【マクロ】 UWSC Part3 【シェアウェア化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミスターユーダブリューエスシー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:33:32 ID:OeE+7e9a0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:37:36 ID:fksleSzo0
6720円か
ちょっと高いな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:03:01 ID:XT+pX6670
あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:54:46 ID:yZdOQQBJ0
>>2のソフトはどれも使えない
安かろう悪かろうの典型

このソフトウェア板にはシェア化した作者を叩けばカッコいいみたいな
ごきぶりが多すぎ。こいつらの精神構造は基本的に荒らしと同じ
他人が自分と同調しないことが気に入らない。
だから、執拗にネガティブキャンペーンを繰り返し続ける。

もうね時代遅れなの。精神的基地外が報われることなんて一生ありません。
ココロも懐も貧しい人生を送ってください(笑)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:37:29 ID:Kdayf2jb0
>>5
では高くてもいいから、使えるお勧めのソフトは?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:50:22 ID:U4AqAgbU0
5のソフトはどれもUWSCよりよっぽどよくできてる
今まで使ってきたてこだわりがある人以外は、UWSCなんて使わないほうがいいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:31:43 ID:Z/xzxQNK0
フリー版の公開はそのままに、高機能のシェア版が追加された。
ユーザーにとっては、選択肢が増えただけで、現状のユーザーに不利益はまったく無い。

ただ作者さんに、公開しているメリットよりデメリットの方が大きいと判断されたら、
フリー版の開発が止められたり、公開が停止されたりする事はあるかもね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:21:42 ID:dSDqv6bD0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:42:08 ID:aqWpUAtH0
ログをUTF-8にするのやめてほしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:32:55 ID:0Bp5XJAL0
なんで?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:18:25 ID:rDcAQZfe0
AutoHotkeyとUWSCでベンチマークしてAutoHotkeyの方が数十倍速かったとか
いうのどっかのサイトで見たな。
遅いくせに高額シェアウェア化とはびっくりだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:19:16 ID:/2XiSqfQ0
>>12
ならUWSCProのレジストしなければいいだろう
頭が悪いくせに文句ばかりとはびっくりだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:49:03 ID:LG2X5N+f0
再度再生するときに遅くなる不具合を直してほしい
毎回uwsc起動するのはかなわん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:31:09 ID:8aslog7C0
>>14
UWSCでなんとかすれば?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:37:38 ID:r2hoT1ze0
^^;;;;;;;;
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:08:25 ID:LpUUA0XN0
すごく初歩的な質問です。
gと入力したい時には
kbd(vk_g)
で入力出来ますが、連続した文字、例えばgikoと入力したい時には
どうしたらいいでしょうか。とりあえず
kbd(vk_g)
kbd(vk_i)
kbd(vk_k)
kbd(vk_o)
このようにやっています。が、
gikoの次はmona、その次はnida…と入力したい文字がたくさんあるのですが、
今の方法ではとても不便に思います。
何かいい方法はありませんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:01:22 ID:DsoMZuGd0
クリップボードに入れて
Ctrl+Vを送ればいい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:24:57 ID:EY6R9OKC0
MMOで使えるフリーのマウス自動化ソフト何か知りませんか?
状況判断機能がついてるものを探してるのですがなかなか見つかりません
こんな教えて君ですいませんがどなたか教えてくれると助かります。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:31:12 ID:ytbGKxOM0
>>19
> 状況判断機能
kwskwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:56:17 ID:MLpcFYuj0
>>19
お前のは明らかに不正行為
ぼったーは死ね!
マジで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:58:17 ID:1/DHbGJL0
>>17
SendSTRだっけ
Sckeyとか
それつかっとけ。
2317:2007/04/25(水) 22:11:24 ID:LpUUA0XN0
>>18,22
お答えありがとうございます。

SendStr(0,"gikoneko")
kbd(vk_ctrl+vk_v)

とすると、なぜか 7 と表示されます。
メモ帳などでペーストしてみると gikoneko と出ます。
クリップボードにはgikonekoが送られているようですので
kbd(vk_ctrl+vk_v)がおかしいのでしょうか??
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:13:42 ID:UoQ9aVby0
vk_ctrl, down
vk_v,    click

vk_ctrl, up
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:14:32 ID:UoQ9aVby0
sckey(....)
2617:2007/04/25(水) 22:20:27 ID:LpUUA0XN0
sckey(0, vk_ctrl, v)
で出来ました!皆様ありがとうございました!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:29:38 ID:5JMgar3t0
UWSCを使って、Google Adsenseでガッツリ儲けてます!グヘヘヘヘ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:20:54 ID:roYL4P5k0
はいはいわろすわろす
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:03:25 ID:vlslrKCi0
別のユーザーで実行で起動したIEページのCOMハンドルの取得の仕方、分かる人いる?
もう1週間もつまって煮詰まって..
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:55:18 ID:m6iyC9n+0
>>29

本家でも言われていることだけど
目的から考えて、素直にログオフ→ログインしたほうがいくない?
(もちろんwindowsではなくブログサービスのほう)
runasにこだわって、命がけで前人未到の断崖絶壁をフリークライミングするよりも
おとなしくハイキングコース歩いていくほうを選ぶのが身のためってもんじゃないのかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:42:56 ID:vlslrKCi0
>>30
>命がけで前人未到の断崖絶壁をフリークライミングするよりも
>おとなしくハイキングコース歩いていくほうを選ぶのが身のためってもんじゃないのかな。

3-4つの命令を使えばできることが、
あなたにとって前人未到なんですね、へーそうですかWW
分からないならレスしないでくださいな、こちらが恥ずかしくなります。

本家とは何のことか分かりませんが、きっとあなたのように知ったかや大した知識でもないのに
初心者相手にお山の大将に気取っているのが関の山な連中なんでしょうね
そんな連中に質問して時間の無駄だってことが良く分かりましたよ。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:58:46 ID:G5cLhuE10
はいはいわろすわろす
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:15:34 ID:t7C+eQt50
>>31
Finと後いくつか組み合わせて使えばできめるだろ?クズが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:34:45 ID:1Z6tNp3R0
はいはいできめるできめる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:51:27 ID:m6iyC9n+0
>29が
ttp://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&no=730
じゃないなら
漏れのレスは全くもって意味不明な電波レスにしか見えないなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:29:04 ID:IUCKD9bm0
ひとりでできめるもん
37クズ:2007/04/28(土) 02:14:09 ID:CeuLfq820
Finと後いくつか組み合わせて使えば
UWSCで3-4つの命令を使うだけで他のユーザのIE乗っ取って
cookieやら垢盗みホーダイ、mixiで騙り書き込みホーダイ
できめるだろ?と言われwktkでやってきますた
んで、そのスーパーハカーツールFinはどこでダウソできるか分かる人いる?
もう1週間もつまって煮詰まって..
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:35:51 ID:hMuTrH/00
昨日から始めました。初歩的質問ですいませんがお世話になります。
メモ帖などから実行しようとすると指定外ファイルとなります。
指定ファイル(UWSファイル)にするためにはどうすればいいのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:45:32 ID:lUH3Ck9m0
>>46
名前の変更かプロパティで拡張子をUWSに変えるんじゃ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:41:41 ID:hMuTrH/00
>>39
もしかして38に言ってますか?もしそうなら名前を変換しても駄目でした。
プロパティを見ても拡張子の変え方が分かりません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:57:52 ID:gVRWpOzv0
>>38
1.深呼吸
2.リラックス
3.落ち着いて何をどうしたいのか分かりやすく省かず丁寧に書き込む。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:04:24 ID:gVRWpOzv0
深呼吸して試してみたら、「指定外ファイル」ってのは、拡張子間違いの事なのね。
XPのメモ帳だと「hoge.uws.txt」といった風に拡張子txtを問答無用で補完してくれるから、
エクスプローラーで拡張子を変えてやる必要がある。(hoge.uws)

1.「登録されている拡張子は表示しない」をoffにする。意味はググってね。
2.ファイルを選択して「F2」を押し、ファイル名末尾の拡張子を「.uws」に変える。
4338:2007/04/28(土) 20:33:05 ID:hMuTrH/00
>>42
早速試して見ます。
4438:2007/04/28(土) 20:46:18 ID:hMuTrH/00
>>42
解決しました。ありがとうございました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:07:21 ID:+veFhoWk0
6720円か
ちょっと高いな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:38:32 ID:HQ7ZTLB30
UWSC歴1週間の初心者ですが、質問させてください。
”あるサイト内で、特定のGIF画像(例えば新製品のアイコン)が貼られているページのみ
別ウィンドウで開く”というスクリプトを書きたいのですが、
小林シンヤ氏の本だけでは難しくてよくわかりません。
どなたか、教えていただけないでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:45:49 ID:xDO7jhgu0
それだけでいいのなら
漏れならそのページのソースを読んで
その画像ファイル名がある箇所を探して
隣接するHREFの中身を読んで適当にホスト名とか補完して
ブラウザでパンパン開かせるという感じにするね
画像一致とかやってたら面倒だし
クリックとかだとCOMからんできそうだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:40:23 ID:HQ7ZTLB30
>>47
ありがとうございます
おっしゃることはなんとなくわかるのですが、
まだ自力でスクリプトを書けるレベルではないです。
書いてあるものは、調べながらある程度理解できるつもりなのですが・・・。
やはり初心者では難しいものなのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:07:16 ID:xKTXp2r50
>>48
書いてやりたいんだが
歴3日の俺じゃ無理だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:49:37 ID:wBorABIm0
あきらめて試合終了なのは癪だから、同じく3日目の俺も参戦してみるか。

対象をシンヤ本sample12で使ってた ttp://biz.yahoo.co.jp/teguchi/all/buy/day_teguchi.html にして、
上向き矢印のページだけを開くスクリプトを考えてみる。

IEのソースの表示で開いたメモ帳をクリップボードに送るのは、まんまSCKEYしてやれば出来た。
次にarrow_up.gifを、GETSTR(0)から検索。これはPOSで出来そう。

問題は、見つけた次の行にある「s=8585」の部分を検索する方法。
>>47氏の言う「隣接するHREFの中身を読んで」の部分が、どう手を付けたらいいかさっぱり分からない。
だれかヒント下さい・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:45:58 ID:FRAHh81z0
>>50
そのあたりはやっぱりDOM扱うのがいいと思うけど
あえて正規表現駆使してなんとかするとか...

>あきらめて試合終了なのは癪だから、同じく3日目の俺も参戦してみるか。
その心意気が、男前。
貴方ならきっとモノにできる。がんがれ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:54:17 ID:sSI9MXv50
>>51
POSの検索開始位置を変えられないなら、必要部分をCOPYで切り出せばいいじゃない
それに、バイト数決め打ちでCOPYるだけでも大丈夫そうだ・・・と試してたら何とかなりました。

DOMという用語は初めて聞きましたが、これや正規表現を使う場合、wshか何かを呼んで、
別処理しないといけないんですよね?

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:19:17 ID:l/Eq2oZO0
>>52

お、やるじゃん、GJ!
やってみればまあなんとかなるもんだよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:23:08 ID:l/Eq2oZO0
DOM(DocumentObjectModel)は
例えば
document.getElementsByTagName("img")
みたいなやつ。
うまく説明できないんだけど、とにかくXMLやXHTMLをプログラムから扱いやすくするやつ。

んで、
DOMの場合はInternetExplorer.Applicationオブジェクト、
正規表現ならVBScript.RegExpオブジェクトを
CREATEOLEOBJで作成してからそれらを通して利用することになるよ。
ちなみにここで内部的に使われている技術(規約?)がよく聞くCOM(ComponentObjectModel)

wshからもCOMを扱えるからスクリプト上の見た目はよく似ているけど、
UWSCからwshを呼んでいるわけではないんだな〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:50:43 ID:u38uu+3m0
>>52
自分も興味あるので
よかったら出来たスクリプトを
貼ってもらえませんか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:34:57 ID:yb+7VDwV0
IEでのプルダウン形式のセレクトボックスを選択させるには
どのように記述したらいいでしょうか?
IESETDATAを使ってみたのですが、どうもうまくいきません
よろしければご回答お願い致します。
5750:2007/05/06(日) 23:11:36 ID:LdZaxQzq0
>>55
頼む相手を間違えてる気もするけど…まあいいかw 全30行。

IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")  // IE起動開始 ---
IE.visible = True
IE.navigate("http://biz.yahoo.co.jp/search_ranking/num/index.html") // ※ページ変えました
REPEAT
SLEEP(0.1)
UNTIL !IE.BUSY AND IE.readystate = 4 // 以上、シンヤ本よりペタリ ---

SCKEY(GETID("Yahoo!ファイナンス"), VK_ALT, VK_V)  // Alt+V,C で「ソースの表示」
SCKEY(GETID("Yahoo!ファイナンス"), VK_C)
SLEEP(2)
SCKEY(GETID("IEキャッシュ"), VK_CTRL, VK_A, VK_C)  // エディタからクリップボードへ全コピー
SLEEP(2)
5850:2007/05/06(日) 23:12:59 ID:LdZaxQzq0
>>55
続き。

CODES = ""
FOR KAISU = 1 TO 25
  START = POS("arrow_up.gif", GETSTR(0), KAISU)
  IF START = 0 THEN BREAK                // 以下>>52の処理…
  CODETEMP = COPY(GETSTR(0), START, 200)     // 矢印位置から200文字を切り出し(矢印込)
  SLEEP(1)
  CODESTART = POS("s=", CODETEMP, 0) + 2     // その中からコード部分を検索(先頭オフセット2文字)
  IF CODESTART = 2 THEN BREAK
  CODEEND = 4
  CODE = COPY(CODETEMP, CODESTART, CODEEND)    // 株式コードを切り出し
  CODES = CODES + CODE + ","           // コード列作成。コンマが多いけど動いてるから…OK!
  FUKIDASI("CODES=" + CODES + "<#CR>" + CODETEMP, 10, 10, 0, 18)
NEXT
// PRINT CODES

IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")  // IE起動開始 ---
IE.visible = True
IE.navigate("http://quote.yahoo.co.jp/q?s=" + CODES)  // 上矢印以外が混ざってるのは情報鮮度の為カナ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:33:02 ID:qjit5QTN0
IEIEうるせーよ。
つかもうIE専用みたいでウンザリ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:46:21 ID:7fR2du/d0
maplestoryで使えるマクロって何があるの?
mzbotがつかえるみたいだが↑→↓←キーが登録できないからそれらのキー使えるマクロないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:01:52 ID:nKSsgfTu0
>>60
メイポー厨は死ねば?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:57:52 ID:nTStV1i60
Lockhard(True)でロックされないキーを指定できたらもっと便利だと思う。
窓の手の「キーボード、マウス掃除機」の代わりにもなるし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:12:01 ID:24X1Pgt/0
chkimgの透過色と形でチェックを同時に使いたい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:07:11 ID:D8iqoMTQ0
>21
おいおい、じゃお前のは不正行為じゃないっていうのかよ?w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:08:14 ID:D8iqoMTQ0
状況判断機能以前に、自動化自体が不正行為だろ。自分を正当化してんじゃねぇよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:44:28 ID:4/p7/07g0
亀の上にゲームと一般作業の区別も付かないDQNですね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:32:23 ID:Tn05gvLk0
ゲームばっかやってるから考え方が偏ってるんだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:26:06 ID:DJuFBG1B0
エロい人教えてください
INPUT文で最初に入力個数を宣言してfor〜nextで個数分を
値の配列に代入していきたいのですが、
配列って1つづつの代入は出来ないのですかね

INPUT("個数")
For i=0 to 個数-1
DIM 値[個数-1]=INPUT("値を入力")
NEXT

期待する結果
値[1]="AAA"
値[2]="BBB"
値[3]="CCC"
・・・・・・・

これじゃ配列に入力出来ないんですねえ
っていうか使い方が間違ってると思うので
何か良い方法ないですかねえ
6968:2007/05/16(水) 11:03:49 ID:DJuFBG1B0
ソンマソン
自己解決しました。
DIMの位置が悪かっただけです。
<(_ _)>
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:11:30 ID:KSh93inH0
解決したならいいんだけど
配列の添え字部分([個数-1])もおかしくない?

また
for i=1 to 個数
値[i]=INPUT("値を入力")
next
のほうが分かりやすいと思われ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:43:49 ID:3IPfOmIz0
rocketmouseとUWSCってどう違うんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:15:55 ID:/C8OCwqY0
>>71
名前が違う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:00:15 ID:HA5Seh3g0
ありがとうございます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:10:56 ID:fV9lvpaU0
おまえら楽しそうだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:34:19 ID:CML4xi4V0
rocketmouseとUWSCってどう違うんですか?
↑マジでおしえて
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:34:57 ID:Qc0ufEjE0
特定のアプリが起動している間、スクリーンセーバーや省電力機能を効かせなくする
といった用途に、UWSCは使えますか?もし可能なら方法のヒントを下さい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:40:05 ID:5ST4XvdV0
手でやっている事を列挙する
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:06:15 ID:BcKx99Qa0
>>77
あっさり実現 orz
お目汚し失礼しました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:39:12 ID:RM8alIrC0
while True
  Lockhard(True)
wend

ここから脱け出す方法は?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:57:31 ID:BWhmDx010
つCTRL+ALT+DELETE
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:41:28 ID:USKVOtn90
>>79
なんでそんなことしてんの?
8279:2007/05/21(月) 07:21:53 ID:9lrRTQR60
>>80
すみませんそこからどういう操作をするのでしょう
再起動、ログオフせずに脱出したいのですがタスク
マネージャを起動すると再びロックされます。

>>81
>>62
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:01:22 ID:USKVOtn90
なんでキー入力監視しないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:08:51 ID:QuBG4dZF0
無限ロックすんなsleep入れろ
8579:2007/05/21(月) 20:59:23 ID:9lrRTQR60
>83
GetKeyStateのことですか?
Lockhard(True)の状態では使えないみたいです
もしGetKeyStateで(或いは他の方法でも)
可能であるならばどういう書き方をすれば良いのでしょう?
>83
はいそうでしたね、うっかりしてました。
しかしsleepを入れても脱出出来ないことに変わりはありません
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:02:54 ID:9lrRTQR60
あ…下は>84だった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:02:01 ID:QuBG4dZF0
どうせsleep入れただけでlockhardそのまま無限ってオチだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:53:02 ID:9lrRTQR60
そうです。
例えばこのような方法ではロックと解除を一秒ずつ交互に繰り返すだけなので
これでは意味がありません。

for i = 1 to 15
  Lockhard(1)
  Fukidasi("ロック")
  sleep(1)
  Lockhard(0)
  Fukidasi("解除")
  GetKeyState(VK_Esc)
  for j = 1 to 5
    if GetKeyState(VK_Esc) then Exit
  sleep(0.2)
  next
next
Fukidasi("脱出")
sleep(1)

ロック状態が続いていても1つの例外キーがあってロック解除が出来ればいちばん
良いのですが、全てのキーがロックされる為それは出来ません。
ですから完全にロックされた状態から再起動もログオフもせずに脱出する方法がある
のかどうかを知りたいわけです、無理なら無理で諦めますが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:57:12 ID:9lrRTQR60
Exitじゃないや、Breakだった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:59:35 ID:9lrRTQR60
あ…Breakでもなかったorz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:10:12 ID:BWhmDx010
>>79

これでどうよ?

fukidasi("キーボード・マウス掃除機<#CR>終了はCTRL+ALT+DELETE")
lockhard(True)
repeat
  id = getid("Windows タスク マネージャ","#32770",0.1)
until id > 0
ctrlwin(id,CLOSE)
lockhard(False)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:28:11 ID:9lrRTQR60
>>91
おおっ、こんな方法があったとは!
どうもありがとうございます m(_ _)m
自分はまだまだ知恵が足りないようです、反省しております。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:34:33 ID:uOPCm6Vf0
lockhard(true)
while true
  sleep(1)
wend
lockhard(false)

これだけで済むだろ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:31:41 ID:XWTNjqEP0
>>93

それだと終了するのに手動でUWSC.exeのプロセス殺して
あとタスク マネージャのウィンドウも閉じないといけない
めんどくさいYo
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:07:19 ID:Z51FyYZ20
停止
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:27:10 ID:6edlpdZM0
ゲームでショートカットキーを使い自動で回復アイテムを定期的に使用するように組もうと思いまして
ここまでは自力で調べて書いてみたのですがうまく動作しません。

MOUSEORG(GetCtlHnd(GETID("ゲームのウィンドウ名"), "クラス名■私ゲームはD3D Window■"),2) //ここから指定のウインドウで実行
While True //ここから無限ループ
KBD(VK_F1,CLICK,10000)/F1キーを押す
KBD(VK_F2,CLICK,10000)/F2キーを押す
KBD(VK_F3,CLICK,10000)/F3キーを押す
KBD(VK_F4,CLICK,10000)/F4キーを押す
KBD(VK_F5,CLICK,10000)/F5キーを押す
Wend //ここまで無限ループ
MOUSEORG(0) //ここまで指定のウインドウで実行

ちなみに、自分が画面の前にいて返答できれば規約違反ではないそうです。
ご教示お願いします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:23:36 ID:lCycf14V0
>>96
ゲーム名を出さなければ答えようがない。
エスパーしろと?
これだからゲームでツール使うような厨は(ry
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:49:54 ID:WQysRolv0
>>96
私はただ、ウインドウの指定方法が合っているか聞きたいのです。

ゲームのウィンドウ名とクラス名は以下のもので取得しています。(他所から拾ってきたものです。)

While True
  id = GETID(GET_FROMPOINT_WIN)    // マウスカーソル下のウィンドウ
  moji = STATUS(id, ST_TITLE) + " , " + STATUS(id, ST_CLASS)
  Fukidasi(moji, G_MOUSE_X+8, G_MOUSE_Y, 3)
  Sleep(0.2)
Wend

MOUSEORG(GetCtlHnd(GETID("ゲームのウィンドウ名"), "クラス名"),2)
この指定方法はどこが間違っているのでしょうか・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:42:49 ID:1OMQZNUU0
> ちなみに、自分が画面の前にいて返答できれば規約違反ではないそうです。

プゲラ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:52:09 ID:lCycf14V0
>>98
> 私はただ、ウインドウの指定方法が合っているか聞きたいのです。
これもエスパーしろと?wwww
これだからキチガイは困るんだぜ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:02:53 ID:s20Ojmh80
またオンラインゲームかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:01:39 ID:Hkh+ZFPZ0
オンゲ厨はうざいがこいつのは実際ほとんどのMMOで規約違反ではないし
聞いてるのはウインドウの指定方法だろ?
煽りしか入れないで結局何もわかんないんじゃねーかw

ま、これも自演乙で片付けられそうだがなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:08:43 ID:u6IFQLVh0
>ほとんどのMMOで規約違反ではないし

そんなことはないw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:38:08 ID:k5Wvlbh/0
>ゲームのウィンドウ名とクラス名は以下のもので取得しています。

マジレスするとたぶんここが問題
ウィンドウのクラス名じゃなくて子ウィンドウのクラス名を調べてみれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:07:55 ID:4UtigeM80
そもそもゲーム名がわからないと、
DirectInput使ってるかもわからんし、
情報を小出しにする意味がわからないだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:26:39 ID:T/8EEuAq0
自分でできないミジンコがマクロなんて使うなよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:44:55 ID:9LbVIOxj0
株取引には使えるがゲームに使ったらいかんらしいぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:39:45 ID:BUDsbD+r0
UWSCのスクリプト内容に関する質問なんですが、
メインプログラムをA.uwsとし、サブプログラムをB.uwsとした場合
Aのメインプログラムを実行中にBのプログラムを読み込んで使用し
これら一連の動作をループさせるといったメインプログラムを
作りたい場合どういったコマンドを組み立てれば良いのでしょう?

詳細手順としては

A.uwsを実行 → 目的ウインドウID@を取得 → ウインドウID@内の座標位置を指定
してクリック → B.uwsを読み込む → B.uwsを実行 → B.uwsを終了 →
目的ウインドウID@が出現するまで待機する → ウインドウID@を取得 → 繰り返し

こういった手順を踏みたいのです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:42:21 ID:BUDsbD+r0
108ですが、利用するのはエクセルとメーラーです。
サブプログラムだけは他の方から頂いたもので完成しているので
そのまま流用するという状況ですので、2つのuwsファイルを
用いたプログラムをということになります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:44:35 ID:ONLjvXMK0
UWSCを使い始めたのですが、構文の中に
1)x分ごと無限ループ中の動作にわりこんでボタンを押す
2)y時間後にUWSCを終了する
というのを組み込みたいのですがどうしたらいいでしょうか。
できればどこのHPをみればいいとかヒントだけでもくださったらありがたいです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:15:50 ID:xja3bxl60
>>110
なんのボタンかわからんから微妙だけど、自分なら、UWSCの2重起動を可能にして
一個目を監視する目的の30秒〜1分くらいのSleep入れたUWSを別途作るかな…。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:01:20 ID:ONLjvXMK0
レスthx

2重起動ですか・・・思いつきもしなかったんですが2重起動って可能なんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:21:41 ID:xja3bxl60
うーん…
別に多重ループ+ループレベルを使えば1本で出来るだろうし、スレッド使うのもありかもしれんし。
公式からのLinkで拾えるサンプルプログラムとかを探してみれば?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:11:50 ID:zckGhZ0B0
>>110
> 1)x分ごと無限ループ中の動作にわりこんでボタンを押す
> 2)y時間後にUWSCを終了する
このまんま書けばいい。もっとちゃんと書くと

1)x分ごとにyをする
2)Aの時Bのボタンを押す
3)Z時間後に終了する

この三つをそれぞれ関数として書けばいい。
あとは同時に動かせば良い。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:03:15 ID:8fwFHlAU0
ありがとうございます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:37:40 ID:LM5BTK6Q0
UWSC Ver 4.3 版 2007/05/31
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:18:40 ID:40bZTH+U0
>>63付けてくれないかなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:46:53 ID:azpaJSIn0
やっとのことで選択項目の取得が出来るようになったのか
これでAPI使わなくて済むんだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:43:52 ID:4r9f3F5k0
例えばさ?
t= getid()
てな感じで引数を空にして実行したら、ウィンドウ選択モードになって
オペレータが選択したウィンドウのタイトルとClass名が表示されて
適当に修正して続行すると、そのままソースが変更されて次回から
ちゃんと動く…みたいな感じにしてほしいんだよな。

れgetidだけに限らず全てのコントロールの操作関数で似たような事が
でけるようにしてほしい。

選択モードは別にそのまんんまの画面をマウスポインタで選択でも
悪くはないんだけど、できればウィンドウエクスプローラみたいな
GUI解析ウィンドウから選択できた方がいい。

ちょと面倒かもしらんが、この機能付けるだけで間違いなく1000倍は
使い易くなるよ。初心者もとっつきやすくなる。

仮にこの機能付けるとしたらフリー版にもつける事。
そうしなかったらアイデア無断盗用で訴えてヤル。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:24:43 ID:YbwGM4KH0
http://www.uwsc.jp/
http://www.uwsc.info/

株式会社ジェイケン
http://www.j-ken.co.jp/

作者: (株)スクウェア
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an043665.html

iタウンページGET PRO版のメリット
http://www.uwsc.jp/get_series/itown/merit.html

@GET WEB - メールアドレス / 電話番号 顧客リスト作成のエキスパート
http://www.uwsc.jp/get_series/atget/
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:09:28 ID:4E6medaY0
>>118
今までもAPIなぞ使わずともlogn関数使えば選択できたよ?
まぁ分かりにくかったけど…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:06:09 ID:gFj+KQ6F0
ぼっと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:24:06 ID:mYpATOYF0
>>121
それはSLCTBOXの戻り値では?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:36:34 ID:4E6medaY0
>>123
そのとおりでした。お恥ずかしい…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:30:46 ID:tEksXPNC0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:34:24 ID:YFTlzAIW0
コンパネ ネットワーク接続の
ローカルエリア接続右クリ→無効にする→有効にする

の一連作業を自動化したいんだが、どうもうまくいかない。
完全に無効になってから有効にしたいのだが
なんかいい手ある?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:44:40 ID:HjIVTOKl0
それでいったい何をするきだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:28:12 ID:WwTs7GCj0
>>126
つInvokeVerb
つnetsh
さあ、好きなほうを選びたまい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:19:55 ID:fPRJsoEQ0
IE上のリンクをTABで移動して、
選択状態にある(点線で囲まれた)リンクのURL
若しくは表示されてる文字を取得するにはどうすればいいですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:13:37 ID:izLG5zXi0
>>129
そういうのは基本的にCOM使うべきところだけど
右クリック→ショートカットのコピー(T)でリンクのURLはクリップボードに取れるYO!

sckey(id, VK_APPS, T)
msgbox(getstr(0))
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:38:51 ID:SqfacsMg0
特定の時間にUWSCをシャットダウンする処理を行うにはどうすれば良いのでしょう?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:33:43 ID:SudZPutI0
スライダーをスクロールさせる動作を、記録通りに正確に行わないのは仕様か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:06:07 ID:yo2uYOaH0
>>132
仕様だからしようがない。
「余分な時間、マウス移動は記録しない」
のチェックが入ってると、ドラッグし初めたところと指を離したところしか記録してくれないよ。
チェックはずしてみては?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:34:13 ID:XjmAnwIj0
googleとかの検索サイトでキーワード検索して出てきた最初のページで
検索結果サイトへのリンク張られた文字列を文字列検索してクリックじゃなくて
上から何番目のリンクをクリックせよと指定するにはどうすればいいの?
解析すると上からtag09、tag15、tag24とか、ある時は上からtag02、tag08、tag15とか
tagコードに規則性がない場合
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:40:19 ID:rSv+UsIC0

コンパネ ネットワーク接続の
ローカルエリア接続右クリ→無効にする→有効にする

の一連作業を自動化したいんだが、どうもうまくいかない。
完全に無効になってから有効にしたいのだが
なんかいい手ある?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:47:13 ID:yph4GtdE0
いい手はあるし、もう回答されているはずだけど?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:17:39 ID:Pwyx5d9q0
勘違いだった、すまん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:56:52 ID:Aw2OORCD0
すいません!初心者です。教えてください。
URLのインナーテキストをペーストして、
フォームの19番目のテキストエリアに自動的にコピーさせたいのですが、、、
どうすれば・・・

IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = True
IE.navigate("http://++++++/")
REPEAT
SLEEP(0.1)
UNTIL !IE.BUSY AND IE.READYSTATE=4
SENDSTR(0, IE.document.body.innerHTML)
SLEEP(0.2)
IE.navigate("http://++++/")
REPEAT
SLEEP(0.1)
UNTIL !IE.busy AND IE.readystate=4
IE.document.forms[0].id.value = "++++"
IE.document.forms[0].pass.value = "++++"
SLEEP(5)
ID = GETID("GET_ACTIVE_WIN")
clkitem(ID,"ログイン",CLK_ACC)
SLEEP(5)
ID = GETID("GET_ACTIVE_WIN")
clkitem(ID,"記事の作成",CLK_ACC)
SLEEP(2)
IE.document.forms[1].elements[0].value = "+++++"
IE.document.forms[1].elements[19].value
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:24:20 ID:2Sgn+99n0
>>138
著作権は大丈夫でしょうか?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:46:52 ID:Aw2OORCD0
>>139
書き忘れました。URLのインナーテキストと言っても、RSS送信内容及び、
自分のHPサイトです。
著作権の心配はありません(^^
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:25:23 ID:LThuNwYv0
うpキター


 [Ver4.3a]
  DROPFILE関数がきかなくなっていたのを修正
  REPEAT-UNTIL文にてUNTIL直前にCONTINUE文があるとNGなのを修正
  GETSTR, SENDSTR関数のACC使用時に番号が0の時にフォーカスのあるコントロールになるよう修正
  CHR関数に対しバイト対応のCHRB関数を付けた
  Pro版:
  CREATEFORM関数にて frameを使用された場合に表示できなくなっていたのを修正
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:17:16 ID:jTo+T8cg0
>>138
これの著作権のことじゃないの?
ttp://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&no=877
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:31:06 ID:fqjFc9CL0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:51:13 ID:gJfmf4aE0
あの、すいません質問ですが
ある画像が見つかるまでuwscを停止せずに待機させる方法って
どうすればいいんでしょうか?
sleepをかけておけばいいんですかね?
初心者な者で、いまいちまだ使い方がよくわからないんです・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:00:51 ID:cljjpddG0
repeat。あとはヘルプ嫁。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:10:48 ID:lFeDKNr70
i = peekcolor(x,y)
j = peekcolor(x1,y2)
とした時で、i ≒ j の時
if文を成立させる方法はないでしょうか?

