【('A`)音質】  xilisoft  【どうよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:05:44 ID:pc82WLeD0
iPod 変換パック - 高速高画質iPod動画変換、DVD iPod、DVD MPEG4変換ソフト
ttp://www.xilisoft.jp/ipod-converter-pack.html

PSP 変換パック - 高速高画質PSP 動画変換、DVD PSP、DVD MP4変換ソフト
ttp://www.xilisoft.jp/psp-converter-pack.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:07:00 ID:pc82WLeD0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:11:07 ID:0KUFTGjU0

                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2007年 8月14日 糞スレにて
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:24:05 ID:ga0Ysf3U0
買って後悔したからこんなスレを立てたのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:10:26 ID:pc82WLeD0
Windows ムービー メーカーで作った→MP4に便利なので
使ってる。変換は便利、毎回5分間なら無料だからいいが
確かに音は変だぞ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:50:52 ID:r2oY3y6k0
買うやついるんだなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:01:38 ID:ZfefZ31D0
見るからに怪しげなパッケージだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:32:41 ID:UPwj5nJg0

5分間フリーソフト
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:42:32 ID:YyIym5GG0
""で括って検索しようよ。ちゃんと

"xilisoft死ね" に一致するページは見つかりませんでした。
"microsoft死ね" に一致する日本語のページ 4 件
 ("ms死ね" に一致する日本語のページ 約 230 件)
"dion死ね" に一致する日本語のページ 17 件
"OCN死ね" に一致する日本語のページ 約 126 件
"NTT死ね" に一致する日本語のページ 約 366 件
"AU死ね" に一致する日本語のページ 約 82 件
"docomo死ね" に一致する日本語のページ 約 136 件
"ドコモ死ね" に一致する日本語のページ 約 69 件
---超えられない壁---
"Softbank死ね" に一致する日本語のページ 約 936 件
今やったんだけど糞ワラタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:46:22 ID:SuXqiGJI0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:48:34 ID:SuXqiGJI0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:57:03 ID:YyIym5GG0
実生活だと、***の対応がムカついた とかその程度だけれど
ネット上だと平気で***死ねと書いてしまうんだね。
2chで爆破予告や個人名指しの犯罪予告が頻繁にあるみたいだけど
企業に対してのイラツキで書いてしまうのと似たような軽い気持ちで
書いてしまうのだろうか?
>>12
そうだね、意図していることは同じとしても
続けて綴って書くとは限らないね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:10:43 ID:JZGCM3P90
だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:14:35 ID:J45CeNuO0
動画変換ソフトなんてフリーであるのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:15:53 ID:/jwLe45f0
どう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:50:45 ID:o5JictJ00
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:00:08 ID:LpmdNFXM0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:02:53 ID:UB2rRr3I0
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (○) (○)
 (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ メールかなぁ〜! 
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:00:47 ID:kjkkWztc0
音ずれ凄いんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:25:45 ID:qLWcM5n30
だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:14:47 ID:5TJ2kSLO0
会社の所在を何処にも書いてないんだが、中国の会社?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:54:56 ID:lfjPzQNh0
あーーー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:48:40 ID:35yEn7YR0
買って後悔
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:54:09 ID:35yEn7YR0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:55:10 ID:35yEn7YR0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:06:11 ID:GMBeIQhQ0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:32:16 ID:bihKZPTJ0
48時間以内の配送(アクセスキー)なのに4日経っても届かない…。
騙された!?督促メールもシカトだしヽ(`Д´)ノ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:44:18 ID:0m2RQnAo0
オレも買ったけどアクセスキー届かない・・。
メール出しても何の返答も無し・・。
詐欺会社??

買えた人いるの?

どうしよ・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:50:47 ID:27nw52TJ0
俺も振り込んだが、アクセスキー送ってこない。
ふざけてやがる。訴訟しようか。ケルンでもどこでも裁判してやる。
マスコミにも流して商売できなくしてやる。
大体xilisoftは通販法に違反している。
ホームページのどこクリックしても、会社住所、代表者、電話番号等が記載されていない。
誰か買えた人いるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:06:48 ID:lOdzkY8D0
fdxか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:06:27 ID:5kOCh6V80
48時間以内の配送(アクセスキー)なのに4日経っても届かない…。
騙された!?督促メールもシカトだしヽ(`Д´)ノ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:42:15 ID:IpBlTYqh0
いかにも怪しそうだと思ったけどヤッパリ。
っつかP2Pで流れてるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:30:11 ID:JUJY8C4x0
ホームページの作りからしてうさんくさいとオモタ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:05:21 ID:dkPKmX5Q0
PSP 動画変換使ったらオーディオフォーマットがER Parametric (Version4)ってなって
MP4Boxで編集しよとしたら強制終了するんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 05:35:45 ID:yXxNLoUi0
ベクター経由で買うとすぐにアクセスキーてにはいったぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:25:47 ID:FgRkDBvH0
これを買ってしまう時点で見る目が無いだろ
自己防衛本能が欠如してる。

どうせ買うならany video converter系がマシ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:56:16 ID:3lSS5b9p0
画面デフォルトにしても4分割になってるんだが・・・
どうにかならないのか?


