タブファイラー・X-Finder Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:44:56 ID:PwI4lths0
エクスプローラライクなタブ型ファイラだが、カスタマイズが高度。
設定次第で拡張は無限だが、カスタマイズの複雑さから敬遠されることもある。

タブファイラー・X-Finder
ttp://www.eonet.ne.jp/~gakana/

【特徴】
・レジストリを使用しない(設定はINIファイルに保存)
・タブ型(フォルダもプレビューもタブを用いる)
・2画面分割表示・1画面表示切り替え(タブも分割出来る)
・フォルダのツリー表示(ルートフォルダ変更やファイルの表示も可能)
・Susieプラグインで拡張でき、IEコンポーネントも使用できるサムネイルおよびプレビュー
・エクスプローラのシェル拡張に対応
・アイコン・色・フォントなど、外観のカスタマイズ
・メニュー(ツールバー・コンテキストメニューなど)のカスタマイズ
・マウスジェスチャ
・キーカスタマイズ
・インクリメンタルサーチ
・独自の関連付け
・フィルタ(正規表現での指定も可)
・エクスプローラ互換モード
・IEコンポーネントによるWebブラウジング
・簡易テキストエディタ
・連番、文字列付加、トリミング、置換などのリネーム処理
・仮想フォルダ(クリップフォルダ)
・任意のパスやビルトインコマンドなどのランチャ登録
・タブの色分けやタブ名の変更、タブ毎の壁紙の設定
・全ての設定をビルトインコマンドで切り替え可能
・詳細ツリー