だいたい同じ色なら

とした場合、
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:12:19 ID:lFeDKNr70
すいません!
>>146 の下をなかったことにしてください
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:50:01 ID:8rlR0eqw0
>>146 >>147
日本語でおk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:34:17 ID:1t+O82L+0
>>146
if 大体同じ色(i,j) Then

Function 大体同じ色(色1, 色2)
 :
Fend

大体同じ色関数を作ってください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:26:14 ID:2uSsm3Ge0
146です。
大体同じ関数を作りたいんですが、
peekcolorで取得した値の、青色の値だけを変数に入れることは出来ますか?
i = peekcolor(x,y) に 青の値だけを。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:36:15 ID:9+YO9Zsi0
FF FF FF RGBで8×3ビットだから青の8ビットは0000FFでマスクすれば取り出せる。

Function peekblue(x,y)
Result= Peekcolor(x,y) AND $FF
Fend
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:58:05 ID:2uSsm3Ge0
>>151
ありがとうございました!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:24:38 ID:lh8QHs9w0
「大体同じ色」の基準ってどうすんだろうね。
RGBそれぞれの差分取って、二乗和でも取ればいいのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:11:27 ID:uXSqV4Fx0
最近使い始めて四苦八苦している初心者です。
画像認識について教えてください。
例えば、SSをとって、そこから一部分を切り出しますよね?
そして、その切り出した画像の色と同じ色を持つ部分を
探して認識して、クリックなりの命令をするってことできるでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:37:06 ID:kFiTMLai0
できる。

が、目的にかなう動作が実現できるかは、スクリプトの組み方次第。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:42:39 ID:EPAiECBC0
>>155
できますか!
今日一日考えて到達したのが

while True

  ifb CHKIMG("aaa.bmp")         
    BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X, G_IMG_Y) 
    
  endif

  sleep(1)
wend

何にも知らないのでこれだけやるにもかなりかかりました。
これに使っている画像はSSから切り取ったものなんですけど、
そのアイコンが常に大きくなったり遠くに行くと白くぼやけるエフェクトも入ったりしていて
常に変わるのでどうしたらいいのかわかりません。
こういう形状が変化するアイコンなどってどうやって画像認識したらいいんでしょうか?
というか無理?
そのアイコンの上には常に同じ大きさの名前が表示されているので
そちらで認識することができたのですが
名前クリックしても意味がなくて本体をクリックしないと意味なくて・・・

名前のところから、任意のピクセル数だけ
上下左右をクリックするってことできませんか?
BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X, G_IMG_Y)
認識した後これおいておくと、認識画像の部分をクリックするんですけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:12:16 ID:EPAiECBC0
解決しました
y軸って+にすると下にいって、-にすると上に行くんですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:47:56 ID:nTVeVYdi0
左上が(0,0)だから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:12:26 ID:EPAiECBC0
なるほどぉ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:23:59 ID:qFMhmLzd0
CHKIMGで例えば文字などで同じ画像があった場合、
優先度ってどういうふうにつけられているんでしょうか?
ランダムですかね。マウスに近いほうとか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:44:53 ID:ZGPA0GeR0
見た目と同じだろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:59:06 ID:qFMhmLzd0
と、いうと・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:44:00 ID:rNop5tXV0





みたいに左上から右へ向かって走査されて先に見つかった方を優先
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:51:08 ID:qFMhmLzd0
なるほど!
左上から順番にですか。納得しました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:32:25 ID:uAzdRpvy0
これ対象ウインドウにだけ使わせるってことできませんか?
ネットやりつつやりたいけど、マウス動いちゃうし・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:04:28 ID:I1i91JgC0
(^ω^;)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:40:17 ID:uAzdRpvy0
質問を変えます。。

画面に指定した画像がなかった場合、
ホイールクリックをする、ってやりたいときは

Ifb Chkimg("etc.bmp") = true then
else
BTN(MIDDLE,CLICK,547,451,500)
endif

でいいのでしょうか?
で、画像があった時に、指定場所を右クリックさせたいときは、

Ifb Chkimg("etc.bmp") = true then
else
BTN(MIDDLE,CLICK,547,451,500)
endif

BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X+12, G_IMG_Y+42,400)

これでいいんでしょうか?
どうもうまくいかなくて・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:54:51 ID:PiIkoC4l0
(^ω^;)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:16:41 ID:naI+TnoX0
(^ω^;)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:16:29 ID:UTUIFBZU0
Ifb Chkimg("etc.bmp")
BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X+12, G_IMG_Y+42,400)
else
BTN(MIDDLE,CLICK,547,451,500)
endif

171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:07:46 ID:+SKOerIp0
昔のバンドルエレメンツ漬かってるんだが、
画像認識用の画像を作るときに
例えば文字なんかを切り出したいときに
ドット単位で選択範囲を選んだときに文字だけを選んでいるのに
行単位で長方形にしか切り取れない。
これドット単位で切り抜くにはどうすればいい?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:08:15 ID:qh64/KmZ0
(^ω^;)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:13:27 ID:Pf16GJbQ0
えーっと・・・キャパの限界で答えられませんか?ワラ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:47:40 ID:sn7U06rA0
確かに許容の限界を超えてスレ違いだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:47:17 ID:NYnROFad0
質問内容・態度・脊髄反射ともにDQNの限界を超えてます(^ω^;)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:35:34 ID:qHRYw2kQ0
誰もがそう思ってるお(^ω^;)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:40:52 ID:J+7axvp80
質問です
peekcolorなどで指定した色を認識することってできるんですか?
特定のポイントを指定して、そこに色があるかどうかを調べることはできるようですけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:56:30 ID:a6cX0Yr30
できる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:08:33 ID:J+7axvp80
ありがとうございます。
それは
ifb PEEKCOLOR(320, 320) = $00FF00
サンプルのこの構文でしょうか?
これだと320,320の座標に指定の色があるかどうかを
確認するものだと思うのですが、
指定ウインドウにて指定の色があるかどうかを確認するにはどうしたら
よいか教えてください・・
いろいろやったのですができません;;
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:09:39 ID:NYKQONZJ0
>>179
某オンラインスロットゲームの奴か…?

とりあえず↓は色があるかどうかじゃなくて、RGB(UWSだとBGR)の
座標x=320、y=320の緑の値を求めている。(0〜255)

ifb PEEKCOLOR(320, 320) = $00FF00
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:40:33 ID:J+7axvp80
ありがとうございます。
エクセルでちょっとやってみたいことがありまして・・・
緑の値を求めているいるですか?
これってつまりX,Y(320,320)に緑があるか、を確認している
でいいのでしょうか?
理解力なくてすいません

ウィンドウ全体を検索し、指定した色があるかどうかを確認するには
どう書けばよいのでしょう・・・?
Ifb PEEKCOLOR(x,y) = 色A then
クリック右
else
クリック左
endif
これだとXYに色があったら、右クリック、なかったら左クリック
なんですよね?
そうではなくて、初めの行で指定してあるウィンドウ内全体を検索して、
その色があったとき右クリック、左クリック、とするにはどうかけばいいのでしょうか?
182180:2007/07/02(月) 16:48:27 ID:NYKQONZJ0
ごめん。ちょっと勘違いしてた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:50:37 ID:J+7axvp80
そうですか。
ちょっと考えたんだけど、181のはなかったことにしてください。
色を指定しても他にもたくさんあったら、
一個一個検索していると時間かかりそうでだめっぽいので
184180:2007/07/02(月) 17:01:01 ID:NYKQONZJ0
MOUSEORG使って相対座標化してからPEEKCOLORで
色の判別といった感じかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:47:35 ID:NYnROFad0
固定色だろうから1ドット画像のchkimg使えばいいじゃん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:01:12 ID:Rpl5KRfL0
A.UWSの中身(B.UWSからCallされる)
.
IE.Navigate("http://yyy.com/zzz.html")
.
BusyWait(IE)
// IE.Quit // IE終了
//------
Procedure BusyWait(ie)
Sleep(1) // Wait
Const TIME_OUT = 90
tm = Gettime()
repeat
Sleep(0.8)
ifb Gettime() - tm > TIME_OUT
MsgBox("Time Out:BusyWait")
ExitExit
endif
until (! ie.busy) and (ie.readyState=4)
Sleep(0.5)
Fend

Time Out:BusyWaitで停止してしまう時があるのです、回避作教えて下さい。
07/07/03 00:00 Uスクリプト: COM_Error:例外が発生しました。
X:\UWSC\A.UWS: 46行目: UNTIL (! IE.busy) AND (IE.readyState=4)

B.UWSの中身(A.UWSをCallする部分)
for 回数 = 1 to 1
  Call A.UWS
  print 回数
next
ブラウザで対象の読み込みが一定時間内に完了しない場合、この作業を諦めて
エラーで停止することなく次の作業へ進ませたいのです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:42:17 ID:aUAsfu3T0
よそのサイトのコピペならそう書けばいいやん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:16:05 ID:V+SgEyuQ0
>>187
つまんない奴だなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:10:48 ID:aUAsfu3T0
たしかに>>186はつまんないよね(^ω^;)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:32:22 ID:KZEhZgLO0
もし次スレがあるとしたら質問テンプレを入れるべきだなと思いました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:06:53 ID:7YwJr5n/0
文字列 → 数値はVALを使いますが、
数値 → 文字列はなにを使えばいいのですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:19:04 ID:2H8c01iR0
value= 0+”123”
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:19:41 ID:2H8c01iR0
str= ""+123
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:49:17 ID:laQPp4970
"abc.txt中のX行目の文字列をコピーしてSENDSTR(ID, 文字列)に送る"
もしくは
"abc.txt中のX行目の文字列をコピーしてクリップボードにコピー"
ってどうすればいいでしょうか?

ってどうす"ればいいでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:46:15 ID:HVJVStLT0
(^ω^;)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:21:55 ID:2NGNixS30
rocketmouse みたいなもんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:38:51 ID:HFKO4rLU0
>194

sendstr(0,fget(fopen("a.txt",f_read),x行目))

fopenでヘルプを見てみてください。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:34:38 ID:T2G6Z18L0
Ifb Chkimgで指定した範囲に
画像があるかどうかを調べるときに
その画像の一部分だけを調べさせるために
ほかの部分を透過させる方法があったと思うんですが、
Ifb Chkimg("a.bmp",1,5,53,167,65)
これだと(5,53)から(167.65)の間にaという画像が
あるかどうか、と調べることになるのでしょうか?

あと、透過画像ってどうやって作るんでしたっけ?
教えてください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:35:14 ID:T2G6Z18L0
塗りつぶすんでしたっけ?
塗りつぶす色とかってきまってました?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:58:23 ID:e6WDMCkP0
質問する前にヘルプぐらいみたら?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:33:35 ID:KJgzOpOU0
もう画像認識だけで動くようにした方がよさそうだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:39:10 ID:ACyUmQe80
透過についてはわかりました。
画像の左上の色が灯火の色になるんですね。
しかし、探したい画像が、半透明で背景によって色がそのたびに
変わってしまうので透過させても
色が違うから探せません。
このような場合って対処法あるのでしょうか?
形で探す、とあるのですが、形ってどういうことですか?
画像の形って基本的に四角ですよね?
どういうことなんでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:59:57 ID:ACyUmQe80
説明がわかりにくいですね
-1で形で検索、にした時って画像の
透過処理ってどうなってるんでしょうか?
左上の1ピクセルが透過色になるとかでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:37:48 ID:de0CI1480
はー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:03:04 ID:V4b4u8Qd0
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:43:22 ID:dtS6GvNW0
結構真剣に聞いたんですが^^;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:29:12 ID:locqXBif0
^^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:36:21 ID:sKk/qePA0
>>197
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ありがとうございました^^
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:56:58 ID:W6Ucar9X0
色判定でこの色〜この色までを、っていう風に
範囲を持たせたいときって
構文はどうやって書けばいいんでしょうか?
普通は
ifb peekcolor(x,y) $123456 then
だと思うんですが・・・
なんか色の系統によって違うんでしょうか?
赤色っぽい場合UWSCはBGRらしいので
0000FFまでですよね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:22:50 ID:pe+vkzy80
           ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:26:47 ID:hSqSYWTL0
>>209
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:14:18 ID:GtemKQOC0
ある画像が現れるまで
sleepをかけ続けることってできますか?
時間設定無しで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:33:23 ID:y76ISSxX0
209ですけど説明がわかりませんか?教える気がないんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:25:00 ID:DNL3Aci20
質問する気がないんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:57:13 ID:Aqly+t6C0
めちゃくちゃFAQだし、もちろんこのスレでもさんざん既出。
皆同じことを何度も答える気にはなれないんだと思うよ。
自分で調べる気はないんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:52:13 ID:cp/B9psq0
なんで質問する側が偉そうなんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:55:41 ID:GW+cwE7I0
煽るだけの奴は(ry
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:00:48 ID:GW+cwE7I0
>>209
某スレにあがってたやつの抜粋だけど↓みたいに関数を作って
if GetColor(x座標,y座標,1) < 200 then とかすればいいんじゃないの。

function GetColor(x, y, z)
c = PeekColor(x, y)
ifb z = 1 then
result = (c and $FF)
elseif z = 2 then
result = ((c and $FF00) / $100)
elseif z = 3 then
result = ((c and $FF0000) / $10000)
elseif z = 7 then
result = (c and $FF) + ((c and $FF0000) / $10000) + ((c and $FF00) / $100)
endif
fend

219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:02:13 ID:GW+cwE7I0
>>212
条件一致するまでループ処理してろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:17:51 ID:3A/IEYhq0
カスにレスするやつもしねばいいのに^^
カスレスwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:52:10 ID:pGmqI86R0
バックグラウンドで動かすことってできないんですか?
やるときはこれしかできないって大きなウィークポイントですよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:10:58 ID:jlyT0YH00
>>221
> バックグラウンドで動かすことってできないんですか?
俺はできてるけど、できないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:18:31 ID:V6BJ7zRo0
ネトゲ厨の窓閉じた状態で動かしたい〜うんぬんだろw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:35:38 ID:jlyT0YH00
あアナルほど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:31:28 ID:Ata0mbag0
>>221
何がしたいのか分からんが
バックグラウンドでキーイベント検知ループとか
画像検知ループとかプロセス検知ループとか組んでおけば
ずーっと動いてるだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:40:44 ID:pGmqI86R0
え?できるんですか?
指定してあるウインドウを最善に表示しておかないとだめじゃないの?
クリックするような構文を書いたとしても
実行したときにそのウインドウが前面にないと意味ないですよね?

>>225
それやるにはどういう構文を書けばいいの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:57:32 ID:GW+cwE7I0
あなたのいうバックグランドで実行が、何の言語だったら
出来るのか知りたい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:48:35 ID:pGmqI86R0
バックグラウンドっていうの勘違いしてるかも・・・
せんブラとかIEみながら、対象ウインドウが裏に回ってるときでも
動作してくれるとうれしいってことなんですが・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:40:12 ID:Xh+Wiiq30
動作にもよるけど、それは別にUWSに限った話ではない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:30:21 ID:x6emWiBU0
>>228
> せんブラとかIEみながら、対象ウインドウが裏に回ってるときでも
> 動作してくれるとうれしいってことなんですが・・・
メッセージ直接送れば動くでしょ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:07:30 ID:bJWhKgyU0
>>229
どれでも特別に裏でも動作するような
やり方市内と物理的というか、クリック判定送るだけですからね・・・
>>230
その直接送る構文ってどれなんでしょうか?
GETIDは違いますよね
裏に回るとクリック動作だけ前面に来るし・・・
ヒントだけでも教えてください
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:19:19 ID:5oi4DgxI0
ヒント:
過去ログ嫁
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:44:48 ID:LZaM7PhW0
関数が糞なのは確か。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:17:46 ID:MS2DdDY3O
教えてやれよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:31:46 ID:AWlFaqS50
44 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 18:28:58

   ハ ハ    ニャー
  ('A`,,),,)〜  ニャー


46 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 00:07:34
>>44
元気出せよ…なっ?


47 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 00:58:21
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \              /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < >>46ニャーン!!  >
      /              ヽ._.ノ  ',    /              \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:40:28 ID:2ISjkxaj0
吹いたw
過去ログ読みたいんですけど、dat落ちしていて読めません
ご教授願えないでしょうか・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:48:23 ID:hHVRB4Ux0
>>236
DEF_DLL SendMessageA(hwnd, uint, uint, long): long: user32.dll

次は使い方がわかりませんと言われるに100ガバス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:26:34 ID:ltXJ/pfH0
いえ、ありがとうございます。
調べてきますね^^
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:48:26 ID:LZaM7PhW0
Win32apiだけで作っとけ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:52:20 ID:Xh+Wiiq30
幾らAPIだからって何でも出来るワケじゃないからな。
何でもかんでも裏で動かせると思わないことだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:57:06 ID:LZaM7PhW0
少なくとも組み込み関数>>>>Win32APIだろ?
掃除機Win32APIは絶対必要。裏表の話じゃない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:58:09 ID:LZaM7PhW0
WIN32API >>>> 組み込み関数

肝心なとこ間違えた俺は相当馬鹿。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:58:34 ID:ltXJ/pfH0
さっぱりわかりませんでしたorz
聞きにくいですけどどう使えばいいのでしょう・・・
探してるときにWin32apiというのも目に付いたのですがさっぱり・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:47:38 ID:3AxwVwz50
JOUTAI = SLCTBOX(SLCT_BTN,0,"状態","わからない","やっぱりわからない","それでもわからない")
ifb JOUTAI = 1
  EXEC("hh "+GET_UWSC_DIR+"\uwsc.chm")
elseif JOUTAI = 2
  SCKey(GetID("【マクロ】 UWSC Part3 【シェアウェア化】"),VK_Ctrl,F)
elseif JOUTAI = 4
  SendMsg(GetID("","Shell_TrayWnd"),401)
  SendStr(0,"http://www.google.co.jp/")
  MouseOrg(GETCTLHND(GetID("ファイル名を指定して実行","#32770"),"ComboBox",1),2)
    KBD(VK_Ctrl,1); KBD(VK_V); KBD(VK_Ctrl,2);
  MouseOrg(0)
  SendMsg(GetID("ファイル名を指定して実行","#32770"),1)
endif

Procedure SendMsg(WID,CID)
  DEF_DLL SendMessageA(hwnd, uint, uint, long): long: user32.dll
  SendMessageA(IDTOHND(WID), 273, CID, 0)
FEnd
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:13:34 ID:7+6UTrXv0
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:31:19 ID:lJJGC2+O0
すごくくだらない質問なのかもしれませんが
uwsc.exeというファイル名になってるのを、試しに別のTest.exeという風に変えてみたら起動しませんでした
これ回避できないのですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:10:09 ID:mhNiRGds0
できる。
バイナリ書き換えで改造するか
それかPro買ってexe化しる。
つーか升厨乙。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:45:15 ID:FIQyXDND0
どういたしまして
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:08:11 ID:8jewIect0
初心者は一切質問せず自分で調べろってこったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:46:17 ID:8lQCaYfO0
態度と内容いかんでは教えてあげてもいいと思う
じゃなきゃ意味がないだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:06:36 ID:ozkODUFU0
その前に画像を調べてなにしたいの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:20:21 ID:2DXmKP620
ネトゲです^^;
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:46:18 ID:EhGS93/L0
わらた こんなソフトまでシェア化されるんんだ 作者必死すぎw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:32:53 ID:O2r50YHl0
シェア版には、IEの記録なんてのがあるヨ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:45:28 ID:ozkODUFU0
シェア版はデイトレ専用。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:20:34 ID:57E8QY6C0
頭いい人教えて
画像判定で判定したい画像がないときは右を押し続ける
あったらF1を押すみたいな構文

ifb CHKIMG("wanko.bmp",1)  // 画像があった
  BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X+1, G_IMG_Y+45,1)  // 右クリック
sleep(0.05) 
  KBD(VK_F1,DOWN,55)
  KBD(VK_F1, UP,55)
else
KBD(vk_right,DOWN,1000)
endif

これじゃなかったら右おして終わっちゃうし・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:30:42 ID:57E8QY6C0
あと33行目に戻る
って言う構文を教えてください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:31:40 ID:k01upwKG0
while true
>>256
wend
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:33:15 ID:57E8QY6C0
それってその間を無限に繰り替えずってことですよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:34:59 ID:+sgLuUFP0
試すことを知らない阿呆は嫌いです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:04:43 ID:57E8QY6C0
今試したんだけど、よくわからない
やっぱり間のを無制限に繰り返しちゃうきがする・・・

画像があったらA,なかったら33行目に戻る
っていうのをやりたいのだけど・・・


ifb CHKIMG("wanko.bmp",1)  // 画像があった
  BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X+1, G_IMG_Y+45,1)  // 右クリック
sleep(0.05) 
  KBD(VK_F1,DOWN,55)
  KBD(VK_F1, UP,55)
else

while true
>>256
wend

endif

こんな感じですか?むずかしい・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:15:10 ID:57E8QY6C0
意味わからないね
も8うちょっと整理して考えて見ます。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:18:28 ID:57E8QY6C0
やっぱり画像があったら〜〜
なかったら33行目に戻る、
ってのをやりたいので、
その構文教えてもらえないでしょうか?
それがわかれば解決するんですが・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:28:13 ID:57E8QY6C0

ifb CHKIMG("wanko.bmp",1)  // 画像があった
  BTN(LEFT,CLICK,550,450,1)  // 右クリック

else

while true
  ifb CHKIMG("wanko2.bmp",1)
    BTN(RIGHT,CLICK,G_IMG_X+1, G_IMG_Y+90,111)  // 右クリック
sleep(2) 
    KBD(VK_F2,DOWN,55)
wend
endif

endif

これだとwhileの間を延々と繰り返してしまいます
行のはじめと最後にwhileとwendをおけば
確かにできるんですけど、今度はこれ全体をを延々と
繰り返すことになります。
はじめの  BTN(LEFT,CLICK,550,450,1)  // 右クリック
が実行されたらこのループ構文を終えて、次の構文に移行する
ってことはできますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:24:52 ID:Rn1NyrYb0
CLICKITEM関数でCLK_BACK設定すると
バックでも動くと聞いたのですが、
CLICKITEM関数ってどうやるのですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:44:01 ID:lorVcd360
もうそのゲームやめとけよ。無駄だろ?
コンピュータゲームなのにわざわざ手で
操作しなきゃいけないようにしてあるんだぜ?
この意味を良く考えろよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:55:37 ID:8CQqVflP0
ふみゅう・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:00:07 ID:u8+YAoqD0
>>266
> この意味を良く考えろよ。
ゲーム中にゲーム内のキャラでオナヌー出来ないようにするためだな!だな!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:34:11 ID:AGxkT96C0
>>266
なんていうか、UWSの存在を否定する書き込みw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:30:47 ID:e3xn6c5B0
>>264
つbreak
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:39:56 ID:uNNU6hWk0
>>264
ifb chkimg("wanko1.bmp",1) = true //- 画像1があった時の処理
btn(RIGHT,CLICK,g_img_x+?,g_img_y+?,50) // 右クリックで画像+?の場所

else //- 画像1がなかった時の処理
while true //// ループ処理(画像2を見つけるまで)
ifb chkimg("wanko2.bmp",1) = true //- 画像2があった時の処理
kbd(VK_F2,UP,50) // 一応離しておく
  btn(RIGHT,CLICK,g_img_x+?,g_img_y+?,50)
break // ループ処理を抜ける
else // 画像2がなければ↓の2行をループ
  kbd(VK_F2,DOWN,50)
sleep(1)
endif
wend //// ループ処理(画像2を見つけるまで)
endif

暇だったから考えてみたけどこういう事かな?いまいち何がしたいのかわからん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:22:22 ID:pIiBkqYt0
>>270,271
ありがとう!
BREAKでループ抜け出せるんですか
ということは書いてもらったとおりにすれば、
うまくいきそうです。
わざわざ書いてまでもらって感謝です
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:22:58 ID:9PWHFYgx0
初心者です
スクリプトを開始から10分後に終了させるには
どのようにしたらいいのですか
スケジュールでA→Bと実行させたいのですが
Aが終了しないため、Bが実行できません
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:42:22 ID:FwRcD+l10
help gettime()
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:36:22 ID:QOfka4zM0
POFF(P_POWEROFF)
したら外付けHDDが強制切断されるっぽい
次回OS起動時にチェックディスクがはじまる
俺だけかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:45:30 ID:5kgWURrL0
>>273
gettime()
start_time = (g_time_hh * 3600) + (g_time_mm * 60) + g_time_ss

repeat
gettime()
now_time = (g_time_hh * 3600) + (g_time_mm * 60) + g_time_ss
timer = start_time + 6000 - now_time // 開始時間+6000秒 - 今の時間
sleep(1)
until timer < 0 // 変数が0になるまでループ

まぁヘルプみりゃ一発なんだろうけど、10分を正確に判断しないならfor文で3行か
それにしてもパズルを解くマクロってなかなか難しい・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:03:58 ID:5kgWURrL0
>>275
今試してみたけどチェックディスクはなかった
強制切断は確認するの忘れた・・外付けHDDはずして起動してみるとか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:27:59 ID:MKARYR5G0
>>276
273です、ありがとうございます。

質問させていただいたAのスクリプトはrepeat文で
条件を満たせば自動的に終了するのですが
それ以外ではループしています
ループしている場合のみ10分で止めたいのです

貼っていただいたスクリプトは理解できるのですが
この場合でも使えるのですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:37:25 ID:dYTItpws0
>>278
自分で考えない奴は何をやっても無駄といういい見本
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:01:43 ID:y7gvQI510
>>276

>それにしてもパズルを解くマクロってなかなか難しい・・
ぜひこっちをkwsk
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:44:49 ID:y7gvQI510
>>278

開始時間 = gettime()
repeat
  //処理
until (gettime() - 開始時間 > 600) or 条件

でいいんでない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:39:26 ID:VdOiioSz0
長年愛用しているがver4あたりから変な流れになってきたな
とどのつまりシェアウェア化かorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:48:22 ID:t1gg8V/N0
HFSLIPみたいなマクロきぼん。
一発クリックでチップセットとか周辺機器を認識して
最新ドライバをダウンロード、更にM$のサイトをチェックして
全ての最新パッチをダウンロードして組み込み済みの
Win2000インストールCDを作ってくれるやつ。

お前ら、VistaとかXP用はまだだろうがWin2000用ならもう作ってるよな?
早く公開しろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:19:49 ID:tBEHDggv0
勝手にドライバインスコされても困るとはおもわんか
285276:2007/07/26(木) 15:12:45 ID:0Glngtbm0
>>278
あーなるほど考えてみればそーだわなw
gettime()をchkimgと同じように考えてた。短くていい!

セ○ムパズル解くやつ考えてるけど、候補をランダム
もしくは配列で絞り込んでもブロックが結構残るんだわ
総当りでやるとしたらUWSCの意味ないしね〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:14:04 ID:0Glngtbm0
安価まちがえた・・・>>280だった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:34:27 ID:y7gvQI510
セコム?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:46:44 ID:y7gvQI510
ああ、セイムか。
セコムのページにそれらしいパズルがないか探しちゃったよ…

ttp://www.hangame-fan.com/seimu/ichiro.html
こんな感じでまずはうまい戦略を考えないといけないわけか
面白そうだね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:03:32 ID:0Glngtbm0
セコムΣその発想はなかったわw
自分でやってるときはランダムに選んでるはずなんだけど
やっぱり考えて消してるんだな〜って思う。
こーなったら目標全消し!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:43:34 ID:MKARYR5G0
>>281
こんなことに気づかないなんて恥ずかしい・・・
解決できそうです
ありがとうございました
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:13:06 ID:vxuVPEa+0
裏でも動くようなCLK_BACKの構文の書き方を教えてください
自分でやってみたけど動かないどころか
なんかデスクトップのアイコンダブルクリックすると
プロパティが表示されるようになったり怖い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:27:07 ID:RvM+mJAq0
>>291
つmouseorg
見えないところでマクロってつまらないけどね〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:45:52 ID:LRZ0xQZf0
CLK_BACK使ってるならむしろこっちの問題じゃない?

