【Yahoo!】メッセンジャーpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:35:41 ID:rOmvt2Nw0
7.0.1.3使ってるんだけど、前のバージョンよりも音質良くなったし、おしっぱツール使わなくても良くなったのはいいんだけど、
なんか、安定しない。急に相手の音声が聞こえないぐらい小さくなる現象が断続的に起きる
なんなのこれ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:25:15 ID:h2ZmOfE/0
またプロトコル変った?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:46:41 ID:05owIsDl0
>>953
YMSGの0x000D以外駄目になったぽいね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:09:09 ID:ueGDEG6q0
やっぱり変わったんだ。
9時過ぎまでは、繋がってたのにな。
Yahoo側、なんで頻繁にプロトコル変えるんだ?
Yahooメッセンジャー以外の類似ソフト、使わせない様にするため?
えみゅ、完全に撃沈だね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:40:20 ID:k12uMart0
旧メッセンジャー 5.1 って絶対に使えない?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:21:33 ID:rQXNUpM50
>>956
ログインできないだろ・・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:12:43 ID:Za3mvvn40
>>956
5.1を使いたい理由は?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:17:34 ID:D8FzPtYt0
使えないのはお前だけ。ログインは出来ないだろうけどww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:23:58 ID:8cLvA8ou0
5.1 普通に使えてるよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:45 ID:k1/LbEBd0
頻繁にプロトコル変えるなよ
何考えてるんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:51 ID:D8FzPtYt0
やっぱり独自なプロトコル使ってるんだろうな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:00:23 ID:WdnFuIuZ0
>935にも書いてあるけど
9ベータひどいな
定期的にメッセがアクティブになって前面にでてくるので
うっとうしくてかなわんわ
これ設定でどうにかならんの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:58:24 ID:vp5rp31o0
以下、メモ書き。

C: ドライブ以外にメッセンジャーをインストールすると以下のようなメッセージが表示され、しかも表示がおかしくなることがある模様。

ライン 9 文字 2 アクセスが拒否されました

例えばD:にインストールした場合は、スタートアップに以下の一行を書いた subst.bat を入れておくと、エラーを回避することができる。

@%SystemRoot%\system32\subst C: D:\

※1 9.0.0.1577(BETA)で動作確認。

なお subst.bat のままでは起動時に黒いコマンド・プロンプトの窓が見えるので、Bat To Exe ConverterでBATファイルをEXEにしておきスタートアップに仕掛ける方が良いかもしれない。

http://www.download.com/Bat-To-Exe-Converter/3000-2069_4-10555897.html
965M:2008/04/19(土) 05:47:31 ID:04nbnA9i0
どうやっって直せばいいか分かんない!
誰か分かる人いたら教えて下さい!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:54:05 ID:dogD55NL0
>>963
ヤフーに直接不満を言えよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:02:08 ID:DgJyGuvx0
ただのバグだと思うよ
ちゃんと報告するか嫌なら使わなければいいだけの話だろ、ベータだし
968sage:2008/04/19(土) 14:45:03 ID:J8jvo9FB0
YahooチャットのPMを介して感染するウィルス情報
http://blog.days.yahoo.co.jp/blog-IKqoqWUoRLEA4aKYiIBncg--?p=5
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:46:49 ID:J8jvo9FB0
あげてしまった。スマヌ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:08:49 ID:WCqrh32t0
>>968
検体を手に入れたらアンチウイルスソフトのメーカーに
手当たり次第提供しろよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:40:08 ID:7h/xr/Nh0
自分が文字打ってる最中に友達登録が来て、
意図せず許可や拒否できちゃうのは9では改善されてます?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:19:07 ID:6ssX/hI80
プロトコルが変わってえみゅが使えなくなりました
PCから離れている間にお友達の誰かがログインしたとかログアウトしたとか
記録が残るようにするにはいいアイディアありませんか?

