あるよ
「%0%」には引数の数が格納されるからそれを回せ。
できました
A_Indexを展開してそのまま変数名として使えるのか…
すごいのかすごくないのかよくわかんない言語ですね
単に不定数引数連結ってのならこんなのもあるよ
GetArgs()
{
args := DllCall("GetCommandLine", str)
StringGetPos, pos, args, %A_ScriptName%
StringLen, length, A_ScriptName
count := pos + length + 1
StringTrimLeft, args, args, count
return args
}
args := GetArgs()
俺が作ったんじゃないけど
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:36:10 ID:qzNWCS9z0
ちょいと質問
コンビネーションキーを使用して、
半角/全角とOを押したときの動作。
最初は正常に動くんだけど、
起動以降はOキーを押下しただけでプログラムが起動してしまう。
これって仕様ですか?
sc029 & O::Run,notepad.exe
ちなみにP & Oだと正常動作。
!Oでも正常動作。
他のプログラムで半角/全角キー、Oキーのの割り当て等はしていない。
OSはVistaUltimateの64BitなのでOS依存なのか気になります。
キーボードはHHKBLite2の日本語配列です。
×起動以降
○次のキー押下以降
です。
度々の追加カキコすみません
無変換(sc07B)&Oも正常動作でした。
うーむ。
半角全角は二つのキーコードを持ってるらしく
それがトグルになって現れるような気がする
だもんで、漏れはCtrl+半全を
^vkF4sc029::
^vkF3sc029::
これを両方かいとくことで対処してる
ただコンビネーションで押下が残るという感じだともう一工夫いるかもね
Autohotkeyで、「IMEが漢字候補を出しているかどうか」を調べる方法はありますでしょうか。
たとえば、「あか」と入力して赤、垢と漢字いう一覧から文字を選んでいる間は、という条件付けがしたいんです。
なまずさんとこにIME関連の関数があったと思ったけど
それでいけんかな。
入力中か候補選択中かの区別はできなそうですが、キャレットを見ることで希望の物を作るには足りそうです。
なまずさんのをスクリプトを拝借していじってみようと思います。
ありがとうございました。
フルキーボーのほかにテンキーを使っています。
キーボードには00のキーがなく、テンキーにはあります。
この場合、テンキーの00キーを他のキーに割り当てることはできますか?
独立したキーコードかえしてるなら割り当てられます。
今、AHKを流行らせる会のページを見ましたが
プログラム&PC初心者には難解すぎです・・・
テンキーの00をTabキーに置き換えたいだけなんですが
どうにか簡単にできる方法ないですかね。
色々、調べるつもりはあるんですがなにを調べればいいのかも分かりません。
ヒントだけでもいいので教えいただけないですか?
プログラム&PC初心者で無くなってからどうぞ
どこまでレベルが低いのかわからないので
全部教えてというのは無理があるよ。
数学教えるにも小学生なみなのか高校生なみなのかで全然違うし。
自分でできるとこまでやってみて
どうしてもわからないからここを教えてというならいいけど。
大体キー置き換えたいだけならレジストリ書き換えるタイプでいいじゃない。
ヘルプ読んでもわからないなら諦めた方がいいよ。
テンキーの00って0を2回送ってるだけな気がする
AHKは自分には敷居が高かったので
他のソフトX Button Makerを使って00をTabに
置き換えてみましたけどダメでした。
結果、0を一つ入力してその後右に移動しました。
結果として、O+Tabに代わっただけでした。
結局無理っぽいですね。
>>959 ここは関係ないソフトの日記を書くスレじゃない
お前バカでしょ?
っていうかバカだから。
>>958で書かれてる内容が間違いじゃないっていいたかっただけだから。
結局、どのソフトでもキーコードが一緒だから無理ってこと。
そこまで説明しないと分からないの?