つGETID
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:00:32 ID:clkIDzJD0
>>284
> 勝手にドライバインスコされても困るとはおもわんか
つーか勝手にインストールして欲しいんだが?
うだうだいう前にお前の傑作を公開しろよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:54:36 ID:ns/y4yOI0
みじんこのIDがCLK IDwwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:36:52 ID:XfHALhFF0
で?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:14:56 ID:NeWarG3X0
みじんこせきずいはんしゃwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:00:22 ID:GX5DZ61Q0
で?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:20:11 ID:kWov4/rz0
ミジンコは全角2文字しか日本語が書けませんwwwwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:32:33 ID:GX5DZ61Q0
で?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:47:39 ID:pE7I76FN0
なんかかわいそうw
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:28:47 ID:U8ZIDBWD0
非有権者諸君、今日も夏休みを存分に満喫しているようだな。
303公務員:2007/07/31(火) 03:17:37 ID:qoBV6gPV0
開票作業を自動化してぇ('A`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:29:51 ID:ucO6fDJ80
>>303
電子投票があるだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:38:19 ID:7FI/xese0
PEEKCOLORやCHKIMGで座標を指示する場合、
基準となる0.0点はウインドウの左上?クライアント領域の左上?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:16:45 ID:HQklGEBd0
窓指定しなきゃいけない関数じゃないでしょ。そこから考えれば分かると思います
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:58:57 ID:e1QNbgBk0
またゲームかよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:50:03 ID:9nAQYc8A0
昨日からいじっているのですが行き詰ってしまったので質問です。
どうしてもwhile TrueとIfbの両立ができません。
Ifb以降はその状況下で常に働いてほしいのですがwhile True以降の動作終了後のみ動いてしまう現状です。
くだらない質問ですみません
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:56:53 ID:3ba/vnwC0
>>308
イマイチ意味が分からん。
While - WendかRepeat - Untilじゃないのか。
というか、HELP嫁。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:59:53 ID:AIQRGqAC0
WhileでこんぐらがってAHKに行った俺ガイル
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:17:35 ID:a3y9uFIj0
gotoがほしい俺ガイル
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:16:24 ID:sfHe1URV0
While - Wendが良く判らないので、全部Repeat - Untilで済ませてるw

gotoは欲しいなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:37:30 ID:tHX/hOOE0
なんでよwHELPに書いてあるじゃん。ちょっと補足するとこんな感じ

// While - Wend 文
 WHILE 式 // 式が True の間実行
     処理(1回目でFalseであれば一度も実行されない)
 WEND

 // Repeat - Until 文
 REPEAT
     処理(条件を後で見ているので1回は実行される)
 UNTIL 式 // 式が False の間実行
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:49:02 ID:sfHe1URV0
ヲ、なんかスゴク判りやすい。

何悩んでたんだろ俺…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:26:04 ID:/AILWCf+0
拾ったマクロを解析して勉強してるんですが、
ifb (PEEKCOLOR(482,398) and $FF0000) / $10000 > 230 and
の部分の $FF0000) / $10000 > 230の部分が分かりません。
BGR値が230より大きいと って事なんですか?
どなたか教えてください
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:28:36 ID:VWzIO5SN0
$FF0000 青
 $10000で割ると0〜255($FF-1)の範囲に固定される
255に近いほど青に近い色
つまり ある点がある程度以上青っぽいなら〜 となる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:30:08 ID:VWzIO5SN0
$FF-1じゃないや$FF
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:34:17 ID:Zy07sKiX0
$青緑赤 and $FF0000 = $青0000

$青0000 / $10000 = $0000青

UWSCってビットシフトないのね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:06:32 ID:skTomZII0
またゲームか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:19:27 ID:PR/xAUOv0
vbsよりUWSCの方がいいんですかね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:12:19 ID:ASLE6Jw90
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:30:26 ID:KDpa73/s0
自動化ツールuwsc使いよ集まれ3
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:44:40 ID:McP8AJvt0
    ttp://aegs.sakura.ne.jp/cgi-bin/ms_tactics_fe/index.cgi?mode=mstinit
    ここで戦闘や回復他を自動化できるようにしたいのだけれど無理かな


ミジンコ自重wwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:32:35 ID:RKMmU8ns0
何?お前の中ではミジンコって流行ってるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:00:49 ID:l0/MMpO70
ネトゲ類で使われる言葉
ミジンコ=自分では何もできず他人からもらったエサを食うだけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:33:20 ID:V3VCgjIT0
解説ワロタ
滑った芸人みたいだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:18:23 ID:YIjx1Yqy0
ミジンコの自演が始まりました^^
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:10:38 ID:avenegmA0
数 = input("数字入れて")
sendstr(0, 数)
sckey(0, vk_ctrl, v)

これだとクリップボードに入力した文字がコピーされるんですけど
どうして貼り付けが実行されないのですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:48:49 ID:Z/l4WsBW0
フォーカスがUWSCになってるから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:52:52 ID:avenegmA0
>>328
初歩的な質問に答えていただきありがとうございました
おかげで出来ました。どうもです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:18:52 ID:8UerwcvM0
保存して再生したとき、途中で再生がおそくなったりとまったり
することありませんか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:47:47 ID:ASb8JfAu0
( ´ー`)y-~~
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:30:40 ID:h16ih0gc0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:29:55 ID:4MOj/sFT0
こんばんわ。UWSCつかいはじめたんですが
テキスト文書内にAという文字があるかどうか、なかったら次の動作にうつる
というスクリプトを組みたいのですがうまくいきません。何かきっかけをおしえてもらえるとうれしいです。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:32:05 ID:4MOj/sFT0
ちなみに一行ずつ取得してforとポス使えばなんとかなりそうなんですが
そうすると重くなりすぎる、時間がかかるということで偶数行だけ
ポスで検索すれば負担は軽くなるのではないかとか考えてるんですが
どうもうまくいきません・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:01:29 ID:37pKW6zE0
どういう処理してるの?
forとposでもそうそう重くはならないと思うけど…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:19:43 ID:vluQFHM60
>>333
見つけた時の処理によっては使えないかもしれないけど、
単なる在る無し判定ならCMDのFindstrであたった方が早いかと…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:31:42 ID:TYXrWgHM0
グレップならもっと早いお
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:35:49 ID:hl+NCpBf0
ファイル操作をつかって行取得
行数計測してforで1行目から最後までしてポスって感じです

cmdとはなんでしょうか?

339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:42:38 ID:hl+NCpBf0
すみません。眠くて日本語がおかしくなってしまってます(質問しときながらすみません・・
ファイル操作によって全体の行数を認識
forをつかって一行ずつ最後の行までポスで探してました。

グレップというのが何かつかえそうな予感がするのでひとまず明日しらべてみます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:22:14 ID:iG4S25mp0
(;´∀`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:55:01 ID:ofW6PYU10
IMGCHKなどって、左上からしか検索できないの?
中央から左上とか、右下とか、
同時に左下と右下に検索とかできないものですかね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:50:28 ID:LpFo+9i30
又ゲームかよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:53:32 ID:7/qkdpW10
>>342
夏休みだからね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:53:49 ID:ofW6PYU10
勝手な判断しないでくれませんか?
もう一度聞きます
IMGCHKなどって、左上からしか検索できないの?
中央から左上とか、右下とか、
同時に左下と右下に検索とかできないものですかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:55:15 ID:74U73IZ/0
画像判定に使う画像を小さくすれば処理スピードあがる?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:25:08 ID:jKIch1680
又ゲームかよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:38:17 ID:kYHoNHJl0
> 同時に左下と右下に検索とかできないものですかね

夏休みだからね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:17:26 ID:6EWgnQ040
UWSCのHPに有るBBSがゲームのマクロ話しがダメってのは判るが、なんでココもダメなんだ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:02:48 ID:6jk/rkFr0
>>348
ネトゲのチートスレは他にいっぱいあるからじゃない?

>>344
結論から言うとできない。
CHKIMGでは探索範囲は指定できるけど方向までは指定できない。
もちろん自分でそういう処理を書けば可能だけど
速度的に実用性はないと思う。
それにしてもゲーム以外でそういう処理が必要な場面が想像できないんだけど…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:09:55 ID:6EWgnQ040
テキストに落とし込めない、画面上の文字の検出なら有りじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:32:47 ID:kYHoNHJl0
>>348
カスが質問攻めにして荒れるから
ゲームによって実装方法が違うのにカスは理解してないから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:58:50 ID:rpmB/bA00
ゲームネタは特殊すぎるだろ。
他に何の約にもたたないし。
第一頭と手をうまく使ってこそ面白いゲームを
自動で動かして何が楽しいの?
なもんデモ画面でも見てろよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:58:41 ID:EDfXbJoH0
そうでもないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:23:15 ID:d8dFpdIc0
質問者をことごとく弾くからすっかり過疎っちまったじゃねーかwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:26:24 ID:SPnMId/S0
どっかの社長みたいに、戦闘時は随時大変なコマンド入力しないといけない…とかなんじゃね?

最近はHackGuardの類がAPI入力殺してるから、無理なタイトルはどう頑張っても無理
UWSCに限らず、この手のソフトは大概がAPI経由だから諦めるか
触り程度にC系ないしJavaの勉強してWindowMessage使えとしか言えないんだぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:06:16 ID:p1+vB6bp0
ネトゲマクロのカスなんかこなくていいよ^^
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:01:45 ID:nGim7Bds0
禿同
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:56:20 ID:5e8oahKJ0
WindowMessageもAPIだと思うんだが…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:10:37 ID:PPfWEOEv0
ポスレンのDVDのレンタルを自動化するマクロをつくるのなんてどうでしょ?
マイリストに登録していて、上位に登録してあってレンタル可能であるとき自動
でレンタル処理を行うというマクロは需要があると思いますが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:33:51 ID:j9HBFtjl0
このすれには言い出しっぺがやるという掟がある。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:34:41 ID:WZMtuDQg0
>>359
Web の自動化なら IE を COM から操作するだけでいいじゃないか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:50:27 ID:VQC79ikM0
FLASHで作ってあるフォームに
文字を入力するにはどうしたらいいのですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:06:19 ID:9T32XnE50
キーボード叩けば良い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:23:06 ID:TpL6E5120
何に使うのか明示しないと、荒らしツール目的と認定されてレスなんて付かないでしょう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:47:37 ID:3JRRRrn50
質問ですが
画像判定のスクリプト組んだとします。
画像1が画面上に出たら動作Aでなかったら動作B。
Ifb chkimg〜
Kbd(〜)
Kbd(〜〜)
else
Kbd(ー)
Kbd(ーー)
といったかんじにしてるのですが
動作Bが動作しないんです。
動作Aが動作するので画像判定ミスはないです。
どうスクリプト組めばいいんでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:28:26 ID:oiCoBFxG0
>>動作Aが動作するので画像判定ミスはないです。

これは必ずしも言い切れないのでは?
画像があればA、無ければBと言うことは毎回必ずAかBの処理をするのだから、画像判定ミスで毎回動作Aが発生してる可能性は無いか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:05:04 ID:f9hvpVkR0
Kbd(ー)
Kbd(ーー)
の部分を消して実験してみましたができました。
てか、無限ループにしているんで、
else以降の文のところは繰り返しにさせたくないんです。
一回だけ動作させるっていうか・・・。
日本語へたですいません。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:11:04 ID:vu4uK/jV0
単にbreakでループ抜ければいいだけでは?
制御構文について勉強するべし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:48:43 ID:1ANqmbxf0
Bの部分はループ回してる途中に一回しか動作させたくないってのだったら、
フラグ変数を作ってやったかどうかさらにIf文で確認するべし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:07:50 ID:13CJ0zoo0
俣ゲームム化よ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:20:05 ID:A2kecmvf0
gettimeの使い方がいまいち分からないんだが
分かりやすい使用例ないですか?
ヘルプ見たけどあれじゃピンとこないんです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:12:52 ID:k76FEc2o0
ヘルプの例も見た?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:42:00 ID:TqEHpZyq0
ファイルの移動/削除
って単体じゃ無理っぽいんですが、皆さんどんな手段使ってますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:56:28 ID:Q0S68qZD0
ActiveX 使って FileSystemObject を呼べばおk。
WSH 関連はUWSCより情報多いし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:59:57 ID:Q0S68qZD0
// サンプルコードはんな感じで

FileSystemObject = createoleobj("Scripting.FileSystemObject")
try
  FileSystemObject.DeleteFile("いらない子.flv")
except
  print "削除できないですぅ。"
endtry
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:49:17 ID:WSu6aD9D0
>>373
doscmd("copy うんじゃらげ はんじゃらげ")
ではダメなのか。
#単体ってのが意味わからん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:54:47 ID:TqEHpZyq0
>>376
失礼、コマンド表眺めていたら発見しました…

こんどはちゃんとヘルプ全部見たのですが、「標準出力」ってのは出せないんですか?
vbcsriptで言うと
a=WSHShell.Run("""C:\Program Files\UWSC\UWSC.exe"" ""C:\Program Files\UWSC\hoge.UWS""", 2, True)
msgbox a
このaです。0が帰ってきてるみたいですが…?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:43:15 ID:oQxtZtUE0
a=doscmd("hoge")
このaが標準出力

標準入力、標準エラー出力も必要なら
WScript.Shellを使うしかない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:43:35 ID:ArcdM9zD0
>>377
リダイレクトしろ。
ヘルプの前に windows の使い方から勉強したら?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:34:48 ID:Fibh/JyG0
うーんそうじゃなくて、
hoge.vbs
a=WSHShell.Run("""C:\Program Files\UWSC\UWSC.exe"" ""C:\Program Files\UWSC\hoge.UWS""", 2, True)
msgbox a

hoge.UWSには、たとえば条件Aならokを返して、失敗したらerror=xxxを返すように記述する

そしてhoge.vbsをダブルクリックして、そのokとかの戻り値を取得(msgbox で表示)したい

って事です
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:33:23 ID:ArcdM9zD0
ああ、そういうことか。
コンソールウィンドウが開かないんだから無理に決まってるじゃん。
ファイルなりプロセス間通信なりで引き渡せよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:59:01 ID:Fibh/JyG0
やっぱ無理ですよねw
ありがとうございました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:09:35 ID:oQxtZtUE0
>>380
本当にヘルプ全部読んだのか?

 // 直ちにプログラムを終了  
 EXITEXIT [終了コード]
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:33:59 ID:y+27aDa30
単にファイルの移動がしたい時は
doscmdでコピーした後fopenのF_EXISTSで書き出せたか確認後、元ファイルをdoscmdで削除
で書き出しエラーをチェックしてるがこれってNG?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:04:33 ID:oQxtZtUE0
べつにNGではないとは思うけど
doscmdでmoveしたほうが楽じゃない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:42:49 ID:Fibh/JyG0
>>383
a=WSHShell.Run("""C:\Program Files\UWSC\UWSC.exe"" ""C:\Program Files\UWSC\hoge.UWS""", 2, True)
msgbox a
hoge.UWSには、たとえば条件Aならokを返して、失敗したらerror=xxxを返すように記述する
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そしてhoge.vbsをダブルクリックして、そのokとかの戻り値を取得(msgbox で表示)したい
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:52:14 ID:UHiNHfCp0
うるせー手でやれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:54:35 ID:IggkwLc30
VirtualDubMod 1.5.10.2持ってる方教えてほしいのですが、適当なaviファイルを開く
 SENDSTR(GETID("Open video file"),"",1,TRUE,TRUE)
 SCKEY(GETID("Open video file"),VK_CTRL,VK_V)
 KBD(VK_RETURN,CLICK,40)
(本当は開くのもSENDSTRとCLKITEMで一発の筈だったのですが、何故かCLKITEMが無反応…)
「ストリームのリスト」を開く
 CLKITEM( GETID("VirtualDubMod"),"ストリームのリスト",CLK_MENU)
右クリック→完全処理モード
右クリック→圧縮 で音声圧縮コーデックの選択ウィンドウを開く

そして、左にズラーッっとLame MP3とかのコーデックが並んで、それをクリックすると右に44100Hz〜 と表示されるかと思います
「Lame MP3」は何番目だな、「Lame MP3」はちゃんとリストに存在してるなってのは
 list_a=GETITEM(GETID("音声圧縮コーデックの選択"),ITM_LIST,1)
 msgbox (ALL_ITEM_LIST[0])
で分かったのですが
「Lame MP3」を選択、又はn番目を選択 ってのはどうすればよいのでしょうか?
単純に考えて
 a = CLKITEM(GETID("音声圧縮コーデックの選択"),"Lame")
 a = CLKITEM(GETID("音声圧縮コーデックの選択"),"Lame",CLK_ACC)
 a = CLKITEM(GETID("音声圧縮コーデックの選択"),"Lame",CLK_LIST)
この3通りしか思いつかないのですが、全部無反応です
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:58:27 ID:oQxtZtUE0
>>386
標準出力とは普通はそういう目的に使うものではない。
そういう目的に使うならば終了コード。

>条件Aならokを返して、失敗したらerror=xxxを返すように
そういう仕様(実行結果のステータスを文字で返す)を考えることがそもそもの間違い
ふつうは成功なら0エラーならエラーコードを返すように設計するものだが?

>okとかの戻り値を取得(msgbox で表示)したい
ふつうにできるけど?
やってみたの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:05:28 ID:oQxtZtUE0
>>386
あとその例で出しているaに入っているのは標準出力ではなく終了コード
標準出力と終了コードを混同していると思われ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:14:06 ID:HwehHVVN0
>>390
終了コードの存在を知りませんでしたm__m
なんて恥ずかしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:49:45 ID:j5KmouEe0
ウィンドウをIEじゃなくてSleipnirで開きたいんですけどどうしたらいいんですか?
IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
↑これを書き換える感じなんだろうけどどうやって書いていいかわかりません。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:17:22 ID:yDm6CFh20
>>392
プニルってCOMインターフェイス持ってたっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:19:20 ID:j5KmouEe0
>>393
すいませんわかりません;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:51:08 ID:yDm6CFh20
>>394
んじゃ、
Sleipnir.exe URL
みたいな感じで渡せばいいんでない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:26:27 ID:siBs64F80
>>393

あるよ。

pnir = CreateOleObj("Sleipnir.API")

使えるメソッド・プロパティの詳細については
documentsフォルダのSleipnir-API.txt参照のこと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:41:04 ID:7x+DrhkN0
>>395
>>396
ご回答ありがとうございます!
がんばってみますね♪
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:41:32 ID:Ey+nnEsS0
C:\Documents and Settings\エクセル.XLS

C:\Documents and Settings\All Users\Documents
に自動でコピーしたいんですができますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:45:30 ID:duSW7gIl0
Copy "C:\Documents and Settings\エクセル.XLS" "C:\Documents and Settings\All Users\Documents"
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:14:21 ID:WAbZXgoz0
トップから3段階(ページ?)連続で自動入力したいです
「ホームページにログインして他のページに飛ぶ
飛んだ先で自動入力して3ページ目に飛んで自動入力」
ゆっくりとやればできるのですが
そのサイトは混み合ってくると重くなって
なかなかページが切り替わりません
出来るだけ速やかにミスなく作業をしてほしいのですが
「ページが切り替わったか」判断がわかりません
ホームページで画面が切り替わったとき相手側にわかるような合図は出しているのでしょうか?
もしルールがあればその合図(「2ページ目が全部見れるようになったよ」)がくれば2ページ目の作業
次の(「3ページ目が全部見れるようになったよ」)合図がくれば3ページ目の作業を出来るようにできませんか?
相手先が込み合っていないときにテストしてみたら余裕でOKな感じなのですが
重くなってくるとページが開ききる前に作業を始めてしまい
あとはめちゃくちゃになります
どなたか教えてください
超初心者ですいません
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:25:17 ID:NE5s1guT0
外してるかもしれないけど、「IE専用みたいでウンザリ」でこのスレを検索。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:13:15 ID:WAbZXgoz0
>>400です
度々スイマセン
そのWEBサイトではページが切り替われば左下に
「ページが表示されました」とでます
この「ページが表示されました」が現れた瞬間から
次の作業を行いたいのです
・「ページが表示されました」が現れるまでまで待つ
・「ページが表示されました」が現れたら動き出す
よろしくお願いいたします
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:46:40 ID:/J//qKYA0
>>402
つGETSTR
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:02:52 ID:NE5s1guT0
華麗にスルーされたか・・・。
ステータスバーの文字を監視するという手法は初見。今度試してみよう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:23:19 ID:kWOY/Wv00
>>403さん
>>404さん
お忙しい中、レスありがとうございます
>>402さんに教えて頂いてちょっと調べてきましたが
今日から初めてUWSCを使ってみようという全くの初心者なので
ちょっと理解できませんでした^^;
すいません
>>404さん是非ともお願いいたします
またーり待ってます
暑い日が続きますが体調崩さぬよう
これからもご活躍ください
ありがとうございました!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:10:45 ID:J6WgsSWT0
ん?何がどう分からなかったんだよ。
1〜10まで教えろってことか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:43:02 ID:kWOY/Wv00
>>406
ありがとうです
そうなんでよす^^;
まったくわかんないんです
文法というか単語というか命令の出し方自体・・・
接続先から「ページが表示されました」って文字が返ってきているはずなので
・その文字の取り出し方
・文字を取り出すまでの待機
・取り出してからの起動
つまり全てです^^;
どこか教えていただけるサイトないでしょうか?
よろしくお願いいたします
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:29:28 ID:M7oXYRkp0
>>407
グーグルキーワード「uwsc ie 読み込み待ち」
どう調べて良いかも分からないレベルなら、小林シンヤ氏の解説本を買うとか、
IE記録ツールの付いたシェア版を買うとかも一つの方法ですよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:08:03 ID:kWOY/Wv00
>>408さん
ありがとう!
貴重な情報です
解説本まであるんですかw
IE使わないんだけど参考のためにシェア版検討してみます
ちょっと諦めかけていたので他の自動ソフト試してみようかと
落ち込んでいたところなんですよ
アリガトウです^^
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:02:55 ID:5zKmGHEc0
>393

自分も悩んでいました

exec("C:\Program Files\Sleipnir\Sleipnir\bin\sleipnir.exe")
SP=CreateOLEObj("Sleipnir.API")
sId=SP.NewWindow("http://www.yahoo.co.jp/",true)

これでスレイプニールでアクセスできました。
パスは自分の環境っす。

掲示板の過去ログ参照しますた
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&start=20&log=ON&cnt=7
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:13:02 ID:kWOY/Wv00
こんばんわ
>>409です^^
>>408さん
ありました解説本。
Windowsマクロテクニック小林シンヤ著ですね
梅田の紀伊国屋でみつけました!
1800円と値段は張りましたが
内容は素晴らしく読んでみたらとても勉強になります
例えばコピーする命令を作るよりwindowsのショートカットキー
Ctrl + C を使ったほうが便利とか初心者には本当にわかりやすく解説してあります
Comコンポーネントの使い方とか対話的な処理とかは
中級者以上の方でも参考になるのではないでしょうか
よい参考書だと思いました
>>408さん教えてくれてありがとうございました!
PS:紀伊国屋さんにもう1冊だけ在庫ありました
興味のある方はJ-7-2って棚みてください
Windows関係の中に置いてありました
紀伊国屋店内の検索機でも「UWSC」でわかりました
ちなみに大阪駅近くのヨドバシカメラとソフマップはなかったです
でわノシ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:53:00 ID:akXGmIid0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:17:22 ID:Q2f8RK6l0
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:10:49 ID:dBNOeeXy0
こんばんわ>>411です
UWSCとても便利で嬉しいです^^
もうちょっと使いこなせるようになったら
シェア版購入しようかと思うくらい気に入りました!
このソフトを教えてくれた方本当にありがとうです
もちろん作者さんにも感謝です^^
マクロ解説本にも載っていないのですが
録画ってどれくらい連続して行えるのでしょうか?
マウスをほぼ一日中使いまくり
キーボードもよく使うんですけど
朝セットして13時間前後記録しっぱなしってできそうでしょうか?
まぁ自分で試してみればわかるんですが^^;
当方のハードディスク空き容量は200GBはありますので
ハード的には可能なはずなのですが
UWSC自体がどういう記録方法なのかわからないもので・・・
どなたかよろしくお願いいたします
毎度教えて君ですいません^^;
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:01:05 ID:ZzT62Xna0
俺もこの手のせわうぇあ作ればそこそこ買ってくれるかな?
ゲームと株取引と馬券に絞ればって最適化すればこれよか売れそうだ市。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:09:10 ID:1xmct/GL0
>>415さん
性能がよければ必ず売れると思います!
私の言うソフトを出していただけたら当然購入させていただきます
それで私が本当に楽にお金儲けできたら
みんな絶対に買いますよ!!
寝ててもパソコンがやってくれるんですからw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:22:25 ID:WzFa7VIw0
今自動ログインできるようなものを作っています。
フォームにIDとパスワードを記入せてログインボタンを押すという単純なものですが
このボタンが通常のボタンである場合は

IE.document.form[0].elements[2].click()

で可能なのですが、このボタンが画像でできている場合どうしてもログインできません。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:05:01 ID:FcnO2T5d0
>>417
IE.document.form[0].submit()
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:32:24 ID:WzFa7VIw0
>>418
それでやっても「例外が発生しました」っていうエラーがでてしまうんです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:44:21 ID:0pZu3tuM0
>>417
TABで移動すればいいんじゃない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:23:27 ID:FcnO2T5d0
>>418
どんな例外が出たの?
submit() メソッドは form の子要素である
input 要素の type 属性値が submit になってるボタンを押して
onsubmit イベントを発火させるヤツで
ID とパスワードの送信先が指定されてる form でやらないと意味がない
> IE.document.form[0].submit()
だと 0 番目の form が対象になってる
スマンが俺だとコレが限界だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:05:39 ID:WzFa7VIw0
>>421
フォームの指定はあってるんですよね・・・
ログインさせようとしているのがアフィリエイトのサイトなので
何か特殊なのかもしれません。
どうもありがとうございます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:08:59 ID:X5gxrQ710
とりあえずfirefox使ってDOMインスペクトでもしてもろよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:15:37 ID:M16Abw3h0
chkimgつかえばいいじゃん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:26:45 ID:8cX5+Y+i0
テレビカメラで画像認識してマウス操作とか
キーボード操作とか出来るロボット有った方がいいんじゃないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:25:16 ID:9EmOh9kd0
それはエネルギー効率悪すぎだし
コスト的にも人間にやらせたほうが安上がりじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:25:39 ID:+tYdAq9U0
ただ、勉強のためにちょっと作ってみようと思ったんだけど
思いのほかそこでつまずいてしまったんですよ(´・ω・`)
ごめんなさい;
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:27:48 ID:8cX5+Y+i0
コンピュータはコンピュータ(ロボット)に全て操作させれば
人間はコンピュータから解放される。
もうゲームや株売買やエロサイトアクセスで一喜一憂する事もなくなるのだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:09:50 ID:7k7u8zdC0
>>425
PC98 全盛期に、シリアル→キーボードの変換アダプタを作って使っていた記憶がある
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:02:19 ID:XuJwZ6Sa0
Windows起動と同時にUWSC録画モードをバックグラウンドで動かせますか?
Windows終了しようとしたら保存してEXitできますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:10:04 ID:9EmOh9kd0
何が目的?
キーロガー?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:28:06 ID:WXN9Qdvp0
質問です。
エクセルを開くときにマクロを使うか聞いてくるので「E」を押したいのですが、どうすれば・・・・・
ちなみに KBD(VK_E) ではダメでした。
DOWNとかUPとかCLICK及びその後の数字ってどういう意味ですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:04:52 ID:dWum4+d+0
>ちなみに KBD(VK_E) ではダメでした。
KBDでやるならちゃんと「マクロを使うか聞いてくるダイアログ」をアクティブにしとかないとだめだと思うよ。

>DOWNとかUPとかCLICK及びその後の数字ってどういう意味ですか?
DOWNは押しっぱなし、UPは押されているのを離す、CLICKはクリック(押して離す)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:18:50 ID:dWum4+d+0
//とりあえずExcel2003の場合
WHILE True
id = GETID("セキュリティ警告","bosa_sdm_XL9",0.1)
IFB id > 0 THEN
CTRLWIN(id,ACTIVATE)
KBD(VK_E)
ENDIF
SLEEP(0.2)
WEND
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:59:51 ID:a86MdDuW0
ヘルプも見ない奴によく教える気になるな
436432:2007/08/31(金) 12:01:19 ID:jFjUO0Ks0
>>433
>>434
返信遅くなりました。ありがとうございます。

>>435
すみません。
ヘルプ見て解らなかったです。
多分、池沼なんですね。
もうちょっと目を通してみます。


437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:12:07 ID:7sOOy2Ob0
>>430に答えると犯罪幇助になりかねないので答えない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:36:55 ID:9+1k5fw70
>>437
やり方探せば方法はあるって事でFA?
ありがとうです
実はキーロガーツール持ってるんですけど
今一使いづらいんです
それと外国製のフリーはいつ豹変するかわからないので
マンガ喫茶でテストして自宅と勤務先にはではインストールしていないんですよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:08:14 ID:dWum4+d+0
>>438
釣りだとは思うが
ここで犯罪宣言はマジ他のユーザに迷惑だからやめれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:06:15 ID:jWil32FM0
★ヤフーのフリーメール★

ユーザーが設定したメールオプションを何度も何度も執拗に強制変更!
変更される度に
「POP3に再設定、メール作成、迷惑メール送信対策の質問に答えてメール送信」
としなければOEで利用出来ない。

これなんて嫌がらせ?

