このページに関してのお問い合わせはこちら
【Rainlendar】Rainlendar Part5【Rainmeter】
ツイート
927
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:
2009/04/30(木) 09:36:50 ID:YodVGmNn0
上の方のレス800台あたりでGPU温度の話題になってるけど、GPU温度表示できるスキンあったら教えて欲しいです。
熱でグラボが逝った経験があってからspeedfan使ってるんだけど
見た目がよくないし常時表示はデカいし、Rainmeterで代用できたらなあと思って。
ttp://www.customize.org/details/41526
のだと温度バー読み込んでくれなくて表示されない。
表示される人いますか?
tempbar.iniのどこか変えてみたら表示されるのかと思ったけど、
どこが問題そうなのかわからなかった
あとキャッシュにあったこの掲示板No393
http://72.14.235.132/search?q=cache:hVJ0B_CXcZUJ:raine-moon.dyndns.org/cgi-bin/desktop/ecobbs.cgi%3Fpage%3D36+SpeedFan%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
のスキンもGPU表示他がいい感じで使ってみたいんだけど404…
ダウンロードできる場所知ってる人いたら教えて下さいorz
環境:
Rainmeter0.14、SpeedFan4.38、XPSP2