ばぁ〜かwww
なんでそこで無理って結論になるのかわからん。
つか、自分の頭が足りないからってくだらん煽りしなくていいよ。恥の上塗り。
>>961 おまえみたいな真性の馬鹿、つまり気違いは死ね。
キーコード一緒でもキーアップとかの時間記録して差を計算すればほぼ正確に00押されたこと分かるだろ。
>>960がいってるようにおまえの日記を書く場所じゃないからさっさと死ね。
Hotstringで逝けそうな気がしないでもない
解決しないまでも付き合ってくれた人が居たのにキレ始めてワロタw
真の馬鹿と言うのは知識が無さ過ぎて周りが馬鹿に見えるから始末に終えない
言われて煽るしかなかったんだろう。鼠が猫を噛むとやらだ
AHK自体は簡単だと思うけどな。
・スクリプトファイルの書式
・EXEファイル化の方法
・キーリスト
・コンビネーションキー
・既に起動している場合は、そのプロセスをアクティブにする
ここのリファレンスが”参照しにくい”だけで。
この手のOS、アプリのリファレンスが参照しにくいのは
海外も同じなのかな。
書式なんてiniと同程度。
EXEファイル化とかいってもメインウィンドウにメニューが数個しかないんだから迷うほどでもない。
キーだってわざわざ調べる方法まで用意してくれてるんだからリファレンス見るまでもない。
関数も「AutoHotkeyを流行らせるページ」に分かりやすくまとまってる。
これ以上何を求めるの?
英語に抵抗ないならヘルプ読めば事足りる。
キーワードで検索も出来るし。
大上段に来たわりにカスだったなw
>>969 流行らせるページと WinMessageの解説サイトのページをchm化して、AHKのタスクトレイメニューから選択できるようにしてみ
ついでにエディタの外部ヘルプ呼出し機能にも設定しとけ。鬼便利だぞ
>>973 いや、俺にレスは要らんよw
プログラム初心者(Win初心者は論外だが)に難解ってのは
単純に手引きの見にくさだけなんじゃないの〜ってレスなので。
有志によるドキュメントに難癖つける趣旨ではないっす。
個人的にはコンパイラがGUIで動くだけでなんてサービス精神旺盛なツール!・・・と思った。
漏れはフェンリルでリファレンスフォルダスキャンしてるよ
HTMはTXT化してる
AHKってコンパイラなの?
スクリプトエンジンにスクリプトファイルをexeにパッキングして、実行時に展開してるのかと思った。
いや、そうだよ。
公式に厳密にのっとるとConvert-erだな。
フォーラムでの一部のやりとりとか
流行らせるページではCompileと表現している。
ので、日本ではコンパイルって表現が今のところ主流みたいね。
狭義でとるか広義でとるかの違い。
くだらない議論というか、無駄に盛り上がる議論というか。
流行らせるページはあえて公式サイトの構造に似せてるんでないの?
ほぼ同じ構成なんで原文みる時もすぐ場所がわかってありがたいよ。
似せてるというか、基本は公式のページ引っ張ってきてそのままローカライズしてるみたいよ。
体裁は外部のcssで一括変更してる。
つまりパクってアフィで稼ごうって魂胆か。
この程度の流行り方では
翻訳作業に見あった金にならんよ。
しかも原稿が役に立ったのがネトランだけじゃ
ほぼボランティアだろ。
多分コンビニでアルバイトした方が良いくらい。
しかも広告は鯖のが付いてるだけだし
もっと広告つけてもいいというか少し気の毒。
アフィで稼ごうが何しようが、
見てる俺らにとってとてつもなく有効なだけで十分だろ。
俺ら?
また空気読めないアフィ嫌が突っかかってるのか。
いいかげんにしろ。
良くて時給10円くらいじゃね?いやマジで。
もしAHKのページが有料鯖なら悲惨だろうね
普通に赤字だろ。時間考えるとあり得んボランティア
それが、アフィ扱いって
人間としてどうなのその思考回路。
まあ、俺はAHK使ってないけど。
XREAがたまに広告付き無料アカウントを募集していることを知らんゆとりがいるのか
バグってハニーと聞いて飛んできました
流行らせるページは公式から認められているのでは?
公式の日の丸をクリすると流行らせるページに飛ぶでしょ