Yahoo!メール 8通目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1184174978/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:35:28 ID:LP4Im6Ui0
>>417
自動ログイン出来るようになりましたか?
私も自動ログイン目指してるんですができないままです
そこはアクセスが一時に集中するのでサーバーをいくつかに分散させているようなんです
どのサーバーにアクセスしようとしているのかはその時にならないとわからないので
URLもわからないんです
それでログインは手動で入ってその後をUWSCに任せようと試しているのですが
いくつかあるボタンのうち1つを選ぶと数字がいくつか出てくるので
それをクリックさせれません
それも手動で行ってその後をUWSCで・・・と
考えているのですが
その後もボタンを3つほど選ぶのですが
毎回、画面の違う場所にボタンが現れる仕様なのでボタンの位置を探せない^^;
結局手動で次の画面へ
最後はボタンひとつクリックするだけなので
今のところそのまま手動です
自動化は無理なサイトもあるようです
サイト製作者も自動化ログインは出来ないように意識して作っているようなんです
なんとかなればいいのですが・・・
その業界では誰でも知ってる超大手のサイトで1秒を争うんですよね
スクリプトでログインしている会社もあるようなんですが
凄腕のハッカー囲ってるって噂だけでログイン方法はヒントさえも貰えないんですよ
ポートスキャンってのから勉強しないと駄目なんですかね
実社会と同じで表からどのドアが開いているか
眺めるだけなら違法ではないらしいんです(中に入っちゃうと当然違法です^^;)
私はアフリエイトには興味ないのでわからないのですが
>>417さん頑張ってください
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:12:14 ID:j0KyMJps0
凄腕のハッカーだけど、いくら出せる?
443 ◆cmWwgIfNhs :2007/09/02(日) 13:48:26 ID:lUd8L+IY0
>>442
ネタをパクルだけとかなら駄目ですよw
まずトリップつけて捨てアド晒してくれ
そしたらそのアドへ私から連絡するよ
取りあえず満喫からでも試せるようなツール送ってみてくれる?
あなたのテストツール見て採用するか判断するよ
どこにログインして何をするかはそれからしか教えないよ
報酬は出来高、後払い
他の発火ーに遅れを取るようでは全く収入になりません
しかし本当に能力のある方なら大歓迎です
444 ◆cmWwgIfNhs :2007/09/02(日) 14:30:21 ID:lUd8L+IY0
>>442
言い忘れたけど仕事は大きく分けて2つっていうか2分野あります
どちらもパソコンでやるんですが
1つはタイムオーバー必至のサイトヘログインして3回ほど画面を切り替えて
最終的にある品物の売買です
これを0.5秒以内で完結すること。

もう一つは電話です
テレフォニーソフトの開発です
この2つを任せてよい方なら見合った報酬になるはずです

ちなみに私は昔ハッカーさん大募集して色んな方に相談したんですが
みなさん断りました
「自分の分野ではない」と言うのが理由です
みんな口ばっかりでしたw
しかし!先に言ったようにやる人が居てるんですよね
驚きました。

簡単に言うとRVS−COMみたいにモデムなしで音声通話(相手と会話)できるソフトくらいは
作れないと話になりませんIP電話では駄目です
ソフトモデムの機能がなければ使い物になりません

どうですか?やってみますか?
色んなハッカーさんや大学の教授とかに聞いて廻ったのですが
日本でそれを可能にするのは私の推測では2人だけだと思ったんですが
(2人とも有名な方ですY氏とK氏です)
あなたこの方たちより凄いソフト作れそうですか?
よろしく


445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:34:07 ID:vvt8q2S50
uwscで儲かったとかの話があれば教えてください
儲かるならものすごい勉強します
ちなみに頭はいいほうです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:21:17 ID:1D5GCr7m0
なんかいつのまにかカーソルずれてへんなところクリックしてんだよな・・
解決方法ないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:21:44 ID:XK/a1tbK0
>>445
頭がいいなら自分で考えて判断しろよww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:31:04 ID:Qby0HpP/0
ココにそんな人材がいるわけないでしょ。UWSCのスレですよ??
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:38:56 ID:kK0TPrWk0
UWSC使って兼ね設けするだけのヤツは無視。
つーか大赤字出して破産してくれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:49:56 ID:MUtPiDM30
最近釣りだか頭が悪い奴だか沸きすぎだろw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:05:37 ID:63BJL8qq0
>>444
1つめと2つめでは分野がぜんぜん違いますね。
その両方ともに精通しているという人物は確かにまずいないと思う。
ただ1つめならばここにいる人(の一部)にとってはそう難しくはないと思いますけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:15:30 ID:ngQZpgcC0
UWSCはIEをボット化することしかできねぇじゃん。
だせ〜。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:27:02 ID:SMb0vQsU0
何言っちゃってんの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:10:48 ID:l/fuCV3I0
このUWSCってさ、ファイルの移動ってできないのかな?
C:\GAZOU.JPG から  D:\GAZOU.JPG  へ

録音しても位置がずれるとダメなんだよなー・・・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:43:19 ID:s5U8s5Mq0
doscmd
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:40:49 ID:cuAvfsGM0
UWSCをつかったお金儲けの仕方教えて!
457454:2007/09/04(火) 23:37:35 ID:zsHn8BzI0
>>455
さんくす。
ドスコマンドググりました。
しかし、DOSCMD("COPY C:\GAZOU.JPG D:")
で、ダメだった・・・・・
コピーでも移動でもどちらでもいいんですが何がまずいのかな。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:49:05 ID:/tgtjkNb0
>>457
右クリックからショートカットの作成
cmd.exe /c copy c:\gazou.jpg d:

以上
459457:2007/09/05(水) 08:57:32 ID:VecUyP1o0
>>458
できました。ありがとうございます。
あと、ディレクトリに日本語がある場合はできないでしょうか?

460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:27:41 ID:bd7t8LKn0
>>459

ダブルクオーテーションで囲めばおk
スペース含んだパス(Program Files)なんかの場合もね。
このへんはDOSの基本
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:53:37 ID:VecUyP1o0
>>460
できました。
ありがとうございます。
ググッたら、~1を入れて対応していましたが、名前にスペースがあると~1ではダメなんですね。
ダブルクオーテーションのヒントは助かりました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:30:14 ID:/tgtjkNb0
>>458ー461
UWSCってすごく便利だな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:54:45 ID:bd7t8LKn0
~1でもできるよ。
C:\PROGRA~1\UWSC\UWSC.EXE
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:07:32 ID:nFeeb3d/0
6文字以内にスペースがあったら?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:51:19 ID:bd7t8LKn0
その場合には~1では無理かな。
素直にダブルクオーテーション使うか、
あとはワイルドカード使うとか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:55:39 ID:cENMpI5a0
UWSCを起動して記録を開始すると、どのキーを押しても記録の停止ができなくなる
Alt+F2 だったけな これを押してもだめ
どうやって記録を止めるの?

ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/1388.png
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:01:51 ID:bd7t8LKn0
>>466
うちはぜんぜん問題ないけどな。
他のソフトで使われてるキーとかぶってるとか。
別のキーに割り当てても同じ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:29:49 ID:6jPKL2MZ0
質問です
パソコンを買い換えHHDからHDDへデータ移動していたら
メールをバックアップするたびにアウトルックの内部では全てのメールが1つづつ増えてしまい
保存しておきたかった約10000通のメールが3回増えて4万通になってしまいました
タイムスタンプから識別して全てのメールを1通づつに戻せないでしょうか?
手作業で約500通(1500通)削除しましたが
あと9500通分(28500通)を手作業で削除するのは大変なので
どなたか良い方法を教えてください
お願いいたします
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:05:55 ID:P7bX8G/90
Outlookは使ってないからよくわからんけど
とりあえず自分だったら
UWSCなりWSHからCOMでOutlook操作するか
Outlook上でVBAでマクロ組むか
メールボックスをテキストでインポートしてから
PerlなりRubyなりテキスト処理の得意な言語で処理させる方法を考えるかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:06:40 ID:P7bX8G/90
失礼。
インポート→エクスポート
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:22:25 ID:4x/yGCZe0
タイムスタンプ何て見なくても、同じ内容のメールならIDでチェックすればいいじゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:52:58 ID:osDihmG40
UNZIP32.DLLインストール済みの環境でDEF_DLLを使ってファイルを解凍したいよ
どーやってやるか教えてくださいです

(一応ヘルプをコピペしとくね 意味有るか否かわからんけど)
<DLL 使用定義>
 // DLL (API等)の関数を使用する事ができるようになります
 DEF_DLL 関数名(型, 型, ...): 戻り型: DLL名
 型: int、long、bool、uint、hwnd、string、Wstring、float、double、word、dword、byte、char、pchar、Wchar、pWchar、boolean、longlong、Extended、SafeArray

 参照引数(ポインター渡し)として使う場合は Var 宣言を付ける
 構造体:型を { } にて展開して書く   関数名(型, {型, 型, 型} ) 
 ※ int=long=bool(4byte)、 dword=uint=hwnd、 char=boolean(1byte)
   ヌルポインタを渡す時は NULL定数を使用して下さい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:07:44 ID:Nk6GnoWQ0
なんで>>468はこのスレで聞いたんだろうな。メーラーのスレで聞くなり
検索するなりすれば、一瞬で解決する問題なのに。

>>472
そのヘルプを見て意味がわからなかったら、ちょっと敷居が高いよ。
gunzipとかコマンドで使えるソフトを使うんじゃだめなの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:26:21 ID:osDihmG40
>>473 うん 実は自分でも思ってました
でもせっかくDEF_DLLってコマンドがあるんだから活用できないかな?って

やった事がある優しい人は
c:\に有るフォルダ付で圧縮されてる"てすと.zip"をc:\test\に全て解凍
の例を書いてよ お願いします
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:02:51 ID:wb3eOwSg0
ファイル名を取得したいんですけどわかりません。

ヘルプの例に、下のようなのがあったので少し変更して
メモ帳に貼り付けてuwsにして試してみました。

// ファイル名表示
for i=0 to GETDIR("c:\Documents and Settings\○○○\My Documents\○○○")-1
  print GETDIR_FILES[i]
next
なにも変化ありません。。。

これは取得してるけど 表示するような処理がされてないって事ですか?
FOR-NEXTをつかってるのがなぜなのか 0 to GETDIRにしてる事も、-1が必要な
訳とかもわかりません。。

変数 = GETDIR("c:\Documents and Settings\○○○\My Documents\○○○")
MSGBOX(変数)
これじゃだめなのかな?ともって試してみたらやっぱりだめです。
ディレクトリ内のファイルの数5だからなのか「5」と表示されます。

この程度知識の人はどうすれば。。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:43:56 ID:Wn95GAS10
>>475
ヘルプを熟読すれば、たいていのことは書いてあるよ。
知らない用語は、プログラムでは共通の用語なので、ネットで
検索すれば分かる。面倒臭がらずヘルプをよく読み、調べて試すことだね。

というか、ヘルプのその部分をそのままコピペしてちゃんと動くよ?
(パスは変更するけど)ミスタイプしているんじゃないかい?

-1するのは、forのスタートが0からカウントだから。ファイルの数だったら
1多くなるでしょ。

>>474
ある程度できる人は、自力で頑張ってね!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:37:38 ID:sUFnlimI0
ヘルプの内容でもう一回試してみました。。
すみません。ちゃんとできました。(ヘルプの中の人ごめんなさい)

>>476
 なるほど「-1」はそういうことですか。
 助言ありがとございます。

やっと半歩前進?先長すぎる。。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 04:06:25 ID:ON1eM8dz0
UWSCのヘルプって
全角スペースよく混ざってなかったっけ?
それでコピペだけじゃ動かないってことがあるかも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:22:17 ID:jmfcemo30
FUKIDASIの背景と外枠を非表示のまま文字の透明度だけを変化できたらいいな

for i = 224 to 0 step -32
  Fukidasi("TEST",0,0,0,72,"","","",i)
  sleep(0.02)
next
sleep(2)
for i = 0 to 224 step 32
  Fukidasi("TEST",0,0,0,72,"","","",i)
  sleep(0.02)
next

こんなようなことがやりたくてね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:20:22 ID:Tvv6O8ye0
UWSCのマクロって基本言語は何?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 04:49:21 ID:zNFTO3Jw0
プログラミング言語
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:55:35 ID:RNSO9Ql90
>>480
UWSC
ベースになっているのはBASICじゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:12:56 ID:6D2qUqSG0
構文はVBと似た感じではあるけど、UWSC自体はDelphiで作ってるみたいね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:31:24 ID:feUheBlM0
IEを2つ起動させて、
片方のIEで3秒ごとにF5
もう片方のIEで常時F5とか
そんな感じのマクロ組めないかな・・・。

1つのPCに対するマクロじゃなく、1つのexeに対するマクロが組めればいいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:33:22 ID:RNSO9Ql90
組めるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:35:19 ID:feUheBlM0
>>485
片方のIEを最小化にしたままとかでもできる・・・?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:38:34 ID:feUheBlM0
もしかしてFAQの
「KBD, BTN関数をバックグランドのアプリで実行したい
  MOUSEORG関数を使用して第2引数に 2 を指定して下さい」

ってやつかな?
ちと調べてきまー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:57:21 ID:feUheBlM0
While true
ID = GETID("メモ帳")
MOUSEORG(ID, 2)
KBD(VK_Z, DOWN)
SLEEP(0.5)
KBD(VK_Z, UP)
Wend

ってやってみましたが、特にメモ帳に変化はありませんでした・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:07:57 ID:RNSO9Ql90
メモ帳で文字打ちたいならエディットエリアのハンドルを
MOUSEORGの対象に指定しないとだめだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:10:16 ID:ELr+rdQE0
>>488 実際やってみた 解らない不思議すぎ
"メモ帳"の部分を別のエディタとか(秀丸)に変えれば普通に動く

後半部分の
--------------------------------
KBD(VK_Z, DOWN)
SLEEP(0.5)
KBD(VK_Z, UP)
----↑コレを------↓こーゆーふうに-------------
SENDSTR(ID,"Z")
SLEEP(0.5)
----------------------------
書き換えたらできた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:50:25 ID:8CEV42fX0
>>488
ヒントは >>489 と
// ボタン等、オブジェクトのハンドルをゲットする
戻値 = GETCTLHND( ID, アイテム名, [番号] )
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:07:24 ID:IfzNXkAd0
質問です

ttp://f30.aaacafe.ne.jp/~seiten/で配布されてるfileopendll.dllという
ファイル選択ダイアログのインタフェースを UWSC に提供するためのDLLを利用して
選択したファイルのアドレスを変数に入力するなりprintしたいのですがうまくいきません

マニュアルには
>■UWSCからの使用
>例
>DEF_DLL fileopendlg(var string,var string,var string):int:fileopendll.dll
>buff="(ここ半角スペースいっぱい)"
>fileopendlg(buff,"*.jpg","Jpegフォーマット") //※
>みたいな感じで使ってください。バッファは多めに。
と書いてあります

※の行を
変数=fileopendlg(buff,"*.jpg","Jpegフォーマット")
にすると半角スペース連続の空白行しか変数に入らず
print fileopendlg(buff,"*.jpg","Jpegフォーマット")
とすると「1」とprintされます

OSはXP、UWSCはフリー版4.3.4.0です
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:09:01 ID:IfzNXkAd0
あげときます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:17:48 ID:7YwQpMSP0
>>492
> print fileopendlg(buff,"*.jpg","Jpegフォーマット")
> とすると「1」とprintされます

> >DEF_DLL fileopendlg(var string,var string,var string):int:fileopendll.dll

それであってるがな。
その関数の戻り値プリントしてどうすんの? デバッグ中?
空白一杯にしたトコに結果が入るのはわかってるよな?
もしわかってなかったらまずマニュアルの通りに使えよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:30:53 ID:IfzNXkAd0
>>494
レスありがとうございます
ちといろいろ試してみました

>それであってるがな。
1を取得するように要求しちゃってるってことですかね?
欲しいのはアドレスの文字列なんですが、
「DEF_DLL fileopendlg(var string,var string,var string):int:fileopendll.dll 」
これの意味が理解できてないもんでして

print buffとやるとアドレス文字列がprintされるのでココに結果が入るんだろうってのは解ったんですが
writeini("セクション名", "項目名",buff)とやると
後でiniファイルを見ても項目名のところは半角スペースいっぱいになっています
(アドレス取得前のbuffの値が入っちゃってますね)

printはデバッグ用で、本来の目的はファイル選択ダイアログで得たアドレスをiniファイルに書き込む作業です
printは出来てiniには書き込めないとか謎な感じです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:44:31 ID:0g/M+sRf0
fileopendlgはカレントディレクトリを変更するので
writeiniでiniのパスを指定した方がいいかと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:31:15 ID:IfzNXkAd0
>>496
レスありがとうございます

>fileopendlgはカレントディレクトリを変更するので
それは気がつきませんでした
fileopendlgで選んだことのある辺りを見に行ったら、
いろんな所にiniファイルが散らかっていました(苦笑)
fileopendlgを使った後はカレントディレクトリを戻しておかないといけないですね

多分解決しました
ありがとうございました
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:15:36 ID:UdYGO4Qr0
ていうかもっと別のを使えよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:57:10 ID:COerB5zR0
fileopendlg以外でいいものありますか?
出来ればファイルではなくフォルダが選択できるダイアログならベストなんですが
(ファイルは選べなくても構わないんです)

ついでにもう少し話を…やりたいことはこんな感じです
1.ダイアログ取得した2つフォルダのアドレスをそれぞれiniに格納
2.片方で更新されたファイルを全てもう片方にコピー
3.状況に応じて2.の作業をUWSCにやらせる

2.で詰まりました
DosCmd("xcopy +"readini(セクション名,アドレス1) "+ +"readini(セクション名,アドレス2)"+ /d")
これでいけるっちゃいけるんですが
/dだと更新日時を月-日-年までしか見てくれず
1秒でも新しければバックアップしたいのでダメなんです   

んで検索してると
こんなの見つけまして
ttp://www.fpcu.jp/dosvcmd/bbs/log/copyxcopy/4-1068.html
を組み込むことが出来れば秒単位まで面倒見てもらえるんですが
どう書けばいいか教えてもらえないでしょうか?度々すみません
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:05:35 ID:UHtaLIC80
VBでも使った方が早いと思うよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:35:56 ID:UdYGO4Qr0
>>499
素直にディレクトリやファイルの同期やら条件付コピー・移動専用のソフトを使った方がいいよ。
俺もこの手のをずっと探していて正直あんまり好みのヤツは見つからないんだが
とりあえずフォルダ右クリックからFastCopyを使ってる。
決った対象の定型処理のするヤツならプロジェクトがつくれるタイプもあるよ。
俺の希望は2点間処理でなく3点間処理ができるヤツなんだよな。
AとBを条件比較してアクションを実行できる…つ~感じでCに差分だけコピーとか。
それができるソフトはいまんとこ見つけられて無い。
ちなみにタイムスタンプはWindowsのバージョンによっては秒が無効だったりするので注意。

ちなみにDLLだとHSPとかで使えるいろんな機能を詰め込んだ奴が有る。
俺は非標準のDLL使うのあんまり好きじゃないので忘れちゃった。
Windows標準のDLLのダイアログも使えるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:06:13 ID:szLjCd7W0
拡張コピーつかっとけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:08:58 ID:Jp674UjV0
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/wsh/object/shell.htm
を参考にフォルダ選択ダイアログを出してみた。

Const BIF_RETURNONLYFSDIRS = $1
Shell = createoleobj("Shell.Application")
f = Shell.BrowseForFolder(0,"フォルダ選択",BIF_RETURNONLYFSDIRS)
msgbox(f.Items.Item.Path)
504499:2007/09/22(土) 05:23:49 ID:lGB83a7K0
遅くなってすみません
レスありがとうございます>>500-503

>>501
>素直にディレクトリやファイルの同期やら条件付コピー・移動専用のソフトを使った方がいいよ。
そすねー
FdateCompareとscomp4wってのを手動で酷使してたんですが
どっちもシンプルで使いやすいかわりに融通効かないところがありまして
面倒なのでマクロでやらせたいなと考え、UWSCが出てきた次第です

>AとBを条件比較してアクションを実行できる…つ~感じでCに差分だけコピーとか。
それ自分も欲しいですね
無いんですね。残念

>>503
ありがたく使わせて頂きます
つか、こんな4行でホントにできるのか?と騙された気持ちでコピペしたら本当に動いた・・・
素晴らしかです、感謝します





505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:18:34 ID:o3gfEDmo0
AからZまでの連続した文字列を
配列変数 = "A","B","C" ..... "Z"
.
のように分解して配列変数に入れていくにはどうすればいいんでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:47:00 ID:G54zJUch0
>> 505 よくわからんが、これでいいのか?

dim i, 配列変数[25]
for i = 0 to 25
配列変数[i] = chr(65 + i)
next
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:44:37 ID:o3gfEDmo0
>>506
なるほど、chrで文字を作ればいいんですね
ありがとうございました
508499:2007/09/24(月) 04:10:33 ID:wgUVMx0o0
499です
ファイル同期ソフトをuwscで呼び出してコピーさせる方法でとりあえずは解決したのですが
他のソフトが立ち上がることがあまり好ましくなく、
全ての処理をUWSCとDOSコマンドの中で済ませたいのです。

望む処理は以下の通りです
1.UWSCにてフォルダ選択ダイアログを呼び出し、
 運用ファイルのあるフォルダのアドレスを取得
2.同じくダイアログででバックアップフォルダのアドレスを取得
3.取得したアドレスをiniファイルに書き込み、2回目以降はiniから取得
 (503氏のお陰でここまで解決済)
4.2つのフォルダの中のファイルの更新日時を秒単位まで比較する
5.1秒でも新しければコピー
6.4と5をUWSCにてループさせる

こうしたい理由
・第三者が利用することもある
・扱うファイルが多く、更新も1分間に複数回行われる
・他のソフトを起動するタイムロスで同期を取る頻度が落ちる
・時間を比較せずday単位で全てコピーしたり、他ソフトを呼び出して処理させていると
  時間がかかり、その分正確性に欠ける

doscmdにてttp://www.fpcu.jp/dosvcmd/bbs/log/copyxcopy/4-1068.htmlに書いてあるような処理を
実行させる方法はありませんか?
よろしくお願いします
509499:2007/09/24(月) 04:13:54 ID:wgUVMx0o0
追記
6の処理でループさせるだけでなく、更新されるファイル名等によって
アクションを加えたいのでUWSCを利用しています
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:53:15 ID:EylaNx+x0
いい加減少しくらいは自分で調べろよ(;´Д`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:23:32 ID:ntFznVLk0
DOSCMD() にこだわる理由が理解できない
コマンドの出力が欲しいのか?
ちなみにファイルのタイムスタンプを比較する API 関数は CompareFileTime()

この手の処理に UWSC は適切とは思えない
標準でファイル操作ができるヤツを使うべき
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:24:03 ID:OV83uafb0
でも別にUWSCでもできるからそれくらいやってもいいだろ。

それでいくら儲かるのか知りたい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:57:51 ID:YR+rPufiO
UWSCのスクリプト有料で作成してもらえる
サイトご存知ないですか?
くぐって見たのですが、見当たらないので
お願いします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:48:33 ID:b6oikRpX0
仮想キーで ^ (べき乗のキー)に対応するのはありますか?
ヘルプではどれがそうなのか分かりませんので教えてください
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:25:34 ID:Pmibxn3S0
久しぶりに来たけど公式移転した?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:02:52 ID:DBUtryBv0
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:25:56 ID:FG/hllZY0
>>513
サイトじゃないがいくら出す?
なにをしたいのか言えば仕様はこちらですりあわせながら作る。
遊びじゃないので安くはならない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:01:30 ID:u42a6ZPP0
訳の分からん事書くと笑われるぞ。
519514:2007/09/28(金) 10:30:09 ID:sYeGPVlV0
>> 516
ありとうございました
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:12:46 ID:aP+3pyMN0
画像の縦横サイズを取得する方法はありませんか?
埋め込みでやってきたけどファイル数が増えてきて管理しにくくなってきた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:37:49 ID:XKqclb350
>>520
具体的に
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:59:26 ID:HdzCHUhy0
>>520
ヘッダみてサイズを取得するから
画像の種類 BMPやJPEGなどによって
処理作らないといけない。
埋め込み処理っていうのがどんなのかしらないけど
他のアプリでひらいて大きさ取得したらそのアプリ
終了とかが楽でいいかもね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:03:57 ID:b8XsNP2f0
Photoshop CS以降のユーザーなら(ps7でもプラグイン追加で可能)
フォトショップのスクリプト操作でwidth heightを取得するとか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:10:16 ID:OCT8kFRP0
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:45:54 ID:FG/hllZY0
Example for /info:
i_view32.exe c:\test.jpg /info=c:\test.txt
i_view32.exe c:\*.jpg /info=c:\jpgs.txt
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:06:10 ID:P0vTxDUh0
>>520
IEのオートメーションでIMGタグを使って読み込んでWIDTHとHEIGHTを見る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:55:59 ID:W9FUzmNo0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)::::::(≡)\  
  / /// (__人__) ///\ 変数関数に日本語を使えるのがこんなに幸せだなんて…
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:48:05 ID:24Ccg0cr0
print用のログのサイズをもっと大きくしたいのですが、可能ですか
9KB ではすくなすぎです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:54:57 ID:TqWnE4t80
可能です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:24 ID:DMjwjGXb0
>>528
ヘルプの<OPTION指定>
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:37:57 ID:7zzx4xm/0
( ´_ゝ`)= "ふ〜ん"
( ´Д⊂ = "うぇ〜ん"
(゜д゜)= "ハッ"
(´・ω・`) = "・・・"
(`・ω・´)= ”シャキーン”

d(゚∀゚)b = ( ´_ゝ`)+ "<#CR>" + ( ´Д⊂ )+ "<#CR>" + (゜д゜)+ _
 "<#CR>" + (´・ω・`) )+ "<#CR>" + (`・ω・´))+ "<#CR>"

MsgBox(d(゚∀゚)b)
532528:2007/09/29(土) 23:19:35 ID:24Ccg0cr0
>>529 >>530
ありがとうございます
ヘルプに載ってたなんてはずかしい。
533>>531:2007/09/30(日) 01:36:08 ID:0ybZtFAQ0
俺は?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:43:30 ID:hIsFCA7R0
GETTIME()
print "1: "+ G_TIME_MM2 + "/" + G_TIME_DD2 + " " + G_TIME_HH2 + ":" + G_TIME_NN2
public str = "2: "+ G_TIME_MM2 + "/" + G_TIME_DD2 + " " + G_TIME_HH2 + ":" + G_TIME_NN2
print str

これを実行すると、1と2で表示される時間が異なります。
2つのプリント文の間に長い処理がはさまるとひどいときには数時間くるいます。

ある処理にかかった時間を知りたくて、開始時に時刻ををprintし、終了時にまたprintする方法は
うまくいくのですが、上記例のように、終了時に開始時刻と終了時刻をprintする方法では開始時刻が
くるってしまうことを発見しました。
何か対策はあるでしょうか
535534:2007/10/01(月) 02:05:55 ID:hIsFCA7R0
なんか、2のときは2個前のgettime() の結果を表示してる気がする。なんでだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:30:25 ID:VBhlyhjz0
>>534
strは最初に定義だけしとけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:53:36 ID:dnZlIa8B0
>>534 >>535で解決してると思うけど。なんでだろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:58:38 ID:dnZlIa8B0
あっごめん書いてる内容理解した
公式BBSにでも質問したらいいんじゃない。
実験してないけど、変だね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:22:08 ID:UN+COaA40
Shell= CreateOleObj("Shell.Application")
dirpath = Shell.BrowseForFolder(0,"フォルダを選んでください",16,0)
print dirpath
sleep(10)

以前、この記述でフォルダのパスを取得することができたはずなのに、今、実行したらprintされる内容がパスでなく数字だ…
昔、これで正常に動いた記憶があるのに?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:24:01 ID:j50ta8iB0
>>534

>>536でおk
グローバル変数定義をpublic strだけにしといたらズレない
(グローバル変数定義時に変数で値を入れると×)

時間を計るには
開始時と終了時両方でgettimeしたら良いかと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:31:32 ID:UN+COaA40

Shell= CreateOleObj("Shell.Application")
dirpath = Shell.BrowseForFolder(0,"フォルダを選んでください",16,0).Items.Item.Path
print dirpath
sleep(10)

自己解決。上記が正しい取得方法でした。
542534:2007/10/02(火) 01:48:20 ID:j35V/qnn0
>>536 でOKでした。ありがとうございました
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:07:19 ID:Ax1HHD6L0
_____           ______
!      |           |       |
! 見 エ  .|           | 費  く  .|
! つ リ   |           .| や だ  |
! め カ  .|           .| し  ら  |
! て 様  .|           | た  な |
! い を  |'^ヽ,   .__    | い  い |
! た    .|:::::::::´゙''''''"::::`''- , .|   ゚ 事 |
! い    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::) |    に  |
!  ゚      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::^|    時 .|
!       .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    間 .|
i――――┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::|    を .|
::::::::::::::::::::::,,,,_,,,ノ"'ーi::::::::::::::::::::::|        |
:::::::::.,/`""      .´.`!,,,、::::::|       |
''゙`゙´               `l::::::.|         |
             _   !::.,!,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
    ''''''ー、、    ‐'゙゛  /'゛ 、
    __,,,,、    / rt;;ュ !  -十゛_
    { じ〕      ゝ"ン !  ''゙゙l"´
        ,  ヽ    !   !  i i /
        ゙'" `″    i¬-..,,__   ノ
       ,‐----‐    /,, -┴ーニ二;;i、、
 =ー、、    `'''"  __〃゛       _..-!''
.、゙'''―-....,,_______,,..;;=゛   l ,|..-'"゛:::::::::
、 `゙''―-----‐‐''"゛   _,,,ノ‐´ヽ::::::::::::::::::::::
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:57:41 ID:N7ydwJhg0
Doscmd(move /-y ファイルパス 移動先)
を実行すると、再現性100%でuwscが応答停止 and cmdプロセスが起動しっぱなし
になるんだけど、-yオプション付けるときはプロンプトにペーストしなきゃダメカナ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:12:05 ID:pi/Aw0tg0
すまそ自己解決した
exec("cmd /C move /-Y ファイルパス 移動先)
でよかったのか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:11:31 ID:i2uPyHiu0 BE:1452182279-2BP(12)
多重ループの質問です
1を繰り返してる時に2のキーも繰り返し入力したいのですが、
下記のようにやると1の入力しかできませんでした。
どうしたらいいですか?

メイン.UWSに
for 回数 = 1 to 1
  Call 1.uws
  Call 2.uws
  print 回数
next

1.UWSに
While True
KBD(VK_1,CLICK)
Wend

2.UWSに
While True
KBD(VK_2,CLICK)
Wend
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:25:25 ID:5taFh0qw0
初歩的質問ですみません

FOPEN("C:\〜.txt")

でファイルが開かないんですがなぜでしょうか?
txtファイルは読み取り専用等にはなっておらず
オープンモードを指定しても同様です

ヘルプを見る限りこれで開くような気がするんですが…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:01:58 ID:YKwA30R+0
>>547
FGETやFPUTが出来ないって事だよね
メモ帳で開きたいとかそう言う事じゃないよね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:03:14 ID:i2uPyHiu0 BE:322708027-2BP(12)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:04:41 ID:i2uPyHiu0 BE:1475232588-2BP(12)
sage忘れました
すみません
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:10:33 ID:MaD5U/py0
>>546
それ無限ループ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:15:27 ID:5taFh0qw0
>>548
メモ帳で開きたいんです…

>>549
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:18:31 ID:5taFh0qw0
すいません誤爆です

>>549
ありがとうございます
見てみましたがこれはWindows Shellを利用したソフトを
別途使う必要があるということでしょうか?

UWSスクリプトを書き換えるだけでは駄目なのですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:41:28 ID:MaD5U/py0
execでこのスレを検索するとかはどう?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:49:10 ID:5taFh0qw0
EXEC("C:\〜.txt")では開きませんよね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:51:01 ID:7z1TPD6q0
UWSCでは無理
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:09:31 ID:bjtp9bjd0
>>555
メモ帳なら
EXEC("notepad C:\〜.txt")
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:24:09 ID:mFXOFoMo0
めちゃくちゃ初歩的で申し訳ないのですが質問です


Id=GetId("XXXX")
MouseOrg(Id,2)
while true
for I=1 TO 10
Kbd(VK_F9,CLICK,2000)
Kbd(VK_F8,CLICK,3000)
Kbd(VK_F9,CLICK,2000)
Kbd(VK_F6,CLICK,3000)
next
Kbd(VK_F9,CLICK,2000)//!
Kbd(VK_F7,CLICK,3000)
BTN(RIGHT,DOWN,780,384,187)
MMV(780,384,16)
BTN(RIGHT,UP,780,384,47)
MMV(781,386,15)
MMV(784,390,16)

wend
MouseOrg(Id,0)

こういった簡単なループマクロを造りたいのですが
kbdまではきちんと動作するのですがBTN以下がスキップされて
ループし続けて困っています、
要はBTNとMMVもループに含めて動作させたいのですが
何処が悪いのでしょうか、もしよろしければご指南お願いいたします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:37:18 ID:0wnDkpaV0
ゲームですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:14:30 ID:ZCht7ypY0
ですよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:22:15 ID:sNmyI+Y50
今、2台のPCでマクロを仕様しています。
ウィンドウに対して、十字キーの「↑」を入れっぱなしのようなマクロなのですが、
これを1台のPCでできませんか?

