JaneNida Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
587名無しさん@お腹いっぱい。
【JaneStyleのバージョン】 JaneNida Classic 070702
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Pro Ver.2002英語版[Service Pack 2]
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:PenM 1.86GHz  メモリ:1542MB
【 JaneStyle使用時  】 ドロップダウンメニューすら文字化けして使い物にならず

不具合は、英語版のXPにインストールしたらスレの本文が文字化けすることです。
書き込み内容が右端まで届いて自動的に折り返されるときに、
改行されたあとの次の行の左端の一文字か二文字が8割方の確率で文字化けしてます。

なんとかなりませんか?

それともう一件、起動時に前回開いていたスレをそのまま表示するためには
どこの設定をいじればいいんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:01:07 ID:oFERFWk50
>>587
スクリーンショットを撮って、どんな文字化けかを作者に見せるんだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:42:09 ID:B7BLCv500
設定→基本→その他→終了時〜
ヘルプみよう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:57:37 ID:uootGVzd0
>>587
M$から日本語パックみたいなもの落としてコンパネの
地域と言語のUnicodeでないアプリで日本語を選んでみ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:30 ID:vSwOq6UW0
うん Jane そのものは日本語環境以外には対応してないよな
つか、開発言語の Delphi 自体が Unicode 対応じゃない
そこを工夫して2ちゃんねるの Unicode 表示、書き込みを実現しているのが Nida で
他言語で動くと思うのは勘違い。以前俺も勘違いして中文Windowsで起動したことがある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:02:14 ID:Vdke5Eoe0
なるほど。

>地域と言語のUnicodeでないアプリで日本語を選んでみ
もちろん確認してありますが、ダメでした。

当方オーストラリア在住なので英語OSなのは致し方なし。
どうもアリガトです皆さん。

でも多言語OSにとってベストなのはNidaってことでFAですか?
Aboneやギコも試しましたが、使い物になりませんでした。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:03:34 ID:Vdke5Eoe0
失礼

誤:多言語OS
正:英語OS
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:31:47 ID:5xBgw3JV0
日本語OSを買えばいいじゃん。
何か不都合でもあんの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:33:49 ID:SE5fK9r50
>>587
styleなのかNidaなのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:43:29 ID:C4S6Kzgo0
Styleスレの誤爆だろ
597koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2007/07/30(月) 23:45:11 ID:lkTh3JVB0 BE:4158454-2BP(2885)
>>592
FAじゃありません。 前述のとおりNidaのUnicode対応はある種の「トリック」
のようなもので、他言語のOSで使用するとむしろ他のJaneよりひどい有様に
なるかもしれません。
使ったことが無いので確証はありませんが、Delphiで作られたJane,Abone,ギコナビ
よりも、twintailやV2Cのほうが正常に動作する可能性が高いと思います。

Nida(あるいはOpenJane)を他言語OSでも動くようにするというのは前から頭に
あるんですが、膨大な作業量を考えると二の足を踏んでしまいます。