39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:59:59 ID:xyomtvX/0
Xilisoft 究極DVDリッピング 5

なんでx264で640とかでできねーんだよ・・・
40最低:2008/10/16(木) 21:00:03 ID:sPvkB/c60
xilisoftのサポートは、最悪を超えて能無し状態、日本語全く通じないのに
日本語サポートをうたってる、多分機械翻訳させてわからないところは無視
するんだろうな、1ヶ月ほどやり取りして、もう疲れた
きっと、ネットの向こうで猿がパソコンの前に座っているんだと思う
ipod転送って言うソフトがあるけど、ipodtouchで使うとitunesでも本体でも
ファイル認識できなくなるというとんでもないBUGがある。
決して使ってはいけない。
まったくもって、糞会社だ、
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:56:26 ID:uddfmaeO0
Xilisoft 究極DVDリッピング 5

PSP動画には使い物になりません。
破損ファイルになります。

同じような人
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017937345
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:56:48 ID:FK6nU7IX0
WMVのハイビジョン動画を作成して、
なんとなく究極動画変換をダウンロードして、
変換しようとしたら「購入しないと5分までよ」って出たから
なんとなく購入したが

変換して出来た動画の音声がピーピーだけになってる・・・どうすりゃいいんや
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:23:04 ID:BAoAFXla0
割って使うなら便利なソフト
こんなクソソフト買う気にはならん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:31:28 ID:4fO968av0
動画編集を買ったんだけど日本語ヘルプがないんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:33:35 ID:75p7DPhJ0
お手軽そうだしそれなりに使えそうに思ったけど、随分駄目っぽいね、これ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:17:09 ID:NUlh71mC0
ほんとに音ずれスゴイ!買って損した。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:23:54 ID:e72r5jmk0
プロファイル、何?この前買ったんだが何故か音ずれしない・・・いや、いいんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:23:02 ID:uBjJwiV+0
究極DVDリッピングを買ったが、DVD-Rビデオを正常にリップできない。
プロファイルで「WMV」を選び、カスタム設定で320x240x15fpsx56kbps、モノラル48kbpsに変更して実行したら、ファイルサイズゼロのWMVファイルになった。音声エンコードをWMA9からWMA7に変えたら正常にリップした。音ズレはなかった。
最適ボリューム値検出とかいい機能もあったんだけど、フリーのDVD2WMVに戻るよ。DVD2WMVはジャギーも消してくれるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:03:41 ID:aF2Je4M30
俺も音ずれで悩んでる
やっぱり糞ソフトなのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:56:58 ID:fsT/oFd90
とりあえず使ったプロファイルやソースのフォーマット、言ってみそ
地デジ二時間番組のtsを適当にmpeg4で手抜きに固めるのに使ってるけど
音声がずれたりはしたことないぜい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:14:41 ID:prEqWTYW0
いつも寝るときに稼動させるんだけど
朝起きてまともに終わってる確率が50パーくらいだ
音ズレしたり、変換エラーだったり(やり直すとちゃんと出来たりする)、
チェック付けてんのに手前ので終わってたり、
今日なんか途中でソフト自体が終了してたよ・・・
なんか安心してリッピングできる信頼性がない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:49:26 ID:66XJka2V0
リッピング…だと…?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:14:59 ID:B4Nfy+Vp0
俺DVDリッピング使ってるけど
別に不具合ないな。
主にmp4(h.264 AAC)とWMV

お手軽だし、細かい設定もしようと思えばできるから結構便利に使ってるんだが。。。
ていうかプリセットのプロファイルを使ったことがないが。
そんなに糞?
音ずれるって人詳しく教えて俺もやってみたい

ただ文句があるとすれば遅すぎる!

動画変換の方も買おうかと思ってスレのぞいたんだが
買った人以内?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:00:29 ID:29KVAuU90
究極w動画変換、使ってるよん
お手軽で良いよ。tsそのまま飲ませて、カットしてエンコしてるっぽ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:40:21 ID:du5Rk42X0
サンキューじゃ俺も買うー
DVDリッピング日本語サイトより、
英語サイトから落とした方がバージョンが新しいんだな…
英語サイトから落としたやつでも日本語使えるし・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:39:03 ID:29KVAuU90
あー一応体験版で先に試してみてからにした方がいいぞい
ビット落ちとかエラーを含むソースに弱いし、画質もある程度は妥協が
んで何より、遅いw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:03:56 ID:oJPtavCZ0
細かくパラメータ設定したら、意外に使えるかもしれないと最近思い始めた。
もう少し軽かったらなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:12:58 ID:QRSzq4Kk0
情弱専用ソフト
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:24:51 ID:ovnMmbXO0
てst
60名無しさん@お腹いっぱい。
金払ってライセンスキーとって1日目は普通に使ってたのに急に無料版になったぞ!
再度ライセンスキーいれても接続できませんとか…
こんなことあるんか