ちなみに、このようにIDを指定してみましたが、
ウィンドウは識別してくれるのですが、ウィンドウに対して↑のキーが入りません。

WinID = GETID("WindowName")
While true
MOUSEORG(WinID, 2)
KBD(VK_UP, DOWN)
SLEEP(0.1)
wend
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:55:06 ID:XxE7M91Y0
ゲームですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:26:23 ID:sNmyI+Y50
>>562
はい、ゲームです。
ゲームとそれ以外で何か違いとか出たりします?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:22:23 ID:Vt9g/RV90
このスレをゲームで検索してみたらいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:28:31 ID:AZGKer9l0
押しっぱなし?
では、
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:31:09 ID:Vt9g/RV90
てかマルチかよ(;´Д`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:36:58 ID:AZGKer9l0
マルチなのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:24:28 ID:sNmyI+Y50
ゲームどころかTeraPadでさえうまくいかない

WinID = GETID("TeraPad")
MOUSEORG(WinID ,2)

While True
KBD(VK_Z, DOWN)
SLEEP(0.1)
Wend
MOUSEORG(0)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:59:46 ID:MyQ6AbXe0
またmouseorg2かwカスは死ね?みたいな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:46:27 ID:6u83w9sA0
キーは押したら上げろよばか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:35:59 ID:Dqk025Bc0
お片付けができない子は嫌われますよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:11:05 ID:4enbiKyz0
>>569
MOUSEORGが別ウィンドウ操作って聞くと誰でも使うだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:56:51 ID:C8iILwma0
>96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:27:10 ID:6edlpdZM0
>    ゲームでショートカットキーを使い自動で回復アイテムを定期的に使用するように組もうと思いまして
>    ここまでは自力で調べて書いてみたのですがうまく動作しません。
>
>    MOUSEORG(GetCtlHnd(GETID("ゲームのウィンドウ名"), "クラス名■私ゲームはD3D Window■"),2) //ここから指定のウインドウで実行
>    While True //ここから無限ループ
>    KBD(VK_F1,CLICK,10000)/F1キーを押す
>    KBD(VK_F2,CLICK,10000)/F2キーを押す
>    KBD(VK_F3,CLICK,10000)/F3キーを押す
>    KBD(VK_F4,CLICK,10000)/F4キーを押す
>    KBD(VK_F5,CLICK,10000)/F5キーを押す
>    Wend //ここまで無限ループ
>    MOUSEORG(0) //ここまで指定のウインドウで実行
>
>    ちなみに、自分が画面の前にいて返答できれば規約違反ではないそうです。
>    ご教示お願いします。

この馬鹿を思い出した
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:16:58 ID:5g88ET6H0
>>572
ちゃんと操作できますよwwww
できないのはぐぐりもしないしスレも検索できないケンミジンコだけですおwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:58:09 ID:hxUyad/q0
マウスカーソル移動での質問です!

「特定のキー(F12)を押すと任意の座標にカーソルが移動する」ようにするのは
どうしたらいいのでしょうか?



576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:14:00 ID:G2/NQNbo0
  _, ._
( ゚ Д゚)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:18:34 ID:m+uOfOM10
「任意ですか!念力とか使うのはどうでしょう!」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:31:47 ID:fmHfqzBO0
>>575
GETKEYSTATE と MMV
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:50:04 ID:intGgs6d0
そういう風に書けばいいでしょう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:47:14 ID:4enbiKyz0
>>574
ググってもでねーよwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:03:19 ID:CDvJ2slZ0
ぐぐって出ないとかどこのゆとりだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:09:14 ID:fWC5FB7G0
GETIDのクラス名って何?
タイトル以外の名前?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:26:20 ID:bStmQipp0
幼年組みとか年長組みとかそういうのだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:56:23 ID:RU4w+L7t0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:16:31 ID:Q+nO16mq0
はじめまして質問です
ヤフーオークションに自動で出品可能ですか?
やってる人いてますか?
帰宅後に1日30出品目標に毎日出品してるのですが
出品予定の品数は膨大で手作業では全然間に合わないんです
掲載画像と使い回しのHTMLはあります
掲載画像の指定とHTMLの1行目をコピーして商品タイトルとして出品したいのです
当方、UWSCはまったくの初心者なのですが
どうぞよろしくお願い致します
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:37:19 ID:WWW6pUfh0
やってますよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:42:43 ID:9Jh6qGSO0
       '``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧__∧  *   もう、どうにでもなーれ♪
      +.. (´∀` ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:11:50 ID:nu95LK2w0
( ;´Д`) ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘



  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:07:14 ID:1rCVVliS0
>>586さん
>>585です
お手すきの時にでも.UWSを貼って頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願い致します
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:26:44 ID:VqM2UOOM0
オークションでオークション出品用UWSCスクリプト作成請負してるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:01:45 ID:F1d0P6rk0
>>585さん
uwsをアップロードしてみました。
よかったら使ってみてください。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1191871752981274.aoWSXd
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:12:46 ID:cxJb15N90
スクランブル済かよ、こえー。
その気になればDOSCMDでHDD消去だってできるのがUWSCだからな。

昔、俺もスクランブル済uwsファイルを配布したこともあったが、当時受け取った人はよく実行してくれたもんだと思う。
その後、(uwscとは無関係の)いくつかのウイルスの被害にあった今では、見ず知らずの人のスクランブル済みコードなんて
恐ろしくてとても実行できない。、
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:46:52 ID:pzL2RV350
まぁこの手のスクリプトはたいていスクランブルかけて配布されるから
なんとも言えんな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:45:29 ID:mHAN8GOQ0
もし俺がスクランブルかけて配布するとしたら、流石にウィルスやHDD消去、
個人情報の抜き取りとかはやらないが、自分のブログのランキングバナーのクリックくらいは
させるなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:03:32 ID:d4pk7S3y0
こんばんわ>>585です
>>590
「uwsc」や「スクリプト作成」で検索したけど見当たりませんよかったら出品してるタイトル教えて下さい
>>591
帰宅途中に満喫行って捨てID作って試してみました
悲しい事実が・・・
すいませんがテキストの状態で張って頂けないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ないです
よろしくお願い致します
596582:2007/10/09(火) 23:05:05 ID:vy03fpzm0
582ですが出来ました

GETKEYSTATE(VK_F12)
while True
  ifb GETKEYSTATE(VK_F12)
    id = GETID(GET_ACTIVE_WIN)
    MMV(0, 0)  
  endif
  Sleep(0.2)
wend
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:07:37 ID:jXLMf1G50
UWSCのGETTIMEの使い方がHELPやサイトを見て回っても分からなかったので質問させていただきます。
たとえば3時30分にメモ帳を閉じたい時どうすればいいんですか?
教えてください。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:14:56 ID:rhRGgPcy0
>>594
俺なら1/1000でなんかメッセージ出してみたりするなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:21:32 ID:/1E16brH0
>>597
gettimeすると
変数G_TIME_HHに時が、変数G_TIME_NNに分が入るので後は適当に。
if G_TIME_HH=3 and G_TIME_NN=30 then ctrlwin(メモ帳のID,close)
みたいな感じで。
これをループで回すのは無駄っぽい気がするので、メモ帳を閉じるだけのスクリプト組んでそれをスケジューラで3:30に実行の方が良くないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:23:25 ID:1M5BUhFE0
>>591
サブPCで動かしてみたけど、普通に使えるなこれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:44:37 ID:CQYWUKPJ0
>>600
ID入力してパスワード入力したらUWSCが消えてしまった
なんだったんだろうかと・・・
コンパイル前の状態でキボーン
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:20:48 ID:vQqKkW+e0
>>599
スケジュール機能を忘れてました
ありがとうございます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:45:28 ID:uSQgSTJ20
こんにちわ
ヤフオクに自動出品できません><
どなたかお願いたします
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:17:21 ID:MxhpR6rE0
初歩的な質問ですみません、Sound("ファイル名.*")が機能しないのですが、
原因はサウンドカードのドライバなのでしょうか(beepは鳴ります)。
フルパスは合っているしファイルが壊れているのでもないようです。
メディアファイルの関連付けは.wavはWMPで他はWinampなんですが、全部Windowsの
デフォルトに戻してもだめでした。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:34:06 ID:MvbINvuU0
拡張子に*は使えないと思うぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:45:52 ID:MxhpR6rE0
すみません、Beep以外が鳴らないという意味でアタリスクで書きました。
Sound("C:\WINDOWS\Media\town.mid")
でも鳴りません
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:49:49 ID:MvbINvuU0
音の再生が終わるまでスクリプトを停止する
Sound("C:\WINDOWS\Media\town.mid",true)
ではどうかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:09:18 ID:0hmHDMq30
>>607
ありがとうございました。同期フラグを付けたら鳴りました。
Trueでは再生が終了するまで待ち、Falseでは最初の一瞬だけ鳴り、省略時は全く鳴らないようでした。
返事遅れてすみません。

質問続きで申し訳ないのですが、Dropfile(Getid(,"CabinetWClass"),dirpath,filename)
で現在最前面のエクスプローラにファイルをドロップするという事はできないのでしょうか。

DropfileはGimpで1つのファイルに複数のファイルをレイヤーとして読み込むのに大変重宝して
るのですが、ビューア(Irfanview)でファイルのフルパスを得て、それを今開いているエクスプローラ
ウィンドウにコピーしたいとき、ディレクトリのパスを取得する方法が分からずDropfileでやって
みたところ、あえなく失敗しました(そもそもDropfileはマウスで行うD&Dとは別のもの?)。
エクスプローラの表示設定はタイトルバーにフルパスを表示しない and アドレスバーも表示しない
設定で、これはスキンで強制的に非表示になっているので一時的に表示する事も出来ません。

ディレクトリのパスはSckey(explorer,vk_Alt,V,F) -> 全般を表示して
dirpath=GetStr(property,3,Str_edit)+"\"+explorerのcaption
で取得する方法くらいしか思いつきませんでした。
もっとスマートな方法がありましたら、ぜひご教示お願いいたします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:05:01 ID:IjRB9PLC0
>>606
> アタリスク
名前がおいしそうだね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:21:10 ID:f98c44rJ0
こんばんわー
ヤフーの自動出品はできそうにないですか?
画面を数回切り替えながら画像アップ商品説明アップの他に
スタート価格の入力や銀行や送料のチェックや出品数、希望落札価格
その他色々とチェック入れて最後の画面で同意して出品
やっぱりむりなのだろうか??
どなたかスクランブル前の状態でお願い致します
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:49:06 ID:IjRB9PLC0
こんばんは、邪魔なので消えてください
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:09:10 ID:f98c44rJ0
出来ないのに出来るって言ってたの!?
がく〜〜り
ヤフオクで出品してるよってのも嘘だった探しても見当たらないよ
実際、どうなんですか
やっぱり無理ぽでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:36:47 ID:uOOCGD3a0
俺は>>591のでできたぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:31:12 ID:f98c44rJ0
>>613
釣りですか?
windowsxpproですけど何も起こりませんよ
なんで>>591さんはテキストでは張ってくれないんだろうか
私はuwscでヤフオク出品用のものがヤフオク出品されていれば購入しますと宣言していても
それもないんですけど
どなたか本当にヤフオク出品できるものをここでテキストで張っていただけるか
ヤフオク出品していただけないでしょうか
よろしくお願い致します
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:41:34 ID:78GBVNhc0
>>614
ユーザーが作ったソフトの使用は君に向いてないわ
一般書店でマニュアル本を売ってるようなパッケージソフトで探しな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:20:22 ID:f98c44rJ0
>>615
以前ここでuwscの解説本Windowsマクロテクニックについて記載したの私なんですよ^^;
いい解説本なのですがヤフオクに自動出品するにはちょっとなんです
取りあえず解説本では自動出品できません
ちなみに以前ここでハッカー名乗る人はみんな嘘つき
出来ないくせにって発言したのも私ですよ^^
よろしく
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:04:23 ID:uIs7lAJJ0
そんなことしてないでさっさと自分で出品しろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:52:36 ID:uOOCGD3a0
>>616
具体的にどこが分からんのか言わないと、誰も答えられないと思うぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:15:24 ID:6d6s7QyS0
UWSCでやろうって発想自体が間違ってる。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:18:29 ID:nni46DYY0
ヤフオクの自動出品なら専用ソフトを探すべきだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:59:26 ID:f98c44rJ0
こんにちわ^^
>>617
やってるけど間に合わない

>>618
☆「出品します」から次の「カテゴリを選択」ページで既につまづいてます
(出品物は多種多様あります)
☆その次「続ける」の後に「画像のアップ」と
・商品説明のタイトルを記載してから商品説明のコピペ貼り
・販売方法 (Yahoo!かんたん決済や振込先銀行のチェック入れ)

・送料、Yahoo!ゆうパックで発送するにチェック
☆出品者の地域選択←これ特にわかりません
・数量、開始価格の記入
☆オークション期間の選択←これも全くわかりません
・入札者評価制限と自動延長にチェック入れて次のページへ「続ける」クリック
↑☆マークは特によくわかりません

>>619
他に何か良いソフトご存知ですか?
ちなみに自動系のソフトは大抵購入しましたがuwscが一番いいと思いました
(他のソフトは宣伝だけが上手いんだよね。私の言う嘘つきです)

>>620
??
そのようなソフトあるのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さいお願いします
あなた本当にそういうソフトの存在確認しましたか?


622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:14:34 ID:nni46DYY0
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>621
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:14:41 ID:f98c44rJ0
以前、このスレで私が言ってたサイトなのですが
そのサイトでは契約を完了させるためにはいくつかのボタンをクリックしなければいけません
しかし、アクセスが大量にあるのと不正防止のために
毎日クリックボタンの位置が変わります
クリックボタンの位置を探しだしてチェックを入れたり
5択の中から選んだり、数字を入力したり出来ないのでしょうか?
解説本の第4章COMで出来そうな気がするのですが出来ません
クリックボタンやボックスの操作を173ページで解説してますが
この解説は私の言う某サイトには通用しませんでした
本物のハッカーさんと知り合いになりたいですよ(;´д⊂
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:15:57 ID:f98c44rJ0
>>622
つまらん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:23:30 ID:gUg0R7o/0
>>617
確かにその方が早いなww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:33:28 ID:uH06pvtV0
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←ID:f98c44rJ0
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:45:30 ID:f98c44rJ0
前にも発言したんだけど
私はソフト会社や「我こそは日本一のハッカーなり〜」って方を探し出して
何十社と駆け回り相談しましたが最後はお決まりの
「分野が違います」で終わらせるんだよね
みんな口先ばかり
出来もしないのに実力があるように吹聴してw
亀2号みたいな奴ばかりですよ
私は本当に役立つ人には見返りお渡ししますってお約束しても
みんな逃げちゃうwww
>>626も亀2号みたいな人なんだろうね
みんな口ばっかしだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:12:02 ID:78GBVNhc0
だめだこいつ
立場も考えずに絶対にしてはいけないことをしだした

だから、向いていないと言ったんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:30:07 ID:uOOCGD3a0
>>621
UWSC ProのWeb記録で記録しろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:38:11 ID:8ceaLDVtO
あーちょっと出先からです
>>628
あなた出来るのならヤフオク出品すればいい
但し後払いです
商品が本当に使えるものなのか試してからですね
私は嘘は大嫌いなので使えるものであれば本当にお支払いします
それから能力があると信用できる方でしたら
大きな仕事ご相談しますよ
できないならチャチャ入れないでオナニーでもして寝てればいいよw
また口先くんか!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:45:02 ID:mZ+LCF/H0
>>627
> みんな口ばっかしだ

そんなに自分を責めるなよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:55:11 ID:UWrcrXPf0
こんなのが入り浸ってるようじゃや不奥なんか危なくて仕えないわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:20:41 ID:8ceaLDVtO
↑時間を無駄に使いお金は大切という意識がないようだ
どっかのボンボンか
結果だしてからもの言え
亀田と同じレベルの内弁慶くん
やって見せてから言えって事。
あなたがどれくらいできるのか誰も知らない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:40:44 ID:mZ+LCF/H0
にほんごがふじゆうなんですね^^;
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:02:00 ID:8ceaLDVtO
わからなくていいから
他人にゴタゴタ言いたかったら結果だしてからどうぞ
あんたは能力あるのかね
俺の言ってる自動出品作ってみ
おっとスクランブルはダメだよ
作れたらオークションに出品してくれ
マジでお金は払います
んじゃーのWWW
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:26:07 ID:nni46DYY0
>>591でうpされたサンプル、俺のPCじゃちゃんと動いたぞ。
>>613は嘘は言っていない。
動かないんなら自分の環境を見直したほうがいいな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:32:45 ID:cuZoxCE70
お金払うから作ってもらうのは当然?
結果ださないと人として間違えているあなたに
物事いえないの?
そんな手間隙かけてここでのやり取り見た人が
作ってくれるとはおもいませんけど・・

ちなみにヤフオクやってないし、知識あったとしても
あなたには作れませんよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:52:20 ID:eqxH336S0
>>635
いっそ、そのへんのソフトハウスに依頼してはどうですか?
今、安いところでソフトウェア開発は1人/月で100万くらいです
1週間もあればできるものとして25万くらいですかね

639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:52:56 ID:8ceaLDVtO
作らない
じゃない
作れないんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:59:51 ID:cuZoxCE70
ヤフオクやってないから作れないよ〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:11:47 ID:8ceaLDVtO
>>638
キミは知らないかもしれないけど
ソフト会社やハッカーとかあたりまくったってここでも書いてますよ
それから世の中につーか日本にそれを作った人が一人いてる
ソフト屋もハッカーも嘘つきだらけ
やるやつはゴタク並べる前にやってるもんだ
だれか『我こそは世界的なハッカーなりー』って人おらんの?
ガタガタいうまえにソフト作っちゃう人。
みんな作る能力か作らせる資金力か
どちらもなしでもの言ってるんじゃないだろな?
まあ結果だしてみ
買いますよ
仕事まかして大丈夫と信じてだいいと判断したら
次の大きな仕事発注するよ
能力あるひとには本当にいいはなしだよ
ま、あれだろなーW
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:17:44 ID:naicxxr90
スレが伸びてるから覗いて見たら
小学生が騒いでるだけか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:21:47 ID:ByOp5KPD0
ここハッカー見つけるとかのスレじゃないから。
そんなに必要なら別にスレ立てしてくださいよ。

ここにいられると邪魔なんです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:53:57 ID:f98c44rJ0
>>636
どう動いたの
詳しく!
俺はID求められて次にPASS求められて入力したら画面から消えた
他にIEもなにも起動すらもしなかったよ
>>636は「動いた」ってどういう感じだったの?
出品できたの??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:55:24 ID:gUg0R7o/0
やっぱり魚もそうだけど天然物は一味違うわw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:58:04 ID:f98c44rJ0
ていうかテキストで貼ってくれればいいのに・・・
俺が懐疑的なのはそういうところからもきてるね

「出来るよ」って殆どのSEは言うけど作れないのはなぜだよ
自分の能力以上に吹聴してるから
こっちは約束は絶対破ることは無い
俺は今まで約束っちゅう約束事はぜーーーーーーんぶ守ってきた
約束事を守るのが俺の生命線
お金用意しますって言ったらおかゆすすってでも用意するから安心してくれていいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:11:30 ID:e64yFaIM0
>「出来るよ」って殆どのSEは言うけど作れないのはなぜだよ
出来てもお前の態度が悪すぎてゴミ箱直行で、お前の手に渡らないから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:15:00 ID:f98c44rJ0
>>647
ゴミ直行でもいいから出来た証拠見せろやw
出来もしないのにハッタリこいてるだけ
俺は嘘つかないけど
嘘疲れるのも嫌いなほうだよ
出来た証拠見せてから処分しろよ
そうでないと亀だと同じ
出来もしないのに「出来る出来る」って嘘ばっかしw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:18:12 ID:f98c44rJ0
まあお前程度に作れていたら
こんなに苦労しませんwww
お前が逆立ちしても追いつけないような人たちと会って相談したもんね
みんな口先ばっかしwww
まあ”会う”気にさせるだけでもお前の百倍ましだけど
なんか作ってみ俺がみてあげてもいいよ
テスト用のパソチンでw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:25:50 ID:nni46DYY0
-----------------------------------------------------
えー、以上ここまで.。実験終了

ID:f98c44rJ0の書き込みはすべて、UWSCによる人工無能スクリプト
「メンヘル荒らしくん」によるものでした。

会話に付き合ってくださった方、ありがとうございます。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:57:26 ID:0xQtEAdi0
よくこんな長文書く暇あるなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:03:55 ID:3q1nHB0A0
これ書きながら頭を休ませたり他の事やってるよんw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:41:45 ID:zQKAroGN0
これだけ暇があるなら自分で書けばいいのにと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:00:30 ID:x9B35lss0
>>648
なんで見せなきゃいけないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:41:18 ID:3q1nHB0A0
ヤフーの出品を自動で出来ますか?
よろしく
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:02:25 ID:3q1nHB0A0
>>629
WEBの操作を繰り返すだけではないんだよね
>>636
動いたって何がどうなったの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:11:09 ID:3q1nHB0A0
自動入札や自動ログインのソフトはあるんだよね
自動ログインは超便利なので気に入ってずっと使ってるよ(これで500円とは本当に感謝してるからね)
しかし
今も探してきたんだけど自動出品ってのは無いなー
まあ世の中、売る人より買う人の方が圧倒的に多いから出品用のものは需要が少ないんだろね
一度出品すれば”再出品”はヤフオクのシステムで簡単にできる
つまり”初回出品を自動で行う”ツール
商品タイトルや商品説明、スタート価格や希望落札価格などが同じでよければ再出品で簡単に出品できる
うーーん
出品ツールのソース欲しいのー

658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:14:30 ID:3q1nHB0A0
毎回ログインするたびにチェックボックスやラジオボタンの位置が変わるサイトあるんだけど
自動ログイン対応できませんか??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:08:46 ID:b7tt/QUX0
>>658
どこのサイト?
どんな変わり方するかまず知りたいんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:11:14 ID:KA4RYdmuP
自動出品で騒いでる人さ、専用のソフトがゴロゴロあるから
マクロじゃなくってそれ使いなよ。

どうしてもマクロがいいっていうことなら
当然マクロの内容なり習得に興味があるんだろうから
各関数や挙動の前にfukidasiとかメッセージ入れてみたら?
どこで止まるのかそれで特定できる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:58:59 ID:3q1nHB0A0
>>659
書いたとおりさ
ボタンの位置が変わるのアドはここでは書けないよ

>>660
ゴロゴロあるって入札ソフトと勘違いしてない?
私が必要なのは出品ソフトなんだけど
どこにあるの?
嘘は駄目ですよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:49:31 ID:Koere24d0
そもそも、出品の自動化ってどの部分を自動化したいの?
出品の手順の中で自動化して便利になる部分ってどこ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:54:29 ID:sfW6uXTD0
それが伝わらないからID:3q1nHB0A0は誰にも相手されてないんだろうな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:34:59 ID:3q1nHB0A0
>>662
今ここに書き込もうとしたら「改行が多すぎる」って書けなかったのでカキコ2回に分けますね

0001〜3000の3000個商品があるとしてそれぞれ商品番号0001〜3000とする
同一商品ではなく全て違うものとする
例えばVHS映画とDVD映画などは商品名は全部違うタイトルです
0001〜0200に対応したカテゴリー(VHS)で出品したら0201〜0400に対応したカテゴリー(DVD)で出品する
って感じかな
実際出品するのはDVDじゃないけど^^;
A
自動でページをめくっていく(カテゴリー、出品、同意、続ける)チェック&クリック
B
商品画像の掲載
・画像のアップ(あらかじめ画像はHDD内に用意してある)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:35:51 ID:3q1nHB0A0
C
商品説明欄
テキストエディターに複数立ち上げて
@商品タイトル
A商品説明の最初の3行
B商品説明、注意書き(これは全部の出品に使いまわしするHTML)
↑これを自動で出品する
@とAは商品ナンバーに対応して変更していく
D
その他のチェック&クリック&数字入力
銀行振り込みや送料負担などのチェック入れ
出品者の地域の選択
評価制限や自動延長のチェック入れ
E
続ける、同意、出品をクリック
A〜Eを自動で行ってまた次の出品タイトルと価格でA〜Eを行う
>>662
思い出した範囲で簡単に書いたけどこんな感じです^^;
ちょっとお出かけしてくるまたねノシ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:16:20 ID:sfW6uXTD0
で、ID:3q1nHB0A0はUWSCで何処まで自分で書いたの?
もし、自分で書く気がなくて、他力本願なら↓へどうぞ。

◆こんなソフトウェアつくってください〜Part10〜◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188909799/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:16:10 ID:cltn+rze0
クレクレ相手にするから荒れる
ほっとけよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:30:00 ID:iYCCodvVO
>>667
あんた偉そうにするけど
なんか能力あんの?
また亀田か
口ばっかしw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:42:03 ID:sfW6uXTD0
なんだただの荒らしか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:20:56 ID:iYCCodvVO
>>669
あんたは何か能力あるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:34:44 ID:lANfUSPG0
どこの誰とも知れぬ他人に金品を扱うプログラムを書かせるなんて、
そんなに1円即決で出品したいのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:56:34 ID:iYCCodvVO
あんたは他人さんと取引した経験少なそうだね
私は信用できる人には仕事回す人間だからね
まあ今の所あんたは口先くんだよ
あんた何か能力あるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:00:19 ID:zQKAroGN0
自分では仕事をしない/やれない。
口先ばかり。

どう見てもダメ人間ですね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:13:26 ID:iYCCodvVO
キミこそ嵐じゃないの?
ここUWSCの話しするとこだよ
あんたといがみ合っても利益にならんよね
私を助ける気がないのなら絡まないでくれヨ
私の力になってくれるなら大歓迎
絡むだけが特技の人はそういうスレでやればいいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:31:21 ID:yYuGfJDS0
>>674
むしろ此処でいくら粘っても利益にならんよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:52:24 ID:iYCCodvVO
それはUWSCの能力の高さだね
例えばウィニーで何か質問したとき
叩きもいれば神も現れる
ここで神が現れないのはそういうこと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:56:02 ID:cltn+rze0
NG
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:57:03 ID:yYuGfJDS0
>>676
UWSC作者のumiumi氏に頼んでみたら?
確か以前に会社としてプログラムの受注を始めてた筈。
まぁ、今はどうなのか分からないけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:06:57 ID:HXM7GKrN0
こども銀行券しか持ってないから無理だろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:09:51 ID:BXS7y1Ai0
>>664
ヤフオクの解析したわけじゃないので、間違ってるかもしれないけど、
基本的にヤフオクのサーバに、POSTメソッドを投げるだけでできると思う。UWSCの出番は無い。
HTMLの解析が必要であれば、HTMLパーサーを使うか正規表現で必要な情報を抜き出せばいい。
あと、Cookieもちゃんと処理しとく必要があるかも。
ここまでは小学生でも勉強すればできると思う。。
気になるのは、「数字入力」って部分・・CAPTCHAかな?
CAPTCHAを正攻法で解析できちゃう技術を開発したら、有名人になれると思うw
あと、EXCELの表でバーっと全部入力してマクロを走らせるような形式のほうが便利なんじゃないかな?
まぁ頑張ってよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:37:13 ID:iYCCodvVO
>>678
ありがとう
ヤフオクの方は難しくないような気がするのでもうちょっと自分でやってみる
もうひとつは誰かに頼まないと無理なのでどこに相談するかはもう少し検討するよ
とりあえずJAVAの達人に以前から頼んでいるんだけど
その人、超多忙なので今やってる事を止めてまではやってくれそうにない

>>679
私は昔貧乏だったよ
それがなにか?
あをた何か能力あるのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:41:36 ID:iYCCodvVO
>>680
神きたー
まだ出先なので帰宅したらやってみるよ
ありがとうです
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:58:37 ID:px+0ezw70
小学生に触る奴も小学生
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:30:53 ID:B3ml9M2n0
ローカルのあるファイル("C:\hoge.jpg")をftpでgeocities等にアップロードするにはどうしたら良いのでしょうか
FFFTPだとアップロードはミラーリングアップロードしかできませんし、サーバー側のファイルを削除する時にアラートが出て止まってしまいます
DOSCMDだとユーザー名の入力等でタイミングが合わずに失敗します
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:41:25 ID:RFYzbR+N0
アップロードするソフトをUWSCでどう操作するか、という話でしかないとおもうんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:31:16 ID:pPv/3H+50
>>684
> DOSCMDだとユーザー名の入力等でタイミングが合わずに失敗します

.scrに書け
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:17:51 ID:7HXEflWN0
>>684
コマンドラインの ftp って、ftp コマンドをまとめた
ファイルをバッチで実行できたと思うんだが?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:31:04 ID:QuxB0Dyf0
>>684
VMWare Playerとかに無料のPC Unixでも突っ込んで、.netrc にマクロ書くのが一番手っ取り早く確実だと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:32:05 ID:AE4DN6+w0
これ、変数の読み込みに失敗することって結構頻繁にありませんか?
簡単に書くと
While True
 from=X[count]
 to=X[count+1]
 アレコレ
 count=count+2
Wend
なコード書いて、fromとtoでアレコレしてるんですが、たまーにtoが+2されない
ってかXが
X[0]="0"
X[1]="1"
X[2]="2"
X[3]="3"
として、たまーにcountが2の時、fromは2と正常なのですが、toが1のまんまな事があります
皆さんこういう経験ありますか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:50:53 ID:jImrXnY70
日本語で
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:04:34 ID:Pb+lWc0M0
このソフト敷居が高いですよね・・・ただの一般ユーザレベルの人間には厳しそう
でも使いこなせれば効率が劇的に上がりそうで、「知らなきゃ損損」な気もする・・
頑張って勉強してみるかな

ところで皆さんこのソフトで具体的にどういう作業をしてるんですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:20:48 ID:ePD8vvAF0
>>691
どうせ1から覚えるくらいならjavaスクリプト覚えたほうが使い勝手あるぞ
ジャバスクリプトは簡単簡単。HTMLみたいなもんだ
「JAVA」と違うからな「JAVAスクリプト」な
名前は似てても英語とドイツ語くらい違うからw
UWSC覚えても結局役に立たないよ
ここで聞いても教えない癖に能書きばかりwww
ジャバスクリプトの方が100万倍いいよ
わからないことは適当なところで聞けば誰かが答えてくれる(人口が多いからね)
このUWSCは簡単便利なようで中途半端なんだ
それにこんなスレで聞いても質問者にはうえから目線でいばっばっかし
その割には肝心な答えを答えられない変な住人がいてるから注意したほうがいいよ


