSeason4の全8枚をレンタルし抜き出し普通に焼けました。
みんなで±DL使って値段下げようぜ