メモリによほど執着があるようですね。
というかVmwareとかVirtualPCとかほざいてる時点でスレ違いもはなはだしい。
動画エンコするならXPでしろとこの辺のスレでは結論でてる。
HDソース程度のエンコに4GBも必要ない。Vistaと心中してろ。
逆に、VistaでHDソースをエンコするにはメモリを4GB積まないと駄目なのか、って
Vistaなんか糞重くて使ってらんね
OSなんて軽くて安定してるのが一番だよ
来年あたりに買い換えようと思ってるんだが、嫌でもVistaが入ってて癪だ。
だが最初の利用規約に同意せずに返金要求出してUbuntu入れる予定。
おはよう諸君
なんか久しぶりに凄い基地外が湧いたみたいだな。
おやすみ諸君
凄い基地外の相手はまかせた。
OSは存在を主張したらダメだ。空気のように意識されずに縁の下の力持ち
でいるのが一番いいことだ
すまんが知ってる人オシエテホシイ
自動フィールドシフト(120fps化)をするばあい
ソースの読み込みは60fpsを選択するものなの?
それとも普通に読み込んでもよいの?
ググッてみたりしたんだがその辺りの記述が無かったんで
教えてくらさい。
そのまま
1枚の.bmpファイルから静止画動画を作りたくて、
AviSynth経由で読み込ませてるんだけど、
AviUtl単独で出来る?
どのプラグインが必要なの?
963 :
957:2007/09/27(木) 10:02:11 ID:eRgJEoYm0
おはよう諸君
基t(ry
>>962 RGB24bitのbmpならそのまま読めるだろ?
出力プラグインでwmvバージョン0.11puls7.0で出力すると音声がおかしくなる
のってどうしたらいい。
諦める。
誰かaviutl用にmcdeint並みの優秀なデインタレーサー作って
最低限30i→30p化ができればいいんだけど30i→60p化もできれば最高っす
でお前はアルゴリズムかいてくれるのか?
無理><;
avi出力の設定画面でオーディオ圧縮の部分が空欄でなにも選択できない動画がたまにあるんだけど
なんなんでしょうか?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:30:41 ID:OL3nIKhS0
ID:NWeZdpu70
おい また出てこいよ。
君のおかげでXPの良さを再確認できたよ。
メモリの搭載量では君が一番だよ よかったね
再就職大変だが、がんばってみろって
自分の胸に聞いてみろ
976 :
962:2007/09/28(金) 17:56:25 ID:H+0QK82k0
ごめりんこ。
.bmpファイルは読めるんだけど1フレームだけになっちゃうから、
これを10秒間300フレームってな感じの動画にするには、どうすればいいの?
AviUtlだけじゃ無理?
横からすいませんね。
AviUtl二つ機動させてbmpをクリップにコピーしたら、
もう一個にフレームコピー使ったらいいんじゃね?
元画像を可逆圧縮(無圧縮)でaviにして、自身を追加読み込みは?
パターンフレーム追加ツール
コピー→299フレーム水増し
981 :
977:2007/09/28(金) 19:08:57 ID:Q4glafv60
あぁ。編集じゃなくて保存したかったのね。
>976受け流しといてね。
次スレ
よろ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:48:41 ID:5rGQKSNx0
違う2つのキャプボでの録画mpeg2
1つにまとめる場合、クリッピング数値が違うものを、まとめて編集できますかねえ
それともそれぞれエンコしてから繋げないとできないですか
もちろんソース画質は同じ
画質より画素数じゃね?縦横のドット数が同じなら出来るじゃないか
>>986 1つ目読み込んで、2つ目を追加読み込み
シークバーが2つ目の先頭の部分に移動してる筈なので
そこを境にプロファイルを分けてそれぞれクリッピング等設定すればおk
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:03:22 ID:FG9H+k8X0
>>987 DivX結合だと確か素性が違ってるとだめだったんでこれもそうかと思い
>>988 現時点では理解できないですが、やれるということなのでやってみます
再圧縮かけるなら元の素性なんてかんけーねー
>>913 問題なくできてるが
優先順位とか何もいじってない
設定がどっか悪いんだろ
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。