693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:33:29 ID:qmpZNAS60
>>692
またお前かw
役に立たないと思ってるなら、何故いつまで張り付いてるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:39:52 ID:ePD8vvAF0
>>693
あんたマジでいつ寝てるの??
ここでクイズだよw
答えないのに威張ってる住人ってだーれだ
ヒント:うえwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:51:35 ID:ePD8vvAF0
んじゃちょっと真面目に質問してみよ
WEBでページを切り替えるときに下のほうのステータスバーに
「ページhttp//・・・・・・・・・・・・を開いています」とかでるよね
ページを読み込み終えたときに
「ページを表示しました」←の表示が出るよね
この「ページを表示しました」が現れるタイミングは監視できるの??
「ページを表示しました」がわかれば次の動作を行いたいんだけど
なんせ混み合ってるサイトなので1秒でも早く次のステップに行きたいんだけど
uwscでできますか??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:59:07 ID:qmpZNAS60
できるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:59:21 ID:0tJS9HJc0
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:11:00 ID:ePD8vvAF0
>>696
そうなんだ
マクロテクニックの本には解説してないね
私が以前言ってたP173にしても今一実用性の無い例題なんだよね
ジャバスクリプトの解説本読みまくったら1冊だけ「自動クリック」ってのがあった
これなんだよね
テキスト文字の入力やクリックボタンの解説は山ほどあるんだけど
ドロップダウン式とかはうwscの解説本にでてこないしー
ページを切り替えて(次のページに)いくときでも混み合ってる事は想定していない
現実的ではない解説してる
肝心なところが抜けてるんだよね
できるんなら早く解説本Part2出して欲しいよ
んで「ページが表示されました」の監視はどうすんの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:15:14 ID:ADJNAfyE0
>>691
俺は
記録→保存→(上手くいかないときなど内容変更)→ウインドウズのショートカット登録
です。
起動時やソフトの決まった操作の簡略化で使っている。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:17:34 ID:qmpZNAS60
>>698
IEだったらCOMのreadystateとbusy見ればいいだけ
こんな基本中の基本はお前の持ってるマクロテクニック本とやらにも書いてあるんじゃね?
てか眠いからもう寝るぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:18:54 ID:0tJS9HJc0
本にも書いてあるし、ヘルプにも乗っている。ぐぐるとザクザク出てくる。
でもバカには見つけられない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:19:33 ID:ePD8vvAF0
>>700
そうなんだありがとう
もっかい見直してみる
おやすみいい夢見るんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:31:48 ID:ePD8vvAF0
>>701
既にわかってる人が思い出すためのヘルプや解説は初心者には理解しづらい
かといって私の持っているマクロテクニックって本のように
第1章まるまる「こんなに差がつくんだよ」って部分だけを延々と初心者用として解説するより
(パソコンを生まれて初めて見るような人に教えているようなのが延々・・・)
その差をつけるための例題や解説を1ページでも増やして欲しいよ

あぁ立ち読みで第1章で決めたのがなー航海して枡
私もあることを人に教える事があるんだけど
他にも先生がいるのにみんな私に寄ってくる
自分はそれでわかっても相手がわからないと意味が無いっていつも心がけながら教えてるからだと思う
英語でも数学でも理解する為に努力は必要だけど
教えてるほうの自画自賛が大杉さんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:29:57 ID:np5dbjOH0
お前には2chしかないのか。お前みたいな奴だけには
何も教わりたくない。

こういうと、他に良いところ無いんですか?ほら答えられないとか
いうんだろうけど。可能性としては色々あるのにここや、その
自分に合わない本だけでUWSの評価を決めるなんてくだらない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:40:43 ID:pN+sLidW0
なんか読みにくい文章だなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:17:30 ID:2ZpiGJ3xO
>>704
日本語でおながいしますw
UWSCの解説本って一冊だけじゃないのか?
UWSCを応援してるんだ
私も応援してるんだけと゛ね
とりあえず使ってる人数が少なそうだね
広める為には教える方も我慢が必要だよ
質問者を叩いてるようでは相手がUWSCの良いって事がわからないうちに消えちゃうよ
広めたくなければそれもそれ
ただ、せっかくソフトを作ったのならお金持ちになるチャンスなのにね
私のようにお金も払うつもりで覚えようって人間をターゲットにするのがお金持ちへの近道ってことなんだよね
んじゃノシ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:44:36 ID:2ZpiGJ3xO
しかしこの本は目次から項目をさがせない
索引のBもRも載ってない
この本がわかりにくいのは索引にも原因があるね
知りたい事がなんぺーじに掲載されてるのかわかんない
上で基本中の基本とかいう
ビジーやレディステートさえも索引から引けないよ

★オレサマメモ★
160Pにビジーもレディステートもある
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:16:54 ID:vX4tP02q0
感想

なでしこのヘルプは物凄く丁寧だけど、くじらとかワニとか、りんごとみかんがいくつとか
初歩の初歩からなのでやりたいことをする迄に時間がかかる。
(じっくりタイプには向いていると思う)

UWSCのヘルプは物凄く不親切だけど即やりたいことをするのには向いている。
自分でいろいろ試して失敗しながら覚えていく感じ。

どちらにしても根気が要りますw

小林シンヤの本は基本的なことを覚えるのには向いているが応用的な使い方は解説していない。
(IEオブジェクトだけ)

最初に覚えたのがUWSCだとVBSやほかのスクリプトをきちんと覚える気がしなくなる。

IE以外のオブジェクトやWIN32APIを使ったものはググればサンプルライブラリとかあるので
全てはわからなくても自分で改造してそれとなく使える。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:19:24 ID:0tJS9HJc0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:35:01 ID:ePD8vvAF0
>>708
おぉ貴重な意見だありがとう
あるサイトのトップページのフォーム数を数えてみたよw
それからそのフォームにはそれぞれいくつの要素があるのかも調べれるようになった^^
しかし見た目にはテキスト入力するフォームと選択メニューとクリックボタンとラジオボタンなんだよね
フォームと要素からお勉強ですよ^^

>>709
キミちゃちゃ入れるてると人はもっと減っちゃうよ
UWSCを応援してるのならそういうAAはどうなんだかね

おっしゃー修行するぞーwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:12:57 ID:ePD8vvAF0
あーダメだ
フォーム数調べたら0個
要素数調べたらエラー
しかし次のページへ移動するためのクリックするボタンはあるのにクリックできないよ(++)
それとドロップダウン式メニューとかリストボックスで選択する方法解説してない
P173図4-9真ん中辺りに「徳川家康」を選ぶ例があるんだけど
次ページでリストは書いてあるんだけど解説なし
やっぱりこの本で初心者が理解するのは至難の技だ
単語自体わかんね
それまでなんて言う名前なのかもわかんないのでここではラジオボタンとか言っていたんだけど
違う本で「ドロップダウン式メニュー」とか「リストボックス」っていうのがわかった
ソフトを立ち上げてクリックしたりするのはお腹いっぱいになるくらい重複して解説してあるのに
WEBページでクリックするのは解説してないね
COM使えないじゃん
クリックできねー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:25:31 ID:BKQM9N/80
もうね、chkimgだけ使ってろと。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:49:14 ID:C0JvKEuo0
UWSCのスケジューラ使えねぇ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:49:22 ID:BSkoZK8E0
CPU率が100%になっちゃうんだけど、スリープ以外で回避する方法ない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:32:59 ID:BKQM9N/80
>>714
つ タスクマネージャ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:24:54 ID:N2Jgg5Dm0
ふぃー
テキストエディターを自動で起動させてそこに自動で文字を書く
こればっかり解説されてもなー
使えねー
他にも便利な使い方が出来るはずなんだけどなぜ解説しないんだよ
他の本を探しに行ってみたけどUWSCの本はないね
WEBの作り方の本ばっかし
仕方ないのでサイトを検索してみたけど
これまたサイトの作り方やテキストエディターなど
はたまたIDやパスワードの自動入力程度
お金儲けって程のことは思いつかないようだ
WEBの作り方なんて興味ねー
テキストの自動貼り付けなんて興味ねー
もうちっとだけ進めば金になるのになー・・・
ソフト作ったりして遊んでtる人たちはボンボン育ちでお気楽なんだろうか
私はお金には興味あるよ
但し法律的に認められている方法でしか稼ごうとはしないけど
まぁ下種な話だけどね
もうちょっと踏み込んだ事が出来るような気がするんだよね
しかし方法はどこにも解説してない
みんなお金儲けは興味ないの?
「自動」ってのが武器なのに・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:34:11 ID:52PN2Shf0
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:51:54 ID:8Apzqj8q0
本に載ってるアルゴリズムを使って金になるものを作ろうってのかwホンモノの馬鹿だww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:14:05 ID:N2Jgg5Dm0
>>712
ありがと
ググッてきた
chkimgが画像をクリックするってのはわかった
クリックさせたいページのソース表示からgifってのが使われていることが判った
んでクリックしてみたけど飛んだ先は真っ白けで何も見えない
そのHPは次のページに飛ぶときにクッキーを利用してるようなきがするんだよね
とにかくヒントありがとう

しかし前にここで聞いたけど誰も明確には答えないんだけど
UWSCのマクロに使う単語ってなに言語?
chkimgとかが載ってる辞書を買うには何を買えばいいの?
みんなchkimg←こういう単語をどこで覚えるんだ?
ここは嘘つきが多いから無駄かもしれないけど一応書いておこう
こういうことすらわからないので勉強するにしてもネットだけ
唯一あるマクロ解説書はどうにも使えない
用語解説すらないのに色んな単語使ってる
UWSCのマクロって何語なんだ??

>>717
>>718
キミたちもわからないことがあるからこのスレに来るんじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:27:05 ID:prfeJEhy0
>>719
その程度の日本語で金儲けできるほど世の中甘くないから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:44:51 ID:52PN2Shf0
>>719
お前・・・ホントに頭悪いんだな・・・
見てて悲しくなってきたよ
ちゃんと生活できてるか?
お母さん心配してない?
がんばって生きるんだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:46:53 ID:N2Jgg5Dm0
>>720
またキミか
昨日はよく寝たもかwww
いつも張り付きご苦労さん
多分、真っ先にキミが答えてくれるとおもってたよw

キミuwscのことよく知ってるの?
単語の意味すらわかんないので困ってるんだよね
有料会員制でいいからuwscの辞書サイト作ってくれるの希望するよ
単語辞書を出してもいいよ私は必ず買うよ
uwscのスクリプト文作成に使う単語辞書ね
uwscの解説サイトは初心者でもわかるサイトですとか宣伝してるけど
わかんねー
「これは重要です」とか構文並べられてもなー
マクロを覚えたいんじゃなくて
あるHPをすいすい移動できればいいだけ
正直スクリプトを覚えようとする気力が根本的に無いもんね
A〜Z あ〜わ で辞書引きできるようにして
サンプルスクリプトいっぱい載せてくれたら有料でも入会するよ
最初はいっぱい質問するかもしれないけど
私がやりたいことが出来れば強制退会でいいよ
マクロでお金儲けするんじゃないですよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:49:19 ID:N2Jgg5Dm0
>>721
自分には家族なんて居ないよ
幼稚園のときにみんな他界したもんね
一応、法に抵触することなくいきてるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:52:12 ID:KWJlrEfM0
長年プログラマやってるけどchkimgの意味がわからんから辞書くれって奴初めてみたw
まー釣りなんだろうけど、長文で釣りって一生懸命すぎるw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:56:10 ID:N2Jgg5Dm0
>>724
( ゚д゚) (゚д゚ )   ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
釣りじゃないですよ
大真面目
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:02:46 ID:t/Vfikw40
幼稚園児に和英辞典あたえといたらそれだけで英語バリバリ使えるようになるのか?
いいかげんそんぐらいのこと理解しろよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:04:48 ID:KWJlrEfM0
>>725
ほんとにぃ?じゃーマジレスしてみる
プログラムじゃよく英単語の略語を使う。
chkimgのchkはcheckの略、imgはImageの略
英語全く知らないとかでもなければ、大体想像つくもんだと思うんだが…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:22:53 ID:N2Jgg5Dm0
>>726
バリバリのスクリプト使いを目指してるわけでもないので
なんでもかんでも色んなことが記載されてる辞書があれば
自分のやりたいことにはたどり着けるような気だする

>>727
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
chkって部分で何かを探るチェックするってのは想像できたけど
imgから画像は思い浮かばなかったよ^^;
単語っていうのか命令一覧表ってないみたいなんだよね
色んなサイトを見させてもらったけど
部分的な解説は詳しいようなんだけど
専門的過ぎてついていけない読んでもわかんないんだよ
本当に初歩的なサイトないです
一から覚えるのがいいんだろうけど
私の目的はひとつなので以前からそれを出来るプログラマー探してるんだけど
みんな嘘つきばかりです
最後は「自分のやってる事と分野が違います」って言い訳して「作れませんでした」ってなるんですよ
だから誰も作れないのならそのぶぶんだけでいいので自分でチャレンジしてみようと考えて
ジャバスクリプトとUWSCをお勉強中です^^
レスありがとうでした
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:03:20 ID:rMesKJO90
単語っていうのか命令一覧表みたいなヘルプではダメなのか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:05:44 ID:26OUhbi8O
>>729さん
それそれ
命令一覧表どっかありますか
教えて頂けますかお願いします
今、このあたりで一番でかい本屋に辞典を探しに行ってきた帰りでつ
色んな辞典がありましたが
CHKIMGはどれも載っていませんでした
基本中の基本じゃないの?秀和や技術評論社の辞典は役に立ちません
よろしくお願いします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:18:12 ID:To+I6Kkk0
>>730
つ uwsc.chm
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:21:28 ID:rMesKJO90
uwscのウィンドウを右クリックしてHelp。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:44:28 ID:26OUhbi8O
>>731
>>732
ありがとう・゜・(ノД`)・゜・
帰宅したら試してみますね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:12:28 ID:GV/gE/fB0
まあ金とるならもう少しましなヘルプはいるわな。
フリー版しかつかってないけど。

IEの操作は楽だよな。vbsより
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:29:58 ID:F4ovK4I50
RecIEは、いいね。
ログインが要るようなページに入るマクロがすぐ作れる。
736マクロ:2007/10/29(月) 01:45:29 ID:Fu4vQbn/0
指定した色を監視
指定した色が画面内に出た来たら
その指定した色の場所に
カーソル移動

このマクロはUWSCで組む事は
出来ますかね?
出来る人がいたならぜひ
書いて貰いたいのです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:29:10 ID:vGa1hkkN0
ここはクレクレスレじゃないんで
然るべき所へ行ってください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:31:18 ID:jmaHcLf40
>>736
いくら?
ワンオフで作るならそこら辺のパッケージソフトとか、
シェアウェアより一桁か二桁高くなるのは普通ですよね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:34:44 ID:Joh9FQ6F0
それくらいなら俺にも出来そうw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:58:26 ID:zsm7XEp10
>>738
タダに決まってんだろハゲ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:16:19 ID:eCDz+clS0
>>736
2万円前払いでなら作ってあげます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:33:59 ID:drvIyJT40
スケジュール設定の「指定Windowが現れた時」でクラス名を指定の項目がありますが、
クラス名とはなんでしょうか?
タイトルとはウインドウの左上の部分に出てくる文字のことですよね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:01:59 ID:vGa1hkkN0
>>742
そのウィンドウの構造体名のことだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:48:34 ID:drvIyJT40
>>743
構造体名ですか、ググってもよくわからなかったです。
タイトルで指定してみたら、うまくいったのでとりあえずこれで使ってみます。
レスありがとう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:41:15 ID:LHygZQ1A0
自動化したい操作がキーボード操作だけの場合

実行時にメインのウインドウがUWSCになってしまって?
動かしたい窓がメインにならんのですが、
マウスで1回クリックしてやる以外に方法ないんでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:16:00 ID:u/hztia50
>>817
// Window コントロール
CTRLWIN( ID, 命令 )
引数
  ID: Windowを識別するID
  命令 
    CLOSE      // 終了
    CLOSE2      // 終了(QUIT)
    ACTIVATE    // アクティブ
    HIDE        // 非表示
    SHOW       // 表示
    MIN        // アイコン化
    MAX        // 最大化
    NORMAL      // サイズ戻す
    TOPMOST    // 最前面に固定
    NOTOPMOST // 最前面固定を解除
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:15:27 ID:nHF9Zhbb0
APIのSendinputを使用して、キーストローク、マウスの動き、ボタンのクリックを合成したいのですが、
その際のDEF_DLL宣言の仕方、処理の流れを教えてください。
できればキーストローク、マウスの動き、ボタンのクリック それぞれをPROCEDURE 化した物の
ソース(詳細なコメント付で)を貼って頂ければうれしいです。
よろしくお願いします^^
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:26:46 ID:uMUY3jeu0
またゲームかwwwwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:29:03 ID:+wdXPEpl0
贅沢な質問者だなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:06:02 ID:JKME7ZGX0
AHKでやれ。つーか、それ目的ならそっちのほうが簡単w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:02:26 ID:D3A4cfqJ0
UWSC.exeにUWSファイルを関連づけて実行させてるんだけど、
なんだかUWSC.EXEのあるフォルダ名変更や、移動させたりしたら関連づけおかしくならない?
もう一度関連づけさせても直らない。フォルダ名を元に戻したり、移動を元に戻すと直る。
俺だけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:42:18 ID:nGmEjyfw0
それって普通じゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:56:59 ID:WUMWsLnG0
>>751
お前は何を言ってるんだ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:19:08 ID:C4s6rOev0
>>751
UWSCだけ。諦めろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:34:42 ID:xKBjK9/l0
??1?SDKS?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:02:01 ID:/KsTfB540
>>754
実際やってみてほしい。いってることが分かるから。
フォルダ名を変えちゃうと、いくら再度関連付け作業をしてもだめ。違うアプリに関連付けされたりする。
最初に関連づけさせたフォルダから変えられない。windowsのほうの問題かなあ。

なんとかならない?Dドライブに持って行きたいのに、、、
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:02:35 ID:/KsTfB540
>>753さんへのレスでした、、
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:28:46 ID:LSNUHUEy0
関連付けというものを理解してるのかが問題
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:47:54 ID:WUMWsLnG0
>>756
Windowsの問題じゃなくて
君の頭の問題だよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:15:43 ID:S8uLgOKC0
いやちょっと待て
>いくら再度関連付け作業をしてもだめ。違うアプリに関連付けされたりする。
ここはどうなんだ?

まぁ「再度関連付け作業をしても」が間違った手順なんだろうと思うけど…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:04:19 ID:BylCHnmt0
ちゃんとopenアクションのパスあわせれば動きましたが・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:39:30 ID:bYbIkZE60
>>756
再現した。

ここはエスパースレではないのだよ。
重要な情報が抜けていないかい?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:38:12 ID:aqO+ZhiP0
>>762
再現したでしょ。再現してよかったよ、おれだけかと。重要な情報って??
関連付け(ファイルを開くプログラムの選択の推奨されたプログラム)
のところに元フォルダならUWSCがでてくけど、変更しちゃうとUWSCはでてこいない。
俺の場合は推奨されたプログラムは+Lhacaしかでてこなかった、、、参照でUWSCを選択しても
推奨プログラムに強制された、、、

windowsのツールのオプションからUWSの拡張子消してみたり
レジストリとか調べていじってみたけどどうも、うまくいかなかった。
ググってもUWSCの関連付けでトラぶってるなかったんだよなあ。

>>761
openアクションってのはしませんでした。どういうものでしょう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:53:43 ID:OwtzC3Uy0
実行しているuwsc自体を終了するスクリプトがどうも組めなくて・・
よかったら教えてください。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:04:29 ID:h8z35e350
exitexitじゃダメなん?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:51:08 ID:TLSUxi5G0
ctrlwin(getid(get_thisuwsc_win),close)
ってことか?
767762:2007/11/04(日) 00:51:47 ID:tk8viGry0
>>763
うんうん。俺も同じ現象でした。
俺は関連付けしてなかったから不自由ないけど。

で、
あ な た の O S の バ ー ジ ョ ン は な ん で す か ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:31:17 ID:uldnx57Z0
xpですよ。当然じゃん
それ以外つかってるやついるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:49:27 ID:oKVMsHH80
OS側の問題
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:32:18 ID:uldnx57Z0
そうですか、、、
困った仕様ですね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:41:54 ID:4GoDGKLh0
んなこたーない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:14:59 ID:uldnx57Z0
>>771
回避方法を教えて下さい!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:44:45 ID:9SR23E6Y0
レジストリからuwscを検索してそのエントリーを全て晒してみろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:22:45 ID:uldnx57Z0
検索してみた。
んで、適当に
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\uws_auto_file\shell\open\command
の値にパスが書いてあったんで変えてみたらうまくいきました。他にもいっぱいでてきたけどよくわかんね。
ありがとう!
でも面倒ですね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:02:56 ID:MnBz2+CX0
面倒なのはWindowsが馬鹿だから。
他のOSに乗り換えろよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:44:14 ID:3400xgAM0
なんでレジストリいじるんだよ
フォルダオプションから書き換えられるだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:31:46 ID:MnBz2+CX0
それでも馬鹿は馬鹿。
それにレジストリいじった方が簡単で確実。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:30:46 ID:IhXSV4lQ0
なんでレジストリいじった方が楽なのか理解できない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:29:23 ID:flEOOzUx0
.reg ちょっと書き換えてダブルクリックでいけるからでしょ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:40:39 ID:DrVPaBSt0
>>779
そっちのがめんどくせーじゃねーか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:21:59 ID:MnBz2+CX0
>>778
実際>>774みたいな素人がレジストリいじって解決してるだろ。
フォルダのオプションは遅いし検索しにくい(できない)しEdit不可の奴はいじれないし最悪。
そもそも関連付けつー仕組み自体が最低。
レジストリエディタいじるのが面倒つーならuwscでもつかえばいいだろ。
↓のスレを参考にしてやればいい。
【マクロ】 UWSC Part3 【シェアウェア化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176358142/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:11:22 ID:tiuXbMm70
>>781
スレタイ100万回嫁w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:20:19 ID:T4c6AFI20
糞ワロタwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:58:10 ID:N6a2xYYc0
ここは面白いインターネッツですね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:35:14 ID:TQWoAg9m0
>>781
> フォルダのオプションは遅いし検索しにくい(できない)し

(;^ω^)君は何をいってるのかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:39:01 ID:BHqFlq2f0
再帰呼び出しなんて高等技術が使えるとは、さすがUWSCスレですね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:09:30 ID:dsmUaUxC0
記録したやつ再生する時もっと速く動作させたいんだが
なにか方法はあるんでやんすかねぇ〜?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:19:20 ID:Shb8bdkh0
余分な時間、マウス移動は記録しない
の上、不都合な個所にsleep入れる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:43:53 ID:rfjH9CJj0
初心者ですみません、教えてください
Yahoo!の検索ボタン押す作業をRecieで書き出すと
IESetData(IE,True,"","検索") // SUBMIT
となるのですが、
UWSC Pro Ver4.3dで再生するとうまく押せません
フリー版4.1dでは問題ないのですが、なぜでしょうか?
よろしくお願いします
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:03:30 ID:Z/3IDqOK0
むかしのRECIEで記録した奴が最新4.3dで動かなくなったやつあった。
だから4.1cくらいに戻したよ。
別に構文は同じなのにね。なんなんだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:50:10 ID:mFVXK4Uw0
           /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|    【安心】   【安全】     .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|. ● 楽天オークション ●  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:46:32 ID:Jed0PJQC0
こんちわ
久しぶりです^^;
ちまちまやってるんだけど全然進まないよ
結局ジャバスクリプトの本やエージャックスの本を約20冊買ったけど
みんな作り手側の事ばかり解説してる
WEB作る気なんてないっちゅうの
自動でログインして自動でクリックと選択メニューを上手くやって
次のページに飛ぶ
これを8回ほど繰り返すだけなのに
みんな嘘つきだ例えば小林シンヤ氏の143ページ
「指定したウィンドーにあるアイテムの数を取得します」とある
それだ!まずはボタンやリストボックスの数だけでも調べたい
しかしなんでメモ帖を例えに使うんだ?
役に立たない
サイト見て、そのサイトの中でアイテム数を調べたいのにわかんないよ
ウィンドタイトルにしてもこの本で例に挙げてるヤフーやグーグルでは
ページを切り替えるごとにウィンドタイトルは変わるけど
私のアクセスしたいサイトは9ページとも全て同じウィンドタイトルなのだ
次のページに行ってもその次のページに行っても変わらない
URL直撃で命令したいけどそのURLもクリックしないとわかんない
WEBの作り方なんてどーでもいいから自動で次から次へと進める方法教えて下さい
取り合えず
紀伊国屋、旭屋書店、ヨドバシカメラ、Book1Stに置いてあるパソコン関係全部見てきた
嘘つきばかりだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:08:11 ID:U1Exm2Wy0
あんたが普段自分でやってる事を順番に列挙してみろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:27:48 ID:Jed0PJQC0
>>793
792です
トップページにアクセスしてある商品を選ぶ
次にログイン画面が現れるので(このページでUWSCを実行させる)
ログインして次のページには行けるんだけど
そのページでは「○○○○○はこちら」とクリックするところがある
手動でクリックしたりそのページのクリックをUWSCに覚えさせてクリックさせると
うまく次のページに進める(BTNっていうのかな?)
カメラマークで覚えさせて再生すると上手くいく
しかし!
前にも言ったけどそのクリックする位置は不正防止の為に常時変更させてる
ログアウトして1分後にログインしてからそのページに行くと既にボタンの位置は変わってる

以前ここでIMGそれはクリックボタンのように見せかけた”画像”ではないか?
とヒントくれた方いましたよね
そのとおりです
その通りなんですけどその画像にフォーカスの合わせ方すらわからないんですよ
私が前に言ってたように「我こそは日本一のハッカーなり〜」って方々に相談しましたが
結局みんな嘘つきでした
最近も1週間ほど前に「そんな事くらい よ・ゆ・う (ウフ」とか言う自称超凄腕ハッカーさんと直接会って
私と2人で漫画喫茶にてあれこれやってみましたが
やっぱり嘘つきでした
本物のハッカーさんって日本にはいないのか?
みんなくちばっかし!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:32:52 ID:CUI4dA1N0
自分の使い方が悪いだけなのに、道具のせいにする。
クレーマーって本当に存在するんですね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:39:27 ID:Jed0PJQC0
>>795
私はパソコンに興味ない
誰も作れないからあちこちで相談してるだけ
誰かが作ってくれたら私はもうパソコン関係のことは一切口にしません
文句も言いません
私の生命線は”何があっても約束は守る”ってことなので
もし自動でできるようになったらUWSCの評判を落とすこともしませんよ
まあいずれにせよ私と直接会った自称、超凄腕の世界的ハッカーを名乗る約100人の人たちは
口先だけで生きていくんだろうね
私はプログラムの知識がないと馬鹿にされてもなんとも思いませんよ
事実そのとおりです
ただ嘘つきに振り回されたってことも事実です
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:43:57 ID:KMpPMaE60
で、お前はいくら出してくれるんだい?
ただで作ってもらおうとは思ってないよな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:50:13 ID:Jed0PJQC0
もうひとつ言っちゃうと
無償でUWSCの解説サイトを運営されてる方に対して私は何一つ不満はありません
しかし
お金とって本にして売ってるんならもう少し使える解説にしろってこと
自己満足のオナニー解説をお金出して購入したのはなんとも言えない怒りを感じる
もっと使える解説にして欲しかったな>有料解説
”自動”を詠いながら自動でできないハァ空しいw
WEBの作り方だらけでどの本も同じ内容
売れないのは納得済みでしょうけど
買った側は期待して買ってるのに・・・
役に立たない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:52:54 ID:Jed0PJQC0
>>797
前にも言ったけど
出来高後払い
つってもキミも作れないと思うよw
みんな口先くんだ
先に金勘定するより自分の能力が本当に仕事できるレベルなのかそれからだね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:01:10 ID:zni98xy80
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:01:28 ID:CUI4dA1N0
UWSCの作者自体がスクリプト作成を有料でやってるじゃん。
そこに声掛けない事自体釣り臭いんだけど?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:03:39 ID:zni98xy80
>>801
煽って作らせようって魂胆でしょ。恐らく。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:04:16 ID:Jed0PJQC0
ここまで言っちゃうとちょいマズかもなんだけど
実際そのプログラムを作った人は世界中で1人いてる
だからそいつのせいでシステム自体を変更するのは決定済み
不正アクセスで引っ張れるかどうかK札も検討したみたいなんだけど
表玄関から順序だててルールどおりに商品購入してるので
結局グレー(白でも黒でもない)
黒でないのでタイーホもできない
つーことでシステム変更ってこと
その人にある金額提示したけど断られた
既にお金持っちゃってるから信用を重んじるようになったんだな
でも他に作れる人は居ないんだね
ちなみにそのシステム世界中で誰もが知ってるソフトメーカーが責任もって請け負ってるってことらしい
まあ言ってみれば世界の秀才が集まる会社です
その会社の上をいける人物さがしてますよ
よろしくー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:05:25 ID:zni98xy80
居ないです。以上。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:06:16 ID:17POcb9b0
ここは荒らしに触るDQNが多いスレです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:07:16 ID:Jed0PJQC0
>>801
ん〜釣りではないよ
ちなみにUWSCの作者って作ってくれるの?
色んな機能が強化されたUWSCシェアウェアー版を売ってるだけじゃないの?
あのページで「作ります」なんて一言もかいてないぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:08:28 ID:dg6h5EA20
バージョンアップがそう頻繁にされるソフトでもないし
こういう長文電波君はいい燃料だから丁重に扱いましょう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:44:13 ID:KMpPMaE60
http://dospara.okwave.jp/qa3469167.html
これってお前かい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:09:08 ID:Jed0PJQC0
>>808
違うよ
でも私みたいな人が他にもいてたんだな
驚いたというよりやっぱりなって感じだよ
”自動”って言葉に釣られて興味はあるんだけど
カメラ→再生 以外で本格的に使うには敷居が高いよ
単語の意味さえわかんない
何から勉強していいのか言語さえも不明
私が言える筋合いでもないけど
もう少し解説をなんとかすればシェアウェアー版もどかーっんて売れるはずだよ
実際今は売れてないだろね
大きなお世話かもしれないけど素直に言ってそういうこと
”自動”ってのはもの凄い武器なのに使えそうで使えない(++)
あ、また長文なっちまった^^;
んじゃ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:35:06 ID:KMpPMaE60
私みたいな人が他にもって・・・
他の質問見たり、このスレの>>719の日付見たりする限り
どう見ても本人だなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:52:49 ID:Jed0PJQC0
>>810
>>808の質問者は私ではありません
思い込みで決め付けるのはよくないですよ
しかし、おしい!
実に素晴らしいソフトなのに
「使い込んでみようかなー」って気になるんだけど
初心者では越えれない壁がある
これなんとかしないとUWSCは眠ったままのライオンだ
もの凄い能力を秘めているのに使いこなせない
使いこなせない奴は馬鹿扱い
キミたち作者さんを困らせるために初心者いじめを楽しんでいるのか
今の流れのままだと初心者は門前払い
カメラ→再生で驚いた「これは使えるっ!」と思ったけど
キーマクロを簡単に出来ないのはホント残念ですよ
「覚えろ」とか「自分でやってみろ」とか初心者はさよならしていきますね
このソフトは秀丸やLHAのようにもっと認められるべきソフトなのに
マジで残念ですよ
私は作者さんと知り合いでもないけど応援してますよ
でも初心者虐めのここの連中は作者の邪魔して楽しんでるくらいにしか見えません
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:08:12 ID:Jed0PJQC0
>>808をもっかい見てきた
この質問者は私より凄いですよ
なんかPHP言語とかスクリプトエンジンとか私じゃ思いも付かない言葉使ってますよ
それにしても醜い解答者だな
うざかったら黙ってろ
作者もシェアウェア売れないのはこういう解答者がいるから
初心者は食いつかないってこと気づいたほうが良いよ
私はパソコンの知識は全くない
しかし商売のセンスは多少なりともあるほうだとおもう
長年信用だけを大切に生きてきたからね
これでは初心者がこのソフトを信用する前に潰しにかかっているようなもんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:54:31 ID:CUI4dA1N0
一日中匿名掲示板でグダグダ言った挙句、
自称「商売のセンス」がある(笑)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:13:57 ID:IKGTH35I0
なにを言っても無駄だな
時間の無駄
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:37:42 ID:IKGTH35I0
UWSC本家サイトのシェアウエアー紹介に下記の様に記載されているけど
>IE(Web)用記録ツールが付属しています。(Web上の動作をUWSCのスクリプトとして記録する事ができます)
これってフリー版のカメラ→再生と同じではないの?
COMに直してくれるってことなんだろうか?
私が言ってる常時クリックの位置が変わるクリックボタンに見える画像をクリックできますかね?
一度そのツールに記録させたら次から画像の位置が変わっていても
自動でフォーカスしてクリックしてくれるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:41:33 ID:Z9JKtQ0F0
ボタンクリックは座標でなくボタンの名称で記録される。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:41:02 ID:IKGTH35I0
えっ!
>>818さん
それシェアウェアー版ですよね座標でなくボタンの名称を覚えてくれるって目ッチャありがたいじゃないですか!!
ログインごとにボタン名まで変更してしまう可能性はありますが
とにかく大前進です!
今からスグにシェアウェアーダウンしてお金払ってみますよ
ありがとう>>818さん!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:50:22 ID:IKGTH35I0
ダウンロードしてきた
お金振り込もうとしたらイーバンク銀行だけじゃん
郵便ぱるるかジャパンネット銀行なら即時反映なのにね
取りあえず明日振り込んで見る
んじゃおやすみ〜
819コブラ:2007/11/13(火) 02:23:29 ID:qm8uIx+90
私も、UWSCのヘルプを見てもちっともわかりませんでした。
20年前にベーシックとかちょっと勉強したので、if構文とかサブルーチンとか
は、なんとなくわかるんですけど、ヘルプ見ても、ホルダーを開いて、ファイルを
ドラッグさせる。スクリプトがわかりません。
マクロとか色んなプログラムがありすぎでややこしいです。
マシーン語とかも勉強しとったら良かったと後悔しています。
CADとかも、色んなソフトがあってややこしいです。
昔は、マイクロCADだけだったのに、いつのまにか、オートCADとか
CATIAとソリッドエッジとか、「ほんま、なめとんのかと」といいたいくらいです
パソコンにマウスがまだ無くて、マイクロCADで図面を書いてた頃
こんな世界は、創造できませんでした。きつい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:48:42 ID:E5KjUSVd0
自分でやってる事を順に書いていく→それがプログラムそのもの。
ごちゃごちゃノイズ入れないでちゃんと書けつ〜の。