PHSで使っていたMessenも使えなくなるし最悪・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:28:28 ID:VlzaJwjG0
>>968は見れないよ、ヤフーのSNSトップに行くだけ。
「花見の〜」バージョンのnew.scrの中をバイナリエディタで見たら
www.mxice.net/getback/testjap.txtってアドレスが含まれてた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:42:03 ID:FoPX8vDp0
>>973

>>968 は見れるよ。YahooDays参加者限定になってるから見れないのかもしれん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:37:27 ID:guwj79+F0
>>974
そか、公式発表とかじゃないんだね。
参加者じゃないんで見れないが、とんくす。
ゲットしたnew.scrに含まれる、
ウイルス識別に役立ちそうな>>973以外のアスキー文字列。
c:\del.bat
c:\Program1
c:\Program1\jyp
c:\Program1\jyp\SVCHOST
c:\program1\jyp\SVCHOST.EXE
c:\Program1\jyp\hook.dll
c:\Program123\jyp\SVCHOST.EXE
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:08:57 ID:2KrK3M5C0
えーと、参加者じゃなくても、YahooのIDがあれば、ログインすればみれます。
Yahooチャットしてるなら、必ずYahooのIDあるでしょw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:17:27 ID:KxWE9f2L0
IDとPasswordを盗んで中国のサイトに送信した後、
ウィルス自身を削除して証拠隠滅とかじゃねえよな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:47:22 ID:ZknFqR420
>>972
dasmとかいう在日に頼むといいよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:20:06 ID:ZNtuurjR0
なぜか公式で落とせるバージョンが7.0.1.0に逆戻りしてるなw
http://messenger.yahoo.co.jp/newtoim/dl.html?dl=1
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:59:16 ID:hZrTmYrD0
どーせ大人な事情だろうw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:42:32 ID:dgR0FQXb0
もうアホーが何をしたいのかわからなくなってきた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:27:04 ID:EvnSWlvs0
メッセンジャーって使えてないよね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:30:09 ID:KyS4wHnb0
メッセンジャーってイケてないよね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:28:05 ID:j3h6xRlL0
使えてるけどイケてないね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:34:04 ID:ddchEwk40
まだ使ってるひと、いるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:01:40 ID:5tiNJxJF0
チャットしたいけどカテゴリにアダルトがありません。
どうすればアダルトが表示されるようになりますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:44:26 ID:WHsf1ZRD0
>>986
子供がアダルト入っちゃダメだよ!

バカすぎてわろたw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:47:22 ID:cz/RBhsf0
ho
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:01:55 ID:U+utjuXR0
syu
990sage:2008/04/27(日) 03:19:39 ID:phdw7cOM0
vistaのときのログってどこかわからん\(^o^)/
なんで場所を変えてしまうんだ・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:16:20 ID:3ttwMOqk0
9.0βつかってるが、インストール時にCに勝手にファイルつくらない?
なんか、ツールバーとかインスコするファイル
992天使:2008/04/27(日) 23:05:13 ID:G9vGSkN70
http://blogs.yahoo.co.jp/pc_q_a/6807329.html
だれのホームページかはしりませんが
ここに変てこな実行ファイルの削除方法のってますよ!
このやり方で取り除いてみては?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:07:39 ID:1W9pVfEJ0
a
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:28:47 ID:YyClrXaZ0
あぼーん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:29:19 ID:YyClrXaZ0
あぼーん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:29:21 ID:aE/M77mF0
h
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:52:27 ID:7Fd/41Dn0
アン印図トールしてもIEでネット接続できないままだった
pc2台あって助かったが一台しかなかったらお手上げじゃね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:08:43 ID:PJ1tjoAa0
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:09:17 ID:PJ1tjoAa0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:09:49 ID:re8N9IcS0
新しいメッセンジャーを入れましたが会話ができません 文字を打っても表示されませんがどうすればいいでしょうか
osVista
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。