>>819
パソコンとかハイテクは人生に必ずしも必要じゃないと思う。
というかべったりになると時間や世間に振り回されるだけ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:48:32 ID:IKGTH35I0
驚いた
セブンイレブンに行ったついでに振込しようとしたら
なんとイーバンク同士でもセブンイレブンのATMからは振込できないらしい
ATMの横にある電話で聞いてみたんだけど
郵便×ジャパンネット銀行×イーバンク銀行×
りそな銀行○
すべてセブンイレブンのATMで入出金できるのに
んで驚いたのは手数料
505円もかかるんだよね
なんとか料400円ナントカ料105円締めて505円
自宅に帰ってパソコンから送金すればよかったよ
やっぱり郵貯とジャパンネット銀行最強だと改めておもた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:11:50 ID:LRbMYgHY0
日記はチラシの裏に書け
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:02:00 ID:IKGTH35I0
こんちわ^^
フリー版を削除してからシェアウェアー版をインストールしたほうが良いのかと
Windowsのプログラム削除を見たんだけどUWSCは無いみたいなので
レジストリーとかいらってないって事でしょうか?
Q6Aに書いてなかったようなんだけど
エクスプローラーで削除しちゃっていいですか?
それからシェアウェアー版をインストールすればいいですよね^^
おっしゃー!やるぞー修行するぞー!

あ、それからQ&Aに↓書いてあったこれはいいことと見つけた^^
CLKITEM関数で押せないボタンがある
  スピードボタンや画像を貼付けてボタンに見せ掛けている物等はダメです。
  ブラウザやOffeceアプリ等は COMもしくはアクセシビリティインターフェースを利用して下さい

Uさん素早い対応ありがとうございました
自分はまだ初心者なので掲示板で質問は恐れ多くてできないです
ここの人に聞いちゃいますね
とにかくありがとう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:25:07 ID:IKGTH35I0
リダーム改めて読んだ
自己解決しました^^;
[アンインストール]
 レジストリには手を付けていません、そのまま削除するだけです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:40:59 ID:IKGTH35I0
>>816さん
座標ではなくボタン名で覚えてくれるのはカメラからではダメですか?
今、カメラで記録したものを保存したんだよね
そのUWSファイルをテキストエディターで見たんだけど
上のほうにウィンドーのタイトルらしきものが記載されていて
あとはBTNとMMVだけです
(;´д⊂ヽヾまた騙された??
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:43:17 ID:IKGTH35I0
あーぁボタン名を覚えてくれるって事でお金払ったのに
また嘘つかれた
ボタン名なんかでねえよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:46:26 ID:IKGTH35I0
ていうか
PRO版とフリー版の違いが判らん
覚えさすのが座標じゃないからプロ版じゃないのかよ
嘘つきばかりだ
たかが6千円や7千円のことで人を騙すのは情けないぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:05:47 ID:IKGTH35I0
プロ版
EXEファイルを作れて配布できます・・・・
そんなの興味ないっつーの
自動で次の頁に行って自動で商品購入を選択して自動で完了させればなにもいいません
できねえじゃん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:55:09 ID:LRbMYgHY0
>>828
うれしいよ、君が作者にお金を寄付してくれて^^
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:07:22 ID:b+f6pDp90
コテ付けろよ
NGしやすいからw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:09:26 ID:gyxpLVWL0
>>825
なんでBTNとMMVとかになるんだよw
ちゃんと使えw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:12:31 ID:jMK1Z8ZC0
>自動で次の頁に行って自動で商品購入を選択して自動で完了させればなにもいいません

Yahoo関係うざすぎる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:21:03 ID:IKGTH35I0
>>831さん
えっ
なにそれ教えて下さい
お願いします
自分はIEであるHPを開いてからuwscを起動して
右から2つ目のカメラマークで記録させて保存したんです
その保存したuwsファイルをテキストエディターで見たんですけど
マウスの動きとPagedownしか記録されてないんですよ
(フリー版でテストしてたときとほぼ同じなんです)
せっかく前進できると意気揚々と張り切ってみたけど
結果は出ません(++)

>>829
私がやりたいことを本当にできるのならまだまだ送金してもいいくらいの気持ちはありますが
今の状態では「また騙されるのかー」って感じですよ

>>830
あっかんべー
まずはキミが名乗れよ
そしたら私もコテつけてもいいけどね

ちょっと歯医者さん行って来るノシ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:22:43 ID:IKGTH35I0
>>832
思い込みは良くないですよ
もうちっとお小遣いになること狙ってるのでヤフーなんて興味ねえよーだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:27:10 ID:gyxpLVWL0
>>833
教えて欲しいなら、いちいち騙されただとか嘘つきだとか言っちゃダメだよ
わかったか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:35:42 ID:IKGTH35I0
>>835
そりゃそうだ
けど私が今まで散々探しまくったソフト関係者は全員嘘つきの口先くんだ
教えてもらうのにペコペコするのは相手が調子に乗るだけの世界のようなのでタカピーに発言してるんだけど
あなた本当に作れます?
ペコペコしてもいいけどまず能力あるのか確かめたいよ
取りあえずマジで歯医者行って来るノシ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:41:18 ID:jMK1Z8ZC0
>>836
煽れば作ってくれると思ってるのか?
どうしたいんだ?プログラムに興味ないなら↓行けっつっただろうが。

◆こんなソフトウェアつくってください〜Part10〜◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188909799/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:34:29 ID:Ut8XVCvu0
>>833
っRecIE
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:32:45 ID:IKGTH35I0
>>837
まだキミが能力のある人かわかんないよね
こちらが認めるまでは今までのSEと同じくらいにしか思ってません
つまり口先君が横からでじゃばって来ても前進しないってこと
あんたなんか能力あるの?
仕切るのはもう少し実力見せてからにしてね
私はこれはと思えば本当にお金出しますってことは見せただろ

>>828
ありがとう
それもちょっと試してみる
ただ前にも言ったけどクリックボタンに見える画像をクリックすれば次の頁に行けるんだけど
その画像がログインのたびに違う大きさで違う場所に現れるホント不思議なんだよね
それからID入力してパスワード入力しても(いつも同じに見えるIDとパスの入力画面)なんだけど
入力画面の1つ手前の頁で選んだ商品によって
入力後に飛んでいく画面は多種多様色んなとこに飛んでいく
その辺りも不思議なんだよね
私が言う”それをやっちゃう人”ってのは1秒あれば9ページ全てを完結させるんだよね
あら不思議
あともういっこ常々気をつけているのが>>837みたいに能力があるのか判らないような人がネタパクリにくるんだよね
疑われたくなければ私の件を一切あおるなもしくは自分が能力ある人間だと私に認めさすかいずれかだ
キミみたいにネタは欲しいが能力はありませんって人おおいからね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:44:56 ID:jMK1Z8ZC0
まだ君が本当にお金を払うかわかんないよね。

取りあえず、↑のスレで作って下さいって頼めば誰か
作ってくれるんじゃないの?なんでそれを嫌がる。

端から見て自分で作りたいのか作って欲しいのかさっぱりわからん。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:05:42 ID:IKGTH35I0
>>840
私は今まで何百回も失敗重ねてるので
わかるんよ
ネタ聞いてできそうならパクっちゃう
できなければ「分野が違います」ってね
そういう意味ではここははじめから「自動」が課題なんだからうちあけやすい
ぱくりたかったら他で他のモンぱくれよ
俺に絡むな能力のあるかないかわかんない人に用はないの
俺がお金を払うかわかんないって・・・キミあほ?
まともな社会人じゃないな
信用は重んじてます
きみに私の信条を説くつもりはない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:34:32 ID:+4tMx7jC0
>>824のリダームが凄く気になる。readme?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:11:00 ID:FojEMz/90
>792,814の真っ赤なID二つNG登録したら、すげースッキリした。
つーか、他のアンカー付けない奴らは確信犯か?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:31:24 ID:d4acN7z40
ここは嵐とそれに触るDQNをヲチするスレです
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:31:03 ID:HzgrJut80
まあ能力のない人は私に関わらないで下さい
いちいちチャチャ入れる奴って結局役に立たないのばっかし
私はお金を融通する能力がある
私に協力できる人には私も協力する
私に協力できる能力のない人には興味ないのでスルーでいいよ
まず自分の能力を確かめられてもいいって人だけ探してます
1秒あれば9ページ自動で完結できる人
みんなくちばっかしだからなーwwwww
「やぁやぁ我こそは世界的なハッカーなり〜」って威勢のいい奴はいぱーい見てきたけどwww
出来ないくせにお金には興味あるんだねプププ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:56:12 ID:gJB8yfjh0
ここは作ってくれる人を募集するスレではありません。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:17:04 ID:KNpdLpyT0
自称世界的なハッカーにたかるクレクレのミジンコ、
どっちもどっちだな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:27:13 ID:HzgrJut80
>>847
そうかそうかビジネスって言葉を知らないんだ
キミね何か能力あるの?
まぁ君の能力なんてしれてるだろうから興味ないけど
実力も見せないうちに高飛車な態度は反社会的だね
キミに能力があれば周りは勝手に変わってくれる
もちろん私の態度も改めるよ当然です
しかし今のところ能力があるのかどうかわかんない口先だけのキミに言われてもなーwww
腹いてーww
もしかしてキミも口だけのミジンコ以下w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:21:39 ID:KNpdLpyT0
>>848
そんな、顔を真っ赤にして書き込まれるとてれちゃうな^^
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:26:51 ID:HzgrJut80
トップページからして不思議〜
いっぱいクリックするとこがあるのに。
フォームの数を調べたら1つだった
んでそのフォームに要素がいくつあるか調べてみたら0なんだよね
どうすりゃいいんだろうか??
画像ってのは凄いヒントなようなきがする
ソース見たらIMGだらけ・・・
 ↓こんな感じで要素数調べたんよ

IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = true
IE.navigate("ひみつのアドレスw")
REPEAT
SLEEP(0.1)
UNTIL !IE.busy AND IE.readystate = 4
KOSUU = IE.document.forms[0].elements.length
msgbox(KOSUU)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:37:59 ID:HzgrJut80
>>838さん
ありがとう!
Bigニュースだよ^^
今までトップページから1ページも次に進めなかったんだけど
recIEで自動で2ページ進むことが出来るってのがわかった!
大前進だよ
マジでありがとう
あと7ページ進ませるのはちょっと難しそうなんだけど
2ページでも自動で進めるようになって超嬉しい!ありがとうございます^^
しかしあれですね
また不満を書くのも私としても心苦しいんですが
recIEで記録させるときにアドレスをコピー&ペースト出来ないようなんです
手打ちでアドレスなんて何年ぶりかですよ
コピペできたらいいのに
誰か要望だしてくださ〜い
とにかく
>>838さんありがとう!!
あと7ページ自動で進めるようになりたいです
私はまだまだ諦めないですからね
修行するぞー^^
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:21:31 ID:QW5AKXVB0
無駄に長文、確かにプログラマ無理そうな人だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:22:03 ID:fcjv6SXJ0
アドレスのコピペわかったよ^^
recIE.INIってファイルの中にコピーすればOKでした
1=httpほにゃほにゃ
2=httpぷぷぷぷ
ってかんじでいけました
んじゃ今日も修行しますよー^^;
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:41:37 ID:4jRa31ed0
>>853
スレ違い。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:57:05 ID:fcjv6SXJ0
なんでスレ違いなんだよ
ここUWSCの話するとこだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:22:42 ID:fFeaL8rw0
「話」じゃないよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:29:28 ID:mFghZ9gh0
なんでだよ
UWSC関係の話だろ
ヘルプも解説もわかりづらいので
私みたいな人はいてるはずだから書いておいたんだよ
あんたは理解してるようだから気にもならないだろうけど
使う前に挫折しちゃうよ
使い方が判らなくて・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:42:55 ID:1AMEjwMi0
わざと騒いでうまい事勉強してんな。
できればコテハンにしてくれ。
じゃ頑張れよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:40:09 ID:Luoie3JK0
ここはうんこに触るうんこをヲチするスレです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:42:58 ID:mFghZ9gh0
UWSCはウィニーみたく社会現象になるくらいのソフトだと思うんだよね
使い方次第ではそれ以上の可能性を秘めたお宝ソフトだよ
例えがウィニーってのはちょっとアレなんだけど
まぁ誰でも知ってるソフトって意味で例えてみた
しかしながらUWSCは信者的な使い手も居るようなんだが
知名度は一般的には無名でしょ
私は自分でスクリプトやってみようと勉強しだしてから初めてUWSCの存在がわかったんだよね
何年も前から”自動”に拘ってSE探したけどホント知らなかったよ
でも実際にあれこれと”自動”ってのを売り文句にしているソフトを使ってみたけど
どうにも使えないレベルのものばかりだったんだよね
その中で唯一UWSCは「使えるかも!?」って思いましたね
特にRecIEは超凄い
でも本家の掲示板やQ&A見てもさっぱりわかんないよ
初心者には理解不能の世界だね
ウィニーの設定なんか30分でできた。この辺だよね
ちなみにウィニーの作者さんを助けようって募金には個人名で10万したよ
それくらいの値打ちはあったもんね
UWSCを作った人はお金持ちになって欲しいよ
今のままではシェアウェアー・・・売れないと思うよ
一部のマニアが100万円で100本でも買ってくれれば1億円なわけだけど
UWSCは初心者をターゲットに7000円を100万本(70億円)とか狙って欲しいよ
まぁお金だけが物差しじゃないけど私はお金大好きだからついそういう考え方をしてしまう
下衆な話題といえばそうですがお金は大切だモンね

861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:53:42 ID:fFeaL8rw0
その理論だとフリーで配布されてるVBエクスプレスエディションは社会現象なんてもんじゃないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:06:48 ID:mFghZ9gh0
>>861
なにそれ?
よくわかんないけど有名なソフトなんだろね
広告って考え方で経済効果みればいいんじゃない
その会社は貧乏なの?
そしたらキミの言うとおりだけど
恐らく利益はおもいっきりあると思うよ
スマソ
まじでそのソフト知らないんよ
私はソフトでお金を儲けるんじゃなくて
儲けるためにソフトを使いたいの
スクリプトを勉強するための生活を続ける気はさらさらない
自分のやりたいことが出来る人が現れれば任せてとっとと次の目標へ向かいます
勉強しろとか解説書によく書いてあるけど
ハァって感じだよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:27:02 ID:fFeaL8rw0
> 勉強しろとか解説書によく書いてあるけど
> ハァって感じだよw
つまりお前にとってそのソフトはその程度のものだったということだ

まぁ初心者のためにもっともっと簡単な解説があってもいいとは思うがね
でもそれ言い出したらキリ無いし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:38:11 ID:mFghZ9gh0
>>863
私にとってパソコン自体がその程度なわけで
パソコンだけでご飯食べてるわけじゃないよwww
むしろ仕事の数%だよ
しかしその数%の部分でも全力で改善したい部分があるわけw
UWSCは私みたいにソフトの名前すら覚える気のない人間にも興味を持たせるソフトってこと
まあ作者の人が自分の身内ならとっくに億万長者にしてみせるよwww
なんで初心者には理解しがたく解説するのか私にはわかんないよ
プログラマー同士の見栄ってところなのかね
現実を取ればいいのにね
おやすみーノシ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:48:42 ID:sF3YSADG0
もう君のネタあきたよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:57:30 ID:fFeaL8rw0
別に「初心者には理解しがたく解説」したくてしてる訳じゃないだろう

本当に何も知らない人に説明するのって難しいよねぇ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:08:07 ID:6qWeJKyG0
もう次スレ立てなくていいんじゃない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:56:26 ID:3arhisHH0
各方面で荒らしまわっている某はおまえだったのか。
ちょっとしたニュースにでもなってUWSCが
槍玉にあげられるまで続ける気か?

関わりたくないのでしばらく書込み控えよう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:42:15 ID:cxaf8hix0
度量のない運営者だな
悪金貨よ
まぁよんでんだろうから続きね
ぼうやwww

aiさん
あれあれ威勢のよさはどうしたの?
仕事さえ結果残せば人間性なんて通常社会では言わないし言われない
そんなに酷い人なら刑務所にお世話になってるだろう
とにかく結果だよ
人間性云々は経験のない人しか言わないよ
ビジネスは結果です
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:10:21 ID:MV1rI88j0
と、一度も働いたことのないNEETは思ってるんだろうな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:14:05 ID:SbjZqgdp0
ume
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:29:14 ID:lnWZaz3U0
急にスレ伸びたかと思ったら
久しぶりにキチガイを見た
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:28:43 ID:yKHKIkqW0
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:21:15 ID:nXujXlDG0
無能な奴ほどよく吼える
糞レス続けてる時点で評価は自ずと決まる
クズってのはどこにでも沸くもんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:03:51 ID:ffvyO5070
うめ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:52:28 ID:rvO20iLD0
ほす
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:26:02 ID:8zMiKLEl0
いよー諸君元気でやってるかね^^
私のほうは相変わらずですよw
ひとつ聞いてみたいんだけど
UWSCでAjaxのprototype.jsのUpdater使えないですか?
ID属性がなんとかってわけわかめ(++)
ヤフートップのサンプル誰か貰えないですか
(そーすのままで)
いつもながらのクレクレですまそ
よろしくー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:29:10 ID:T6RhQTFm0
おめーら自作のスクリプトで24時間回しっぱなしのってある?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:47:44 ID:rU6qqVOZ0
>>877
UWSCとAjaxとprototype.jsについてもう少しでも勉強したら
きっと答えが分かるようになるよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:07:32 ID:prK4CExM0
SAVEIMG("C:\hoge.jpg",0,0,0,100,100,false,80)
SAVEIMG("C:\hoge2.jpg",0,0,0,100,100,true,80)

これで作成したファイルって両方とも拡張子が大文字で保存されない?
つまり
hoge.JPG
hoge2.JPG
で保存されてしまうってこと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:51:46 ID:Lxl92N740
リネージュでもうごくUWSCと同じ機能のソフトありませんか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:02:50 ID:E9GbdHEl0
すれ違いですミジンコ
883881:2007/12/01(土) 16:18:29 ID:Lxl92N740
昨日からUWSCの勉強しはじめました
画像認識できるようになったんですが
nproがほかのスレもみましたがかなり難しいようですね
ゴーストリプレイとかならできるんすかね、うう助けてください
884881:2007/12/02(日) 04:08:41 ID:FlzoX5bL0
おとなしくnproないMMOでやることにしました
結構あるんですねがんばります
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:09:01 ID:BXQYn4An0
ランダムでマップあるくやり方おしえてください
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:03:56 ID:q97SSRBu0
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:34:08 ID:IRlG/hqB0
WEB上でフォームのボタン等を押して次のページに移ったあと、
最速でまた再開する場合はどうしたらいいのでしょうか?ヒントでもいいので教えてもらえませんか?

KBD(VK_RETURN,CLICK,40)  //←これでフォームのボタンを押す
ACW(GETID("Sleipnir", -1)) //←自信ない
KBD(VK_TAB,CLICK,40) //←これ以降はなんでもOK
KBD(VK_RETURN,CLICK,40)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:32:35 ID:UiP/kLTx0
初めましてこんばんわ。質問させてください。

環境:Windows XP + 2000 + Me 、EXCEL 2000 + 2002 + 2003 、 UWSCフリー版での動作を希望

CLKITEM(EXCELID,"開く",CLK_ACC) //エクセルの開く
にて、カレントDIR=マイドキュメントフォルダの開くダイアログが表示します。

ここで開くファイルを選択したいのですが、つまづいてしまいます。
希望動作は、”マイドキュメントのフォルダにある、一番最後に保存したエクセルファイルを開く”
事なのですが、OSやマイドキュメントの状況などの条件で、いまいち万能に機能するマクロを
書けずに居ます。

”マイドキュメントのフォルダにある、一番最後に保存したエクセルファイルを開く”
に対し
 ・マイドキュメント内には多数のフォルダとさまざまなフォーマットのファイルが存在する
 ・開きたいエクセルファイルの名前はランダムで特徴もない
 ・OSによって微妙にダイアログのサイズ(目的のマウス座標)が違う
 ・OSによってダイアログ表示時のフォーカス位置が異なる
以上の面倒な要素があるのですが、上手く開く方法はないでしょうか?

とりあえず上の面倒な要素の一番上の項目を無くし、マイドキュメント内から
エクセルファイル以外のファイルを無くし、ファイルの表示順を日付の新しいもの順に並び替え、
 開きたいエクセルファイル
 古いエクセルファイル
 古いエクセルファイル
 フォルダ
 フォルダ
のようにし、さらにOSによるフォーカスの違いを無くすため、↑ここら辺のオープンスペースを
一度クリックし、CTRL+Aでファイルを全て選択し、”KBD(→)”を押すと
開きたいエクセルファイルを選ぶことができたのですが、いまいちマウスの操作が入ったりで
美しくない気がするのですが、もしこうすれば簡単に開けるよ。という方法があればお教えください。
まだUWSC素人なのですが、どうぞよろしくお願いします。
889888:2007/12/07(金) 19:38:09 ID:UiP/kLTx0
と思いきや、上の方法もXPで無理でした・・

 フォルダ
 フォルダ
 開きたいエクセルファイル
 古いエクセルファイル
 古いエクセルファイル

日付順で並べ替えをしても、フォルダがトップに来てしまいます・・・
すみません。他の方法をお願いします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:00:58 ID:g2oaJGXP0
ダイアログを使わずファイルシステムオブジェクトの
DateLastModifiedで最新のファイルを取得
それをエクセルのパラメータにぐらいですかね。
それしか思い浮かびません。
891888:2007/12/07(金) 21:13:42 ID:UiP/kLTx0
ありがとうございました。
とりあえず調べてみましたが、敷居が高そうなので別の方法を
考えてみようと思います。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:01:13 ID:iE+EgnTn0 BE:946253366-2BP(100)
IEの文字列取得するのはどうすればいいのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:54:23 ID:vA+S1BaZ0
エクセルを起動させて、
 ACW(GETID("Microsoft Excel - Book1","XLMAIN"))
 EXCELID = GETID("Microsoft Excel - Book1","XLMAIN")
 CTRLWIN(EXCELID,MIN)
 CTRLWIN(EXCELID,MAX)
 DROPFILE(EXCELID,"C:\1","1.xls")
そのエクセルからc:\1\1.xlsファイルを開くというコマンドなのですが、
このマクロの動作が環境によって異なります。

エクセルを新規に立ち上げるとbook1.xlsの空ブックが立ち上がりますが、
@それに替わって1.xlsが立ち上がるケースと
Abook1.xlsが残り、さらに1.xlsのファイルも立ち上がるケースがあります。

とりあえず今
@の結果をだした環境 XP+EXCEL2000、 XP+EXCEL2003
Aの結果をだした環境 Me+EXCEL2002

となっているのですが、今@の結果を出しているマシンでもAの結果を数日前
出したことがあるのですが、その発生状況が再現できません。
希望としては@の動作を希望しているのですが、どのあたりに原因があるのでしょうか?
GETID("Microsoft Excel - Book1","XLMAIN"))の部分は
Microsoft Excelにしてみたり、ExcelにしてみたりXLMAINを省略してみたりとしたのですが、
いまいちわかりません。

それと関連あるかどうかわかりませんが、
pro試用で試してみました。
@の結果を出したPCだと XLOPEN("C:\1\1.xls") は問題なく開くのですが、
Aの結果を出したPCだと XLOPEN("C:\1\1.xls") はUスクリプト クラス文字列が無効です progID "ScriptControl"とでます。
どのあたりに問題があるのかお教えください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:06:25 ID:F9oERCMh0
もうUWSCはエクセルとIE専用にしろよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:51:25 ID:sBWL+tdw0
マクロ無効で開かれた状態のマクロ有りブックを、マクロ有効に切り替えて開きなおすという
UWSCマクロを教えてください。

マウスの記憶でも出来たのですが、環境が変わると位置がズレるため、
ClkItemを利用して進めようと考えているのですが、これにおいてもエクセルのバージョンにより
上手くいきません。

エクセルのマクロのセキュリティを開くと
 ■エクセル2003の場合
  ________ _________
 |セキュリティ レベル | 信頼できる発行元 |

 ■エクセル2000の場合
  _________  ___________
 |セキュリティ レベル(S) | 信頼のおけるソース元(T) |

こんな感じになっています。この画面を開いたあと、信頼できる発行元を開くため
エクセル2003だと
  SSid =GETID("セキュリティ","bosa_sdm_XL9")
  ClkItem(SSid, "信頼できる発行元", CLK_ACC)
と記述し、上手くいくのですが、
エクセル2000だと
  SSid =GETID("セキュリティ","bosa_sdm_XL9")
  ClkItem(SSid, "信頼のおけるソース元", CLK_ACC)
としてもなぜか切り替わってくれません。

どちらの環境でも動くようなマクロをお教えください。
896895:2007/12/11(火) 00:52:48 ID:sBWL+tdw0
>マクロ無効で開かれた状態のマクロ有りブックを、マクロ有効に切り替えて開きなおす
と書きましたが、ついでに信頼の置けるソース元のタブでも設定を変更させる必要があり、
↑の質問とさせていただきました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:25:34 ID:pSXIUgE+0
print "戻り値表示" + SSid
898895:2007/12/11(火) 09:02:01 ID:sBWL+tdw0
>>897
なるほど。
まずそれで取得段階の状況を知ることができるわけですね。
戻り値表示-1とでました。

helpより
>GETID戻値 そのWindowを識別するID (NGの時は -1)

ここで失敗していたのですね。
少し原因を調べてみます。ありがとうございました。
899895:2007/12/11(火) 09:10:00 ID:sBWL+tdw0
 ■エクセル2000の場合
  __________  ____________
 |セキュリティ レベル(S) | 信頼のおけるソース元(T) |

 ■エクセル2002の場合
  _________ _________
 |セキュリティ レベル | 信頼のおける発行元 |

 ■エクセル2003の場合
  _________ _________
 |セキュリティ レベル | 信頼できる発行元 |


できました。ありがとうございました。
でも・・・なんで微妙に変えるんだろうな・・MS

900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:58:31 ID:sBWL+tdw0
iniファイルに

  NotMultiplex = スクリプト実行の多重起動を制限します (ファイルの関連付等からの実行)
            0:制限なし、 1:一つのみ、 2:二つまで (数はUWSC本体も含む)

とありますが、制限に引っかかった場合、本体からmsgboxで多重起動禁止みたいな
警告が出ますが、それを表示させなくすることは可能でしょうか?

Pro版で多重禁止オプションでexeファイル化すれば、警告は出ず多重を防いでくれ、問題ないのですが、
出来ればフリー版で同じ動作をさせたいのですが、可能でしょうか?

やり方をお教えください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:20:31 ID:D2shckwP0
UWSCのバイナリ直接いじれば?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:21:47 ID:pSXIUgE+0
やりたいことがいまいち分からない
ini無視して多重起動したい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:34:11 ID:sBWL+tdw0
>>902
いえ、多重起動禁止にはして欲しい (=多重起動はしたくない) のですが、
msgboxを表示せずにそのまま多重したマクロを終了して欲しいのです。
msgboxが表示されることによって、その先の動作が変わってしまうので。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:27:02 ID:pSXIUgE+0
スクリプト最初に警告msgboxがあるかチェック
いやなら作者に要望出すしか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:28:17 ID:sBWL+tdw0
>>904
やはりないですか。
とりあえずexe化で目的の動作は果たせて入るのですが、
何か他の手を考えて見ます。
ありがとうございました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:55:04 ID:5jKXijeg0
10分おきにweb
IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = True
IE.navigate("http://www.yahoo.co.jp/")
REPEAT
SLEEP(0.1)
UNTIL !IE.busy AND IE.readystate = 4
SCKEY(GETID("SGX"), VK_ALT, VK_F, VK_A)
CLKITEM(GETID("Web ページの保存"), "デスクトップ")
CLKITEM(GETID("Web ページの保存"), "保存")
SLEEP(600)
907906:2007/12/12(水) 23:00:11 ID:5jKXijeg0
連投すみません。↑のスクリプトで
10分おきにwebページをファイル名に日時をつけ保存したいのですが
日時をファイル名にする方法がわかりません。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:12:40 ID:tWxDmdtm0
GetTimeで時間の取得してSendStrで入力すればいいだけだろ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:43:21 ID:DN3YuFjB0
>>907
なぜ10分おきに保存の必要があるんだ? 説明してみ
お前の内容では知恵を貸す気が全くおきん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:54:20 ID:65UGBOxX0
むしろ保存だけならwgetとかcurl起動するだけで済むような。
911906:2007/12/13(木) 19:03:03 ID:xea5ZoRq0
>>908
GETTIMEとSENDSTRで調べてみました。
問題なく日付で保存することができました。
ありがとうございました。

>>909
すみません。掲示板をローカルに保存したかったのです。
言葉が足りなく不快な思いをさせ申し訳ありませんでした。

>>910
wget?curl?・・・早速、調べてみます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:39:14 ID:ivvWuMSR0
>909のような内容の返答が、
>908のようなまともな回答のあとに書き込まれると、>909のあわれっぷりが際立つな。
こういう口だけ回答者は居ないほうがいい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:05:04 ID:F+RQssUA0
>>912
909にあっさり釣られたな、ザコ
低脳さが目立つから引っ込んでろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:12:39 ID:yg52iZQL0
>>912
こいつも哀れだな
ゴキブリも出てこなきゃ叩かれずにすんだのに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:19:18 ID:saFxjbWg0
掲示板にdosして規制くらいたい
まで読んだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:54:39 ID:ENE/Z6hm0
>>911
10分間隔で保存したい掲示板っってどこ?
解決のヒント教えたんだから、掲示板のURL教えてくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:01:22 ID:KUPsa2Qr0
得ろ画像掲示板wwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:17:42 ID:W77XGCNx0
>>911
俺もどこの掲示板から知りたい。
無視すると礼儀を知らん奴とボッコボコに罵倒するけどいいよな、お前
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:13:34 ID:bVFDYY360
ちゃんとが口癖の奴は同一人物
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:16:59 ID:mVv6jQGT0
どなたか、 basp21 の MatchEx のサンプルコードを載せて貰えませんか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:12:58 ID:JxSLXMuH0
bobj = CREATEOLEOBJ("basp21")
target = "abcdefg"
out = bobj.MatchEx("/cd./",target)
MSGBOX(out[0])
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:31:30 ID:JxSLXMuH0
bobj = CREATEOLEOBJ("basp21")
target = "abcdefghi"
out = bobj.MatchEx("/(\w{2})(\w{3})(\w{4})/",target,0)
for i=3 to LENGTH(out)-1
  MSGBOX(out[i])
next
out = bobj.MatchEx("/\w{3}/",target,1)
for i=0 to LENGTH(out)-1
  MSGBOX(out[i])
next
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:23:26 ID:mVv6jQGT0
dim out[10.10]

bobj = CREATEOLEOBJ("basp21")
target = "abcdefg"
out[0] = bobj.MatchEx("/cd./",target)
MSGBOX(out[0])

target = "abcdefghi"
out[1,0] = bobj.MatchEx("/(\w{2})(\w{3})(\w{4})/",target,0)
for i=3 to LENGTH(out)-1
  MSGBOX(out[1,i])
next
out[2,0] = bobj.MatchEx("/\w{3}/",target,1)
for i=0 to LENGTH(out)-1
  MSGBOX(out[2,i])
next
bobj = nothing
こんな具合にout配列を2次元にしたのが悪かったようです。
1次元で受けて代入することにします。
ありがとうございました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:42:50 ID:R/Q7S3250
UWSCサポートページのサンプルを見て、自動ログインスクリプト作りました。
操作を記録したログを見ても、ブラウザはタイトル名がころころ変わって不便だし
文字の入力も1文字ずつばらばらで使えませんね。

起動オプションはスタートメニューのファイル名を指定して実行から試してます。

普通のアプリならIDとか取ってくれるかも知れないけど、Webページは認識してくれないので不便ですね。

// IEを起動
app = Exec("C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE https://login.yahoo.co.jp")
sleep(1)

// IDを設定
SENDSTR(app, " ", 2, True, True)

// パスワードを設定
SENDSTR(app, " ", 3, True, True)

CLKITEM(app, "ログイン", CLK_ACC)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:23:40 ID:oNJfGTQ80
で?っていってほしい?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:58:26 ID:R/Q7S3250
>>883-884
VMware上で動かせるゲームならホストのUWSCから操作可能。
キーボードもマウスも効く。
画面キャプチャしての動作もできる。
カラーコードが微妙に変わる可能性はある。
↓は僕の作ったサンプルね。
http://maplesarasi.dip.jp/cgi-bin/uploader/src/maple_up0623.txt_wdH94FazHK8oNC80o3Sp/maple_up0623.txt

UWSCは操作の録画が出来て記述も簡単で便利なんだけど
Windows付属のスクリプトとかと比較してどうなのかよく分からない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:24:37 ID:IzgQaIFr0
>>924
何でそんな変なやり方して使えないって言ってるの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:38:45 ID:R/Q7S3250
>>927
Webページでの録画でコントロールIDとか取ってくれる方法あります?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:47:29 ID:R/Q7S3250
ところで、
CD革命などの仮想CDドライブのように、
仮想キーボードデバイスを作成するようなマクロソフトってありませんか?

仮想キーボードで検索しても画面にキーボードっぽいボタンが並んだのばっかりしか出てこなくて。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:50:59 ID:oNJfGTQ80
エスパーするとそういう物は存在するが、マクロソフト?とやらじゃないから君の要求には合わなそうだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:00:52 ID:IzgQaIFr0
>>928
サンプル見たなら書いてあっただろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:22:22 ID:MYGtweGY0
UWSCのPro版でEXEファイル作れたりするけど、
実行ファイルを作ったりするんならActiveBasicを使ったほうが
開発環境は充実してるし、何より無料だからいいと思う。
933924:2007/12/27(木) 20:23:47 ID:MYGtweGY0
ログインスクリプトの2発目
1回目ログインではログインボタンをクリックしたことにするが、
上書きログインではログインボタンは画像のリンクなのでsubmitで送信する
けどCREATEOLEOBJでは、作成したOLEオブジェクトが属するWindowのIDが分からないんだけどどうやって取得するんだろう。
DocumentとWindowの関連なさそう・・・

url="https://www.japannetbank.co.jp/login.html"
MyName=" "
MyPassword=" "

IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
IE.visible = True
IE.navigate(url)
REPEAT; SLEEP(0.1); UNTIL !IE.busy AND IE.readystate = 4

// ログイン
IE.document.forms[0].KozaNo.value = MyName
IE.document.forms[0].Pw.value = MyPassword
IE.document.forms[0].login.click()

// ログイン済みの場合、上書きログイン。
REPEAT; SLEEP(0.1); UNTIL !IE.busy AND IE.readystate = 4
ID = GetID("上書きログイン")
ifb ( 0 < ID )
IE.document.forms[0].KozaNo.value = MyName
IE.document.forms[0].Pw.value = MyPassword
IE.document.forms[0].submit()
endif
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:39:58 ID:MYGtweGY0
UWSCって>>924みたいにシンプルでお手軽に使えるのがいいんだけど
OLEオブジェクト使うとなんか普通のスクリプト言語使ってる見たいでめんどくさ。
しかも言語仕様の外の事はUWSC関連には情報少ないし・・・それはどれでも一緒なのかな。

オブジェクトを利用するための情報がどこにあるか書いてあるところありますか?
Windowに登録されたオブジェクトをツリーからマウスで選んでいくタイプのスクリプトなら
調べモノが少ない分作りやすいてのがあるんだけど
動作一つ一つをいちいち窓で見るのってなんか煩わしい感じが。

なんていうか、UWSCみたいなシンプルドキュメントは昔ながらのプログラミングスタイルだし
BBSで言うと2ちゃんねるみたいで慣れてるんだけど
画面付きのやつはブログの日記とかYahooとかの投稿1こ1こを開いていくめんどくさい掲示板みたいな感じでなんかいや。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:50:11 ID:MYGtweGY0
ああ、何度も上書きログインはできないし、
自動ログインしたらIEの終了ボタンに割り込んで自動ログオフくらいしないといけないよな。
ログインしたままネットサーフィンするのはセキュリティ上よくないし。

終了ボタンクリックはできるけど阻止って出来るんだっけ。
終了ボタンを無効にしてログオフ機能をつけてやればいいのかな。
けど他のページに飛んだり有効期限が切れたときは終了できなくなっちゃうよな。
だから開こうとするページのアドレスを監視して他のサイトなら阻止・・・できるわけないよな。
めんどくさい。
めんどくさいことしないためのスクリプトなんだよ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:47:04 ID:cq1KWwn40
Ver4.4ProでUws2Exeでexe化してできたexeを起動すると
使用期限が過ぎていて使えませんってでるんだけどどうして?
Pro版はちゃんと購入しています。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:52:51 ID:dTcZTSP00
>>936
アンスコ→再インスコ→ウマー
938935:2007/12/30(日) 12:16:46 ID:kC0/NYfh0
>>937
アンインスコして再インスコして同じです。
本体のほうは何も問題がないのですが
Uws2Exeでexe化してできたもののみが期限がすぎていますと出ます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:19:17 ID:A0JD3Vlf0
Ver4.3Proだがそんなことはないな。

レジスト前に作ったとか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:24:18 ID:k/AUQVCP0
スクリプトで扱ってるソフトが期限切れなんじゃないのか?
アマ版しか持ってないのでよくわからんが画面アップしろよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:46:09 ID:qwQUuI0i0
CHKIMGについてなんですが、
swfとかのFlashPlayerで再生されるファイルで表示されているものについては使えないんでしょうか?
なお、必要な情報かどうか分かりませんが、FlashPlayerはブラウザのプラグインのもの、
表示されているのは動きが激しい動画とかではなく、静止している状態のものです。

swfファイルを表示した画面をキャプチャし、部分を切取ってbmpで保存して試してみたのですが、
その画像があるとは判定してもらえないみたいで。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:32:42 ID:DDl4nfjb0
>>941
なんで動画でそんなもん使うのか分からない。
だいたいマクロでのチェックは動作が遅いよ。
つまりチェックするときのこまがとびとびになるから引っかかるわけない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:02:36 ID:CaSkgP4Y0
>>941
俺はできてる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:07:17 ID:qwQUuI0i0
うーん、できてる方もいるんですね。
もう少し試行錯誤してみます。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:27:13 ID:g/AjdqCT0
Flashは再生環境などの条件でグラデーションの具合とか細かいところが異なる場合があるから、イメージが一致していないなんてのはよくある。
CHKIMGで見つけられない場合、目視で比較してみるといい。
その時の画面をキャプチャして画像処理ソフトで拡大したり、カラーコードとか表示させたりすると、細かな違いがわかると思う。
946924:2008/01/03(木) 16:02:58 ID:KlnNrI2O0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:08:00 ID:TXK6wdq+0
なでしこから、これの実行形式ファイルを起動することもできるのにね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:52:47 ID:HcOKuZ0r0
>>938
割れ以外ではそんな事は起きない
正規ユーザーならサポ付きなんだから作者に聞けばおk
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:26:39 ID:dTRQ9csl0
 
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:38:24 ID:MGVBToWZ0
諸君元気でやっとるかねw
あけましておめでとう^^
私は相変わらず忙しくて休日なんてないんよ(;;)

RECIEは便利だね
今はIEあんまし使わないんよ
RECFirefoxとか作ってくれたら嬉しいんだけどねw
Foxに「要素を調査」って項目があるだろ
あれ使えるわwww
といっても私はUWSCの掲示板出入り禁止みたいなので要望もだせないや
誰かREC機能をFirefoxでも使えるように伝えてくれ
んじゃノシ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:37:27 ID:vDl19E1y0
>>950
で、お前は誰?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:00:46 ID:Z5TKFz080
>>950
来んなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:45:23 ID:ffplCHxU0
>>950
firefoxにはスクリプトで自動操作できる拡張があるからそれを捜して使え。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:09:54 ID:1+PAafFx0
>>953
そうなんだ
IE使い続けるんならUWSCがいいと思ったんだが
IE自体の機能が貧弱ですよ
要素の調査がしょぼすぎて使えん
ちょっとそのスクリプト探してみるね
ありがと
よかったらその自動スクリプトのヒントお願いします
んじゃよろしく
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:09:07 ID:CS3Scx/m0
DOSCMD使えって事なんだろうけど、もうちょいファイル関係の機能増やしてほしいなー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:38:47 ID:NjA8dZwl0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:52:35 ID:C9VmN6We0
>>956さん
おぉ、ありがとう
どれがいいのかわかんんないので
ぼちぼち試してみるよ
IE使うときはUWSCつかうけどね
あじがとう!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:19:35 ID:pKo5yyqC0
IESetDataでたまに無反応名画像ボタンってあるけどアレ押す方法ってあんの?
959924:2008/01/08(火) 23:29:47 ID:6eZ7zJZS0
IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
〜〜
ID = GETID(GET_ACTIVE_WIN)

↑みたいに書いてみたけどやっぱり↓みたいにしないと確実じゃないなと思った。
起動したからってActiveになるとは限らないし。
もちろん↓のパターンでかぶる窓は先に全部閉じる。

ID = Exec("C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE " + url)
sleep(3)
IE = GetActiveOLEObj("InternetExplorer.Application", "Vid-DL" )
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:06:34 ID:SlUWAC6z0
IEの操作するのにアクティブかどうかなんて関係ないだろ
961924:2008/01/09(水) 07:55:39 ID:OcPpkWW50
GET_ACTIVE_WIN ってスコープ??じゃなくて
フォーカスがあるWindowが対象でしょ。

だからそれ使わなければ印だけなんだよな。ああ馬鹿だった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:37:44 ID:o5A9yQPo0
IE オブジェクトは HWND プロパティでウィンドウハンドルが取得できるぞ

OPTION EXPLICIT

DIM url, ieobj, id

url = "http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176358142/"
ieobj = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application")
ieobj.Visible = True
ieobj.Navigate(url)

REPEAT
  SLEEP(0.1)
UNTIL !ieobj.Busy AND (ieobj.ReadyState = 4)

id = HNDTOID(ieobj.HWND)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:33:40 ID:OcPpkWW50
なるほど
プロパティか。
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/bb268219(VS.85).aspx

一揃いを見つけるのって大変だな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:47:33 ID:6a/ANWbF0
  ( ;´Д`)ハァハァ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  (*´ω`)ムシャムシャ 
  つi'"':
   `、:_i'
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:44:45 ID:u/H0omX80
いよー諸君
元気でやっとるかねw
私は相変わらず忙しいばかりですよwww
>>956さんありがとう使えそうなの1つあったよ
マニュアルが英語なのでちょっと辛いけどまあ頑張ってるよ

UWSCの事なんだけど
IFの条件にリターンキーを押すってできますか?
リターンキーが押された場合、次はこの操作をしなさいって命令したいんだよね
以前UWSCは中断、再スタートの命令は無いって言ってたよね
今はスリープ使ってるんだけど上手く(早く)入力できたときは0.01秒でも急いで次の動作に移って欲しいんだ

文字入力数のカウント LENGTHも試してみたけど半角二十引用符がだめなんだよね
結局、今より更にスピードアップするにはIFで「リターンキーが押される」ってことを条件にするか
7桁の英数文字が入力されたら次に進むか(画像認証なので英数字入力は手で打ち込むしかない)

リターンキーもしくは7桁の文字を入力するとコールをつかって他のUWSファイルを呼び出してもOK
7桁の入力待ちさせてるのがスリープでは時間がもったいないときや足りないときなど色々あるんだよね
でもなんだかんだとみんなのお陰で少しづつ前進してる
自分がこんなにスクリプト勉強するとは思わなかったよwww

あとUWSCでAjax扱えたら最高!
ちょっとスレチでスマソ
Ajaxを出してる連中って嘘つき野郎ばかりだよ
サンプルとかは全てサイトの運営者のためのものばかり
ページ更新ひとつできないまま
ちなみにAjax関係の本は日本で売られてるのは殆ど買った100冊くらいはある
おまけに図書館行っても居るけど出来ないくせに本なんか出すな
今時、サイトの作り方なんか腐るほど参考書あるちゅーのに。
誰かAjaxでページ更新のサンプル作れる方お願いします
UWSCと組んだら最高に凄いもんができあがると思うんだ
よろしくー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:04:30 ID:u/H0omX80
今、こういうのを作ってみたんだけど
なんかバリアント変形はできませんとエラーになるよ(++)
IF KBD(VK_RETURN) THEN Sleep(0.01)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:48:13 ID:u/H0omX80
6文字か7文字の英数字をキーボードから入力してる間は
中断して待機していて欲しいんだ
そして入力が終わったらすぐに動作させたい

今はスリープを使って最後までいけるようになったんだけど
どうにもこの時間が惜しい

IFやコールその他なんかいい知恵あったらお願いします
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:52:02 ID:mGwpIWfY0
2007/03/20以降アップデートされてないのか・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:03:49 ID:/1t+zgEx0
何がだよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:15:36 ID:IyJWKd/l0
>>966
KBDは戻り値を返さないから条件を判定しようがない。
GETKEYSTATEを使うべき
// キークリック、トグルキー情報
戻値 = GETKEYSTATE( キーコード )

>>967
入力終了を判定するキー(Enterの代わり)を決めてそれの入力を待つ。
マウスクリックかムーブを待つのがいいと思う。

>>965
ajaxっていうのはサーバーと通信する仕組みを言うんだからサーバーがないとどうにもならない。

キーの入力を監視する代わりに、その文字列をUWSCで受け取って送信じゃだめかな
戻値 = INPUT( 表示メッセージ, [デフォルト値, パスワードフラグ, X, Y] ) 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:19:46 ID:GBNIUqxw0
>>970
ありがとう
Jを押してテストしようとしたけどダメだった
IF GETKEYSTATE(VK_J,CLICK,0.1) THEN Sleep(0.01)

・入力キー待ちの命令ってどんなのですか?
マウスクリックを待つ命令お願いできないでしょうか
(ついでにムーブって意味わかんない^^;)

・AjaxはサーバーにもAjaxの用意をしていないとダメなのか(++)
どうりでAjax関係100冊買ってもURLの指定方法が書いていないわけだ
いつも言うけどHPの作り手側、運営者になりたい奴の解説本ばかりで私のやりたい事を書いてある本はないんだよね
1ページでいいからAjaxの非同期で更新させたいだけなのに・・・
私は1ページをいかに早く更新させるかの為だけに
毎日、梅田近辺の大型本屋さんを徘徊してる紀伊国屋、ジュンク堂、旭屋書店、ヨドバシカメラ、BOOK’F1、
あのあたりの大型本屋は毎日行っては落胆してる
わざわざ購入しなくても立ち読みで済ませればいいんだけど気になることが1行でもあれば買って帰る
お陰でAjaxの本100冊くらい溜まったそれでもって未だに「ページを更新させる」ってのがわかんない
東京の業者に頼んだけどお金の請求ばかりで結局「作れませんでした」だって
ホント日本のパソコン関係の著者は嘘つきだらけだ
サーバー側ばかりでなくクライアント側も書いて欲しいよ
私が接続させたいサイトがAjax対応していなければすべてパーか・・・
なんとか非同期通信で0.1秒でも早く更新させたい
(そこは毎度毎度重いんですよ)
とにかく教えてくれてありがとう
100冊のAjax関係の本買ったけどみんな美味しいことばかり記載してあるけど
実際に役立つサンプルや助言なんてひとつもない
>>970さんあんたが初めてだよクライアント側だけ頑張ってもダメだって教えてくれたのマジでありがと!
Ajax関係のスレでも聞いたけど解答者自身も頓珍漢なのばかり
ここで聞いてよかったありがと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:34:30 ID:GBNIUqxw0
連投でスマソ
小林シンヤ氏の「Windowsマクロテクニック」というUWSCの解説本にでてくる
<#CR>
 ↑これはどういう意味ですか?
43ページのサンプル02の11行目に出てくるんですよ

それから56ページサンプル11の6行目
UNTIL !IE.BUSY AND IE.READYSTATE4
 ↑とありますがビジーで待ってREADYSTATE4も使って待機してるのはなぜなんだろうか?
IE.READYSTATE4
または
BusyWait(IE)
でいいのではないのかな?

UNTIL !IE.BUSY AND IE.READYSTATE4
どういう意味??
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:48:18 ID:mzT36HKp0
> <#CR>

ヘルプ


> UNTIL  !IE.BUSY AND IE.READYSTATE4

ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/bbs/list14.shtml
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:48:56 ID:GBNIUqxw0
>>973さん
ありがとう
ヘルプで検索できなかったんだけど
ヘルプは全角で書いてあったんだね
意味わかりました

ヘルプより
>文字列に改行を含める時は <#CR>、 ” を含める時は<#DBL>です

UNTIL  !IE.BUSY AND IE.READYSTATE4
これの意味もわかっりました
念には念をってことですね
しかしこの2つの命令を続けて記載できたんですね
早速のレスありがとうでした

PS:キー入力待ちの命令あれば教えて下さい
何度もすいません
でわ私は毎度のことながら梅田の本屋さんへでかけてきます
よろしく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:33:17 ID:bABBexzD0
本屋に行くのはヘルプを一通り読んでからにした方がいいんじゃないか?

// 左クリックするとループ脱出
WHILE 1
  IF GETKEYSTATE(VK_LBUTTON) THEN BREAK
  SLEEP(0.01)
WEND
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:12:20 ID:IyJWKd/l0
>>971
ちょっと使い方が違いますね。
ヘルプを検索してみてください。
一発で飛ばない場合はCtrl+Fで検索。

過去にキーが押されたかをチェックするらしく、ループ処理が必要なようです。
しかも離した後も情報を保持してるので、連続しては使えないとか。

入力窓はhttp://www.confrage.com/uwsc/window/input/input.html

>>975でもいいけど、こうゆうのは1行で済ませられるRepeatがいいと思う。
REPEAT; sleep(0.1); UNTIL GetkeyState(VK_J)

(WhileとRepeatの終了条件が逆なのは今やっと気がついた)
あと、Whileでも終了条件がBOOL値(TrueとFalse)で帰ってくるから
↓のようにかけるし、ループの終了条件もはっきりするよ。

WHILE !GETKEYSTATE(VK_LBUTTON)
  SLEEP(0.01)
WEND
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:27:28 ID:v9F75R4vO
>>975
>>976
PC悪禁なったみたいなので携帯から失礼します

975と976の2こめはエラーになり文字入力すらできませんでした

976さん1個目は時間に関係なく文字入力できたのですが
6文字入力したあとのナナモジ目と認識されてしまいエラーになりました

6文字入力してからタブを二回押して他へフォーカスを移してから J を入力しると上手くいきました

条件分岐をタブ二回とかにできればすべて成功しそうです

ありがとうございました
もう少しがんばってみます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:14:09 ID:v9F75R4vO
できました!
>>976さんの一個目の最後を J から CTRLに変えただけで
すんなりいけました
まだまだ改良点はありますが
ひとまず納得できるものになりました
みなさんのお陰です
ありがとうございました!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:11:41 ID:blibyBZIO
どうしても解決できないので教えて下さい
今まで普通に出来ていたのですが急にキーボード
の命令だけ反応しなくなりました。
原因はVISTAに変えて、検索するファイルを
プロパティーにて管理者の権限に変更
したのですが、検索する画面以外の
ディスクトップをクリックするとキーボード
以外の命令をこなします

どなたか、この謎の現象の回避方法教えて下さい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:58:04 ID:3w8RGfUg0
>>979
Vistaは分からないけど・・・

今どこを実行してるかは、メモ帳起動して各行頭にSENDSTR(行番号);を追加するとか。
行の前半にコピペするには、ワードとかでAlt押しながらマウスで矩形選択したらいい。
メモ帳とかワードパッドとかでは出来ない。

行番号はエクセルで連番を作ってもいいけど、
1行目で line=1;とし、Whileとかのループの出入り口でline=10;とか固定値代入し、
そのほかの行で頭に
line=line+1; SendSTR(line);
とか
line=line+1; SendSTR(Format(line));
とかすれば行番号を計算で出せる。
けどこれめんどくさいからやっぱりエクセルで連番作るべきだな。
エクセル→メモ帳(文字コード以外の情報を捨てるため)→ワード→UWSCのテキスト

やっぱデバッグを効率よくするには重い開発環境が必要なのかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:22:46 ID:Oqb64ABR0
せっかくデバッガがついてんだから、それ使えばいいんでない?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:25:20 ID:Oqb64ABR0
あ、ごめ
デバッガついてんのはPro版だけなのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:47:37 ID:VrXr82Zu0

新スレ

【マクロ】 UWSC Part4 【シェアウェア化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200289634/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:14:39 ID:blibyBZIO
ありがとうございます
とりあえず有料版試してみます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:48:17 ID:6WQevle80
ウムムム
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:23:14 ID:UlCaQ+rhO
だめみたいです
IDも習得しているのですが、キーボードの命令を
無視するようです…
同じスクリプトでXPにて使用すると、問題ないの
ですが、VISTAでは
バックグラウンドでは動作しないのでしょうか?
画面に出ている検索ファイル以外のところを
クリックすると動き出すのですが、キーボードの
命令は完全に無視します。どうか助言を下さい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:03:54 ID:3L7JUfTJ0
>>986
本家掲示板か、作者に聞いた方が早くね?バグかもしれんし。
ちゃんと聞けばちゃんと対応してもらえるよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:47:34 ID:yZcL9LscO
了解しました
掲示板できいてみまつ
ありがとうございましたぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:09:12 ID:pAXczQAo0
ログイン時にIDとPASSが必要なサイトで
IEで既にページを開いている状態からUWSCに引き渡したいんです

RECIEで記録したUWSファイルで操作しようとすると改めてIEを起動させるので
IDとPASSを要求されます

UWSファイルから自動ログインした状態であるタイミングを待ちたいんですよ
待ってるあいだに他のスクリプトでサイトの状態を監視して
ページ更新させた後はUWSCで一気に自動操作をしたいんです

ログイン状態で待機もしくはログイン状態のウインドーをUWSCに引き継ぐ方法教えて下さい

毎度!私ですよ^^
いつもの方、時間があるときにでもご回答お願いします
いつも聞いてばっかりで悪いね
よろしく
990989:2008/01/17(木) 21:30:08 ID:YWsI4VfU0
自己解決しました
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:23:59 ID:CIbN4pPd0
ほにゃ?
>>989は私ですが??
自己解決してませんよ
よろしく
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:49:06 ID:/ixWpnI+0
よくわかんないけど4.31の時は問題なくRECIEで記録できたのに
バージョンアップしたらサイト自体が見れなくなった
アドレスはよ〜〜〜〜〜〜く100回以上は確認した
しかたないので4.4を削除して
4.31を入れなおしたらあっさり治った
4.4でRECIEでみれなくなったとしか考えられない現象だ
4.31使ってる奴はバージョンアップはちょつと待ったほうがいいよ
ヘルプも相変わらず日本語が少なくて読んでもわかんないしー
どこをリニュアルしたいんだ??
ユーザーが使いやすくて便利だと思うのと
作者が目指してる方向がずれてるな
UWSCいいソフトなのに残念なとこもあるのが正直なとこ
取り合えず中断機能つけてくれよ
それとわかりづらいヘルプの改善
よく読んだら各所使いまわしだらけ
しかも日本語少なくてわかんねー
4.4で見ようとしたサイト教えてもいいけど
うみうみさんちょくせつじゃないよやだよ
とにかく4.4おかしいみたいだよ
よろしく
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:07:21 ID:Ps66Bck70
>>992
再生の中断ならUWSCの本体がSTOPボタンになってるけど。
だから永久ループで実行しても問題ないけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:15:56 ID:/ixWpnI+0
>>993
ちょっとテストしてみた
本体自体が「STOP」ボタンになるのは前から知ってたよ
そしてUWSファイルを実行させて途中で「STOP」かけてみた
再スタートがわかんなかったので「再生」押した
(この場合押すボタンはこれしかないだろ?)
そしたらWEBを改めてログインしだした・・・
ちょっと意味が違ういや大きく意味が違う

待機していて合図とともに待機していたところから再スタート

20行目まで実行して待機する
次は21行目から動作して欲しいんだ

本体自体で20行目でストップさせると
次は改めて1行目から再スタートしちゃうよ
これじゃつかいものにならない・・・

4.4のデバッグ機能に期待したけど
ちょっとセキュリティの厳しいサイトは見れないよ
とにかく私の言う「中断」とは野球のちゅうだんみたいなもんかな
ストップしても改めて1回表からリスタートしないのが中断なの。
ヘルプ相変わらずわかりづらいぞ
日本語へんだしー
日本語で説明すればいいのにわざと命令を説明するのに命令の単語使ってるのか?
プログラマー同士のミエみたいなもんなんか
私にはよくわかんねー
よろしく
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:00:31 ID:xsvzV7X10
>>994
それ中断というより一時停止ね。
あなた中断て書いたから>>993は中断の方法書いたアルね。
あなたの日本語不正確ね。

停止させたい行が決まってるならMSGBOX使えばとりあえず止まるね。
これでどうかな。

あなたの文章は無駄に長くてわかりにくいアル。質問はもっと簡潔にたのむね。
996995:2008/01/19(土) 15:04:12 ID:xsvzV7X10
今ヘルプ見直したらかいてあたよ。

  停止ホットキー(デフォルト:Alt +F2)にて中断できます

  再生ホットキー(デフォルト:Alt +F1)にて一時停止ができます

Alt+F1試してみるよろし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:28:20 ID:/ixWpnI+0
>>996
情報ありがとう
「Alt」+「F1」試してみたけど止まらないね
押し方が悪いのかと思い
ずっと押しっぱなしにしてみたり
一瞬だけ押してみたり何回も試してみたけどダメだった
結果はでなかったけど
とにかく私のために情報をありがとう
これからも仲良くしよう
よろしく
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:13:47 ID:S+swBVqB0
GETTIMEの後のG_TIME_DDとG_TIME_DD2とかってどう違うの?
文字列型
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:21:46 ID:NwKEwLRN0
【マクロ】 UWSC Part4 【シェアウェア化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200289634/
   
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:14:06 ID:xK0unkzX0
1000とったどー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。